軽・中度感音性難聴者のスレ15at HANDICAP
軽・中度感音性難聴者のスレ15 - 暇つぶし2ch316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 02:57:52.78 ZtPD59k4
あと、難聴マウスの聴力低下が、
CoQ10などの抗酸化物質で防げるという研究がある。
聴細胞の死亡に、活性酸素も関与しているようだ。


コエンザイムQ10で老人性難聴予防?東大などメカ解明

 年を取るにつれて耳が遠くなる「老人性難聴」は、耳の奥の「内耳」にある感覚器の細胞が
遺伝子の働きで死滅して起きることを、東京大などがマウスの実験で明らかにし、米科学アカ
デミー紀要に発表した。
 抗酸化物質で遺伝子の働きを抑えると、発症しないことも突き止めた。哺乳(ほにゅう)類の
耳の仕組みは共通しており、人の難聴予防につながると期待される。
 染谷慎一・東大特任助教らは、損傷を受けた細胞を自殺に導くBakという遺伝子に着目。
マウスのBakを働かないようにすると、人間の50歳に相当する生後15か月でも聴力がほとん
ど低下しないことを確認した。
 Bakの働きを抑えられるか調べるため、17種類の抗酸化物質を餌に混ぜてマウスに与えた
ところ、栄養補助食品(サプリメント)として市販されているコエンザイムQ10など3種類が難聴
予防に効果があることが分かった。
 一方、人間の成人にとっては1日20ミリ・グラムにあたる量のコエンザイムQ10を生後4か月
からマウスに与え続けると、生後15か月の時点で、同じ月齢のマウスが45デシベル以上の音
しか聞き取れないのに対し、12デシベルの小さい音を聞き取れることも確認した。
11月14日21時8分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


図3 抗酸化物質を長期間摂取したマウスの聴力測定

中年齢コントロール群(CD)では顕著な難聴が出現しましたが、
同月齢アルファリポ酸摂取群(LA)、コエンザイムQ10 酸摂取群(CQ)、
N-アセチルシステイン酸摂取群(NAC)ではほぼ正常な聴力が示されました。

URLリンク(www.a.u-tokyo.ac.jp)
URLリンク(www.a.u-tokyo.ac.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch