派遣制度って、差別制度かな? パート29at HAKEN
派遣制度って、差別制度かな? パート29 - 暇つぶし2ch881:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 14:46:00 YbkfGiAS0
>>878
いや、一割もあれば状況を左右するのは十分だ。
それに実態は、下請け・業務請負が派遣の如く機能しているのをみれば派遣という就労形態が産業界を歪めているのは想像に難くない。

というのは企業の内外に存在するマンパワーの管理能力に陰りがあるのではないだろうか。
要員確保のために直接的に参画してほしい人材に直接アクセス能力がないのではないか。
何重にも関連業者を通じないとプロゼクトの要員を集結できないのではないか。
精々頼りに出来るのは世に行われている資格試験合格の採用条件を示す事ぐらいでしかないのではないかw

例えばIT分野でセキュリティの問題はいまや避けて通れない問題である。
では、企業にこれに適する人材を集める能力があるか。 精々何とか資格試験に合格した人間を雇うしか能がない。
ところがセキュリティの問題は刻一刻進展している生々しい問題だ。
検証され確立された技術だけで対処できる問題ではない世界トップレベルの創造的な技術のいる分野だ。
それなのに資格試験を通った人を雇ったので管理者としての責任を果たせたと考えてしまっては仕事にならないのだ。
結果的にセキュリティが守れることを行わねば仕事として完了しない。
今の企業のトップの責任はその程度の水準が必要なのだ。
日本はもとよりアメリカのシリコンバレー、インドのバンガロールなどのエンジニアとの交流を持ち何時でもIT関連のニーズを満たせる準備がなくてはならない。
直接雇用で人を集めるのがかったるく派遣に委ねなくてはならない人事能力で会社なんか運営しているのが恥ずかしいわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch