11/09/09 03:20:25.96 t3M2F8NE
【お約束】
次スレは原則として950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は950を踏まないよう気を付けて下さい。
950を踏んだ人が立てない/立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、前スレは速やかに埋め立てましょう。
お約束の改編等がある場合には、事前に相談すること。
それでは今日も一日、がんばりなっちゃん。
前スレ
平成23年度 裁判所事務官Ⅱ種スレ Part19
スレリンク(govexam板)
2:受験番号774
11/09/09 03:39:44.93 m5t84xOw
うぱ
3:受験番号774
11/09/09 05:23:07.77 yFEMkWi9
●公務員として勤続すると得られる資格等について
地方上級→行政書士(17年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→司法書士(10年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→裁判所書記官(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→裁判官(簡判)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→執行官(内部試験に合格するとなれる)
国税専門官→税理士(23年間勤務すると科目免除)
国家Ⅱ種→行政書士(17年間勤務すると付与される)
国Ⅱ検察→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
国Ⅱ法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)
4:受験番号774
11/09/09 14:14:19.84 KyZKThU3
だから司法書士は年数だけで付与されるわけじゃないと何度言えば
5:受験番号774
11/09/09 23:39:16.02 G82ZmXz1
新司法試験合格しましたが、裁判事務官の採用の内々定をもらいました
6:受験番号774
11/09/09 23:40:55.20 qMXov/VJ
>>5
とりあえず裁判所事務官になって、上司とケンカしたら司法修習に行って下さい
7:受験番号774
11/09/09 23:43:01.16 17iAidpQ
>>5
とりあえず祭事行くの?最終的にはどうするつもり?
8:受験番号774
11/09/10 01:16:09.74 ksaG5J8A
管轄ごとに違うのかもしれないけど、用意する書類の用意が大変だ……
学生時代のアルバイトから全部証明出さなきゃいけないとは思わなかった。あちこちで懐かしい人達に会ったわ
9:受験番号774
11/09/10 01:40:27.53 nHOrfCZq
乙(`・ω・´)
こ、これは乙ではなくてチョンマゲでごさるよ!
10:受験番号774
11/09/10 01:49:19.51 c6sQ+qMi
>>9
完全にるろうに剣心じゃん(爆笑)
11:受験番号774
11/09/10 02:00:23.43 mSbZpkQ4
>>8
どこ管轄?
自分のバイト先もうつぶれちゃって連絡取れないんだけど..
12:受験番号774
11/09/10 02:17:41.65 6mGeMzEH
5です。
修習は貸与になったし、就職難だから、司法試験に未来はない。だけど、事務官は新司法試験受かって五年やってれば、修習行かずに弁護士なれるんで。
実務で力つけたいから、祭事に確定しました。
13:受験番号774
11/09/10 02:29:00.17 RLsDMalQ
名古屋は何番までが採用なのか?
さすがに160は大杉…
14:受験番号774
11/09/10 02:29:21.99 Mo0aMBra
>>12
あーそういや法律にそんなこと書いてあったね
15:受験番号774
11/09/10 02:54:04.93 jmF0eHBe
入所試験に向けて、ぼちぼち勉強始めようと思うんだけど、
自宅用の六法てどこのどれ買えば良いかな?
非法で公務員試験用しかもってないんだよね。。
16:15
11/09/10 02:55:23.69 jmF0eHBe
↑
は研修所の入所試験です。
17:受験番号774
11/09/10 03:06:20.41 vhCqDSC1
今後のために判例六法
18:受験番号774
11/09/10 03:18:54.62 HThfnZqO
みんなはCE試験対策の参考書に何を使う予定?
19:15
11/09/10 03:50:30.43 jmF0eHBe
>>17
ありがとう参考にします!
20:受験番号774
11/09/10 05:22:06.44 q7jrEx0x
俺、書記官試験に向けて
TACのテキストで民法、憲法、刑法少しずつ勉強しようと思うんだけど
全然対策にならない? ちなみに非法ね。
ちゃんとそれ法律関連の本とか買った方がいいの?
21:受験番号774
11/09/10 09:30:24.55 AzMBspNi
>>13
なんだかんだいってほとんど採用漏れはないと思ってる。
電話の開始おそいし不安はつきないが…
22:受験番号774
11/09/10 09:35:45.80 H49O99st
>>5
30過ぎたら、勤務弁護士はできないけど、大丈夫?
23:受験番号774
11/09/10 09:43:25.93 EUc55orB
>>12
事務官で弁護士として役立つ実務が身につくと思ってるなら甘いよ
事務官ははっきりいって弁護士どころか転職市場でもあまり高い評価は得られないから
法曹に未練はなく、安定を選んで事務官になるというならそれはアリだと思うけど、将来的に弁護士になりたいと思うなら時間を無駄にするだけだよ
もっと親や知り合いの弁護士と話し合った方がいいと思うんだけど…
24:受験番号774
11/09/10 09:50:54.54 CCnYZImd
東京300番台で電話が11月以降と言われた。
もうすぐ地上の内定式があるが、どっちにいけばいいか悩む。
25:受験番号774
11/09/10 10:07:27.10 ynH7VHnU
大阪管轄の状況を知っている人いたら教えて下さい。
26:受験番号774
11/09/10 10:11:35.45 N8nKKx0F
>>12
なんだかんだ弁護士に未練あるんじゃね?
もう事務官に来たら弁護士は無理だと思った方がいいよ
>>22のいうように修習行かないで催事でのキャリアを評価してくれる事務所は多分ない
それでもいいなら催事で一緒に頑張ろう!
27:受験番号774
11/09/10 10:18:33.92 RNLI+dJu
紳士で使った書籍を整理したいんだけど、書記官の仕事に、行政法系や商法系の知識って必要ないかな?
書記官研修のカリキュラムにない法律知識は基本的に必要ないってことでいいの?
28:受験番号774
11/09/10 10:20:36.28 1IdT35QZ
>>8
学生時代のアルバイト証明って、源泉徴収で必要なやつ?
あれって、大学4年間通してやった全てのアルバイトの
証明が求められるの?直近1年とかじゃなく?
全部だとしたらまじダルビッシュじゃね。
29:受験番号774
11/09/10 10:59:58.66 8xdLZXHR
>>24
まじで?
今年名簿の進み早い予感
30:受験番号774
11/09/10 13:19:29.96 ksB4aRRB
就職難って何だったんだろうな
31:受験番号774
11/09/10 14:20:48.73 RhCi4q7Y
失業率4%のことだよ
32:受験番号774
11/09/10 14:43:10.92 ksB4aRRB
たとえば俺の大学での下位4%って
能力云々というよりホント何もしてないんだよ
それで、それなりに頑張ってる人はきちんと行き先ある
たまたま上手くいったからなのかもしれないけど、
就職氷河期ってかんじがしない
33:受験番号774
11/09/10 15:32:18.88 mSbZpkQ4
>>28
ダルビッシュすぎる><
34:受験番号774
11/09/10 15:56:47.11 Z0gqzO6R
バイト先を円満に退社できてない人は大変そうだな
35:受験番号774
11/09/10 16:00:49.45 ksaG5J8A
>>11
管轄は勘弁。
潰れてるなら出さなくていいんじゃないかな。まあ、一応聞いてみた方がいいと思うけど。
>>28
源泉徴収じゃなくて、初任給決定の資料にするんだって。
学生時代からずっと、全部のバイト。しかし、バイトって初任給に影響するのか……?
36: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/09/10 16:05:40.47 KKTuMS2F
バイトしてたら初任給あがるってこと?
飲食店と派遣してたけど、派遣(事前に入れる日メールする)のほう会社がくそだったから
スケジュール提出しろの電話無視してやめたんだよなー
37:受験番号774
11/09/10 16:26:32.21 tX7QSP4c
え、在学期間のバイトは証明書いらないし
そもそも給与に影響しないから履歴書に記入不要なんじゃないの?
管轄によって違うのかな
38:受験番号774
11/09/10 17:19:45.65 ZXU9e2ge
俺職歴はあるけど、バイトの経験はないんだよな。
バイトしてたつっても、長期休暇に親の仕事手伝ってたくらいだし。
39:受験番号774
11/09/10 19:05:55.25 cCw0+wuG
>>32
お前程の優秀者が催事なんかに就職することになってるんだ、就職難なんだよ。
40:受験番号774
11/09/10 19:20:22.00 RhCi4q7Y
< あれ?あいつは・・・?
< カワイソw ____
< クスクス / \
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
41:受験番号774
11/09/10 19:59:22.33 6mGeMzEH
12です。
みなさんは事務官の事情をご存知のようで、ご指摘感謝しております。
ただ、いまはむしろ弁護士の就職がないですし、就職できたとしても事務官よりも給料の安いところがほとんどです。
キャリアという意味では、何もない新人弁護士よりはマシかと思われるのです。
ちなみに、弁護士などの法曹に未練があるのは当然です。
やっぱりそのために勉強してきましたし。
でも、五年ですぐにやめるつもりではないです。
ちゃんと祭事として真面目に働くつもりです。
42:受験番号774
11/09/10 20:04:49.90 aNTTMBBY
>>41
たくさん釣れてよかったですね
43:受験番号774
11/09/10 20:49:27.65 Zp+9AyCh
事務官というより、書記官としての経験があったら弁護士事務所への就職が楽になるとは聞いたが。
書記官として法廷立会の経験があれば訴訟の方法のみならず裁判での勝ち方も分かってくるからだろうな。
44:受験番号774
11/09/10 20:54:07.43 E/xUvQGq
41
弁護士めざしてきたのにもったいないけど、同期として一緒に頑張ろうね!
日本でロースクール制度はやっぱ無理だったんだよ。
あんな難しい試験突破しても就職ないとかまじでありえんww
今年の名簿の進み具合
おそらくかなり早いと思われます。名簿すべて使い切ると思われます(480人)。
書記官試験について
民事訴訟法と刑事訴訟法ってどっちも受けないといけないのかな??
45:受験番号774
11/09/10 21:09:59.27 E/xUvQGq
名簿すべて使い切るというのはあくまで主観的推測ですので
参考にしすぎないでください!
46:受験番号774
11/09/10 21:10:52.19 O3i1COW1
>>43
その情報、いつの時代の話?
現時点で就職難なのに、書記官経験者だから即弁護士採用されるとは思えない。
催事に行くなら、一生書記官として働く覚悟がいるだろ。
少なくともしっかり情報収集してから判断すべき。
47:受験番号774
11/09/10 21:26:17.78 y1dUR8ip
>>44
書記官入所試験は
Ⅰ部は憲・民・刑・民訴or刑訴の4科目
Ⅱ部は憲・民・刑の3科目
だったと思う。
そういえば和光って寮とかあんの?
それとも、地方から来るやつは近場で家とか借りんの?
48:受験番号774
11/09/10 21:26:28.76 E/xUvQGq
というかどっかの書き込みで裁判所事務官の給料じゃ食べていけないって
あったんだけど、ほんとなんですか?
49:受験番号774
11/09/10 21:27:38.46 E/xUvQGq
47
情報ありがとう!!和光は寮あるようですよ。けど入れない可能性は
高いみたいです!
50:受験番号774
11/09/10 21:47:48.72 RhCi4q7Y
>>46
今の時代の方が即戦力を求めてるんじゃない?
>>48
インターネットに向いていない。半年ROMりな。
51:受験番号774
11/09/10 21:57:00.49 ksaG5J8A
>>48
食べていけない給料っていくらよ。年収150万くらい?
んなわけあるかwww
52:受験番号774
11/09/10 21:57:09.97 8xdLZXHR
被災地人足りてないから配属は被災地の可能性あるよ
53:受験番号774
11/09/10 21:57:53.10 8xdLZXHR
>>52
すまん誤爆
まあ裁判所もそういう可能性ないとは言えないけどさ
54:受験番号774
11/09/10 22:03:37.10 BWHueX/C
52 53
普通にありえるんじゃない?仙台管轄とか名簿使いきれば可能性あるっしょ。
55:受験番号774
11/09/10 22:05:24.74 LLa4Lm91
紳士受かって催事来るってなんかすごいな…
高齢下位ローとかなの?
しかし俺の周りでロー行く奴は、親が開業弁護士だったり、最悪働かなくてもなんとかなる資産家子息令嬢だったりが多いんだよなぁ
リスクが高すぎて金持ちの子しか法曹になれないなんておかしな制度だよな
56:受験番号774
11/09/10 22:09:35.89 fuUN3lAZ
書記官て何年でなれるの?
めちゃ頭良い人なら1年目からなれる?
57:受験番号774
11/09/10 22:12:20.78 BWHueX/C
ロースクールはけっこう大変だからねえ。かなりつらいぞ。
アメリカのロースクールいきたかったなーw
58:受験番号774
11/09/10 22:19:40.77 p2UOfGWo
今年名簿の進みが早いってのはそれだけロー卒が
大量に受験してたってことなんだろうな
59:受験番号774
11/09/10 22:36:39.87 BWHueX/C
そういうわけだけじゃないと思うぞ。
民間の採用景気回復、他の公務員試験の合格者増員、新司法合格者の修習行きであろう。
あと300番台が11月というのはそんな名簿の進み早いとは思えんけどなw
おそらく下位30の奴らも心配する必要なさそうだ、今年は。
60:受験番号774
11/09/10 22:48:10.11 rJQfCsSj
>>56
CE1部なら、春採用でその年の試験を受けられる
受かれば1年間の研修を経て、翌年(3月だったっけ?)から書記官
最短で1年11ヶ月か
61:受験番号774
11/09/10 22:51:33.28 fuUN3lAZ
>>60
サンクス!
まぁそんな頭良くないけどねw
62:受験番号774
11/09/10 22:54:15.86 BWHueX/C
ロー卒でもCE一部になるのか??
63:受験番号774
11/09/10 22:55:58.86 Y9wwcvKK
もちろんそうだよ
64:受験番号774
11/09/10 23:01:24.90 BWHueX/C
書記官入所試験って旧司法試験の過去問解けるくらいの
レベルで大丈夫だよね?
とりあえず過去の旧司法試験の問題やろうと思うんだけど
65:受験番号774
11/09/10 23:11:40.30 l27y4tsE
>>64
美容師の彼女持ち君だよね?
66:受験番号774
11/09/10 23:12:22.35 nHOrfCZq
合格者なら電話すりゃ教えてもらえるのに……
67:受験番号774
11/09/10 23:42:52.72 BWHueX/C
66
そうだね。電話するわww正確な情報が一番だね。
68:受験番号774
11/09/11 00:03:04.79 rn5yoRFq
そんなつまんない質問で業務の邪魔するな
検索かけりゃ過去問くらい出てくる
第一旧試の過去問解けるレベルでいいよねって質問が頭悪そう
69:受験番号774
11/09/11 00:05:18.34 PMKYgNc5
その頭悪い奴とおなじレベルの職業なんだぜ。きみもねww
70:受験番号774
11/09/11 00:05:53.33 hYnSnSnL
非法の人は書記官試験に向けてどんな勉強するのかな?
法律に関する資料って公務員試験に使用したTACのテキストしかないし、
法律に関する本のどれ買えばいいのかも……
71:受験番号774
11/09/11 00:22:16.17 KkOWPdpy
>>69
同じ職の中でも「…」な人がいるわけだよ。君みたいにね。
72:受験番号774
11/09/11 00:23:08.54 OANzWHTy
導入にはシケタイが丁度良いんじゃない?
73:受験番号774
11/09/11 00:26:24.42 PMKYgNc5
けど同じ職業と見られちゃうんだよね。裁判官から見たらみんな一緒さww
しょせん事務官だもんw
74:受験番号774
11/09/11 00:28:06.36 quXo/Tee
今日の美容師くん:ID:PMKYgNc5
75:受験番号774
11/09/11 00:34:36.22 PMKYgNc5
今日の美容師くん:IDquXo/Tee
76:受験番号774
11/09/11 00:46:45.47 ov2H7dth
>>56
1部の人には関係ないけど、CE2部のいわゆる非法の人たち対象の試験も1年目から受けれるよ。
たしか1部の人より研修期間長かったけど。
関係ないレスでごめん。
77:受験番号774
11/09/11 00:49:34.25 KkOWPdpy
アホすぎて突っ込むのも面白くない人がいた場合、
現実ならもちろん関わりたくないからスルーします。
インターネットの掲示板でも同様にスルーが望ましい。
でも自分が常日ごろ見ている好きなスレに、
アレな輩が粘着して張り付いている場合は、どうしましょう。
まあどうでもいっか。
78:受験番号774
11/09/11 01:23:44.55 4vk5YCD0
>>77
困難当事者の対応を想定すれば…
まあスルーでいいけどな
てか現実でも美容師の彼女自慢ウザかったらスルー確定
79:受験番号774
11/09/11 01:26:58.14 quXo/Tee
採用後、同期で美容師君っぽい奴に遭遇した人がいたら、このスレで報告してくれww
最初の飲み会とかで絶対自慢げに話しだすと思うから
80:受験番号774
11/09/11 01:28:08.54 N49i5ENF
4月になって、もし同期に美容師の彼女がいるって言ってる頭のおかしな奴がいたら話さないようにしよう
81:受験番号774
11/09/11 01:31:37.97 q7nm47ca
不合格者の釣りだと信じたいな
82:受験番号774
11/09/11 01:43:01.89 4ezAED02
どっちにしろ東京管轄以外なら関わることなんてないだろうけどな
83:受験番号774
11/09/11 01:44:11.50 PMKYgNc5
なんかここって彼女いない人おおそう。いままでも、そしてこれからも。
84:受験番号774
11/09/11 01:48:51.67 rn5yoRFq
↑美容師君乙
85:受験番号774
11/09/11 01:52:22.68 ov2H7dth
美容師の人気に嫉妬
86:受験番号774
11/09/11 07:58:49.77 o+7tG7Uv
>>60
CE2部も採用初年度に受験できるぞ。
87:受験番号774
11/09/11 09:01:03.93 jkDozPmF
>>86
年齢による。
88:受験番号774
11/09/11 09:10:22.21 o+7tG7Uv
>>87
Ⅲ種受験者のことを言っているのか?
Ⅱ種受験者なら、全員受験可能だ。
89:受験番号774
11/09/11 09:39:15.30 evMnwCXN
書記官になると仕事かなり大変になったりする?
90:受験番号774
11/09/11 10:11:59.94 sXmV5weu
>>89
全然大変じゃない。
しかし、事務官時代が、郵便とかハンコ押しとか、バイトでも出来るクソみたいな仕事が多いので、
かなり大変になったような感覚に襲われます(笑)
91:受験番号774
11/09/11 11:24:30.04 KkOWPdpy
採用確定のお電話幸せです(^q^)
とりあえず230位あたりも、東京横浜千葉さいたまらへんになれそうだよん。
@東京
92:受験番号774
11/09/11 12:01:55.12 YlV3MkNi
>>91
300位ぐらいの人はどこらへんになりそう?
93:受験番号774
11/09/11 12:14:26.20 KkOWPdpy
>>92
さすがにわかんないな~
だいたい志望順位上位4ぐらいにはなれるのでは?
94:受験番号774
11/09/11 12:18:43.23 YlV3MkNi
>>93
どうも☆彡
もう少し待ってみます、配属おめでとうございます!
95:受験番号774
11/09/11 14:31:40.12 T5t2UEjr
勉強行き詰まった…
どうしていいかわかんね~
96:受験番号774
11/09/11 14:40:53.58 4vk5YCD0
>>91
まじか
名簿使い切りそうだな
97:受験番号774
11/09/11 15:48:52.10 jF/x9qWt
やっぱり地上の大量採用増の影響をもろに受けてるみたいだね
国Ⅱも今年は残存者少なくなるかもね
98:受験番号774
11/09/11 15:56:31.62 XEOohwEj
新誌受かったけど催事行きます
修習中の給料も出ないし来年からはまじで就職ないと聞いたし
友人のB見てるとほんと忙しそうだし、まったりしたい俺には無理
99:受験番号774
11/09/11 16:03:34.38 quXo/Tee
まったりしたいならどうしてロー行ったん
100:受験番号774
11/09/11 18:11:26.58 xVGAKzP5
>>91
もう230番くらいまで電話来てるんですか?
てことは、250番くらいの俺は遅くても10月には電話来るのかな
101:受験番号774
11/09/11 18:11:45.32 ustpyvPc
>>21
そう?
今年こんだけ合格者だしたら採用漏れめっちゃしそうじゃない?
102:受験番号774
11/09/11 18:13:40.39 eAsohl65
日曜でも名簿って進むんだな
あと、俺がいるから今年の東京は名簿使い切るかどうか(ほぼ)解るぞ
103:受験番号774
11/09/11 18:19:12.72 eAsohl65
>>101
今までのソースだけ見れば、下位1~3割は微妙だよな
例年の進度知らないから何とも言えないけど
104:受験番号774
11/09/11 18:37:10.02 ov2H7dth
>>103
そもそもまだ電話始まってもないからな、進度もなにもわかんないよな。
去年は採用漏れ数名みたいだけど、それまでは採用漏れなかったみたいなことを過去スレでみたような気がするから
地上の採用数増でなんとかなるんじゃないかとは思ってるけど…
105:受験番号774
11/09/11 18:43:05.78 eAsohl65
>>104
去年の漏れなしって予備校(関東、近畿)とかいろいろなルートで聞くけど、
合格者説明会(東京)だと、毎年数名でるみたいなことを言ってたな。
俺も直接質問した。で確かに漏れはいる、と俺は聞いた。
説明してくれた人も自分が直接確認した訳じゃないが~、みたいに
漏れに関しては曖昧な言い方だったし、
その人数もよく解らない(言えない?)みたいだったのが気になる。
106:受験番号774
11/09/11 18:52:29.45 ov2H7dth
>>105
スマン、東京の人か?名古屋のつもりで書いてたorz
人事の人も今までの採用漏れの人数とか詳しいこと把握してないのかね。
そこまで不安になる順位じゃないんだが、やっぱ気になるんだよな。
107:受験番号774
11/09/11 19:22:32.88 mDcdi+E7
東京だけ名簿進んでいるのか。
地域によって何で違うんだろう。
108:受験番号774
11/09/11 19:57:34.05 ltIWfZSZ
名古屋でも上位者には採用決定通知(内々定みたいなもの)が出てるよ
採用数が少ないから上位1割程度だろうけど
109:受験番号774
11/09/11 20:20:24.58 jF/x9qWt
>>105
説明会で直接質問したけど(個人的に)、去年の東京で約20名程度名簿残存者はいる
と言われた。例年もそれくらいだと
特別区も約20名程度らしい
国Ⅱ(関東)は意外なことに毎年一桁らしい
110:受験番号774
11/09/11 20:33:22.31 HL1mMaLS
>>103
そうかあ。
でも名古屋は一番採用されやすそうじゃない?
111:受験番号774
11/09/11 20:55:33.95 eAsohl65
>>109
やっぱそうだよな。
漏れが無かったっていう一昨年までは合格人数少なかったし
10月から来年の受験勉強に移ろうかなorz
>>110
俺は東京だと思って話してたスマン
一応、関東の国Ⅱ地上の採用数とかも増えてたよな?
北関東とかどうなるんだろう
112:受験番号774
11/09/11 23:51:16.30 ov2H7dth
>>110
名古屋の採用予定数と最終合格者数のバランスの悪さはいじょう。
でもなんとかなるとおもってる。
113:受験番号774
11/09/12 00:50:27.15 8lgF44Gw
これ↓知ってる??
URLリンク(hosei29.noblog.net)
裁判所事務官に新採用された男が
浮かれまくって書いたブログ。
その後、裁判所内で問題になり、
依願退職するハメになったらしい…。
114:受験番号774
11/09/12 01:17:39.45 FawAmPHa
>>112
それって採用漏れ大量に出そうっていう意味?
うわああ
115:受験番号774
11/09/12 02:00:59.66 L8GcrcCN
>>114
採用漏れほとんどなしじゃないか、という希望でなんとかなるって使った。
116:受験番号774
11/09/12 03:14:55.55 YRva58c+
>>113
正直引いたわ…同期にこんなんいたら最悪だわ
117:受験番号774
11/09/12 08:44:16.65 ty0rY8NB
普通に気持ち悪いな
118:受験番号774
11/09/12 10:51:36.04 1pZ8mZnR
>>113
なんか不安になるな……こんなのと一緒に働きたくないわ
119:受験番号774
11/09/12 12:14:37.54 VWYJygKj
まじ嫌だわ。大学とかで避けてきたタイプ…
120:受験番号774
11/09/12 13:21:48.74 uxsao93M
大阪管轄の採用状況はどうなんでしょう?
121:受験番号774
11/09/12 13:26:28.40 yr78xIQh
>>120
電話で聞きましょう
122:受験番号774
11/09/12 13:40:49.30 InEnCO53
地元市役所にするか裁事にするか迷い続けてるわ
採用が決定するより先に他を蹴るの勇気いるよなぁ
123:受験番号774
11/09/12 13:48:52.28 TdyMqlFq
下1割とか2割でなければ蹴っちゃいなよ!
124:受験番号774
11/09/12 14:06:05.51 aM1t6Lq1
席次がよほど悪くない限り裁事が第一志望なら蹴っちゃっていいんじゃない。
というか市役所じゃないけど蹴っちゃったよ!
125:受験番号774
11/09/12 16:05:00.36 s2Mq2HSU
おまえらがいつものおまえらに戻ってよかった
しばらくギスギスしてたからな
2chしか居場所のない俺には辛かった
126:受験番号774
11/09/12 16:35:59.05 InEnCO53
>>123
>>124
ありがとう!
勤務地の不安とか色々考えてるうちに裁事と市役所どっちに行きたいのかわからなくなってきちゃって…
ギリギリまで悩んでみるよ
127:受験番号774
11/09/12 16:38:05.29 gLHXqNOW
放射能が怖い場所(茨城とか)に配属になったらそれでも承諾する?
128:受験番号774
11/09/12 17:10:40.93 aM1t6Lq1
>>126
おれも勤務地の不安はあるけど、住めば都ともいうし例えば>>127のいう場所でも構わないと思ってるよ。
事務官とか書記官としての裁判所っていう職場が個人的にけっこう魅力的だからかね。
まあなんであれ勤務地早く決まるといいね。
129:受験番号774
11/09/12 17:18:42.18 gLHXqNOW
まあそんなこといったら東京や千葉も危ないかw
130:受験番号774
11/09/12 17:52:01.89 wWJ77DcE
俺、東京250番台だけど電話係ってきたぜ。
採用時期は4/1から。勤務地は未定だけど順序的に採用確定だって。
ていうか今年電話係ってくるの早くね?
131:受験番号774
11/09/12 17:54:48.95 +XBQe1Vl
え、240番台だけどかかってきてないよ?
え?あれ?
132:受験番号774
11/09/12 17:56:29.39 wWJ77DcE
>>131
>>130だけど、おそらく俺が「勤務地限定なし」に○つけたからだと思う。
133:受験番号774
11/09/12 17:57:15.31 4zdQif5O
とりそこねたんじゃね。
待ってればくるっしょ
134:受験番号774
11/09/12 17:59:58.05 +XBQe1Vl
>>132
あー自分限定したからだ。このまま漏れたら泣く。
ってことは何処の県かどうかも提示されなかったってこと?
それでも電話くれるなんてまめだな
135:受験番号774
11/09/12 18:01:57.13 +XBQe1Vl
>>133
着歴になかったから取り損ねたってことは無いと思うんだけど・・・
家電だったら困るな
とにかくソワソワ待ち続けます
136:受験番号774
11/09/12 18:04:20.43 wWJ77DcE
>>134
要約すると、
「勤務地はまだ未定ですが、4/1から働いてください」
「3カ月くらい後に勤務地は連絡します」 って感じの電話だったよ。
137:受験番号774
11/09/12 18:08:54.71 yr78xIQh
>>134
東京管轄ではないけど、
①採用決定電話 →1ヶ月以上→ ②採用地決定電話っていうふうに採用は進みますって言われたから、まず①の電話がきたんだと思う
138:受験番号774
11/09/12 18:09:11.78 +XBQe1Vl
>>136
有難うございます!
県ごとの採用枠が決まるのが大体3ヵ月後なのかな・・・
だとしたら限定した場合の電話は年明けを覚悟しなきゃならないのか
ドキドキしっぱなしだ
139:受験番号774
11/09/12 18:11:13.67 w1h0MIpn
ちょっと前の電話までは1都3県での内々定だったけど、250番台で県指定なしか。
こっからは地方裁事と持ち駒を比較することになりそうだから、辞退率が増えそうだな。
140:受験番号774
11/09/12 18:11:14.92 +XBQe1Vl
>>137
電話は数回あるんですね
①の電話がくるだけでも大分気が楽になるだろうな・・・
141:受験番号774
11/09/12 18:22:02.68 ty0rY8NB
順位が下の方で年内にある内定式に参加出来ない人たちって
内定式無しになるのかな…それともその人たち向けに何度か内定式やるのだろうか
142:受験番号774
11/09/12 18:24:24.23 wWJ77DcE
まあ併願先全滅の俺にしてみれば、裁2一択なんですがね。
143:受験番号774
11/09/12 19:42:46.18 ubgfGRhr
なんかみんな4月から働いてくださいという誘いに承諾してるけど勤務地がヤバいところでもいいのか?
144:受験番号774
11/09/12 19:56:03.01 yr78xIQh
>>143
他管轄はどうかわからんが、採用電話を承諾しても採用地を提示してくる電話で希望しない場所だったら断ってもいいって言ってたよ
145:受験番号774
11/09/12 20:22:34.86 TdyMqlFq
大まかに勤務地決まった人も、まだどの支部になるかはわかんないよね?
146:受験番号774
11/09/12 20:35:46.85 ubgfGRhr
というかおれ佐渡島配属とか希望なんだだけど。
147:受験番号774
11/09/12 20:37:35.21 4zdQif5O
人事に優しいなw
そんな俺は那覇希望
148:受験番号774
11/09/12 20:46:20.65 OyCBWBtw
みんな裁事の他に併願してたのは何?
149:受験番号774
11/09/12 20:47:26.25 1pZ8mZnR
初めは僻地に配属はされないよ。
最初は人が割と大勢いる所じゃなきゃ育てられない。僻地に新人を育成する余裕は無い。
ってどっかで言われた気がする
150:受験番号774
11/09/12 20:50:53.60 8lgF44Gw
基本給(Ⅱ種) 17万2200円
※1 院卒や職歴のある人は若干加算される。
※2 級地によっては地域手当(3~18%)が加算される。
扶養手当
配偶者 1万3000円
その他 6500円
当直手当 1回7200円
宿直(男性のみ) PM5:00~AM8:30
日直(男女とも) AM8:30~PM5:00
151:受験番号774
11/09/12 20:53:19.60 6EjCwcFQ
>>150
当直手当って思ったより安いんだな。
これって徐々に上がってくんだよね?
152:受験番号774
11/09/12 20:56:40.79 eeg9Hr0y
当直手当は一律
忙しいところだと「こんな手当でやってられるか!」な忙しさだが、
ひまなところだと飯食って風呂入って寝て起きて終わり
153:受験番号774
11/09/12 20:59:17.05 6EjCwcFQ
>>152
なるほど、じゃあ楽な所で若手なら美味しいけど、歳上がってくると微妙なわけか。
154:受験番号774
11/09/12 21:01:58.98 B66W0TSS
都会なら数ヵ月に1回だけど
田舎ならかなりの頻度で回ってくるはず
155:受験番号774
11/09/12 21:05:05.90 ubgfGRhr
新人研修おわったら、すぐ佐渡島希望だそうかなってマジ考えてる。
156:受験番号774
11/09/12 21:10:32.18 1pZ8mZnR
数年は異動できないでしょ
157:受験番号774
11/09/12 21:19:43.65 ubgfGRhr
いや仕事内容よりも勤務地を選択すればできるって人事いってたよ。
158:受験番号774
11/09/12 21:22:32.53 AXotYrk5
地域手当
1級地=18%(特別区)
2級地=15%(大阪市など)
3級地=12%(名古屋市、横浜市、さいたま市など)
4級地=10%(京都市、神戸市、広島市、福岡市、千葉市など)
5級地=6%(仙台市、宇都宮市、甲府市、静岡市、津市など)
6級地=3%(札幌市,前橋市、富山市、金沢市、福井市、長野市、岐阜市、和歌山市、岡山市、高松市など)
159:受験番号774
11/09/12 21:44:38.10 MHOeKg95
>>150
宿直って時給464円しかないのか
160:受験番号774
11/09/12 21:54:25.91 u2iuczVR
祭事、内定式なんてないと思ってたがあるの?
@東京
161:受験番号774
11/09/12 22:05:04.03 8lgF44Gw
>>154
田舎の支部や独簡だと当直がないところもあるらしい。
162:受験番号774
11/09/12 22:06:25.59 L8GcrcCN
おれも内定式的なのはないと思ってた
@名古屋
163:受験番号774
11/09/12 22:12:56.81 JesyKA3K
>>162
名古屋、内定式無いぞ。
164:受験番号774
11/09/12 22:25:52.32 L8GcrcCN
>>163
やっぱないよね。
推薦決定通知もらった人はあるのかともちょっと思ったけど。
165:受験番号774
11/09/12 23:00:28.85 lZvyZO+k
知り合いの人(1種の人だが)に一年目手取りで30マソ以上貰ってたと聞いたが
>>150を見る限りどうやったらそんな金額になるの???
166:受験番号774
11/09/12 23:02:23.54 NXbh14hg
>>165
深夜コンビニのバイト
167:受験番号774
11/09/12 23:04:14.66 dsMO3xHG
>>160
東京管轄の某県だけど10月に内定式ありますよ。
168:受験番号774
11/09/12 23:25:47.92 LLPzWgnj
司法書士の認定ってあって無いようなものなんだってね
それOBの人に聞いたら笑われたんでよく分かった
169:受験番号774
11/09/12 23:28:17.70 NXbh14hg
でしょうね
170:受験番号774
11/09/12 23:30:07.80 LLPzWgnj
>>169
そんなのゼロだよゼロw とズバリ言われた
でも書記官目指さず資格取って抜ける人はチラホラ居ると
それでも親の跡継ぎとか特殊なケースってさ
171:受験番号774
11/09/13 00:48:08.89 hi9eGwIs
>>167
あるところとないところがあるんですね
ちなみに内定式のお知らせは採用面接後でしたか?
172:受験番号774
11/09/13 01:38:27.58 nJa+pdAC
AKBの握手会いくやついるか?次のシングルなんだけど。
173:受験番号774
11/09/13 01:41:25.06 7xnTq4q5
握手会って次どこ
174:受験番号774
11/09/13 01:48:57.22 A/A67QOE
>>173
この地域手当って本当?
地元が0%だと思ってたら一応地域手当つくみたいなんだけど。
175:受験番号774
11/09/13 01:49:50.52 A/A67QOE
間違えた
>>173じゃなくて>>158だわ
176:受験番号774
11/09/13 01:54:13.25 nJa+pdAC
握手会=千葉だそうだ。
あっちゃんと握手したいぞー!!
177:受験番号774
11/09/13 04:02:35.47 UTcU/nVh
>>174
>>158じゃないけど…
国家公務員関係法令等一覧
URLリンク(www.jinji.go.jp)
の「一般職の職員の給与に関する法律」の「第十一条の三」と「人事院規則9―49(地域手当)」
に詳しいこと書いてあるよ。
ちなみに前者が各級地での割合で後者がどの市区町村がどの級地になるのかが書いてある。
ただしこれが裁事にも当てはまるのかは知らん。当てはまるとは思うけど。
178:177
11/09/13 05:03:35.45 UTcU/nVh
何度も申し訳ないorz
裁判所職員臨時措置法というのがあるみたいでこれによると裁事にも当てはまる。
というか一般職に関する色んな法律が裁事にも適用される。まあ今更だけど…
179:受験番号774
11/09/13 06:57:36.22 xTPlB4vd
来年受験なんですけど勤務地や給料・手当を気にしない場合、どの地域で受ければ合格し易いと思いますか?
また地元以外を受けると面接で不利になったりしますか?
バカな質問かもしれませんが、どうしても合格したいので皆さんの考えを聞かせて下さいm(_ _)m
180:受験番号774
11/09/13 07:55:03.12 iDPHDYDD
>>179
東京なら採用数が多いので合格しやすいと言われている。
地元以外を受けた場合、面接官に「何でここの地域で受けたんですか」
ときかれると思う。これに上手く対処できれば問題ない。要はあなた次第。
181:受験番号774
11/09/13 08:00:18.20 wTjBt+Lc
>>165
一種 + 地域手当最大 + 住民税なし、各種税金、共済掛け金安い + 最高裁の激務残業
で、手取り30万行くよ。
毎日キツいけどな。
182:受験番号774
11/09/13 08:26:20.25 wTjBt+Lc
>>181
ちなみに、自分も一種ではないその口だが、ストレスで結構プライベートに金つぎ込んじゃったから、貯金ほとんどなし。
まぁ一種は翌年ほぼ所見に行けるのだから、一年我慢すればよい。
183:受験番号774
11/09/13 08:39:44.43 sg5RGFSu
>>171
採用面接行ったときに内定式の案内されましたよ。
184:受験番号774
11/09/13 09:13:33.45 j44sO0MX
>>183
内定式ってどのくらいの時期にやるの?
採用庁決まった後だといいなー。
185:受験番号774
11/09/13 12:12:08.45 xTPlB4vd
>>180
地元名古屋なんですけど、東京で受けた方が多少受かり易いですかね?
186:受験番号774
11/09/13 12:14:08.68 XVyGY2Nw
>>185
地元に戻って来れなくてもいいのであれば
187:受験番号774
11/09/13 12:53:21.59 RndOBES2
経済学はスー過去使ってるんですが、テーマごとのレジュメて読み込むべきですか?解答みれば理解できるので、レジュメは公式確認でしか使いません。レジュメ読み込みは時間の無駄か、重要か教えてください。経済学の効率よい勉強方法教えてください。
188:受験番号774
11/09/13 12:59:52.35 m6i9xFDm
速攻まるごと経済学オススメ!
189:受験番号774
11/09/13 13:18:35.15 uoaUxU05
>>185
なぜ地元じゃなく東京高裁管轄なんですかって聞かれたら何て答えるの?
190:177
11/09/13 13:23:12.28 UTcU/nVh
>>185
一応今年は名古屋の方が倍率は低いぞ。面接までいければ最終合格するのも名古屋の方が楽っぽい。
ただ一次と最終のボーダーは東京の方が多分低い。来年どうなるかはわからんが一次通る自信があるなら名古屋でもいいと思う。
>>187
レジュメ読んでたけど役に立つのもあった気がする。知識が問われるところは読んどいた方がいいと思う。
あと解答読んで理解できるなら詰まった時だけレジュメ読むとかでいいんじゃない。
191:受験番号774
11/09/13 13:24:03.87 UTcU/nVh
↑名前ミスorz
192:受験番号774
11/09/13 13:56:07.54 xTPlB4vd
>186>189>190
う~ん、地元に帰れないのは別に平気ですけどやはり志望動機が難しくなりますね…
もう少し考えてみます
アドバイスくれた方々、ありがとうございました
193:受験番号774
11/09/13 14:36:07.57 RndOBES2
レジュメの件に回答ありがとうございました。効率よく勉強して点数に結びつけたいです。
194:受験番号774
11/09/13 14:38:53.25 QeAdhmJC
東京出身者が名古屋希望するよりも動機考えやすいと思うけどな
東京は日本の中心地なわけだし
195:受験番号774
11/09/13 14:51:54.11 1SPf0xiX
>>192
Ⅰ種特例で受けて1次通れば、面接で受験地の理由とか聞かれないよー
Ⅰ種は全国転勤だからね
196:受験番号774
11/09/13 14:59:56.42 itqF/i36
効率よりもまずは過去問と基本をがむしゃら。
197:受験番号774
11/09/13 15:02:45.61 j44sO0MX
一次の合格点の低さから東京管轄での受験を考えてる人に、
合格点がめちゃ高いⅠ種での受験を勧めても仕方あるまいに。
198:受験番号774
11/09/13 15:18:17.23 7eYNLbfi
裁判所事務官を単願するなら、経済原論より刑法勉強した方いいよ。 でもがっつり併願する気なら経済原論の方が良し。
199:受験番号774
11/09/13 15:25:00.11 /pUFWxEc
電話抜き打ち過ぎて慌てた
歯医者の帰りで麻酔全開の中喋っちゃった…
モゴモゴしててすみませんでした…
200:受験番号774
11/09/13 15:27:08.60 Odrc7v/w
大東亜戦争【不屈の武士道精神】
URLリンク(www.youtube.com)
ちょっと前の日本人~海外の反応~
URLリンク(www.youtube.com)
日本は侵略戦争などしていない。
アジア諸国を守るために正義感から戦力数十倍もの敵に
立ち向かったのだ。
南京大虐殺も強制連行も戦後でっちあげられた嘘。
アメリカは原爆2発投下という史上最悪の非人道行為を
正当化する理由がほしかっただけ。
そして日本が二度と歯向かわないように自虐史観を刷り込み
日本人を愚民化した。
それに便乗しているのが朝鮮と中国。
教育、政治、マスコミを反日勢力に乗っ取られて
日本人は骨抜きになってしまった。
そろそろ目を覚ますとき。
日本のために戦って散っていった人たちのためにも
201:受験番号774
11/09/13 15:57:44.17 hi9eGwIs
>>183
そうなんですね、レスありがとうございます!
202:受験番号774
11/09/13 15:59:02.74 hi9eGwIs
名古屋から東京受験の話だけど、
最高裁や知財高裁の仕事にも携わってみたいといえばいいのでは?
203:受験番号774
11/09/13 16:06:17.50 XVyGY2Nw
>>202
それじゃ駄目だろう
204:受験番号774
11/09/13 16:12:53.31 RndOBES2
効率よく、の人です。ありがとうございます。併願です。問題こなすのが一番なようですが、回すペースどれほどですか?自分はマクロミクロ合わせて1ヶ月一回なら何とかなりそうですが、皆さんもっとどんどん回してるんでしょうか。
205:受験番号774
11/09/13 16:12:59.39 itqF/i36
>>200
つ単なる感情論
206:受験番号774
11/09/13 16:25:13.34 QeAdhmJC
スー過去30周ぐらいずつしたら筆記全勝だったw
自分は勉強にムラがあったから、一週間に一周やってた時期もある
でも10周くらいやれば大丈夫だと思うよ
207:受験番号774
11/09/13 16:30:35.26 JgChXw9Q
お、おれなんて100周ぐらいしたんだからなっ><
208:受験番号774
11/09/13 16:30:55.93 2iIMk67j
>>206
何教科30周ずつやったんだ?
すげぇな
209:受験番号774
11/09/13 16:51:15.84 itqF/i36
俺なんて一回読んだだけでぜんぶ完璧だったぜ
210:受験番号774
11/09/13 17:02:40.48 RndOBES2
10周すごい。自分は努力足りないです。10周がんばります(=_=;)
211:受験番号774
11/09/13 17:07:56.74 UTcU/nVh
マジレスすると、2,3周したら飽きると思う。
だからそのあと間違った問題とかよくわかってないところを何周かして、最終的に4,5周ぐらいでいいんじゃない。
おれはこんな感じだった。
212:受験番号774
11/09/13 17:08:20.55 QeAdhmJC
>>208
民憲ミクマクの5冊だけだけどね
専門は暗記っていうより、問題繰り返すうちにいつのまにか
覚えてるって感じで平気だと思う
213:受験番号774
11/09/13 17:35:43.07 E4RDRNHk
同じ問題集を何周して解くかって、いい勉強法だけどさ。
途中不安になるんだよね。
この問題は、理解して解けてるのか、それとも答えを暗記してるんじゃないか
って。
214:受験番号774
11/09/13 17:47:19.09 XVyGY2Nw
>>213
それはあるな
本番で解けなかった問題スー過去見れば簡単に解けてショックだった
215:受験番号774
11/09/13 18:35:18.30 UK/1oKBi
同じ問題集ばかり回してると死角が出来そうで怖いから、たまに違うのやった方がいい
216:受験番号774
11/09/13 18:59:29.64 j44sO0MX
過去問回すのって試験パスするには有用な方法だけど、
体系的知識として整理しきれてなさそうだから、裁判所で仕事してく上では苦労しそう。
過去問を何十周も回す余裕あるんなら、体系書を複数回通読した方が後々のためになると思う。
217:受験番号774
11/09/13 21:38:00.19 GU7mITrN
体系書は合格してからでも遅くないんでない?
俺非法で、学習初期に基本書(体系書と同じだよね?)読んでみたら、マジで意味不だったよ。
情報量多すぎて、何も頭に残らんかった。
試験終わってからまた基本書読んだけど、以前よりずっと理解できる。
方法論は人それぞれなのかもしれんけど、試験後の半年で体系的理解するんでもいい気がする。
218:受験番号774
11/09/13 21:58:51.28 UK/1oKBi
そもそも試験に受からないと仕事もクソもないわけだしな
どれだけ勉強しても確実に受かるっていうことはないんだから、合格前は試験勉強に全力を注いでいいんじゃないか
219:受験番号774
11/09/13 23:04:34.41 uHZHPOj2
色々試してみて、一番しっくりくる方法をさっさと
見つけるのがええんじゃないかな。
でも多分、どんな方法でも時間かけて真剣に取り組めば大差ないっしょ。
効率考えるのに頭抱えてた時間が一番もったいなかった気がするでよ、
俺の場合。
220:受験番号774
11/09/13 23:20:33.07 itqF/i36
効率とはパラドックスである
急がば回れ
byドヤ顔
221:受験番号774
11/09/13 23:46:23.50 UTcU/nVh
学問に王道なし( ̄ー ̄)どや
222:受験番号774
11/09/13 23:49:04.58 R4ogphUZ
8 :受験番号774:2011/09/08(木) 01:57:26.07 ID:bz7lNJD7
暗記に勝る学習はないと、フランスの学者ボンジュールが言ってる
結局は暗記だよな
223:受験番号774
11/09/13 23:59:08.88 nMUyd6xF
ああ、ボンジュールな。
クソふざけた名前だけど、偉大な学者だったよね。
224:受験番号774
11/09/14 00:10:56.93 W6q5AchM
くそふざけた名前とかいうなよ。
すっげー立派な学者なんだから。
225:受験番号774
11/09/14 00:31:31.17 atasDTM9
フランス人なのに名前がボンジュールとかセンスなさすぎだろ。 日本人なのに斉藤こんにちは みたいなもんだろ。
226:受験番号774
11/09/14 00:49:35.40 6RiwGom7
いや山田こんにちは だろ
227:受験番号774
11/09/14 01:22:42.05 sWPd0g6l
このスレ住民の中に突っ込み担当の方はいらっしゃいませんか?
228:受験番号774
11/09/14 06:35:12.20 2KegBfOH
●公務員として勤続すると得られる資格等について
地方上級→行政書士(17年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→司法書士(10年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→裁判所書記官(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→裁判官(簡判)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→執行官(内部試験に合格するとなれる)
国税専門官→税理士(23年間勤務すると科目免除)
国家Ⅱ種→行政書士(17年間勤務すると付与される)
国Ⅱ検察→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
国Ⅱ法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)
229:受験番号774
11/09/14 06:56:47.29 jPcCmq0G
宿直嫌なんだけどどうすればいい?
自分の家じゃないと眠れない
230:受験番号774
11/09/14 07:56:12.20 +wtp142V
>>228
いいかげん学習しろ
司法書士のくだりは間違ってるぞ。
以降コピペ貼る奴は下のものつかって
●公務員として勤続すると得られる資格等について (修正版)
地方上級→行政書士(17年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→司法書士(10年間勤務し口述、筆記試験を経て法務大臣に認定を受けるとなれる)
裁判所事務官→裁判所書記官(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→裁判官(簡判)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→執行官(内部試験に合格するとなれる)
国税専門官→税理士(23年間勤務すると科目免除)
国家Ⅱ種→行政書士(17年間勤務すると付与される)
国Ⅱ検察→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
国Ⅱ法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)
231:受験番号774
11/09/14 09:31:16.29 atasDTM9
10年間勤務して、口述・筆記をパスすると司法書士ゲットとかあるけどさぁ。 ある程度は科目が免除されたり難易度が軽くなったりするんでしょ? 難易度が変わらず、むしろ難しくなるならそもそも普通に受験した方がいいもんなぁ。
232:受験番号774
11/09/14 10:40:59.07 Soed9uWV
>>231
現職板から
625 :非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 13:32:43.22
司法書士:特別試験は実際の試験のが易しい。
司法書士試験は競売や保全を経験していればそこまで苦労しない。
簡易裁判所判事:全国転勤あり。受験資格的には家庭を持ってからになる。
超僻地への異動は厳しいと思う。
ヒラ書記官での合格はできなくはないがきわめて困難。
執行官:精神的にタフでないと厳しい。競売を経験していないと書記官に
ぼろカスに言われる。収入も以前ほどではなくなった。
副検事:あまりに違うため仕事をやっていけるのか不安がある。
試験には1度で受からないと干される。
631 :非公開@個人情報保護のため:2011/08/22(月) 13:45:08.34
>>625
司法書しは事実上無理。
副検事も給料安くて激務で旨味なし。
執行官は募集少ない。ある程度出世しないと無理
甲板は仰るとおり
233:受験番号774
11/09/14 10:45:26.36 atasDTM9
なんだそら。普通に司法書士の受験生に混じって合格狙った方がいいじゃん。
234:受験番号774
11/09/14 10:51:13.20 vE7Me90n
司法書士になるくらいなら書記官で良いと思うけどねえ
235:受験番号774
11/09/14 11:14:31.54 atasDTM9
書記官です! 司法書士でもあります! って言えたらカッコよくない?単純にそれだけで憧れるわ。
236:受験番号774
11/09/14 11:17:32.49 Soed9uWV
なんだ、ただの肩書き厨か
237:受験番号774
11/09/14 11:19:53.96 H82u85vs
>>235
分かるよ
238:受験番号774
11/09/14 11:51:19.66 vE7Me90n
>>235
それだけのために取るにしてはコスパ悪すぎるわwww
239:受験番号774
11/09/14 13:03:15.14 atasDTM9
分かんねえかなぁ。実務的には、書記官を定年した後に司法書士としてバリバリ働ける利点があるんだけどさ。
それよりも、書記官も司法書士も備えてるっていうスゴい人に自分がなれたら想像つかないなぁ、にやにや みたいな方がデカいよね。
240:受験番号774
11/09/14 13:06:24.46 wG+UR0qF
勤務地の志望カードで語学の資格や免許等の取得状況を書く欄があったと思うのですが
その欄に取得年月日を書く欄ってありましたでしょうか?
241:受験番号774
11/09/14 13:29:19.17 W6q5AchM
面接の時に出した勤務希望地等調査票のこと?
それなら外国語に関する資格の欄だけ取得年月日の欄があった。
242:受験番号774
11/09/14 13:31:19.19 xnA3DY5Z
>>239
分かるよ。
制度変わらない限り司法試験は受験できないだろうけど、
他の法律系資格はどんどん取りたい。
そういう雑学趣味みたいな面白味は他の職種ではなかなか無いよねを
243:受験番号774
11/09/14 13:32:19.09 35xLCe0C
兄貴も去年裁事受かって今年から働いてるんだが
田舎だから手取り16万ちょいしか貰ってないらしい・・・
244:受験番号774
11/09/14 13:39:12.07 atasDTM9
>>242 まさにその通りです。法律関係の資格をバリバリ勉強できるのが魅力的ですよね。
245:受験番号774
11/09/14 13:45:10.52 1N5hbFzl
>>243
田舎なんて地域手当ほとんどつかないんだし基本給172,200で手取り16万ちょい貰えるならいいんじゃないか
兄貴が新卒ならなおのこと
246:受験番号774
11/09/14 15:46:26.30 IOPMWhB5
既卒で受験する場合って10月採用希望するのが当たり前ですか?
247:受験番号774
11/09/14 18:13:58.08 zDsVp1eT
>>246
既卒で4月採用を希望しても、理由を用意しておけば問題ないと思う
家業の手伝いとか
祭事じゃないけど、別のところの面接で、そんなような理由で
納得してもらえたよ
248:受験番号774
11/09/14 18:43:23.17 6Tv7S4Rc
>>235
だから、実際の試験に受からないかぎり、裁判所を退職しないと司法書士になれないと何度言ったらわかるんだよ。
司法書士特別考試で司法書士になれるのは定年間際の法務局の登記官が殆どだと言ってよい。
裁判所は甲板があるのと一緒や。
249:受験番号774
11/09/14 19:40:53.14 xnA3DY5Z
>>248
試験受けて合格して資格だけ得ることもできないの?
250:受験番号774
11/09/14 20:20:20.78 atasDTM9
>>248 興味深い話だな。つまり、裁判所を勤め上げると司法書士が「もらえる」ということ? うますぎるだろ
251:受験番号774
11/09/14 20:23:43.95 nnHPs5bw
>>206
教養は何周しましたか?知識系と数的系それぞれ教えてほしいです
数的苦手すぎる…
あと論文対策をどのようにやったのかも…
やっぱ知識の暗記してないとどうにもならないと思うんですけど、
非法なので論文対策本に載ってる問題以外がでたら対処できない不安が…
今年とか去年の専門論文の問題って憲法対策きちんとしてたら常識的に解けるレベルなんですか?
252:受験番号774
11/09/14 20:36:10.29 kvU5PjoV
>>230
裁判所書記官から副検事は内部試験じゃないよ。
>>250
あんた読解力ないね。
253:受験番号774
11/09/14 20:54:48.25 O04yhT91
>>251
教養はスー過去じゃなくて予備校のやってたんだけど、
数的は50以上やってると思う。2年の時から毎日やってたw
知識系は、テキストを何回も読むほうが自分に合ってたから
過去問は2周くらいしかやらずにテキストを5、6回読み込んだ
論文は一ヶ月前から予備校の対策本を30テーマ丸暗記したけど
催事第一志望ならもっと時間かけたほうがいいと思う
やりだしたらキリが無いから、やってないのが出たら
潔く諦めるつもりでやってたよ。予備校通ってないなら
GUTSってテキストがよくまとまってておすすめ
アマゾンとかにあって少し高いけど、60テーマくらい載ってるよ
254:受験番号774
11/09/14 21:08:02.17 nnHPs5bw
>>253
ありがとうございます
数的50周とか!!
すごすぎです…
毎日何問とか決めてやってましたか??
論文対策もテキスト読み込んで…って感じですか?
一応、専門論文の参考書は持ってるのですが…
頭に入ってるか確認するには実際書いてみるしかないですよね?
255:受験番号774
11/09/14 22:27:03.82 O04yhT91
>>254
何問とかは決めてないけど、1テーマとか、きりのいいところまでって
感じでやってたよ。論文はまず暗記して、何日後かにテーマだけ見て
実際に原稿用紙に書き出して、その後テキストと自作の論文を比べて
抜けてるところが無いか確認してたよ。あまりにもグダグダなのは
何回もそれ繰り返してた
256:受験番号774
11/09/14 22:41:10.55 ToQyqx/a
>>250あんた馬鹿?
入る前から司法書士やら検事やら言ってるアホばっか。
んな妄想してる暇があったら書記官試験の勉強してがほうがいいよ。
今は法律だけならできるってのがうようよ入ってくる時代だし。
1部なら上位ロー卒とかじゃないと一発では受からんよ。
甲板なりたいなら上位数%の評価とり続けて出世しまくれば定年間際にタダでなれるよw
257:受験番号774
11/09/14 23:12:01.77 atasDTM9
>>256 まじっすか! 出世できるように勉強がんばります!
258:受験番号774
11/09/14 23:53:26.61 5TdMSORi
>>257
社会に出たらまず仕事を頑張りなさい。
仕事に必要な勉強をするのは当たり前。
これだから学生は…。
今年の教養論文のテーマのとおりだわ。
259:受験番号774
11/09/15 00:04:22.83 VKrmr8cK
>>258 仕事ももちろん頑張らせてもらいますよ!
260:受験番号774
11/09/15 00:18:12.51 1/FBRyyz
そんなことより踊らない?
261:受験番号774
11/09/15 00:39:44.03 1kq8uWoL
>>260
井上陽水乙
262:受験番号774
11/09/15 01:07:59.35 iAYMCg2O
>>247
レスありがとうございます
理由は「書記官試験の勉強をしたいから」では不十分でしょうか?
263:受験番号774
11/09/15 01:15:42.19 vDEeROEy
>>262
全然駄目
働いてからも勉強しなきゃならないんだから理由になってない
264:受験番号774
11/09/15 01:20:56.53 zZMBeT01
というか、書記官試験に関しては働きながらの方が捗るだろ
先輩の話も聞ける、勉強会にも参加できる、過去問も簡単に手に入る
265:受験番号774
11/09/15 01:29:04.32 H9WijhhH
>>249
できません。
法務大臣の認定がないと資格は付与されないのだが、
認定されるのは、定年間際の登記官が殆ど。
裁判所からも認定される可能性があるのは、同じく定年間際の人で、しかも法務局よりもなれる人は稀有で、何年かに一回くらいだろう。
司法書士は法務省管轄の試験だから法務局の人間が優遇されるのは当たり前。
裁判所職員なら、巷の司法書士試験を普通に受けてたほうが確実だろう。
266:受験番号774
11/09/15 01:29:12.27 iAYMCg2O
>263>264
まあ正直少しゆっくりしたかったんですけど、他に理由思いつかないのでおとなしく10月採用希望しときます
ありがとうございました~
267:受験番号774
11/09/15 01:29:44.14 H9WijhhH
>>250
そんなことは有り得ない
268:受験番号774
11/09/15 01:31:15.58 anjPg9hQ
実際10月採用されるのはかなり上位の合格者だけだろ
面接の時には10月から働きますと言って、もし上位合格して10月採用の話が来たら家庭の事情で~とかいって4月採用希望すればいいんじゃないか
たぶんこの時点じゃ特につっこまれないし、人事も4月採用で処理して次の席次の奴に持ちかけるだけだからあっちにも全然迷惑かからんと思うし
269:受験番号774
11/09/15 01:39:33.64 H9WijhhH
>>252
そうとおり。
副検事は、検察庁の内部試験だから、裁判所の人間で受け続けようとする奴は、
副検事試験に受からない場合その後の裁判所での出世は諦めることになる。
裁判所にとっては外に出て行こうとする人間を残る人間と平等に評価、優遇するわけがない。
一生平書記で給料あまり上がらない人生となるだろう。
よっぽど試験に自信あるときに、一回で受からないと同期とは差が付いてしまう。
その覚悟が必要。
それだけリスキーなのに、激務で給料も甲板より全然よくないので、普通に主任書記官として出世してったほうがコスパがいいので、副検を受験するやつは少ない。
270:受験番号774
11/09/15 01:48:57.53 H9WijhhH
どうしても受けたいなら、主任書記官などの管理職になってから受けたほうがいい。
年齢的にも、格という意味でも副検事に受かる確率は高くなっているだろう。
管理職になっていれば、一応それなりの処遇は受けられるという最低限のリスクヘッジは出来てるといえるので。
ただ、管理職になれる年齢の時に自身が勉強できる環境にあるか、地頭は衰えてきてるというマイナス面もあるけどね。
271:受験番号774
11/09/15 03:13:10.61 VKrmr8cK
こわいくらい詳しく内部事情を知ってますのね。いや、ありがたいですけども。
272:受験番号774
11/09/15 03:35:38.69 iMTDhGor
>甲板
って何のこと?
273:受験番号774
11/09/15 08:24:14.50 H9WijhhH
>>272
簡易裁判所判事
274:受験番号774
11/09/15 08:39:07.23 H9WijhhH
>>270
主任は、一種や二種出世組なら、30代半ば~後半くらいで早くなれる(ただし、二種は地方にとばされる)。
一種で副検事受けたら、出世は不可能なので受けるやつあまりいないし。後者が比較的受けやすいと思うが、出世コースに乗ってるのに勿体無いと思う奴大半だから、受けるやつは少ない。
40代以降の平均的評価の主任が一番受けやすいが、その時は甲板受験資格を得ているのでそちらの方を受けるのが賢明だと思う。
副検事は地方だと、同じ事件や交通事件ばかりでかなりルーティーンな仕事だと聞く。
その癖激務だし、裁判所とは違う役所雰囲気だし、本官との扱いの差も歴然なので、よっぽど刑事が好きじゃないとオススメしないかな。
275:受験番号774
11/09/15 08:58:23.92 BGemH/D/
現在29歳で、4/1から働く俺は、
早めに書記官になった方がいいのか・・?
276:受験番号774
11/09/15 09:19:15.06 vlLUFBag
>>266
自分は10月採用で出したけど、10月採用の打診は断ったよ。行きたかった地裁じゃなかったから。
今は4月の電話待ち中。
277:受験番号774
11/09/15 09:44:59.97 6zsja8jg
>>276
4月採用で提示される勤務地がより希望から遠のく可能性もあるから難しいところではあるな
278:受験番号774
11/09/15 10:05:07.48 vDEeROEy
>>277
その可能性は否めないが
10月採用の打診来るってことは上位だから希望は叶い易いんじゃないかな
279:受験番号774
11/09/15 12:42:14.70 5ZsRVTqI
憲法論述はどういう勉強方法とりましたか。対策時期、対策時間、勉強方法をどんな風にしたか教えてください。文章書くのも暗記するのも苦手なタイプの人がどんな対策したか教えていただけると更に助かります。
280:受験番号774
11/09/15 12:43:35.20 3xca2Vv6
>>279
あんたは落ちる
281:受験番号774
11/09/15 12:46:33.51 5ZsRVTqI
裁判所の憲法論述の対策していれば、国税の憲法論述対策にもなりますでしょうか?裁判所の憲法論述ができてれば、国税にも対応できますかね
282:受験番号774
11/09/15 12:46:54.51 00SLo4LO
>>278
断ったのが第二希望のところだから次は第一希望がきてくれたらいいんだけどね。
283:受験番号774
11/09/15 12:48:50.91 4rkZJQtA
俺はろくでなしブルース3週まわしたら余裕だった。
284:受験番号774
11/09/15 13:52:08.37 deLIjKYM
来年受験者用の説明会って何月ごろにありますか?
去年行った方いましたらどんな感じだったか教えて下さい。
285:受験番号774
11/09/15 14:07:09.06 vDEeROEy
>>282
第二希望で手を打たないとなると
さすがに4月採用で第一希望がくるとは言えないわ
286:受験番号774
11/09/15 15:34:58.07 iMTDhGor
>>273ありがとう、チュッ
287:受験番号774
11/09/15 16:04:01.99 xp75NcOn
ヒューヒュー!
288:受験番号774
11/09/15 16:57:17.91 iMhrNLoC
オアツイネー!
289:受験番号774
11/09/15 17:33:47.45 zZMBeT01
中学校かよwwww
290:受験番号774
11/09/15 17:41:45.11 r+kge/dm
>>284
説明会っていうか見学セミナーなら今年は1月にやってたよ
ちなみに東京地裁です
291:受験番号774
11/09/15 18:58:20.07 mIC981h1
>>281
自分は国税併願したんだけど、記述は経済解いたよ。
国税の憲法記述は裁判所とは出題傾向や方法が違うから、
催事の憲法記述だけで併願しようとするのは厳しいかもです。
あと、これは2chでの推測にすぎないんだけど
国税は併願嫌うみたいで、記述で憲法解く→催事と併願の可能性高い
って見られて第一志望ってことの説得力に欠けることになるみたい。
292:受験番号774
11/09/15 19:29:42.78 iT8pOFns
>>255
具体的にありがとうございます
やっぱり数こなして地道にやる!泥臭い方法でなんとか合格したいと思います!がんばります!
293:受験番号774
11/09/15 19:53:59.55 n0OTKNLV
今ってまだクールビズ期間だよね?
294:受験番号774
11/09/15 19:56:56.79 5ZsRVTqI
>>291
へぇえ(゜o゜;)情報ありがとうございます。では、憲法以外で得点できそうな科目を選んでみようと思います。
295:受験番号774
11/09/15 20:14:58.41 fbxsZtd9
>>293
衣替えの時期は10月だから、まだクールビズかと思われ
296:受験番号774
11/09/15 20:23:07.40 rZuWrmgm
>>293
例年は10月1日に衣替え。
今年に関しては、10月一杯はクールビズ期間らしい。
297:受験番号774
11/09/15 20:24:04.62 KDNvr7UC
明日は大阪で集まりがあるな
298:受験番号774
11/09/15 20:28:50.21 n0OTKNLV
>>295-296
ありがと!今年残暑厳しいらしいもんね。
>>297
そうそう、クールビズにします。
299:受験番号774
11/09/15 20:52:00.90 0hI6JC7E
あくまでも組織で動いてるから、残暑の厳しさは関係ない
300:受験番号774
11/09/15 20:55:34.90 zZMBeT01
女の人は私服でいいなぁ
301:受験番号774
11/09/15 21:04:51.97 r66HUxgZ
送り状って必要なのかな・・・
302:受験番号774
11/09/15 21:12:33.25 0hI6JC7E
体のいいクビじゃないですか!
303:受験番号774
11/09/15 21:18:46.30 00SLo4LO
>>285
やっぱそうなのかな..
次また第二希望がきたら次はいくけど最近もうそこからはこなさそうな気がして仕方がない
304:受験番号774
11/09/15 21:22:30.77 KDNvr7UC
>>298
例年どれくらい人数くるのかな?
てか明日ってなにやるんだろう
305:受験番号774
11/09/15 22:50:19.53 iMhrNLoC
大阪そんなのあっていいなあ、と羨む半面離れたに住んでるから、なくてよかったと安心する気持ちもある。
とりあえずネタにもなるから情報よろしく。
306:受験番号774
11/09/15 23:09:33.99 puwtqKVY
東京何位くらいまで電話かかってきてますかー?
307:受験番号774
11/09/15 23:48:06.07 sgr0y1Uv
電話して聞いてみた方が…
250番台までは回ってるみたいだけど
308:受験番号774
11/09/15 23:53:23.24 iMTDhGor
なんで電話しないんだろうね
2ch書き込んでレス待つよりはるかに楽だと思うんだけど
309:受験番号774
11/09/15 23:54:57.15 kvxJiMjx
_ ∩
( ゚∀゚)彡 電話!電話!
⊂彡
310:受験番号774
11/09/16 00:42:10.22 GnKps+u/
>>309
完全にるろうに剣心やな!
311:受験番号774
11/09/16 01:34:45.02 sFVFqkA3
>>290
ありがとうございます!
312: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/09/16 11:34:56.73 HSVpCub5
電話きたけど、内々定が出るだけで勤務地も決まらないしなんか拍子抜け。
なんで今年はこんなんなんだ。
313:受験番号774
11/09/16 11:57:27.03 WL36FgDs
>>312
まぁ何の音沙汰も無く待たされるよりは連絡あった方が安心しない?
314:受験番号774
11/09/16 12:08:27.96 OR79AU6t
仙台は25番目まで進行。40位(自分)まで声かけできるか微妙とのこと。
説明会での状況が変わり、採用人数が激減する可能性もあるらしい。ちょっと不安げ。
315:受験番号774
11/09/16 12:13:56.26 Ywyhchcv
>>312
俺なんか合格発表直後にそういう電話もらってから未だに採用地決まってないぞ。
9月末頃に連絡するとは言われたがなんか宙ぶらりんな感じだよな。
316:受験番号774
11/09/16 12:33:03.34 YVKAzVhG
>>314
ちょwwwwww
急激な状況変更で採用数激減って大問題じゃん
仙台管轄だけかな?
東京管轄300前後だけど胃が痛くなってきた
本当に笑えない。
9月中に連絡ないなら地上いくわ
317:受験番号774
11/09/16 12:38:46.50 94LwICmp
全体が腐敗している国にまともな裁判所は
URLリンク(2nd.geocities.jp)
まともな裁判所があるはずがない。
318:受験番号774
11/09/16 12:40:17.89 wW6Jf17h
公務員の採用減らす方針の閣議決定あったから
裁判所も影響受けてるのかな
319:受験番号774
11/09/16 12:42:06.07 3g2L8XpX
●公務員として勤続すると得られる資格等について
地方上級→行政書士(17年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→司法書士(10年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→裁判所書記官(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→裁判官(簡判)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→執行官(内部試験に合格するとなれる)
国税専門官→税理士(23年間勤務すると科目免除)
国家Ⅱ種→行政書士(17年間勤務すると付与される)
国Ⅱ検察→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
国Ⅱ法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)
320:受験番号774
11/09/16 12:42:52.60 OR79AU6t
仙台の採用人数が激減するっていうから、9月20日までに出す県庁の内定承諾書を出さないといけない… このままのペースだと裁判所を諦めることになるかも。
321:受験番号774
11/09/16 14:13:40.89 tvhin47V
※ 司法書士は試験を要する
322:受験番号774
11/09/16 14:28:22.04 OXNhxtvc
俺:裁判所事務官になるんだけど、かってに司法書士の資格もらえるんだぜー
女:なにそれすごいねー(抱いてー
みたいなことをしてしまった。
323:受験番号774
11/09/16 14:30:29.44 ooE6ZzH6
(抱いてー
の部分はただの妄想じゃねーかwww
324:受験番号774
11/09/16 15:14:50.82 iyvWuyH1
抱いてーwww
豚肉生で食って死にかけてたけど爆笑して元気でたわ
325:受験番号774
11/09/16 15:28:41.05 tvhin47V
>>322の女が投げやりすぎてわろた
もっと頑張って妄想してくれ
326:受験番号774
11/09/16 18:59:51.94 OTyb5kvH
今日の大阪あつまり来てた人の
男女比は4:6くらいだったな
やっぱ一応AAはあるみたいね
327:受験番号774
11/09/16 20:57:20.65 3aq/32DR
90人弱くらい参加してたけど枠は50しかないんだよな…
328:受験番号774
11/09/16 21:23:52.34 OTyb5kvH
>>327
今日来てた人も辞退する人多数じゃないかな?
隣の人も多分県庁いくとかいってたし
まあ、でももし今日来てたやつ全員裁事行くってなったら採用漏れすごいことになるなw
329:受験番号774
11/09/16 22:06:48.30 GnKps+u/
300にまだ突入してない?
330:受験番号774
11/09/16 23:09:49.76 C+KX7Q9J
>>319
い い 加 減 に し ろ
331:受験番号774
11/09/16 23:16:16.51 wW6Jf17h
>>330
コピペに構うなよ
332:受験番号774
11/09/16 23:18:59.73 UQZzqCcu
>>330
おまえがいい加減にしろよww
333:受験番号774
11/09/17 08:17:17.90 5ziZrdD3
>>318
そもそも司法制度改革って、
行政による事前規制型社会から
司法による事後救済型社会へ
移行するねらいがあったはずなんだけどな。
そうすると、(行政職の)公務員の数は減らしたとしても
裁判所の人員(特に裁判官と書記官)は増やすべきなんだが。
334:受験番号774
11/09/17 08:48:27.16 yixjZbww
すみません来年受験でちょっと質問です。
今年の受験案内には採用予定人数が、東京175人、大阪50人、名古屋30人ってなってますけど、最終合格者はその3~5倍ですよね
これはかなりの人数が採用漏れになり、実際に内定貰える人数=採用予定人数と考えた方が良いのでしょうか?
335:受験番号774
11/09/17 09:29:58.56 bk+bAhFp
>>334
大阪・名古屋は結構採用漏れがあるみたいだけど、
東京は採用洩れはほぼないよ。
ただ、下順位合格者は上位者の辞退待ちだから
年明けに内定がでるケースも多いみたいだけど。
上位合格目指して頑張ってください。
336:受験番号774
11/09/17 11:24:12.67 yixjZbww
>>335
最終合格してからも安心できないなんてシビアですね…
ありがとうございました
337:受験番号774
11/09/17 14:39:05.17 c+1j9avu
内定キープはいつまで大丈夫かな?
もうすぐ内定式があるが、裁判所から連絡は来ない……
338:受験番号774
11/09/17 15:55:16.46 sUSiUczD
>>337良心が許す限り
339:受験番号774
11/09/17 16:36:14.78 DS4L0QVg
>>334
でも東京高裁管轄は新潟、静岡、長野とかまで管轄なので気をつけて。
採用漏れがない、っていうのは『勤務地希望なし』を選んだ場合みたいですよ。
だからどうしても東京都で働きたい、とかだったら上位合格目指して頑張ってください!
340:受験番号774
11/09/17 17:39:19.83 3o/wf8JT
たとえ勤務地限定しても、かなり限定するか、下位じゃなければ
漏れなさそうだな
関東に限定しても普通に電話くれた。
341:受験番号774
11/09/18 01:44:12.42 Pf1rxzCm
>>335
このスレみてる限りだと名古屋の去年の採用漏れ数は東京と大阪より少ないぞ。名古屋は人事いわく数名らしい。
まあ名古屋だとどれだけ上位でも勤務地が確定するのは11月以降になるけど。
342:受験番号774
11/09/18 03:40:46.48 W/Gq3SM9
名古屋には10月採用ないの?
誰か電話来た人いる??
343:受験番号774
11/09/18 07:15:57.60 0oyA15ye
>>342
今年は6人だったって
344:受験番号774
11/09/18 13:15:34.77 FmcgQhtA
>>342
きたよ
辞退したけど
345:受験番号774
11/09/18 14:31:14.72 SJ2RVRiq
10月採用か
そういやCA試験の合格発表の時期だな
346:受験番号774
11/09/18 16:22:43.92 b/Jm9z2s
>>345
は?10月はCAの任官時期で、合格発表は1月ころではなかったか?
347:受験番号774
11/09/18 16:32:13.43 W/Gq3SM9
>>343
マジかサンクス
>>344
なんで!?
348:現職
11/09/18 19:03:41.64 bSsKf6Vy
CAでなくCEの1次の結果が最近分かったところなんだぜ
349:受験番号774
11/09/18 19:54:46.95 bFfDe3tl
CEのCはコート(法廷)かな?Eは何の略?
350:受験番号774
11/09/18 20:04:12.51 Pf1rxzCm
courtmanager examじゃなかったっけ?
351:受験番号774
11/09/18 20:13:53.26 bFfDe3tl
Eがexamなら、CEだけで書記官試験って意味なんだね。
CE試験って言い方する人もいたけど、誤用ってことか。
352:受験番号774
11/09/18 20:30:02.21 HGD2RazN
CはClerkじゃないのかい?
353:受験番号774
11/09/18 20:41:18.21 +oWO8myE
中の人じゃあるまいし書記官試験って言っとけばいいじゃない
354:受験番号774
11/09/18 20:45:12.44 Pf1rxzCm
>>350だけど正確なところは知らないからclerkかも。
courtmanagerだってことのソースもないし。
どちらにしろ書記官試験でいいよね。
355:受験番号774
11/09/18 21:16:24.31 b/Jm9z2s
コートマネージャーなんて言い出したのなんて、ここ十数年のもんだからな。
356:受験番号774
11/09/19 00:31:49.19 mCmd1NF9
>>339
勤務地限定って将来に渡ってじゃないよね?最初の勤務地の希望だよな?
管轄内ならどこでも将来的に異動の可能性はあるよな?
357: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/19 00:40:03.78 b9GgENJs
>>356
最初の配属だけ
将来的には別の都道府県に異動する可能性はある
でも隔地間の異動は少ないらしい
だから勤務地を限定して希望通りに配属されれば
将来に渡ってその近辺で働ける可能性がある
人事制度に変更のない限り
358:受験番号774
11/09/19 02:18:13.98 tHPENJKK
採用漏れ予報(例年の採用漏れ人数と今年の最終合格者数の多さから予想)
東京管轄 採用漏れ0人~60人
大阪管轄 採用漏れ10人~25人
名古屋管轄 採用漏れ0人~15人
広島管轄 採用漏れ5人~20人
福岡管轄 採用漏れ10人~30人
仙台管轄 採用漏れ5人~20人
札幌管轄 採用漏れ0人~10人
高松管轄 採用漏れ0人~15人
359:受験番号774
11/09/19 04:05:44.92 bC/SVMbi
去年大阪は40人採用で173人合格の漏れが15人だしもっと下がるんじゃね
50人採用で150人合格ならむしろ漏れ出なさそう
まー大阪で半分より少し上だけどまだ電話かかってきてないけどな
360:受験番号774
11/09/19 04:14:41.65 tHPENJKK
【最新版】
採用漏れ予報(例年の採用漏れ人数と今年の最終合格者数の多さから予想)
東京管轄 採用漏れ0人~30人
大阪管轄 採用漏れ0人~20人
名古屋管轄 採用漏れ5人~15人
広島管轄 採用漏れ5人~20人
福岡管轄 採用漏れ10人~30人
仙台管轄 採用漏れ10人~25人
札幌管轄 採用漏れ0人~10人
高松管轄 採用漏れ3人~15人
361:受験番号774
11/09/19 06:53:29.17 bUMb/abT
↑
勝手なランキングだから、みんな意見出して下さい。
みんなの意見を基に更新しますので!!
362:受験番号774
11/09/19 07:32:27.86 /2mcwMKY
採用漏れ人数プラス電話の進行状況のほうがいいんでない?
あと名古屋の上限はもっと高くてもいいと思うの。
ついでに仙台の下限はもっと低くてもいいと思うの。
363:受験番号774
11/09/19 08:43:54.62 nTFH6CEg
結局席次何番目から採用漏れかわかんないと意味ないんじゃない?
364:受験番号774
11/09/19 11:41:53.09 Ql76vm+i
採用漏れ人数プラス電話の進行状況必要だね。
あと仙台は採用漏れ続出でしょ?だから下限はもっと高くしようと思ってたが。
名古屋も採用漏れ続出の可能性大か!
東京はおそらく採用漏れあっても多くて30人だと思うわ。たぶん辞退者多いと思う。
あと席次は最終合格者から引いたところがぎりぎりのラインとみていいと思う。
365:受験番号774
11/09/19 11:46:38.71 r5pkBHGU
祭事って転勤多いよな
管轄広いし
書記官とかになると転勤はついてまわるようだな
366:受験番号774
11/09/19 11:58:34.33 mkcRuNg4
異動について、みんな勝手なこと書いてるけど、入ってみると理屈がよくわかると思うよ。
辞令を見るとわかるが、採用したての新人や下っ端の任命権者は地・家裁の所長になっている(検審併任辞令=最高裁長官を除く。)。それが出世して管理職になると高裁長官が任命権者になる。こうして考えるとどの範囲で人事異動の運用がされているかよくわかると思う。
ただ、東京や大阪など大都市を抱える高裁管内では、都市手当などの格差が大きいので公平性のために比較的広域異動の運用もされているように思う。
367:受験番号774
11/09/19 11:59:34.52 mkcRuNg4
(続き)
368:受験番号774
11/09/19 12:01:27.36 r5pkBHGU
大阪管轄だと
かなり広域の、転居を伴う転勤が多いようだな
これがなければ裁事はいい職場だと思うんだが
369:受験番号774
11/09/19 12:06:06.46 EyFVMFQZ
>>367
わっふるわっふる
370:受験番号774
11/09/19 12:14:01.20 mkcRuNg4
>>369
ごめん。続きを書こうとすると長すぎると出る・・・
要は、北陸三県の実情。ポストが少ないため、直接原庁に戻ることができず、一旦名古屋に途中下車。数年で戻れることも、そのまま骨を埋めることも、実力が認められたら(?)最高裁ルートも・・・。
371: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/09/19 12:57:38.59 3UFxigXf
改行もっとこまめにしないから長すぎるってなるんじゃない?
372:受験番号774
11/09/19 12:59:44.43 Ql76vm+i
【最新版】
採用漏れ予報(例年の採用漏れ人数と今年の最終合格者数の多さから予想)
東京管轄 採用漏れ0人~30人
大阪管轄 採用漏れ0人~20人
名古屋管轄 採用漏れ5人~15人
広島管轄 採用漏れ5人~20人
福岡管轄 採用漏れ10人~30人
仙台管轄 採用漏れ10人~25人
札幌管轄 採用漏れ0人~10人
高松管轄 採用漏れ3人~15人
373:受験番号774
11/09/19 15:23:47.56 GkUg7eCz
最高裁とか凄そうだなーw
お給料一緒なのに、忙殺されそう。
マイペースが一番やで。
374:受験番号774
11/09/19 16:13:57.64 bn/oJDef
>>373
見た目はね。
超勤はじめ諸々の予算は最高裁から優先的について、下級裁では連日のサービス残業とか・・・
375:受験番号774
11/09/19 17:10:30.36 KnQTJboy
東京圏外から東京を受ける場合どんな志望理由にすれば採用されますか?
376:受験番号774
11/09/19 17:22:29.89 UUv0Ppp1
>>375
どんな志望理由にすれば採用されるか、なんて誰にもわからない。
自分の頭で考えるべし。
377:受験番号774
11/09/19 17:37:50.15 KnQTJboy
>>376
もちろん志望理由自体は自分で考えるつもりですが、どの程度のレベルを要求されるのか知りたくて・・・
正直「東京は勤務地や裁判の件数が多いため~よりさまざまな仕事ができるうんぬん」みたいな外面的な理由しか思いつかないんですけど、
実際に関東圏外から合格した人はどんなすごい志望理由なのかなと・・・
それとも圏外から受験して東京合格するのは稀なんですか?
378:受験番号774
11/09/19 18:00:04.17 mCmd1NF9
みんな似たような理由じゃない?
379:受験番号774
11/09/19 18:02:46.70 TLK3pgLd
>>377
東京管轄を希望する本音はなんなの?
380:受験番号774
11/09/19 18:57:34.93 EO27ygcN
自分の地元と違う管轄受けるなら、
多少本音的な理由も行った方がいいよ。
採用する側も本音と建前くらい分かってて、
一番知りたいのはその地域で採用しても、
後になって辞められないかだよ。
建前だけだと理想論になりがちだからね。
381:受験番号774
11/09/19 19:17:27.05 KnQTJboy
>>379>>380
本音を言えば「どうしても裁判所事務官になりたいので、少しでも倍率の低いところを受けようと思った」という風になります。
面接でそのまま言ったら、あきれられますよね?
382:受験番号774
11/09/19 19:19:53.68 3UFxigXf
東京圏外から受けて受かったよ~。しかもかなり地方。
理由は正直に、採用枠が大きいからって言った。
どうしても裁判所事務官になりたいんです!だから東京に来ました!
みたいなことを織り交ぜて熱弁したよw
前の受験者は、地元県庁と催事で働く場所が違うこと指摘されてるのが聞こえたから、
自分は県庁受けてることは伏せた。
面接はBだったよ。
383:受験番号774
11/09/19 19:21:08.37 3UFxigXf
あ、あと言い方にも気を付けて、
倍率が低いじゃなくて、採用枠が大きいって面接では言ったほうがいいよ。
384:受験番号774
11/09/19 19:53:53.78 KnQTJboy
>>382
面接で本音を言うのはマイナスかと思ってたんですけど、そうでもないんですかね?
ただ実際、面接官の反応考えたら安易に直球出すのは怖すぎます・・・
でもやっぱりバレバレの建前言うよりはいいのかな・・・う~ん
ちなみに択一は何点でした?
385:受験番号774
11/09/19 20:17:43.97 3UFxigXf
>>384
祭事って蹴られやすいから、いかに第一希望かを伝えるかが重要らしい
だから志望理由もちゃんと考えた上で、どうしてもなりたいんですって言ったときの面接官の反応は結構良かったよ。
どういう面接官にあたるか、運もあると思うけど。
ちなみに択一は40w
ボーダーが39とかだからギリギリ。総合順位は真ん中くらい。内々定もらった。
386:受験番号774
11/09/19 20:20:54.16 n9YS1Mk1
蹴られやすいの?地上とかよりいいと思うけどなあ
387:受験番号774
11/09/19 20:44:55.61 CjelZsd5
俺は「他にどこも受けてない、第一志望やで!」って言ったら、
「バカじゃないの、危機管理能力ないの?」と返された。
何を言っても食いつかれるし、粘ることが大切なのじゃよ
388:受験番号774
11/09/19 20:50:09.41 TLK3pgLd
東京は真ん中くらいで内々定出てんのか
389:受験番号774
11/09/19 20:55:02.67 KnQTJboy
>>385
択一40で合格ってすごいですねw
自分は筆記より面接が苦労しそうなのでうらやましいです。
詳しくお話きかせていただいてありがとうございました。大変参考になりました
県庁や市役所より裁事にどうしても合格したいので試験までにいろいろと練り直してみます
他の答えていただいた方もありがとうございました。
390:受験番号774
11/09/19 21:50:46.95 5TITmXrI
>>387
バカとか、流石に嘘でしょ?www
ちょっと盛ったっしょ?
怒んないから正直にゆってみ。
391:受験番号774
11/09/19 22:05:19.12 21tRexM4
二週間後の今頃は仕事終わって帰って来てるのか……
想像できないわ
392:受験番号774
11/09/19 22:20:39.72 vHucOW9E
子育て中の女はほとんど転居を伴う転勤ないってほんと?
393:受験番号774
11/09/19 22:26:56.83 ryUtOzS4
>>373
お給料結構ちゃうで~
最高の事務局経験ないと出世遅いで~
394:受験番号774
11/09/19 22:42:56.12 Ql76vm+i
催事の給料で結婚ってできるのか不安になってきた
395:受験番号774
11/09/19 22:51:14.91 sKUWog2t
結婚できるかは給料じゃなくその人次第
派遣や契約社員でもしてる人は普通にしてるし、金銭面の問題があるなら共働きするしかない
それより転勤が一番問題
まともな家族関係きづけるのだろうか
396:受験番号774
11/09/19 22:51:38.92 6KaKf9w9
>>393
最高裁に呼ばれる人ってどういう人なんです?
>>394
他の公務員と比べても結婚どうこうが問題になる低さじゃないじゃん
397:受験番号774
11/09/19 23:07:29.57 0/z460AI
催事って仕事はすべてデスクワーク?
外回りの仕事ってある? 今地上とどっちいこうか、死ぬほど迷ってます。
催事のやりがい等教えていただければ
398:受験番号774
11/09/19 23:10:22.47 n9YS1Mk1
>>392
とばっちりを食らうのは男だろうな
現職によると、女性優遇は入る時(試験)より入ってからのほうがきついらしい
399:受験番号774
11/09/19 23:15:55.79 VK6aYxJq
祭事は書記官になればぼちぼち高給だし、国家公務員だし
多少専門職やし、最高や~
祭事を蹴るなんてとんでもないわ~
400:受験番号774
11/09/19 23:46:07.70 +d5fj8P3
>>398
宿直が無いのは羨ましいねぇ、と中の人は思うのだった
401:受験番号774
11/09/19 23:53:50.44 rXx4USr0
>>397
悪いことは言わない、地上に行っとけ。公務員なんて給料は大差ないし、やりがいなんて入ってみないとわからん、転勤が少ないぶん地上の方が良いよ。
将来家族を持った時に、この条件は大きいと思うよ。
俺は、地上蹴って後悔してる。
402:受験番号774
11/09/20 00:38:36.34 IQY61TeS
質問
HP見ると説明会が家裁しかないんだけど
普通の裁判所はないんでしょうか?
403:受験番号774
11/09/20 00:55:53.98 uvSl3naL
そのうちあると思うから気長に待ってればいいと思う
あと裁判所見学セミナーは申し込みが早いもん順のとこあるから参加したいならこまめにチェックした方がいいかも
404:受験番号774
11/09/20 01:20:56.14 l3zZRuSC
祭事と地上なら地上にいくのはあたりまえじゃないか?
おれは地上落ちたからここにいくが。
405:受験番号774
11/09/20 01:28:35.78 vuoD8Kn1
普通の人は地上だろ
俺は行政にまったく興味無いから裁判所選んだが
406:受験番号774
11/09/20 02:08:36.77 qY911EjZ
裁事の辞退者はどこに行くのが主流なんだろう?
地上かな?
407:受験番号774
11/09/20 02:30:27.16 hd4YZ9Qf
祭事は転勤族になるぞー
倍率が高いから蹴るのはもったいないと思うのかな、浅はかなヤツらだ
管轄内とはいえ広域になり、転居を伴う転勤は避けられない
奥さん子供がかわいそう
単身赴任でもしてろw
408:受験番号774
11/09/20 02:36:24.22 uvSl3naL
見事なまでのネガキャンだな、ちょっと笑っちゃったよww
409:受験番号774
11/09/20 02:44:22.16 hd4YZ9Qf
倍率が高いから高尚な職場だと思うんだろうな
まあ実際、仕事自体は魅力的に感じる
予備校講師が祭事をやたらすすめてたんだよ
残業無し、女性も多い、給料はそこそこいい、と言ってた
しかし転勤があるとちゃんと言わないと
410:受験番号774
11/09/20 03:04:06.85 uvSl3naL
いや転勤云々のとこでなく裁事<地上だろjkみたいな流れがネガキャンっぽいなと思っただけなんだ
煽ったようで悪かったな
411:受験番号774
11/09/20 03:46:47.74 7PmuOFo7
>>402
家裁は普通の裁判所ではないとな?
412:受験番号774
11/09/20 06:55:03.52 HwZ6Wh2T
独身なら転勤ぐらい大丈夫→家庭持たなければおk
解決した
413:受験番号774
11/09/20 07:19:14.22 ERP/zucW
各都道府県に地方妻(夫)設置で解決。
ただイケ
414:受験番号774
11/09/20 07:34:22.88 yCsf1TS+
裁事って3年ごと?に引っ越しを伴う転勤ありとか聞いたけど、どこまで本当なの?
415:受験番号774
11/09/20 09:05:10.04 Kf040V13
単身赴任余裕
一人でいることに何の抵抗もないわ
416:受験番号774
11/09/20 10:14:24.41 7YRnMJ1K
お前ら電話来なくてよっぽど焦ってるんだな
自分より上位の地上合格者に辞退して欲しくてたまらないようだ
417:受験番号774
11/09/20 10:33:02.78 hd4YZ9Qf
>>416
なるほど、それがネガキャンの真相か
418:受験番号774
11/09/20 10:39:44.99 oBMiBlq9
冗談抜きでそんなに転勤キツいの?
そこが一番気になる
419:受験番号774
11/09/20 10:45:43.95 hd4YZ9Qf
>>418
3年おきくらいでポンポン転勤することを
よーく考えてみな
420:受験番号774
11/09/20 10:47:52.03 9B9f7nDU
>>418
配属された本庁にどれくらいの数の支部があるかにもよるんじゃないのか
ただの想像で実態知らないけど
421:受験番号774
11/09/20 11:01:24.53 3i50NyAs
>>414
事務官は地裁管内だけの転勤だから、県内しか異動はないよ。
つまり、一生事務官なら県庁と同じになる。ただ、事務官のままだと給料は…
夫婦共働きなら、一生事務官でも良い気がすけど。
422:受験番号774
11/09/20 11:04:42.54 7YRnMJ1K
ちなみに札幌高裁管轄なら書記官になっても北海道内だけだ
って北海道広すぎだけどな!!!!
423:受験番号774
11/09/20 11:05:15.72 ziRDpdg7
自分はCWと税務やりたくないから地上蹴ったよ
地上のインターンで税務やった人の話聞いて、
とても自分には無理だと思ったから催事にした
予備校では地上を勧められたけどね
424:受験番号774
11/09/20 11:08:32.27 qDEEeN57
つーか転勤くらいでガタガタ抜かすなら、自営業でもやりゃいいじゃん。
転勤すると家庭もてないとかいう狭量な人は転勤なくても独りだよ。
介護とか色々事情はあるかもしれないけど、なんとかやってくしかねーじゃん。
うっほほーい色んなとこいけるぜくらいの気楽さをもとーぜ。
425:受験番号774
11/09/20 11:18:12.22 yCsf1TS+
>>421
書記官の場合は引っ越ししまくるってこと?頻度とかわかる?
国家公務員である以上転勤は覚悟してるけど、40・50代になっても転勤てあるものなのかな??
426:受験番号774
11/09/20 11:23:07.00 3i50NyAs
>>422
北海道だったら、道庁も国2も催事も範囲が一緒だから、仕事内容だけ考えれば良いって点では良いよね。
まあ、どこ行っても転勤大変そうだけど。
427:受験番号774
11/09/20 11:28:51.08 3i50NyAs
>>425
平書記官のうちはあんまり転居はないって聞いたけどね。
逆に、出世すると転居を伴うことが増えるらしいから、40代~50代は転居を伴う転勤が増えるじゃないかな?
428:受験番号774
11/09/20 11:40:25.63 TmlkwOWN
知り合いの親が裁判所で書記官してるけど小中学生で4回転校したって言ってたな
子供の立場からすると転校嫌だろうな
429:受験番号774
11/09/20 11:58:59.96 3i50NyAs
>>428
9年で4回はエグいな。
30ちょっとで子供できて、40代で管理職になると、そんな感じになるんだろうね。でも、関東とか関西なら交通の便も良いし、なんとか通勤できるんじゃない。
まあ、関東は甲信越もあるから、どうなるかわからんが…
430:受験番号774
11/09/20 12:12:42.11 yCsf1TS+
>>427
そうなのか
自分自身親の都合で転校しまくって嫌な思いしたから、子供にはそういう苦労かけたくないと思ったけど無理かなw
まあしょうがないね
レスありがとう
431:受験番号774
11/09/20 12:17:28.85 3i50NyAs
>>430
ずーっと、平書記官か事務官やってたら転居を伴う転勤は減るんじゃない?
まあ、入る前からそんな考えのやつは少ないか(笑)
でも、平書記官のままの人もけっこういるらしいけど。
432:受験番号774
11/09/20 13:01:57.86 hd4YZ9Qf
書記官で出世→転勤地獄
平書記官or事務官→安月給
どっちにしてもイヤだなw
433:受験番号774
11/09/20 13:06:21.25 3i50NyAs
>>432
もう一年やって地上受け直すか(笑)
まあ、こう言うこと書くとネガキャンとか言われちゃうんだろうな。
434:受験番号774
11/09/20 13:10:59.89 hd4YZ9Qf
>>433
オレは市役所内定持ちだよ
まあ祭事受かったレベルなら地上、市役所は簡単だろ
国税しか受からなかったヤツはムリだろうけどなw
435:受験番号774
11/09/20 13:19:12.51 vF8PLbru
よし、地上蹴って裁事として働くことに決めた。
決めたら気持ちが楽になった。
436:受験番号774
11/09/20 13:28:02.17 3i50NyAs
>>434
俺は、地上蹴ってしまった(笑)
国2本省と最後まで迷って、催事にしたのに後悔が半端ない。
ただの内定ブルーだよね。
まあ、催事で頑張りましょう。
437:受験番号774
11/09/20 13:36:01.79 7YRnMJ1K
俺は祭事受かった時から地上と悩んで、祭事にしようと決めたんだけど、結局地上は落ちたという
実際、CWとか見てると祭事で良かったと思うよ
438:受験番号774
11/09/20 13:38:17.41 ziRDpdg7
本省なんて深夜まで残業じゃないか
439:受験番号774
11/09/20 13:45:04.65 3i50NyAs
>>438
催事より、転勤は少ないけどな。
まあ、激務に耐える自信がなかったから辞めた。身体壊しそうだったし。きっと間違えた選択ではなかった…と思う。
440:受験番号774
11/09/20 14:02:51.23 7YRnMJ1K
というか、皆転勤嫌がりすぎだろう
中小零細なら兎も角、民間でも転勤で引っ越しなんて日常茶飯事でしょ
公務員だって市町村以外は皆そう。それでも皆結婚なり子育てなりしてるじゃん
441:受験番号774
11/09/20 14:21:31.41 yCsf1TS+
CWって何!?
442:受験番号774
11/09/20 14:55:16.50 5jKumSHW
ケースワーカー
443:受験番号774
11/09/20 15:03:05.97 eJHclEsd
>>434
国税バカにするなよ。地上よりは難しいぞ。
ところで、地上でCWって言ってる人が多いけど、みんな政令士組なの?
県庁はCWやらなくない?
444:受験番号774
11/09/20 15:18:02.84 3i50NyAs
>>443
県庁でもあるよ。先輩が配属されて、辞めたいって病んでたよ。まあ、地上は配属先がかなり重要だよね。
445:受験番号774
11/09/20 15:34:05.08 x5OmrZGg
県でも勤務地かなり広いよ。
うちの地方公務員の親は同じ県内で住んでるのに、
通勤二時間みたいな勤務地あったしな。
446:受験番号774
11/09/20 15:58:53.99 Kf040V13
俺は転勤気にしないが、通勤時間長いのは無理だ。
週末婚が理想だな……。
447:受験番号774
11/09/20 16:11:38.55 RU2sniOv
残業が少ないなら、通勤時間長くなってもなんとか耐えられるかなー。
448:受験番号774
11/09/20 16:52:36.43 QNnROIlZ
え!?近くに寮みたいなのあるんじゃないの・・・?
449:受験番号774
11/09/20 17:35:10.38 yCsf1TS+
>>442
トン
450:受験番号774
11/09/20 20:55:12.03 Kf040V13
>>448
東京管轄だけど、民間の家探せって言われました(^q^)
451:受験番号774
11/09/20 21:04:01.06 7PmuOFo7
>>414
アラフォー書記官ですが、採用後20年弱の間に一度も
転居を伴う異動したことないよ。
まぁ県内ほとんどの支部・簡裁が1時間以内で通勤できる
所に住んでいるというのもあるけどね。
ちなみに、高裁所在地の隣県地・家裁本庁へも1時間半
くらいで行けるので、この辺までは通勤圏内かな?
452:受験番号774
11/09/20 21:08:22.61 likDnDYw
>>451
同僚とかの例で転居の際、敷金礼金って少しは出してもらえるんですか?
もちろん民間だとして…
453:受験番号774
11/09/20 21:13:09.04 DacGDJAZ
>>451
おぉ!
これは転勤有りで祭事を迷ってた人には朗報ですな
454:受験番号774
11/09/20 21:20:22.09 hd4YZ9Qf
>>451
管轄はどこですか?
455:受験番号774
11/09/20 21:45:53.29 uvSl3naL
>>451
家裁はある意味特殊な裁判所じゃないんです?
456:受験番号774
11/09/20 22:43:26.05 smjpxhP8
転勤いやがる人多いね
転居を伴うような異動はほとんどないって説明会でも言ってたよ@東京管轄
457:受験番号774
11/09/20 22:47:30.32 vuoD8Kn1
どうせ祭事に行くんだからなにもかもどうでいい。
良いことは増幅させる。
嫌なことは耐えて忘れる。
最近なにもかもがどうでもいい。四月までずっとこんなんかな。
458:受験番号774
11/09/20 23:33:10.14 bP8juJMt
今日、裁判所事務官を受けることに決めた
459:受験番号774
11/09/20 23:35:12.71 v8seUmob
>>456
福岡でも言ってた。
460:受験番号774
11/09/20 23:53:25.23 perQnaJI
>>359
名古屋は?
461:受験番号774
11/09/20 23:57:11.75 3i50NyAs
>>451
ちなみに男性ですか?
462:受験番号774
11/09/21 00:11:14.74 2H6LGsqW
でも転居をあまりしないというのは不利益もあるぞ
すなわち、気に入らない場所ならずっとそこということだw
放射能とかみんな大丈夫?
463:受験番号774
11/09/21 00:16:52.68 pFI57Gml
>>458
今日なにがあったしww
まあ大変だろうけどがんばれ
464:受験番号774
11/09/21 00:25:30.48 ecUe00YK
説明会で言ってることが全部本当だと信じてるとは
甘ちゃんだな
悪い部分は言わないのが当たり前だろうがw
465:受験番号774
11/09/21 00:29:30.64 fNmEdImL
>>463
司法書士試験に疲れたんだよ・・・
466:受験番号774
11/09/21 00:31:28.63 939IS+W7
>>462
確かに同じところにずーっといるのも困りものかも。
まあ、関東・関西とかならインフラ発達してるから、隣県内の異動とかなら通勤圏だしで、逆に良い部分もあるよね。
個人的には埼玉・東京あたりなら、新幹線利用で関東圏のかなりの範囲をカバーできるので良い気もする。甲信越はちょっとカバーできないけど。
まあ、カバーできなかったらその時は、単身赴任すれば良いんだし。そこまで悩まなくても。