製造業請負業務に従事する皆様へ。。。Part.3at HAKEN
製造業請負業務に従事する皆様へ。。。Part.3 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/19 13:40:55 ZdQ/6e550
追い返せw

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/20 23:52:27 ms+aGQ7F0
派遣工が仕事取られちゃうね

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/23 14:48:49 hWVD8vut0
無職になっちゃう

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/24 01:51:09 OU4PJvBP0
先行き不透明だな

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/25 00:45:40 WZ1xNlrs0
自分が派遣を選んだのは簡単に仕事に就けるからです
ちゃんとした会社に勤めるなら家族以外の保証人がいりますが
今の自分には保証人になってくれる人がいません
アナタのように大学にいけるお金もありません
アナタの目には今の日本は豊かに見えますか?

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/25 19:31:46 wpOlhrvR0
君の目には日本が貧困国に見えるのかい?
児童労働もストリートチルドレンも見受けられないが・・・・

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/25 22:51:10 gvzp3xi10
まだ若いんだったら奨学金受けてでも大学いったほうがいいんじゃないか?
学歴による格差はなくならないと思う

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/26 22:39:46 Ui0tZV5h0
何より、請負業者に入社しない事・・・

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/27 00:13:27 lhSR8kTjO
>>354
今んとこ餓死者の死体が公園に転がってたりモヒカンがヒャッハー言いながら鉄パイプで女子供や年寄りを襲撃したりしてないので、平和そのもの

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/27 00:14:09 lhSR8kTjO
>>356
いや、国家資格取れよ

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/27 20:36:18 1owAecuU0
国家資格?

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/27 21:57:00 cMc3pIClO
資格なんて経験がなければ意味がない

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/28 20:57:25 UXwiDx7W0
経験や下積みは大事だよ

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/29 14:28:51 zMrot8As0
大事な下積みをないがしろにするのが派遣社員

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/29 19:06:22 5euErbZn0
ほんとだね

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/29 22:59:14 uQxB5Qdm0
ちゃんとステップを踏んで働こうね

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/30 17:54:38 U2OulO5h0
下積み頑張れば、製造現場から設計職や研究職に上がるのかも?

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/30 23:13:17 oii4IYvY0
>>366
製造現場からって?、今の時代は無理だよ。





368:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/31 19:14:03 AQV6x8wA0
モノヅクリは設計職や研究職であって
製造現場はモノツクラサレだよね。

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/02 17:49:41 hpOamW4k0
製造って・・・・

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/03 13:43:50 0nrsNLYu0
製造派遣が禁止になったら、みんな製造請負になるの?

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/04 19:48:26 0+2H7g3o0
製造請負法という法律は無いからな・・・・

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/05 20:52:08 KFDIPhwm0
法が無いなら好き勝手にやり放題だね

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/06 20:42:41 xI4zxxFw0
大請負時代の幕開けだ

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/07 22:47:19 VJmtgL380
製造業は日本の基幹産業です

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/08 23:22:33 bjdehSpS0
そんな大事な産業を派遣や外国人に任すなよ・・・・

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/09 20:16:45 F6I2yExL0
そんな人々でもこなせる作業もあるのさ

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/09 20:52:04 7oOVRuby0
でも、仕事が雑だ。

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/10 19:46:07 psb0RtEk0
雑なヤツに仕事は任せられないね

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/10 23:13:25 CMrLrjUo0
製造派遣が禁止になったら
偽装請負は増えるだろうが
バイトでの直接雇用も増えると思う
要は昔に戻るだけ

今、派遣にやらせてる末端作業を
正社員にもやらせるところもあるだろうが
それはそれで人手は足りなくなるので雇用は若干増える
派遣業者にだけは天誅が下る...といいのだが


380:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/12 01:09:07 FgMkE+Q40
じゃあ全面禁止でいいな
部外者使用禁止になったら請負も封じ込めるな

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/13 01:51:57 +fs2q2Y30
それでいいのか?

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/13 22:41:24 PZqkDy/+0
それでいいのだ

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/14 20:26:51 88WLfPJl0
今時、製造請負は流行らんやろ?

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/15 18:24:16 1eOEZTlg0
流行らん流行らん

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/16 14:25:14 vLK4Akgi0
製造派遣禁止になったら、また流行る?

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/17 12:34:12 8EXKuVST0
かもなぁ

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/18 14:37:28 VT6x4XCG0
派遣法の蚊帳の外に出たら尚厳しいやろね

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/19 00:58:36 IFUyTy0l0
守ってくれるバリアーが無くなるね

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/20 10:23:05 g/WfUt/R0
ニセモノのバリアーはいらない

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/21 22:47:45 wO30cZVi0
>>389
にせものに守られてるクセに。。。。

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/23 01:39:11 D7GyQtoF0
請負なら派遣法に制限されない

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/23 09:43:09 yY2ZCzsZ0
>>390
でかい盾と兜かぶってフルチンみたいなもんだよ

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/24 17:48:38 W/C0VqYA0
露出狂なんですね・・・・

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/25 17:04:06 iw6BQlnI0
変態エッチマンだ

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/26 01:21:01 UM7AIjpZ0
変質者は一般社会から隔離してくれ

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/26 23:48:36 SkMllGzi0
正社員しか居ない工場もあるよ

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/27 19:34:54 WLvieWJ00
良い工場?

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/28 23:14:56 h932QD6D0
良いかどうか知らんが、そういうポリシーなんでしょ

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/29 14:38:36 9k8c4IHm0
よい事だ

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/29 15:17:49 HXEK+2rZO

【請負業務の内容について】



請負会社では、受注料金と業務の量や内容を勘案し、必要にして十分なスタッフを募集してます。
受注金額と人件費等の差額が利益となります。

従って過剰に人を雇ってしまうと人件費が受注金額を上回り赤字になってしまう。

かといって利益をたくさん出そうとして、スタッフを少なめに雇えば、今度は仕事が円滑に処理できず、納期が守られないほど、そもそも請負った責任が果たせなくなってしまう。


大阪府某下請会社

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/30 17:42:16 vU4W9lyh0
だったらなんなんだ?

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/30 20:22:13 JE5mJFNlO
川○重工に請負で入ってる会社で働いてます。

正月明けから休みなく働いて、本来休みの今日体調を崩して休んだらめちゃくちゃ怒られました
請負ってどこもそうかな?

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/30 20:25:14 Ukd+03dN0
労基に言ったれや!

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/31 13:54:07 BecPXWVi0
チクれチクれ!

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/01 01:51:43 527AfvF90
厳しいね

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/01 22:39:07 MitC++Cb0
請け負うなよw

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/01 22:59:15 SPwP1Wbq0
派遣の請負化に愛想つかして中国移動プロジェクト立ち上げ中だよ

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/02 19:07:15 Rvvptlyp0
中国移動するん?

中国は人件費が高いので今から移動するならカンボジアだよw

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/03 10:39:07 REHhLDye0
そして中国企業の請負が始まる
以下ループ

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/03 20:05:21 KCLEdipf0
中国企業の請負?

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/04 18:45:50 rW10PKQn0
意味不明だねw

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/05 18:34:57 GNotEaPn0
意味など無い

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/05 19:30:16 WS/2VhmG0
URLリンク(dokomademoukaruka.at.webry.info)
元期間工がFXで10万円を4億円にした男が3億円ロスカット(
負け組みから勝ち組へ

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/06 02:10:51 nrI0K/SMO
広告投稿禁止ですらー

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/06 18:56:01 7jwQVK/O0
製造派遣禁止されれば製造請負が復興する

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/07 19:19:15 beK96meV0
請負だと派遣法で取り締まれないからやっかいだよね

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/07 20:14:26 l7X8cydY0
2、3年後、派遣の奴ら
請負会社の制服に衣替え。

請負会社で『正社員になりてー』って騒ぐのが楽しみ。

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/08 14:49:52 LVFmnQlU0
請負会社の正社員になるんでしょ?

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/09 13:40:09 VpsjkYSJ0
お望みの会社員になれるワケですね・・・・

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/10 18:54:53 XR5Ce5520
名ばかり正社員

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/10 19:09:49 XzLJFkBe0
>>420
>名ばかり正社員

↑それが的を突いた命題だよ。
派遣が無くなる、派遣屋なくなることは良いことだ。
だが、契約社員、パート、バイト、請負会社が増えれば、
こんどは「名ばかり正社員」と騒ぐわけだ。

また、零細会社の正社員に対しても「名ばかり」と騒ぐわけだ。

大企業の正社員になるしかねーな。


422:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/11 16:37:08 tD3ysg1t0
大企業の正社員になりたかったら、小学校受験から戦いを勝ち抜かないと無理かも?

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/12 14:05:48 CD9IrqyL0
就職戦線って大変な生存競争だな

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/13 14:35:52 cg//weA00
みんな切り抜けて大人になったんだ・・・・

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/13 22:12:03 skbjlFxy0
就活しなくとも派遣なら何等かの作業をあてがってくれる

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/16 00:10:20 p6FnOx6w0
餌を待つ雛鳥みたいなもんだね

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/17 18:53:37 JikWDpbC0
雛鳥みたいに可愛く無いけどさ

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/18 00:22:43 G/grbXFW0
ブ男ブ男ブッチギリ!!

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/18 22:21:59 jp8fz3Nu0
製造の空洞化

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/19 23:20:22.10 yagl7NLB0
うちのハケン会社が請負に切り替わりました。
で、実際に作業で何が変わったの?というと
「請負のリーダー以外は正社員と一切口をきいてはいけない。法律に触れる」との事です。
今までは、問題があったら担当社員(正社員)と直接話して解決していましたが
これからはこちらの要求はすべて現場の請け負いリーダーを間に通さなくてはならなくなりました。
実際には
会社側からの要求は普通にに入ってくるのですが、
こちら側からの会社への要求、文句は請負リーダーという名のフィルターでカットされるために
会社側にはまったくといっていいほど届いていません。
派遣と請負は給料が同じでも待遇がだいぶ違います。
ちなみに
正社員が請負社員に対して文句を言って、それが原因で請負をやめたとなると
「今後一切請負禁止」レベルのダメージが会社に降りかかるので、社員はそれが怖いらしいですね。
俺はもうやめるので、派遣の人に請負の現状を知っておいてもらいたいと思い、書かせてもらいました。
長文スマソ。

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/20 20:20:01.69 yGz1uNwa0
>>430
そんなのまともに守っている会社なんてあるのか?
大抵の会社は、請負契約でも正社員が請負社員に口出す、手出すだぞ。

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/22 00:57:23.48 f4E0wI+m0
悪い会社だ。。。。。

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/22 07:07:20.51 hI680OiyO
請負からそこの社員になってもどうせ契約社員とかだろ?
契約だったらバイトと大差なんかないしそれで喜ぶ人って

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/24 01:17:35.63 LjNnsmST0
バイトがいいの?

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/25 22:44:18.18 r2WDWZ2y0
バイトでいい

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/26 21:11:01.82 vHSIaLC90
バイト頑張れ!!

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/27 22:19:13.24 ulAWNNPT0
製造請負は辛そうだから避けたいなぁ・・・・

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/28 01:56:16.63 1ptXBu5CO
浦安に有るアミルってどう?

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/28 10:00:23.73 FLeIB7J60
化学製品の製造 株式会社アサヒテックコーポレーション <正社員>
業務拡張に伴い正社員募集!!
☆キレイで快適な職場です(クリーンルーム内)
☆各種資格取得制度有
職 種 液晶部材の製造
資 格 39才以下(省令3号のイ)
勤 務 (1)07:30~16:15
(2)15:45~24:30
(3)08:45~17:30
※業務状況に応じ、(1)(2)の変則2交替勤務及び(3)の日勤勤務となります
休 日 土曜日、日曜日、GW、夏期、年末年始休暇有(年間118日)
給 与 181,000円~254,000円
待 遇 各種社会保険完備、賞与年2回、交通費支給
応 募 まずはお気軽にお電話下さい。面接時履歴書(写真貼付)持参下さい
(0748)65ー4695 担当/吉村 ※ハローワーク甲賀届出済
住 所 ライフ事業所/甲賀市水口町泉1259

おまえらの大好きな
業務請負、しかも正社員一生単純作業したいやつ行け

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/02/28 10:07:18.35 FLeIB7J60
~請負、派遣の特徴~
1.自分で自分の職業を激務、難易度の高い仕事だと豪語する
2.批判されると「この仕事の習得に何年もかかると」と威張り腐る
3.批判した相手をニート、引籠もり、無職、自宅警備員と決め付け見下す
4.絶対に自分の間違いを認めない。考え方を変えない。
5.最底辺である自覚症状すらない
6.派遣、請負が20代~40代向きの職業だと思い込んでいる
7.派遣、請負会社の正社員になることが目標で出世だとおもっている。


441:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/01 11:08:41.68 Q+hXJ1frO
>>438
職安にも求人出てたな。
クリスタル関係者が立ち上げた会社とかいう話が有るから、関わらない方が賢明かと。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/02 01:03:34.28 fHmSXteY0
製造請負会社は誰が立ち上げようが変らんでしょ?

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/03 00:56:50.56 Oz290Rex0
誰がysっても同じ金太郎飴

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/04 00:31:57.73 l1rLybNC0
金太郎???

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/04 22:55:25.02 3VBEG1bnO
>>438 職安では、東京電力の関係会社への請負派遣の求人してるね。
無職が長引く様なら、悪くないんじゃない?
扱われ方は知らないけど、エンジニアとしての経験は積めそう。

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/06 15:10:55.40 JejTiRtD0
経験積めるかな?

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/07 00:20:39.07 Wd/8ho3E0
業務範囲が限られるので積めないねー

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/07 12:13:04.79 /fa4ytWM0
【コラム】必要なのはTPPによるブロック化でなく外国人労働者などの人的交流―野口悠紀雄 [11/02/28]
スレリンク(bizplus板)


449:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/07 19:08:34.07 RXqq3ROH0
環形ないな

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/08 20:36:42.61 57uPY/sM0
製造派遣解禁で製造請負無くなったんちゃう?

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/09 20:43:20.62 J/e1V7S20
アンダーグラウンドで連綿と・・・・・

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/11 19:35:31.88 9XOUokEE0
地下組織化?

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/12 23:39:53.81 LCnZn5iz0
あなオソロシヤ

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/13 19:41:35.62 idgXkajU0
請負頑張れ!
URLリンク(zinzai110.seesaa.net)

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/16 20:05:23.88 xu5zfVte0
何を請け負っているの?

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/17 19:52:08.23 jMJXHhvF0
悪業

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/18 22:34:26.71 0M0TwU0/0
悪い奴等はやっつけろ!

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/19 20:28:57.21 gIp0Komr0
請負工員は悪い奴?

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/20 17:12:38.10 qEy/0NeuO
●144: 2011/01/31 18:19:17 zNr4ZEiV0
12月3日に短銃自殺した
山口組系
弘道会村松組
組長村松功〔63〕は
愛知県名古屋市の派遣会社
株式会社【甲英】(こうえい)の元経営者と実話ドキュメントに
掲載してありました。

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/21 13:00:28.80 OcQbLrIs0
>>458
態度が悪い

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/21 22:21:53.83 dWeVP8jg0
性格も悪い

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/22 01:38:36.42 TDO/7NZ0O
頭も悪い

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/22 20:18:22.00 q9zxDELz0
生活習慣がなってない

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/22 23:30:51.47 oVR9XTVr0
!ninja

生活態度って?

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/23 17:42:30.97 JBDe8Zs5O
お仕事請負人はその道のプロ

466:あぼーん
あぼーん
あぼーん

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/23 20:04:16.48 1eXtS/zX0
関係無いな

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/24 10:09:28.88 SgIBzncTO
給料も悪い

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/24 18:06:39.03 1rj60ZIv0
口が悪い

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/26 22:31:16.29 wOjvnJq90
気持ち悪い

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/29 18:56:52.24 20hsp2Zh0
親が悪い、社会が悪い



と言う

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/30 16:56:08.75 Pj7Zcd8RO
定着率も悪い

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/30 20:16:44.26 ua30z6sM0
良いとこ無し?

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/31 08:14:53.06 mJx7K63nO
勤怠が悪い

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/03/31 20:28:16.04 uEsUNlC90
全く良いとこ無いのですね

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/01 19:51:01.78 uppCw7Md0
だったら辞めちゃえよ

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/03 09:45:04.88 KJmypB73O
職歴が悪い

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/03 14:34:16.97 E1PMvDbI0
全くイイ事無いな

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/03 21:18:40.35 KJmypB73O
学歴も悪い

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/03 21:24:10.02 KJmypB73O
写真映りは尚、悪い

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/04 11:35:37.78 ThURnEoUO
胃が悪い

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 00:09:27.66 yaYUxLJj0
人相が悪い

483:鼻毛
11/04/05 00:43:32.24 Alt5CDF/O
A社 と B社に 派遣登録していて、 A社が メイン 週五日 勤務 休みに B社で 働いて 小銭を 稼いぎたい! これは二重派遣なの?
もちろん派遣契約上の問題点はないものとして 考えてくさい!

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 06:21:35.93 jvej7kZcO
>>483
二重派遣の意味、取り違えてません?
労働者が、複数の相手と雇用契約結ぶのはぉK。
但し、雇用先が副業禁止してるとしたらまずいかな?
っつー事で、ラップの続き。

肝臓も悪い。

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 06:43:50.33 00eFNPSFO
送迎のバス運転手のじじぃが性格悪い、挨拶しない、おまけに運転が下手くそ、信号機のとこで、急ブレーキをかける毎回、危なくて乗ってらんねぇ、免許証持ってねぇんじゃないか



486:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/05 07:11:18.65 jvej7kZcO
律儀に回答します。
送迎バスは旅客業法の管轄外のため、大型免許のみで乗務できます。(大型二種がなくても可)
最近、亀山で派遣の送迎バス事故ってたな…


腰も悪い

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/06 00:03:06.06 4DvqXlfv0
腹黒い

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/06 22:30:04.13 Zm7KJk5V0
何も悪くない

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/07 23:49:39.73 ULl+ndJC0 BE:327262133-2BP(0)
世間が悪い。社会が悪い。企業が悪い。

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/08 00:04:12.29 EVn5llhn0
~請負、派遣の特徴~
1.自分で自分の職業を激務、難易度の高い仕事だと豪語する
2.批判されると「この仕事の習得に何年もかかると」と威張り腐る
3.批判した相手をニート、引籠もり、無職、自宅警備員と決め付け見下す
4.絶対に自分の間違いを認めない。考え方を変えない。
5.最底辺である自覚症状すらない
6.派遣、請負が20代~40代向きの職業だと思い込んでいる
7.派遣、請負会社の正社員になることが目標で出世だとおもっている。


491:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/08 00:31:42.33 wfUiklPt0
8.アルバイト・パート・下請の正社員をボロスカに貶す。
9.派遣切りとなると大騒ぎするくせに、大手工場以外の職を斡旋されると手のひらを返しように開き直る。

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/08 09:00:16.57 fFwdEZeyO
9には、異論あり。
パンク確実のレートの所を嫌うだけ。(パナソニック系とか)

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/10 20:24:27.84 8WMSVcGw0
パンク確実のレート?

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/10 20:48:11.22 d3OWNyLAO
会社に貢献しても無駄だからいかに会社を利用するかだよ
休みたい時は休む

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/11 00:59:18.50 gLz+qgs40
>>494
賢いね、派遣の鏡ですな。

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/12 23:28:18.97 SSNkxrr80
派遣は鏡

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/13 12:59:23.46 scdMR2l6O
>>493
1hあたり1400以下の受注単価ぐらいじゃね?
時給950~1000位でしか求人かけれん。→モチベ低い、定着しない→手間ばかりで儲からん現場だろ。

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/13 13:10:26.38 xFz/xLTx0
化学製品の製造 アサヒテックコーポレーション ライフ事業所 <正社員>
業務拡張に伴い正社員大募集!!
☆要フォークリフト免許(玉掛け・クレーン資格あれば尚よし)
☆資格取得制度有!
職 種 化学製品の梱包作業と運搬作業等
資 格 49才以下(省令3号のイ)、高卒以上
勤 務 日勤制/8:45~17:30 ※土日を含めたシフト制(要相談)
給 与 176,500円~225,000円
休 日 GW、夏期、年末年始休暇有(年間118日)
待 遇 賞与年2回、各種社会保険完備、交通費支給
応 募 まずはお気軽にお電話下さい。面接時履歴書(写真貼付)持参下さい
(0748)65ー4695 担当/吉村 ※ハローワーク甲賀届出済
住 所 甲賀市水口町泉1259
当社概要はホームページURLリンク(www.asahitec.com)をご覧下さい

請負作業員大募集!!!
1年中業務拡大中DQN!!!

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/14 22:40:28.29 ZKi4UtlN0
DQN?

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/16 00:14:25.24 aFrAexVm0
もうね、世界では日本の工業製品は放射能に汚染されてるから買わないって風潮なんだよ。
だから加工貿易で成長してきた日本の製造業は終焉を迎えつつあるワケだ。
外貨獲得手段を失った今となっては社員だ請負だって壁をなくして失業を覚悟しなきゃね。

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/17 00:46:27.90 VwytgfL00
本当は社員より派遣の方が優秀なんだけどな。
無能なのはメーカーの人事採用。

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/17 07:53:38.23 iof17O8Q0
スレリンク(newsplus板)

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/17 19:30:16.10 ZnvMyhUo0
>>501
どんな作業内容なの?

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/20 22:49:09.43 YvnrSO+C0


505:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/21 22:34:18.65 ZiaGxCcq0
缶詰工場のお肉役

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/22 23:09:42.93 vcx9i+VL0
怖いやん!

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/24 20:56:30.76 0ndciusX0
製造請負って怖い仕事?

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/27 21:02:01.92 gLAUaHaY0
楽しいお仕事ですお

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/28 23:01:09.26 EZItwTze0
何が楽しい?

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/29 23:42:40.52 ZwjEcyxp0
責任軽くて冷暖房完備で社食のある職場は楽

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/30 22:10:21.14 r320gzod0
楽な現場でいいのう・・・・

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/30 22:23:24.55 +R+OunX80
週休二日、配属先に派遣が沢山いるから、フットサルチームあり、バーベキューあり、
スキー、旅行、いろんな仲間が沢山いるし。

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 19:58:08.04 r1kHWA6D0
遊んでばっかりいないで就職活動しなさい

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/01 21:37:31.29 Rv/kTI280
明日は派遣仲間と飲み会、ボーリング、ダーツ、ナンパ

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/03 01:10:19.64 uVmRzWMv0
必殺!遊び人

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/04 23:56:30.08 mlSGi5DT0
で、身を滅ぼす

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/05 20:24:44.20 TlxyjluO0
ダメ人間ですねぇ

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/07 21:04:14.41 1wpCp4MW0
ダメなん?

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/08 18:55:38.09 DYn/YWZb0
製造業は盛り上がらないのか?

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/12 20:38:08.28 BkBwyTuk0
構造不況だしな

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/13 19:08:49.17 RQpvLnJD0
製造しろ
造れや売れや

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/14 20:25:47.23 sr+f8Y3f0
売るから買えや

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/14 20:38:24.52 zrc3DtvC0
買ったるから
100均で売れや

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/16 19:43:50.71 jtbDe5Wb0
アフォらし

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/17 19:41:55.26 Qhwm5QID0
ヒヨコ100羽

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/18 20:14:26.32 CNqCALFt0
製造請負なんて最近無いでしょ?

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/19 13:18:20.22 fZMPG3s10
聞かないかも?

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/20 01:36:25.47 G35f82Uh0
廃業して派遣屋になった?

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/22 02:31:58.48 pEMqIaCN0
滋賀県は、多いよ!


530:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/23 21:05:49.31 s/SKPKLW0
滋賀県は湖面の面積が多い

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/24 20:44:56.34 YoeKBNgD0
琵琶湖町

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/25 22:35:17.68 4SNF4q+q0
そんな町は無い

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/26 19:47:31.70 mP8iJln+0
請負は減った

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/27 19:22:17.36 AnSSaS+t0
製造派遣認可されたからね

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/28 21:04:24.87 +fvstsG40
いらないのにねー

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/28 21:10:14.71 ROLHLYBJ0
株式会社 創栄開発
「関東・東北の復旧に力を貸して下さい」
ガレキ撤去の補助作業を中心とした仕事です。
補助作業ですので、資格・技術・知識等は必要ありません。
URLリンク(47kyujin.com)
復旧工事につき、スタッフ大募集!(定員50名)
給与 日給10000~12000円 ※別途手当等支給(試用期間3ヶ月は日給8000円)
時間 8:00~17:00 ※残業の場合、残業手当有
休日・休暇 週休制(ローテーションでの休日) 大型連休有
待遇 宿舎完備(3食付で完全無料★) 各種保険完備
残業手当 各種手当有 他詳細は面談にて
交通 JR日豊本線【南小倉】駅より徒歩3分
その他 期間は3ヶ月間~3年間の勤務(3ヶ月毎の更新で最長3年間)
※期間は希望に応じます。
※出張終了後は当社の地元のお仕事での勤務も可能です。

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/02 19:01:39.27 IQOziHQH0
>>535
製造派遣いらないの?

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/04 19:35:31.93 t86xvs8s0
いらない

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/06 18:17:12.33 NP8ncmEI0
全て正社員で製造すんの?

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/10 22:42:43.49 oh1/fdDy0
非正規の生きる道が無くなっちゃうね・・・・

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/12 01:04:29.11 mnhY97950
そりゃ困る

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/13 00:12:03.90 iTcl46QG0
製造業の終焉も近い

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/14 22:10:36.91 gaflQgHN0
そうなったら失職しちゃうなぁ・・・

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/16 22:31:33.57 RiBR947h0
日本は加工貿易の国だから製造以外の仕事少ない

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/18 00:19:18.20 UJ815zZ10
加工貿易はもうダメなのでサブカルチャーの輸出しかないね

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/21 13:12:08.98 pfrFAVLB0
漫画家になる?

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/25 20:43:19.55 EvBqbJal0
アニメーターになる?

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/06/30 19:17:53.55 rqGw0EWm0
彼等にそんな想像力は無い

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/03 21:05:42.84 ypqUPACm0
単純作業のお手伝いさせなさい

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/04 18:55:19.56 Hkhh9WPu0
そんな事しか出来ないのかな?

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/07 18:51:23.23 Wzq8Eo6u0
出来る事があってもやりたくないのでは?

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/09 00:55:51.36 P0VyyCTV0
怠け者?

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/14 18:31:31.61 iMbHKCmX0
製造業の終焉
加工貿易できなくなるね

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/16 23:06:23.72 d3WtwFc60
それは無いな

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/19 20:31:49.65 L8rinyqz0
先が無いな

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/23 20:04:25.09 rowdonh70
モノヅクリ立国:日本

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/27 22:12:53.02 QuEyIv3K0
頑張ってモノツクレ

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/28 19:27:42.10 aSywsIgp0
作る能が無い

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/29 20:33:39.97 DNzUREY00
派遣はネジ回し係

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/08/07 20:40:22.19 xIdrN/Dw0
頭回す係りは?

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/08/21 19:17:42.47 VNlO6fIT0 BE:872697683-2BP(0)
役付き

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/04 20:20:31.22 QzmVU/6L0 BE:436349726-2BP(0)
頭回るのはエクソシスト

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/19 19:23:48.86 /7NF7p6c0
頭のネジが緩んでるようだから回しとけ

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/25 22:08:50.57 aYKPgmnv0
製造業の終焉か?

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/03 19:44:05.73 xa4Qpgwc0
まだまだ終わりませんよ

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/10 23:22:05.31 rh3iE0JO0
日本の基幹産業だからね

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/16 19:19:04.10 oq9TeQg70
新興国は追いつくかな?

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/03 19:56:16.27 NGLSocej0
無理です

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/07 19:42:46.01 TEhPpJ2l0
請け負えないクセに請負を名乗る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch