11/03/07 21:36:06.55 1X2US5r80
だいたい1日に何件くらい審査してますか?
作業者さん→1日の審査件数
SVさん→1日のSVチェックの件数
個人のノルマで教えて下さいm(_)m
968:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/07 22:56:39.06 Wk6+gUwF0
関東方面の作業者です。
3月から1時間で6件処理を頑張れって言われてますよ。
私個人では、今日は50チョット行けたけど
難しいのが続いた日は30位しか出来ない事もありました。
969:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/08 00:57:44.93 suKwhK170
残業代はでるのかな
970:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/08 01:21:21.95 9y39rw+/0
消費者センターに務めている知人に内情相談してみたけど、
ここって国から仕事もらっている関係上、コネありまくりで
ぶっちゃけ消費者センターに話してもスルーされるらしいね
契約と内容が全然違うから(バイト代も最初の話より時給換算で100円程低いし)
相談しようと思ったけど、泣き寝入りになるらしいわ・・・酷い
971:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/08 06:58:11.51 /fdyvIF1O
>>970
厚労省、経団連(機構の支配者)、札付きの請負業、老獪な派遣業が組んだ日本史上最強最凶の搾取装置。
素人が100人束になってもかなわん相手だ。
諦めて搾取される側に甘んじて絞られるだけ絞られて首を差し出して雇い止めの日を待つか、
さっさと見切りをつけるかの2択しかないのは既出だよ。
人をありもしない期待で釣り上げ、絞り取った挙句、サクッとスマートに斬り捨てる手腕は見事過ぎてため息が出る。
甘い幻想を抱くと後で悲嘆の涙に暮れる事に。
972:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/08 14:04:08.93 sUoo5Qnk0
機構の正規職員に応募してみました。
書類で落とされるわな~
ちなみに、俺は30代、無職職歴ボロボロ、童貞、趣味は漫画喫茶で無理やり挿入することです
973:sage
11/03/08 15:28:12.41 EylKAtO+0
適当な小遣い稼ぎだし別に何とも思わん
974:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/08 15:55:15.87 +LxTDuqI0
池袋の某大量募集の案件だが、ここって自分で自由にシフト決められるよね?
まだ就業前だが、既に不安な部分が多々あるし、
拘束時間も異様に長いしで、続くかどうか;
でもやるしかないんだがね
975:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/08 18:16:05.97 ajRnM3Li0
ライブドアブログ/s250317/
976:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/08 22:11:03.18 cUIDzkQg0
>>968
ありがとうございます。
なかなか厳しいノルマですね・・・
どこも大変なんだなぁ~
はぁ・・・
977:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/08 23:26:14.26 9y39rw+/0
>>974
自由にシフト決めても、あとで追加出勤要請されまくるけどね
しかもシフト決めた日なのに、追加出勤で人が溢れたから今日は帰ってくれとか言われて
帰ったら別のSVから「無断欠勤しましたね?」と連絡があるとかいう謎な管理体制
978:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/09 14:12:14.02 qnGd/dEXO
マジで会社の管理体制がグダグダ過ぎてやばい
派遣先との行き違いがかなり生じているようだ
ここに書かれてあることは真実だった
979:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/09 19:07:10.64 XBeBefri0
キャンペーンもありますのでこれからは一人で頑張ってください
二日もせんうちに新しいことをして研修
また二人で頑張って下さい。
…今月中に一人で全チーム合格を目指す話はどうなったのか
全然わからんのに話し合ってもけんかするだけと嘆き節が聞こえてきた
とある出席率が最悪な拠点の話です
980:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/09 20:25:37.06 xjioMY250
>>978
電話口の受け答えのいい加減さからこの会社どうも怪しいと感じてたんだけど
ここ読んで納得した
981:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/09 20:26:44.71 QGV4EP170
けっきょく上層部も試行錯誤してるってことですね。
いろいろ試験運用してみるものの、失敗して次の案を試すみたいな?
まぁ、日本で初めての業務だし、全員素人だし、
あんまり高い目標掲げられても足元から崩れるだけやと思いますけどね・・・
982:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/10 01:27:24.48 b/HQDMyg0
>>981
>まぁ、日本で初めての業務だし、全員素人だし、
ほうほう、じゃあ管理側は素人なのに同じバイトよりも高い給料もらってるのか
突っ立ってるだけが仕事っていう謎な社員もいるのに
素人なら、管理側も同じ給料体制にしないと不公平だよな?
983:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/10 05:23:14.68 S4YMUCG/O
もう辞めたい
984:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/10 12:50:06.12 heZClEqu0
我慢しないで辞めたければやめれ。君の代わりはいくらでも入ってくる。
お金欲しいから働くんだろ。
985:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/10 19:56:47.70 v7P96L7d0
今週説明会・選考会だったけど
面談は3分で終了
採用は無理だろうな
986:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/10 21:21:06.50 BgeslxOo0
<<985 募集内容は何ですか?
987:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/10 23:39:05.84 eNNB/O1P0
>>982
別に、不公平とは思わんよ。
自分の時給に納得して入社してるから。
ただ管理者は、給料分の業務知識は持っててほしいと切に願う。
知識がなくちゃ業務管理できないもんねぇ・・・