09/09/11 21:42:10 G/eDnYYN0
ついでに100ゲト
101:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/12 15:46:12 lYavHPi90
景気が良くなってから制裁するのが効くだろう
102:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 02:46:24 onZxgRQW0
ケケ中タイホ、まだ~?
103:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/21 11:14:18 Q2NU1ZUk0
いずれにせよ、今回の派遣切り騒動を起こした企業には
何らかのペナルティーが必要。今回じゃなくても、
二度とこんなことを起こさせないためにも罰則の強化は
最低限ほしいところだ。
104:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 13:16:10 a3rghwIx0
第三改正・爆弾完全マニュアル(完全版)
~全て日用品による爆弾の作り方から時限発火装置まで~
URLリンク(s03.megalodon.jp)
花火火薬で自販機を木っ端微塵にする爆弾から1000円でつくる時限装置?
日用品で作る黒色火薬?しかも大量に作れてしまう?
8万円で家一軒爆破バラバラの?日用品のみで作る驚異の爆薬。
実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!爆弾サイト、書籍案内も充実!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけにすぐに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。
『ちょっとHな爆弾製造法』
URLリンク(s01.megalodon.jp)
※米軍マニュアル『TM 31-210 IMPROVISED MUNITIONS HANDBOOK (Improvised Explosive Devices or IEDs) 』へのリンクもあるぜ!!
105:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 13:19:31 SPfYnHgx0
カズワールドって会社は辞めた方がよいです。
ヤクザらしいですから
106:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 15:04:34 VzO5uCQD0
URLリンク(publications.asahi.com)
政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!週刊朝日出てこい!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
【経済】 円高&株価下落…鳩山内閣閣僚の発言が原因だ!失言どころか人災」…世界中から批判★7
スレリンク(newsplus板)
【経済】新政権はブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円の損失
スレリンク(newsplus板)
107:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/12 11:10:29 m+wQx7Dc0
内定取消は分かるが、派遣なんて不景気で切るために雇ってるんだよwww
108:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/12 15:27:53 XdIhsq1TO
>>107
言い方がきついが確かにその通り
109:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/18 22:18:53 QFhDKUvV0
231 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:36:35
スレリンク(recruit板:19番)
深夜拘束 ~生きてるのがやっと~ by 不埒ぃ・カンパニーズ
ホンニャラごっこを今も 続けながら低迷の途中
ヘッドライトは球切れ 新しいのは買えない
真っ逆さまな業績 自転車操業で走る
目的地はないんだ 逃げ道も断たれたよ
和田が今までやってきた たくさんの酷いこと
星が今まで言ってきた たくさんの酷い言葉
訴訟なんかじゃ終わらない 済ませられない出来事
最高裁までもってけよ 墓場までもってけよ
生きてるのがやっと 生きてるのがやっと 生きてるのがやっと そんな会社はここだ
残りたいわけじゃないし 残れるとも限らない
だからと言って転職 できるスキルも得られない
夢の中では一部上場 夢の中では優良
千間台の漂流者 明日は会社が無い
生きてるのがやっと 生きてるのがやっと 生きてるのがやっと 転職先を探してる
ゴミ(不良在庫)の中で暮らしてる ゴミの中で仕事する
これ以上生きてても 給料あがらない
生まれなきゃ良かった 生まれなきゃ良かった 生まれなきゃ良かった そんな人間は俺たち
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
110:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/01 02:55:15 aI/2vCPA0
おおお
111:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/07 23:32:13 4/A0svAD0
俺は経営者だが、民主党政権になってから、正社員をアルバイトに何人か変更しました。
民主党政権って経営者にとっては都合悪いことが多すぎると思う。自民党の
悪さを主張している奴がいるが、そんな程度ではない。おかげで余分な人件費
の削減に成功。今まで給料を多く払いすぎていたと今では感じます。
求人募集を出しても1~2人の枠に60人くらいの募集がある。
「やめたい人間はいつでも会社やめてもらって構わない。仕事してないくせに
給料もらっている人間は今までの時代生きてこれたが、これからはそういった人間は
当社にはいらない。」と言っている。そして、給料が高すぎる人間や、仕事できない人間
は関連会社へ転職させる。今の時代、安月給でバリバリ働けなきゃ従業員としては必要ない。
そこそこ稼ぐには起業するしかない。俺は厳しい時代、20代で起業した。人生80まであるとして
あと50年も生きなきゃいけない。起業しても保証はない。当然、他力本願的な従業員など
保証など全くない。終身雇用とか、学歴とかそんなのは問題じゃない。
学歴にしてもリストラされないための保険のように考えている人間が多い。
就職に有利だからとかいう理由も存在する。自分を肩書きで大きく見せようとする人間
は本当の実力がないからだと思う。能力ある人間にとっては今の時代、面白いと思うよ。
112:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/07 23:58:02 Md9shiib0
リーマンの苦労とか知らない20代で独立した奴にありがちな意見だ
別に面白さを求めてないのですよ
>人生80まであるとして
>あと50年も生きなきゃいけない。起業しても保証はない。
こういう思いをしたくないから公務員が異常な人気職なわけだし
終身雇用は大事。だから内定取り消しは問題視されているんですよ
113:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/08 00:07:28 dm1LXXvWO
グリーンスタッフ
114:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/08 00:08:22 kNhDbopH0
内定取り消しはある意味仕方ない…運が悪かったんだよ!!
会社自体が潰れてしまっては何にもならない!!
経営者は会社が潰れても債務が残るが
一般社員には何もない分リスク度合いも全然違う!!
だから内定取り消しは本来いけないことだが仕方ない部分もある!!
どんな会社でも永遠に続く事なんて有り得ないんですよ…この世の中!!
115:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/08 00:15:54 vh+I7ttd0
>>112、リーマン?リーマンは最初から潰れる計画だった。
リーマンってのはいくら努力しても最初から潰れるようにできていたわけ。
リーマンとか団塊とか高度経済成長とかその時代に生きた人間の苦労と今の
若い世代の苦労を比較すると圧倒的に今の若い世代のほうがみじめだと思うよ。
経済的にね。しかも今の政治はどうしようもない。そういう時期だと諦める
しか方法はないと思う。保証がない時代に保証を求めることが間違っていると
言いたい。「先行き不安。保証がない。」この事実は受け入れる以外にどうする
こともできない。政治見てたらよくわかる。俺は民主党には投票しなかったが
周囲は民主に投票してる奴が多かった。自民の不満だろ?ねじれ国会とか
今の民主のマニフェストの決まらないこと。無駄の削減という名目の道路や
ダム建設の廃止による景気悪化。無駄の削減をみんな正義のように信じているが、
公共事業をバンバンやらないと金が回らないだろ?それでも民主党がいいと思っている
奴が多すぎる。つまり、日本国民全員が金持ちという自民の発想とは違った発想の人間が
多いと思う。つまり、自分だけ金持ちになって周囲の人間の貧困を望む人間が
多すぎ。民主に投票した奴はそんな連中だと思う。
外国人参政権の問題、国籍法の問題など、日本人に不利な法案ばかりが出てきている。
これも日本人奴隷化計画の一環じゃないですか?人々が不安になれば言うことを聞くようになる。
もちろん暴動や反乱を起こす者もいるだろう。今の日本の事なかれ教育ではサムライの時代のように
反乱を起こす者はいない。早い話、運命を受け入れて悲観する将来をただ無駄に待っているだけ。
クーデターでも起こして政府を転覆させることができなければ、あなたのような人は
望み通りの人生を送れないと思う。バブル時代を生きた人間であれば、いい思いをしたのだから
これからの人生嫌な思いをしてもいいだろうと思うが、今の若者はかわいそうで仕方ない。
しかし、自分はかわいそうと言いながら、逆の立場にいる。どうすることもでききない。
116:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/08 07:49:35 pOI5evxPO
成長期の苦労はやりがいにもなるが
衰退期の苦労はみじめにしかならないって感じか
こどものオムツは成長のプロセスとして喜んでやるが
老人のオムツはつらいってところ?
117:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/09/18 13:39:45 yf03HMYP0
■「内定辞退のウラに何があったのか」
飲食店で長くアルバイトをした経験を持つ山田さんは、ファミリー向けの回転寿司に魅力を感じ、
大手外食チェーン「くらコーポレーション」の内定を手にした。
4月1日の入社式まで残り1週間、2泊3日の入社前合宿では学生気分を抜くためにと案内状に
「ある課題」が出されていた。
「くら社員三誓暗唱、35秒以内で暗唱出来ていない場合は帰宅してもらいます。(略)合宿中の課題を合格出来ない場合は入社する意思がないものと判断し帰宅してもらいます」(案内状)
当日は40秒以内で暗唱できれば合格とされたというが、
それでも落第する人が相次いだと参加者は語る。
そして、講師役の社員は不合格者に「早く家へ帰れ」と促したという。
合宿2日目の夜、会議室に呼び出された。
人事担当者は「君は現場で働けない」と言い放ったという。
山田さんは内定辞退届を書くよう求められ、
最後に、損害賠償は一切しないという一文を書かされたと証言する。
大学側はさっそく「くら」に抗議した。
これに対して大学に説明に訪れた人事担当者は「内定辞退は20人を超えるが、
内定辞退届を書いたのはあくまで本人であり、辞退は自発的なもの」と主張したという。
少なくとも4つの大学の卒業者から同じような報告があがっていることがわかった。
内定辞退届は本当に自発的に書かれたものといえるのか。
自発的に書かれたとしても、入社1週間前にほぼ同じ内容で書くということは考えにくい。
全文は以下のソースで
URLリンク(www.mbs.jp)
118:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/16 16:54:46 CuvQF+2iO
>>111
毎日が綱渡りの生活でバクチ好きの方は面白いんですね。わかります。
119:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/12/30 23:59:13 bxiD/Jk00
>>117
誰かボイスレコーダーでも持ってればね
結局、証拠がないと泣き寝入りだろうね
120:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/01/31 18:04:31 QQiuRjc60
また一社増えたで
【航空】パイロット候補6人の内定、一方的に取り消し 日航子会社[11/01/31]
スレリンク(bizplus板)
121:あぼーん
あぼーん
あぼーん
122:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/02 16:19:42.84 4FNg13id0
>>1-121
たかが内定取り消しくらいでピーピー騒ぐな
命が助かっただけでも有難いと思え
生きたくても生きられなかった人もいるんだぞ?
123:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/02 23:19:16.47 PrMQFiL5O
外食って離職率凄いのに何を考えて内定取り消ししたんだ?
124:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/08 16:49:18.60 8VqBrErT0
命が助かったって、中小企業勤務とか非正規雇用では・・・・
125:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/04/08 16:55:41.06 oSHfqmPn0
内定取り消しw
って
中小企業で探せば
雇用は
いくらでもあるしw
126:asa
11/04/08 17:03:16.08 FJMB5Wwn0
内定を取り消された皆様へ。
ぜひ、日研総業に面接に来てください。
ただ今、春の大採用祭り開催中です。
きっと、新しい自分に出会えます。
127:asa
11/04/24 17:28:58.54 GxxBLrtC0
日研総業も、大採用祭りが、盛り上がっているぞー!
みんな、面接だー。
128:asa
11/05/05 13:03:50.28 dg3/xbQn0
皆様、初夏の大採用祭りが始まりました。
さあ、明日から面接に行こう。
129:asa
11/05/06 15:33:41.85 B/GQajSs0
皆様、初夏の大採用祭りが始まりました。
みんな、派遣会社に面接に行こう。
130:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/05/25 20:50:05.19 EqDlgtoJ0
▼▼▼ 注意喚起 ブラック企業 ▼▼▼
ベ イカレ ント・コンサ ルティングは、新卒内定者退職強要、
非稼動(内勤社員)に対する嫌がらせ、産業スパイ行為を
恒常的に行う反社会的企業です。
▲▲▲ 入社厳禁 人生台無し ▲▲▲
131:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/29 12:40:32.28 DvRO0f9l0
泉電材株式会社
本社:東京都板橋区
就業場所:埼玉県戸田市
内定後にこちらから返事をする前に内定取り消しの留守電が入っていた。
担当者とは別の人からの電話だったので何かの手違いかと思い、
会社に電話して担当者をお願いしたら留守電の人が出た。
面接での事を説明し担当者をお願いしても変わってくれず、
「その話はさっき聞いたけど、今すぐ採用して欲しいという人がいたからその人に決まった」
と威圧的な口調で一方的に説明されて終わった。
こんないい加減な会社に入社しないで本当によかった。
132:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/07/29 13:18:28.99 qpg03oW+O
>>131
特定が容易そうなので電話しときました
133:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/07 19:17:54.80 pYTDLqnQ0
会社名
株式会社デュアルタップ [ Dualtap Co.,Ltd. ]
所在地 東京都品川区東五反田5-23-7 五反田不二越ビル2F
URLリンク(www.dualtap.co.jp)
内定後、他社の内定をお断りし、さぁ、これから頑張っていこうと思っていた入社2日前に社長室に呼び出され、
「うつ病なんだって?心理学部でてるのにうつ病になっちゃったの?バカじゃない?」
などと耳を疑うようなことを臼井 貴弘 社長自ら言われ、
「そんな奴要らないから。取りあえず今回の採用については
もう一度検討させてくれ。人事の熊谷からまた連絡入れるから。」
と。その日のうちに電話で連絡が有り「採用の件はなかったことに」
と言われた。
私はなによりも、うつ病だから、心理学部を出ているんだから
うつ病になる奴は馬鹿だと一企業の社長に言われたことに憤りを感じる。
心理学部を出ている人間でもうつ病にもなる。
医学部を出ている人間が風邪をひくのと同じように。
さらに、入社2日前の内定取り消しという非常識な時期に、
自らの手を汚すことなく自分の部下を使って取り消しの事実を
電話で伝えてくるのは企業として全く誠意がない。
臼井 貴弘 お前はそんなに偉いのか?
134:派遣期間満了
11/09/10 15:36:15.22 GdojC+HD0
住宅債権管理回収機構・派遣切りスタート1
不況下の元で業績を上げている会社、旧住宅金融公庫から派生。
コスト削減という名目の下、派遣切りを始めた。実情は新たに天下りしてくる顧問の給料捻出のためと噂されている。
公庫(現・住宅金融支援機構)は一応財団法人になったので公務員とは言えないかもしれないが根本は同じだ。
まぁ、一番忙しい時にこきつかったけど、落ち着いてきたから、長く務め高い賃金の人からお引き取り願おうってことらしい。
135:派遣期間満了
11/09/10 17:03:39.16 GdojC+HD0
住宅債権管理回収機構・派遣切りスタート2
これからは、直接雇用の時給契約社員を新たに安く雇って、人員配置もすぐできて、諸般の事情で契約更新できないこともある旨の契約条項も載せて、すぐに切りやすい人に切り替えていくらしい。
この時給契約社員っていうのも曲者で普通の派遣会社より劣悪。(さすがに法律を扱っている会社なので基準はスレスレセーフ)
昔、公務員だった人たちの考えは、派遣=切り捨て要員。(但し、派遣といえども倫理基準は公務員並を要求)
今月末に15人くらい切ると噂されているが、10/1の派遣期間満了の人事異動を見てから再度報告します。
136:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/16 11:43:29.02 Agf6wD2Q0
★フォーラムエンジニアリング大阪
初日に指定された場所来いと言われ行くことに、
いつまで経っても現れない
30分経過して、電話がかかってくる
営業「何をしてるんですか?」
俺「何をって指定された場所に来てますよ」
営業「メーカーさんブチキレですよ^^;」
俺「だから指定してきた◯◯駅に来てるんですが」
営業「◯◯駅じゃないです、△△駅ですよ」
俺「はい?」
営業「はいじゃねーだろ?ちゃんと話聞けよ」
俺「いやいや」
営業「これで企業に悪いイメージ付いたじゃん」
俺「いやいや、そちらからもらった紙に◯◯駅書いてますよ」
営業「それは間違え」「予測して△△駅に来てもらわないと」
俺「なんなんスカ?予測って」
ガチャ
137:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/20 23:31:31.28 pZR995iv0
ササキ株式会社
本社:豊橋市八町通5丁目7番地
書類選考→面接という採用プロセスが
書類を本社に送付して希望事業所との支店長と面接をし、
電話で支店長が本社から内定OKとの連絡だったので内定を承諾したら
3日後に不採用通知が届いたw
書類に不備があったとの事。なんじゃそりゃ…
内定取り消しw
138:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/14 16:23:08.94 MPRlcSqh0
中小企業の必殺技
空求人…採用する気がないのに求人票を出す。新人を雇う体力がないことを誤魔化せる。
内定取り消し…企業倫理?何それ美味しいの?トラップカード発動で内定者を無職地獄へ叩き落す。
新卒切り…新人に無理難題を押し付け、追い詰め、合法的に自主退職させる。
139:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/17 08:56:28.74 QuDJI747O
派遣を切ってタイに製造拠点を置いた、ホンダ・ソニー・キャノンの工場は
水浸しになっちゃったね
逆恨み派遣工はウマーなのかな?