政令市VS特別区or県庁VS都庁at GOVEXAM
政令市VS特別区or県庁VS都庁 - 暇つぶし2ch77:受験番号774
09/09/26 02:42:58 naaOonMT
自治体の将来性を考えれば、確かに都庁特別区は優秀だよね。でも待遇から生活水準を考えると、都庁特別区は?だな。

あと受験生のレベルでいえば、都庁特別区は高いと思った。てかリア充ぽい人が多い。そういう人たちは東京勤務に憧れるんだろうね。

まさに名をとるか実をとるか。別スレで誰かが言ってたw

78:受験番号774
09/09/26 03:07:23 jkUeETjO
あのなw札幌とか広島に住んでる人間が何の目的で練馬区だの世田谷区だの受けるんだよw
普通に滑り止め目的だろwバカかw

79:受験番号774
09/09/26 03:10:27 jkUeETjO
>>77
特別区は優良でもないだろ。
関東の自治体の中じゃ給料安い部類だろ。
何が悲しくて東京都心で薄給で働かにゃならんのよ。
しかも権限も世間体もカスな区役所で。

80:受験番号774
09/09/26 03:15:00 GXWPPWbT
>>78
関東圏で働きたい人はがちで受けてるんじゃ?
自分は東京在住なので地元に残りたいというのがよくわからないけど、地元好きな人からしたら東京w特別区wだろうね。
逆に東京から離れたくない、でも一般職や中小企業は…って人には都庁特別区はいい職場だろうし。


81:受験番号774
09/09/26 03:24:09 RDt2VGM8
>>78
お前は俺を馬鹿にした

82:受験番号774
09/09/26 03:28:22 a6NPFrt8
特別区?国Ⅱ国税の結果見て真っ先に候補から消えましたけど。
地元が関西の俺からしたら東京で働くとしたら、都庁特別区より国Ⅱ本省で働くほうが魅力的だわ。
それこそ常識的に考えて、何で縁もゆかりも愛着もない地域の住民のために働かなくちゃいけないんだって話だし。

83:受験番号774
09/09/26 03:34:58 RDt2VGM8
へ~そうですか

84:受験番号774
09/09/26 03:35:55 Gv5s1pYm
結局国Ⅱ本省に行くの?

85:受験番号774
09/09/26 03:42:08 GXWPPWbT
>>82
都庁は半分が地方出身者だからその常識は必ずしも当てはまるわけじゃないかも。
大学から東京出てきて、地元より東京のほうがいいと思う人も少なからずいるわけだし。

とはいいつつ自分がもし地方出身者なら地元帰るけどね。


86:受験番号774
09/09/26 03:46:54 TrqaQgJ+
>>79
そんなことはない

URLリンク(www20.atwiki.jp)

1  千代田区46.2歳 817万円 68.0
2  目黒区  45.9歳 807万円 64.3
3  江戸川区43.8歳 806万円 64.0
4  品川区  46.4歳 804万円 63.2
5  足立区  43.4歳 793万円 59.0
6  渋谷区  45.9歳 784万円 55.6
7  中野区  45.1歳 777万円 53.2
8  中央区  44.0歳 777万円 53.1
9  文京区  45.3歳 777万円 53.1
10  新宿区  44.3歳 774万円 52.

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円

87:受験番号774
09/09/26 03:52:02 TrqaQgJ+

のデータのソースはこれ。スマソ
URLリンク(wassyoiwassyoi.web.fc2.com)

URLリンク(wassyoiwassyoi.web.fc2.com)

88:受験番号774
09/09/26 04:08:08 2gfWDmk8
>>86
特別区の10位以下ない?

89:受験番号774
09/09/26 09:47:56 mKsvc8ry
>>86
そんなことないって、そんなことあるだろ
安いじゃん特別区
お前数字読めるか?
平均44歳で750万って関東自治体の中じゃ相当安いだろ


90:受験番号774
09/09/26 09:49:15 mKsvc8ry
>>85
ソース出せよ


91:受験番号774
09/09/26 10:36:14 fDtiv9zA
特別区オタ必死すぎ
完全にお前らはオワリだ

92:受験番号774
09/09/26 10:36:55 jkUeETjO
地方出身者で都庁行くのは地元の自治体落ちた奴だろ?

93:受験番号774
09/09/26 10:59:50 sR0lyPIw
とりあえず特別区は格がもっと下でしょ。
田舎から東京の大学出てきたヤツが、地元の県庁や市役所に落ちたら行くところだと思う。

94:受験番号774
09/09/26 11:14:28 wQF63WVF
特別区への嫉妬がひどいな
田舎から特別区へ行くやつはいるけど
首都圏から田舎の市役所や県庁いくやつなんていないってこと考えればわかるだろ

95:受験番号774
09/09/26 11:36:47 58SITNYp
>>94
実家が東京にあるなら特別区、
地方にあるなら地元自治体が有利
ってことでしょ。
ていうか東京が地元なら結局特別区も地元自治体なわけだし。
東京は面白い街だと思うけど、
(相対的に)安い給料で満員電車にギュウギュウになりながらせまいマンションで暮らす生活はしたくないってとこかな。
もちろん東京が地元の人間ならその辺の問題は無いだろうけどね。
地元に「仕事があるなら」地元がいいと思う。

ちなみに都庁はまた違うかな。名誉職みたいなもんかww

96:受験番号774
09/09/26 11:38:01 0wPigRNb
>92

だからないって。都庁に受かって市役所に落ちることが。両方受かって生活水準考えたり、地元志向で市役所、県庁行くのはあるけどさ。

97:受験番号774
09/09/26 11:42:42 wQF63WVF
>>95
>実家が東京にあるなら特別区、
>地方にあるなら地元自治体が有利
>ってことでしょ。


いやそういうことじゃないから
地元とか関係ない
それ入れたら話しすすまないじゃん

たとえば自分が鹿児島に住んでて都庁特別区と新潟県庁政令市って選択肢があったら普通前者だろ
僕の私の行きたいランキングじゃないんだから地元とか入れずもっと広い視野でみろよ

98:受験番号774
09/09/26 11:48:59 58SITNYp
>>97
「普通」って何?
抽象的な言葉じゃなく、具体的にはっきり示してほしい。
ソースがあるならそれも。

そして、仕事を選ぶっていうのは絶対的な答えがあるわけではないと自分は思うよ。
働く人あっての仕事だから。

99:受験番号774
09/09/26 11:51:39 wQF63WVF
そんな当たり前のことなんで今更言ってるの?
絶対的な答あったらランキングで議論なんて生まれるわけないじゃん

100:受験番号774
09/09/26 11:55:05 58SITNYp
>>98は何がしたいの?

101:受験番号774
09/09/26 11:55:07 sG8rNMi8
>>97
逆じゃない?
特別区の給与と他の政令市の給与って
40歳で100万くらいの差しかないから、
それなら、通勤地獄もなくて、自家用車で通えて、土地が安いから
家も建てれる政令市選ぶんじゃない?

102:受験番号774
09/09/26 11:56:58 58SITNYp
>>100
あわわわわ
間違えたwwww
>>99

103:受験番号774
09/09/26 11:58:45 AWNqoEA3
まあ、田舎在住の井の中の蛙にはオナニーさせておけばいいんじゃないかな。

こういうとこで喚く位しか楽しみが無いんだろうしW

104:受験番号774
09/09/26 12:08:43 58SITNYp
>>103
結局特にはっきりとした理由も無く、
特別区>>地方にしたいわけね。
ちなみに自分は世田谷区に家ありだから、
特別区・都庁・川崎市・横浜市・三鷹あたりで迷ったけど
都庁・特別区がベストとは思わないなぁ

105:受験番号774
09/09/26 12:14:41 G8XgqLNb
はっきりいって、田舎育ちのやつは田舎で威張ってれば良い。
俺は都庁、政令市、市役所を全勝したけど、都庁に行くよ。
もともと東京暮らしだし、わざわざ田舎に行く意味が分からない。
東京で公務員はクソとか言ってる奴がいるが、東京にその日暮のフリーターがどれだけいることか。


106:受験番号774
09/09/26 12:18:47 sG8rNMi8
>>104
もともと東京暮らしだし、

これが答えだろ
私も国1以外受かったけど、親のこととか
考えて、地元の政令市にしたし

107:受験番号774
09/09/26 12:21:36 TrqaQgJ+
都庁・特別区は東京に住んでいる人+A日程受けるその他の県の人
が受けるから受験者数は多い→レベル高い人も多い

その他地方上級はその県とか市に住んでいる人の受験がほとんどで
(横浜のような例外もあるけど)受験者数は少ない→レベル高い人は少ない

とはいえ採用数が前者のほうが圧倒的に多いから多少の差こそあれレベルは
だいたい「地方上級レベル」って感じになっている。

108:受験番号774
09/09/26 12:23:16 58SITNYp
>>105
じゃあ「もともと」地方に住んでた人間が
「わざわざ」東京に出てくることもないってことだよね?
なんで地元で暮らし働くことが威張るになるのかもわからないし。

109:受験番号774
09/09/26 12:24:58 wQF63WVF
おまえらホント頭悪いな
「地元だから」っての入れたら比べられないだろ
逆を言えば地元かどうかで選べるくらいの差しかないってことだ

そのうえでこのスレ立てて比べようってんだから「地元だから」なんて考えさっさと捨てろよ
第三者視点って言葉わかる?
主観じゃなくて客観で話せってこと
じゃなきゃ目くそ鼻くそで絶対議論終わらないから

110:受験番号774
09/09/26 12:28:27 Gv5s1pYm
都庁って響きがいいからか、過剰評価されてる気がする。
そもそも都の職員の過半数は出先勤務だし、3~4年で都内転勤があるよ。
仕事内容も県庁と大して変わらないし。

111:受験番号774
09/09/26 12:29:14 wQF63WVF
>>108
田舎もんが東京くることはよくあることだろ
常識がないと上げ足も取れないんだな

112:受験番号774
09/09/26 12:31:11 sG8rNMi8
>>109
都庁がステータス的には1番上だが、
転勤、通勤の大変さ、東京の家賃の高さを
考慮すると政令市といい勝負じゃないかな?
とりあえず、県庁と特別区は論外だろ

113:受験番号774
09/09/26 12:31:39 wQF63WVF
地元とか意味のないものを排除して客観的にみるとしたら

都庁>上位県庁政令市>特別区>下位政令市>>下位県庁

これが一番妥当

114:受験番号774
09/09/26 12:32:44 58SITNYp
>>107
自分は私立大学の偏差値みたいなもんだと思ってる
自分がその立場だから、偉そうな口はききたくない

>>109
お前は>>1を読み返してここに池↓
公務員就職総合偏差値ランキング【09年版Part18】
スレリンク(govexam板)

115:受験番号774
09/09/26 12:33:49 c5uOjSAM
すれタイによると

東京以外vs東京23区 or 道府県vs東京都

よって完全に東京がカスって事だ

116:受験番号774
09/09/26 12:36:26 EPK1TKf+
田舎で県庁・政令市勤務だと周囲からはエリート扱い
されるが、東京で都庁・特別区勤務だと給料安いけど
安定してるからまあいいんじゃない、程度の反応なん
だよな…

117:受験番号774
09/09/26 12:36:57 58SITNYp
>>111
お前みたいや奴が無駄に東京マンセーするから
電車は激混みだわ土地は値上がりするわフリーターが増えるわ社会保障費が増えるわするんだよ

118:受験番号774
09/09/26 12:41:37 wQF63WVF
>>117
>電車は激混みだわ土地は値上がりするわ

「仕事」するなら東京が一番便利だからだろ
煽りたいからって変な難癖つけてる暇があるならもっとまともなこと言ってくれない?

119:受験番号774
09/09/26 12:44:22 c5uOjSAM
東京はカスの集まる所

もともと住んでる奴は家系がカス

120:受験番号774
09/09/26 12:46:51 wQF63WVF
>>119
なんでこいつ洗脳されてんの?

121:受験番号774
09/09/26 12:50:07 58SITNYp
>>113
仕事が働く人間ありきな以上、
働く人間の事情は全くくだらなくないし、
お前の提示するそのランキングも意味がない。
というよりまずそのランキングの根拠を示してくれ。
で、そんなイメージ先行な行動をする奴が>>119みたいに言うんだな

122:受験番号774
09/09/26 12:53:42 PT/n6L4W
地方って家賃どれくらいなの?
東京だけそんなに高いの?

123:受験番号774
09/09/26 12:57:43 58SITNYp
>>122
ググってみよう。
一人暮らし賃貸よりも、
一軒家やファミリー向けマンションで調べてみると顕著だね

>>119
地元自治体なら一軒家持てる上に通勤も「便利」なんだけどね

124:受験番号774
09/09/26 12:59:51 58SITNYp
>>123
あーまたやっちゃったよ
>>118

125:受験番号774
09/09/26 13:33:51 AWNqoEA3
都庁舎はカッコイイよね


126:受験番号774
09/09/26 14:03:01 c5uOjSAM
ID:wQF63WVF

根に持つなよ

もういいじゃねーかw

127:受験番号774
09/09/26 14:20:52 zTwpqPMn
俺は区の職員同士(事務職と保育士)で結婚するから薄給の特別区でオケ。
夕方6時に帰れる仕事は最高。
趣味にも時間がたっぷり使える。
1馬力だと結構きついかもね。

128:受験番号774
09/09/26 14:33:02 EPK1TKf+
公務員の中に限って言えば、特別区は薄給ではないけどね。
というか都庁も特別区も給料変わらん。
ネックなのは地価の高い都内で働くという点。


129:受験番号774
09/09/26 14:49:44 BuwsbKNo
>>128
地方の人は職員住宅に住めば問題解決?

130:受験番号774
09/09/26 14:50:43 mKsvc8ry
>>122
東京は突出して高い
大阪と比べてもだいぶ違う
ついでに電車の混雑度も東京と大阪では桁違いに違う。
大阪と比べてもこんなに違うんだから地方都市とじゃ比較にならん


131:受験番号774
09/09/26 14:55:57 rm39dJ9X
>>128
働きだしてから気になるのはまわりとの生活レベルの比較だよ。
ド田舎で公務員なら若いうちは普通。40以上になってからは高級な部類。
しかも田舎だと安定してる職業は少ないから公務員はモテる。
東京で公務員だと若いうちは超薄給。年とってからやっと周りの普通に追いつく。

132:受験番号774
09/09/26 14:58:50 mKsvc8ry
>>128
一生社宅住みかよ
それに別に都庁の社宅はそれほど安くないしな
住むとこ選べないならそれなりに安くないと嫌だろ


133:受験番号774
09/09/26 15:03:06 mKsvc8ry
東京で公務員やるメリットはゼロ
民間だってできれば地方優良企業(インフラ、マスコミ)に行くのが一番だ。
しかしそれは難易度が高い


134:受験番号774
09/09/26 15:09:01 HfuEQABV
政令指定ってどこも財政的にアウトじゃない?
特別区のほうが将来性あると思う

135:受験番号774
09/09/26 15:12:04 SoUJNcn/
何を評価基準にするかをきちんと定めるべき

136:受験番号774
09/09/26 15:18:12 Gv5s1pYm
都内や東京近郊に住んでる人にとっては特別区は良い就職先だよ。
田舎から特別区に就職する人も転勤ないし、生活設計は立てやすいだろうね。

137:受験番号774
09/09/26 15:37:40 AWNqoEA3
>>134
さいたま市は超優良だけどな

138:受験番号774
09/09/26 17:04:39 mKsvc8ry
生活設計も糞もないだろw一生アパート暮らし確定なんだからよw


139:受験番号774
09/09/26 17:49:29 Yi4UPXRP
>>133
地方優良企業でインフラ、マスコミなんてすげー少ないし
ごく一部しか入れねーよ

てか地方の市役所、県庁こそ最高の優良企業だろ

140:受験番号774
09/09/26 19:43:32 L3spkCj7
>>105
>東京にその日暮のフリーターがどれだけいることか。
何と比べてんだよ

141:受験番号774
09/09/26 23:03:14 mKsvc8ry
>>139
意味不明

142:受験番号774
09/09/27 00:45:30 NYEWOY1o
地元都庁≧地元県庁=地元政令市≧地元特別区>>>地元外地上

143:受験番号774
09/09/27 01:04:45 IPx1vLoK
地元地元ってみんなそんなに地元がいいの?地元に何があるの?
大学からずっと同じ県だけど出たくてたまらないんだけど…てかあきたし、地元以外を知りたい

144:受験番号774
09/09/27 01:07:24 AkQ3Lvvd
地元に政令市がないけど県庁はいやだから他県の政令市受けるって人は少ないの?

145:受験番号774
09/09/27 01:09:24 c9GkkOMI
マザコン、キモオタ、井の中の蛙が多いな

田舎でオナニーでもしてろ

146:受験番号774
09/09/27 01:16:27 FVG4vnDo
>>145
マザコンではないだろ。
ただ、自分を生んで育ててくれた両親の
そばにいてあげたいと思うのは当然だろ

147:受験番号774
09/09/27 01:28:49 c9GkkOMI
優しいんですね♪
惚れちゃいそうです。

148:受験番号774
09/09/27 01:37:10 RYzPrNln
関西から特別区いく私は負け組ですか

149:受験番号774
09/09/27 01:40:19 +B/D+MN4
関西から特別区は結構いるよ
特別区から関西はまずいないけど

150:受験番号774
09/09/27 01:40:53 IPx1vLoK
>>146
やっぱそれか。けど今の時代新幹線や飛行機があるからすぐ帰れると思うけど…。
それに地元以外の方がまた違った経験や出会いがあり視野が広がると思う。生まれてきて地元しか知らずに死ぬとか考えるともったいないきがする。
自分が県外の大学行けばよかったんだけど…。

151:受験番号774
09/09/27 01:51:24 LKl3fAUU
高校大学で家出なかった人は
実家の良さがわからないんじゃね

152:受験番号774
09/09/27 01:59:16 IPx1vLoK
>>151
学生なら実家の良さは炊事洗濯がないって点なんだろうけど、社会人だったらどのみち地元いても一人暮らしするもんじゃないの?

153:受験番号774
09/09/27 02:03:44 rOKidgCD
>>152
そうなの?実家のほうが家賃浮かせられるから貯金できるし実家から通勤だよ自分は。

154:受験番号774
09/09/27 02:04:07 NYEWOY1o
就職で始めて家を出る人とかは一人暮らしの厳しさを知らないんだな。


155:受験番号774
09/09/27 02:06:35 LKl3fAUU
田舎ってほど田舎でもないから企業も多いし
兄弟によって事情が変わるんだよ・・

周りも男1人とか長男とかで実家が多いから
俺も残りたい派なんだけどね

わざわざ出るって考えがなくて

156:受験番号774
09/09/27 02:15:48 IPx1vLoK
>>153
親には社会人なったらいつまでも、親のスネかじるんじゃないよって言われた。実家にいるとしても最低家賃は取るって言われたよ。
>>155
やっぱ状況によるのかな。確かに大学の友達でも地元に帰りたがってるやついるよ。

157:受験番号774
09/09/27 02:19:02 rOKidgCD
>>156
家賃って10万とか取られるわけじゃないでしょ?3万くらいでしょ?
食費を家に入れても5万くらいだし、それ以上だとしても一人暮らしよりは安い。
家事をする分の時間も残るわけだし。

158:受験番号774
09/09/27 02:28:24 IPx1vLoK
>>157
確かにそんなには取らないと思うけど、親としては自立してほしい気持ちも込めて出て行ってほしいと言ってるんだと思う。
まぁー確かに一人暮らしの厳しさを知らないけど、それもいずれ経験しなきゃならないしそれなら、新生活も始まる段階でやってみるのがいいかと思って。

159:受験番号774
09/09/27 02:45:38 Qb+bImSd
>>149
逆だろ。
京都や神戸に憧れてくる関東人はいても練馬区やら板橋区に関西から一体どんな動機で受けに来んだよ


160:受験番号774
09/09/27 02:48:53 fBdM3ljq
おれの近所の家(兄は水道局、弟は市役所)は急に弟がいなくなった。
聞けば、父親が定年になったからこれからは近所のマンション並みの家賃を徴収するとのこと。
それが嫌で弟は近くにマンション借りたらしい。兄はいまだにいるが。


161:受験番号774
09/09/27 02:55:27 NYEWOY1o
単なる憧れで就職先を決めるとかちょっと情弱じゃない?
市の財政状況を調べれば優良市がたくさんある関東から、神戸市等を受ける人は少ないと思うよ。
観光とは違うからね。

162:受験番号774
09/09/27 03:02:12 Qb+bImSd
関東の名もない市役所区役所がそんなにいいか?w

163:受験番号774
09/09/27 03:05:14 lIdgSRzY
国会職員よりいいさ

164:受験番号774
09/09/27 05:55:14 Qb+bImSd
>>150
>けど今の時代新幹線や飛行機があるからすぐ帰れると思うけど…。

気軽に新幹線や飛行機乗れるってどこの富裕層だ?

165:受験番号774
09/09/27 07:19:30 p9lK7/+k
>>162
さっきからやたらと関西持ち上げてるけど、関西人?
関東>関西とはいわないけど、さすがに京都神戸は旅行でしかいかない。


166:受験番号774
09/09/27 07:28:59 LKl3fAUU
東京へは行ったことない

いや、まじで

167:受験番号774
09/09/27 11:18:06 O5DzAveW
人間の屑だな
東京が日本の中心なのに

168:受験番号774
09/09/27 11:58:28 LKl3fAUU
東京って人が蟻みたいなんだもん

169:受験番号774
09/09/27 12:19:34 EgMKfexz
東京に住みたいのに何で公務員になろうとするのかが不思議だ。
東京在住なら民間企業に行けば良いのに。
わざわざ苦労して条件の悪い方に行くのってマゾなの?

170:受験番号774
09/09/27 12:51:42 XL7rnYMq
特別区や都庁に待遇で勝る企業なんて超大手しかありません
なんで民間行かないのって言うけど、超大手からポンポン内定もらえる訳ないやん

171:受験番号774
09/09/27 12:54:30 c9GkkOMI

川崎市、さいたま市>>>>>>>横浜市、特別区、都庁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他でFA

172:受験番号774
09/09/27 13:03:26 NYEWOY1o
都庁・特別区の給料があれば東京近郊でそれなりの暮らしはできるよ。
ただ地元の県庁・政令市と都庁・特別区に合格した場合、前者をとった方が経済的には楽だろうね。

173:受験番号774
09/09/27 15:18:34 Qb+bImSd
>>165
市役所区役所を必死で持ち上げてるのはカントン人だろw
京都や神戸に憧れてやってくる関東人がいるというのは自然な話だが
板橋区やら船橋市に憧れてはるばる関西から来るキチガイはいねぇよww
名前も知られてないよ船橋とかw

174:受験番号774
09/09/27 16:15:07 rOKidgCD
>>173
そりゃ規模が違うからね。
京都神戸と比較するなら横浜さいたま千葉あたりを出して話さないと。
船橋は政令市じゃないし。

>京都や神戸に憧れてやってくる関東人がいるというのは自然な話
個人的にはすごく不自然だけどこの辺は主観の話になるからなあ。
関東から地方に行く人もいるだろうけど、それ以上に地方から関東に来る人のほうが多そうだけどね。
まぁソースはなくて内定者の出身地や人事の話を聞いた上での個人的な意見だけど。

というかここは関東と関西どっちがいいかじゃなくて政令市と特別区、県庁と都庁の比較スレだし。
この比較自体無理がありそうだけど、とりあえず何を基準にするのかを決めないと。

175:受験番号774
09/09/27 16:53:22 AkQ3Lvvd
京都はまだしも神戸にあこがれる東京人なんているの?

176:受験番号774
09/09/27 16:55:31 U6N4gWaR
千葉さいたまが神戸京都に対抗できると思ってんのかよwww
カントン人頭大丈夫?w
千葉さいたまに行く奴も船橋練馬と同じくらいいねーよww


177:受験番号774
09/09/27 16:57:07 U6N4gWaR
つーか規模として考えても23区と関東市役所のがはるかに大きいだろ
バカか

178:受験番号774
09/09/27 17:07:18 Y77GFKqy
>>174
俺のまわりじゃいないわw
東京から出たくない人ばっかりだよ。
特に民間内定者は地方に飛ばされないかガクブルしてる。

179:受験番号774
09/09/27 17:09:11 rOKidgCD
>>176
対抗できるかどうかはすベての市について知ってるわけじゃないので知らない。
自分が言いたいのは「政令市同士」で比較しなよってこと。
どっちが上だとかそういうことでなく。

180:受験番号774
09/09/27 17:17:46 U6N4gWaR
>自分が言いたいのは「政令市同士」で比較しなよってこと。

は?なんで?
カントン側だろ?最初に特別区持ち出してきたのは
都合が悪くなると政令市に鞍替えかよw


181:受験番号774
09/09/27 17:20:56 U6N4gWaR
まぁ何で比較したって同じだから足掻くなよカントン人
カントンに魅力的な都市は存在しねーから
それはカントン人が一番よく知ってることだ


182:受験番号774
09/09/27 17:29:34 rOKidgCD
>>180
言葉足らずだったね。特別区との比較でもいいよ。
ただ船橋市とか政令市以外の関東市役所はスレ違いじゃないかってことだよ。
自分は関東関西どっちが上でもいいよ。
本来このスレは関東VS関西のスレじゃないからそこについて議論する必要があるのか疑問だけど。

183:受験番号774
09/09/27 18:57:10 c9GkkOMI
>>176
俺そこに名前出てる政令市の現役だけど、俺は兵庫出身だし広島鹿児島北海道福岡辺りの出身なら知ってるよ。

俺も地元の役所と迷ったけど、年収や待遇・将来性を考えると今の役所に決めました。
もう片方はボロボロだけどな(笑)

街のイメージだけで決めるのって、企業のイメージだけで決めるのと同じで辞めた方がいいと思うよ。

ちなみに決める時に参考にしたのは総務省が発表してる地方債の発行状況および財政対照表や、各自治体の給与条例なんかね。

184:受験番号774
09/09/27 19:03:15 tQPDIeB5
財政は大事だよな。
特に政令市なんて財政再建団体寸前と言われてるところ
もあるから、慎重に選んだ方がいいよ。

185:受験番号774
09/09/27 20:33:30 U6N4gWaR
>>183
よぉサイタマ野郎w


186:受験番号774
09/09/27 20:44:41 c9GkkOMI
>>185
で?
釣るならもっとしっかり釣って下さい。

まあ、釣られちゃったけどね(笑)

187:受験番号774
09/09/27 21:11:53 LKl3fAUU
埼玉って何で有名?

188:受験番号774
09/09/27 21:39:13 U6N4gWaR
>>186
意味不明w
サイタマ以外ないだろw
ぼかしてたつもりかよww


189:受験番号774
09/09/27 21:52:21 aP6yjTMy
>>188
無理しすぎ。イタイなお前。お前みたいなクズを生んだ親に腹立つわ。

190:受験番号774
09/09/27 21:55:33 c9GkkOMI
>>188
財政いいのは事実だからね。

ひらがな市なのは入るの決めた時から諦めてるよ(笑)

191:受験番号774
09/09/28 01:12:47 a329j6s6
関西からわざわざダサイタマ行くとかどこのキチガイだよw

192:受験番号774
09/09/28 10:00:23 kCl/4wrX
サイタマサイタマ~(笑)


193:受験番号774
09/09/28 11:50:03 3AL51BnE
残念だけど池袋はサイタマに支配されてる

194:受験番号774
09/09/28 12:13:04 SpYIJ05C
カキコミのレベルが小学生だな(笑)

195:受験番号774
09/09/28 13:27:22 kCl/4wrX
サイタマに内定出たときってどんな気持ち?w


196:受験番号774
09/09/28 13:37:23 jjmzFeAw
嬉しい気持ち

197:受験番号774
09/09/28 18:24:17 kCl/4wrX
サイタマンセー!


198:受験番号774
09/09/28 18:49:52 TmA0WfT/
さいたま市とか羨ましすぎる...

199:受験番号774
09/09/29 07:48:03 ZO6ruLwJ
特別区とかあんなゴミみたいなところによく通ったり住んだりできますね
信じらんないマジ

200:受験番号774
09/09/29 09:59:23 vAw18Fsx
区内って朝とかゴミだらけでビックリした

201:受験番号774
09/09/29 20:02:47 ZO6ruLwJ
ゴミって人間がだろ東京都(笑)

202:受験番号774
09/09/29 20:39:23 gagFgitM
☆SAITAMA☆を馬鹿にする奴は俺が許さん!


203:受験番号774
09/09/29 21:45:50 qjC378SS
県庁はマジで大変だよ
真夜中でも多くの部屋で明かりが点いてる
それに比べて特別区ときたら、18時には完全消灯
どんだけ楽なんだと。しかもそれで40で年収800万だと

204:受験番号774
09/09/30 07:38:46 2dtirPz1
東京で800は安い

205:受験番号774
09/09/30 07:42:11 2dtirPz1
関西から特別区とかかわいそうでならない(笑)
関西弁はキモいから使うなよ

206:受験番号774
09/09/30 07:45:54 2dtirPz1
そもそも特別区は絶対に落ちない美味しい試験だお

207:受験番号774
09/09/30 08:03:12 2dtirPz1
そもそも実質2倍くらいしかない特別区が一番ヤバいのは明白

208:受験番号774
09/09/30 08:37:39 OygLX3Ml
マターリ実家暮らし地味女には特別区は最強

結婚しなくてもじみ~に生活できる

男なら県庁だ。もちろん財政豊富な県庁だ。愛知がつおい

209:受験番号774
09/09/30 11:34:03 2dtirPz1
そう思うなら特別区イケ

210:受験番号774
09/09/30 12:11:25 5YciYZM5
愛知県行ったら名古屋コンプになるだけ


211:受験番号774
09/09/30 13:13:04 JdNc0Lv7
>>204
800いくなんて都市伝説だろ的な人間も多い
おれもその一人・・・

212:受験番号774
09/09/30 13:35:27 giKm1sEO
さいたま市羨ましい・・・
自分は川越市
マア地元だし中核市でそこそこでかいからいいけど

213:受験番号774
09/09/30 22:14:47 1d/mIwfi
全1810市区町村の一般行政職の年収ランキング
(ただし政令指定都市は除く)

順位 自治体名(都道府県)    年齢   年収
 1   三鷹市 (東京都)     44.6歳 889万円
 2   鎌倉市 (神奈川県)    46.3歳 881万円
 3   東久留米市 (東京都)  47.1歳 872万円
 4   芦屋市 (兵庫県)     46.2歳 863万円
 5   大和市 (神奈川県)    45.8歳 858万円
 6   川西市 (兵庫県)     47.6歳 856万円
 7   船橋市 (千葉県)     45.3歳 855万円
 8   瀬戸市 (愛知県)     45.3歳 852万円
 9   逗子市 (神奈川県)    46.0歳 849万円
 10   高石市 (大阪府)    48.0歳 847万円
 11   南足柄市 (神奈川県) 46.5歳 845万円
 12   相模原市 (神奈川県) 44.7歳 841万円
 13   多摩市 (東京都)    45.8歳 837万円
 14   藤沢市 (神奈川県)   44.0歳 835万円
 15   我孫子市 (千葉県)   47.2歳 835万円

出典:公務員研究所
URLリンク(wassyoiwassyoi.web.fc2.com)

214:受験番号774
09/10/01 08:09:01 2r4j1a1q
よく東京にすめんね基地外ですよね

215:受験番号774
09/10/05 08:12:16 9tRrCW4g
東京の満員電車で必死に通う姿は本当にかわいそうだよな(笑)

216:受験番号774
09/10/05 10:59:38 vJi2TsWu
田舎民の提供でお送りしています。

217:受験番号774
09/10/05 11:52:06 I8Rd1Slz
さいたま教養通ったwwww

218:受験番号774
09/10/05 13:22:21 9tRrCW4g
どこぞのニュースでやってたが都会より田舎暮らしの方が幸せと感じてるひと多いみたいだよ

219:受験番号774
09/10/05 15:14:19 vJi2TsWu
人それぞれ

おわり

220:受験番号774
09/10/05 21:19:20 NPG5ASUw
都庁と特別区は損だなww

221:受験番号774
09/10/07 14:32:59 kEm61um0
東京でブラック民間入ってそこでかわいがられたら東京の良さがわかるよ。
普通の生活していくだけなら地元だけどな。
一度地元戻ったけど・・・やっぱり来年東京いくわ

222:受験番号774
09/10/07 18:14:36 DfexA1qi
>>221ブツブツうっせ~よ

223:受験番号774
09/10/07 21:06:01 kEm61um0
>>222
便所の落書www

224:受験番号774
09/11/29 00:56:46 72pGv2oG
都庁と特別区って職員住宅入りづらいのかな?
ちなみに世帯(母子家庭)なんだけれども
家賃はやっぱ5万円くらいはかかるんだろうか

これによってかなりモチベーション変わってくる

単に東京で暮らしたいってだけなら、
東京近辺の政令市受けた方が生活水準は高くなるのかな

225:受験番号774
09/12/13 11:16:32 6ysrOsUX
氏ねクズ

226:受験番号774
09/12/13 12:33:09 54qNfO6d
急にどうした

227:受験番号774
09/12/13 15:24:50 ALUJNAgA
俺は栃木県の県南の田舎市出身で、実家から通勤できる範囲で
栃木県庁、群馬県庁、埼玉県庁
中核市である宇都宮市、前橋市、高崎市
政令指定都市であるさいたま市を考えた。

試験の日程の都合上、受けられるだけ受けて、全て内定貰ったけど、
さいたま市に行くことにした。
実家が栃木県南の中途半端な場所にあるので、宇都宮もさいたまも電車で片道1時間弱で大して変わらないし、
県庁の僻地勤務や単身赴任で一人暮らしが耐えられないと思った。
また、現在、上記の中でさいたま市が一番給料が良い。地域手当の差かも?

実家が田舎なので、周りは県庁の方が見栄えが良いと思ってるかもしれないが、
例えば栃木県庁は低学歴、低賃金だし。俺は現実的な選択をしたと思っている。

ちなみに都庁や特別区は考えもしなかった。だって家から片道2時間もかかるし、
民間給与の高い東京で公務員やっても意味ないような。
しかも、東京には俺の母校の連中が大量にいる国1霞ヶ関があるので、比較されるし。
お前、東京に残って都庁かよwって

228:受験番号774
10/01/09 07:44:18 yc9X5aiK
>>227市役所かよww

229:受験番号774
10/01/20 04:26:34 w1+dTarl
地元が多摩市の俺はどこを受ければいいの?

230:受験番号774
10/01/20 16:06:26 tUSQFqMG
>>229
多摩、都庁、川崎、横浜、立川、武蔵野、三鷹、府中
辺りを考えてみたらいいと思う

231:受験番号774
10/01/20 17:06:22 w1+dTarl
>>230
ありがとう!!

232:受験番号774
10/01/20 23:21:52 2Jyk2ktr
>>227
その判断ベストだと思う。
県庁勤務だけど周りが思ってるほどいい職でもないし
地方だから低学歴、低賃金おまけに3年ぐらいでコロコロ動く。


233:受験番号774
10/01/27 16:30:28 bAqmCy8h
給料
国Ⅰ>警察・消防>教員>国税>県庁・市役所>国Ⅱ

こんなもんやろ。


234:受験番号774
10/02/09 00:34:30 Pxx7hLUv
県庁大変なの?
おれ裁判官になりたいが安定確保狙いで県庁行くんだが。きついんじゃ勉強できんじゃないか
特別区は楽らしいから1人暮らしだけどそっちいったほうがいいのかな

235:受験番号774
10/02/09 04:58:59 q44f58t9
【都道府県の序列】
①(首都の一府)東京都庁
②(伝統の二府)京都府庁、大阪府庁
③(経済系県庁)神奈川県庁、愛知県庁、兵庫県庁
↑首都、五大都市を有する広域自治体
④(新興型県庁)福岡県庁、広島県庁、宮城県庁、千葉県庁、埼玉県庁
⑤(別格型県庁)北海道庁、沖縄県
⑥(田舎型県庁)その他の県庁

【政令指定都市の序列】
①(五大都市)京都市、大阪市、横浜市、名古屋市、神戸市
②(中堅都市)北九州市、札幌市、福岡市、広島市、仙台市、千葉市、さいたま市
③(新興都市)静岡市、堺市、新潟市、浜松市、岡山市

236:受験番号774
10/02/20 01:31:11 LOL44vxg
>>234
楽じゃないよ・・・一番基地○の相手が多い。

237:受験番号774
10/02/20 09:18:47 Cb7QVn/v
さいたま叩きとか多くてワロタ。

さいたま市はそれなりに大規模な市だし、利便性も程ほどで
地価も役人に厳しいほど高くない。政令市の中では弱小だが、
その分負債も小さく財政は健全な方。
トータルで考えたら地元出身なら良いんじゃねーの?と思う。

俺は色々あって、非地元の程ほどの規模の市に勤めてるけど、
公務員は給料安いし、持ち家あるなら実家から通える範囲の市役所
がいいと思うよ。
まあ、横浜市くらいの規模があれば、また事業の規模も一段と違って
やりがいあるのかもしれんが、ちょっとくらいの規模の差では仕事
の中身なんざそこまで変わらん。

まあ、どこの台所事情も厳しい今後を考えると、既に財政的に
傾いてる上に、元々の財政基盤の弱い市だけは避けた方が無難だが。
いくら公務員が安定とは言え、破綻しちゃえばどうにもならんからなw

238:受験番号774
10/02/20 09:22:49 Cb7QVn/v
>>234
特別区は以外と独身寮が整備されてるから、一人暮らしには悪くないかもな。
色々要件あるので詳しくは知らんが。
仕事内容は普通の市役所よりもさらに窓口メインだから、その辺の仕事を
どう捕らえてるかによる。
2chネラに多い、地方公務員にエリート嗜好を求める人間なら
特別区よりは大規模市、大規模市よりは県の方が良いを思われ。
窓口部署が少なければ少ないほど、受験生のイメージするいわゆる
役人的な仕事が多くなる。
まあ、そこまで役人らしい仕事がしたけりゃ、国の本省いくべきだがね。
国2でも。
待遇が地方公務員よりややおいしくないことを除けば、一番お役所的な
仕事ばっかの職業だろう。

239:受験番号774
10/02/20 09:27:47 Cb7QVn/v
>>227
概ね同意なんだが、民間給与の高い東京で公務員やっても意味ないと
感じるなら、さいたま市でも同様。
つーかさいたま市自体が都内勤務者のベットタウンだよ。

相対論として田舎の方が公務員の社会的ステータスが高いのは事実やね。
特に20台から30台前半にかけては、都内のまともな企業に勤めてる友人
と比較すれば、役人の給料は明らかに安いからw

240:受験番号774
10/02/20 13:20:00 ZBppdVCX
あの、横浜市と特別区と武蔵野市、三鷹市から内定をいただくことができたら、どこが一番良いと思いますか?
参考までに教えて下さい。

241:受験番号774
10/02/20 14:53:42 LOL44vxg
三鷹。
財政はいいし、給料高い。やや激務?だけど、横浜ほどではない。

242:受験番号774
10/02/20 20:12:29 jsk0FzBQ
>>240
何がしたいかによる。
まあ、特別区は窓口比率が高いのでちょっと特殊としておいて、
市役所の業務・待遇なんて大同小異なので、まじめな話、
実家から楽に通えるとこがベストな気がする。
その3択だと、先々財政破綻を起こしそうなとこも特にないしね。

自分が継承する予定の持ち家があって、かつそこから通える範囲で
あれば尚良い。

転勤のない市役所職員が、大手民間と比べて圧倒的に「勝ち」と
言えるポイントは転勤のなさだからな。
家は建て替えるにしても土地を新規購入する必要がなければ、
給与面の差はかなり補えると思われ。

長く勤めることを考えると通勤時間は結構重要なので、そこは
軽視しないことをお勧めする。実際俺が勤めてる役所でも
土地家財産もちだが、片道90分とか結構いるしね。
せっかく残業少ない仕事選んだのに、そこまで通勤大変だと台無しかと。

243:受験番号774
10/02/21 02:52:34 wJNIRoLr
9 :愛と死の名無しさん[]:04/12/27 08:50:32

    エリート公務員とは以下のとおりです。当然警察官や市役所は含まれておりません。
    下記の職種は全公務員の5%にも満たないと思われます


    75 国家Ⅰ種(上位省庁:財務省・経済産業省・警察庁・外務省)
    73 衆議院Ⅰ種、参議院Ⅰ種、裁判所事務Ⅰ種、国会図書館Ⅰ種
    -----------------------------------------------------------------東大法の壁
    72 国家Ⅰ種(中堅省庁)、衆議院法制局Ⅰ種、参議院法制局Ⅰ種
    71 国家Ⅰ種(下位省庁:税関・外局・財務局)、東京都庁Ⅰ類
    70 国家Ⅰ種(技官)、外務省専門職、政策担当秘書
    -----------------------------------------------------------------支配者層の壁
    65 県庁(500万人以上) 、衆議院Ⅱ種、参議院Ⅱ種、国会図書館Ⅱ種
    64 県庁(200~500万人)、労働基準監督官、東京都特別区Ⅰ類、政令指定都市

244:受験番号774
10/03/28 23:28:22 ynuIwodv
結論として
都下裕福市>東京都庁>東京特別区>政令市>市役所>転勤MAX県庁

245:受験番号774
10/03/28 23:30:21 ynuIwodv
 

246:受験番号774
10/03/29 22:27:28 MJUj/PLF
都庁ってなんかミスしたら離島に飛ばされそう。

247:受験番号774
10/03/29 22:40:30 bf9uCEQA
田舎の県庁だと過疎地にとばされそうだから中核市でも県庁所在地がいいな

248:受験番号774
10/04/17 00:07:55 YwGCqd9j
絶対転勤したくないんだけど、そうなると市役所が良いのかな?


249:受験番号774
10/04/17 20:54:57 Tv/UdYPt
おもしろいデータみつけた
政令指定都市の経営力ランキング(平成17 年度)
順位 経営力評価指標1 経営力評価指標2
1 川崎市 さいたま市
2 さいたま市 神戸市
3 神戸市 横浜市
4 横浜市 仙台市
5 仙台市 川崎市
6 名古屋市 札幌市
7 広島市 名古屋市
8 札幌市 広島市
9 福岡市 福岡市
10 千葉市 千葉市
11 北九州市 北九州市
12 京都市 京都市
13 大阪市 大阪市
注: 経営力評価指標1 と2 はともに、財政状況評価指標(第2 章)、財政状況改善評価指標(第3 章)、
行政サービス評価指標(第4 章)、行政サービスコスト評価指標(第5 章)を1:1:1:1 で合成し
たものである。

URLリンク(www.kiser.or.jp)

横浜や神戸を押さえて
トップは意外にもマイナーなさいたまや川崎w
イメージ的にはよさそうな名古屋もそれほどよくないし
京都や大阪にいたっては最下位争い・・・

イメージだけで選ぶのはこわいっておもった・・・


250:受験番号774
10/09/18 00:23:24 +RI6vyU/
一般行政とその他の技術職って最終的にはどっちが給料高いの?
初任給みると一般行政はそんなに高くないみたいだけど

251:受験番号774
10/09/23 15:11:11 KYjfH0Yc
都庁って高卒多いの?

252:受験番号774
10/10/14 20:31:26 CXpeaPgJ
   ◇◇ 23区ランキング ◇◇ 
      
―――☆ハイソサイエティー区☆――――――
①千代田区 ②中央区 ③港区 ④渋谷区 ⑤文京区
―――☆中上流階級区☆――――――――
⑥目黒区 ⑦杉並区 ⑧豊島区 ⑨品川区 ⑩江東区
―――☆中流階級区☆――――――――
⑪中野区 ⑫新宿区 ⑬世田谷区 ⑭台東区 ⑮墨田区
―――☆大衆区☆――――――――
⑯練馬区 ⑰葛飾区 ⑱板橋区 ⑲大田区 ⑳荒川区
――★ファイナルファイト区★―――
21北区 22江戸川区 23足立区

253:受験番号774
10/11/17 01:07:19 AYNiyLK2
都庁と仙台市に内定しました。どっちがいいですか?

254:受験番号774
10/11/18 10:21:02 yJXEWN6L
都庁

255:受験番号774
10/11/18 14:40:21 cUIDYE/n
>◇◇最新23区ランキング ◇◇ 
      
―――☆ハイソサイエティー区☆――――――
①千代田区・品川 ②港区・品川 ③渋谷区・品川 ④文京区・大根 ⑤中央区・品川
―――☆中上流階級区☆――――――――
⑥目黒区・品川 ⑦世田谷区・品川 ⑧品川区・品川 ⑨杉並区・大根 ⑩大田区・品川
―――☆中流階級区☆――――――――
⑪豊島区・大根 ⑫中野区・大根 ⑬台東区・ゲソ ⑭練馬区・大根 ⑮江東区・ゲソ
―――☆大衆区(下町)☆――――――――
⑯新宿区・大根 ⑰江戸川区・ゲソ ⑱墨田区・ゲソ ⑲葛飾区・ゲソ ⑳荒川区・ゲソ
――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★―――
21板橋区・大根 22北区・大根 23足立区・ゲソ
品川=品川ナンバー
大根=練馬ナンバー
ゲソ=足立ナンバー



256:受験番号774
10/11/18 14:41:33 cUIDYE/n
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区明石町528番2地価 -1,050,000(円/m)
東京都港区赤坂1丁目1424番1外地価 -2,580,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4-14-9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2-2-17地価 -1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6-25-22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3-23-15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3-10-35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2-30-4地価 -552,000(円/m)
東京都中野区中野3-23-46地価 -640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6-8-22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1-1-5地価 -695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3-17-18地価 -775,000(円/m)
東京都豊島区目白4丁目43番66地価-650,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4-21-6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3-6-4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4-6-7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3-17-5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1-28-9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2-27-13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1-22-6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4-10-21地価 - 417,000(円/m)・

257:受験番号774
10/11/18 14:44:49 cUIDYE/n
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
URLリンク(www.geocities.jp)

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
URLリンク(www.geocities.jp)
11.残念ながら新宿にすんでる人間にとって畑の多い練馬は田舎
新宿区でも落合の特に北西部は実質練馬(出身者である泉麻人が言っているのだから間違いない)。
新宿区は、西に行くほどランクが下がる。神楽坂>早稲田>新宿>落合>西落合

URLリンク(wiki.chakuriki.net)



258:受験番号774
10/11/18 18:18:28 ORfub52F
都庁は県庁と同じ仕事なんて思うなよ
特別区は市ほど権限がないから
普通、市がやる仕事を都がやるんだぞ
県庁のつもりで間接的な仕事なんて想像してたら住民と直接折衝することになるのが都庁の落し穴だよ

259:受験番号774
10/11/20 00:14:05 bjpPDYWk
特別区はほぼ市と同じだろアフォ

260:受験番号774
10/11/20 01:09:07 dw10wclU
>>252>>255ってどっちが正しいんだ?
個人的な意見としては252に近いんだが

261:受験番号774
10/11/20 02:47:22 LGeFk+Zu
>>259
税の徴収事務など大分違うだろ

262:受験番号774
10/11/20 04:19:46 v6I4EeBd
>>260
お前w
これに正しいも糞もないだろwww

263:受験番号774
10/11/20 06:42:37 uTEdh1ff
>>260
たしかにw
じゃあどっちがより自分の意見に近い?

264:受験番号774
10/11/21 20:30:23 p0uZpKYn
地方公務員の中で東京都庁ってダントツで高評価だけど
そんなにも他の県庁とかに比べてすごいの?

265:受験番号774
10/11/21 20:45:08 5LmfG21M
金もってるから

266:受験番号774
10/11/21 20:52:44 Tdqu6M9E
>>264
金あって発言力がある点が試験難易度以上に+評価。

都庁受かった人たちは、よく受験者のレベルが高いとか根拠ないこと言ってるけど、試験自体の難易度は隣接の県庁と変わらんか、ひょっとしたら低いかもね。これも憶測にすぎないけど。

267:受験番号774
10/11/21 23:47:16 D60jfy2i
>>266
専門記述は難しいと思うが
択一は知識さえあれば切れるけど記述はわからない場合白紙

268:受験番号774
10/11/22 09:08:28 rDq317ct
>>267
今年の法律系の記述は、単純な知識問題だったぞ、しかも簡単。

269:受験番号774
10/11/22 14:16:09 9cns8ZjO
記述対策何すればいいですか?



270:受験番号774
10/11/23 01:29:00 aiFcrYEp
勉強だばか

271:受験番号774
10/11/29 15:25:12 oEo9lQlO
tesu

272:受験番号774
10/12/07 21:08:17 d7S4UWae
特別区と都庁、両方合格したらどっちに行けば良いの?

273:受験番号774
10/12/07 21:42:56 TByprRBt
特別区と都庁の試験日程調べれば自ずと結論でるよ

274:受験番号774
10/12/14 20:04:03 Vaci0vZD
【都道府県の序列】
①(首都の一府)東京都庁
②(伝統の二府)京都府庁、大阪府庁
③(経済系県庁)神奈川県庁、愛知県庁、兵庫県庁
↑首都、五大都市を有する広域自治体
④(新興型県庁)福岡県庁、広島県庁、宮城県庁、千葉県庁、埼玉県庁
⑤(別格型県庁)北海道庁、沖縄県
⑥(田舎型県庁)その他の県庁

【政令指定都市の序列】
①(五大都市)京都市、大阪市、横浜市、名古屋市、神戸市
②(中堅都市)北九州市、札幌市、福岡市、広島市、仙台市、千葉市、さいたま市
③(新興都市)静岡市、堺市、新潟市、浜松市、岡山市

275:受験番号774
10/12/14 22:09:30 lfA9NUCO
川崎市が抜けてるぞ!
首都圏では、千葉・さいたまよりは上だね。

276:受験番号774
10/12/15 02:28:39 Mq1vClXO
特別区の住居手当の薄さに度肝抜かれた
職員寮満室の上に手当8000円って無いのと一緒じゃねーか、東京に住むなってっことかよ

277:受験番号774
10/12/15 12:52:13 nyCP1xjA
実家暮らしのパラサイトするしか無いな。でも地域手当の無い田舎よりマシじゃん

360 :非公開@個人情報保護のため:2010/12/05(日) 22:09:32
俺は県庁14年目だけど、500万行かないよ。
計算してみたところ、ざっと450万だ。

361 :非公開@個人情報保護のため:2010/12/05(日) 22:10:32
>>360
安いとは思うけど、ど田舎ならそんなもんかと。

362 :非公開@個人情報保護のため:2010/12/05(日) 22:14:31
>>361

そう。
そう思うから、別に良いんだけどね。

この給料で
「高給取りの公務員が・・・」
とか言われるのが、頭にくるだけ。

278:受験番号774
10/12/15 23:14:32 6OElAx+G
単純な予算規模なら
①東京都庁 6兆
②大阪府庁 3兆
③北海道庁 2兆8000億
④愛知県庁 2兆5000億
⑤兵庫県庁 2兆
だよ。
ちなみに、神奈川とかは意外と予算規模が小さい。
おそらく政令市が県内に多いからだと思うが。

ちなみに政令市だと
①横浜市 1兆5000億ほど
が一番大きい。

特別区は話にならないほど予算規模が小さい。
千代田区ですら500億切る。

279:受験番号774
10/12/16 00:47:44 uIoeqHK8
やっぱり比較すると、都庁に行くべきということになるのね。

280:受験番号774
10/12/16 01:01:45 l7Rps7yz
政令市VS特別区ってw
進学校と特別支援学校比べるようなもんだろ。

281:受験番号774
10/12/16 01:34:24 F3s1eHKV
特別なやりがいがあるとかなんとか。
個人的には、基礎自治体(政令市含む)は今後、市民様が調子に乗りそうだから避けた。

282:受験番号774
10/12/16 06:03:18 06rPhUJe
>>268
Ⅰ類Aの専門論文の問題を見てみろ。
真の難関はⅠ類A。

283:受験番号774
10/12/16 18:04:04 O28kOJuk
公法系で受験しました。一問目は徳島市公安条例の規範をしっかり当てはめる。二問目は、公表に法律の留保が必要か検討。

独自説だすのではなく通説淡々と当てはめれば難しくない。ロー卒なら

まぁ最終で落ちましたが私は。やっぱ面接だわ。

284:受験番号774
10/12/16 18:29:11 06rPhUJe
>>283
いや、ロー卒なら難しくないのは当たり前だろ…
でも、他の公務員試験に比べたらⅠ類Aは難しいのは確かだろ。


285:受験番号774
10/12/17 09:12:10 Vz+LMdnu
特別区は住宅手当少ないけど、初任給が他の市役所(政令市)より2万近く高いから、プラマイゼロに近くなると思う。
しかも、休みの日に都内に出る場合、定期が使えるからな。4万前半のくらいのところ(埼玉千葉神奈川など)に住めばいけそう。女の子はきつそうだが。
まあ県庁都庁に比べれば確かに劣ると思うが。

286:受験番号774
10/12/17 10:21:38 6XnhCP1k
4万前半なんて家なかなかないよ。

287:受験番号774
10/12/17 21:46:13 Vz+LMdnu
探せばある。
足で探すべし。
俺は1Kで4万だよ。
駅までチャリ15分だが。バスも通ってて使える

就職する区役所まで40~50分でつくよ

288:受験番号774
10/12/18 05:58:46 9sJOgtSV
>>287
もう決めたんだ、早いね

289:受験番号774
11/01/08 16:47:23 t2izjIDT
手取り175000

家賃55000
水ガス電気8000
ネット4000
携帯5000
食費25000
遊興費15000
美容院4000
クリーニング5000
日用品・雑費10000
支出計131000
こんなもんか、案外楽だな
貯金も月30000はできるな

290:受験番号774
11/01/09 13:26:41 PKr6SSET
趣味にあてる金がないな

291:受験番号774
11/01/09 14:37:20 5ztPXRmo
趣味は2chだろjk

292:受験番号774
11/01/26 03:41:56 4dcdtJ0d
特別区って財政に格差ありすぎない?荒川区とか潰れそうじゃん

293:受験番号774
11/01/27 13:33:35 WUtVGDc4
>>292
たしかにな。
でもそこに行きたい奴は現に存在する。
俺は嫌だが

294:受験番号774
11/01/28 21:04:46 bghZHuEh
別に破綻はしないだろ。そういう制度なんだし。

295:受験番号774
11/02/08 00:32:32 sCa9X7y9
都区制度が続く限り関係ねえじゃん
千代田あたりは離脱したがっているようだが

296:受験番号774
11/02/09 11:48:58 VuZB5Zh9
まぁ、何にせよ、都庁の俺は勝ち組www

297:受験番号774
11/02/09 21:39:29 +MUZCtl9
激務だがな。
どうせなら給料同じでマッタリな特別区だろw

298:受験番号774
11/02/10 14:10:49 n0d2+PCG
特別区がまったりなのは本当なの?

299:受験番号774
11/02/10 16:20:50 mg28EsHq
都市伝説

300:受験番号774
11/02/10 23:35:06 nQB5p/qQ
都は県と違って普通は市でやるような直接住民と折衝する仕事も多いからな
特別区というのは市がやる一部の事務を都がまとめてやるという制度だからな
言うなれば政令市の逆だ、政令市は県がやる一部の事務を政令市がやるという制度だろ
都は県より大変なんだよ

301:受験番号774
11/02/11 00:46:05 r82oY0VM
23区では旧東京市として、多摩では旧東京府として振舞う。
ただ都は東京市的なカラーを強く出している。
政令市を抱える府県と違って、23区のまちづくりに直接関与できる点は強み。

302:受験番号774
11/02/11 01:14:50 cYC5IGRI
神奈川県なんてやることあるのかね?
田舎の県よりもやること少なそう。

303:受験番号774
11/02/12 15:33:33 YGs/CDoG
特別区は給料良くて仕事は市以下、最高じゃん

304:受験番号774
11/02/13 00:57:39 +qcnzx1W
住宅手当8000円だから
持ち家ない人間には辛い

305:受験番号774
11/02/13 01:01:48 GT+kdRdi
関東の政令市とか都も似たようなもんじゃないか?住宅手当

田舎は知らないけど

306:受験番号774
11/02/13 02:00:35 3jinuDXW
特別区は寮があるから問題ありませんよ

307:受験番号774
11/02/13 02:27:21 AElLvbYY
区役所とかダセーwww

308:受験番号774
11/02/13 03:09:55 P0Vo/p9U
特別区は寮少なすぎで全然入れない
結局さいたまとか千葉に一人暮らしして通いで
時間もお金もないし結婚相手もいない

309:受験番号774
11/02/13 23:47:08 FJGjeD+P
住宅手当少ないけど地域手当高いんだからそんなにきつくないのでは?

310:受験番号774
11/02/14 01:36:31 YJQPhtC2
物価の差で地域手当消える、どころか足りない、しぬ

311:受験番号774
11/02/14 02:26:54 3KDWbNHq
>>310
地域によって価格差が顕著にあるものって、不動産ぐらいしか
思いつかないわ

コンビニとかユニクロとか全国展開している店は、ほぼ均一料金だし、
他にどんな品目で物価の差があるんだ?


312:受験番号774
11/02/14 08:36:01 TiSDd6Oj
>>303
基礎自治体の中ではブラックだけど


313:受験番号774
11/02/14 08:44:11 IvobKBml
何がブラックなんだ?

314:受験番号774
11/02/14 16:39:20 sOjYDUV6
>>311
そうだよな、家賃以外はむしろ安いほうだよな
価格競争が加熱してるかおかげ

315:受験番号774
11/02/14 19:50:10 bZ/Hxxy4
地価が高けりゃ家賃も高い
駐車場は田舎の家賃以上もするから車なし
駅までチャリで行こうものなら
駐輪場は月\5000
•••
偉い違いだと思うがな
ちなみに隣県で住宅手当2万以上出てますよ

316:受験番号774
11/02/14 19:54:39 sOjYDUV6
民営の駐輪場なんか使うなよ、公営なら月2000だぞ
埼京線乗りたくないでござる

317:受験番号774
11/02/14 19:58:17 i22j8LXD
>>316
痴漢えん罪に気をつけてね・・・

318:受験番号774
11/02/14 20:00:37 bZ/Hxxy4
特別区でそんなに安いんだ
市営なのに\3000位してるから
もっと高いと思ったんだが

319:受験番号774
11/02/14 20:02:56 SoHoZMau
>>316
俺も埼京線で通勤だw


320:受験番号774
11/02/14 23:11:58 IvobKBml
車とかはそもそも考慮外だろう

必須なのは田舎だけ

321:受験番号774
11/02/28 23:29:38.44 qJGhprZy
♪結婚したい公務員ランキング♪

1位:東京都庁
2位:国家公務員Ⅰ種
3位:道府県庁
4位:政令市
5位:衆・参議院事務局
6位:裁判所事務官
7位:中核・特例市
8位:国Ⅱ本省
9位:航空管制官
10位:一般市町村
11位:法務教官・国税・労基
12位:警事・学事
13位:警察・消防・自衛隊
14位:国Ⅱ出先
15位:国立大学法人
16位:刑務官
17位:嘱託職員

322:受験番号774
11/03/01 23:36:22.52 ugtZA3Pq
>>320
だな

323:受験番号774
11/03/04 21:55:12.45 qQPfaEwx
高給取りの公務員が・・・

324:受験番号774
11/03/06 21:35:49.06 38GPnhu7
ほぼ毎日面接いってるけど受かる気配すらない

325:受験番号774
11/03/06 21:50:41.78 j3XwzhIo
>>324
そんなに試験は行われていないから安心しろ。

326:受験番号774
11/03/08 17:32:29.08 kUv5kz+O
特別区上位(港・千代田)
都庁
特別区中位(新宿・渋谷・品川・世田谷・目黒・中央・文京etc)
政令市上位(横浜・川崎)
神奈川県庁
特別区下位(足立・荒川・北・葛飾・板橋etc)
政令市下位(さいたま・千葉・相模原)
埼玉・千葉・栃木・群馬・茨城県庁

327:受験番号774
11/03/08 19:20:21.71 puZhHc5r
◇県と新潟市合併、「特別区」に権限移譲 地方自治法改正必要、府県合併へのけん制も
 知っトキ 泉田裕彦知事と篠田昭新潟市長が1月に発表した「新潟州」構想が波紋を広げているけど、どういう構想なの?

 記者 まず県と、政令市である新潟市を合併させ、県を新潟州に、新潟市を新潟特別区に移行させるという構想です。
県も新潟市も消滅し、特別区は各区が人口20万人以上になるよう複数に分ける案が有力です。

 Q 合併というけど、州と特別区は同じ行政組織なの?

 A 今の県・市職員とも州職員となり、特別区で働く職員は州から出向する形をとるようです。しかし、組織としては、特別区は独立した基礎自治体であり、
出先機関ではないと位置づけています。

URLリンク(mainichi.jp)




328:受験番号774
11/03/08 20:13:57.60 uLzE54TX
東京都の制度に近づけようとするのは地方の中の地方分権に逆行するな
東京は都による中央集権だもんな
特別区制度はもちろん、都下でも
地方分権を進める特例市すら許可しないしね

329:受験番号774
11/03/08 20:23:37.88 puZhHc5r
アホ
新潟市のイメージについては8つの政令区を解体し、東京都23区のような特別区を置く考えです。

330:受験番号774
11/03/08 20:24:41.62 puZhHc5r
例えばこういうこと
新潟県と新潟市のイメージを混乱するな!
新潟市は都会だ!
だとかそういう問題があるからだ

331:受験番号774
11/03/09 21:52:25.70 Z69VQhta
>>328
そういや八王子あたりは中核市はおろか、政令指定都市になっててもおかしくないサイズだよな。
拠点性も、まあそれなりにはあるし(あの辺の人は何から何までは都心に出てこない)、堺市がなれるならねえ。
そのせいか知らんが区部に比べるとインフラの脆弱性は否めないし。なんでそこまでして押さえつけてるんだ?

332:受験番号774
11/03/09 22:37:26.42 DpsWGY/v
首都だからだよ。東京都の市区町村は首都東京の下僕なの。

333:受験番号774
11/03/25 20:08:41.95 +LrnVdMf
友達を作りたくない もしくは諦めている

334:受験番号774
11/03/25 22:21:56.99 xu4J/oO4
大阪都 構想
URLリンク(www.youtube.com)

新潟州 構想
URLリンク(www.youtube.com)

335: 【東電 78.7 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/03/27 12:31:24.67 22PAdcDj
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下 2011年3月24日 URLリンク(gendai.net)
来日した外国人医師は診療できず… 日本の救援体制は開発途上国以下―。
22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、
「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。
だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。
同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。
日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。
来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。
また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。
輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。
もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。

336: 【東電 86.2 %】
11/03/28 12:29:59.22 +L+NTnny
福島、非難すべき沈黙 ル・モンド紙 3月26日 日本時間21時59分
URLリンク(www.francemedianews.com)

十分な情報を得られず、深刻さを推し量ることができない状態で、事故の危険を段々意識するようなった多くの日本人は、
新聞雑誌の記事や民放テレビで放送される原子力専門家の証言を通じて、以前より不安を抱くようになっている。

この惨事の吐き気を催させるような背景が今浮かび上がってきたのである。「原子力ロビー」と呼ぶ権力が。

財力と権力の心臓部は原子力の政治を牛耳っている経済産業省で鼓動している。
その下部組織が電力会社連合、原子力安全・保安院、原発の建設産業グループである東芝と日立、そして原発の事業社である。

電力会社に天下りした原子力関連機関と官公庁の官僚を擁するこのロビーは情報を塞ぐことに手腕を発揮する。
「原子力は完璧に安全である」ということを保証する為に新聞雑誌やテレビの大々的なキャンペーン広告に出資する。

2009年の新しい与党の登場もこの構図を変えることはなかった。日本民主党は「連合」の勢力を基盤にしており、
その中心は原子力に非常に結びついたエネルギー・セクターの労働者をまとめる部門なのである。

省庁、監視機関、原発建設会社と事業社の間での大規模なこの共謀行為は、反対派の口を塞ぐだけでなく原子力に関するすべての疑問を撤去する。
資料で立証された証拠が足りないわけではなく、怠慢と省略による欺瞞、あるいは純粋なる改竄によって撤去するのである。

この手口は、日本に原子力が導入された1970年代からの事故隠蔽に対して電力会社10社が問題視されたことから2002年に公になった。
福島原発を所有しその事業社でもある東京電力は最もやり玉に挙げられた会社である。

337:受験番号774
11/04/13 17:44:31.08 Aa1eYzGd
都道府県庁職員の最高ポストって副知事だと思うけど、
政令市、特別区の最高ポストって何になるの?

338:受験番号774
11/04/14 19:02:06.17 8IGw5uGT
副市長、副区長

339:受験番号774
11/06/16 06:07:48.56 dA2zEvGr
政令市って財政ヤバいよな。

340:受験番号774
11/06/18 10:36:58.53 aRMN1UA3
政令市の区長って公務員or政治家?

341:受験番号774
11/06/18 16:56:25.71 m6DfXHzM
一般職の公務員。副市長は特別職。

342:受験番号774
11/06/18 18:44:34.08 aRMN1UA3
341
解答ありがとう。特別職の公務員ってなんだ?

343:受験番号774
11/06/18 20:41:29.25 mfydx/VF
>>342

今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問101
スレリンク(govexam板)

344:受験番号774
11/06/25 02:03:48.99 OrHTz4pP
政令市VS市役所で悩むやつはいないの?

345:受験番号774
11/06/25 03:14:35.43 OrHTz4pP
>>344
> 政令市VS一般市で悩むやつはいないの?

346:受験番号774
11/06/27 06:04:07.56 UYb/9B3s
東大早慶との争いを避けるために特別区にしたのに、何で!

347:受験番号774
11/07/19 15:52:44.23 cQK9XC+X
政令市に住んでて特別区にも一部の区はなんとか通える範囲に住んでるけど
都庁県庁>>>政令市>>特別区だわ

348:受験番号774
11/07/22 01:26:53.81 Ny4iCiEN
よくわからんがそもそも政令市に関する権限は政令市>>県で23区に関する権限は都>>23区なわけで全然質がちがうとおもう

349:受験番号774
11/07/23 01:35:59.85 1JQx9BbX
政令市も特別区も実家から両方通える場合どちらにしようかマジ迷うな


350:受験番号774
11/07/23 12:55:35.17 a9Xo0l8e
自分がやりたいことを選べばいいだろ
マターリ安定がいいとか思ってるから迷うんだよ
まぁそんなんじゃ即死だろうけどw

351:受験番号774
11/07/23 13:11:30.31 FG3cJ9nt
横浜と東京だと家賃だいぶ違うのか?

横浜市と特別区で迷ってる


352:受験番号774
11/07/25 14:16:04.09 +CsBfa+6
だいぶ違うよ。ぐぐってみ
特別区はどこの区に内定もらえるかによってかなり話は変わるだろJK
両方実家から通えるなら横浜市でしょ
将来やれる仕事の幅大きいし


353:受験番号774
11/07/25 15:16:32.35 +Lbf1kds
帰りにあそんだり都会のアフターファイブを楽しみたいなら特別区だね!基本的に第2志望あたりまでの区から内定もらえたら迷うけどそれより下なら迷わず政令市。ってことでまずは区面接がんばんなさい

354:受験番号774
11/07/29 12:48:39.65 10EyRbHg
ア、アフターファイブて……

355:受験番号774
11/07/30 07:49:59.93 lF64hkNr
この悩みができるやつはかなり優秀だよな。俺にはCD日程しかない。

356:受験番号774
11/07/30 12:37:12.41 85uWVqKB
なんでここに特別区がならぶのかよくわからん
特別区ってちょっと規模の大きい町役場みたいなもんだろ?
都庁≧大きい政令市>県庁≧政令市
ってかんじだろ??

357:受験番号774
11/07/30 12:58:44.59 +QbRNlUX
特別区は所詮は区だからな、市以下よ。
でも東京都心てところが最大の魅力。
ただそれだけだな。

358:受験番号774
11/07/30 14:48:36.52 WksSlDUw
だな
地元でもないのに特別区に行っちゃう田舎者はアホだな
40年間都心へのあこがれが持続するのかよとw

359:受験番号774
11/07/30 18:48:41.70 t67WtKpt
東京だけは地方自治に逆行する中央集権だからな
他では市の税収になる固定資産税は都税になるし、徴収するのも都主税局だしね
消防も区でなく都の組織

権限の移譲にあたる中核市や特例市も一つもないね


360:受験番号774
11/07/30 18:55:41.46 pDEoVnII
い い か ら 朝鮮玉入れ(パチンコ)屋 潰 せ よ 69
スレリンク(korea板)

361:受験番号774
11/08/03 12:35:50.11 CY0+es7D
◇◇最新23区ランキング ◇◇ 
      
―――☆ハイソサイエティー区☆――――――
①千代田区・品川 ②港区・品川 ③渋谷区・品川 ④文京区・大根 ⑤中央区・品川
―――☆中上流階級区☆――――――――
⑥目黒区・品川 ⑦世田谷区・品川 ⑧品川区・品川 ⑨杉並区・大根 ⑩大田区・品川
―――☆中流階級区☆――――――――
⑪豊島区・大根 ⑫中野区・大根 ⑬台東区・ゲソ ⑭練馬区・大根 ⑮江東区・ゲソ
―――☆大衆区(下町)☆――――――――
⑯北区・大根 ⑰江戸川区・ゲソ ⑱墨田区・ゲソ ⑲葛飾区・ゲソ ⑳荒川区・ゲソ
――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★―――
21板橋区・大根 22足立区・ゲソ 23新宿区・大根
品川=品川ナンバー
大根=練馬ナンバー
ゲソ=足立ナンバー

362:受験番号774
11/08/04 00:04:03.34 U/fMKIYn
>>356
基本的に関東にすんでりゃ併願するから選択肢のひとつとして話題になるんだよ。地方の春試験は都庁県庁政令市特別区が基本じゃん。

363:受験番号774
11/08/04 00:11:47.71 u26yYh5S
政令市VS特別区or県庁VS都庁

この分け方で比較できるのは法的な裁量権だけだな。
財政、給料、待遇その他は地域によって全然違う。

どんな仕事かできるか、を考えるならまだ意味はあるだろう。それでも各自治体のHPを見たほうが何倍も有意義だが。
そういう話をできないならこのスレはあまりにも無意味だな。

馬鹿な学生の思い込みに踊らされんな、どこに行くかは自分で決めよう。

364:受験番号774
11/08/04 01:00:28.60 U/fMKIYn
てか
政令市VS都庁or県庁VS特別区でもいいんじゃないか。
それとも受験者は都庁受けた奴は県庁受けるみたいにかたよってんの?まあ県庁都庁の方が年齢制限ゆるいが。市よりおっきい仕事したいとかでこだわりがあるとかかな。

365:受験番号774
11/08/04 18:01:56.29 lBSYs5qY
国Ⅱから特別区に転職した俺が来ましたよ~。国から地方公務員への転職だと、勤続年数通算で国辞める時には退職手当もらえないよ~。

366:受験番号774
11/08/04 18:07:24.61 D/04RATq
全部受かってあーだこーだ悩むとかしてーなー

367:受験番号774
11/08/04 19:09:30.94 U/fMKIYn
>>365
どうやって面接の有給とったの?

368:受験番号774
11/08/04 19:13:58.30 DKW12EBY
試験日程のことを考えると、受験者が考えるのは、
都庁VS特別区or県庁VS政令市だろ。

369:受験番号774
11/08/04 20:06:40.52 U/fMKIYn
>>368
それは申し込みの段階じゃん。そんなのはこのスレの要にはならない。
このスレで重要なのは両方から内定もらったやつがどうするか?ってことだろ。よって都庁VS特別区は両方から内定もらえることはないので議論できない。

370:受験番号774
11/08/04 20:41:19.67 oNQvlTXJ
>>361
新宿に怨みのある北区民ですか

371:受験番号774
11/08/05 00:41:32.52 irx7Jxzg
>>369
その二つの両方合格はあり得ないんですか?

372:受験番号774
11/08/05 01:08:32.10 HR8JAP7a
>>371
試験日が同じだから。一次で替え玉使って二つ受けてばれなきゃ両方合格できるかもしれないけど(笑)

373:受験番号774
11/08/05 06:13:40.90 xT9qE6ww
>>367 質問の意味が分からない。申請すればいいだけ。
年に年休20日、夏休5日だから月に2日3日は休みを取らないと捨てることになる。
県庁政令は休みを取りにくいところもあるようだが。

374:受験番号774
11/08/05 10:55:14.91 HR8JAP7a
>>373
国Ⅱは忙しいイメージがあったけど有給とれるんだね。
理由は正直に言ったの?

375:受験番号774
11/08/06 08:04:33.89 wxkYZeUQ
>>374 国Ⅱは出先だから本省よりは休みやすかった。前日までに申請すれば理由はいらない。今の区では年休20日夏休5日を残すと変人扱い。

376:受験番号774
11/08/06 14:25:05.93 I+FzgE9T
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。

377:受験番号774
11/08/06 16:21:51.96 5CEyC11C
>>375
うらやましい。
国Ⅱで有給とって地上の面接うけるのって採用一年目でいきなりやっちゃってもいいものなのかな?
国Ⅱ一年でやめて地上に転職も考えてるのだが。

378:受験番号774
11/08/06 17:40:42.82 JV8FTJsS
国2出先って勝ち組だと思うんだが、
それよりも特別区のほうがいいのか

379:受験番号774
11/08/07 18:02:29.72 LPmwe+sy
国は社保庁や国大みたいに、いきなり公務員の身分をはがされるのがこれからもありそうだからなあ。

380:受験番号774
11/08/07 18:12:43.16 I0XRa/2G
>>379

そんなこと言い出したら、地方行っても道州制導入されて、どうなるかわからん自治体もあると思うけど。

381:受験番号774
11/08/08 00:01:55.62 TDNb+agZ
>>376
腐ってないよ。みんなこんなはずじゃなかったってくらい働いてるよ。一部の私欲で利益を手に入れる奴のせいでみんなそーゆー目でみられんのが腹立つ!


382:受験番号774
11/08/08 00:10:03.79 9M2d+qCD
こぴぺにまじれす

383:受験番号774
11/08/09 04:35:43.71 ps3Sp1+3
「公務員でなくなるリスク」ランキング

国2出先>>>道府県庁>>都庁>市役所≧国2本省・国1

384:受験番号774
11/08/10 19:33:03.28 U+mvwZh3
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。

385:受験番号774
11/08/10 22:29:08.09 HEWzggwn
神奈川県横浜市川崎市相模原市の優劣や順位でいうとどうなる?

386:受験番号774
11/08/10 22:44:56.98 qq8umIrS
>>385
相模原市>横浜市>神奈川県>川崎市

387:受験番号774
11/08/11 05:16:15.39 fAJBvMdz
>>385
何を重視するかによるが・・・
横浜市>川崎市≒神奈川県>相模原市



388:受験番号774
11/08/11 05:16:42.37 gkFeWDGZ
>>386
おいおい、相撲市の順位が大きく間違ってるぞ。

389:受験番号774
11/08/11 06:50:04.35 tFEs0Ejg
>>387
じゃあ重視するものによって順位付けして

390:受験番号774
11/08/11 11:31:55.24 Q2MXSrDY
横浜市>川崎市っていうのも逆な気がするな
そりゃ川崎なんかに住みたくはないが・・・

391:受験番号774
11/08/11 13:35:38.49 Pk/3RmNP
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

392:受験番号774
11/08/11 17:27:09.81 LqJc4ZxJ
地方で筆記試験最高難易度の自治体ってどこですかね?
大阪市とかですかね?


393:受験番号774
11/08/11 20:08:32.80 Jx16VLa3
やっぱり政令市は県庁とかと較べると市民対応おおくなるん??(´・ω・`)

394:受験番号774
11/08/12 00:42:19.26 /jvCmIFU
市民対応多くなるのは政令市じゃない?県庁は児童相談所が大変だけど、
政令市は生活保護のワーカー以外にも区の窓口業務は、いぱーいあるし。
政令市はちっさな県だと思えばいんじゃないの?




395:受験番号774
11/08/14 20:30:45.03 kONp2vDR
1、地方公務員はとにかく人数や待遇など民間からの助言を得て徹底的に見直すべき。
2、国家公務員は人数削減はあるだろうが、どこがどう悪いのかを徹底的にまず議論すべき。
彼らの仕事ぶりは余人を持って代え難い面は相当あると見る。
3、国会議員の数は減らす代わりに歳費を上げ、個人献金も使途や職務権限を監視した上で
  認めるべき・・・シンクタンクの活用やスタッフ増をする事で政治家の質を上げなければならない。
4、宗教団体の政治活動を全面禁止とする。

396:受験番号774
11/08/15 05:09:02.18 M+FJ4ktG
>>392
独自日程のとかかな。
鎌倉市とかは? なんか採用凄い少ないのに1000人以上受けるらしい

397:受験番号774
11/08/15 07:35:44.54 uCbbaDk6
>>394 政令は大きな市だ。

398:受験番号774
11/08/15 07:39:45.41 UnzZnz0G
>>395
公務員板にあるコピペにしてはまともな意見だなw
ただ、
>1、地方公務員はとにかく人数や待遇など民間からの助言を得て徹底的に見直すべき。
>2、国家公務員は人数削減はあるだろうが、どこがどう悪いのかを徹底的にまず議論すべき。
というけど地方公務員だって2の段階だと思うぞ
地方公務員だって民間見習って人員削減とアウトソーシングを徹底的にやって今この状態なんだから
地方が国家より人員が圧倒的に多いのは原理的にそうならざるをえないんだよ
政策的な部分をつくっていく国家とサービスの直接的な提供を行う地方っていう仕事の性質上
それなのに比較して多いって言うのはそもそもおかしいんだよ
もちろん監視は必要、地方公務員は全国民に平等で良質なサービスを提供しなきゃいけないっていう性質上組織が肥大しやすいから

399:受験番号774
11/08/15 07:52:33.17 HaEY4c7U
>>395
公務員板にあるコピペにしてはまともな意見かと思ったけど、主張に対する根拠がないからやっぱり駄文だわww

400:受験番号774
11/08/15 08:07:41.06 uCbbaDk6
>>394 児相は政令市に下りてるだろ。政令以外の市町村は都道府県だが。

401:受験番号774
11/08/15 16:30:02.25 E68oyPkm
>>396
392がいってるのは試験の問題の難易度であって倍率のことではないと思われ
倍率云々言い出したら高いところいくらでもある

俺は思うに大阪市か東京都I類Aが最高難易度

402:受験番号774
11/08/15 18:17:47.53 O8FYfBW1
人口当たりの公務員数は圧倒的に日本が少ないんだから一人当たりの仕事量は圧倒的に諸外国より多く、よって一人当たりの人件費が諸外国より高くなるも総額では高いわけではないんだよ
サービス残業も多く日本の公務員は諸外国と比較して、少なくとも先進国の中で待遇は良い方ではない
軒並み仕事量3倍(人員数)、給料2倍みたいな感じで諸外国に比べ激務だよ

403:受験番号774
11/08/17 06:53:13.98 D1qJnwEl
>>398
>地方公務員だって民間見習って人員削減とアウトソーシングを徹底的にやって今この状態なんだから

というか、国は「民間見習って人員削減とアウトソーシング」なんて全然やってないよ。
業務量は確かに多いが、「国の権限と威信を守る」ことだけが目的になってるだけの無駄だらけ。

地方の方が取り組みは進んでるよ。


by前職が国相手(主に受託研究)のコンサルの、現政令市職員(経験者採用)


404:受験番号774
11/08/29 08:23:10.42 KOtqN4h0
>>403
地方公務員の人員削減なんてやってないのも同然。

405:受験番号774
11/08/30 00:13:26.94 5T2Cm02v
>>404
ちゃんと都道府県のHP見ろ

406:受験番号774
11/09/11 10:25:01.24 tDT7O5CM
地方の人員削減は目に見えて効果出てんじゃないのか、財政計画見ててもそういう解説あったろ。

407:受験番号774
11/09/11 10:27:23.83 nC7opxCB
【2011年確定版】
70~国Ⅰ(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク)
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁 (東大、京大上位)
69 国Ⅰ(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院Ⅰ種、参議院Ⅰ種
68 国Ⅰ(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、裁事Ⅰ種、衆参議院法制局Ⅰ種、国会図書館Ⅰ種
----------------------------------------------------------------エリートの壁 (東大京大、早慶上位)
67 国Ⅰ(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、国会議員政策担当秘書
================================================================一般上位の壁 (旧帝大、早慶レベル)
64 国会図書館Ⅱ種、衆議院Ⅱ種、参議院Ⅱ種
63 家庭裁判所調査官補Ⅰ種、外務専門職
62 都庁ⅠB
61 上位県庁
60 一般県庁、上位政令市、裁判所事務官Ⅱ種
59 下位県庁、一般政令市、労働基準監督官
58 23特別区Ⅰ類(上位)、下位政令市
57 中核市役所(上位)、航空管制官
--------------------------------------------------------中堅の壁(関々同立、マーチ、地方国立など)
56 国Ⅱ(本省=霞ヶ関採用)、中核市役所(下位)、都下市役所
55 国Ⅱ(人気出先)、国税専門官、特例市役所(上位)
54 国Ⅱ(普通出先)、特例市役所(下位)、国立大学(上位)、高校教員、自衛官(幹部候補)
-------------------------------------------------------------------------下位の壁(日東駒専など)
53 一般市役所(上位)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)、法務教官
52 国Ⅱ(独法)、一般市役所(下位)、国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛Ⅱ種、中学校教員
51 国Ⅱ(社保事務局)、小学校教員
==================================================================================Fランの壁
49 町役場、東京消防庁Ⅰ類
48 村役場、大卒消防官、東京消防庁Ⅱ類
47 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁Ⅰ類
46 大卒警察官、刑務官、警視庁Ⅱ類
45 自衛隊員

408:受験番号774
11/09/11 17:58:17.93 dJ4oE/V5
さあ、脳内妄想コピペを常時はってるキチガイがいますが、この
ID:AsDCKgRu= ID:nC7opxCBくんは船橋市ですw
中核市を評価して欲しかったのかw
   船 橋 市 (笑)

完全にコピペをはじめレス内容が一致wこいつが前々スレでも>>1だったのかw
ソースが2004、2005年とかだから今6年目で30くらいか。
ちなみに船橋市スレでは「公定力」というあだ名を付けられてるキチガイ。過去ログ参照
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】
183 :受験番号774[sage]:2011/09/06(火) 19:06:00.38 ID:2FJBqmBs
悔しかったらお前らも職員課に配属されることだ。
採用も人事も思いのまま。職員課に配属されるのも能力だからな。

【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】
204 :受験番号774[sage]:2011/09/08(木) 07:07:32.93 ID:knfTzurd
面接重視≠専門廃止  だと思うが。
市川市では若手で勉強会開いたりしているらしい。
船橋市では出世するのに試験がないからないと思うけど。
昇任試験がある特別区とない船橋市でどっちが良いか。
出世は遅いけどマターリな船橋市かな、やっぱし。

409:受験番号774
11/09/11 19:41:05.67 nC7opxCB
★酷2出先も本省へは行きたくない!★
私は地方都市勤務のノンキャリア国家公務員として、まずまず公私ともにまずまず安定した生活を
送っていました。
そんな私に下された1枚の辞令。それは「某省へ出向を命ずる」というものでした。早い話が
霞ヶ関本省勤務です。若いうちに本省へ出向するのを、私の勤務先では「徴兵」と呼んでいました。

というのも、「一般の方は、公務員は定時に帰れて羨ましい」と思っているようですが。霞ヶ関
勤務は全く違います。1年の半分近くは国会に縛られ、残り半分は予算要求に縛られ、終電で
帰ると「帰宅が早い」と怒られ、だいたい夜中の2時くらいに帰れれば、つまり睡眠時間が
もらえればオンの字という世界です。
「そんなのは労働基準法違反じゃないか。あり得ない」と反論される方もいますが、残念で
した国家公務員に労働基準法は適用されません。

やっている仕事と言えば、国会議員のセンセイ方の代表質問に対する想定問答集の策定
(大臣はそれをただ棒読みするだけです)、予算要求書の作成、他省庁との調整、会議への
出席、議院先生の国政調査の質疑回答書作成など、多大な労力と文章力を要する割には
何も生産しないという仕事で、帰宅は毎日深夜2時頃にタクシー帰宅、家に帰ったら
明け方3時(夏なら夜があけています)シャワーに入って、ちょっと寝たら、すぐに出勤
時間です。私の場合は、結局体を壊して1年で痴呆へ強制送還となりました。

公務員志望の若い人にアドバイスしたいのですが、役所に運良く入れたら、早いうちに自分の
能力を見極め、もし限界が見えたらそれ以上頑張らないことです。向上心のある人間はすぐに
本省送りになります。ご用心ご用心


URLリンク(oshigoto.sonowata.jp)

410:受験番号774
11/09/11 20:08:43.36 tZvFuLbm
アウトソーシングよりもワークシェアリングしろやコラ

411:受験番号774
11/09/20 00:38:19.29 TVUg1HYk
それは外国の話
日本はフリーターでも生きていける程は稼げるんだから必要なし

落ちた自分を恨め

412:受験番号774
11/10/17 20:13:15.90 8dgWkmdW
総計上位学部だけど地元の中核市にいく
一生高額賃貸なんて勘弁、少し田舎のほうがいいマンションを仕事場近くで買えるぞ

413:受験番号774
11/11/06 07:26:54.66 9s1YNdeB
今年は盛り上らなかったな 地上とダブル合格した人少ないのかな

414:受験番号774
11/11/06 18:35:22.31 QJjgpa2z
>>412 賃金的には中核市もいいんじゃない↓  【ノンキャリア一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】
都庁417,616円 特別区418,038円 平均政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、地整局とか)) 402,610円
-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 
-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均 352,886円 総務省→URLリンク(www.soumu.go.jp)
自治体→URLリンク(www.soumu.go.jp) 人事院→URLリンク(www.jinji.go.jp)



415:受験番号774
11/11/06 19:47:44.44 P2ijNtID
>>412
地元に政令市や中核市があればそりゃ行きたいわ
俺の地元なんて10万人しかいないぜ

416:受験番号774
11/11/06 21:17:41.09 UsktRu2I

市役所=Fラン低学歴、DQN、池沼wwwm9(^Д^)プギャー



417:受験番号774
11/11/07 09:40:46.07 j2qHonWI

市役所=Fラン低学歴、DQN、池沼wwwm9(^Д^)プギャー



418:受験番号774
11/11/08 10:48:50.94 1BPtQOFD

市役所=Fラン低学歴、DQN、池沼wwwm9(^Д^)プギャー   



419:受験番号774
11/11/08 21:45:02.31 1BPtQOFD

市役所=Fラン低学歴、DQN、池沼wwwm9(^Д^)プギャー 



420:受験番号774
11/11/09 12:49:30.04 cjrrdCKo

市役所=Fラン低学歴、DQN、池沼wwwm9(^Д^)プギャー



421:受験番号774
11/11/09 20:20:45.71 cjrrdCKo

市役所=Fラン低学歴、DQN、池沼wwwm9(^Д^)プギャー   



422:受験番号774
11/11/10 13:11:03.27 Rz0503An


市役所=Fラン低学歴、DQN、池沼wwwm9(^Д^)プギャー



423:受験番号774
11/11/10 21:41:19.73 IILzz+Be
★H22一般行政職ノンキャリア昇進比較★ 国出先 政令市役所 (7級以上は除く)
            全体      6 級  5級        6級以上%    5級以上%
運輸局(管区出先) 2,358         397  323           21.6%     35.3%
財務局(管区出先) 4,370        731  789           20.5%     38.6%
労働局(府県単位出先)12,347      1183  2535          11.0%     31.6%

横浜市(政令市) 13,330         871  517           8.3%     12.2%
広島市(政令市) 5,432         349  1095           8.8%     28.9%
国一般会計→URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
横浜市給与→URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
広島市給与→URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
級対応関係→URLリンク(www.soumu.go.jp)


424:受験番号774
11/11/10 22:19:01.71 Rz0503An


市役所=Fラン低学歴、DQN、池沼wwwm9(^Д^)プギャー    



425:受験番号774
11/11/10 22:27:15.30 ELOfRO+v
兵庫県と都庁ならどっちがいいかな

426:受験番号774
11/11/10 22:40:04.04 vGyLRrGi
>>425
都庁

427:受験番号774
11/11/10 22:52:29.81 V/6naz37
福岡市>福岡県=北九州市


428:受験番号774
11/11/12 20:47:01.74 bX0LCq5d
>>427
ないない

429:受験番号774
11/11/13 16:39:36.41 gvS5zgjR
>>428
なぜ?


430:受験番号774
11/11/14 08:40:06.33 2Tp5yEj6
公務員試験板みてて思ったんだが…

市役所(政令含む)はやけに礼賛されているが…

有名大学でて市役所いくやついるけど
民間じゃ使いものになりませんって自分で認めるようで痛いかも?

いずれにしても市役所は典型的小役人だよな

世間じゃ市役所に勤めてるというと薄ら笑い帰ってくるでしょーが   


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch