ヴァルキリープロファイル咎を背負う者 攻略スレ 9at HANDYGOVER
ヴァルキリープロファイル咎を背負う者 攻略スレ 9 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 20:15:39.93 LQG2PmqD
妹がですね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 21:29:33.27 e1rix0Wv
男 ウィル グェンダル ダリウス
女 エーリス アーリィ フィオナ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 19:25:40.44 2h3t66M5
本編だとダリウスとエーリス。
ローザはCルートに行くと好感度が上がって、他のルートだと下がる。
セラゲやったら兄弟王子も好きになった。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 02:42:35.26 l5y0vslM
さて相変わらず話題も尽きそうでござるが
話題提供程度な質問でござる

一番トラウマなシーンや戦闘って何ですかいな?
ストーリーのフレイのガチ詰みは当然だろうから抜いておくれ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 17:06:00.06 hap2sGd/
聖女様救出の初見&魔女っ娘を後ろからプスッ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 21:32:30.49 R2pRQUcB
たぶん当たる人の羽使用後イベント

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 22:29:38.70 NbInzFEq
プロローグ
何回も見てると慣れるが

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 16:32:44.68 Tu9YYDsH
>>755を思い出せなくて見たくなったからまたやろうかな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 17:58:05.04 Adk/6yJs
セラゲは好きな相手と何度も戦える仕様にしてほしかった…
つらいよ―


759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 23:00:13.56 /4EmqfGX
たしかに
金の卵集めようと思ってたのにいざやるとなかなか面倒くさいw


760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 23:41:31.15 j5BDiS4M
踊り場いらね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 21:52:24.84 vF8UOX7X
>>753
本編は双子が投降した兵士を殺るとこと「何が言いたかったんだろうねあのおばさんは?」
セラゲは1-5F踊り場の弓闘士×4

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 18:38:28.48 l8ZvJqMj
おそらく拘束されてるであろうナタリアさんで変な妄想を起こすまでもなく
斬殺してくれたからな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 17:59:35.10 Vm49UM+f
街道→要塞→村の順でやったから、ナタリアのプロフィール見たときは驚いたな。
(゚Д゚)本当にこんな顔になった。
後はAルートのローザ救出からローザ戦までもきつかった。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 22:38:11.53 CU3y6AS9
Aルートはリーゼ戦じゃないか?


765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 23:03:11.98 Vm49UM+f
>>764
間違った……
すまないリーゼ……

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 03:16:13.13 BYfXG3it
Aルートに出てきたロリコンにも驚いた
イラストあるからただの従兄弟だかハトコだかではないと思ってたが

リーゼ>>ローザ人気は何故なんだぜ?
やはりあの帽子のせいか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 10:13:29.02 Evsgt1/3
>>766
トンベリもびっくりな刺殺技術のせいじゃね?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 21:13:14.75 tv4M7OSl
>>766
ローザは顔グラで損してる部分も大きいと思う
あとローザ救出戦で無鉄砲にガンガン突っ込んでいくところは例えローザを嫌いじゃなくても腹が立つ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 00:16:37.85 cq0YDoQH
多分、当たる!の人はあのキャラの割にはイケニエにした時の能力が理不尽に強いよな
あと女騎士の能力
パルマーさんもそうだけど

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 00:22:07.85 eLAv8mCU
頼むからパルマーと言わないでくれ。FF7のウヒョヒョじゃねえか。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 01:04:28.08 3egqmDxM
ちょっとの違いで随分変わるなw

ミレイユの羽スキルは便利だけど、思ってたより使わなかったな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 03:51:09.97 h7lP5NVe
パルマー ミレーユ ローゼ あるある

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 09:38:33.07 k9e0bxOx
Aクリアー!セラゲ覗いたらティルテのツンデレとか吹いた

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 07:28:42.22 E2d2pCio
今回のセラゲもすごかったな
クリストフはもう本編のイメージで見れない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 11:11:44.98 BoR3Vy+8
ロリコンとフレイのやり取りが一番笑ったかな
あと痴呆爺ちゃん

あとは各周の5階くらいのも大好きだ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 13:13:08.55 o2ijXpmg
イセリアのは3周目だっけ、4周目だっけ
どっちかドMドュエインってのは覚えてるが、このあたり曖昧だ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 18:58:11.90 LJ6j+AZz
イセリアは4周目だよ
2周目の親父会議が一番好きだ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 03:20:47.30 ie2p1i7q
話すネタが無いけど流すにはちょっと勿体無いスレ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 19:56:05.92 NJGkGF0+
バルマーにオティヌス装備させたら余裕で200hit近くいって思わず笑ってしまった。
ただ攻撃できるのがバルマーだけになると、決め技の合間とかニードルシャワーが当たる前にコンボが途切れてしまう。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 20:09:55.39 VvwU1781
途切れにくいという意味ではシェリファの方が良いね
気絶直後にスリーウェイ全弾ヒットさせんのマジ楽しい


781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 23:35:25.19 0Hr81T+k
オティヌス+バルマーorシェリファ楽しいよな
今回は999ヒット無理なのかな
連弓オティヌス一個あったからセラゲで軽く試してみたけど、200ぐらいで終わってしまう

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 02:25:24.48 om00qVHU
999ヒット達した人が居た様な

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 08:36:43.38 6IIWhgOt
本スレでも攻略スレでも999ヒット達成した人を見たことはないから、勘違いだと思う

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 11:27:47.71 PAX5EU+C
攻略本にはドヴェルグの技使用で444ヒットの画像があったな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 01:42:41.22 yrvcjn9t
エーリスおれだー結婚してくれー

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 02:29:42.08 UwYlPWB2
エーリスなら俺のベッドで寝てるよ

俺は床だけど

787:781
11/04/22 03:16:21.42 JlZcDpRu
そうかー999ヒット達成報告とかは無かったんだね
アリガ㌧

攻略本の444ヒットすごいよな
出来るかどうかはともかく、ドヴェルグの技がある分本編のが目指しやすいかもしれないな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 19:10:19.97 YZEycYSq
ところであの双子ってブラックラグーンのアレな双子が元ネタなの?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 20:05:08.57 uL3nADpI
>>788
よくある設定じゃない?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 11:11:49.82 HOaHPYKb
まあアリューゼなんかどう見てもガッツだし、可能性はあるな。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 12:13:56.25 Tc4KmuFi
今更気付いたがナタリアさんフトモモ見せてるのかよ!
さすが反乱軍リーダーだぜ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 18:42:44.71 y7cb8cda
2週目でリーゼロッテ仲間にした。おっぱいが揺れて惚れた

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:06:42.93 mAIiHpvV
リーゼロッテの可愛さを基準に比べると他女性陣の可愛い気の無さが目立つ

エロスを感じるキャラは居るが

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 14:15:53.95 ukVrHEvt
貴方に神の祝福を

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 21:49:22.26 rdq/lbr/
なんでエーリスのおっぱいは揺れないんだろう

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 01:03:17.56 g0z7O7d3
エーリスが一番サイズが大きいのにな
プロフィールを見た時には感動したサイズだわ

まぁ中の人はAだけど(最近Bになったらしいが)

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 12:14:20.19 0OmOWBXV
本編は悲劇的な結末を迎える家族愛の要素はあっても恋愛要素はない硬派なつくりだけど
女性キャラが艶っぽくていいね
エーリスのおっぱいはおっぱいの力を再確認させてくれた

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 14:22:49.01 GCPBhAUF
女軽戦士さん大好きです

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 14:36:43.64 NtGERvdu
2週目クリアー!Bエンド楽勝だね。Aエンドが鬼畜なだけかな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 16:38:49.83 MPZP35G8
一周目で羽スキルなしだったらそりゃキツイわ
ガルムはフィオナの羽スキルを使ったらすげー楽だった

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 18:45:09.91 UiERhuLU
Cエンド、魔術師に羽使わないで、こっちが羽スキル使えば一番楽なルートだよな。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 01:00:15.18 wRjr6vEI
今日買ってきたけど中古980円で本スレ消滅ってどういうことなん……
咎ってあんまり評判良くないのか?

とりあえずエーリスとちゅっちゅ出来るルート教えろ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 01:50:04.33 6tdjNYxV
いつのソフトだと思ってるんだ+中古の値段で察しておくれ

ストーリー的にはB→C→Aの順番
攻略的にはC→B→Aの順番かな

面倒ならAやってセラフやれば速攻ちゅっちゅ出来るぞ

B→C→B→A→セラフやったらものごっつエーリスに萌えるぞ

Aやらないとセラフは面白くない

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 02:57:19.33 6tdjNYxV
どうでもいい話題だけど女キャラを好きな順で教えておくれ
エロス順でも構わないんだが



聖女様って絶対順位低いよね

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 03:11:42.65 9Is4VHD3
フレイが一番
レナスが二番
三次のオカズは

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 06:28:17.60 2zr0tTn0
エルシー
リーゼ
エーリス
バルマーの妹
女上級重戦士
女中級軽戦士

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 07:34:23.84 ie7X1RZM
女盗賊だろ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 09:32:35.54 6tdjNYxV
エルシーを思い出せない

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 19:49:23.70 s/0LDY2T
>>808
ウィルに羽られるぞ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 07:12:27.16 DiGPBwtM
女神の羽よ>>808に力を…っ!!

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 09:01:11.07 SZa7saZb
>>808
心の痛みを知れ……!

セラゲだとウィルはいらない子
打ち落としがついてればなぁ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 11:04:41.88 /lFx+OwZ
軽戦士ではレナスとアーリィ様とダリウスが並外れた性能だからな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 11:08:54.20 4i4S5m6z
単体での完成度だけならその3人だけど、PTの場合では打ち落とし+特殊効果なしの通常攻撃2つのミレイユも劣らないぞ
ウィルはどうしようもないけど

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 13:03:49.00 Ely1anXn
本編だとウィル無双ゲーだからな
まあしょうがないんじゃないか

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 15:43:26.28 HFxHDD84
無双というか外せないから仕方無い
と思ったが羽バンバン使えば良いのね
羽スキルかなり強いのとかあったよなぁ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 16:39:15.05 /lFx+OwZ
>>813
決め技が弱い…と言っても誤差みたいなもんだしな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 18:36:57.70 Ely1anXn
ウィルは決め技は強いんだけどな・・・
ニーベルンヴァレスティより強いんじゃないか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 18:55:31.57 SZa7saZb
決め技で一番ダメージでかいのってフレイ様だよな
次にウィルなのかな?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 19:50:08.52 HFxHDD84
必殺技も敵の防御力次第と味方の攻撃力の差じゃないの?
かなりの多段ヒット技も差が開いてれば強いと思うんだけど
当然安定して強いのは単発系だろうけど

攻略本とかって必殺技ダメージとか記載してあるの?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 20:37:46.50 /lFx+OwZ
一応ファイナルガイドには倍率載ってるが、ファミ通だからな…
エーリスの通常攻撃は確実に表記ミスしてあるし

決め技はフレイが800%
ウィル アーネスト ドュエイン バルマー ラインヒルデ レナス アーリィ様 エーリスが600
以下595から500くらいまで
一番倍率低いのはシェリファ

>>819
倍率同じならヒット数多い方が強いよ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 20:46:54.19 WXglq35P
>>819
スクエニのコンプリードガイドは一応攻撃力のランク付けがある。
SS フレイ
S+ ウィル・ダリウス・グウェンダル・アーネスト・ヒューゴー・デュエイン・潮・バルマー
   ラインヒルデ・オーギュスト・クリストフ・ロイエンバルグ・エーリス・レナス・アーリィ
S  アンセル・シェリファ・ナタリア・ミレイユ・ミシェル・フィオナ・アリューゼ

解説にはフレイが「最高の攻撃力を誇る決め技」
ウィル「決め技のなかでも攻撃力がかなり高い」
クリストフ「決め技のなかでも攻撃力が高い」って書かれてる。
正直クリストフはあんまり使わないから合ってるのかよくわからん。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 22:33:03.95 +l9HwVEK
シェリファ弱い……でもかわいいから許す
PSPくらいの解像度で見たかったなあ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 02:51:20.02 WOrip+mT
読み込みがないって快適だな
テンポがもう少し良ければ…
敵はさっさと消えなさい

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 12:03:54.38 KqavY5ZM
中古で980円だったから買ってみた。今羽なしチャプター5なんだけど、いきなりセラゲ出てたから正直迷い中。ちゃんと全部やってからの方がいいかしら?

825:824
11/04/29 12:14:06.29 KqavY5ZM
追記
スレをパッと流し読みしたんだが1周目でAってそんなにきついの?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 12:16:46.74 sRzpDWC/
ABCルートあるけど、最低限Aルートやればいいかも
全部やった方が勿論楽しめるんだけど

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 12:18:15.72 qCsJUQln
>>825
初プレイで攻略を見ずにいくなら、それなりにキツイ
ゲームにある程度慣れてからなら、1周目Aでも余裕

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 12:20:45.92 sRzpDWC/
うん、きついよ
ただクリアはちゃんと出来ると思うよ
全部カルマ2倍ゲットしてれば詰まないよ
少しだけ2倍ゲットしてるなら頑張ったり戦略でどうにかなるよ
全然取ってなかったらかなりきついけど超頑張ればどうにかなるんじゃねレベル

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 12:22:05.03 xTogg8SD
>>824-825
全エンディングを見るんじゃなくて全チャプターをやるほうが、間違いなくセラゲは楽しい
そこまでて飽きるかもしれんが保証はしない

1周目AはVP1をやったことがあったり、真面目に考える頭があれば難しくはない

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 13:05:23.72 KqavY5ZM
>>826-829
ありがとう!参考になります。
>>829
VPは一応全部やってます。が、後者に不安がよぎるw1周目の醍醐味ってことですよね。頑張ります。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 13:44:40.50 xSggGdNN
世の中にはこんな
オッサンが居ることを知っておけ

少年を拷問して食べる夢を語るおっさん達のスレ
スレリンク(sm板:701番)-800




832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 15:21:57.23 xTogg8SD
後者は、例えば1でブラッドヴェインがキュアプラムスして泥沼!みたいなことやそれに関する質問なんかだね
あれはやるターンが決まってるんだからその前に倒す火力を準備するか、キュアプラムスしてくるまでジワジワ体勢を整えて、してきたあとに攻撃に転じるか―
みたいな試行錯誤を、真面目に考える頭、と言ってみた。とにかく闇雲にごり押しして「難しい」って言うような残念な人じゃないなら大丈夫ですよ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 17:48:27.60 KqavY5ZM
>>832
運がよかったのかなんとかキュアプラムス使われずに勝てました!・・・がEDのスタッフロール中に血迷ってStartボタンを押してしまい全部見れずにセーブしたらプロローグ。
・・・ED(スタッフロールも)気になるしやっぱりBルートもやりますw
ご指南ありがとうございました!

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 01:23:07.04 Cc1uf/g3
A、B、C、の順でクリアしていって後悔した俺参上
咎人の剣を手に入れてアヒャる黒フレドさんを見てヘコんだぜw

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 02:27:43.87 pe//9OBf
確かひろゆきも最初A行ったしそこまで難易度高くないよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 07:32:23.69 0I9rZ2a7
ひろゆきってタラコ唇お化けの?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 11:09:56.36 3bWFWXuI
>>834
自分は一周目にC突撃したけどそれでもウィルにびっくりしたw
某新世界の神を彷彿とさせる笑顔は衝撃だった

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 13:32:35.31 6ejTFgxp
あれは確かにおれもライトさんを連想したなw

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 15:28:19.02 F+BugfyV
ストーリーでは最初の選択肢で双子にするか人妻にするかで迷う

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 15:34:39.61 cJVZ4gBd
>>839
人妻ルートやってから双子ルートやると泣けるよね。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 20:05:16.33 Ve00j3Gw
ソレナンテ・エ・ロゲ(AA略)かと思った

ウィル、双子、魔法使いを組ませたら初心者でもボロボロ石落とせて楽しいよね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 11:42:57.40 bC9eIuMv
セラゲ四周目からだんだん経験値低くなるらしいんですけど、ニ周目と三周目だったらどっちがレベル上げに適してますか?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 14:27:38.03 q8QxErGF
弱いし2かな
別に5週目からでも鍛えて間に合うキャラとかも居るが

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 22:38:13.31 EInmjXFY
セラゲのプレイ時間がカンストしてしまった……!

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:16:36.05 q8QxErGF
カンスト早いよな……

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:42:27.23 X2ac9of4
Aルート進んでたらラスボスで突然難易度はね上がってワラタ。火の玉つれー

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 01:08:45.01 en/S6NA3
倒す価値無いしステルスでスルーしなされ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 01:59:03.17 0ll/Aouj
一応高い経験値持ってるから引き継ぎ考えてCP増やしときたい場合は倒してもいいな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 13:42:48.63 6MecXbDp
ステルスは持ってなかったんで復活30個ほど使ってゾンビ特攻でどうにかなった
CP残せるのは知らなかったな…。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 19:05:52.16 m7r5zWF/
今レナスがLv50でHP1万ちょっとなんだけどLv99になったらほんとに99999いくの?かなり劇的に上がり始めるのかな。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 19:10:33.86 rcyf5GSQ
エーリスと魔術師以外はレベル上げだけでカンストするから安心しろ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:18:15.90 h5g65k/B
>>850
Lv60くらいから凄まじいくらい上がる
Lv90から一回の幅が普通に笑える

絶対的な強者は雑魚が束になっても勝てないって神話っぽくて楽しいぞ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 23:58:20.54 1tr/pEpP
やっと全ルート終わってセラゲ出た
ヌルゲーだと思ってたら最後のエーリスクッソ強くて詰みかけたわ
最初から最後までエーリスゲーだった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 01:13:34.82 vJ1cfYbq
>>853
リフレックスの罠にははまってないよな?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 01:50:19.81 RYvDtP/9
ふふっ……エーリス、ここがええのんかここがええのんか~っ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 07:03:16.54 p4GytcFf
エーリスといえば、パーティーにウィルがいないのにお茶でもいれましょうかっていうのはなんとかしてもらいたい

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 08:31:20.71 m0xK+pYK
セラゲ三周目アンブロシア一個目で既にめげそうな俺に一言

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 10:52:14.51 e3HmNncR
電池残量に注意したまえ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 12:46:01.45 mHaWcmyn
>>856
プレイヤーに言ってると脳内変換すれば良いのだよ

>>857
キンタマごだけにしたらどうだ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 13:11:57.07 J087ku/r
>>859
より過酷な道をすすめるなw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 20:30:09.25 GGW5bCEY
ごめん
>>854ってどういうこと?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 20:48:15.73 p4GytcFf
>>861
表示されないけどリフレックス装備だと闇耐性が下がる。
そしてガルムの攻撃は闇属性。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 22:04:57.21 GGW5bCEY
>>862
へー知らなかった
ありがとう

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 20:00:19.73 8GzqoyLC
アレフストレインが土耐性100だから、装備が揃ってくる周でラングレイと戦うと
0 0 0 0
ってなってなんか可哀想になってくる

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 22:21:58.81 jnGN5+z0
レナス
お局
おっぱい
リーゼでオススメのバトルスキルあったら教えて下さい。CP80くらいです。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 00:21:18.53 8ybFm1/T
あんまり期待しないで買ってみたが、何だ!この俺得っぷりは…!?

ロクスウェルとヒューゴーがツボ過ぎるわ
あと、シェリファが可愛い

しかし、慣れないと結構詰むな …

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 03:10:02.00 GpUgs0UI
エーリスの魅力に気付かないのかい

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 12:53:49.03 mMuBnDhD
決め技の時、技名を声に出して欲しい

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 14:47:47.05 WcZyqjdV
魔術師の攻撃技、バーンストームしか使ってない・・・。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 16:34:59.59 7ZX7OwRf
>>865
レナスにはレーザーエッジつけてる
あと晶石要員がいなかったらスピリットコントロール
あとのキャラには適当に防御系のつけてる
……あんまり参考にならないな

あとはガードモーションはマイティチェック手に入れてからじゃないと状態異常になりすぎで使いにくい
ガッツはいらない子

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 16:52:35.71 uwo5rcUI
>>865
レナス:レーザーエッジ
リーゼ:クイックスペル

で残りの枠と他のメンツはファーストエイド、ガードモーション、プロテクトマジック、マイトブロウあたり

>>868
割れ乙

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 17:22:41.60 7ZX7OwRf
>>871
>>868はエーリスのことじゃね?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 19:33:27.51 o0dmNBdi
>>870
ガードモーションは確かにマイティチェック手に入ってからの方が使い易そうですね。ありがとうございます。
>>871
魔術士リーゼだけだけどクイックスペル意味あります?フレイ?
あと今更な気がするんですがガードモーションとプロテクトマジックってどっちが優先とかありますか?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 03:01:13.53 Ne1fxiyM
くいずです

おっぱいとは誰を指しているのでしょう

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 04:57:11.73 x2HxqKGs
ロ……ローザ様ぁぁぁっ!

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 06:31:25.63 36R+9uEB
香しい血の匂いがします・・・

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 17:05:51.77 IvZSCBlF
>>876
あいつ誰が声やってんのかな?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 23:17:25.16 8qDKJUR8
オーギュストの「うぬら」に萌えた

ホーン家の拳王様か

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 13:39:56.65 R9AS+oT+
闇の鎖、また一つ斬りました…
で、コレって集めると何かあるの?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 18:50:37.28 0NWq59fb
>>879
特に何も無し、自己満ですな。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 18:51:06.28 9IuHM6bk
>>879
なにもありません

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 22:14:01.95 R9AS+oT+
>>880 >>881
どうも有難う
せっかくだから全部集めてみようと思う

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 03:59:51.15 /2TBsBxI
話題と言ったら何があるというくらいに困る

一番好きなPTって何?
いつやるか判らないが次のストーリーモードで真似っこしようかと思う

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 21:38:33.18 MhCn06zk
バルマー・ダリウス(たまにフィオナ)・ロクスウェル

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 22:41:15.04 wCS8BnDe
ヒューゴー、ロクスウェル、シェリファ
序盤でメンバー揃うし、誰も犠牲者出さなくてて良い。

ドュエイン仲間にしたいけど、親子を犠牲にした時の罪悪感が半端ねぇ。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 23:43:01.78 2QDKqiN0
フィオナはかっこいいし萌える

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 11:05:20.76 rwi/eNmQ
ホーン家の安定っぷりは良いよね。ただ終盤で仲間になるからありがたみが少ない・・・。
潮は技はカッコイイけどつなげずれぇ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 18:04:56.83 rNIL5IVl
オーギュストは攻撃範囲が最大にして唯一の弱点だけど、補って余りあるコンボの繋ぎ易さと大火力
ラインヒルデは決め技が超高性能。そこそこのヒット数と高威力と、そしてなにより決め技ゲージに優れている。ゲージ上昇量+20%から上昇量が61を超える(のはロイエンバルグ(63)とラインヒルデ(61)のみな)ので間にコンボを挟む必要が無い
バルマーは言わずと知れた魔晶石稼ぎの鬼だし、決め技も威力・上昇量とも高い性能

フィオナは…人気だよね!俺も好きだよ!気の強い鎧女子って良いよね!

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 19:33:06.94 y4coZtlK
セラゲではウィルエーリスフレイレナス固定だった

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 21:29:50.27 Z6ayU+WV
>>888
下品な!

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 00:33:41.10 2q5d63h3
フィオナはあの勇ましさとお上品さのバランスが良いね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 04:52:08.08 oULRAkfs
その癖にセラゲの時の会話具合
アレにやられたわ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 17:33:17.31 bHgjeiqe
中の人がシェリファと同じだなんて・・・!

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 19:21:41.00 uxuinqmp
シェリファ=フィオナ=エルシー=イセリア

パネェ…

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:04:41.83 SmVQc1Zj
マジでか……
声優さんってスゲーな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:14:36.28 Tytf6h5C
エルシー「元暗殺者をなめないでよね」

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 11:36:28.83 vGyqSMHX
マルゴット「ねえ…イイコトしてあげよっか」

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 16:52:07.99 SmVQc1Zj
>>897
マジかよ……その声なら悩むわ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 19:11:20.62 9U93dkqx
オーギュスト「多分、当たる!」

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 20:01:50.95 i+pEDY9A
ナタリア「主役を、よこせえええ!」

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 20:25:59.81 PyUQKSLy
>>900
あると思います!

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:56:44.61 np1f5AY1
ダリウス「ナタリアさんは俺の天使だ…嫁に来てもらいたいよ…」

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 00:39:31.91 QMhO9T6v
>>902
命令とはいえ暗殺しようとしてたのにw
てかそこも声一緒なのか、気づかんかった

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 01:07:37.84 PeoI71jN
名前が出てもキャラが思い浮かばなくてすみませんナタリアさん
>>902の村民♂の方が思い浮かぶわ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 06:13:24.23 wuqwl02g
アンセル「下賎の者が!」
セオドール=ガノッサ
ラインヒルデ=ヘル
ウィルとエーリスとレナス以外は二役くらいやってるんじゃないかな。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 06:28:30.52 IuhdIn2h
多分、レナスと女盗賊さんも同じだよな?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 11:59:45.06 dD4+uX6U
>>897
ど、どんな大魔法を使ってくれるんですか……ゴクリ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 22:14:00.20 4xP5YlpF
アース神族のセリフ使い回しで
寺島さん:ヴィザール=軽戦士
中村さん:チュール=槍闘士
東地さん:トール=重戦士
田中さん:エイル=魔術師
ということは、セリフは被ってないけど
弓闘士をやってるのは川村さん?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 22:32:51.14 2TDPbGAf
>>877
ダリウスかフォーネルの人のような気がしなくもない

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 17:01:31.23 BqR1CuWP
強欲な金髪のおっさん、自称おっさんじゃないおっさん
アイツの声、渋くて良いね

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 21:31:52.29 dDPgMeb6
>>910
あいつサンジなんだぜ……
アルトリア兵は誰が誰だかさっぱりだ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 22:55:44.93 pXPZln29
重戦士はセラゲで使いにくかったのが残念
好きなキャラ多いんだけど


913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 00:37:56.53 lBnAvRUE
だよなぁ。
フィオナ、グェンダル、フィオナ、クリストフ、フィオナ…

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 06:20:38.29 ZRXg3G95
>>913
フィオナが好きなのはよく分かった

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 08:54:07.79 ncBoUd+U
>>913
こんなのに笑うなんて悔しいビクンビクン
アーリィ好きだけど兜の造りのせいで男みたいな顔立ちに見える

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 10:10:18.50 tMjSlFin
兜の影が海苔眉毛に見えおや今日はシフト休みなのに呼び出しが

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 13:39:03.25 mU0xF+Ha
フィオナはあの三段目の移動なんなのあれなんなの

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 19:51:59.96 ncBoUd+U
>>916
エインフェリアに招還されたか

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 20:24:17.05 /RSeNReL
残念喚んだのはヘルだ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 21:28:52.53 j1vT86TA
うまくすればメイドさんと契約
冥界行きも約束されてしまうが

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 22:06:55.08 /FJHS0l1
そして親友を犠牲にし、「俺のせいじゃない!」と走り去ることになる>>916……


922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 05:16:14.99 esJl9sI/
エーリスって(見た目の)年齢は若く見えるけどすごい艶っぽいなあ
フィオナやシェリファとは違う魅力がある


923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 08:12:35.79 C3COe5p8
エーリスはヒロインだしな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 11:09:37.20 D+B9VCtG
センネルに拾われた潮は実の子のように育てられた


…某聖帝みたいにならなくて良かったね?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 12:15:27.38 +FlgvR5s
センネルに育てられといて魔術師になれんかったんかwww

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 12:46:17.22 HUfNnaCC
倭国…?
oh! samurai!

みたいな素敵な思考回路だったのかもしれん

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 22:27:42.07 Soyh+Zc4
潮なら槍を使わんかい槍を

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 00:10:23.33 jDjP0r51
>>926
多分スシテンプラゲイシャサムラーイ大好きなんだろうな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 00:52:58.25 vZfMT2Ln
センネル卿がどんな人物なのかよくわからないんだよなぁ
すごくいい人そうだとは思うけど

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 00:55:46.66 OZC/wkwQ
予約特典の冊子にちょろっと登場しているけど、なんか飄々とした感じの人っぽい
ぐらいしかわからん

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 01:15:54.68 jNlC9THz
潮「ぬくもり…」

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 12:42:15.38 Ttj+uw3N
Aエンド見たけど、ウィルはまた旅に出た後どっかであっさり死にそうな気がする

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 15:06:33.69 vZfMT2Ln
>>932
VPならあり得る
Bエンドも半年後には野垂れ死んでそう

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 16:17:04.59 HKrPXwub
Aエンドだと、旅に出たウィルの前に「あれで終わったとでも?」って感じでエーリス再登場して、冥界送りになりそうだな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 19:26:38.91 +IbfPqoD
>>933
Bはさすがに親父の遺言もあるし村に帰ったと思うぞ
母親と幼馴染の精神攻撃で早死にしそうだけどな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 21:00:18.04 jNlC9THz
シェリファと一緒に幸せ探しの旅に出るんじゃないのか

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 21:37:43.48 p890+ea8
そういやシェリファは必ず仲間になるのか
羽使ったときはすごい罪悪感だった

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 23:06:06.57 zrZOHVkv
>>936
でもその場合絶対パパンもついてくるよね

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 23:22:19.98 jDjP0r51
娘のスタンの使い易さに対して沈黙て……な感が否めない

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 00:46:17.15 ZG4W1CcD
各エンディング後の予想

Aエンド→シェリファや義父さんと安住の地を探した後、幸せの中で老衰にて死亡

Bエンド→実家に帰るが、心身を病んで早死にする

Cエンド→冥界で番犬の餌になる

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 01:00:33.78 AXIAw36H
Aで母親と再会した直後にエーリス復活で一生ウィルのストーキングが正史だろ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 06:57:56.39 z5C/GHJe
エーリスはウィルに首ったけというか、押しかけ女房だからなあ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 11:27:38.29 wLwj3CVn
それは本編じゃないだろwww

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 15:55:07.69 9ecSJ/XQ
魔術師いないと本編でもチトつらいな・・・。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 19:24:53.84 OszEWXL0
チャプター2で羽使ったら必ず魔術師と弓闘士が仲間になるようになってるんだな……

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 06:48:11.01 tM8lF/uj
セラゲ一周目にして、エーリス仲間にしたところで詰んだwww1階から5階をグルグルしてますwww

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 06:53:44.06 lOZFfuxe
だからなに

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 08:17:54.41 RqF6zv/C
ウィルフレドさま~
私のアバ茶~

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 09:24:00.83 FIW/Lc99
>>944
初回で蛇杖が取れれば二回目以降はパパン無双

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:03:09.46 SJW/Xw6t
アーリィが2みたいに槍だったら良かったなー
槍闘士だけ男しかいないとかどうよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:12:53.38 2WMmTAGU
次スレはテンプレだと>>950だけど、こんなペースだし>>980で構わないよな?

エーリスの胸に飛び付いてしまいたいです
妖艶巨乳メイドで犬とか最強過ぎるだろ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:42:07.91 9omOPih/
>>950
拳闘士は爺ちゃん1人しか居ないぞ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:48:11.42 2gjSkyyO
女が素手で戦うのは、なんか雰囲気崩れるというか・・・。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 21:32:24.00 SJW/Xw6t
>>951
お願いします

>>952
複数キャラが加入するクラスで、で補足してくれすまん

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:03:05.66 2WMmTAGU
>>953
DQ3の女武闘家の可愛さをVPに持ってくるだけで良いのだぞ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:08:31.00 pDXgEth0
エーリス、フィオナ、リーゼロッテ、シェリファの咎萌え四天王には敵うまい!
もしエーリスに人物特性があったら妖艶8

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:35:44.53 wmPjoV1M
>>956
アーリィ様disってんのかコラ!

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:46:49.57 5D75M8Nr
エーリス>>>リーゼロッテ>>フィオナ>>>アーリィ>>その他色々>>>>>>>フレイ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 06:23:27.03 hTCR2rza
リーゼロッテの「バーンストーム!」だけはいただけないなぁ・・・。


960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 10:51:09.59 pDXgEth0
羽使わないルートでもリーゼロッテは仲間にしたかったわ


961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 14:19:48.59 5D75M8Nr
羽を使わない場合、ロリコン魔法使いが仲間になる件について

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 18:55:39.03 jyylERFf
真相を追ってきたウィル=プレイヤーに羽使いたいと思わせる相手でなきゃ
グッドEDへ行けるかどうかの分岐点として機能しないじゃない
Aルート最後の仲間があれってのはよく出来てると思うわ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 19:46:53.54 +rSYJ10e
やっと闇の鎖全部集めた!!
今度は羽スキル集めてくるよ…

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 22:44:39.50 RsFn4qnp
潮はローザ・リーゼとは面識ないけど、ロリコンとも会ったことないんだっけ?
あいつらの時系列がいまいち呑み込めない

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 23:44:45.42 W87TPxwi
ロリコンがセンネル卿死なせてしまって小細工でリゼロザに疑いの目を向けさせて
その後その騒動の噂が広まって聞きつけた潮が敵討ちを決意したってところじゃないかね
三人全員と面識なかったんじゃないか
Aルートなら潮がフォーネル刺し殺してもおかしくないとは思うけど物語上スルーなんだよな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 00:15:13.63 Z6BAppOM
潮が19歳で、ローザ・リーゼロッテが18歳。年齢は近いが、潮が15歳で修行の旅に出て、予約特典冊子のローザ・リーゼロッテのストーリーが4年前だからぎりぎりで認識無いでしょ。ただ潮とフォーネルは分からん。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 01:13:04.69 AesfuK75
>>966
潮と女子共に面識がないのはプレイすりゃわかる、そんなに小難しくかんがえなくていい
潮とフォーネルは関係を知る手掛かりは無いが、もし関係があったらフォーネルが潮になんらかの工作を仕掛けてるわな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 01:28:08.49 yCknr2yt
ローザ様ぁぁぁぁの見た目はどうにかならんかったのかね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 01:37:43.81 57e4xNuF
ローザ様のこちらを振り向いている絵が美しすぎる

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 06:29:37.26 Z6BAppOM
ローザ様って設定画だとロリなのに、どうしてこうなった

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 07:11:46.64 G3Lhydqv
VP1に比べると咎の立ち絵って年相応な感じかな
ナナミとかが結構ロリっぽかったような記憶が

972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:21:20.75 WGBjEOdR
言われてみればそうかも、詩帆も年より下に見えたし

ローザは黒髪姫カット、おしとやかな振る舞いと素材は揃ってるんだよな
顔立ちも美人系に見えるんだけど同時に妙に男らしく見える…
でも好きなキャラだわ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:24:49.67 Z6BAppOM
ローザ様って、セリフがなんかくどいというか・・・。他にもバトルでのセリフが長いキャラいるけど(ホーン家の皆様)、ローザ様はなんかくどい。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:36:34.69 vtBSo0k1
Aルートのローザ救出で苦しんだから
「大丈夫です!」を聞いてもそんなわけねーだろ!ってつっこんでしまう

975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:39:07.23 hZ/8TCOA
羽の使い方を失敗して一度も仲間にしたことがないので、ローザ様はなんか
ヒステリックとか偽善者というイメージが強いわ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:00:52.69 WGBjEOdR
ローザ様あまり人気ないのか…
あのつい良い顔しちゃうあたりとか、それで思うように生きられない不器用な感じとか好きなんだけどなあ
Bルートのリーゼへの上から目線?なセリフにはちょっとびびったけどw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:30:58.66 RB+fc4Yy
漢前な黒髪女子っていうとアーリィ様か
でも聖女様は死後エインフェリアに選定されるから同一人物ではないよね…
戦乙女レナスがいる時代なら人間アーリィが何処かに存在する筈なんだが

978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 07:16:24.38 kpjwPp67
>>977
エーリス「ウィルフレド様、大きな戦が起こりますね(デカイ戦場のどっかにいんじゃねーの)」

979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 08:22:17.00 4ky0c0Kl
>>980
スレ立てしたらエーリスが御褒美くれるかもよ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 02:33:28.11 qoZFyWIt
>>979
立てました
ご褒美下さい

スレリンク(handygover板)l50

即死しないように保守だけよろしく

981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 10:08:15.24 ty1u3Il+
埋めついでに
フィオナ可愛いよフィオナ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 11:33:33.41 rQknPiw/
じゃあ俺も
ラインヒルデちゅっちゅっ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch