10/07/24 05:17:39 8dX1uAdB0
なぜ貿易黒字の日本がここまで不景気なのか
デフレ不況とは聞くが実はデフレとは自然になったものでなく
日銀による派閥争いによってもたらされた人為的災害らしいのだ。
本来、国が健全であるためにはインフレ率2パーセントくらいが調度よく
他所の国の中央銀行はどこも、その調整に必死らしい、
しかるに日銀のみが、楽したいがために、締め付けのみを行い
国を20年に渡って疲弊させ不景気のどん底に落としてきたらしいのだ。
もはや犯罪行為に等しく、そのせいで自殺した者の数も10万で収まるまい
その証拠に同時世界不況で日本の方が有利であったにもかかわず、
日本のみが世界から取り残されてる現状が明らかにしてるだろう
そしてこれからも日銀が今のままでは、製造を中心に輸出産業は、
さらなる壊滅的打撃を受けて行くことになる。
だが一番恐ろしいのは、このデフレ不況が日銀による人為的災害だと
国民が知らないことである。
(自然災害ならいつかは収まるが、人為的災害は永久に続く)
他所の国は日本の財政政策を捉え、不思議なことをする国だと笑ってるそうだ