「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・3at HAKEN
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・3 - 暇つぶし2ch138:派遣士官@装備はニューナンブ
11/07/05 23:13:43.04 fuNBvyX60
>>136
>日本国内だってアメリカ資本で風土も其のままの企業だったあるだろうにw

ねーよタコ。俺は外資系保険会社出身だぞ。日本では一番マシな所で働いていても、相手にするのは所詮日本人だ。

>てか君、海外行ったこと無いでしょう?

親父の仕事でスペインに居ましたが何か?

>年功序列だろうが信賞必罰だろうが、社員を切ろうが切れまいが、経営者の自由なのですw

そらきた。「経営者の自由」そうとしか返しようがないよな。だが、甘い。
お前は資本家の判断は常に正しいと言ったのだよ、バカが。

市場における正しさ、公正さというのは相対性に裏打ちされなければならん。市場における売買当事者の
力関係に歪みが生じている時は市場の公正性が阻害されており、正しいとは言えない。その為に商品売買には独禁法がある。
市場の歪みによって受給の均衡点が著しく高くなったり低くなったりすることは正しいと
言えないから、こういう強制措置が取られるのである。労働力は他ならぬ商品であるので、
かかる商品売買が例外になる理由はまったくもってないのである。

>君が塗れているルサンチマンとは・・

悪いが俺は真のエリートだった時からこういう性格である。無駄飯食いは殺しても殺し足りないほど憎い。
自分の人生なんてどうだっていいんだよ。大して変わらんからな。くどいようだが、俺のことはどうでもいい。
俺の議論に自分立ち位置はベースとは成り得ても、裏付けの根幹にはならない。

どこかでも言ったが、もしこれをエクスキューズであると考えるならば、負け犬どもにそういうエクスキューズを与えずに踏み潰す事こそ、お前らの論を証明することになろう。
つまり、年功序列を廃し、新卒一斉採用を廃し、若者の転職率を20%以上に上げればたとえ失業率が高くなったとしても、お前らの自己責任という論理の筋はよくなるはずだ。
弱者はそれをエクスキューズに使えなくなる。

お前らがそうしないのは、何故だね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch