10/09/24 22:10:44 0Z5CAT22
手帳所持は就労の可能性を広げるものではあるけど、入社後の働きやすさや
人間関係を保障するものではないね、確かにね。
年金が欲しいんじゃないんだよね。
就労機会の保障、雇用の継続安定の保障が欲しいんだ。
現実問題、70デシベル以下の難聴学生さんは就活苦しんでるはず。
もう秋だが、来春の目処は立っただろうか。
出世もなかなかね。理解が得られないなら評価が得られるとは思えない。
健常者同士の態度と障害者に対する態度がゴロリと変わる人など珍しくも無いし。
障害者を積極雇用し、障害者のリーダーを育てようという概念がある企業は極稀だと思う。