【MHP2G】回避総合+2at HANDYGOVER
【MHP2G】回避総合+2 - 暇つぶし2ch957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 03:17:16.15 dXq6S3jA
>>952
誰が教えてくれなんて頼んだ?
俺はお前に諮問してるんだろうが
大体お前が人様に物を教える立場か
図に乗るのも大概にしろ
ネットの中だけで偉くなったと勘違いして
少しは外に出て目を醒ませ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 15:32:22.10 zuTbGlI+
久々に来てみたら、やはりネブラベリオの咆哮、性能なしは不可か

今更だが、検証おつ
だから性能なしでは無理だとあれほど(ry
ガセ流した阿呆どもは死刑

回避1でもシビアなものが性能なしで避けれるはずがないんだよ
性能なしで避けれる時点で、回避1では4F以上猶予あることになるんだから…


959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 01:12:19.12 6W7o4De0
Q:下記のモンスターの咆哮はフレーム(回避性能なし)で回避できるのでしょうか?

・ギギネブラ(原種・亜種)
・ベリオロス(原種・亜種)
・ジンオウガ

フレーム回避できるという人が何人かいたので気になったのですが
どうなのでしょうか?回答お願いします


A:ギギネブラだけがタイミングがイマイチ分からないんで
いまだに無理です。
それ以外は大体いけますよ。


URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 01:54:19.17 4Kb0kJ7k

咆哮回避暫定目安表
・性能無
アルバトリオン(咆哮大)
イビルジョー(咆哮大)
ウラガンキン、ウラガンキン亜種(咆哮小)
クルペッコ亜種(咆哮小)
ティガレックス(特大)
ドボルベルク(咆哮大)
ナルガ、ナルガ亜種(咆哮小)

・回避性能+1
アグナコトル、アグナコトル亜種(咆哮小)
アマツマガツチ(咆哮小)
ギギネブラ、ギギネブラ亜種(咆哮大)※1
ジンオウガ(咆哮小)
ベリオロス、ベリオロス亜種(咆哮小)※1
ボルボロス、ボルボロス亜種(咆哮小)
リオレイア、リオレイア希少種(咆哮小)※1
リオレウス、リオレウス希少種(咆哮小)※1

・回避性能+2
ティガレックス亜種:大咆哮(特大)※2

・緊急回避のみ
ディアブロス、ディアブロス亜種(咆哮大)

・範囲内での回避は不可能
アカムトルム(特大)
ウカムルバス(特大)
ジエンモーラン(咆哮大)

※1 咆哮判定の持続が長く性能+1でも難度は高め
※2 咆哮部分と衝撃波判定の二つを同時回避可能(衝撃波判定の外で咆哮部分のみの回避は性能無しでも可能っぽい)

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 02:13:00.90 S+ItLlIx
>>960
>>767とどっか違うの?


962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 03:38:13.68 8TAdDu9n
コピペしたんじゃないの?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 00:52:24.08 dwWyUyG5
過疎ってるようなので自分用に行ったナルガの咆哮調査を・・・
自分の場合は回避成功率はそれほど高く有りません
そのくせ回避性能つけるの嫌なのでナルガ位の回避難度だと
持続どれくらいなのかなと思ったので検証。


ナルガクルガ咆哮持続調査
被験対象 村ナルガ 

1:咆哮発生フレームの特定。
咆哮予備動作からガード状態で待機しノックバック(スタミナ減少)開始後※3F経過してから
ナルガの口から白い吐息エフェクトの発生を確認。

※実際の咆哮判定はグラフィック上にガードモーションが反映される1F手前の
咆哮判定をガードした結果なので吐息エフェクト発生は咆哮判定4F目と考えるのが妥当であり
以上の事から画面上で吐息エフェクトが発生した段階は咆哮持続4F目にあたるものとする。


2:咆哮持続フレームの特定
回避性能無し状態での前転回避を行い咆哮判定に捉まったフレームをカウント。
ナルガの場合、性能無しで回避可能なのは周知なので早めの回避入力でわざと回避失敗して
咆哮発生から何F目で前転が止まったかをコマ送りで数えます。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 00:54:25.20 dwWyUyG5
ここで前転回避について少しおさらいを兼ねて解説します。
回避入力後、自キャラが前転を開始し同時にスタミナ減少が始まります。

これを回避1F目と考えた場合、回避失敗した場合何が起きるのでしょうか
1~7F目までは前転動作を継続します、実際の無敵時間は6F迄なのですが7F目迄は前転動作が続きます。
これは無敵が切れた7F目で「やられ判定」を受けてその次の8F目で前転が不自然に引っ掛かったように止まり
キャラが直立状態になります、ついで耳塞ぎモーション~長い咆哮硬直が始まります。


SS一枚目
回避6F目 咆哮持続4F目
吐息エフェクトの発生が確認出来ると思います。
URLリンク(up3.viploader.net)

SS二枚目
回避7F目 咆哮持続5F目
無敵時間が切れシステム上では咆哮判定に捉まったフレームです。
URLリンク(up3.viploader.net)

SS三枚目
回避8F目 咆哮発生から6F目
(前転7F目よりキャラの上体が起きていて前転が止められたのが確認出来ます。
画面上に咆哮やられ判定が反映されたフレームです。
URLリンク(up3.viploader.net)

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 00:57:51.50 dwWyUyG5
上記(>>964)の場合は持続5F目の判定に捉まったケースですが
察しの良い方はもうお分かりだと思いますがナルガの咆哮回避はその難易度から
デフォの回避フレーム6F、ナルガの咆哮持続6Fで1Fの猶予も無いと言うのはまず考えれません。
従ってナルガの咆哮持続フレームは5フレームであると考えられます。

もっと余裕あるのかと思ってたのですが猶予1Fしかないんですね

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 03:25:57.19 2vaS6b21
乙です。
>※実際の咆哮判定はグラフィック上にガードモーションが反映される1F手前の
>咆哮判定をガードした結果なので吐息エフェクト発生は咆哮判定4F目と考えるのが妥当であり
>以上の事から画面上で吐息エフェクトが発生した段階は咆哮持続4F目にあたるものとする。

これだけど実際に硬直する事を確認していないのが危うく感じる。
例えばランスの突進中に受けてみるとか

ダメージ無いとこんなに判り難かったのか

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 04:28:15.08 dwWyUyG5
>>966
>>966
>これだけど実際に硬直する事

咆哮を受けて耳を塞ぐ事を言ってるのであれば結果は同じ。
接近中(走ってる最中)に素で咆哮を受けた場合で
自キャラの走りモーションが止められたフレームから3F後に吐息エフェクト発生、
以降耳塞ぎモーションへ

やられ判定(被ガード判定)を受けた同一のフレーム内の画面上で
自キャラがやられモーションやガードモーションを取りはじめることは
システム上有り得ないので手前のフレームが咆哮の判定発生開始フレームと考えるのが自然。
発見時咆哮も怒り移行時咆哮も判定発生の起点や持続に違いはないようです。


>ランスの突進中
ランスの突進中に咆哮を受けるのとガード待ち状態で受けるのとでは何か違いが出るのですか?


968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 18:05:50.69 2vaS6b21
ガードモーション(スタミナ減少)が1F遅かったりしないかなとか思ったけど
>咆哮を受けて耳を塞ぐ事を言ってるのであれば結果は同じ。
さすがに確認してたか。というか常識だったのかな

>ランスの突進中
これは武器出しつつスタミナが減るから判り易くなるかなって思った。ごめん

>1~7F目までは前転動作を継続します、実際の無敵時間は6F迄なのですが7F目迄は前転動作が続きます。
これはつまり攻撃発生フレームと回避1F目を重ねられるってこと?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 21:36:24.09 dwWyUyG5
>>968
ナルガって出会い頭に一発、閃光+音爆でもう一回って具合で咆哮を誘発しやすいんで
前にベリネブの検証やった時に比べて検証回数稼ぎ易く結果的に素でくらったパターンも何回か撮れてたんで
ついでに色んな被弾パターンで検証出来てたんですね

>ランス突進
なるほどそういう事ですか、てっきり自キャラが攻撃判定出してる時はまた咆哮やられに
移行するタイミングが変わってくるのかなと想像してました。


・無敵フレームと前転モーション
ご指摘の>>964のケースだと
前転開始(1F)~7F間で無敵なのが1~6F目
ナルガの咆哮持続が5Fとして実際にナルガの咆哮判定が重なったのは
3~7F間で6Fまでは無敵フレーム、7F目で無敵が無くなりこのフレーム上で
咆哮に捉まった「やられ判定」を受けて8F目で画面上でやられモーションが反映した状態です。

内容が前レスと前後しますが、他ゲーム(格ゲー)の攻略ブログでシステム解析をやってた人がいて
以前に尋ねた事があるのですが前述の「やられ判定(被ガード判定)を受けた同一のフレーム内の画面上で
自キャラがやられモーションやガードモーションを取りはじめることはシステム上有り得ない」は間違いないと思います。

ただガードもしくは回避判定と攻撃判定(咆哮)が同一フレーム上でかち合った場合どちらが優先されるのかは?です。
ちょっとご指摘への回答になってないですね すみません・・・




余談ですが2Gの頃、同じように回避動作を動画に落として分析してるブログや動画のうp主さんがいましたが
当時、皆さん一様に回避失敗して前転モーションが止められたのは8F目からで無敵時間は6F間だから
回避の無敵時間は前転2F~7F目の6フレーム間である=(前転1F目は無敵ではない)と言う記述をされてました。
この事が回避1F目には無敵時間は2F目から無敵説の根拠のひとつになってたのでは無いかと思います。

自分で検証分析を繰り返した感想は無敵時間は1F~6F、7Fで受けたやられ判定は8F目で画面に反映が正解では無いかと思います。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 21:42:35.36 dwWyUyG5
>>969後半訂正です。

誤>この事が回避1F目には無敵時間は2F目から無敵説の根拠のひとつになってたのでは無いかと思います。
正>この事が回避1F目には無敵時間は無くて2F目から無敵開始説の根拠のひとつになってたのでは無いかと思います。


本当は咆哮回避目安表に持続フレームをすべて書き足したかったのですが手作業なのものでとてもじゃないですがモチベを維持出来ませんでした。
3DSは外部出力出来ないので新作では動画が取れないのでコマ送り分析は出来そうに無いのが残念。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 03:38:32.99 1Xwnb5eB
お礼が一言じゃ足りない気がするけど、詳しくありがとう
無敵フレームと持続フレームが同じであれば、どこからどこまでが無敵か確定できるってことか


972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 02:54:10.50 kXH+xBYJ
>>969
ベリオとネブラの咆哮調べてくれた職人さんかw
ナルガ咆哮5フレか、思ってたより判定長いんだな
>>971
色々勘違いしてる。判定の持続をどうやって測定してるかは過去ログ>>727あたりから読めばわかるよ


973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 04:19:05.29 AZmtOVuC
>>963でも解説してあるのだけどね

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 22:25:51.13 8WqDca+E

MH3Gに回避系新スキル登場

・飛距離強化
 緊急回避がモンスターに向かって可能&距離増加

ハルウッドダイブの時代が来るのか!?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 09:34:38.07 d7TjRkHj
ハルウッドとはまた新技か
これは期待出来そうじゃないかハルウッド

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 09:51:04.41 5x7vRcym
ハリウッドダイブの距離増加&モンスターに向かってダイブ可能 は良いから
ついでにダイブした後華麗に前転受身取りながら立ち上がるまであったら

回避王に俺はなる!!

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 05:46:34.62 zmy72++g
走りながら通常回避しようとしたら
拘束時間の長い緊急回避になってしまうスキル
という見方も出来るな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch