★派遣切りされた人って今どんな仕事やってるの?★at HAKEN
★派遣切りされた人って今どんな仕事やってるの?★ - 暇つぶし2ch441:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/08/04 21:38:46 Phc48SQq0
今年の2月に初めて派遣切りに遭いました。
リーマンショックから時間も経っていた頃だし、
まさか自分が切られるとは思ってもいなくてタカをくくっていました。
切られてから直ぐに今の派遣先は決まったけど、
今の会社もリーマンの頃に派遣をかなり切ったそうで
今は当時の1/3くらいのスタッフしかいないそうです。。。
なんとなく次の会社へ転職したいけど、今は動く時ではなさそうですね。。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/02 11:32:47 CuhUAnV0O
生活保護は小遣い
URLリンク(m.youtube.com)

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/04 09:03:32 QmdhauGbO
首斬られたらすぐに生活保護申請とは

何故そこまで金が無くなる?
だいたいテレビの報道で財布の中の全財産が5千円とか言ってた奴が居たが、そんなの派遣だろうがなかろうが関係無いだろ!
子供以下ばかりや。

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/04 09:37:23 RaJn0R5f0
リーマン直後に首切られて約2年…未だに無職34歳♂
もう貯金も殆ど無い。ハロワ行ったが、田舎なんで製造関係の求人自体
少なく6社受けたが年齢・資格・経験なんかで落ちた

大阪行っても土方やったことないから日雇いも厳しいし、どうしよう…

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/04 12:16:02 nIJnDGQXO
派遣ですら採用されない者って、何も考えずに生きてきた結果だろ?

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/04 16:34:28 Mj1X1pA10
>>445
今はどこも派遣ですらスーパーマン待ちなんだよ。
派遣先もどんだけ足元を見ているんだかw

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/04 18:28:21 RggHPXez0
>>444
製造以外で働く選択肢は皆無なの?
もう、あれイヤこれイヤって言ってる場合じゃないよ

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/04 21:20:19 9NXnStLQ0
>>447
ほんと、猫も杓子も製造、製造ってね。
製造しか視野に無い、どんだけ劣ってんだよ。
それとも製造症候群なのか?

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/05 00:34:19 lNakL3WB0
>>446
>派遣先もどんだけ足元を見ているんだかw

それでも多くの派遣労働者は、大手工場などでの製造のみを希望している。
職種の違う職業や会社規模の異なる場所となると当然無理だし。
派遣元だって足元みてるし

そんなこんなの派遣労働者を尻目に、コンビニ跡地や雑居ビルに事務所構えてるだけの派遣会社の
社長さんも笑いが止まらないのかな?

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/05 07:43:55 icqGLTC/O
>>446
たかが派遣程度で、高スペックの人材を求めているわけない

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/05 09:20:48 LTtCye+TO
>>446
足元見るどころか期待しているんですが(^^;)

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/11 22:20:41 iO+ag8FB0
ニート・無職。実家の地方に戻ったら職が無くて、アルバイトや清掃なんてやる人が多くて
空きが無い状態。また派遣で3カ月働いて切られて、貯金も底をついて、親にも迫られて。
どうしようにも、どうしようもない状態。ガス室つくってほしい。

453:コーディー
11/02/01 00:08:03 egXGStca0
これも、子供手当なんてばら撒きやったキチガイミンスのせい

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/01 00:11:05.96 EuVaha2r0
派遣会社に関わって
少しでも良いことって
ありますか 教えて下さい


455:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/01 02:35:40.39 zhZx4SXE0
少なくてもニートではなくなる!

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/03 00:20:19.71 Bc0VSgP+0
テレビニュースで実情訴えているのって・・・ヤラセじゃね?(^_^;)

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/06 07:42:12.49 oeghXq+zO
過疎ってる。。。。みんな就職できたんだな(^-^)

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/23 19:15:08.47 rfnapqguO
パソコン使う電気代も払えず、携帯も止められ、ホームレスだから書き込めないんだろ

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/30 20:16:47.95 MvpOuBku0

派遣切りや解雇されたら、労働組合や労働問題専門のNPOなどの民間相談所や労働問題専門の弁護士などに無料相談して、賃金などの補償金や仕事をを請求するのがいい。
個人で相談や個人で加入ができる「ユニオン」という労働組合が日本全国にあるので、「ユニオン」に相談するのがいい。
労働基準監督署は企業と労働者の中立で労働者の味方はしないから、おすすめしない。
賃金や仕事の請求先は、自分を雇用している会社。
派遣や出向は、勤務先ではなく、自分を雇用している会社。
派遣社員なら派遣会社に請求すること。


460:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/30 20:37:23.38 JkDjFNFcO
2年前派遣切りに
建設現場でアルバイトして今はまた派遣の仕事しているが、震災の影響で
なんかまた派遣切りの気配が 今日で13日間休業状態だ。

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/30 20:55:49.48 LZB3fZ2j0
>>460
派遣切りの可能性は大だ。派遣だけではない。アルバイトや契約社員もキケン水域に入っている。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch