「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・3at HAKEN
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・3 - 暇つぶし2ch233:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/14 14:10:15.53 rmkoBuJF0
なんだかよくわからん議論になっとるが、
情報や交通の自由度が上がればいずれは「同一労働同一賃金」になっていくでしょ。
言語や国家や郷土への帰属意識の垣根が下がればなおさらにね。

ところが
日本人に生まれ日本に暮らしてる多くの日本人は
「同一労働同一賃金になったら困る」わけ。
派遣と正規職の能力差なんてのはグローバルには誤差の範囲。
「日本人」というだけで、中国人の何十倍の賃金を取ってるわけで
一人の人間の生産性にそれだけの能力差が出るってのは普通にはあり得んでしょ。

グローバル化した企業で現地採用の現地人と国内から行ってる日本人の価格差を正当化してるのは
生活給って考え方でしょ?
でもこれって新自由主義とも資本原理主義とも相反する社会主義的考えだし
見ようによっては現地人に対する差別だわな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch