11/05/09 18:30:30.54 Xn5dhzor
優秀進学校の多い県は、島根県・岡山県・広島県・愛媛県・福岡県・
佐賀県かな~東京・神奈川・大阪を除けば。
56:受験番号774
11/05/09 19:30:06.77 Gcmv0q1O
コネは最大限利用しましょう。入ったもん勝ち。
57:受験番号774
11/05/10 01:29:35.88 f7YjQQ8n
東日本の有名進学校は、札幌北嶺高校・札幌南高校・仙台二高。
以上だけです。寂しい限りです。
58:受験番号774
11/05/10 01:37:02.33 f7YjQQ8n
東日本の有名進学校は、札幌北嶺高校・札幌南高校・仙台二高。
以上だけです。寂しい限りです。
59:受験番号774
11/05/10 01:45:51.75 0J/t7xnI
>>58
函館ラサールは?
60:受験番号774
11/05/10 05:20:08.56 f7YjQQ8n
関関同立から見たら如何に不合格した東北学院が全てが劣る。トンペイに不合格した数名はRits者
ペイに合格してRitsに落ちてる。岩手大や千葉大も落ちてるRits生が
多いこと。札幌南でも人気の高いRits40名前後、北大は150名前後
Ritsに限らず人気が高く北海道からは毎年2000名前後ごうかくしてるのに関関同立
中学時代の成績がA~B、ALL5の25か24で合格、東光大・東京外大・一ツ橋・
東京医科歯科・自治医科・防衛医大・地元の北大医学部に3名、旭川医大7名
札幌医科大2名、東大理Ⅲに全道ではtだ1人の合格。、北大34名残りは
61:受験番号774
11/05/14 18:42:08.38 n9yIT0Hq
青森市役所の上級試験っていつかわかる方いらっしゃいますか?
6/26ですかね?
62:受験番号774
11/05/15 18:44:25.14 V3IAIHVY
今年は(も?)青森県と弘前市が同じ日なんだね
青森市はまだ何の情報も上がってないから、6/26に試験じゃなかったりして・・
63:受験番号774
11/05/16 11:08:33.18 ZLHg3JYX
県庁は55人みたいだな
64:受験番号774
11/05/16 14:29:35.57 aETZqMKR
八戸市受けようと思ってたけどやっぱ県庁受けるかな。
65:受験番号774
11/05/16 18:23:12.48 HqUypekU
県庁思ったより採用減らなかったな。
これは受けざるを得ない
66:受験番号774
11/05/16 19:00:47.82 aETZqMKR
初受験でわかんないけど県庁と市役所って難易度違うのかな?
67:受験番号774
11/05/16 19:03:22.33 ZLHg3JYX
採用数激増のH21年が491人受験、さらに採用の多いH22年が443人受験
不景気で受験者増えるとしても480人くらいかな?
去年はどうだか知らんが、弘前(27人採用)も八戸(14人採用)も同じ日だし
倍率は7~8倍くらいと予想
68:受験番号774
11/05/16 19:05:15.26 ZLHg3JYX
>>66
個人的な印象だが、
市役所は特別区レベルの問題
県庁は国2レベル+時々国1レベルが混じってる
69:受験番号774
11/05/16 19:17:45.87 aETZqMKR
>>68
回答ありがとうごさいます。
やっぱ市役所で頑張ることに決めました。
国一レベルなんて解ける気がしない。
70:受験番号774
11/05/21 20:41:22.64 GS9o9eZv
■岡山県職員の募集■
URLリンク(www.enavi-okayama.jp)
■岡山市職員の募集■
URLリンク(www.city.okayama.jp)
■教員採用試験実施■
URLリンク(www.pref.okayama.jp)
◆被災者の方が岡山に疎開や移住するときは、交通費無料(県が負担)、一時金10万円支給、住居と仕事の紹介あります。
◆しめきりが迫っているので、今すぐ確認してご応募ください。
71:受験番号774
11/05/22 14:11:58.83 gQLmp3+u
北大と東北大が多そうだな、県庁は
72:受験番号774
11/05/24 07:38:01.99 cUhIED61
八戸って思想、文学芸術って出ますか?
73:受験番号774
11/05/27 12:19:01.79 97DTh0Nf
久々にあげ
事務・行政
6/26 青森県 55人採用
6/26 青森市 9人採用
6/26 弘前市 27人採用
6/26 八戸市 14人採用
穴場は絶対弘前市だなw
74:受験番号774
11/05/27 15:11:22.46 hhldX6ml
青森市、大量採用はないと思ってたけどまさかこれだけだとは…
75:受験番号774
11/05/28 11:31:10.14 m/MaNK6c
県庁は今年、上位層を中心に500人いくかもな
青森市志望の連中がみんな流れそう