モンハン【2ndG】から入った人用スレ 16人目at HANDYGOVER
モンハン【2ndG】から入った人用スレ 16人目 - 暇つぶし2ch169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:43:48 zSfLyOo0
装備にもよるけど2ndGに出てくるモンスターの強さ序列ってこんな所かな? モンスター同志が争った場合の強さじゃなくて、ハンターからみた狩り難さの序列で同ランクなら左に行くほど強いとした場合

S+ ラー、テオ、ティガ
S グラビ、キリン、ナナ
S- クシャ、ヴォル、ディア、モノ
A+ ナルガ、ナズチ、レウス
A ガルルガ、レイア、トトス
A- ギザミ、ドドブラ、奇面王
B+ バサル、フルフル
B ザザミ、ヒプノ、ゲリョス
B- 女王虫、ババコン
C+ クック、ドスガレ、ドスイー
C ドスゲネ、ドスファン
C- ドスギア、ドスラン


170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:17:08 9oeioMCS
定期的に出てくるなこれ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:23:44 eYT27pj4
コピペが仕事なんだろう
俺も雇ってほしい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:25:53 Sn9Rg1UW
>>86
>>169

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:46:12 zSfLyOo0
アッー! アーッ!

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:49:28 zSfLyOo0
ウフフ…何となく言ってみただけ(^ω^*)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:40:36 A7fCa3cC
ものすごく大雑把だがこんくらいじゃね?

・剣士
A:ミラ
B:黒グラ、金ラー
C:ヴォルトトス

・ガンナー
A:蟹
B:テオクシャ、ティガ
C:アカムウカム、モノディア

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:52:11 ir+qXYXa
ガンナー
A:蟹(ヤオザミガミザミ)
B:ランゴスタ
C:ブランゴ

こんな気がしないでもない
蟹は雑魚無しの一騎討ちならそんなに強敵じゃない

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:09:16 tVK5v/fF
モンスター同志が争って命の奪い合いをした場合の強さ序列も気になるな。

神 ミラ系
S アカム、ウカム、ラオ、ヤマツ、シェン、ナバル、ジエン
A テオ、ナナ、クシャ、ナズチ、ラー
B グラビ、ディア、ヴォル、ティガ、アグナ、ガンキン、ベルキュ
C ラギア、レウス、ナルガ、ベリオ、モノ、キリン
B レイア、ガルルガ、トトス、ヴァシム
C ドドブラ、ギザミ、フルフル、チャナ、カム、キギ
D ザザミ、バサル、ボルボ、ノノ
E ババ、ゲリョス、ヒプノ、ロア
F クック、クルぺ、ドスガレ
G ドストカゲ


こんなもんかな。相性を考え出すとトトスがグラビより強いとかなるから、相性を考えないとなると

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:03:04 06/R/aAU
チラウラはまあ固いこと言わんとしても一応、P2ndGのスレなんだがな。せめてP2ndGのモンスターだけにしたほうが。
モンスターVSモンスターなら個人的にシェンはかなり低ランクと思う。
デカイだけで、狂暴性も戦闘力もない気がする。ディアブロス辺りの突進喰らったらあっさり負けるんじゃないか?


179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:19:10 F0cnpj7H
格付けは荒れるから余所でやってくれ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:22:34 p7kmU6q0
てめぇが余所いけやボケ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:31:53 PF8Rr49a
過疎り過ぎて、チラウラ化してるな。


182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:32:06 zEQ1aAKA
ジョーは…Aくらいならいけるか

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 09:54:15 ER99o+gu
このスレ、2ndGから入った人は何人いますか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:07:21 idY0KwBl
いまんところ一人もいない

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 12:29:11 C23ajI86
>>183
自分はそうです。
正確にはPS2の無印をすすめられてちょっとだけやったことあるけど、当時は全然
続けようとか思わなかった。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 14:48:51 KUfVxOZb
このゲームで初めてモンスターを捕獲した時の事
「え、・・・ペットは?ねえこのディアブロス、ペットに出来ないの?」

ってなったの自分だけ?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 18:47:45 MdEzOtAm
ドストカゲぐらいなら調教できてもいいはず

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:46:21 AiROPIRD
Fではペットにできたな、意味ないけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 22:57:10 WRwxQQHh
モンハンは発売日に買ってなんぼのゲームだと痛感した。
後追いだと、楽しみ3割減位なんじゃないかと思う。

周囲見渡してもHR9ウカム後ばかり。kai行っても2chでも上から目線の経験者様が付いて回る。
一度HR上げ部屋立てたらG級武器かついで下位モンスフルボッコ、挙句寄生虫扱いされるし。
腹立ったからソロでやっとG級まで上がったけど、余計寂しくなった。
粉塵飲んだり笛吹いたり集会所で飲んだくれたりギルカの称号凝ってみたり、ソロじゃ虚しいだけだ。

ようつべとかでPTでわいわいやってる動画見て、P3出たら絶対発売日に買うと心に決めた。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 01:54:17 Ur4KiRCU
うーむ、上位トトスには上位テントウムシ砲かカンタロス弓3とどっち持ってきゃいいんだろ?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 02:31:08 B4mKlU5f
>>190
ナナホシかな
電撃にこだわらずとも、貫通銃があればそれで良いと思うよ
弓で行くにも貫通弓のが楽

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 12:23:47 IlJDYMRs
敵モンスターのランク付けとか見ると
トリコって漫画思い出すな


193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 15:24:07 w2tJx1Gj
>>189
時期に寄ってってのは確かにあるねえ
自分も始めるの発売からはだいぶ遅かったからわかる

HRあげ部屋でのことは気の毒に思うけど、HR1~4とか限定してPT募集して、
HR上げだけにこだわらなければ楽しく遊べたかもしれないね
G級や装備でKYな強いものを使用してる人はお断りしちゃえばいいだけだし
たまにそういう部屋見かけるしセカンドでもやる際はこれでやってみたらどう?

あとはここで初心者の会告知すれば誰か来てくれるかも?
自分は見かけて都合があったらいくよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:20:03 DSHf22vs
いつの間にか初心者の会も開催されなくなってたのかい
MHP2Gはゲームの中では長生きなほうだけど、じわじわと廃れていってるのを見ると寂しいね
自分もMHP3が出たときには発売日に買って存分に楽しむことにするよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 10:35:14 Ik8dCXg2
 他のゲームと比べるのもなんだけど
随分長生きしてる方なんじゃないかな?

基本的に初心者&不器用な人への救済手段が無い(あってもPT位かな)
から知り合いとかとやること多くなりわりかし続く。

もっともその分問題もあるけどさ(違法改造とか)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 16:49:04 3u+INdME
>>195
自分はアクションとか下手だし、器用でもないけど、
長く続けて学習してきたのか、やはり明らかにうまくなってるし、
ソロでもイベクエ除けば一通りいろんな武器でクリアできるようになった
アイテムとか活用するとびっくりするぐらい楽になるし

必要なのはめげない心だけだと思う
一時期に比べればやらなくなったけど、それでも未だにP2Gやってるし
もう勲章もコンプしたのにやめられない……

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 11:34:10 6+C+EFcG
モンハンのモンスターって美味しそうな奴らが多いね(´・ω・`)
アプトやポポが美味しそうなのは言うまでも無いとしてボスモンス
ターも美味しそうな連中が多い気がする。

ドスファンゴのしゃぶしゃぶ
活フルフルベビー
茹でザザミ・茹でギザミ
ガノトトスの刺身
肝入りチャナガ鍋
飛竜尻尾のステーキ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 15:05:51 JBqdW3pk
フルフルの中落ちや霜降りは食べられないと素材の説明文中に明記されてるな。
でもフルフルベビーは珍味らしいしな。うーん。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 17:13:08 VHe0yZHl
MHP2Gやり始めた頃はアイテム採集や雑魚モンスターの駆除が主なクエスト内容で、
大型モンスターを狩るモンハンのイメージと違ってて「いつになったら竜とか狩れるんだろ?」
って思ったな。

ドスギア倒しても村★★だとボスと言ってもクックやババコンとかの弱い奴らしか出ないし、ようやく
モンスターハンターらしい内容のクエストが出てくるのはフルフル倒した辺りからだよね。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 18:31:33 1nmZj4lw
モンハンシリーズ初プレイならクックやババコも充分強敵さ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 18:54:48 5HweUtVT
最初にティガみたときは、恐くて恐くて
村クエで最初は討伐対象になってなかったから、しばらくはヤツと正面から戦わなくてすむんだとホッとしたなあ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 11:29:21 P8UjkRQW
ババは本当苦戦した・・・アクションゲームっつーからゴリ押し系でなんとかなると思ってたらボコボコにされたのは良い思い出w
あとなぜか固定概念で敵に触れたらダメージだと思ってぶつからないように攻撃してたなあ・・・。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 20:29:53 i9jXb27L
ババは★★までの時点では圧倒的に強いよな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 00:25:57 5lk+ky08
ウカムクリアした今でもババコンガはちょい苦手な相手だなあ
奴の突進は隙が無さすぎる
他の行動は隙だらけなんだが

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 14:36:41 gRxCcHzs
爆雷針ってタル爆弾みたく固定ダメージ制なの? 雷属性が付いてトトス・レイア・ギザミには特に効果的なんだと思ってたけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 15:47:30 Zit4cw4e
>>205
雨の中でも使える爆弾ってことで雷属性ではなく無属性固定ダメージだ
おまけに大爆弾に比べりゃはるかに威力は低い(大タルは80、Gで150、爆雷針は50しかない)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 10:55:27 HDeKCeG4
モンハン200時間でやっと村アカム、集会所ウカム終了・・・
これからが本当のスタートだ・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 23:26:48 oFEtmJux
おれも昨日アカム倒したぜ。でかい体で猛ダッシュしてくる攻撃が恐かった・・・
ひと段落ついたところで鬼人笛とかつくるためにアルビノエキスと竜骨(中)を集めようと思って
集会所の電撃フルフルを捕獲しようとしたが小さすぎて麻酔玉が全然あたらなくてワロタw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 04:11:04 3GHWISfs
寝れずに2ndGやってたら金運発動したのでソロで★7のラオ亜種やってた。そしたら残り30秒の時点で砦の耐久力40%。
「勝負もらったな」と思ってたら「クエストに失敗しました」の表示が

一体何が……!?残り30秒でラオが砦に体当たりしたのは1回だけ。耐久力30%は残ってた筈なのに。バグかこれ?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 06:36:59 oCnF5BlL
ラオの体力を規定値以下に減らせてなかったら失敗になる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 21:24:01 xCjSxvTV
>>209
時間内にラオシャンロンの体力を50%以下にしつつタイムアップ→撃退クリア。
時間内にラオシャンロンの体力を0にする→その時点で討伐クリア。剥ぎ取れる。
砦の防衛は最低条件。バグじゃないよ。


212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 02:33:22 gSM1BYT8
最後に初心者の会やったのいつ?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 21:31:52 eDgQDrEC
俺の前スレによれば8/16らしい
みんな3へ行ったんだろうなー

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 22:21:45 Ald3qf0z
初心者の会やるなら参加するずら

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 22:22:30 Ald3qf0z
あげてしまってすみまめん

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 23:37:15 8AUGRmWY
俺は長い間初心者のつもりだったのにプレイ時間900突破してたよおい
G級トトスも回避ランスで怖くないのにこないだヒプノックで2乙したよ・・・・やはり初心者でしたサーセン

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 23:51:35 PUyWW/ku
G3まで上がったは良いけど怖くなって放置してもう1ヶ月たった

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 23:53:17 QVYT8bgV
G3のラインナップを見ていると絶望感をひしひしと感じるよね
ティガにディアにグラビモスにラージャン・・・なんですかねこれ、イジメか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 00:42:52 7Zq108Yd
下位があって上位があってその先がG級で、さらにそのG級の終盤戦にあたるクエなんだから難しいのは当たり前の事
右も左もわからない状態でいきなりG☆3に放り込まれたわけじゃあるまいし、
そこに辿り着くまで散々戦ってきたはずのメンツなんだから今まで通りにやればいいだけだ
その今までが回復ごり押しとかエリチェン拡散とかだったりしたら知らんけど

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 00:46:15 vSh/0gv3
ディアとか絶対勝てる気がしなかったけど、今はそんなことないくらいになった。
ラージャンは問題ない俺は弓師。ディアはヘヴィ散弾だけど。

ショウグンが未だにキツイ!!!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 01:05:12 yIFAEGvf
>>220
俺も弓じゃきついな
ギザミザザミはハンマーで行ってるよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 01:30:58 vSh/0gv3
いやー、俺も最近はハンマーで挑んでるけど、ハンマーまだまだ使いこなせそうに無いわ。
切り裂かれまくりで酷いもんだよ。まだ弓のが安定するわ。ブーンされると最悪だけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 02:35:23 /dIl5wkQ
最近始めたんだけど
フルフル倒せなくて、太刀の飛竜刀【紅葉】作ろうと思って
リオレウスに挑んだら全然倒せなくて
とりあえず防具揃えなきゃと思ったけど
どの防具にするか悩みまくって
ハイメタで揃えたけどなんだか弱くて…
なんか自分迷走してる…

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 06:42:12 7Zq108Yd
まず、最近始めた奴がいきなり太刀を使うのはやめとけ
別に不遇でもなんでもないが、太刀はちゃんと使いこなすのは難しい武器だぞ
食らいながら攻撃しまくる戦法はモンハンシリーズそのもので通用しないし、一発づつしか攻撃しないのなら大剣の劣化版以外の何物でもない
なので、攻撃し続けながらも敵の攻撃を避ける立ち回りができないと、太刀を使う意味が無い事になってしまう
フルフルなら大剣で大きな隙に一発づつ入れていくのが楽だぞ
ガードも出来るし

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 07:53:22 0zDy5fW/
>>223
はじめたばかりなら防具は基本的に強いものを選んでいればいい
元々フルフルは攻撃力高めの敵なんで攻撃を一発ももらわないくらいの覚悟で挑むべき
フルフルにせよレウスにせよ動きが把握できてないうちは大変なのは仕方ない
くじけずに何度も挑戦して敵の動きをちゃんと覚えること

あと頭っから武器を否定して入る>>224みたいな奴のアドバイスは聞く必要ないから。
だけど自分は太刀専門外なんでまともなアドバイスも出来ない。すまん

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 08:17:39 7Zq108Yd
>>225
太刀を否定してるつもりは無いぞ
右も左もわからない初心者がいきなり難しい武器から始めるのはやめた方が良いと言ってるんだ

どうせ最終的にめざす地点は全武器種を完璧に使いこなす事なんだから、
まずは取っつきやすい片手、大剣、ライトあたりから始めて、モンハンのゲーム性に慣れてから太刀なり双剣なり使い出せば良い

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 08:39:15 3kNuCFEf
太刀は大剣並に攻撃力が高くてリーチも長く手数も稼げて強い!

って思っていた時期がありました

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 08:46:10 8pZ0EU/9
自分は太刀から使い始めたけどそんなに難しくなかったぞ
むしろ大剣のが動きが遅くて回避が辛かった

やっぱり一度教官のとこで全武器使って自分に合うものを選べばいんじゃね?
もうすでにそれをやったうえで>>223が太刀を選んだなら太刀でいいとおも

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 08:50:00 SpU3RQBw
最近G級に上がったばかりだけどフルフルの攻撃力に絶望した
今までの手数じゃ足りないし、立ち回りを考え直さないとなーって思った

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 09:14:42 0zDy5fW/
>>226
要するに今太刀使うのはやめろっていってんだろ
太刀を否定してるじゃねえか
くだらない言い訳してんじゃねえよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 09:42:34 PZZFrTN6
1000時間経ってモンハンのゲーム性に慣れたはずなのに俺は太刀が下手糞。
太刀に慣れなきゃ上手く使えるわけもなし、最初から太刀でもいいじゃない。
詰まったら別の武器を担げばいいだけ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 09:55:14 8JuGkjl9
練習するなら他の武器の癖がついてない最初の方が良いんじゃね?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 11:08:53 8ERcygH0
>>229
太刀ならスサノオで放電終わりに足に突き→斬り下がり、回転グルグルの時も足に突き→斬り下がり、ボディプレスを追いかけて足に突き→斬り下がり。
コケたらラッシュ。
これだけで勝てるよ。頭を狙わないで足にチクチクで勝てる。
時間はかかるから念のため捕獲ツールは持っていっておく。


234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 11:26:06 N6Zdug6m
大丈夫
最初は時間切れだったおれでも20分くらいで狩れるようになった
まぁ捕獲しちゃうんだけどね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 12:29:11 4Ij4naoa
やっとG級上がったら今まで余裕こいて倒してたババコンガやザザミに
ボコボコにされて悔しい
てか雑魚の攻撃いてえw

236:223
09/11/17 18:46:32 kurOYQxA
無事フルフル倒せました
アドバイス本当に有難うございましたm(_ _)m
ライトボウガンに浮気してしまったので、いつか立派な太刀使いになるべくもっと練習します!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 19:11:32 fuLE3p84
>>233

>>229です
ありがとう、地道に頑張ってみる
しかしなぜ俺が太刀厨だと分かった

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 23:04:45 S86pdede
初めて会った恐い敵は、攻撃しないで5分ほど観察、回避に努めてみるのもいい
それで攻撃傾向や動きが大体把握できる
5分間ノーダメでいけたら攻撃に移ってみる
怒ったらまた攻撃しないで観察、回避

初見で時間がかかっても、攻略には意外と近道だと思う

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 18:26:14 xrRzqtKV
ガノトトスは何十回行っても回避ができない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 12:55:52 sG0RDJxC
ザコ大型モンスターの存在意義

クック→対レウス、レイア用の練習相手(以下略)
ドスガレ→トトス、ヴォル
ババコン→ドドブラ、ラー
パリア→ティガ、ナルガ
ロアルド→ラギア

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 02:28:07 7822+GUS
3の話されてもしらんがな・・・・・携帯ゲー攻略っすよここ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 10:24:01 Yc9LQTGC
場違い (ノ´・ω・)ノ ⌒【☆:*:・オツカレサマ、ホカノ.レスエドウゾ・:*゚☆】

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 10:40:31 ppYXY2s8
イベクエ以外の全クエ終了
バルカンに次ぐ強敵は片耳ガルルガだな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 11:09:39 o4dKT+8M
つ黄金魚

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 19:41:05 YF0F1kU3
>>244
マジレスすると、黄金ダンゴ持ち込んで、黄金魚出るまでエリア1を出入りすれば簡単

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:46:27 I9cu0fRR
2Gから始めて300時間。やっとモンスターハンタークリアできました。
これでやっと女キャラ作りに移ることができます。
楽しみで仕方ない。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 00:12:58 PNlJZeeZ
女でフルフルガンナー装備まじで美しいからお勧め

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 16:27:30 W9HW2VhH
やべ俺のPSPが壊れたっぽい… 何故かポッケ農場に行こうとすると、now loading の画面に
なってそのまま画面が変わらなくなる。ソフトの入ってる場所からカタカタと変な音までする。
何回がゲーム終了してやり直したけど同じだった。PSP本体もソフトもまだ買って1年してない
のにどうすりゃいいんだ…(´;ω;`)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 16:41:30 izZ4pPyw
>>248
本体買って1年以内なら無償修理してくれるから
PSP公式のサポートのページチェックしる

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 12:50:50 A6DtAHl3
『過失による』不具合でなければ、無料。なんじゃないか。
落としたとか濡らしたとかの過失がなくて普通に使っていての故障なら無料じゃないかな。


251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 14:25:39 ux9N2hv2
>>248
同じ症状かわからないけど、UMD入ってるところがカタカタ言い出して、
モンハンのゲーム自体が起動できなくなったことがあったけど、
何度かUMD出し入れしてたら直った
一応やってみたら? 多分読み込みするところとUMDとかなんらかの原因で
ズレちゃってるというか、UMDがあるべき場所に入ってないんだと思うけど

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 14:27:49 a1w9cdKm
SONYの修理に関する対応の悪さ加減は有名だぜよ
毎度お馴染みの初期不良ですら、ちゃんと交渉しないと有償修理にさせられるらしいからな

253:た
09/11/27 18:12:21 7JwHZBpT
>>248
おなじ症状        でもメディアインストールしたらできる

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:48:22 XBM0lLuT
あの、大雷光虫てドコにいるんづすか?
雷光エキス欲しいです。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:44:36 02R0l1Kd
塔の中。
村では☆5クエ「遺跡調査も楽じゃない」が初登場になる
そこまでいってないならまずすすめるべし

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 04:06:17 ikc9dkCP
>>254
たまにトレニャーが持って来る“龍木”か“龍苔”があったら、それ持って沼地の山菜ジジイの所に行け。
ただ、たまに違うのよこすから必ずセーブしてから行けよ。
この方法なら村★3から雷光エキスが入手可能だ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 10:06:32 UMEVhPqP
255さん
ありがとうございます。村のLV3のドドブランコに勝てなくてデスパライズを作ろうと思いました。

256さん
ありがとうございます。ポイント集めてやってみす。
でもあの猫ちゃん、いつもぶっ倒れてるんですよね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 10:34:20 IwpBHQ7v
>>257
ドドブラは本体よりも召喚してくるブランゴがはるかに厄介なので
炎属性の武器で牙へし折らないときついと思う
ブランゴ邪魔だけど牙へし折るのも難しいって場合は(頭狙いに正面にいきがちなので多分難しいと思う)
回り込んで後ろ脚を斬る戦法が堅実
ただし怒り状態だとバックステップで轢かれるので注意

近づかずに済むボウガン系統が比較的楽。遠距離なら顔にも安全に攻撃できるし牙も折れる
折るまで大変だけど。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 10:41:29 n6nDzM8U
強い火武器はレウスかテオかグラビ系統だから下位ドドの時点で用意するのはきついな
コロナは逆鱗がいるから集会所初心者向けレウスじゃ作れないし

やっぱり横から後脚狙いが一番いいかも。シビレ罠も3つ分用意しておくとなおよし。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 11:15:38 ikc9dkCP
>>257
確か、ドラグライト鉱石が無いから、緊急ドドブランゴ倒さないとデスパラは作れない筈だ。
ドドブランゴは、トレニャーが密林や砂漠で取って来る火竜の体液を使って、レッドサーベルを作って戦うのが良い。
まず、邪魔な雑魚を始末してからシビレ罠を使って顔に集中攻撃して牙を折る。
一回で駄目ならシビレ罠調合→設置してまた顔に集中攻撃。
牙さえ折ってしまえば、雑魚を呼べなくなる上にバインドボイスも消えるから、脇腹か後ろ脚をひたすら殴るだけだ。
それから、巣(エリア3)に脚を引きずって逃げたら速攻で落とし穴仕掛けて捕獲が楽。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 08:44:26 pZZZVha2
現在上位ゲリョ亜種

レックス装備一式&ティガノタチ

装備変えないとこの先辛いですかね?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 10:38:35 m8572epD
>>261
辛いと思うまでは続けていいと思う

ただガード出来ない太刀を今後も使うつもりなら高耳装備は用意しておいた方がいいかもしれない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 18:30:18 08TP2zfo
ドドブラ原種はウカム後まで進んだ今でも嫌だよなあ
初MHで下位緊急ドドブラに出くわしてよく投げ出さなかったなあと自分で思う

子分召喚はG級追加モーションに設定するのが無難じゃないかと

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 20:09:43 Yno30q0y
つ猛牛バター

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 02:06:14 KUT/+zzj
ドドブラそんな強いか? ガンナー以外なら俺はフルフルの方がキツイと思うけど。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 09:02:40 I625O5iU
強いというか、イライラが溜まる。
猿全般そうだけど、サイドステップでこかされるのがムカつく。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 21:00:06 g2pIB3jv
フルフルはぶっちゃけ鴨だし

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 21:42:44 KUT/+zzj
モンハン家族

下らないがそういや、ドドブラって俺のじっちゃんに似てるな。イライラさせられる所もなんかも似てるww
ババコンはお母さんに似てるな。臭くて下品な所もそっくりだww
レウスって俺の親父に似てるな。恐妻家だし、都合が悪くなるとすぐ逃げるチキンな所もそっくりだww
フルフルって俺に似てるな。キモくて暗くてヒッキーだし、あの頭なんか俺のモノにそっくりだww

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 22:04:39 KUT/+zzj
モンハン家族・パート2

ガノトトスって俺の妹に似てるな。俺の入れないネタで言い負かす所とか、潜ったまま一方的に攻撃してくるヤツにそっくりだww
ギザミって俺の兄貴みたいだな。親父の遺産狙って粘ってる所とか、スタミナ切れ狙って追っかけてくるあいつとそっくりだww
ナルガってうちの犬に似てるな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 22:18:08 agJcVjpb
このスレ、まだ続いててくれたか
昨年末にモンハン買って、このスレのおかげで今春にはウカム討伐まで行けた者だが
夏に発売された某RPGに浮気してしまい、種狩り飽きてきたんで
久々にP2Gやってみたら、やっぱ、モンハン最高に楽しいよ
しかし俺はどうやって金色真一式とか、独力で作れたんだ
そんなの信じられないってぐらい、腕と知識を無くしてるorz
さぁ、いろいろ取り戻すため、先生の所へ挨拶に言ってこよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 22:20:51 KUT/+zzj
モンハン家族・パート3

ゲリョスって俺のおばあちゃんに似てるな。母妹の宝石類持ち出したり、時々死んだみたいになってる所とかそっくりだ。
ガルルガってうちの猫に似てるな。すぐ怒ってうるさく鳴き喚くし、ずる賢く罠餌を回避する所なんかもそっくりだ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 22:22:40 KUT/+zzj
モンハン家族ネタ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:24:08 koHks049
灼と椿だったらどっちの方が強い?(´・ω・`)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 15:44:01 OtHStMFm
>>273
んなもん相手の肉質による。
ただ椿のほうがスロットが多いから使いやすいかもしれん。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 11:05:15 bZT0bsC0
これからモンハンをやりたいのですが、
先輩方アドバイスお願いします

1.まずハードを買おうと思いますが、PSPとPSPgo
のどちらを買ったがよいでしょうか?

2.2ndGを購入したがよいのか、次回作を買ったがよいのか?

2に関しては次回作がいつでるのかわかりませんが
もし3カ月以内にでるのであればそっちを買ったがよいのかな~って
思っています。
初心者丸出しですが、アドバイスお願いいたします。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 11:21:55 cfZ0wvg2
>>275
goってモンハン出来た?
どっちにしろgoじゃないPSPがいいと思う俺は。

今のところ次作の発表はないので2ndGで問題ない。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 11:55:23 ySWWiJZt
もし出来たとしても、PSPgoだと滅茶苦茶やり難そうだな。
P2Gは現在ベスト盤がでてるし、買っておいて損は無いと思う。
最初はちょっと難しいと思うかも知れないが、慣れてくると病み付きになる。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 12:01:36 oBlQwuZ7
>>275
PSPとMHP2Gで問題ないと思う。


279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 12:59:52 qal7vToN
goは画面サイズが4:3と小さすぎる
しかもあれってダウンロード専用だからUMDは使えないんじゃなかったっけ?
>>277 >>278の言う通りで問題ないと思うよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 13:10:10 dYtWpV+T
12月24日にベスト版が2100円に値下げ予定

281:275
09/12/04 13:19:35 bZT0bsC0
>>276>>277>>278>>279>>280

先輩方早速のアドバイスありがとうございました!
クリスマス以降修羅の道に落ちますw
ちなみにこのゲームは廃人になる確率高いですかね?


282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 13:33:28 OUD1dqBy
スパロボでガンダム系キャラをメタスやコアブースターで
カンストするような人間だとハマりやすいかな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 13:44:14 oBlQwuZ7
>>281
RPGとかでラスボスを遥かに凌ぐ強烈な隠しボスとかに『ウホッ』と感じるようなマゾなら間違いなくハマるよ。

284:275
09/12/05 16:05:20 K2XwFWo1
>>283
FF7インターナショナルとか大好きでした。
という「ことはヤバイですねwww
ありがとうございました。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 05:54:35 WMletqkU
強力なボスモンスターをプレイヤー自身の知識と経験でなんとかするのがモンハン
成長要素や初心者救済要素とかは無いのでプレイヤー自身がなんとかするしかないが、
ちゃんと向上心があって変なプライドとかを抱え込んでいなければ特別な才能とかはいらない

逆に、「ゲームなんだから苦労とかしたくない」みたいな考え方の奴はやめといた方がいい

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 15:57:05 w2GI3soB
飛竜の大きさ区分け

小型:イャンクック、ゲリョス、フルフル、ドスガレオス

中型:リオレウス、リオレイア、ナルガクルガ、ティガレックス、バサルモス、イャンガルルガ

大型:グラビモス、ディアブロス、モノブロス、ガノトトス、ヴォルガノス

特大:ミラボレアス、ラオシャンロン

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 16:01:50 s0pvxfWc
>>285
止めた方が、は言い過ぎじゃね?
苦労するよ、くらいで良いと思うよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 01:41:27 kZW8upFd
仮に「ゲームなんだから苦労とかしたくない」と言ってるやつに
「苦労するよ」と言ったら「じゃあやめとく」とならないか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 03:49:54 o5dN1fWd
>>286
バサルは小型じゃないんだ?
最大金冠でもかなり小さい方だと思うけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 04:11:33 MIT/SerY
>>289
そもそも飛竜じゃないのがいくつか混じってるんだが

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 04:33:27 X2VgXpWm
>>286
ヒプ「…」

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 06:08:37 3QAcZ4ef
>>286
アカム「…」

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 06:53:48 1K8xwo/0
>>270
なんという俺
このあとまた某RPGに浮気するがソッコーで戻ってくるぜ!!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 07:49:36 pD+s0VzH
>>286
シェン「…」

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 08:26:40 NaRi0TBY
あんたカニ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 16:21:07 fp880LWu
モンハンやり始めてから特定の動物に対して嫌悪感を持つ様になったの俺だけか?

ハチ、イノシシ、ブタ、猿、蟹、亀(アプケロス)、猫、とかの動物は間違いなく嫌いになってる。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 17:12:43 kgLbHm70
ゲームと現実とは別です。
しかもそれらは、まるっきり現実のそれらと同じですらありません。
嫌な登場人物出てきたら人間嫌いになるんですかあなたは。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 00:48:35 Jg4NPY/e
ガンチャリ、ブループロミネ、リュウノツガイ…レウスの尻尾から作られる武器には強力な
物が多いのにターリアラート、ショッカーとかの角竜の尻尾から作られる武器には強い物が
あんま無いね(´・ω・`)

耐久値低くてすぐ切り落とされちゃう程度の脆い尻尾だからしょうが無いのかな。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 03:42:00 UkcpUEtl
角竜大剣の最終形に抜刀付けて溜め斬りすると、MHP2Gの全武器の全攻撃中最高威力の一撃になるわけですが
それとブルプロは作成の大変さが有名なだけで、性能は特別なものではないです

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 06:00:03 YIOSDH24
>>298
角竜の尻尾は別に耐久力低くないでしょ
ブーメランだと切るの大変なんだぞ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 09:37:25 +Nm9EZUz
リュウノツガイ系みたいに4-5回強化工程のある武器で
1回でも素材としたら尻尾武器っつーのはイマイチだな。
つか、あれは天鱗武器だろ。素材入手難易度的に考えて。

あと、角竜大剣・角竜ハンマー・角竜弓・角竜ランスガンスは
普通に強いだろ、女子高生が考えても。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 10:27:19 0HZIT0C4
尻尾武器と呼ぶには3本以上は欲しいな
暇だったんでネタがてらまとめてみた
尻尾・靭尾を3本以上要求する武器たち(女王虫の尻尾と雌火竜の棘シリーズは見てない)

大剣
スパルタカスブレイド(火竜の尻尾3・轟竜の尻尾3)
ダブルブロスソード(角竜の尻尾3・黒角竜の尻尾3)
覇剣エムカムトルム(覇竜の尻尾3)
覇王剣クーネエムカム(覇竜の尻尾5)
ペイルカイザーG(蒼火竜の尻尾12)

太刀
軍刀【獅子舞】(炎妃龍の尻尾4)
天下無双刀(鋼龍の尻尾4・炎王龍の尻尾4)
鋼氷大刃(鋼龍の尻尾3)
白猿薙【ドドド】(雪獅子の尻尾5)
轟刀【虎徹】(轟竜の尻尾4)
大鬼薙刀(金獅子の尻尾4)
ファントムミラージュ(霞龍の靭尾3)
白猿薙【ドドド】G(雪獅子の尻尾3)

片手剣
鋼氷剣(鋼龍の尻尾3)
ミストラル=ダオラ(鋼龍の靭尾3)

双剣
ツインハイフレイム(火竜の尻尾5)
ブロスブロスG(角竜の靭尾3)

ハンマー
破鎚シャッター(角竜の尻尾3)
ヴェノムクレイター(黒狼鳥の靭尾4)
破鎚シャッターG(角竜の靭尾3)

狩猟笛
なし

続く

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 10:28:15 0HZIT0C4
続き

ランス
激槍グラビモス(霞龍の尻尾5)
ホウテンゲキ【鳥】(黒狼鳥の尻尾3) ※直接生産のみ
プロミネンスピラー(火竜の尻尾5)
ブルーテイル(蒼火竜の尻尾3)
ブループロミネンス(蒼火竜の尻尾10)
テオ=ハウル(炎王龍の尻尾4)
轟槍【独虎】(轟竜の尻尾3)
ヒドゥンスティンガー(迅竜の尻尾3) ※直接生産のみ
テオ=エクシス(炎王龍の靭尾4)
暗夜槍【黒雨】(迅竜の靭尾3) ※直接生産のみ
プロミネンスピラーG(火竜の靭尾3)

ガンランス
ヘルスティング改(雪獅子の尻尾5)
ガンチャリオット(銀火竜の尻尾3)
ヒドゥンガンランス(迅竜の尻尾3) ※直接生産のみ
エンデ・デアヴェルト(銀火竜の靭尾3)
夜銃槍【残月】(迅竜の靭尾4・轟竜の靭尾2) ※直接生産のみ
ジェネシス(火竜の靭尾5)
古龍銃槍エンブレム(鋼龍の靭尾4)

ライトボウガン
なし

ヘヴィボウガン
なし


なし

終わり
切断の主力な大剣系統が多いのはわかるが、槍系も結構多かった
蒼レウスランスの影に隠れがちだがテオランスと銀レウスガンスも結構きつい
破鎚シャッターはとりあえず頑張れ超頑張れ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 14:15:02 Q4lqYOvB
過去スレみたけどそれでもわからなかったので場違いですが質問させてください…2ndG始めて2日です。
今、片手剣でスネークバイト改にしました。
ヴァイパーバイトにしようと思いゲネポスの皮×5、ゲネポスの麻痺牙×15、竜骨(小)×3を揃えましたが武器生産に出てきません。
何か間違っているんでしょうか。
お金も足りてるし何も原因が思いつきません…どなたか教えてください。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 14:27:28 PXSvocpb
>>304
既存の武器を強化するのは「武器生産」ではなく「武器強化」だよ。
武器屋の主人に話しかけて、「武器加工」→「武器強化」でスネークバイト改を選べば出てくるはず

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 14:28:20 YIOSDH24
>>304
このゲームはボゥガン以外の武器は生産ではなく強化が基本
スネークバイト改を強化するとヴァィパーバイト

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 14:28:39 4PYAcdu4
>>304
武器強化と武器生産を間違ってないか?
生産は新しいのを作るもの、今ある武器を強くするのは武器強化だよ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 14:46:17 Q4lqYOvB
>>305
>>306
>>307

はわわ…本当にすみません、良くわかっていませんでした。
皆さん親切にありがとうございました、もっと怒られるかと思ってました。
初心者姉妹で始めたので2名で困り果ててたんです、お恥ずかしい。
本当にありがとうございました!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 15:13:13 1uxPF9gs
>>298
ターリアラートは抜刀つけたら上位最高クラスの威力じやね?
これとゴルルナで上位はほとんどクリアしたよ


310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 02:55:16 OjKTAq5c
スレチで非常に申し訳無いんだが、kai通信専用の募集スレとか無いのかな?
ググッてみたけど無くて。一応G級ハンターだけど、通信とかしたい。
天燐ソロゲットしても虚しさで涙を我慢するのは疲れたお…。

下位からG級何でもござれ。誰か俺をオトモアイルーにして欲しいです。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 06:59:20 jeO7FVIO
kai募集スレ自体はそこらにゴロゴロあるはずだが、ちゃんと機能してるかというと疑問ではある
まあ、P2Gはもう最新作ではなくなっちゃったからな
vipとかではまだそこそこ人がいるみたいだけど、あそこは良くも悪くも独特なんで、行くなら空気を読んで自己責任でどうぞ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 17:51:04 lAmMCHNF
一緒にやり始めた友人が軒並みWiiの3に移っちゃって、Wii持ってない俺は
一人取り残された気分の今日この頃…。しかし、あれだな、一人でやるよう
になって気づいたが俺よえぇw ババコンガにやられた時は泣けたぜ…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 17:54:21 QklOU6CC
でも現役プレイヤー人口って多分P2G>F>3>他だろうね。
俺の仲間内は「継続課金制の3やるならまだFの方がマシ」と即断の全員一致で見送りだった。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 14:39:07 AXr1hBSj
ところで思ったんだけど、比較的需要の多い素材アイテムの全用途を一覧にまとめた攻略サイト
って無いよね。2ndGwikiに行っても天鱗や紅玉とかのレア素材の用途しかまとめて無いし。
火竜の剛翼や迅竜の延髄とかレア以外の用途も一覧にまとめた攻略サイトがあれば教えて欲しいお…(´・ω・`)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 15:33:47 RWofDUkz
白と黒のwikiで十分じゃないの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 15:52:50 AXr1hBSj
白黒wiki?(´・ω・`)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 17:55:53 lATrdtHS
>>314
URLリンク(www41.atwiki.jp)
ここが結構よさげかと。
まぁご要望の情報があるかどうかは未確認だがな…(´Д`)

3は微妙じゃね?
双剣と弓が無いとか終わってる( ´,_ゝ`)プッ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 21:01:39 +K5xJHu2
FINALフャイヤー

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 08:23:09 nRKmqc3A
>>317
てめえガンスと笛忘れるとか終わってる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 12:07:15 ftd/pcnQ
完全ソロでウカムまでやったけど、
前作から太刀メインだったから双剣の必要性を感じなかったし、ガンスはルーツをモロコすだけだったし、笛は素材ツアーでの強走薬代わりにしか使わなかった
どれもちゃんと極めれば違う世界が見えたんだろうけど

弓だけは残念だな
弾数無限だからボウガンとのバランス取りが難しいのかな?
弾数に制限つけたらサポートの苦手なライトになるだけだろうしな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 01:45:03 vDnje3Uo
砦蟹の堅甲が貴重すぐる…ディアのもそうだけどG級で出ない仕様になってるのが嫌だわ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 02:17:36 T7IVZEcQ
ソロプレイを貫き通して190時間弱
ネコクエもコンプリートして、ついに集会所上位のアカムを攻略した
そして、”腕試し”にヒプノ2匹を狩ってほしいとのこと
「今更ヒプノとか、いくらGでも余裕だろw」
その考えが甘かった…
1匹なんとか狩った頃にはすでに回復薬が底をついていた……

明日からまた気を取り直して頑張るぞ!

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 03:23:44 5R5Qnnie
正直G級からが本番です
上位や村は練習に過ぎません

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 11:12:34 Af5b92iv
老山龍の堅殻が意外とレアアイテムだと気づいたのは匠珠を大量に作った後だった
普段使ってるランスだと部位破壊報酬が狙いにくいのでとりあえず弓(火事場集中)で上位ラオに挑んだ

残4分になっても討伐できなかった上に3乙した…orz
ガンナーむずい

325:ドナルド
09/12/27 11:15:00 MsahBwWE
そういう時は、迷わず改造しろ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 13:00:40 2mqu+QLV
>>324
弓よりボウガンの方が狙いやすいのでは?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 18:46:42 e2jDXWiU
モンハン初めて
ゲームで軽い剣と重いニョイ棒があったら迷わず軽い剣でズバズバいくほうを選ぶけど、
ベストで激安だったので買ってみた。まだ届いてない
動画見てたらアイテムとか色々ありすぎてわけ不明だったけどベストだから買ってみた
即売ってしまうかな。どうなるかな
これって明らかに他と平衡でやるゲームじゃないよね?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 19:03:10 Wds57smz
>>322
G級はいにしえ調合分持ち込みオヌヌメ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 19:12:29 CGKN5Rqb
>>327
RPGとか別ジャンルなら大丈夫かと
三國無双などと平行はマズイだろうね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 19:53:38 LMQqprzi
>>322
G級では、回復薬・回復薬G・秘薬・ハチミツは常備すべし。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 20:28:15 ix7Frhap
>>322
友と進度合わせて上級で止まっている自分が言うのは何だが
アオキノコと薬草は持ってると便利。
ってか数回救われてる

片手と太刀と大剣はまぁメジャーな方
ランスとボウガンも使う人は結構いると思われ。
ハンマーと弓と笛は知る人ぞ知る強い武器
ガンスと双剣の武器地位が自分には分からん
少なくとも使いこなせれば最強だと思われ。
ちなみに自分は双剣と軽ボウガン使い。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 20:31:11 TOty38lD
>>322
最近G級になったところだけど、それ俺も苦労したよー。
2匹目は回復アイテムの消費減らすために、
モドリ玉調合分も持ってってなるべくキャンプで回復してたよ。

333:名無しさんX
09/12/27 20:47:05 XU167olW
俺は回復薬で回復中に殺される

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 20:57:02 085AP02T
>>333
っエリチェン

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 21:25:24 eG8IcEtz
>>333
古の秘薬なら1撃耐えられるよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 01:13:18 f1VuOvE+

>>327
届いてないのに心配しても仕方なくね?
頼んじゃったのなら取りあえず触ってみ。



337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 02:04:38 Q6kNOlLI
>>331
今作では、片手剣は結構マイナーな武器な気がするけどなぁ。
オフで70人くらいに会ったが、片手剣メインでやってたのは2~3人。
片手剣の使用回数が千回超えてるのは1人だけだったしなぁ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 02:14:29 jG24Jd3w
慣れた敵には、回復薬グレート10、秘薬2、栄養剤グレート5、マンドラゴラ5
苦手な敵には回復薬グレート10、秘薬2、栄養剤グレート5、マンドラゴラ10、栄養剤5、ハチミツ5
ウカムやミラにはさらにドキドキノコ10と素材玉10
を持っていくのが俺のジャスティス


339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 03:11:23 1KWLNaEk
慣れた敵なら回復G10個と秘薬2個と復活用のいにしえくらいで十分じゃないか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 04:18:34 9Iy4PMme
G級でもまめにBCにもどって回復してたら応急薬しか使わなかったなんて事もあるよねw


341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 07:51:46 m634WqCr
G級でBCにマメに戻るなんてやってたら間に合わないんじゃないか?

まあ、敵によるのかもしれんが。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 08:40:36 v92vZ12G
秘薬も古の秘薬も調合率100%にするには調合書5まで必要
持ち込める素材は秘薬は5個、古の秘薬は10個
古の秘薬ならスタミナも回復してお得

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 08:44:19 jG24Jd3w
>>339
余る事もあるけどこの位は持参しないと安心できないw
あと激嗷ラージャンにはさらに活力剤10とケルピの角10を追加いないと漏れには無理

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 08:52:48 R79OtMEC
G級だと慣れない的は回復飲みきる前に3乙するからアオキノコ薬草の出番は意外となかったりする…
回復10・回復G10・ハチミツ10で実質回復G20にする程度だな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 09:15:23 Wn1TqdQn
ガンナーの自分はG10個と秘薬だけ…。
喰らったら終わりです。

ドキドキと素材玉は持っていきますが。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 12:03:35 I1Yv3wKJ
>>337
初心者からG級人までを考えてみた結果だと自分は思う。
ほら、慣れない初心者って大体片手使うし。
>>344
G級と上級の違いって奴ですか、自分にはさっぱり分かりませんorz

集会所の最初の方に出てくるラオシャン亜種の撃退がソロでできない件
ちなみに武器はボウガン。貫通弾lv1速射の威力200。
やっぱ威力が足りないのかな…


347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 13:10:16 DAaLpADH
>>346
ヘヴィで貫通を弱点にしっかり撃ってたらダウンしまくるよ。
弱点狙えてる?
ライトもいいんだけどやっぱりヘヴィより威力落ちるし時間かかるのはしょうがないけど。

ラオとかシェンだとガンナーはダメージくらうことあんまりないから火事場発動させてみたら?
撃退どころか討伐できるよ。



348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 13:32:29 Ei+PCDYp
>>346
ライトでもいける
貫通強化 火事場+2 猫火事 最大弾数
これに貫通1調合分あればまず大丈夫
ギザミZとUの混合+珠使ってたわ俺は

欲張りだから、腰はハイドだったかな?
高速剥ぎ+回数upで×12狙ってた(ランダムだが

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 14:11:02 wv43H59G
>>347-348
ありがとうございます。
とりあえずギザミでそろえてみた。
ヘヴィの最大レベルアップができ次第出撃しま。
とりあえずありがとうございました。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 17:58:54 QD36hUIL
ソロでウカムまで来て一息。
放置の訓練所を年末年始で頑張ってようやく増ピをゲット
おっさんハンターはここまで1年かかった。長かった・・・

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 21:06:45 VTRhtZZ8
なんとかラオの討伐ができた数日後、とうとうウカムまでやってきた。
主力の武器は双剣と軽ガン。
さて、どっちの方が楽だろうか。
ついでにシェンは下級の砦よりも楽だった件

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 21:46:45 fGEM2VbV
>>351
防御力的な意味で双剣に一票

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 02:01:48 Zu2Wi45h
>>351
どっちも相性は悪くない
コウリュウと銘火竜弩のどっちかしか持ってないならそっち、両方持ってるならお好みで良いんじゃね
どっちも持ってないなら作ってから出直した方が良い

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 08:18:56 QQQ5x8ui
>>351
あえて片手に一票

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 14:41:40 OokO0cKK
コウリュウはツインフレイムのは聖の奴ですか?
まぁ調べてみるとボウガンも双剣もG級素材的なものが必要でorzとなった。
出直してくるぬ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 22:45:09 W9nR2MBt
>>355
そだね一部G級素材だね
天鱗が1番ネックだな
俺は今集めてる
レイアちゃん天鱗くれねぇorz


357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 04:22:25 UY5a6IuL
下位のハンマー使いなんですが、リオソウル装備とガルルガ装備どっちが良いと思われますか?


358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 07:05:13 G/OWuaXC
>>357
基本的には好みでいいと思うけど
性能で見たらガルルガだろうね
いいスキルが揃ってるし

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 09:29:31 /NeWh8u4
>>357
対古龍を見据えて、ガルルガ。
リオソウルは龍耐性が低すぎる。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 17:53:58 UY5a6IuL
なるほど。ありがとうございます

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 13:56:24 GQD8Nj6C
今年初の狩りに昨日行ってきた。ナズチ2頭とシェン1杯の討伐、そしてクシャルを1回撃退して来た。
そして素材が揃ったので金剛真とミヅハ真を作成。前から欲しかった防具が2式も揃って大満足だ(´∀`)
G級でもナズチは弱い、劫火を担いで行ったらソロでも2クエストで討伐できた。
そしてミズハ真を着てクシャルに行ったら恐ろしい位楽でびっくりした・・・(^-^;)

次はクシャナXを作ろう(`・ω・´)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 14:12:57 N1mGYvUq
>>361
貴様、その装備のために一体何体の古龍を犠牲にした?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 14:18:15 3sGt2Dmf
>>362は、今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 14:20:43 Jty77fI9
何このJoJoスレ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 14:30:14 Fd4sCFBn
しかし霞龍の護り以外の古龍専用スキルの使い勝手はあんまり…

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 14:50:20 N1mGYvUq
>>363
質問を質問で返すなぁーっ!!

わたしが「古龍」の討伐数を聞いているんだッ!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 15:20:13 GQD8Nj6C
>>362それを言ったらモンハン世界ではキリが無いよ(´・ω・`)

>>365そうなの?(´・ω・`)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 16:10:37 p1zxiZ5e
対炎龍は地形ダメ無効と火耐性+10の複合スキル
だが耐性が10程度上がったからって圧倒的に楽になったりはしないし、そもそもテオの攻撃はむしろ龍属性が大半
地形ダメ無効はかなり大きいが、簡単に作れて耐性も優秀で3スロ部位もちゃんとあるラヴァXがあるし

対霞龍は毒・疲労・盗み無効だが、後ろ足斬ってれば盗みと疲労を食らう機会は無いし、毒は放置し続けない限り大ダメージにはならない

どっちも専用スキルを無視してパーツ単体として見れば使い道は無くもないけどね
それにしたって大宝玉を優先的に回す程ではないが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 17:11:52 JPD8nnmM
>>366
吉良乙

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 17:51:17 3n+Y8VYf
くず乙

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 00:45:23 656DGgFv
カイザーXクラウンは実用性もあるし男女共に見た目もいいからオススメできるが

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 14:03:05 wDk9B/2F
クシャナXも見た目良さそうだけど、古龍専用スキルはショボイのかな?
それでも一式揃えると、業物と回避性能+1が発動するのは大きいと思う。
光避珠1個で回避性能+2に強化しても、スロットがまだ8つも空いてるし。
マイナススキルの毒倍化が無視しやすい点も考慮すると悪くない気がする。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 14:12:44 p8o/X60b
クシャX一式はスキルの使い勝手はそこまで悪くないが、龍耐性がヤバイ
テオなんて地形無効さえあれば喰らう要素無いぜって人じゃないと辛い

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 15:04:20 wJMVO6Wx
しかも切れ味付けにくいっていう

せっかくだから、俺はナルガXを選ぶぜ!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 22:28:42 3e6J5YpU
クシャナズチには勝ててもテオが倒せないorz ラヴァXで行ってもやっぱり勝てない。
もう駄目だお・・・誰かタスケテポ(´;ω;`)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 22:31:43 ztRGbjoA
>>375
死にまくってててもそのうち勝てるのが古龍のいいところ
まずテオだったら安全重視でやったほうがいい
あとは武器次第だね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 00:55:01 8HBKNyrp
>>375
防具の問題じゃあない気がするが。
テオは大剣が良いと思う。


378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 01:28:13 5OqpeR4h
テオナナキリンは睡眠爆殺以外で行く気がしない

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 13:01:52 SyiC47fI
>>378
睡眠爆殺で虚しい倒し方をしてしまってから、何故だか睡爆法を使う気が起きない自分。
初キリン(下位)である程度ダメージ当ててから睡眠弾で眠らせ爆殺やったら奴はあっけなく死んだ。
そんな出来事があってから睡爆はあまり使って無いな。
睡爆って威力凄いもんね(´・ω・`)ショボーン

火龍の尻尾が欲しいorz
しかし、ボウガンメインだけあって尻尾着るのに一苦労orz
あれ?双剣と太刀を忘れてた。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 14:02:04 i43G/adm
でもテオナナの体力で睡眠爆殺って結構きつくないか…
地形無効+ダークネスの方がいくらか安定しそうな。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 14:07:02 KQY3aXK0
テオナナは片手剣で毒殺してる俺

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 14:51:15 uwjxbDAB
同じくテオナナは片手毒殺。
ソロで一戦なんて自分のPSじゃとても無理なんで、
気が向いたら睡眠爆殺と龍属性での角折りを折り混ぜる感じ。
ダークネス(相方)とロイヤルローズ(自分)で行ったらイベテオもそんなに辛くなかったなぁ
この二人組みじゃ当然ながら角は折れないけどねw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 19:01:26 gYItthn7
頭をドラブレGで叩き割る俺
ハンマーはいいね。1戦討伐できないけど

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 20:47:13 OyxnKTzH
各装備(剣士)で有利に戦える古龍種をまとめるとこんなもん?(´・ω・`)

ミズハ真→クシャル、ラオ
ラヴァX→テオナナ、ヤマツ
カイザーX→ナズチ?
夜叉真→キリン

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 06:29:02 OuY6if/f
ミズハ真はレウスレイアやディアにも良さげ
ラオは耳栓も風圧もいらないから匠業物で腹を斬れ(ヘビィでやるのが一番だけど)

ラヴァXは弓でミラ系やる時にもオススメ
俺はミラ系に近接で行かないから近接の場合のオススメはわからない
ヤマツの吸い込みは2本突き刺しの時に顔に近づかなきゃ良いだけだから、それを知ってれば根性いらない

カイザーXは固有スキルはカスだが見切り用パーツとしては一応使い道が無くもない
まあご存知の通り、見切りはそんな他スキルを捨ててまで付けるようなもんではないわけだが

夜叉は忘れろ
心眼なら剣ピがあるし、早食いがありがたいと思っちゃう程回復がぶ飲みしてるようではG級はやっていけないぞ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:34:09 iD3WxDKY
好きにすりゃいいと思うがね。
人に決められるもんでもない。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 17:46:48 N2X6vg1b
>>386
385はあくまで参考と言う前提で言ったキガス

双剣のタイフーン、ギルドナイト、カーマイン、夜天連刃、どれを使おうか迷っている件
意見おねです

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:12:10 6ieaXrrb
>>387
見切り+3で夜天
ピカピカ乱舞で、んぎもちいぃ~!。


389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:36:17 9P3Pg9nF
G3イベントのマ王(ディアブロス)かたいしつよいしどうなってんのあれ?


390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:24:05 P+wgYy+6
村上位のマ王でもG級の通常ディア並に強いんだよな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:45:37 iR6XPcAJ
G級ガンナー装備で上位黒ミラ(部位破壊狙い)行こうと思うんだけど、下のどっちの方がオススメかな。

①自動装填+弾調合分持ち込みで、崩弩エイヌカムルバス
②ランナー付けて覇滅弓クーネレラカム

防具は
【頭】ザザミXキャップ
【胴】ラヴァXレジスト
【腕】不動真【篭手】
【腰】ザザミXコート
【脚】不動真【具足】
*根性発動

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 01:20:00 G5fRsyn2
部位破壊なら増弾覇滅弓一択
G級をソロでやれてるなら増弾剣聖くらいは何の苦労も無く取れるはずだぞ
あと黒に射撃ならダメージうける機会が無いから根性いらない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:08:49 H2NRFJdN
ベルセルクのガッツの大剣似てる大剣ないですか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:25:11 icfpTG8d
>>393
URLリンク(www.geocities.co.jp)

自分で探せ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 07:54:08 kbRNED4k
>>392
簡単にゃとれねぇよw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 10:26:17 cns+WYHB
闘技と特別はステータス的には村下位よりもさらに下だぞ
G級やれてる奴なら簡単だろ
数多いしゴミ装備でやらされるしでダルさは半端無いけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:48:33 3SfsD5NV
流石にG級をクリアできる腕でも不慣れな武器はありえるから
簡単って事はない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 18:26:53 fauyEmO4
俺弓1本だったから増弾とるのにえらい苦労した
鷹見はとったけど、剣聖とか渇望とか気が重いよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:08:05 JBPBUwWr
>>396(・∀・)!!
てーことは、村下位を裸クリアできるくらいなら挑める?
いっつも怖くて行ってなかったんだけど…

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 03:25:14 JtwFsLoO
>>399
全然余裕です
全く触った事無い武器種ならともかく、G級ソロやれてる奴が使い慣れた武器の訓練やったらむしろ簡単過ぎて拍子抜けするレベル
切れ味悪かったり、撃ちたい弾の装填数が少なかったり、咆哮する敵に耳栓無しでやらされたりしてイラッとする事はあるだろうけど

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 03:31:59 qipvXP2g
問題は使い慣れてない武器だ
G級行ってても訓練所で初めてハンマー使った時は先生に負けたぞ…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 04:30:33 iwSAcP1V
ぶっちゃけ闘技訓練はティガ以外消化試合

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 08:22:19 Aj76uSFk
いや慣れてても楽勝ってほどじゃ…
やたらとアイテムが少なかったり、斬れ味が嫌がらせレベルの武器使わされたりすることあるから。

ランス使いで、ランスがティガに向いてるのもわかってるが、
ティガランスはあの構成でポイント90%補正は絶対ありえん。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 09:13:40 aKasIrjO
ティガランスはいかに上手く研げるか訓練だった気がする

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:02:41 oEpyBAIR
雰囲気を読まずに質問する。
ランス動画を見てランスsugeeee!とか思って
ランス使おうかなとか考えてるんだけど
ランスの長所と短所を細かい所まで教えてくりゃれ。
@訓練所ティガのコツを教えてくりゃれ。
情報頼む。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:04:07 2R0OQNXo
どっちもここで聞くより専門スレかWikiを見てきた方が早い

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:05:35 6kSvx57k
俺もあの訓練所のランスはおかしいと思う。110%は欲しいよあれ。切れ味ウンコだべ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:58:07 m8pOFtZB
ティガランスよりガルルガヘビィのほうがだるかったわ。
欲張りすぎて突進くらいまくった

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 12:08:03 Iv81ltVs
>>405
長所
リーチが長い。ガード性能が高い。

短所
スーパーアーマー付きの動作が突進だけ。
武器を仕舞うのが遅い。

訓練ティガは後ろ足や頭などの柔い部位を狙うべし。
ガード歩きでスタミナを回復すべし。
スタミナは常に最大を維持するよう意識するべし。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:53:13 LYf+Dn7n
>>409
なっ…>>406を見て調べようかなーとか思ってたらまさか返答してくれたとは…
あれがとうございます。

兄者と共にアカムやナルガを無事クリア。いつかはソロで…
ずっと思っていたが下位から上位はたいして変わらないけど上位からGに入ると急に強くなるな…
リオ夫婦は協力プレイでなんとか倒せた程度だし
慣れているギザミも苦労したし
ヴォルガノスなんか…最終的にはハメ使ったほど苦労したし…
こんなんでこれから大丈夫だろうか?
苦労話はこれまでにして、ヤマツのコツを教えてくださいorz
まともに使える武器は太刀、双剣、ボウガン2種です。
毎度毎度ですが…よろしくお願いします。まぁ自分でも調べては見ますが。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 22:23:03 th+sb0CK
>>410
ライトボウガンなら簡単だよ。
下記リンク参考にやってみたらソロでクリアできるようになった。
今では一人でも平気さ!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 05:51:19 71661fBd
つーか「調べようかなーとか思ってた」って、
3日間もただ思ってただけなのかよ
別に隠されてるわけでもないただ見たら良いだけのもんに

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 18:11:19 Lwj0iJNZ
>>411
倒せてしまったよ。良いサイトを教えてもらいありがとうございます。
>>412
調べるよりまず実体験!
…それが自分の行動パターン

さてと。ギザミX作るか。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 21:27:35 ZhJ+Jqz3
下がっているので上げついでに

最近自部の周りにプレイヤーが増えてきたなぁとか思いつついるこの頃
初心者に覚えておく事などを聞くのはスレチなので違う事を
何故か双剣、太刀を志す人が多いのですが
ptでの双剣と太刀の相性について意見をお願いします。
とりあえず調べては見ますが。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 22:07:40 LmGGM6GZ
>>414
双剣はほぼ鬼人化してるのなら相性は良いと思うよ
鬼人化しないのなら微妙

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 23:30:20 Opc0LIaJ
スパアマつきの武器と太刀は相性いいね。
相性悪いのは片手(神出鬼没&スパアマもち攻撃がジャンプ切りからの数秒間だけ)とか
ハンマー(タメ解除)とかぐらいじゃないかな。
それにしたって部位をうまく分けて攻撃すればなんともないんだけど。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 23:41:59 17qTU7kW
太刀は斬り下がりを控えて縦→突き→縦→突きループならそんなに他人を巻き込まない。
斬り下がりと気刃斬りは周りを見てから。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 08:41:09 Yl9t4b8M
どっちも勇者様ホイホイだからなあ
武器の性能自体は別に不遇でも何でもない、ちゃんと使えば強い武器だから
ちゃんと向上心を持ってくれてりゃ何も文句は無いんだけどねえ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 16:00:03 s+qOgffn
縦切りとか突きでも範囲広いから気をつけないと他人巻き込むよ
モンスターに密着して突きとかかますと反対側につきぬけて
他人を転ばすことがある

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 19:34:46 h/ZSelqu
他プレイヤーの後ろから重なって切りかかるようなプレイヤーじゃなければ基本なんとかなるよな>パーティプレイ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 20:16:46 mC3svJJd
太刀の突きってそんなにリーチ長いのか
ガンスの水平突き×3→水平射撃(通常型)のコンボで反対側の味方飛ばしてしまったことはあるけど…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 20:41:55 s+qOgffn
>>421
サイズにもよるけどクシャの胴体を突き抜けてきたりする
反対側にいるのがリーチの短い武器でなおかつスパアマなかったりすると悲惨
と言ってもそういう武器って結構限られてるし、太刀もコンボで前進するから
しょうがないっちゃしょうがないんだけどね
あと一二回転ばされたぐらいは双方気にしないのが吉だよね
さすがに背後から重なって切りかかるのはどうかとは思うけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 23:00:22 Yl9t4b8M
>>421
武器の長さはランスガンスと同じで最長クラス
しかも太刀の場合は縦横に大きく振る攻撃が多いから、適当にやってると誤爆しまくる
攻撃しやすい武器だからこそ、味方や硬い部位に当たってしまわないように立ち位置や出す技をチョイスしていく必要がある

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 11:28:31 q/7XJBCi
さーせん。
パーティープレイ中に爆弾同時爆発時、何個分のダメージを一度に与えられますか?
4人同時のとき最大で計8個置けるけど、全部のダメージを与えられるのかな?
(ぐぐったけど検索が下手なのか答えを見つけられなくてorz)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 13:23:41 Ma5Kz0wJ
全部当たる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 13:49:50 Yct42wV0
ちゃんと当たるように置けば、ダメージは>>425の言うように全部入る。

威力理論値だと全員ボマー付きの大樽Gとして、225×8=1800
睡眠爆殺なら最初の1発だけ3倍で225×3+225×7=2250
全体防御考慮してもGキリンが4回くらいで沈むよ

427:424
10/03/04 17:58:55 q/7XJBCi
>>425-426
スッキリしました、どうもありがとうございます!
Gキリンが4回で・・・すごすぎる!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:35:26 +8fK/H53
PTで4回眠らせるのは至難の業だぜ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:53:09 KupsnZLk
そもそもMHP2Gは1人用のゲームバランスなんだから、多人数でやりゃ戦法とか爆弾とか関係無くどんな敵だろうが楽勝でしょ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 13:12:32 +o8u+dzv
ネコートさんの最終クエスト「モンスターハンター」に挫折中です。。
ヘヴィボウガン(非ラオート)では無理なのかなぁ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 13:31:54 XQA1ija6
>>430
モンハンクエは専用スレがあるよ。
それかもうちょっと詳細な装備書けばここでもアドバイスもらえるかもしれない。
俺はランスガンスでしかクリアしてないので何もいえないが。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 15:08:27 KupsnZLk
>>430
防具無しでクリアした奴とか猟筒でクリアした奴とかいるんだから特定の装備でないとクリア出来ないって事は無い
つーか泣き言吐くくらいなら素直にラオートすればいいんじゃないの?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 16:47:36 +o8u+dzv
>>431>>432
ありがとうございます、頑張ります!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:46:46 FZMhdAMg
>>432
そうなんだよなぁ
バケモノみたいな奴がいるんだよなぁ

やっとの事で倒した自分が悲しくなるよorz

435:ナルガ
10/03/07 04:19:34 1NKVMPgZ
ネコートさんクエストあまりやってないのでやろうとおもいます

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 09:50:45 wT214QpI
Gミラ出したいけどG級訓練ムズ過ぎる・・・ヴォルとザザミをハメ殺し、実力太刀でヒプノ倒した以外は倒せないorz
各モンスターで一番やり易い武器オシエテポ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 10:37:16 G0SfGKmW
>>436
遠距離攻撃をする、、、相手は死ぬ!!

時間はかかるけどアイテムを一通り集めて飛び道具がラクだったなぁ。
近接武器よりスキルによりかかる戦い方をしない分「いつも通り」でいい。
まぁ、偉そうな事言ってるけどババ亜種に30分以上かかってるのは秘密だ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 11:42:09 Usn7uUwg
>>436
まず前提として、それぞれのモンスターの普通のクエストをソロの正攻法で苦戦せずに気軽に狩れるようになる事
で、Wiki見ながらアイテムを採取しまくって使いまくって制限時間をいっぱいまで使いきるくらいのつもりでチキンに戦えばそんなに理不尽ゲーではないはずだ
大ダメージ食らったらBCで寝てくればいいし

後、動画とかで最速とかノーダメとかの奴は変態的な技術を持ってる奴が何十回もやり直した結果だから、
初心者がいきなり猿真似出来るもんじゃないからな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:48:31 ZSLBrtPv
>>436
あくまで個人的に楽と思われるもの

ババコンガ亜種…双剣、ハンマー
ナルガ…太刀、ハンマー、ライト
ドドブラ亜種…双剣、ハンマー、弓
ショウグン亜種…太刀、ライト
ラーさん…弓

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 17:48:16 28aOAZqb
2009年の10月から始めたが今日ようやく増弾・剣聖ピアスげっと!

441:kueee
10/03/14 18:05:47 osNNIcNO
黒ディア2頭&黒グラビ2頭やる気でねぇ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 18:31:27 Jk5OLdyB
黒グラのほうはキークエじゃないし黒ディアは片方をハメられる
キークエ埋めてウカムをヤって防御力をあげてから黒グラやればいいんじゃね?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 18:56:17 WXhcjmxE
>>442
ウカム後のは強化段階増えるっても、上位以下のをG級フル強化より少し下くらいまで強化できるようになるってだけで、そんな難易度を大幅に下げるような要素ではないぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 04:51:13 F5dbeqLU
>>441
G武器が素材だるいけど強いのあったりする。
>>442の言う通り防御も上げられるけど、たいして食らう量に大差ないから無視でもおk

ついこないだ友とGのテオに言った時、自分だけ、集中的に突進してきた。
ウカム後ナルガx一式だったからよかったものの、死にかけた…orz
所で、突進って近い人と遠い人、どっちを集中的に狙うんですかね?
調べ方が悪いか、気づかないかで黒wikiには無かったし。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 06:19:56 IYOs/mAv
根本的にそういう法則では無い
敵のターゲットはヘイト値ってので管理されてる
効率良くダメージを与えたり敵の近くにいたりすると上がりやすいが、ただいるだけでも上がる
詳細な数値や次のターゲットとかを知る手段は存在しないので、常に自分が狙われてもいいように立ち回るしかない
そもそもこのゲームは基本的に1人プレイ前提で作られてるもんで、1人の時は自分しか狙われないのが当たり前のはずなわけで

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 07:10:35 pyx0ryGp
ウカム後は何の装備がいいかな?
キザミS、それともレックスS?みんなウカム後に装備どうしてる。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 07:29:21 TIqKr2lM
>446
ウカムまでは汎用性を考えた装備で行ったが
ウカム後は〇〇専用装備を作ったな
ラヴァ、ミズハ、Gルナとかかな
ネタ装備にアメザリ一式とかを無駄にフル強化したり



そんな俺はナルガ装備の性能の良さに
ウカム後に気が付いた


448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 07:30:53 IYOs/mAv
>>446
何を聞きたいのかわからんが、普通にG級防具を武器や敵によって使い分ける以外無いだろ
わざわざ上位防具に戻す意味も一式防具1つのみに縛る意味も無い

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 08:00:39 BOwL3eD7
ふと、思ったんだが、このゲーム「一時停止中」にしている間の時間もプレイ時間に加算されるのかな。
キャラ選択画面で表示されるプレイ時間をあんまり伸ばしたくないから、なんか気になる。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 09:16:21 vg7J4FsJ
>>449
そういうクソくだらないことを気にするのは俺くらいだと思ってたw
試したら加算されなかったよ。
でも結局は余裕で1000時間とか行くから、
気にしても仕方ないと1200時間オーバーした最近分かったw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 09:30:57 m579hbGH
ギザミUなしじゃ俺の装備はなりたたんw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 10:34:10 IYOs/mAv
>>451
G級でも使える上位以下の防具って意味では、
ギザミU腕、ヒプノS胴、グラビドU胴、ガルルガフェイク、ピアス類、1個1スキル系、胴倍加各種
あたりかね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 10:46:10 rR3m6MvH
G級クラスが無い防具シリーズは意外と使えるのが多い
バトルS・U頭、バトルU腰、スティールS・U胴など。

ガ性ランサーでウカム後もスティールSメイル・バトルUフォールドのお世話になってる人は少なくないのでは?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 19:38:00 p6iDOatE
G級上がりたてのころはレックスS装備でひたすらザザミを装備が作れるまで
狩ってました。その間、農場でマボロシチョウとメランジェ鉱石待ちでした。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:47:03 RaIyJ5Rx
回避のタイミングがG級上がっても掴めない件

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 11:36:37 HdZ5uX4G
下位クエストでもティガレックスの回避は無理
ガンランスで行くしかない・・・。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 14:01:08 HXL9Mq5D
軸ずらし←この言葉聞いた事ない?
回避の基本だぜ?


458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 05:06:59 79Ntz8rX
動画とかだとどいつもこいつも大道芸みたいな避け方しかしないからなあ
タイムアタックとかでないならわざわざあんなマネする必要無い
普通に回転があたらない程度の距離で側面取りゃいいだけだ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 08:28:42 rgWeJrW6
行商でハチミツ売ってればいいのに。
200個ぐらいストックしてても古龍討伐なんかであっという間に使ってしまうから
ヘタレ剣士にとっては生命線ともいえるんだけど。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 09:34:56 HKsWPyTU
>>459
太刀やめたら?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 12:36:31 79Ntz8rX
>>459
そりゃあヘタレじゃなくなるように上達するしかない
モンハンには食らうしかない攻撃なんてのは一切存在しないんだし
別にゲーム名人とかでなくても回復G10個以内とかに済ますのはそんな難しい事じゃない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 12:36:49 hdR7cR9c
ん? どこに太刀って書いてあるんだw

>>459
食らわない立ち回りとか考えればいい
その辺にいくらでも参考になる物は落っこちてる

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 10:41:53 JYPm+y6g
>459
ハチミツ不足は、一流ハンター様()笑へのステップです。

→消費しても間に合うくらい集めまくる。
→消費する量を減らす、獲物に合った防具を作る。
→食らわない立ち回りを試行錯誤する。

おっと、その前に、こんがり魚は食べてる?
登らなければならないステップを、ある程度低く出来ますよ。



464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:47:06 Wupv1HNu
ランス系はガードできるのでまあお勧めってトコ。
オオナズチぐらいはハンマーで・・・。

465:l
10/03/28 14:14:40 fePuUwYH
で?だから?それで?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 20:21:05 WgF9LMZL
で?だから?それで?

大事なことだから3回言いました?^^;

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:29:54 bic7XSPC
グラビモスが倒せない・・・

ハイフェザーソード完成にあと1個昏睡袋が必要なのに。ヒプノックでは出ない事に気付き、
グラビモスに挑戦してるけど、何度も失敗してるorz

作戦1→自動装填と根性ガンナー、ウカムライトで行ったが、噛み付きor尻尾払い→薙ぎ払いビームのコンボで3乙
作戦2→ガード性能+2のダオラランスで行ったが、めくられor睡眠→ビームで3乙

ソロでG級ヒプノックになら余裕で勝てても、グラビモスなんかが相手では手も足も出ない・・・(´;ω;`)タスケテポ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:52:25 OSEvq5S1
>>467
黒グラビかな?

ランスならガード強化が有効だった気がしますが、
当時はガード強化を発動するのが面倒だった気も。

睡眠無効+大砲モロコシで無理やり突破した気もする。
腹が割れるまでは砲撃しまくり。

通りがかりで、適当なうろ覚えアドバイスでスマン。


469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:15:04 F9vJ9Jjc
とりあえずグラビの弱点は氷じゃなくて水だから武器を変えるんだ。
ウカム後ならエメラルドスピアGかアビス、もしくは大砲モロコシがオススメ。

スキルはガ強があれば腹下に貼り付けるので、
後はタックルと放熱でガードミスらないように落ち着いて上段突き。
ビームのみとビーム→放熱はモーションが微妙に違うので覚えておくといいかも。
スキル編成はガ強+心眼が一番安定すると思う。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 03:25:51 ct61Q1Ho
タル爆弾のダメージって部位毎の肉質に依存する?
かたい部位の部位破壊に結構使ってるんだけどダメージあまり入らなく
なるならやわっこい箇所に設置したほうがいいよね どっち?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 04:01:21 aCaefbLO
爆弾なら肉質無視だし、
そのままの使い方でいいと思うよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 04:18:57 DjBHXlD9
買おうか迷ってるんですがこれはインターネットで協力プレイとか
できますか?
モンハンポータブル1しかやったことがなく1はできなかったので…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 05:13:03 1HiTmqGd
>>460-463
自称上級者様(笑)うぜえwwwwwwwwwwwwwwww
本当にこのゴミ共は邪魔だなあwwwwwwwwwwwwwwww

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 06:20:18 aC7QvBL0
>>472
MHP2Gの多人数プレイは基本的には実際に集まってやる物
ネットでの多人数プレイはPCのKaiってソフトかPS3が必要だが、多人数プレイの話題はスレ違いなんで自分でググるなり該当スレを探すなり

それと、携帯機シリーズは1人用のゲームバランスになってるから、多人数でないとどうこうみたいのはほとんど無いぞ
多人数前提の調整なのはモンフェスとかチャレクエとかの上級者の腕試し用DLクエくらいだ(しかもそれ系はクリアしても生肉とかしか貰えない)

475:初心者
10/03/30 22:15:59 0YaYvLGP
ソニックブラストが強すぎ!ギザミS(上鎧玉で途中まで)じゃ無理ですか?       あと、予備動作のとき投げるのって音爆弾?閃光玉?            

476:初心者
10/03/30 22:18:48 0YaYvLGP
話題変えてスマソ!    いやでもマジで無理だって! 

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 22:25:20 du3Uzbnd
>>475
先人達の言葉を送ろう

「当たらなければ、どうということはない」

478:初心者
10/03/30 22:39:38 0YaYvLGP
当たるから言ってんでしょーがァァァ!

479:初心者
10/03/30 22:43:52 0YaYvLGP
ナマ言ってすいませんでした・・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 22:57:50 gIqW/Ltm
ソニックブラスト?なんだ?アカムの攻撃だっけ?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:42:59 AnCJmMCZ
>>475
防具以前にソニックブラストに当たってしまう立ち回りにこそ問題があるのでは?
予備動作中に投げるのは音爆弾。
強化してはいただろうけど、ギザミS(頭ピアス)でG2だかG3までまでいってたやつ
がいるから、無理かといえば無理ではないとおもうぞ。

482:初心者
10/03/30 23:51:28 0YaYvLGP
ありがとう!そうか、ギザミSでG級はすごいですね!

483:初心者
10/03/30 23:55:32 0YaYvLGP
あ、そうだ 今、ふと思ったんだけど、G2とかG3って読み方はジーツー、ジースリー?それともジーに、ジーさん?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 01:38:42 tVSBRt9u
砦蟹の天殻はぎ取りで三回連続で出た   こんなもんで運使っちまった

485:初心者
10/03/31 06:51:30 urrwfGc9
天殻が三回連続ぅ!?                 俺なんてレウス何回狩っても紅玉でないのに・・・

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 07:11:45 DkzfWYXC
その「初心者」って固定ハンドルはうざがられるからやめようか

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 10:26:23 zdbQuXoB
初心者の定義は村下位くらいまでだと思っている

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 10:40:39 4+hyVtqB
そもそもここは攻略板であって雑談する場所じゃねーから
完全に禁止とは言わんけど、全レスみたいなマネは明らかにスレ違い

489:名無しさん@お腹いっぱい 。
10/03/31 13:10:52 urrwfGc9
はい、すいませんでしたm(_ _)m これから気を付けます。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 13:18:52 MiCjSnxn
謝る必要はねえよww何も悪くねえだろw
2009/09/14に立ったスレでまだ500もいってない過疎り具合なんだからさww
まったり雑談でもしてけよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 16:14:12 urrwfGc9
ありがとう。で、攻略法だけど、ソニックブラストは避けれるようになったけど、突進をどうしても喰らっちゃって・・・ 走っても間に合わないんです。どうしたらいい?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 16:26:18 tlvuAFoV
・タイミング合わせてダイブ
・閃光玉
・ガード可能武器ならガード
・もどり玉
お好きなのをどうぞ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 16:56:44 Y/nqy5Q8
ガノトトス亜種が倒せない(上位)
あのタックルは何回やっても避けれない
距離をとって弾を撃ち込んでも
混乱→水鉄砲で殺られる
閃光玉も試してみたけど,魚竜種相手じゃ意味がない!
だから次は絶対勝つために僕は・・・
どうすりゃいい?


494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 17:20:08 urrwfGc9
タックルに合わせてタックルする方向に緊急回避!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 17:35:30 OzinuYt8

上から観て★のあたりに陣取って這いずりに注意する
 __
 \/
 /\
 | ガ|  
 | ノ |
 \/
   
   ★


この位置(もうちょい右かも)だとタックルの当たり判定外

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 17:43:09 Y/nqy5Q8
やっぱり剣士ですかね?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:14:17 +o70MP8+
>>495
そこだと尻尾ブーンに当たりやすいから

 __
 \/
 /\
 | ガ|  
 | ノ |
 \/

   


の方が良くね?
若干距離けてれば貫通弓の的だぜ。
這いずり着たら、焦らずそのまま左へ歩いてガノが動き出したらコロリンで比較的安全に回避可能。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:17:51 OzinuYt8
>>497
そっちだとタックル当たるんじゃね?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:40:13 MiCjSnxn
 __
 \/
 /\
 | ガ|  
 | ノ |
 \/
   
   ★

この辺りで問題ないと思う。尻尾振り回しに気を付けて
ブレス誘発して貫通打ち込む。亜空間アタックが当たらない距離を自分で調整するしかない。
亜空間アタックをされた時にヤバイ距離にいたら右にコロン

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:58:49 MiCjSnxn
 __
 \/
 /\
 | ガ|  
 | ノ |
 \/
   
   ★
右にコロンって→だぜ

ガンナーなら慣れたらほとんど攻撃もらわなくなるから頑張れ
壁を背負わないようにね

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 20:48:57 urrwfGc9
>>499 亜空間アタックってナニ?タックル?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 20:51:32 tVSBRt9u
何度やってもGキリンが慣れない  どうすりゃいい?     ちなみに武器は太刀です

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 20:59:57 OzinuYt8
・ナルガ防具にする
・いっそのことガンナーで散弾撃ちまくる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 21:22:30 MiCjSnxn
>>501
どう考えても当たっていないのにもかかわらず、ふっとばされるガノのタックルです
仕様なのでそれも含め距離をとる必要があります

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 21:25:26 urrwfGc9
>>502太刀の属性は?ほとんど関係ないけど火のほうがやや効くよ!あと、積極的に角狙っていこう!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 00:48:49 MvLXUwuC
水ブレスのときにボウガンで貫通3を胴体にきれいにヒットさせやすいのが
>>497のほうなのは俺だけだろうか。
火炎弾や電撃弾ならどちらからでも攻撃するんだけどね。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 01:05:13 4Ss6AJii
>>493
そういう時は発想の転換
「何回やっても避けられない」ならガードすればいいじゃない
そういう時はランスの出番だ
火か雷ランス(下位でも十分いける)持って、>>497の位置よりやや前方待機
ブレス吹いたら腹を突け
届かなかったら右足突け

タックル?尻尾?
全部ガードすればいいじゃな~い
必須スキルはガード性能+1だけで十分

少し慣れは要るけれど、結構楽に倒せるよ
時間短縮狙うなら、罠等も織り交ぜながら闘え

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 06:23:01 AJSh0Cov
>>503>>505助言ありがとうございます  ナルガ装備つくっていってみよう

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 08:09:44 AJSh0Cov
ID変わってますが502です 連投ごめん

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 10:04:26 XKzhas8c
>>506
タックル避けれない奴にタックル当たる側での立ち回りは薦めない
ってだけの話

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 11:18:04 SovfGbjd
>>493
シビレ罠だけは最後までとっておく

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 12:54:50 pFz2CT2i
>>508   おーい。俺の助言は?(属性とか)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 13:17:48 UUiP+j8O
>>493
いっそのことガノスだけとばして武器や防具を地道に強化していけばいいんでわ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 13:27:05 Prxx4QZh
>>512
キリンに火属性が効くとかただのデタラメじゃねーか

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 13:34:41 UUiP+j8O
何でそんなデタラメをしんじたんだ?


516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 15:10:54 pFz2CT2i
>>514 いやマジで俺のプレイ時間が500時間越えてる友達が言ってたんだって!しかも俺もデッドリボルバーで余裕勝ちしたし!

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 16:13:08 WavTHE4g
>>498
当たらない距離に陣取ってるつもりで★の位置を遠目したんだぜ。
タックルモーション見えたらまっすぐ後ろに下がるなり、バクステするなりで対処できるしね。

そもそもガンナーでタックル当たり位置にいるって危険すぎね?
拡散強化つけた拡散弓ならわかるけどw


518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 18:32:39 XKzhas8c
左側でタックル当たらない位置だと離れすぎになる気がせんでもない

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 19:24:00 pFz2CT2i
ガンランスの砲撃Lvって何種類あるの?あるんであればできるだけ遠くまで飛ぶやつが欲しいんだけど。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 19:28:53 pFz2CT2i
>>514 そも、俺[ほとんど関係無い]って書いてあるだろうが

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:25:09 Prxx4QZh
>>519
通常と放射と拡散のLV5まで
性能はWikiを見ろ
だが、どれも近接攻撃である事は一緒であり、一般的に砲撃からイメージされるような射撃攻撃として使えるタイプみたいのは存在しない

>>520
ほとんど関係無いって知ってるんなら火属性がやや効くとか嘘つくな
キリンには睡眠以外全部カスだろ
お前がデッドリボルバーでやった時も、ハンマーとしての物理攻撃力部分で倒しただけで火属性部分は誤差程度のカスダメージにしかなっていない

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:44:04 pFz2CT2i
>>521 マジで!?そこまで関係ないの!?え~じゃあ今まで[火が効く]って思ってたのは全部無駄だったワケ!?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 21:14:31 2Y6cGF8e
キリンに火は僅かに効くだろ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 21:25:36 pFz2CT2i
話題変えるけど、アカムがどうしても倒せない!ソニックブラストも、突進も避けれるようにはなったけど、何故か倒せん!悪魔ネコは使いたくないし・・・どうしたらいい?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 21:31:51 xQp2ipS9
ランスかガンランスで腹の下に潜り込んでツンツンするか、
ハンマーでひたすら頭を叩くのがオススメだと思う
攻撃避けれるのならあと少しだ、頑張れ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 21:45:35 pFz2CT2i
>>525 ハンマーがいいの!?実は俺ハンマー使いで、主にギザミヘッドアクスを使ってるんだけど・・・ダメ?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 21:51:32 XKzhas8c
>>524
右後脚を重点的に狙うのはどう?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 22:05:17 xQp2ipS9
>>526
十分。その武器はアカムに限らず、G級にあがってからも頼りになるぞ
尻尾ビンタ中に頭殴ったり、振り向きに合わせて溜め3スタンプ入れれば20分前後でいけるよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 22:14:07 v6N0zBnS
キリンの肉質はこんな感じらしい(数字は%)。
属性の効きが悪いのは確か。その中で効き目が比較的いいのは火か水だねえ。
部 ,斬 ,打 ,射 ,火 ,水 ,雷 ,氷 ,龍
頭 ,45 ,40 ,70 ,15 ,15 , 0 ,10 , 5
胴 ,20 ,25 ,20 ,10 ,10 , 0 ,10 , 5
角 ,90 ,100 ,65 , 5 , 5 , 0 , 5 , 5

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 05:30:07 hN8a3THT
ディアブロスが苦手なんですけど誰か立ち回りおしえてくれませんか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 10:31:28 A4baVbIV
全力スレいって何の武器使ってるか書いとけば誰か答えてくれるかもよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 14:39:26 iOL3rVc2
>>530
何の武器かは知らんが、遠距離武器なら障害物利用して倒す、
近接なら高耳付けて足元に張りつけば倒せるんじゃね?
と言うかそうやって倒してたし
たしか尻尾と氷が弱点だった気が
適当でスマソ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 15:03:10 fxs2TGZe
回避距離と散弾3が多めに撃てる+シールドのヘビィがあればディアブロスは雑魚になる
散弾強化もあれば尚よし

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 18:24:56 n607WHFG
皆さん助言ありがとうございました!>>524,>>526です!助言をもとに、友達と狩りに行ったら、15分前後で狩ることができました!本当にありがとう!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 11:43:46 ZDjx5xuP
ソロでも慣れれば15分くらいでいけるぜ
頭だけ狙って部位破壊一切やらないなら10分も可能
金稼ぎのために乱獲させてもらったもんだ。がんばれ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 01:15:17 9mdTPedU
称号のためのヤマツマラソン
飽きました

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 11:14:03 GCtHY6eu
武器作りながらマラソれよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 11:56:35 kLf/WJFG
今更始めたゲーム初心者です、、、
モンスターから攻撃くらうとなかなかすぐ起きられないんだけど、素早く起きられる方法はないですか?
あと討伐中に回復薬を安全に飲む方法はないのかなあ•••
今ババコンガ討伐クエで苦戦してます。
がんばるぞ☆

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 15:50:33 9/GP6u8L
攻撃   くらうな。
回復   コンガだってボディプレスしてすぐ起きられなかったり
      屁こいたり隙だらけだろ。そん時安全に回復できるよ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 15:55:04 phD+B7r2
エリアチェンジすれば安全に回復できるけど
根本的には>>539さんの言うとおり

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 01:43:57 A4pE4LRW
攻撃チャンスを一回潰して回復に当てる様なものだからなるべく被弾しないような立ち回りを覚えていくとイイよ!


542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 11:39:17 EQGWC2hz
G級訓練クリアしたどー
黒ミラだー

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 12:36:53 el985uD4
いいなー難しかった?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 14:02:36 TnDfVr0I
ミラうぜえ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 13:16:02 Ozz4vzo1
ソロで集会所上位に上がるのに300時間かかったんだぜ…
村クエは報酬が少なかったから下位もほとんど手つかずなんだが
そっちも進めた方がいいのか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 13:59:56 e2b+Ci3L
必要な素材が無いならさっさとG級行った方がいいよ
あと上位のミラとか出したいなら古龍も狩らないとならんが必要な分だけ討伐すればいい
とりあえずG級からがこのゲームの本番なのでそこまでは適当に流すのがいいかと

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 15:05:18 Ozz4vzo1
>>546
トン!G級目指して頑張るわ
…と思ったけどwiki見てたら自マキつくピアスがあったので村ドスギアノスから出直してくる
フルフルとレウスのせいで自マキ厨毒が抜けないんだよなあ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:23:12 e2b+Ci3L
>>547
鷹見のピアスは村上位最終のモンスターハンタークリアしないと貰えないぞ
モンスターハンターはレウス、ティガ、ナルガ、ラージャンの連続でG級の装備無いとキツイ
その前のマ王辺りが壁になりそうだけど上位武器縛りして苦労するよりさっさとG級行ったほうがいいと思うよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:50:41 FzuEX0hs
>>547
しかもそのクエの敵はG級仕様だから上位装備の初心者ではまず無理
ゲーム内でも「G級装備揃えてから出直してこい」的な事言われるし
腕前次第ではあるからどうしても縛りたいってなら別に止めはしないが

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:51:27 Vdv18s2L
世の中、ボーンシューターでモンスターハンターをクリアしちまう変態もいるから、一度挑戦してみるのも良いかもね。
失敗したという事実も経験になるさ。


551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 13:30:27 +xcSDXjq
>>548-550
周りに聞ける人いないから助かったありがとう
G級装備作れるように先にG級目指してくる

>>548
マ王じゃないがラージャン2頭で詰んだ
ただでさえ猿系苦手なのにあいつには勝てる気がしない

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 13:48:16 xWKPyNCU
>>551
ラージャンは弓が楽でオススメだけどモンハン持ち出来ないと辛いかな
ライトも相性悪くないから試してみるといいかも

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 23:01:44 58pwZIko
>>551
G級まだでラージャン2頭って村下位の最後のクエだろ?
それも村長がなんか言ってたはずだぞ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 05:58:35 SJb7+AgJ
>>551
使用武器が何か分からないからアドバイスはできないが
ラージャンはプレイ動画を見て動き覚えれば近接でも何とかなる
まあ先にG級だろうけど頑張れ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 01:19:13 S36yR3DC
>>551
俺は相性がいい弓でしかやらないけど、とりあえず言えることは、時計回りを徹底しよう!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 20:02:57 3rmJcks5
あの~・・・いきなりで悪いんだけど誰かG★1のキークエのフルフルの狩り方おせーて! ちなみに武器はブラックスミス、防具はギザミSです。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 20:29:18 TkVlQPvc
それまでフルフル狩った事無いの?
ギザミSにハンマーじゃ咆哮コンボで乙るの目に見えてるからお勧めしない
フルフルはガード出来る武器で行くのが定番だと思うよ
ガ性付けたランスなら帯電ガード後チクチクで安全に戦えるからお勧め
G1ならダークネスがいいね~作るの簡単で高性能だから

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 21:19:01 Bfk6YkJf
地面に置いた生肉ってどうやって拾うの?
超初心者でごめん。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 22:49:42 Bfk6YkJf
自己解決。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 00:10:21 8m/njEOG
なんか笑えた

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 09:49:43 vsgW5N4R
あのね。生肉系は、一度置くと、もう拾ったりできないの。あの汚らわしいピンクや緑の奴とかが食べて初めて無くなります。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 20:17:36 sXjVv54S
>>556
オレのオススメは高級耳栓付けたガンナーで火弓(連射)。
フルフルの動きって遅いから、上手く立ち回れば一撃も貰わずに倒せる。

>>551
あのラージャンの基本スペックは上位のもの。2ndにおけるモンスターハンター(上級)に当たるから、しゃあないっちゃあ、しゃあない。
G武器で行けば余裕だろうが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch