富山の派遣・請負事情 シーズン4at HAKEN
富山の派遣・請負事情 シーズン4 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/07 08:06:11.71 319ZsfgS0
日勤にしておきなさい

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/07 12:15:02.22 OmCmDWYK0
工場の良し悪しは運。あうあわないがある。

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/07 14:29:43.95 t5mbdBgR0
[経営危機]べイカレン ト・コンサルティング[入社危険]
・新卒内定辞退強要、退職休職強要の常習企業
・入社すると、突然派遣社員を言い渡される
・太客のキャバクラ接待、弱みにつけこみボッタクリ
・大学就職部ブラックリスト入り、人材不足の経営危機に
・間宮理沙著の内定辞退本


403:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/08 19:01:31.15 FeALzORYO
>>392
SPIは参考書どおり
数学と国語と適性検査
簡単だが時間きつい

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/09 13:20:45.20 DnWN3a5eO
アイシンは2直3班
夜勤は21時出勤で8時終わりだが、残業はつきません。
サービス残業扱い。
リーダークラスは基地害ばかり。
アイシンだけはやめとけ

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/09 14:26:12.71 Rj6g3B4b0
誰か八尾のSMKいってませんか?

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/09 18:30:15.71 ALfzglPaO
>>404
アイシン給料いくらだったの

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/09 19:02:57.00 C7lHorLK0
>>404
派遣で残業代付かないなんてことないだろw

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 06:08:53.24 rN/eKH8hO
何だかんだ言ってもアイ○ン派遣は製造業トップクラスの時給で
外人から何から採用しまくってる
もうだいぶ落ち着いたから、入社祝い金とかないけど7、8月に入った連中は笑いが止まらんやろな

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 08:52:40.29 f6vZJwzx0
もう人数は充分なの?
休み少なすぎておっかない

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 11:40:10.02 qVBni77O0
300人増員だから充足はしてないでしょ。
受け入れ側が整ってないから抑えてるだけで、トヨタと同じく今期前半の遅れは取り戻しにいくはず。

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 11:49:46.07 f6vZJwzx0
じゃあ行ってみるか・・
10時間労働こわいです

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 16:03:31.86 xO1UMuUlO
しょせん派遣

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 17:12:29.27 Ruz4E1g4O
>>406
先月は44万。今月は予想48万くらい
>>407
付かないよ
夜勤は21時から8時までが定時扱いだから。(2直3班の場合)


414:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 17:36:39.48 f6vZJwzx0
>>413
凄い給料ですね
月何日働いてるの?休み1日とか?

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 17:43:24.50 Ruz4E1g4O
2週間に1日休み。
夜勤から昼勤に変わる時だけ。
今月はすでに40時間の残業を越えました。

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 18:05:32.22 xR1w2eTCO
夜勤は21時から8時までが定時扱いだから。(キリッ)


残業じゃねーじゃん。


417:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 19:09:40.31 5JTbQIQV0
スレリンク(mental板:12番)
スレリンク(mental板:12番)
スレリンク(mental板:12番)

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 20:11:13.85 f6vZJwzx0
>>415
どういうことだってばよ・・・
夜勤明けでうち帰ってその日の夜寝て翌朝出勤?
それとも翌日も休み?
昼勤から夜勤のとき休み無しってどうなってんの

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 20:34:35.13 qVBni77O0
>夜勤は21時から8時までが定時扱いだから。(キリッ)

お前ら法定労働時間知ってんの?

定時扱いだろうと、8時間超えてんだから時間外労働でしょ。

それともその拘束時間で実働8時間だとでも言うのか?

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 20:43:44.35 Tb/Rr7TF0
1日の半分使って48万じゃ安いでしょ。1年働いたとしても年収600万程度だし。目標あって金を貯めたいとかなら否定しないけど、何も考えずにただ労働者やってるなら何も得るものない。40代で路頭に迷うのが目にうかぶ。

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/10 21:48:41.03 xO1UMuUlO
嘘に決まってんだろ
なに信用してんの

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/11 08:56:03.93 BRwKBREMO
ん~ 派遣はやっぱバカとゆうか、足りないやつばかりだ 可哀想に…

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/11 10:10:00.80 h/y8mPT60
派遣と言うか労働力を売ってる製造業関係は少し足りない。

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/11 17:10:36.87 wAiJchMf0
工場の労働ってどれくらい辛いんだ
デスクワークしかやったこと無い奴には無理ゲー?

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/11 18:34:14.74 2ywaoNWFP
アイシンは残業過多休みほとんどなしみたいですが、
住友電工はどうでしょうか?
車部品のメッキの工場です
車関係だから同じくらいの忙しさですかね

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/11 19:46:50.92 vEkoi/V80
>>425
住電は大手だから、部署多いよ。
配属される部署によると思うけど、きついとはよく聞く。

>>424
もくもくとやれればきつくはない。
ただし、工場によってくそ暑いところもあれば、無駄に重いものもつところもある。
体力がいるのは確かだな。

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/12 00:02:06.17 pC3MO2F0O
>>419
アイシンは夜勤が長くて
日勤が短い。
変速労働時間の契約だから別に驚く事じゃないよ。
法定労働時間無視なんて
契約してるのは佐川位。
あと金の買い取り会社。

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/12 01:33:51.16 SfJFOrLwO
アイシン軽金属?アイシン新和?
ちゃんと軽金属か新和か書いて下さい。


429:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/12 06:35:48.23 ofSb2cPUO
不二越は?
時給はそんなに悪くなさげだけど?
仕事内容とか情報求む。


430:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/12 09:53:46.37 KbJvIDdN0
ここでアイシンと言えば新湊。

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/12 14:46:28.64 /mEazXatO
アイシンと言えば愛心

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/12 15:35:03.37 9xtJuswk0
登録制の派遣で登録したあとこの仕事どうですかと紹介されたときには、その時点で派遣先には履歴書見せている状態なんですかね?



433:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/12 16:03:31.97 1B6SkSbp0
>>432
当たり前。
素性がわからない奴に仕事を紹介するやつがどこにいる。

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/12 16:25:41.73 bZuOmswZP
>>433
何言ってんだお前
本人のいないところで履歴書見せちゃ駄目だろ


435:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/12 18:53:53.96 1B6SkSbp0
>>434
そんなきれい事世の中通用するか。
グレーなことは黄色信号と同じ。気をつけて渡れだ。

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/12 19:00:55.53 9xtJuswk0
まあ基本的には派遣会社からスキルシートが行って合格なら顔合わせでしょうね
履歴書見せるのは紹介予定で正社員前提でいく場合のみでしょう

今調べたらそんな感じです

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/12 23:31:19.92 p/120ksI0
>>436
それこそ法律にのっとった形。ただ、ネットで調べてもキレイごとしかでてこないっしょ。

確かに働いてくれれば誰でもいいってとこは実際あるから、そうゆうところはそれでもいい。

でも中小企業は、今いる人に悪影響与えたくないから、悪い人は書類でとっととはじいていく。

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/13 16:31:00.33 4mMFvPwZO
富山ごときが履歴書いる会社があるわけない。
そもそも字も書けない富山県民。

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/13 19:15:22.30 B+xG442jO
うm

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/13 19:31:33.41 QeHqK5T70
富山ごときは意外とでかい企業も多いしね。
何しろ日本の真ん中だから物流面では有利。

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/13 20:50:49.96 Hx/DbPCeO
富山は真ん中では無い。


442:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/13 21:57:59.53 vMppGw6R0
>>441
バカだなお前。細かいこと突っ込む前に少しは勉強しろよ。
真ん中ではないにしろ、中部圏は物流コスト的に有利なのは確か。
しかも田舎は土地あまってるから関東圏に工場や物流センター作るよりいい。


443:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/14 02:27:19.12 TTt/QRDVO
富山(東部)でアパート探してんだけど物件少ねー
被災者が富山に集まってきてんの?

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/14 08:12:13.92 I68+YYbm0
実家住まいが多いからじゃね

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/14 09:52:54.45 +et0uvdu0
富山は持ち家率高いからもともと少ない。呉東なんか特にだろ。
あるのは富山市から高岡市まで。

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/14 11:18:11.69 TTt/QRDVO
なるほど!

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/14 13:25:54.33 A8W8A6Ps0
あるのは製造業関連の社宅か派遣会社の寮だろうな

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/14 16:31:31.64 6lxuoj1fO
富山は物々交換が基本。
豚一頭となら藁家貸してもらえるかもな。
ライター見せたら神扱いされたよ。

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/14 17:49:12.57 72D9WjsbO
今派遣やってる二十代三十代の男っているの?
最近見かけないからさ。リーマンショック、震災以降派遣の立場は厳しくなったからね。


450:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/14 19:35:42.08 GbFge2T40
>>443
黒部市は新しい物件で空アパート多いよ。
YKKの派遣に期待したのか大東建託が沢山アパート建てたけど、大抵空き家があるよ。

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/14 19:46:43.71 9HjFG5t30
>>449
派遣て40代以上が多いの?

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/14 19:48:33.27 9HjFG5t30
派遣工場のきつさ序列


アイシン(鬼神)>>(休み無しの壁)>>住友電工(日本陸軍)>(粉塵と熱の壁)>アルミST>>>>>(夜勤の壁)>>カネボウ>>(力仕事の壁)>>>食品加工(笑


追加修正よろ

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/15 00:44:15.90 YXNtkkuiO
時給の序列もそのままだな
スポットクーラーも扇風機ない中で
この夏を乗り越えたアイシン派遣の外人部隊はもっと金をやってもいいはずだ


454:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/15 08:47:56.56 tLjNWqeH0
とにかく夜勤だけは嫌
頭がキュイーンてなる感じの軽い衝撃がきて意識が遠くなるんじゃないかって予感が1日に数回くるマジ怖い

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/15 09:21:30.54 zorKlF200
嫌ならやらなきゃいい。製造の現場でしか働けないような立場を作ったのは自分自身でしょ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch