10/12/05 18:34:49 m60bx8mm
大学卒業後、定職につかず様々な官公庁で臨時職員をしながら
モラトリアムを続けてきたが、新卒ですら就職できない雇用情勢に焦りを感じ、
28歳の冬に公務員を目指す決意をして勉強を始めるも、
翌年の春になって国IIや地方上級は年齢制限で受験できないと知り、お先真っ暗。
そんな中、地元の市役所が35歳まで受験OKと知り、藁にもすがる思いで受験。
競争率20倍程度だったが、なんとか合格して、来年の春から市役所で働きます。
人生をあきらめないでよかった。