派遣制度って、差別制度かな? パート29at HAKEN
派遣制度って、差別制度かな? パート29 - 暇つぶし2ch688:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/07 23:19:04 n9gtNYT90
>>687
阿Qさんは納税して無いだろ?(笑)
言い訳ばっかしてるなよw

消費税は払ってるとか、馬鹿な事は言うもんじゃないぞw


689:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/07 23:43:45 UxDuMbNI0
>>688
個人のことはどうでも良いと今言ったばかりだ。
要するに議論が出来ないという事だなw

だったら正しく書こうか。
血税を吸血鬼の如くかすめ取るのがおまえらだ。

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/07 23:54:08 n9gtNYT90
>>689
個々の積み重ねが社会を作るのです!(笑)
先ず阿Qさんは、その酷い怠け癖の克服からスタートしよう!w

691:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/07 23:56:08 rLiobMJq0
>>685
精神論の話しをしてるんじゃないんですけどね。

思いだけでも力だけでも理想は実現しない。

ガンダムSEED見てた子供の方が、その辺は良く理解してると思いますよ。

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 00:01:20 GPi9nklI0
>>691
想いだけw

個々の積み重ねのどのような洞察をやったのかねw
見るとこ殆ど無知のレベルにも達していないw

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 00:03:25 hfUPPk1l0
スレリンク(bio板)

★サワ米とは
㈱ライブリーさわやか薬局に勤務する管理薬剤師
自分の薬局の不正行為を告発された事に対して逆恨みをし
告発者を半年以上に渡って粘着、誹謗中傷し
告発者を事実無根の犯罪者に仕立て上げようとして失敗した恥ずかしい人物
URLリンク(www2.med-info.pref.iwate.jp)
URLリンク(www.lively-pharma.jp)
写真の真ん中の白い服がサワ米
日本語が不自由で自分が不利になるとAAを連投する特徴を持つ
対処方法としてはスルーするか、文章の矛盾点をついてやれば暫くの間は大人しくなる
粘着力がハンパなく勝ち負けにこだわる幼稚な面もあり
地元の人間の間では、サワ米一家はクレーマー・モンスター一家として有名


694:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 00:06:10 QayOpwOFO
>>685
つまりとっとと仕事しろということですな(^_^;)

695:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 00:07:38 QayOpwOFO
>>687
お前のオイルやん(^_^;)

696:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 00:08:28 GPi9nklI0
>>694
だから働きの場を正常化する必要がある。 とろい香具師だこと、おほほ

697:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 00:09:57 QayOpwOFO
>>696
よし、それじゃ各社の会長に談判してきて(^_^;)

698:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 00:49:22 GPi9nklI0
>>697
もはや、おっさん達その役割としては廃物だろう。
日本をこのようにしてしまった木偶の坊たちだw
おまえがゲーム機を操って何かを出来たぐらいの感覚で会社を運営出来てたと思っていたのじゃろう。
操作盤がなければなにも出来ない香具師だw
そんなの相手にしてどうするw

699:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 00:55:47 QayOpwOFO
>>698
その心意気や良し(^_^)
んじゃ一人でがんばってちょ

700:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 01:14:25 Mv7ZanYy0
>>698
議論に入れてもらえないからって、夜になってしゃしゃり出て来んじゃねーよ低脳。

いいから早く氏ね。
どうせ生きてても無駄なんだろうし。
お前はゴクツブシの“いらない子”なんだから、腹でもかっ捌いて自分で氏ね。
操作盤やキーボードすらまともに扱えない奴なんか誰にも相手してもらえねーし、
困らねーし悲しまねーよ。

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 01:17:04 eLBV9ajq0
派遣先は直接雇用の努力をすりゃいいわけでしょ?
努力をした事にすれば罰則はない。その法解釈を是とするなら
プー太郎が3大義務を果たさなくとも罰則なしなんだからいいんじゃね?

「底辺」と言われる人が、労働より生活保護の方が「得だ」とばかりに
そちらに流れるようになってもそれが違法でなきゃそれでもいいんでしょ?

俺個人はそうは思わん。
法が目指す精神や目的を考えるべきだし、罰則がなきゃ守らないなんてのは
社会人としてどうかと思うけど。


702:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 01:22:47 GPi9nklI0
>>700
ばーか。 おまえらのが議論になっていたのかw
俺は他で忙しかったら待ち時間で覗いてたのじゃよ。
全く程度の分からないガキンコじゃな。
いまだって他のことしているから起きてるのじゃよw
俺にキーボードが勝てると思っているのかw

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 01:34:19 hMkPcEdd0
タイピングがどんだけ早くてもミス頻発だったら0点だよね?阿Qさん・・・・

704:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 01:56:52 GPi9nklI0
それはこの頃の状況だと言っているだろうw
俺が元気であるならおまいらゼンマイ仕掛けの人形程度w

705:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 02:01:39 uAcP6Q/C0
阿Qさんは午前から未明まで間無しに投稿出来るんだから元気じゃんw

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 02:18:03 Mv7ZanYy0
>>704
お前なんかより、キーボードの方がよっぽど役に立つに決まってるだろ常識的に考えて。

「阿Qとキーボード、どっちを取りますか?」って聞かれたら、100人中99人は「キーボード」って
答えるに決まってんだよ、この社会に寄生するゴクツブシめが。


ちなみに唯一お前を選んでくれるのは三野な。
見かけたら地面に平伏して、「ありがてぇ」って地べたに頭こすり付けて感謝しとけよ。

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 02:21:38 68qs9oan0
この、お笑い馬鹿コテ2人組みには飽きた

708:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 02:27:26 GPi9nklI0
>>705
トイレに行くのに何メートルも歩かないのに何回もふらつく。
腕は何もするのもかったるくそこらに物は放り投げておくだけ。指はギブスをはめたように硬化している。
メガネはふらついてるから何個も壊した。それで合わないで半ば壊れたのを使っている。
それでも鍛えていたからこれだけ打てるが、キーボードのメンテナンスできないからがたっいており、机も椅子も合わない状態で、身体との調和が崩れているからどうしょうもない。
それにマシンの調子の悪さはどうしょうもない。 ほかのことは何にも出来ん。
連続投稿のアク禁あるからたまにしか投稿できない。
寝てないときは他のことをしているから、その合間にちょこっと打っているだけだ。
間なしに打つほどには2chに時間取ってない。
前に3~5割程度と書いたが、あれは分母の方だけ書いて分子が抜けたのをそのままにしておいただけ。
おそらく、2割もいっていないw

709:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 02:37:00 UxDXawd3O
施設入れよボケ中年

710:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 02:55:01 GPi9nklI0
>>706,707,709
粋がるな、おまえらの程度の低さは分かってるからw

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 03:07:00 QayOpwOFO
>>704
いや、残念ながら機械じかけの人形とオッサンのどっちか持ってけと言われたら機械じかけの人形を選ぶ人が大多数でしてな(^_^;)
蚤みたいなホモとかヤーサンくらいじゃないっスかね、おたくを選ぶの

712:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 03:38:12 Mv7ZanYy0
>>710
まずはキーボードさんに謝れ。
話しはそれからだ。

俺はもう寝る。

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 03:48:51 GPi9nklI0
>>712
馬鹿につける薬は売れないw

714:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 05:15:53 QayOpwOFO
>>713
とりあえず壊れたパソコンなんとかしろよオッサン(^_^Ⅱ)

715:三野ワルキューレ
10/11/08 06:40:25 80B5aG2CO
>>714壊れた知能をなんとかしろやイカレ変態ブタ野郎(笑)何回夜勤やってんだ?(笑)ミジメきわまりなきキモデブキモブタキモアニオタ(笑)ぷぷミジメだなブタ!

716:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 07:26:20 QayOpwOFO
>>715
また早起きしてる気色悪い(^_^;)
昼まで寝ときなさい

717:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 09:18:44 GPi9nklI0
>>716
気色悪い小悪魔たちよ、難事等がおる場所はここにあらず。

718:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 09:25:40 QnbwUHIuO
>>715高度な職能を持ってる人はこんな2chに毎日張り付いていませんよ、低脳な知能の三野ちゃん

719:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 10:29:42 UxDXawd3O
>>717
汝の変換ミス?

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 10:41:33 GPi9nklI0
>>719
阿呆じゃな、両義性をすこし分かりやすくしたのにw

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 10:54:51 UxDXawd3O
>>720
難解難儀な人じゃ

722:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 10:57:53 GPi9nklI0
アホすぎるw

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 11:15:09 qIze9Ms50
あと十年くらい足止めすれば親御さんポックリ?

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 11:39:17 uik7eb9U0
まだ派遣やってるやついたの?
死滅しろよ

725:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 11:40:39 h414NIvA0
阿Qさん=無職
三野さん=一応働いてる

この勝負阿Qさんの負け!
このスレの底辺人間はバカQさんに決定しましたw

726:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 12:40:31 GPi9nklI0
>>723
何度、賽の河原で石積を気が済むのやらw
早う成仏しろw

727:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 13:25:34 h414NIvA0
>何度、賽の河原で石積を気が済むのやら

意味わからん、何が言いたいの?
石積を気が済む???
日本人にわかるように頼むw

728:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 14:06:23 Ci2pLycf0
「民主党に政権交代してから日本の独り負けが始まった」 日本国民、みな気づき始める
スレリンク(newsplus板)l50

729:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 15:54:25 GPi9nklI0
>>727
何度、賽の河原で石積を繰り返せば気が済むのやらw

賽の河原の石積は繰り返すものだろう、おまえらのエンドレスな書き込みみたいに。

俺には「繰り返せば」がないほうがいい。 成仏しろw
おまえらは「繰り返せば」がなくては困るのかw

730:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 16:14:19 uYgufp2O0
>>1
差別。

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 17:00:39 FnGqgpSc0
派遣そのものが20代で独身というのがモデルケースの人材像
だからな。
歳取ったら契約解除で「こちらでも探す努力はしますが、ご自分で
お探し下さい」で放置プレイ


732:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 17:10:45 h414NIvA0
>>729
社会で働くうえでは「繰り返せば」がなくては困るね
日本語として相手に通じなければ仕事にならない
アッキューさんは社会で働いたことがないからわからないだけw

733:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 18:07:41 GPi9nklI0
>>732
何言っているのだか。
結論を求めて議論するのでなく、議論のお邪魔虫を批判しているのだがw

734:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 18:22:32 h414NIvA0
>>733
アッキューさんは言葉が通じなくて議論できるの?
2chで身振り手振りなんてわけにはいかないけどねw

結論を求めて議論するために日本語を正しく使えというのにそれさえできないお邪魔虫w


735:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 18:27:43 QayOpwOFO
>>733
いや、お前そんなことしてる場合ちゃうし(^_^|)

736:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 18:45:39 h414NIvA0
>おまえらは「繰り返せば」がなくては困るのかw

先日も5割とかなんとか言っておいて、結局書き足し忘れたとかで謝罪に追い込まれた癖に
全然反省しないんですね、アッキューさんはw
学習できないといった方がいいのかな?www


737:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 18:51:12 GPi9nklI0
>>736
何をいってんだかw
俺は誰からも指摘受ける前に書き添えていたのに。
それを無視していちゃもんつけただけ。
単に議論を進行させないためにな

738:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 19:18:21 Hj+gU8Bx0
また謎の事件が起きた。
宇宙戦艦ヤマトのプロデューサーが謎の転落死だ。
地球滅亡まで、あと60日。
借金1000兆円で日本の破綻まで、あと60日。

やはり一刻も早く非正規雇用を禁止しなければ日本は滅亡する。
何としても派遣制度の親玉、デスラー総統を倒すのだ。

739:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 19:27:49 h414NIvA0
>>737
ちがうね
お前は指摘を受けてから書き添えたんだ。
それもコテハンもはずしてひっそりとなw

740:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 19:46:20 U2exriYO0
なんでコテハンを外したんだよってね(笑)
しかも人格まで変えてそ知らぬ振りして参入してきても、所詮は阿Qさん、
悲しいかな内容までは変えられず、阿Qさ加減を即露呈w


741:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 20:19:17 GPi9nklI0
>>739
結局、おまえらがここに来ているのは議論妨害という事で決まりだね。
というより、そんなことは問うに分かっていたが、ますます、はっきりした確証を2chに残したという事になるw

742:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 21:03:44 Hj+gU8Bx0
まあまあ、いずれにしても早晩、派遣制度は廃止になるんだから。
ええやん。

743:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 21:10:03 U2exriYO0
派遣制度が無くなったら、派遣社員はバイトやパートに戻るだけなのだが、
それで何かが解決するのだろうか?(笑)


744:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 21:10:17 7X1bNXiJ0
皆の衆、こんばんは。

さて、何に熱くなってるのかはさて置き。
今日はこの記事を読んでくれ。↓

「大幅修正か 審議先送りか 派遣法改正案の成立に暗雲」
URLリンク(news.goo.ne.jp)

> 改正案のなかで、自民党や公明党ら野党が反発しているポイントは二つある。
> 製造業務派遣の原則禁止と、登録型派遣(仕事があるときのみ雇用契約を結ぶ派遣)の
> 原則禁止である。

派遣民の自爆ボタンは、まだ押されるタイミングには無いみたいだね。笑
果たして何年かかるのやら。

民意の数は大事だからな。財界も派遣業界も業務存続のために活動をしている。
健全なる各種労働組合もだ。
結局のところ、派遣制度廃止などの一部格差民の夢想は、文字どおり霧散しそうだね。

残念ながら、尖閣諸島問題で民主党も国民の支持を大きく失った。
かつての勢いはもう二度と得られないだろうし。笑

そもそも中国漁船の暴挙の証拠を手に入れながら、政治的に被疑者を釈放・帰国させ、
その判断断すらも”検察の所為”とし、命がけで海を守る現場海保職員の士気を大いに
下げるだけの政権に人気が続く道理もなし。

まぁ、選挙時の票取りに利用されただけだよ。派遣民の皆様方は。笑
頭書の記事の通り、現政権が派遣制度改正に本気なら強行採決を行えるはず。
それをしないのが「財界」「政界」「民意」のバランスにより優先順位の低い証拠かな。

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 21:36:21 7X1bNXiJ0
おっと、俺も選挙時には民主党に票をいれたかな。笑
”何かが変る”そんな期待でね。

746:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 21:42:12 ywncRZSo0
>>743
その内のほんの一握りが正社員になれるかもしれないでしょ


747:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 21:46:36 avGmiamb0
>なんでコテハンを外したんだよってね

これに答えないで逃げ回ってる阿Qさんこそ議論妨害だよねw

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 22:24:27 GPi9nklI0
おまいらとはなんら了解の一致はないわけで何らこちらの立場の釈明も必要はないw
個人でなくてテーマに対する論だけが問題だが、おまいらはそれさえまともじゃないのだよね。
それで何かを言えるわけw

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 22:32:15 avGmiamb0
>>748
阿Qさんの生い立ちやガキ大将に1人で立ち向かったとかの話しの方が
テーマに対する論と関連がないと思うけどなw

500円事件とか体が悪いとか街宣カーに文句言ったとかテーマ論に無関係だよねw
それで何かを言えるわけw
馬鹿から生まれたどこまで馬鹿な子w

750:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 22:40:36 GPi9nklI0
言ったように、派遣で悲惨な差別待遇が起こっている事を認めるべきだ。
対策はそれを勘案してやるべきこと。
差別の有無とその対策の出来不出来は関係ない。
その責任はこれから対策する人々の責務だ。差別は差別として存在するのだから。
対策のために差別待遇存在の事実をうやむやにされる事はない。
政策としての経済施策は施策としてやればいい事。

>>749
どうして無関係なのw
物事を理解するにはある事を経験しなくては深く考えられないかもしれないという例示のために出したのだが。
それさえ分からないのはどれだけのうっかりさんw

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 22:44:34 U2exriYO0
>>750
ところで何で百円何とかってクソコテ使わなくなったの?(笑)
この間の失敗で学習したとか?w

752:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 22:51:57 GPi9nklI0
>>751
幾つもスレに書き込んでいて、どれに使っているか使っていないが区別が付いてないだけだろうw
おまいら相手に細かい事に神経使う事はないからなw

753:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 22:59:27 U2exriYO0
>>752
うんうん、この間、赤っ恥かいたもんね(笑)



754:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 23:06:54 GPi9nklI0
>>751,753
おまえらが自分たちの悪辣さを晒したわけだがw
それをいまも続けている。 どんだけの消防なのw

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 23:18:09 UbRpEJYH0
感 .し  派  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉    
じ  っ 遣  」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ]    
で  か 社  L- ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈     え
す  り. 員   」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:. 〉      l
よ  者     〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:..:く  派  マ
ね  っ .の  〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./  遣  ジ
| .て  人  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::く  . !?   ?
!     っ 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
      て  」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.」      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
  い  今 〈       ,    ̄ .」   カ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  ま  彼 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  ッ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  す  女 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|  コ  〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  か  と  〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉  イ  〈-----イ: : : : : r--tイ
  ?  か 〈:」,ィ |  ヽ |: : : :/7   l   〈       | : : : : : ヽ -L」-
        〈:::l| ',    」: : /Z !! 」       弋: : : : : : :ケ´|ヽ


756:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 23:30:57 GPi9nklI0
>>755
ガキの自己証明w
ちゃんと議論覚えないとうかうかしている内に日本は変わるぞ。

757:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 23:38:46 U2exriYO0
世の中、不満や不条理は多々あるものだ。同時に素晴らしいこともたくさんある!
だからみんな、頑張らない理由探しやルサンチマンなんかとは決別しよう!!
みんなも頑張ろうぜw!!(笑)

【廃人】無職の一日17【仕事がない】
スレリンク(job板:476番)

476 名前:一山百円居士[] 投稿日:2010/10/29(金) 18:49:34 ID:GEaG2Xkc0
>>---
ガードマンなど警備会社の畜に過ぎんw
人間無職でもなんんとでもなるもんだ 俺など地道に働いていたのに派遣切りでこのザマだ
それでも俺にはパソコンの知恵なる世界への羨望で日々充実だ
貯蓄などなくても食っていけるものだ 現に俺など5年もの間 家からも出ることはほとんどない
下には下が居る、俺のような奴もいる だからみんなも頑張ろうぜw


758:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 23:49:24 GPi9nklI0
>>757
仲間だとはっきりしたなw
どうしてもお馬鹿が表に出てしまうw

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 23:52:37 U2exriYO0
>>758
ん? 
阿Qさんと一山百円居士さんって何か関係があるの?(笑)
お知り合い? ご友人?w



760:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/08 23:57:53 pChHWdyg0
阿Qさんの大好きな議論がされているところを拾ってきた
通行人Aと派犬Bの議論、あくまでも抜粋だ 不快な仲間達スレの>>159から見ると良い

B:正社員の求人数が限定される雇用状況の中で、不本意に派遣労働者にならざるを得ない人が少なくない。
A:『 職業選択の自由 』を行使した結果、『 正社員 』に成れなかっただけ。
  身の程をわきまえてバイトでもパートでもやってろって話。ガキの言い訳レベル。
B:身の程によって職業選択の自由が制限されているのですね。
A:正社員の応募は出来たんだろ?カス。『選択の自由』はあったんだろ?カス。
  無かったのは『 職業選択の自由 』じゃなくて採用基準に満たなかった己の能力。いいかげん理解しろ、カス

B:なるほど、職業選択の自由とは、応募の自由のことですか。 ←ちょwww
  能力を口実とした採用基準によって、実質的な職業選択の自由の行使が妨げられているのですね。←ちょwww

最後の反論が面白いwww
職業選択の自由すら理解できていないwww
能力を口実ってそれ以外に何か必要なものがあるのか?。www

761:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 00:01:59 WToCR6kW0
人口10万人あたりで算出した「痴漢率」
痴漢事件に巻き込まれやすい上位5県は以下の通り

1位 東京都→1211人
2位 埼玉県→652人
3位 神奈川県→435人
4位 千葉県→382人
5位 大阪府→115人

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 00:35:45 kA5Hm5SA0
>>759.760
関係がありませんがw
という事で、風評工作員の哀れな姿を晒しているだけですなw

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 00:39:46 UkVcDbgQ0
本当の能力っていうのは仕事してから分かるもの。
2、3回の面接で分かるもんではない。
仮にそれでしようがないとしても、
「しようがない」では済まされない程の差が正社員と派遣社員にはある。
もし差別ではなく区別というのであれば
程度に応じた待遇の差がなければフェアではない。
フェアの前提あっての自由競争だろ?

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 01:02:39 kA5Hm5SA0
>>763
派遣であろうがなかろうが能力のある者もない者もいる。
経緯がかならずしも能力の差ではない。
したがって正社員と派遣社員の差がアプリオリにあるとはおかしな先入観である。
差別は差別の事実があるから差別であって、区別の一つの形態が差別である。
待遇の与え方にはそれなりの合意がなくてはフェアもアンフェアも言えるものではない。
その論理で言えば派遣社員間の能力の差異が反映しない派遣社員の報酬はアンフェアという事になり、そんな派遣の存続もアンフェアという事にもなる。

765:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 01:38:45 pOAkodmk0
日本人が殺され、中国人殺人犯を釈放、その証拠ビデオを公開した愛国英雄を
罪人扱いするのは反日売国奴だよ!こんな奴等を生かしておいていいのか?!

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 02:19:06 ehhIdr4l0
>>760
ちょwww

なんかもう勘弁してくれって感じすねえ。
すごい脱力感を感じる・・・。


767:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 06:21:25 lrsFy1Y90
>>763>>764
フェアだのアンフェアだので論じるならフェアでしょう。

2~3回の面接でも100社受ければ200~300回の面接経験をつむことが出来る。
これだけやって尚、面接で相手に自分を売り込めないなら、自分の能力がよほど欠落して
いるか数をこなしてもなんら成長が見られないかのどっち。つまり能力不足。
普通の人間なら、ある程度の数をこなせば面接のコツみたいなものをつかむはずだ。
それとも一人2社までしか受けることは出来ないとかそんな縛りがあるのか?

世界の名だたる企業と最前線で戦うことを義務付けられた正社員と、新興国の
格安労働力と価格競争で戦う為の派遣社員では待遇が違うのは当たり前。
元々の目的が違う者同士を比べること自体がナンセンス。
これを変えたいのなら、新興国の賃金を先進国並みに引き上げるようにすることが大前提。
なんの資源も無い日本では残念ながらこれが全て。石油でも沸いて出ればまた違った形になるかも
知れないが、期待は出来まい。

よその国の格差に比べれば日本の格差なんて無きに等しい。むしろよくこの国家情勢の中
この程度の格差で抑えられてるよなと感心するレベルだよ。
グローバル化が進み、日本という国の中に世界の縮図がだんだんと出来上がっていくことは、
これからも止めようの無い流れになる。

どっちのカテゴリで人生を設計するかは本人に決める権利がある。誰も強要することは出来ない。
自分でひいた設計図どおりの人生を送れるか、あるいはそうでないかは本人の努力と資質で決まる。
まあ、そのなんだ・・・。何の慰めにもならんかもしれんが、がんばれ。

768:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 06:34:47 AVUw//qI0
他人を差別用語である馬鹿呼ばわりしているアッキューさんが差別を訴えるのはどうかとw


769:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 06:45:31 AVUw//qI0
阿Qさん&百円さん(←パ○ナ登録の山内○彦さんですよね?)
早く派遣の仕事回ってくるといいね

770:三野ワルキューレ
10/11/09 07:20:13 i8Er8xzDO
>>757ケダモノキモブタ材特ゲスオ(笑)材特を熱狂的に支持する書き込みは昔と違ってほんとなくなったな 派遣村に絡む企業?勤務とか カメラか(笑) 鬼畜ウヨクを雇用する企業は破壊すべきだ

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 07:51:42 kA5Hm5SA0
>>769
今日も哀れなお仕事にお就きのようでw
いい加減目を覚ませ。

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 08:11:18 Q8KRMmDH0
>>767
>世界の名だたる企業と最前線で戦うことを義務付けられた正社員と、新興国の
>格安労働力と価格競争で戦う為の派遣社員
笑。
正社員も派遣も関係ないよ。
新興国の格安労働力との競争に晒されているのは皆同じ。
中核社員が日本人でなきゃいかん理由は今やほとんどない。
社長ですら、日本人でなくてよいからな。
まあ、これはこれで困ったことなんだろうが、ここのトピックとはまったく別件。

773:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 09:03:27 YryYIKtAO
>>770
ネトサヨですか(^_^;)

774:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 09:07:29 YryYIKtAO
>>772
うむ、会社を経営するのは義務でもなんでもなく趣味の範疇と言っても過言ではないので、んな面倒で厄介なことをわざわざ進んでやってくれて儲けの分け前を下さる全国の経営者の方々には本当に頭の下がる思いです(^_^)

775:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 09:31:22 RMYhk0BE0
>>1
差別。

776:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 09:48:11 jWNPf3UT0
僕は今派遣で働いていてこのスレが気になったので読んでみました
ここいる阿Qさん(?)とか呼ばれている人の書き込みは不愉快ですね
派遣制度は差別制度とか言いつつ派遣社員を一番馬鹿にしているのはこの人ではないでしょうか
僕は派遣社員ですが派遣制度は差別ではないという方の意見の方が正論に感じます
この人のようにならないためにも派遣は差別ではないという確信をもって働いていこうとこのスレを読んで思いました
もう仕事に行く時間なのでこれで失礼します

777:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 09:51:48 kA5Hm5SA0
>>776
把握力があれなのは自己責任で解消するつもりですかなw

778:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 10:49:33 YryYIKtAO
>>775
仕事しろハゲ(^^)

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 11:17:40 ehhIdr4l0
>>776
よく気付きましたね。そういう洞察力は評価に値します。
阿Qさんは派遣業者に個人的な恨みがあるだけで、別に派遣社員の味方でも何でもないのです。

その証拠に彼のレスには「社畜w」「雇われ虫w」等、正規非正規を問わず「被雇用者」に対する
サベツ発言が多く見られます。

他人を差別者と誹謗しますが、その根拠の信憑性や矛盾を問われると、明確な答えを避けて遁走
するケースが多いのも特徴です。

人権派の国士を気取っているようですが、その実、自分の考えに疑義を挟む者、従わない者には
いくらでも冷酷になれる、権力志向の強い人物でもあります。

派遣社員からの信用に値しない唾棄すべきサベツ主義者。
それが阿Qさんの真実の姿です。

780:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 12:04:50 kA5Hm5SA0
>>777
一寸読んだだけなら、該当レスを批判すればいいものを、印象で全体像を評価するなんてまともなでないうかつな人間であることの自己証明なのだがw
流れから見れば>>779みたいなのが碌でもない存在であることは自明のことだろうw
仲間で囃したて粉飾していろが、それほど世の中は甘くないw

多分、前にもあった>>779の自演なのだろうw
そうでなければ軽率をうかつに受ける>>779の愚かさが露呈されるだけだがw
どちらに転んでもアレですよ >>779w
お馬鹿でなすなw

781:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 14:11:57 Sa7W3xWtO
お馬鹿で茄子

782:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 14:15:20 5svtyEaXO
【政治】 「菅首相…あなた存在価値あるんですか?粗大ゴミじゃないですか」…自民・棚橋氏、菅首相の答弁を痛烈に批判★4
スレリンク(newsplus板)

783:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 14:29:17 kA5Hm5SA0
>>781
お馬鹿である事とお馬鹿のままことをやるなということを一つの語句で表現した答えがそれですか。

ふむ、お馬鹿のままにことをなすと。
それしか選択肢はないと覚悟の上の選択だと。
悲惨ですな。

ああ、お馬鹿でそのうえおちゃんこなすですか、ああ、そうですかw

784:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 15:41:34 RMYhk0BE0
>>1
差別。

革命で現状を革命的に変えよう!

785:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 15:52:00 Sa7W3xWtO
毎日の誤鍵打の言い訳としてはいささかお粗末なワケだが
意味のわからんアッキュー語使うなよ馬鹿真打ち

786:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 15:57:13 kA5Hm5SA0
>>785
ならちゃんとした言葉で語ってみろよ。
どう考えても消防程度に留まってるだろう。
小学生には未来があるが、おまえらにはその現状で反省もなし、それだと悲惨な将来しかないわけだがw

787:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 16:38:06 Sa7W3xWtO
中年失職者のアッキューさんには
無限の可能性と輝かしい未来があって羨ましい限りですな

788:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 17:14:07 kA5Hm5SA0
>>787
まだガキの言葉引きずっているのかw
まともな議論を覚えろ、消防相当w

789:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 17:22:22 Sa7W3xWtO
>>788
つ鏡
あなたが議論のお邪魔虫だって判んないの?

790:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 18:46:26 rBbpmWmp0
別スレで「働かないで金貰うな」と言われてアッキューこんなこと言ってますよ↓

>恵んで貰っているのでなく、国の在り方にそっているだけ。
>税金を払う者も払わずに免税になる者も国の在り方に従っているだけ。
>おまいらから恵んで貰っているわけではないだろう。

どう読んでもお前貰ってるよね?うっかりくちスベッたか?w

791:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 19:10:18 kA5Hm5SA0
>>790
みんなが税金払ったり生活保護受けるのは国の方針に従っているだけだろう。
国法に従えばそのようになるだけ。
生活保護受けている人に傘に掛かるどんな言われもない。
どれだけのぼせ上がっているのだw

792:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 19:27:38 Lv4YaU5o0
>>791
で、阿Qさんは生活保護を受けてるの?(笑)


793:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 20:06:28 kA5Hm5SA0
なんで俺が派遣であったりニートであったり生活保護を受けている事になるのだろうw
それぞれの状態が余人が知りうることのない経緯の積み重ねがあるのだろうから、他からどんなこともいう事もない。


>>789,790,792
どんだけでも議論が横道に逸れるほうに行きたがる。

                    揶揄
           _____   議論妨害
          / ゴルァ   )  厚顔、破廉恥、
    ↑_↑ ノ ぶっ潰すぞ /  誹謗、中傷、蔑視
/|\( ´∀`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  個人攻撃、集団粘着
⌒⌒ ( ヽ /〃フ        恫喝、脅迫、 追い出し
←- ( \_つ       詭弁、データ無視、論理無視
   ノ  )/      歪曲、逸らし、すり替え、無謀敷衍
  L(__)      デッチあげ、 無茶な解釈理由付け
<風評工作員>
<ネットゴロ>
     
不遇な人々の阿鼻叫喚を土足で踏みにじる 
理不尽な強者への阿附迎合  

工作の結果実質的には過疎化したスレで、馴れ合いレスの投げ合いで見せかけの風評を演じるw

これが風評工作員、ネットゴロの常態なのです。
まともな議論を覚えられないのが、現在のレベルなのです。

794:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 20:10:57 rBbpmWmp0
アッキューさんが消えれば議論は横道にそれないよ

そんなにここで議論がしたいんだw

派遣が差別とかくだらないことをここでアキューさん含めてみんなで議論したいんだ?w
どんなことを議論したいの?バカQさんはw

795:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 20:13:16 kA5Hm5SA0
>>794
おまえらをあぶり出す事が派遣業界板での俺のついでの課題だw

796:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 20:19:39 rBbpmWmp0
議論ができないと騒いでおきながら
どんな議論がしたいのかと聞けば答えられない
お前の低能には恐れ入るw

797:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 20:21:27 Lv4YaU5o0
>>793
いやいや、そういうアカ丸出しな「レッテル張り(笑)」とやらではなくてさ、
自分がどんな社会的ポジションにいて、そこらどう見えてるのかって事だよw
同じ無職でも、失職してしまい次の職探しに奮起されてる方と、ニートから見る
社会は全然違うものだろう? そういう意味なんだよ。
これは阿Qさんが欲してる真面目な議論として、十分有意義な展開だろう?w

で、阿Qさんは今、どんなポジションから世の中を見てるの?w
因みに俺は会社員という立場からの発言だよ。



798:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 20:42:50 rBbpmWmp0
話し相手もいない無職が2chの魔力に取り憑かれるのは珍しいことではない

しかしここに居る人々に構ってもらっていることにまずアッキューさんは感謝すべきだろうな


799:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 20:48:18 kA5Hm5SA0
>>797-798
立場でなく社会システムとして見る事だ欲しいのは。
おまえらそのままなら早く逝ってくれれば感謝するw

800:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 20:55:39 Lv4YaU5o0
>>799
で、阿Qさんは社会システムの中のどこのポジションから世の中を
見てるの?(笑)

ゲス男の野郎は誰も聞いてないのに、そこのところはハッキリ明快にしてた。
阿Qさんは出来ないのかい?
それとも、真面目な議論をすり替え歪曲詭弁を弄し、妨害するのかい?



801:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 20:57:42 rBbpmWmp0
でも俺達がここから去ったらお前1人しか残らないよ

誰もいないと「過疎化させた」とか泣きべそかいてたくせにw

構ってもらってるんだから素直にみんなに感謝しとき。
みんな無職のお前と違って忙しい中、遊んでくれてるんだからさ

802:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 21:36:38 kA5Hm5SA0
>>801
 悪徳風評工作は入らぬ子
              逝ってくれ、逝ってく
           逝ってくれ、逝ってくれ
        逝ってくれ、逝ってくれ
      逝ってくれ、逝ってくれ
    逝ってくれ、逝ってくれ
   逝ってくれ、逝ってくれ
  逝ってくれ、逝ってくれ
 逝ってくれ、逝ってくれ
逝ってくれ、逝ってくれ
逝ってくれ、逝ってくれ
逝ってくれ、逝ってくれ
 逝ってくれ、逝ってくれ
  逝ってくれ、逝ってくれ
   逝ってくれ、逝ってくれ
     逝ってくれ、逝ってくれ
       逝ってくれ、逝ってくれ
          逝ってくれ、逝ってくれ
             逝ってくれ、逝ってくれ
                  逝ってくれ、逝ってくれ
                        逝ってくれ、逝ってくれ

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 21:40:35 Lv4YaU5o0
生活保護を受けながら一丁前に社会批判とは(笑)


804:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 21:53:14 kA5Hm5SA0
>>803
生活保護受けようが受けまいが社会批判は関係ない。
それに俺は生活保護受けた事ないから500円の手持ちしかない事になった。
生活保護受けようが受けまいがそれは国の安寧のためにやられていることだから何ら問題はない。

ちゃんとした議論を覚えような。

805:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 22:04:27 Lv4YaU5o0
>>804
じゃあどうやって飯食ってるの?(笑)
現に阿Qさん、働いて無いじゃん?w


806:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 22:07:03 kA5Hm5SA0
>>805
議論は社会問題としての派遣制度だ。
どれだけ黄昏れているのだおまえの頭脳はw

807:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 22:17:18 Lv4YaU5o0
>>806
はあ? このスレの議題を阿Qさんが勝手にすり替えてるだけだろうが?(笑)
このスレの議題(の一部w)

>って言うか、そもそも「差別制度」ってなぁに??どこの国で存在したどんな制度???

これについて議論してるんだけど?
阿Qさんはそれが気に入らないんだろうねw



808:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 22:32:39 ehhIdr4l0
>>802
なんだお前のレスは。丸1日スレに張り付いて、出してんのは三野にも劣る糞レスばっかじゃねえかw
おい阿Q。頼むぜ阿Q。そんな阿Qは見たくないんだぜ?

ちなみに今日のお前は以下⑥に該当な。

-----------------------------------------------------------------------------------
①持論を主張し、それに反論や疑義を挟んだ者を嘲り、愚か者扱いする。
-----------------------------------------------------------------------------------
②己の文章力、表現力の無さを棚に上げ、「相手の理解力が足りない」と言い張る。
-----------------------------------------------------------------------------------
③他人に対して「提案」や「お伺い」を立てられず、常に自説を他人に押し付ける。
-----------------------------------------------------------------------------------
④報道・データ・文献のみを根拠として発言し、実体験に基づく経験者の意見には耳を貸さない。
-----------------------------------------------------------------------------------
⑤自己の主張を権威付けるために、それらしいエピソードを「捏造」し、あたかも実体験のように語る。
-----------------------------------------------------------------------------------
⑥自分への批判を「複数IDを使った工作」と決め付ける。
-----------------------------------------------------------------------------------
⑦他人を侮辱しておきながら、その撤回を丁寧に求められても頑として拒み、謝罪もしない。
-----------------------------------------------------------------------------------
⑧相手に言質を取られそうな質問からは、徹底して逃げ回る。
-----------------------------------------------------------------------------------
⑨誤字脱字やアンカーミスを多発などのミスを繰り返しつつも、言い訳だけは欠かさない。
-----------------------------------------------------------------------------------
⑩上記全てを相手が許容することを前提として議論を求め、応じないと「まともに議論しろw」、と…。

809:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 22:35:36 kA5Hm5SA0
>>808
程度低いな。
ちゃんと議論を覚えような。

810:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 22:45:55 Lv4YaU5o0
日本国において差別制度なんてそもそも存在するのかね?(笑)
もしあるとすれば、差別なんか大嫌いな俺は懲罰食らう筈なんだけどなぁw


811:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 22:49:51 kA5Hm5SA0
>>810
あらゆる所に蔓延している。
派遣だけでなく。 それが日本国の闇であり、それがここに板って日本の沈下に繋がっている。
そこらか立ち上がるには日本を真の民主主義国家にして活力を取り戻す必要がある。

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 22:55:06 Lv4YaU5o0
>>811
ええっ!! 差別制度なんかあるの??@@;
もっと詳しく、具体的に教えてくれよ!
どこに明示されてるの?? 法律?条例?それとも憲法か??

俺、いくら知らないからって差別制度遵守違反とかの咎で捕まりたくないよ(笑)


813:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 22:59:24 kA5Hm5SA0
派遣業界板には悪徳風評工作員が巣くって巡回している。
その者らにとっては都合が悪い困りものだろうw

>>812のようなとんでもない方法で議論を腐らせるように企てているのです。

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 23:12:09 ehhIdr4l0
>>811
まじかよ!
差別とかマジ許せねえ。

で、何されたんだよ?
どこの現場よ?

俺と阿Qと2人で乗り込んで、そいつら叩きのめして来てやんぜ。

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 23:15:30 kA5Hm5SA0
>>814
まあ、おまいらはミルクでも飲んでお子ちゃまの幸せ貪っておれ。
その間に議論を覚えるのだ。

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 23:18:52 Lv4YaU5o0
>>813
あれ? 差別制度の具体例は教えてくれないのかい?
自分なりに検索してみたけど、「米国南部 ○人差別制度」とか出てきたけどそれは
日本国の話じゃないし・・。
しかもその後は「派遣制度って、差別制度かな? パート26」とか上がって来るしw

ていうか阿Qさん、なんで具体例を挙げてくれないの?
お得意のコピペだけでもぜひヨロシクってな物ですよw

>>814
俺も差別とか到底看過できません!!
その現場、俺も一緒に行きますよ!

てか、このスレの大多数の方は皆同じ気持ちだと信じて疑いません。

817:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 23:22:25 kA5Hm5SA0
>>816
おまえはミルクを飲んでおればいいのだw

818:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 23:34:23 lrsFy1Y90
>>811
日本の沈下を招いている最大の原因は、社会貢献度以上の待遇を受けている人間の増加。
これは感情論だとか、差別制度が云々とかは抜きにした単純な算数。

A:1000万の価値を生み出す人間の報酬が500万だとすると社会貢献度は+500万。
B:100万の価値しか生み出せない人間の報酬が100万だとすると社会貢献度は0。
C:何の価値も生み出さずに社会から250万の金を掠め取る奴の社会貢献度はー250万。

CASE1:Aが1人でBが3人でCが1人なら250万の黒字で国は繁栄する。
CASE2:Aが1人でBが2人でCが2人ならプラマイゼロで国は存続する。
CASE3:Aが1人でBが0人でCが4人なら500万の赤字で国は崩壊する。

派遣制度はCASE3をCASE2にしたことだけは確か。
派遣切りでCASE2がCASE3に戻っただけ。本来落ち着くべき所とでも言うのかな。

国を立て直す最も合理的な方法はCのカテゴリ属している人間を速やかにBのカテゴリに
移すことなんだよ。Cのカテゴリの人間をAのカテゴリに属させるのは並大抵のことではない。
かかる時間もコストも想像を絶することだけは間違いない。というか無理。
己の実力を第三者の視点で評価するって事が出来ないからな。1000万の能力があるだとか
3000万の価値を生み出せるとかいくら虚勢を張っても実質の社会貢献度ゼロだもん。

Cの人間をBのカテゴリに移す最も効率の良いのが派遣ってだけ。
これが差別制度だとは思えん。むしろ何の社会貢献も行っていない奴がのうのうと国から金を
むしりとっている事のほうがよっぽど差別だよ。

819:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 23:35:43 C1Sh2pMw0
実際問題、頭使う仕事ができない人っているよ

820:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 23:41:39 kA5Hm5SA0
>>818
この論の最大の欠陥は人間を生産のための手立てとしてしか見てない事だ。
それは人の存在価値の僅かな部分でしかない。
その証拠に働いていない人間は半数に近い。
よって眉につばをつけて評価するべきものだ。
そんなに哀れな存在に自らを貶めたいのかねw

821:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 23:47:04 Lv4YaU5o0
>>817
具体的な差別制度の提示、ヨロシクな!(笑)


822:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 23:54:47 kA5Hm5SA0
>>821
それは構造的に述べた。 それさえ理解できないのなら、小学生から勉強のやり直しだろう。
人間の生産活動は過去の膨大な蓄積の上に成り立っている。
その膨大な蓄積を考えれば、働いている働いていないなんてのは僅かな差にしか過ぎない。
今、生きている人間は過去の努力を支えた人々を受け継ぐものだ。

823:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 23:56:15 C1Sh2pMw0
>>820
差別はいかんってのは分かるけど
審査なしで一律同じ給料で人雇ってたら
仕事できないやつばっかり集まってすぐに会社潰れるよ
そういう問題はどうやって解決したらいいの?

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/09 23:56:45 ehhIdr4l0
>>817
ミルクとか飲んでる暇ねーよ!
今、こうしてる内にも差別に苦しんでる人がいるんだぞ!?
それ、わかってんのかよ!

俺はもうドタマに来てるんだYO!!
早く連れて行けよ!


>>818
うんまぁその通りですよね。
自称「被サベツ派遣民」たちは、己の労働価値を高く見積もりすぎです。
そりゃ中には確かに素晴らしい人もいますよ。

でも、ピョンヤンの高層ビルを見たからって、北チョンが素晴らしい国だなんて誰も思わないのと
一緒なのに、十把一絡げに派遣はサベツされてるなんて言ってる輩を見るのは滑稽ですね。


って、すいませんね。つまんないレスしかできなくて。
今、阿Qさんのサベツボクメツ活動・・・じゃなかった、阿Qさんとサベツボクメツ活動に忙しくて・・・。

大人げないとは思うのですが、ドナルドは阿Qさん見かけると、ついやっちゃうんですよ。

サベツボクメツ活動を。

825:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 00:10:05 yLpB/oxT0
>>824
おまえの自助努力でやってこい。
気力が薄れたらミルクが飲み足らなかっただろう。

まともな議論を覚えろw

826:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 00:31:37 dMqwDylD0
>>820
>>799
>立場でなく社会システムとして見る事だ欲しいのは
って言って他の誰だっけ?www

社会システムを語るときには”個”では無く”全体”で考えなければ成り立たない。
個々人の存在価値だとかは社会システムと切り離して考えるべきもの。
なぜなら対極に位置するものだから。”個”に主眼を置いて社会システムを構築すると
必ず差別を生むってのは今までの歴史が証明している。

>その証拠に働いていない人間は半数に近い。
労働者が生産した”黒字部分”でこの人達が生活出来るようにするというのが社会システム。
ちなみに働いていない人達ってのは主に、「未成年」「障害者」「老人」「妊婦」「病人」「失業者」
とかが社会システムの構成上、想定された人々ってのぐらいはわかるよな?

昨今問題になっているのは、この労働者が生産している部分が”赤字”になっているってことだ。
赤字解消の手立てとして、増え続ける「老人」に対し後期高齢者医療制度とかがある。
増え続ける失業者に対して「雇用増進」の中の一つに「派遣」があっただけ。
ほかにも職業訓練だとか企業への補助金などあっただろ?こういうのを社会システムの運営という。

社会システムという観点から見ると「派遣制度」に問題は無い。
バイトやパートですら断られる奴でも就労することが出来るのだから。

827:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 00:37:01 yLpB/oxT0
>>826
会社が倒産すべきだったら倒産しろ、それが運命だ。 というよう企業家が問題を解決できなかっただけだ。
差別は差別として解決する。ただ、それだけでよろしい。
差別を企業を維持する事はないのだ。
それで日本がだめならだめだろう。
だが、努力して生き抜け抜けられる事も考えられる。幸運を祈る。

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 00:45:09 w6bhzjqF0
どんなシステムなら納得なのか書かないと
派遣制度が差別かそうでないかはどうでもいいよ
今の派遣制度よりもっといい仕組みがあるなら、それを具体的に書くこと

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 00:51:03 yLpB/oxT0
>>828
何時までもお馬鹿だな。
差別がある事はあること。
できるかできないかは日本の可能性の問題だ。
だだ、それだけのこと。

830:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 00:53:28 w6bhzjqF0
>>828
具体的な代案が思いつかないなら
素直にそう書けばいいのに…

831:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 00:55:31 YvJw1LR60
>>826
>バイトやパートですら断られる奴でも就労することが出来るのだから。

横槍だけど、マジそう思う。
最近は、バイトやパートのが派遣よりかなりハードルが高い。直接雇用だから。

くる人拒まず、誰でも手当たり次第に雇ってくれるが“派遣”なんだ。
派遣は営業の成績も関係あるし、取り合えず現場にぶち込めって感じでもある。
そんで例え一ヶ月で辞めても、代替は沢山いるし、その代替ローテンションの仕組みも
物の見事に完成してる。
辞めるときの手続きから代替の交換までのプロセスやマニュアルが完成してる。
派遣は一ヶ月でも利益になるし、面談から辞めるまで完全にマニュアル化されてる。
派遣会社も派遣民を流動化の物としてあてはめてる。そのほうが合理的でもある。
元々、派遣会社は登録者を沢山抱えているからそれがマニュアル化できるのだ。
バイトやパートだと、直接雇用であるしそうはいかない。登録制とは派遣会社の醍醐味なんだ。

もっとも、それも派遣のメリットで、誰でも直ぐに働ける。
最近、週払い可能な派遣会社が増えてるのも理解できる。それも流動化プロセスを視野に入れた行為だもんね。




832:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 00:59:47 yLpB/oxT0
>>831
俺は天才的な策士だから、それから先は有料サービスでお願いしますw

833:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 01:14:45 yLpB/oxT0
>>826
これくらいの馬鹿は本当に見た事ないw
さてと、寝るか。
馬鹿を馬鹿といっても下らんし何も手柄にならないし。

834:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 01:27:15 6OGyvTAE0
>>833
お前に人を馬鹿にする権利は無い。
ナゼなら一番の馬鹿だから。
馬鹿が他人のことを馬鹿というな馬鹿。
誰からの質問にも答えきれない馬鹿は引っ込んでろ馬鹿。

835:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 01:56:21 0V8yDxqe0
っ最悪人種

836:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 07:26:11 yLpB/oxT0
>>835
ああ、おまえらみたいなのがいると知ってはじめてそう思ったw

>>834
馬鹿が人を馬鹿にする最右翼がおまえらだ。

質問に答えるか答えないかは俺の自由だ。
質問は自由勝手に出来るのだからな。
人の自由勝手に拘束される何のいわれもない。
思考の枠組みはその人間の自由なのだ。 馬鹿な枠組みを採用できるだろうか。
馬鹿らしい考え方に乗れるわけがない。
それがお馬鹿と言われる所以だw

きちんとした議論を覚えろよ。

こうして派遣制度は差別制度に成り下がった。

837:三野ワルキューレ
10/11/10 07:40:53 f0wfNIycO
>>805キチガイイカレイロモノキモブタテロリストケダモノゲスオが差別を語る(笑)会社とんづらしてイロモノデモにご参加(笑)死ねや

838:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 08:31:53 7t0yY/L90
>>805
親御さんは死んだって話ですしな、まぁ殺したんでしょうけれど(- -)

839:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 12:36:42 pUXl65x50
>>1
差別。

革命で日本を抜本的に変革しよう!

840:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 13:08:21 DmeRJlRR0
昨日このスレ見て興味があったので来てみたのですがなんかこのスレは得るものないですね
僕は派遣で今働いていますが、少なくとも差別なるものを感じたことはないですね
何故かこのスレで差別なるものがデッチアげられているようですが、、、
派遣社員の立場でいうとこのスレで読みたいのは「派遣は差別ではない」という意見です
阿Qさんという人は派遣社員なのですか?それとも昔派遣をやってた人ですか?
もし派遣の経験がないのであれば貴方の言っていることはたぶん誤ったイメージの一人歩きだと思いますよ
派遣社員だって馬鹿じゃありませんので将来のことは考えていますし、現在は現在でとらえています
阿Qさんの書き込みは私たち派遣社員の人から読むとただの理想論にすぎずむしろ派遣社員を蔑んでいるかのようにしか読めません
むしろ派遣は差別ではないという人の意見の方が現実的でためになってます


841:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 13:17:09 yLpB/oxT0
またまた、叩き子さんの自演が始まりましたなw

842:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 13:32:51 DmeRJlRR0
なんか書き込んでも文句しかこなさそうなのでこのスレに書くのもうやめます
何書いてもこの人文句しかいわなそうなので、、、
荒らしですか、この人?
他のマトモな掲示板言った方がよさそうですね、失礼しました、あとは勝手にやってください。では、、、


843:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 15:05:38 loMbeh1GO
久しぶりに来たらやはり同じ話題のループ
まあそれがこのスレの結論でもあるんだけど。

>>842
同意。
何が自分の為になるか?
そこですね問題は。

844:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 15:08:07 yLpB/oxT0
>>842

> 780 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2010/11/09(火) 12:04:50 ID:kA5Hm5SA0 [5/22]
> >>777
> 一寸読んだだけなら、該当レスを批判すればいいものを、
> 印象で全体像を評価するなんてまともなでないうかつな人間であることの自己証明なのだがw
> 流れから見れば>>779みたいなのが碌でもない存在であることは自明のことだろうw
> 仲間で囃したて粉飾していろが、それほど世の中は甘くないw

> 多分、前にもあった>>779の自演なのだろうw
> そうでなければ軽率をうかつに受ける>>779の愚かさが露呈されるだけだがw
> どちらに転んでもアレですよ >>779w
> お馬鹿でなすなw

845:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 16:27:04 TfLp6zf90
ホントの差別を受けている人に失礼極まりない。

846:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 16:40:34 yLpB/oxT0
>>845
差別を生み出す仕組みを排除せよ。
おまいは差別を生み出す側を擁護しているように見えるがw

847:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 17:13:47 DmeRJlRR0
阿Qさんの居座るスレほとんど過疎ってきたねw

848:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 17:46:56 yLpB/oxT0
もともと風評工作員の馴れ合いまたは出来レースのために立てられたスレで実質は過疎っていました。
反対派は全部粘着追放の刑にあいますからな。
スレを腐らして派遣業界板の派遣業界擁護の風評を見せかけるのが目的でしょうw
馬鹿な事です。 工作の悪どさは誰にでも明らかですからなw

849:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 17:56:20 c//ZJ+ABO
古代 ギリシャ人は奴隷を所有してたよね

850:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 18:53:36 7t0yY/L90
>>846
まぁ弱い人間がいても仕方ないんスよね(^^;)
フリーザ様んとこの派遣社員の方々も、戦闘力2000程度の悟飯君とクリリンさんにのされる有様ですし

851:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 19:18:48 yLpB/oxT0
別に正社員に弱い人間を入れても問題なかろう。
正社員を精鋭ばかり集めてもなんなんだよな。
リーダーは期末の考査で正社員を三階級ぐらいに分けなくてはならない羽目に陥る。
そうなるとどうか、精鋭ばかりだとCクラスにも優秀な社員が無理にランク付けされる事になる。
Cクラスに仕分けられた正社員は憤懣やるかたなくなるのではないか。
それじゃ、チームはぎくしゃくして辞める者も出てくる。
まあ、今の正社員には碌でなしが多数混じっているからそれなりに納得してまとまっているかもしれんがw

852:三野ワルキューレ
10/11/10 20:06:03 f0wfNIycO
>>842イロモノテロリストに変態ロリペドキチガイが跋扈する場所を掲示板と捉えるてめえのドタマが同様にイカレマクリなんだよウルトラドキチガイが!おまえらは社会に巣くうウジ虫以外のなにもんでもねえよゲス野郎!死滅!壊滅!撲滅!死ねやダアホ!

853:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 22:57:20 k9ezc/P00
一番の問題は非正規雇用が増えると国が衰退することなんだ。
デフレ、消費低迷、少子高齢化などの負のスパイラルが止まらなくなる。
だから非正規はダメなんだ。
非正規が増えて国が発展するなら誰も反対しないよ。
非正規が増えると国が衰退するから皆が反対しているんだ。
分かるだろ。
これが結論だ。

854:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 23:01:19 6OGyvTAE0
>>853
違います。
給料が低いから衰退するのです。
給料さえ高ければ、非正規でもかまいません。

給料さえ上がれば良い。
これが結論です。

855:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/10 23:10:19 yLpB/oxT0
>>854
非正規の給与の高い低いが非正規のありかたと独立で存在しうるものだろうか。
現実の成り行きは一般的にはそうはそのようになっていない。

少なくとも前提が成立するためには、非正規は雇用が安定しないからそのリスク分は雇用者が負担し給与を高く払わねばならないとか、同一労働同一賃金を法制化しなければ成らないだろう。

856:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 00:13:17 /fHtS09W0
年金・福祉が問題なんだろ

857:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 00:18:18 v8/ttWk80
いずれにしても日本は雇用制度を劇的に変革しなければ間違いなく破綻する。
多くの人がそのことに気付けば日本は明治維新の時の様に復活するが
気付かなければ先の敗戦のように日本はボロボロになるよ。
どっちがいいか、よく考えよう。

858:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 00:19:28 YbkfGiAS0
それじゃ企業が成り立たないというのであれば、正社員の給与を下げる必要があるだろう。

非正規の待遇アップまたは非正規・派遣の縮小・廃止の原資は、

正社員給与を下げ雇用の流動化を実現する
企業の生産性を上げ、付加価値を新しく創り出す
起業の障壁をなくして雇用機会を増す
雇用の中間業者の介在をなくし、派遣会社の手数料率を一定率以下に定める
雇用の安定している正社員から雇用保障税を徴収し雇用保険・セフィティネットの財源とする。

それらすべてを支える立法・社会制度の創設と政策の実行が必要だろう。
まず、不公正を排除して公正な在り方を実現、各方面が思い思いの努力を心置きなく出来るようになればいい。

問題は企業存続をどのように計るかと、法規違反・ブラックな運営で生じている労働者の悲惨をどう解決する事いう事だ。
それはどちらも解決が必要な問題だ。
企業の存続が大切ならばそれをやる代わりに、日本国の基本法の精神に則り社会保障でそれをカバーしなくてはならない。
どちみち、その原資は稼いでいるものが負担する事になる。

859:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 00:27:06 s5ngetZu0
尖閣ビデオ流出「淡々と仕事をこなすタイプ。大胆なことをするとは思えない」 巡視艇ナンバー3のベテラン、義憤募らせ送信?
スレリンク(newsplus板)l50

860:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 02:23:59 vTg7IJyV0
>>851
>別に正社員に弱い人間を入れても問題なかろう。

結局これが能無し非正規の本音なんだよね。www
社会システムだとか、差別だとかいろいろゴネてるけどwww

「頼むから俺を正社員にしてくれよ~~~~(泣)」ってか。

ぷゲラwww

861:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 02:50:23 SkjQfK4Q0
>>858
あなたのレスには承服いたしかねますが、あなたとは議論いたしません。
どうぞお引取り下さい。

862:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 03:10:34 ULgDd5vi0
>同一労働同一賃金を法制化しなければ成らないだろう。

この様な夢物語を意気揚々と2chに書いてる時点で、如何あっても「派遣制度は廃止しろ」と
のたまう人なんだろうね。
派遣など悪でもなければ弱者でもないでしょうに。笑
たかが低能力者揃い派遣社員の100万人や200万人が国家の存亡に関わるわけがあるまい。
むしろ彼らは景気の調整弁としての価値のほうが高いよ。

863:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 03:35:00 ULgDd5vi0
なぜ民意が派遣民救済を毛嫌いするのか?その訳を全く理解できない人が
未だにいるものなのだな。改めて被害妄想的夢想家には感心するよ。

原因は”プロセス”。
学業・職能・人格・知能、何かしらに劣り努力すらもしてこなかった人間が、
人生や待遇に今更ながら憤っても時既に遅し、の自業自得。笑

そりゃぁ受け入れがたい格差はあるだろう。
しかし、大多数の人並みの知能・職能者は正社員となっているのも事実。
派遣社員でも実力者は正社員以上の高待遇を得ているのも事実。

すると不思議。自力では低待遇を抜け出れない低能力者が「差別だ!」
と連呼する始末。

民意がそうなのだから国政の場でも派遣法改正はもはや下火だね。
民主党政権では「製造派遣原則禁止」これすらも実現危ういと思うよ。

「大幅修正か 審議先送りか 派遣法改正案の成立に暗雲」
URLリンク(news.goo.ne.jp)

864:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 07:43:19 YbkfGiAS0
何故、この経済的危機を乗りこえられないか。
それは人間の資質とそれを取り囲む環境の劣化である。 社会体制の硬直化である。
地政学的な経済環境、ボーダレス経済・マルチプル経済が世界を覆う現実は周知の事である。
だから、単に派遣を規制したり最低賃金を嵩上げしたりする事の愚は承知の上なのだ。
そんな事を単純に言いだしたら現場のことはなにも分かっていないなんて反論が最初に返ってくる事もまた事実であろう。
だが、世に不公正と非能率、人間を腐らせるシステムが蔓延している事もまた事実なのだ。
工学部に進学した人間が大学に行って高校の数学は愚か中学からやり直さなければならない事実がお受験にあけくれるこの日本に存在する事もまた真実なのだ。
企業における人材の育成も目先の必要にかまけられて現実の企業の戦略的行動には不足しているのだ。
派遣村に於けるような突出は日常的に淡々と処理する枠組みが出来上がっていて然るべきだ。
産業構造の変換に対応できるためには人々の流動を資質的にも経済的にもきちんと裏付け来るシステムが必要ないのだ。
大企業の正社員と言えど労働者の流動化の前には昔、田舎住まいの人間が都会にはじめて出て右往左往様を呈する程度にしか準備できていない。
また、社会システムもそれを淡々とスムースにに支援できる環境にはない。
労働力不足と言いながら数多くのニートが悶々と過程に引きこもっている。
もし、日本が活性ある社会なら何千人~何万単位の大学生などを中核としたボランティア団体が一大キャンペーンを掲げて救済に名乗り出る社会運動が起きるであろう。
そんな活力が今の日本にはない。
ニートは恐れて実社会で出る事さえ拒否しているのだ。
そんな忌まわしい社会から去らねば明日の日本はない。
その一端として派遣制度における不都合を問題にしているのである。
 

865:三野ワルキューレ
10/11/11 07:54:47 c9ZCaWBRO
>>863深夜帯にニヤツキ戯言喚いて悦に入る輩は生活が破綻してないのかね(笑)おまえらは明らかに異常者 派遣法改正がされない?だからどうだってんだえ(笑)おまえらが異常者たることに変わりはない死ねや

866:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 09:53:56 fqXHIHYg0
>>1
差別。

867:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 10:07:01 VUj1wPanO
>>866
ハロワ行けよハゲ(^_^;)

868:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 10:11:56 fZg3ClbL0
アッキューさんが仁義でここに居るとは思えません。もしそうであれば他板だって進出するはずです。
なぜ派遣板のこの手のアカスレに粘着するのか?仁義だけでここまでの粘着は不自然です。
当然派遣がなくなれば自身にメリットがあるからにほかなりません

①派遣会社への私怨
②派遣がなくなれば正規雇用できると思っている
③派遣がなくなっても正規雇用になるはずないと知っている確信犯の場合、今より無職が増えることによる
恩恵(無職が増えて国が金ばらまくのではなどを期待)
④2ch書き込み組織から命令されて作業として書いている

粘着の目的ってこんなとこでしょ?バカQさん

869:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 10:54:39 YbkfGiAS0
>>861
論にならない非論理パターンが脳の中にあって論理破綻している人間に論は無理だろう。
感情は脳の論理的限界を補完する処理を担うのであるが、それほど歪んでいては意味がないだろう。
いろんな論外のことをおこなっているおまえの論なんてほとんど論としては欠陥だらけで糞の意味しかないw

>>863
俺はすべてある前提のもとで論じているので、結論部分だけ取り出しても何の意味もない。
派遣規制にしろ、廃止にしろ前提を無視していれば何の意味もないのだ。
笑うにしても笑う側の徒労w

>>868
外れ、馬鹿な妄想w
社会問題として考えると終始述べいる。
私怨の対象になるほど企業は偉大ではないw
派遣がなくなれば就職したい人は派遣でいられない事はあたりまえだろう。
すべて経済状況における条件があるのである人は就職できある人は失業することは理の当然。
議論に条件付きで考える事は確信犯なんてことはあり得ないだろう。
国策としてなにか行われなくてはならない事は自明の事であろう。
それに予算が付く事は当たり前。
俺に粘着し議論を妨害している側が金のために書き込みしているとは深く疑惑をもたれている事であるw

870:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 11:25:46 SkjQfK4Q0
>>869
あなたのレスには承服いたしかねますが、あなたとは議論いたしません。
どうぞお引取り下さい。


【提案】
阿Q氏のトンデモ理論には許しがたいものもありますが、彼のような「自己主張したいだけで、
そもそも他人と話し合いをする気がない人物」に、何を語りかけても無駄です。


阿Qさんへのレスは、もう全て上記で統一しませんか?




871:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 11:58:12 0CmYXQOOO
アッキューはこのスレ荒らさないで下記スレで持論書き殴れ
【百円と】派遣制度は差別制度・28【不快な仲間達】
スレリンク(haken板)

872:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 12:11:11 0CmYXQOOO
「過程にひきこもる」?「就職できある」?

またマシンの不調ですかい・・・・

873:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 12:30:50 YbkfGiAS0
>>870
もともと議論でなく妨害の書き込みだったからなw
それに論理構成が外れまくりだから扱いようがないw

>>871-872
家庭に引きこもる。
過程に引きこもる。

二つ並べると言い得て妙ですな。
おたくはある過程に引きこもるのでしょうw

多分、見た目の通りに収まらなかったのでしょうw
マシンの不調・机・椅子・メガネ・体調不調がなければもっと気の利いた言葉の変形洒落をいれますw

おまえら俺への話題しかないのだな、哀れw

874:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 12:33:27 3MkEypkU0
IQ70または75未満(以下)の人は知的障害があると認定され、
また療育手帳の交付対象となる。
なお70以下の人は理論的には2.27%だが、
そのうち知的障害者認定を受けているのは6人ないし7人に1人程度である

引用wiki知能指数

IQ71または76あるばかりに社会福祉にあやかれず
正規雇用にもありつけず、非正規や派遣で生涯冷や飯ってのもどうなんだろうね?
wikiの数字はどこから引っ張ってきたか分からないけど、
これが正しいなら認定された知能障害者の6-7倍の
実態知能障害者が法的認定されず(申請せず?)
自助努力で自立生活送ってるって事だろ?

そういう人の行くつく先って
派遣だったり日雇いだったりするんじゃないのかなぁ

このスレでも
派遣は「おかしい」とか「幼稚」とか「嘘つき」なんてのを見るけど
その原因が生まれつきの物なら、
そういった人に必要なのは派遣や非正規での働き口ではなく福祉だと思うけどなぁ。


875:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 12:35:02 VUj1wPanO
>>872
たかが数十万の余裕すらないて、あの世のおとんとおかんが泣きますよね(^_^;)
だーから根拠のある自信が無いならきっちり堕胎しとけとあれほど(略)

876:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 13:26:59 YbkfGiAS0
このシリーズの以前のスレで書いたけど、常識では考えられないような資質の人はいる。

マンションの改築現場で見掛けたのだけど中年になりかけの鳶の手伝いに来ていた人には驚いた。
足場解体でアンチとよばれる足場板を二十枚程度積み重ねる作業をしていた。
両側にパイプに固定するための金具が付いているので凸凹してそのまま積み重ねる事が出来ない。
一枚ごと交互にずらして積み重ねて安定させる。
一言聞けば誰にでも直ぐ分かることがその作業員は出来ないのだ。
何度も叱られ自分でも何度も確認しながらやっているのだけど結果はよろしくない。
人が足りないから手伝いを頼んでいるのに作業は遅延してしまう。 親方の焦燥は並大抵ではない。
目線を動かして手前も先も見ている事は傍から観察して分かるのだが、彼にはその参照がうまくいかないらしい。
いつの間にかおかしな重ね方になっているのだ。

反対に、常識は心得ているような人が仕事が出来ない例を書いてみよう。

路上の工事では今では何処にでも見られるカードマンの交通誘導だが、これも酷い。
常識的に考えて、二車線が一車線に変われば適当に切り替えて交互通行で凌ぐしかない。
狭くなって歩行者道路では自転車なども利用する事になるのでその接触事故をも配慮をした通行を心がけねばならない。
だが、適切なタイミングで適切に誘導するという事が余りまともに出来ていないようなのだ。
目から入る状況の刺激と身体を使った応答がうまく連動できない。
まあ、楽観的に見て1~2割程度がなんとかこなしているような状態らしい。
後は木偶の坊ですな。 だから実態は散々な寒々とした世界らしい。

だから、仕事の適性というのは容易には横滑り出来ないものであるのだ。 よくよく考えてなくてはならないことだ。

どんな仕事でも働き口はあるなんて事言っててはミスマッチは解消できない。
深く考え検証された方法で幅広く、初級から高度な世界トップレベルの職業訓練の機会を作り上げるべきだ。
たとえ傍目は箸にも棒にもかからないよう人を、儲けが先走る企業に任せる事は世のためにはならない。
常識があるような人でも単純な仕事さえまともに出来ないという事実があるのだ。

877:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 13:49:23 v8/ttWk80
知能が低いのは派遣賛成派だろう。
自分で自分の首を絞めていることに気付かないのだから。
このまま非正規が増えていったらどうなるか?
国民の多くが低賃金不安定労働者になり、
デフレ、消費低迷、少子高齢化はますます加速する。
しかも低賃金不安定なため税収も激減する。
逆に医療福祉景気対策の費用は激増する。

小学生でも分かるだろ。日本は終わりだ。

878:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 14:20:33 0CmYXQOOO
派遣は非正規の中の一割程度しか居ないから非正規増加には大きく関与しとないよ

けど口入れ屋なんか無くなったらいいね

879:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 14:24:37 0CmYXQOOO
>おまえら俺への話題しかないのだな

朝から晩まで構ってちゃんの駄文レスで埋め尽くされてたら
必然的にそうなっちゃうでしょう・・・・

880:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 14:40:51 VUj1wPanO
>>877
だーから、そういう不安を煽るような手は信用しないんですって(^_^;)

881:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 14:46:00 YbkfGiAS0
>>878
いや、一割もあれば状況を左右するのは十分だ。
それに実態は、下請け・業務請負が派遣の如く機能しているのをみれば派遣という就労形態が産業界を歪めているのは想像に難くない。

というのは企業の内外に存在するマンパワーの管理能力に陰りがあるのではないだろうか。
要員確保のために直接的に参画してほしい人材に直接アクセス能力がないのではないか。
何重にも関連業者を通じないとプロゼクトの要員を集結できないのではないか。
精々頼りに出来るのは世に行われている資格試験合格の採用条件を示す事ぐらいでしかないのではないかw

例えばIT分野でセキュリティの問題はいまや避けて通れない問題である。
では、企業にこれに適する人材を集める能力があるか。 精々何とか資格試験に合格した人間を雇うしか能がない。
ところがセキュリティの問題は刻一刻進展している生々しい問題だ。
検証され確立された技術だけで対処できる問題ではない世界トップレベルの創造的な技術のいる分野だ。
それなのに資格試験を通った人を雇ったので管理者としての責任を果たせたと考えてしまっては仕事にならないのだ。
結果的にセキュリティが守れることを行わねば仕事として完了しない。
今の企業のトップの責任はその程度の水準が必要なのだ。
日本はもとよりアメリカのシリコンバレー、インドのバンガロールなどのエンジニアとの交流を持ち何時でもIT関連のニーズを満たせる準備がなくてはならない。
直接雇用で人を集めるのがかったるく派遣に委ねなくてはならない人事能力で会社なんか運営しているのが恥ずかしいわw

882:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 15:06:23 VUj1wPanO
>>881
まさか面接でそんなこと言ったんですか?(^_^;)
そりゃ受かりまへんわ

883:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 15:15:40 YbkfGiAS0
>>882
はぁ~、この程度は一般的に考えられる事。 その程度を考えられなければ唯の阿呆でしょうw
そんなことを考えられない今どきの企業トップなんてそりゃ報酬の貰い過ぎですw

884:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 17:24:03 VUj1wPanO
>>883
つまりオッサンが行きたくないというのとオッサンを採りたくないという双方の利害が一致するということで、まぁよかったじゃないですか(^_^)
まぁタイムリミットまで都合のいい雇用主を探すとよいですが、採用にまで関わっていない方が大半だと思います

885:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 17:43:27 ah0xgFrZ0
アッキューのレス邪魔だから長文書き込むなよ!利用規定くらい読んで守れ!

おっとっと、バカQはスルー、スルーと・・・

886:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 19:56:17 SNEaNIDN0
私は君らを助けない。
君らも私を助けない。

助けないことを自覚してる正論者は、真剣に物事を考えている。
怠け心に際限が無い事を、ちゃんと理解している。
シットダウンマネーがいかに堕落した怪物を生み出すかを、理解している。

「かわいそうだ、かわいそうだ」と、のたまう連中も、真剣に考えている。
どう逆さに振ったら金が落ちてくるのだろうか?、と。
どれくらい悲壮な表情を見せれば、カッコよく映るのだろうか?、と。
貧困から抜け出さないよう、さりとて飢え死にしないよう、手綱の調整を。

いずれにせよ、望みはない。
ただひとつの手段をおいて、望みはない。
君達も分かっている、子供でも分かっているが、それゆえ、背けてきたのだ!

大切な事、それは・・・
 
 ( ・∀・)つ自助努力!!


887:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 22:07:18 xFg/oqsI0
派遣から直接雇用の期間限定の非正規従業員に編入された人達へ

更新時の給与は勝手に下げられても法的には文句は言えませんので注意してください

ますます改悪

888:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 23:05:28 v8/ttWk80
日本は終わってるよ。
税収が減っているのに赤字国債を毎年50兆も出している。
国の借金が1000兆円を超えるのも時間の問題。
正気の沙汰じゃない。
税収を増やして国を立て直したかったら非正規雇用を止めることだ。

889:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 23:14:00 WQDwjXp80
まーた恐喝ですか(- -||)
死ねばいいのに

890:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 23:16:25 SkjQfK4Q0
>>881
あなたのレスには承服いたしかねますが、あなたとは議論いたしません。
どうぞお引取り下さい。

891:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 23:23:41 SNEaNIDN0
>>888
日本国が沈没する前にお好きな国に逃げればいいんじゃないの?(笑)
そんなに嫌ならなんでしがみついてるのさw


892:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 23:49:28 SkjQfK4Q0
面白い画像見つけた。


こち亀より『おちる奴は最後までおちていいし、戻りたい奴は戻ればいい。自分で決めること。』
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)

893:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/11 23:58:02 vTg7IJyV0
制度の改正を急いではいけない。しっかりと時間を掛けて誰もがが納得いくまで
議論せねばならない。急速な変化は必ず弊害をもたらす。規制緩和で肥大しすぎた
非正規労働者の増加がもし問題であるならば、脊髄反射で全面禁止などとしてしまうと
その後どのような弊害が出るかはわからない。リーマンショックで派遣切りなどと呼ばれた
時でさえ実際に解雇になったものは30万人程度だ。これは派遣だけでなく期間従業員
なども含めての数値。それに対して現在の派遣社員は約300万人と派遣だけで10倍の
規模がある。全部含めると非正規労働者は1500万人ほどになる。50倍だぞ?!
もっとももっとも慎重になれよ。少なくとも後10年はじっくりと様子を見ながら
問題点を少しずつ修正していく程度にしなければ、今度こそ副作用で日本崩壊になる。

894:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 00:05:45 nhH1Qgi40
ばか者どもが。
どんな組織もピラミッド構造なんだよ。
経営者を筆頭に末広がりに底辺の非正規労働者の数が一番多いのだ。
だから日本が衰退しているんだよ。


の形に変えなければダメだよ。

895:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 00:10:24 AIwXg9KwO
>>894
非正規が1番多いって、どんな偏った情報だよ…。

25~55歳の男性の9割以上が正規だっつうの。

896:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 00:56:21 FMQYW96T0
ピラミッド型じゃなくて壺型だね

897:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 01:22:23 lYPmYKsg0
>>894
>25~55歳の男性の9割以上が正規だっつうの。
全くのデタラメ、 何の根拠もない。
根拠をだしてみろよ、おたんこなす。

898:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 01:24:14 lYPmYKsg0
自動挿入のアンカー間違えたw
>>894 → >>895

899:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 01:29:48 RRKSNNNY0
正しいのを一足ウツワに入れ替ええて保存して

900:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 01:57:58 lYPmYKsg0
さあ、今回は自信を持って出せるだろうw
25~55歳の間だからw

901:三野大権現ビバビバ派遣!
10/11/12 08:09:28 ZyQjTzQJO
>>886この男の信奉寄付を熱烈に呼びかけた先の正論者様(笑)桜井大先生は己の活動を妨害するものは殺せと声高に宣言した(笑)カルトテロリスト以外の何者でもなくそれに対し熱烈に寄付を呼びかけたこのブタ野郎も一刻も早く法の保護を外し即刻抹殺すべきなのであります(・∀・)

902:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 08:47:04 KIkGwQkg0
>>1
差別。

さあ、革命を始めましょう!

903:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 09:59:50 AIwXg9KwO
>>900

貴方みたいな人はソースを突き付けても、戯言を吐くしかできないだろうが、、、。

統計局:労働力調査(詳細集計) 平成22年4~6月期平均(単位は万人)

雇用形態別役員を除く雇用者数
URLリンク(www.stat.go.jp)

役員以外の雇用者:5086
非正規雇用者:1743(34%)
内派遣社員:90(全体の1.7%)

男性の雇用者:2835、男性の非正規雇用者:530(18%)、内派遣社員:29(男性の1%)

年齢階級,雇用形態別役員を除く雇用者数
URLリンク(www.stat.go.jp)

25~54歳男性雇用者:1973
25~54歳男性非正規雇用者:188
25~54歳男性雇用者における非正規率:188/1973=0.9%

これ以上に信憑性のある、非正規が圧倒的に多いという資料の掲示をお願いします。

904:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 10:05:35 gDjb7sLOO
>>902
仕事しろボケぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!(^^#)

905:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 10:07:00 gDjb7sLOO
>>901
とりあえずその旨伝えておきますので、本名と連絡先お願いします(^_^;)

906:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 12:50:30 +TJCWooL0
>>903
必死だなw
そんなことする労力を履歴書書きにでも費やした方がマシではないの?
派遣に不満な人ってなんかくだらんことに負けず嫌いな人が多いねw



907:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 13:20:25 lYPmYKsg0
>>903
よろしい、ちゃんとデータを出すことを覚えたね。
わんちゃんも、お手を出す事覚えなくてはいけませんからなw

そこで一番重要視しなくてはならない事は、25~34歳のセグメントでの統計だ。
昔は確かに10%以内に非正規率だったがこの4~5年は増加してはるかに10%を超えてしまった。
俺は25~55歳の労働人口を足してその非正規率を計算した統計は見た事なかったからデータを出して欲しいといったのだ。
一部のセグメントでは10%超えは微かに記憶があったからな。

統計ではどれだけでも嘘をつける。 まず、サンプルの問題だ。
次に、25~55歳なんて恣意的にセグメントを設定して数字を使えばある種の傾向を隠してしまう事が出来るのだ。
大学を落第なしに卒業するのは21~22歳だ。
そうしたら、何かの傾向を見るときには、その年を反映したセグメントを採択しなくては実相が見えてこない。
また、その4年前のそうについてもだ。
学校にいきながらアルバイトするのと教育から離れて非正規になるのとは訳が違う。
現在、日本の生活条件で55歳とかは意味のない恣意的な区分だろう。
統計はそうだから、僅かな数だからといって無視するためではない。
どういったセグメントが存在するかを発見する事を目的としなくてはならない。
そして、そのセグメントのための施策が必要になるという事だ。

派遣労働者という何百かのセグメントがあれば、割合として少ないから無視というのでなく、そのセグメントが明確に同定できるのであればそれに対してきちんと合う施策が必要なのだ。
国民を一人一人に公平に平等に扱うという事はその人にてきすることをやるという事だ。
鶴に浅い皿で水を与えるような事をしてはいけないということだ。
そのために統計を取ってある種の傾向を探し、まとまって意味のあるセグメントを探す必要があるのだ。
単に、10年毎の統計をとるなんてのはそれをやるための取りかかりでしかないのだ。
それに意味を持たせたらリサーチャーの敗北に過ぎないw

908:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 15:06:19 gDjb7sLOO
>>906
たぶんドラゴンボールの見すぎでしょう(^_^;)

909:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 16:00:24 EYR2MEFbO
データはどうであれ感覚的なは働き盛りの男性で困窮した派遣社員なんて実物は見たこと無いな
派遣村騒動の報道も珍獣を見るような気で見てた人が大半ではないだろうか?
実際にあれが常に見られる普通の状態であればニュースにはならないだろうし

910:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 16:22:02 +TJCWooL0
無職の連中がまじめに働いている派遣社員を引きずり込んでアカの一員にしようとしてるようにしか見えない
この不況で働けているだけマシなんだし、派遣社員だって不満をいってられる立場じゃないし
最低賃金は生きていくための最低ラインなんだからそれ以上貰っていれば絶対に困窮しない
困窮しているのであれば金銭自己管理が低いだけ

911:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 16:44:55 lYPmYKsg0
ビジネスの世界では、市場調査で特徴あるセグメントを発見しターゲットを絞って経営資源を有効に投入するという企業戦略が採られる事が多い。
だから、ビジネスだけでは世界の必要が収まり切らないのだ。換金しやすいことに努力が向いてしまうからだ。
公共という概念が生まれ、政府機能というものが必要になってくる。

ビジネスでは自らの存続と資本の再生産が可能であればどんな偏りでも生じてくる。
だが、国などという組織体はその領域内の安寧を保つのが第一義であり、その施策の根拠となる求心力を維持するためにはすべての成員の基本的な生存権が担保されなければならない。
どんな少数であれそこに同種のカテゴリとして扱える成員のセグメントが存在すればそれにぴったりの施策が必要なのだ。
とおり一編の一律な施策では、ある者には有利になりある者には害になる事さえある。
だから、どんな少数であれ公共の概念から公平になるように計らねばならない。

自由に動き回れる事は万人の願いである。
段差のある通路は万人に対して見た目は等しく平等に段差として見える。 現実の行動では人々に様々に立ち現れる。
たまたま怪我をした人もいれば、歩くのが少しだけ不自由になった人もいる。 車いすでしか移動が出来ない人も出てくる。
万人の移動の自由を認めれば、手すりのある階段、エレベータ、エスカレータ、段差のない通路が必要になるだろう。
そんなとき少数のために出費は出せないなどとは言えないのだ。 そのような努力の結果人々の移動の自由が保障される事になる。

日本国は文化的な最低限の生存を国民に保証することを国是として、その国家としての求心力を保っているのだ。
だから、働く事において人に相応しい働き方が出来る事が国との約束事の根本になる。
その主旨を全うして国体を維持するためには、すべての成員のためにことをなさねばならない。
施策を考えるときには国民を様々なセグメントとして捉え、それにぴったりの施策を進捗させる事が望ましい。
そこに派遣という急迫した層が存在すれば数の多い少ないとは関係なく問題を解決する施策が必要なのは論を待たない。

912:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 17:02:51 +TJCWooL0
阿Qさんはスルーでヨロ

913:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 17:14:53 gDjb7sLOO
>>909
うむ、ウチ町内会の掲示板にも十数年前にたまごっちで幼女を釣ろうとした不信な男の貼り紙しかしてないっスな(^_^;)

914:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 17:16:11 gDjb7sLOO
>>911
とりあえず近所のおばちゃんにそれ伝えてください(^_^)

915:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 17:19:36 AIwXg9KwO
>>906

この不景気だから何が起こるか分からないが、就業しているので履歴書を書く予定は無いよ。

そして、派遣問題?に対しては、労使共にお互いにリスク管理するだけの話なので、特に現状をどうこうすべきとかも無い。

ただ、議論するなら、せめて現状を把握してからにしろと言ったまで。

働き盛りの年代において、非正規は多数ではない。
派遣はさらに少ない。
ある世代で10%を超えたところで、少数である事に変わりはない。

それを踏まえて議論すべき。

916:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 17:20:17 lYPmYKsg0
>>914
こんなのは常識です。
それを無視してことを述べるから、ことさら書かなければならないだけですよ。、

917:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 17:46:28 lYPmYKsg0
>>915
>そして、派遣問題?に対しては、労使共にお互いにリスク管理するだけの話なので、特に現状をどうこうすべきとかも無い。
現状を是認するも是認しないにかかわらず、組織においても個人においてもある面広義にリスク管理として捉える事は可能だろう。
だが、それだけではない。
また、このスレでは制度として派遣制度を問題にしているので当然社会的・国家的見地が必要になる。
そうしたら個々のリスク・利害の立場を超えなければ話にならない。
法の前の平等・公正でことを論じなければならないのだ。 国家の求心力に見合う制度としての是非を問わなくてはならない。
数の論理・企業としての見方での有効性と能率性と制度としての公平性は違う。

労使が自らの立場でことを対処する観点と、公共の観点とか国家レベルの観点とか社会的観点とは無関係ではないが別の立場だ。
だから、社会問題として考えろと強調しているのです。
はっきり同定できるセグメントとして派遣が同定できれば、数の多数にかかわらず自ずからその対策の必要性は浮かび上がるのです。

918:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 17:58:04 +TJCWooL0
阿Qさんとは議論したくないのでスルーします

919:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 18:04:47 lYPmYKsg0
>>918
従来からためになる議論する人でないので勝手にどうぞw
出来るのはこんな必要もない粘着レスでしょうw

920:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 19:38:14 nhH1Qgi40
じゃーさ、どうすれば日本が復活し成長路線になるんだよ。
この失われた20年で、何百兆円も景気対策のバラマキやったけど
結局、持続的な景気回復にはならなかったじゃん。
このままデフレ・少子高齢化が進んで非正規がどんどん増えて
税収は激減し医療福祉は益々、激増してさ。
100%間違いなく日本は破綻するよ。
だから、やるべきことは日本の社会システムを根本から変えることなんだ。
非正規雇用を禁止すれば日本は復活する。
今は自分の損得を捨てて日本全体のことを考えるときなんだよ。

921:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 19:46:56 xLo6TLsE0

大切なのは人の所為にしない事。
そして、自助努力に努めること。

難しい話は何も無いのです。
右翼もサヨクもアカも支那朝鮮、部落も無い、簡単な話なのです。
働いた者には富を、怠けた者は当然無給、結果として貧困、ルンペン・・・。

だからもう止めよう、何もせずに国や企業、その他が面倒見てくれるという空想を。
だからもう止めよう、怠けた結果を国や他人の所為に転化することを。

まずは自分の為、頑張る。
結果は誰でもない、自分に回帰するのです。

自分の為に・・・

 ( ・∀・)つ自助努力!!


922:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 19:53:18 +TJCWooL0
スルーされてるもんだから自作自演はじめました。
マトモな方はくれぐれも釣られないように

アッキューさんはスルーでヨロ

923:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 19:54:06 lYPmYKsg0
経済は実質的な価値を反映した金の問題でもあるが、実際は人間の心理が極めて強く影響している。
日本社会の閉塞感が人々をさらに不活性に用心深く身動きできなくしているのだ。
企業の理不尽に従順な者が生きやすい世界では人の活性は窒息してしまう。
人らしくあることが生きる機会を求めやすく、社会にも貢献できる場を作らねばならない。
そうなれば人は喜んで困難にも立ち向かうであろう。

924:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 19:54:26 xLo6TLsE0
>>901
ゲッスーは他者が汚い言葉を使う事は決して許さないが、自分の言葉はそれ以上に汚く卑しく
おぞましい言葉を使ってるけど、それは良いのかい?(笑)

ネトゲッスーお得意のダブスタ使えばなんでも許されるってのかい?w


925:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 19:57:19 gDjb7sLOO
>>920
エロゲの輸出(^_^;)

926:三野ワルキューレ
10/11/12 20:04:01 ZyQjTzQJO
>>924当然だろ(笑)どこの世界にKKKやナオナチにおしとやかな対応するやつがいるんだよイカレブタ!桜井にさん付け(笑)おまえは明らかにダニでありブタなんだよブタ野郎!

927:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 20:24:35 lYPmYKsg0
>>921
この人はどうしてもずれまくりなのだよなw
時々において人が社会に応答すること企業がどう営存の有り様を求めるかは、それぞれが自己の状況に添ってやればいい事だ。
だが、その活動の場の枠組みを洞察し考える観点というのがあるのだよな。 その構造を認識し自己に反映しはたまた場の在り方に創造的に対応し、その枠組みの在り方に実際的に係わってゆくのは人間に与えられた知の価値というものだ。
知というだけでなく人々は自らの力の行使によってその枠組みと戦ってきた。
人類の歴史は戦の歴史でもあったのだ。
血で血を洗う事の無残は人々が嫌と言うほど知る事になって、刃を鞘に納めて議論とか様々な表現・社会的活動でそれに変えようと努力しているのだ。

928:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 20:43:31 gDjb7sLOO
>>927
お前活動してないやん(^_^;)

929:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 20:45:34 lYPmYKsg0
>>928
何この人w
活動はいろいろなシーンがあるってことですよ。
簡単な段階説ぐらい知っているだろうw

派遣制度は成り下がって差別制度になった。

930:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 21:06:29 nhH1Qgi40
フフフフフフ。
どうやら結論が出たようだな。
やはり日本を復活させるには非正規雇用を禁止するしかない。

931:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 21:16:40 xLo6TLsE0
負け組みは生来、怠け続け負け続けてきた結果として、今日の負け組みなのです。
昨日今日、突然負け組みとなったわけではありません。
「怠け続け負け続けてきた結果が、今日の負け組み」と言う現実は、ごく自然な事なのです。
我々は幸いにも日本国に生を受け、義務教育を受ける事が出来、それにより最低限、そ
れ以上の生活力を得る事が出来るのです。
肉体労働では、土木作業員、人足、雑工、配管工、大工、介護関係、様々な求人があります。
体を使うか頭を使うか、選択は自由です。
プロ市民が大好きな、自由がそこにあります。
しかし、単なる怠け者には救いの手はありません。
怠け者は頭も体も使いたくないからです。
ただし怠ける自由もそこにはあり、その代償が単に貧窮・貧困と言う事なのです。

短絡的・刹那的な感情や、政治的・宗教的な立場から、一生懸命働いてるフリーターや
派遣社員、それらに準じる方々に迷惑を掛けるサヨクなプロ市民に自重を求める物です。

932:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 21:27:39 M7VSMGNx0
俺も阿Qさん達には釣られないようにスルーしますね

933:三野大正義
10/11/12 21:33:56 ZyQjTzQJO
>>931桜井を熱烈に信奉寄付を呼びかけるブタ野郎が倫理を説く(笑)寝言戯言(笑)桜井にさん付け(笑)おまえは明らかなダニであり人間のクズかつブタ野郎 桜いにさん付け(笑)よくもまあいきてられるもんだな あ?ブタ!

934:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 21:38:03 lYPmYKsg0
>>931
本当にこの人は分からない人だな。

そんなんだから俺は先にとんでもな鳶のお手伝いとガードマンの例を挙げた。
常識のあるようなおっさんがいざとなるとあの赤いブラスチックの棒を振って車を適切に誘導する事が出来ないのだよ。
さらに、常に使っている手に白い手袋をつけて、よろよろのばあさんを歩行者通路に適切に自転車などと接触する事のないように安全裡に通す事が出来ない。
考えられないような事が事実として普通に存在するのだ。
誰だって出来るような事が実は殆どの人が出来ないのだw

従って、いろいろな職種があっても、人々はそこに当てはまらない。
そこには大きな超えられない溝がある。
人間の資質は容易く返られるものではない。
そこを深く洞察できる人間は少ない。 無茶がやれる人間が恐ろしいことを平然とやっているにすぎない。
派遣会社だって真っ当な感性があったら、とてもとても考えられない事が山ほどあるだろう。
それが録でもなしが見てみない振りをして強行しているのだ。

935:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/12 21:42:14 xLo6TLsE0
がんばろう!がんばろう!!
頑張れない理由なんて一つもない。邪魔してるのは自分の怠惰な心!
そんな堕落した心とは今日限りでおさらばだっ!!
自分を克己し切り開くのは他でもない、自分だけ。
確かな物は妄想でも空想でもない、頑張った自分!

 ( ・∀・)つ自助努力!!

頑張らない理由探しで一日が終わる、こんな生活は人間のあるべき姿ではないっ!!



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch