モンハン【2ndG】から入った人用スレ 16人目at HANDYGOVER
モンハン【2ndG】から入った人用スレ 16人目 - 暇つぶし2ch867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 07:56:59 JRK9jm0F
ガルルガ討伐できました(^O^)
協力してくれたみなさんありがとうごさいます!!

しつこいようですいません
またまた質問なんですが、村下位でいい龍属性の近接ありますか?

古龍の角壊したいんですよね

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 08:20:49 lu8Df664
>>867
桜火竜の鱗*6
桜火竜の甲殻*4
ドスビスカス*10
キラビートル*10
上記の物を持って武器屋へGO
将来性も高い素敵な狩猟笛が出来るぜ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 09:34:51 s1bKRfIS
>>867
クシャは龍属性要らない。
武器のみオトモに龍属性付ければいい。
ナヅチなら龍属性一発だけでいいからな。あとは通常ダメージの蓄積でOK。
ナナテオは体力30%以下の時に龍属性一発。


お手軽龍属性はティタルニアか封龍剣、封龍宝剣、撃龍槍(阿)かな。
おっと、封龍は古龍の血が必要だったか。


ナナホシ大砲、ラストニードルは滅龍弾が撃てる。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 21:07:44 mrg9jLia
モンハン2G、50時間でクリアできると
思ったら、100時間でやっと上位に入ったところ・・・。

初期の装備も上鎧玉、堅鎧玉とかで
最後まで使えますかね?

あと、ババコンガやショウグンギザミが
再登場したのですが、攻撃力上がってる?
1回で8割くらいダメージ食らった。装備が弱いだけか??

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 21:26:49 PErDqn5U
>>870
序盤の防具は強化してもせいぜい一つ上くらいのランクまでと思った方がいい。
それにスキルも上に上がるほど付けやすくなる。
序盤の防具がG級で通用するぐらいまで防御力強化可能になるのはウカム後。


そりゃ上位に出てくるモンスターは下位よりパワーアップしてるに決まってる。
ごり押しなんか通用しないぞ。
ちゃんと相手をよく見て攻撃はことごとくかわす、
ぐらいでやらないとすぐ詰まるぞ。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 22:18:51 xR6zIUnP
>>870
上位上がり立ては下位の武器防具でキツい。なんとか慣れてきて、G級に上がれたけど、序盤は上位の武器(ry
て流れ。頑張れ。


873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:02:36 t2k1sy1G
下位→上位→G級 上がりたてのときは攻撃もらうとキツイからライトでやってた
1発で即死するから回復グレート節約できるよw


874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 02:39:00 Pc31U/rq
上位、G級と上がるたびにフルフルさんの防具を作ってたなw

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 08:42:04 UBafV4MG
とりあえず、レックスシリーズ。
ライトもヘビィも。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:01:33 hbQAT+fH
攻撃力や防御力だけでなく行動パターンも増えたりパワーアップしてたりする

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:48:26 zLED6nDK
集会所4の緊急、雪山ティガレックスが
倒せない・・・

アイルーフェイクでボマー発動、
睡眠弾LV2とかで寝かせて
大Gタル2個をセットで爆殺しようとしてるんだが・・・

あとは電撃弾と貫通弾LV2・・・

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 04:17:42 axIf0Fyo
>>877
3死か時間切れか?
ライトかヘヴィか?
睡眠弾調合素材は持って行ってるか?
電撃弾はたいして効かない。
それよりLV2通常弾の方がいい。
というか撃てる弾全部持ってけ。
睡眠爆殺の時の起爆剤がティガに先に当たってないか?
起爆剤はティガに当てないように。
あと爆弾も調合素材持って行ってるか?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 15:41:34 mmBOzYAm
ティガって、あさっての方で唸ってたりしないか?
突っ込んできてくれるなら、いくらでも攻撃のしようもあるのに
どんどん遠ざかるから、撃ち難くて仕方ない。
と、言うわけで本当はハメて倒そうと思ったんだが
全然ハメになってないんで、ヘヴィボウガンを手に
追い回して、接近戦のごり押しで集会所ティガを討伐してきたよ。
これなら、最初から大剣とか担いでいきゃよかった。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:39:33 EPED21Rm
集会所緊急4のティガ、頑張ってつい最近クリアした。でもランスで行ったし私じゃ参考にならないか…
最初は相手の攻撃ガードしてたら体力ガンガン削られて壁ハメされて涙目w
結局、強走薬がぶ飲みしてごり押した。最後の一つ飲むとき怖かった…。
「強走効果が切れた!」→ぎゃああああ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 21:35:13 axIf0Fyo
>>879
ハメなら高台ガンナーだろ。
雪山6で待ち伏せて、来たら5入り口付近に誘導。
そこだと狭いからバックステップからのじゃがいもが当たらなくなる。
まあ誘導しなくてもバックステップ見たら
納銃してダイビング回避でいいんだけどね。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 00:49:39 463JRWmN
ティガがかみつく壁を背にしてガードとか

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 08:22:37 x6cozzFJ
>>879
もしかしてオトモ連れてましたってオチじゃないだろうな
それかP2Gではボスモンスターは基本的にこっちが安全地帯に居座ってるのを感知すると専用の行動パターンに移行するから、単純な高台ハメとかは成立しない場合が多い

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 08:39:13 ljutQuvV
>>881
それ、やってみた。
なるほど、こいつは楽だわ。
時間ぎりぎりまでかかってたのが
嘘みたいだわ、ありがとうって言うか
言われるまで、エリア6に高台があったこと
忘れてた。
散々、雪山草探しで登ったってのにw


885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 15:20:05 sM0t7M0l
>>877
一応ガチの解説も
弾によって狙う場所を変えるのがティガ戦の基本
電撃、水冷:11時半から頭→首→胴(右後足)
貫通:11時半から頭→首→胴(右後足)か、9時半から左前足→左後足→右後足
通常:頭or後足をピンポイント
ティガの前足は弾耐性が高いので、一見すると狙う意味が低いと思うかもしれないけど、
二段階破壊で翼を壊せば以降は怯みの度に転倒するようになるので、貫通弾で後足と一緒に抜いておくのがお勧め
後半は転倒祭になるw

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 00:14:27 zOuMXdjW
新作にソフトリセットとイージーモードで武器に宝玉入れて強化ができればいいに。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 02:00:21 MxqsDvM4
>>886
GEやってろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch