ヒューマンステージってどうですか?PART3at HAKEN
ヒューマンステージってどうですか?PART3 - 暇つぶし2ch232:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/27 00:09:43 4wdPMbHMO
>>231
スタッフの時給を下げることはないと思うよ。

何故なら就業規則(読んだことないだろ?今のうちに読んでおけよ?)には経済情勢を理由に時給を下げることがある、とは記載していないから。
まあ、普通は書けないけど。
可能性があるとしたら経営状態が相当やばくて、「派遣先からあなたの仕事の質が悪いと言われてるので時給を下げます」って理由で営業が言ってくるかもしれんが、その時はこの会社が潰れる時。

そんなことになったら早めに転職した方がマシ。

万が一に備えてあなたがやっておくべきことは、
・派遣先との人間関係を良好に保つこと
・遅刻、欠勤をしないこと。する場合には電話連絡の後、会社宛てでメールか
ファックスを送っておくこと。最悪でも連絡の内容を手帳にメモ(時間まで正確に)すること。
・営業との連絡の記録を細かく手帳に記録すること。
・契約更新の確認を自らすること。
・契約書は必ず30日以降先のものを手元に置くこと。バカ営業が送って来なければ催促し、その連絡の記録を手帳につけること。

万が一のことが起こったら…、
・労働基準監督書へ相談に行く。労基署はとても公平で親切だよ。
・不用意に退職願、条件の異なる契約書には絶対にサインしないこと。
その場でサインするよう強要されたら「身内の社労士に相談する」、等と解答し、その場を離れることを第一に考えるのがいい。
・体調に不安があれば病院にかかっておくこと。
退職後も治療が継続する場合、受診時の健康保険が使えるよ。

ここまでしたからって、その後のHSとの関係について何を不安に思うことが
あろう、そんな状態になっては喧嘩を回避することは不可能だ。
派遣元が潰れることは避けられない状態なのだから。

いずれにせよ、自分の仕事を100%の力で遂行し、上のアドバイスを忠実に実行すること。

ガンガレ。
応援してるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch