10/09/06 21:46:39 5YKvk3dJ
プレイし始めてまもないんだけど、アイテムってどこに預ければいい?
外部サイトで聞いたとき、「ギルドの棚とか安全」って言われたからそこに
必要最低限のもの以外すべて入れて、安心してクエ行ったんだけど、
もどってきたらもぬけの殻だった。
もしやと思ってギルドの見回りスったけど返り討ち&スタップでオワタ
888:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/06 22:18:55 Amxb5U7P
リスポンしたんじゃないかね。ギルドの棚は基本的にリスポンするそうだ
つまり、床に直接置くか、リスポンしない穀物袋に入れる必要が有る。棚に入れてたら消える
メインクエストでウェイノン修道院に行けば、好きに使える宝箱が一つもらえる
また、帝都北のエイルズウェルのクエストを終わらせると宿屋の部屋を一つもらえるが、そこにも収納が有ったと思う
他の有名どころとしては、帝都波止場地区の海賊船の船長室と、レヤウィンのマゾーカ関連のクエストを終えたらもらえる白馬山荘か
もっと知りたければこっち見て検討してくれ
URLリンク(www37.atwiki.jp)
889:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/06 22:19:07 XEHZvC89
>>887
レヤウィンの城で受けられるクエストのクリア報酬で家が貰える
890:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 01:39:54 mrUBKQ50
>>886
コロールタイプ-入ってすぐの目の前ど真ん中に塔が建っててその周りを別の塔がきれいに囲んでる世界。
そこを塔を目指さず後ろやや右に向かって行けば着く。
ある程度の軽業を必要とする。行きよりも帰りに。
891:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 02:29:29 FXzJH5+1
>>887
いろいろ言われてるけど最序盤はウェイノン修道院へ行って
ジョフリーと話すと使わせてもらえる宝箱に収納するのがいい。
892:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 04:20:39 KjwfPjF9
>>890
ありがとうございます。助かりました
893:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 07:49:20 Am2f0bz4
>>885
本人は持ってないんですよ。
クエストで入る必要は無いんですけど、専用鍵の扉だから凄く気になります。
894:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 11:27:54 2iqq7u20
床にぽいっとアイテムを置いておくと、いつの間にか消えてしまいますか?
帝都の波止場の家の中では置きっぱなしでも消えないようですが、街中や山中、他人の家の中などではどうなのでしょうか。
895:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 11:32:56 3Tguob+q
消えない。盗まれない。
896:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 12:00:08 2iqq7u20
なんと…!
どうもありがとうございます。ゴブリン・シャーマンの杖をイイカンジの所に飾ってこようと思います。
897:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 16:29:12 7Gsb3/Fr
>>888>>889>>891
㌧クス 試してみるわ
898:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 16:29:15 nqEcQKuJ
知力低下の応用を紹介してください
899:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 16:58:06 3Tguob+q
㌧クスとかイットランでもっと感謝しろ
900:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 18:26:06 FeteqtGy
NPCを幽閉出来る邸宅があると聞いたんですら、どこの事をいってるのでしょうか?
901:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 20:04:59 Jq8Jvlbx
追加シナリオに興味があって攻撃SEバグもパッチが出たと知ってPS3GOTY版を買おうと思っているのですが、
アイテム増殖バグなどは修正されているのでしょうか?
使わなければいいと言われても、スパイクローカライズ版をプレイしていてどうしても気になってしまって・・・
902:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 20:12:43 mN7NuZqA
山賊倒して武器持ち切れなくてそのままにしておいたらなくなったことがあったから
(確かデイドラハンマー二つ)なくなることはあるようだ
NPCの誰かに持ち去られているのかもしれない
死体に入れておけば死体が消える時までは大丈夫みたい
903:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 20:17:00 FXzJH5+1
>>901
ご安心ください。
がっつり出来ます。
904:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 20:24:31 Jq8Jvlbx
>>903
ありがとうございます。
もう開き直ってマジカと不可視印石増殖しまくります('A`)
905:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 20:58:31 lh4/37Yt
不壊のピックが欲しいんだけど
像の場所がわからない
デイドラの門の近くにある
アメリオンの墓じゃないよね?
906:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 21:00:37 lh4/37Yt
ああ、カントリーレヤウィンの左だから
ノクターナルの祠のことなのかな
907:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/07 21:02:53 MrsospXx
ノクターナルであってるよ。
908:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 04:00:10 gkbjQ+N9
アイテム増殖バグで増やせるのと増やせないのがあるんですね
盾増やせなかった
909:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 09:01:04 Pn4f36o6
>>908
増やせるよ?
910:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 09:31:52 nxrLKQoG
魔法増やしすぎると遅延バグが発生するってwikiに書いてありますが、どのくらいの数かわかりますか?作りたい魔法がいっぱいあって困る
911:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 09:46:28 gkbjQ+N9
>>909
そうなんですか?レヤウィンとコロールの紋章盾で何度かやってみたけど出来なかったんで
もっとやってみます、ありがとう。
黒檀とデイドラの篭手で生命探知付が欲しいんだけどどのダンジョンが手に入りやすいとかありますか?
912:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 11:13:22 gkbjQ+N9
>>909
今いろいろ試してて分かった、耐久性があるアイテムは100じゃないと出来ないのかな?
同じもので100のと125ので試したら100の方だけ出来たから
913:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 11:33:11 MVZwahqm
tes
914:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 11:35:06 MVZwahqm
>>900
スキングラードのサミットミスト邸
あるクエストで出入りできるようになり、その後に連れ込んだNPCは2度と出られない
915:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 12:02:14 YlcVcFYZ
>>910
「店売りのもの全部買うぐらいの勢いじゃなきゃ問題ねーよ」とは良く聞く話
916:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 12:08:31 nxrLKQoG
>>915
なら結構余裕ありますね、ありがとうございます
917:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 12:42:02 d+0B0uOq
最初の下水道抜けて王者のアミュレット貰った後、適当に遺跡を探索していて
ある場所で「大ウィルキンド石」を手に入れたのですが、これはなんでしょう?
値段も重さも0で、捨てられないし使えないし。ゴミでしょうか?
918:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 13:16:35 YlcVcFYZ
>>917
イベントアイテムだな。まあ邪魔かもしれないが持っててくれ
メインクエストの難易度は上がったかもしれないが
919:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 13:32:00 Pn4f36o6
>>917
メインクエで後で泣くかもしれない
920:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 16:32:05 7qSovuQ1
どれぐらいのレベルの時が1番キツイですか?
921:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 16:50:26 t7Prg+U3
戦闘面ではだいたい20後半「以降ずっと」。一番キツイレベルってのは、次のレベルの事だ
そのぐらいでこっちの戦闘力の向上が頭打ち気味になるが、敵はどこまでも強くなっていく
金銭的には低レベル時が一番辛い。レベル10を超えたぐらいから楽になってくるだろうか
つまり敵からの収入が増えるって事
922:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 19:53:36 BPw4xAOO
>>920
10代前半がきつかった、初めてウィル・オ・ウィスプ出てきた時
戦っても全然相手の体力が減らなくてビビった
ミノもあの頃は出会いたくなかったなぁ、でもそこから2,3レベル上がったら戦えるようになったけど
923:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 20:38:30 n+p8QqPj
>>918-919
捨てようとすると「クエストアイテムを捨てる事は~」と表示されてたのでやはり後で使う物でしたか
しかし現時点で手に入れるべき物ではなかったんですね・・・
そのメインクエ楽しみにしておきます。ありがとうございました
924:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 21:46:27 WjHeA9BC
20越えたあたりから出てくるゴブリン将軍が超きついです
マジでエンチャないと詰むでしょこいつの強さ
925:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/08 23:03:02 NdrOEiuY
自分の場合、隠密で走ってもかなり高速だからそれで背後から一撃くらわせてから
マヒ付き攻撃&ダメージ反射で自爆させて倒してる
926:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 00:15:18 /tBO8VCf
質問です
シヴァのメインクエストクリア後に連れ回せるゴールデン~とダーク~をコンパニオンとしてシロディールに連れて来る方法はありますか?
ヒト操作→シロディール内スタップで迎えには来てくれるのですが、その後『ついて来い』選んでもその場から一歩も動いてくれません…
927:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 05:37:36 NjekQjXe
超初心者な質問なんだが
「ヒト操作」「生物操作」ってどんな魔法?
魔法が掛かってる間だけコンパニオンのようにふるまってくれるってこと?
あとテレキネシスの面白い使い道があったら教えてください
928:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 10:09:51 LPbTv/bj
操作呪文は対象が召喚獣みたいな扱いになり、一緒に戦ってくれる
○○○○'s熱狂的なファン、みたいな
話をしたりは出来ない
効果が切れたら、超機嫌が悪くなってイヤな顔をするようになる
念動の呪文は自分に魔法をかけるタイプなので、呪文吸収とあわせるとマジカが回復する
これを使って無限魔法を…
929:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 11:35:24 DwgNnNhO
すみませんいくら検索してもどうしてもわからなかったので質問させてください。
構呪する際、
スキル上昇を二つ同時につけるにはどうしたらいいんでしょう?
上昇商才 100 一秒
上昇魅力 100 一秒 みたいに。
930:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 11:57:59 I6SnhC+J
同一効果は無理じゃなかったっけ
個別に作ればいいんじゃまいか
931:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 12:00:48 LPbTv/bj
呪文作りだよね?
ちゃんとスキル上昇系の呪文とステータス上昇系の呪文を持ってる?覚えてないとツクレナイヨ
ちなみに防具には1種類しか付呪できない
932:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 12:05:48 DwgNnNhO
お早い回答ありがとうございます
>>930
そうなんですか・・・
オブリビオンwikiのおすすめ構呪魔法の欄に複数のスキル上昇が付いた魔法が紹介されていたので
作れるのかなと思って質問しました
>>931
天賦の極術を覚えてます
933:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 12:33:24 lxMW+z8o
>>932
上昇商才 100 一秒 ←スキル上昇
上昇魅力 100 一秒 ←ステータス上昇
>>929の例の魔法は二種類の別効果だよ
934:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 12:37:11 DwgNnNhO
あ!
よーく見たらそうでした!なんて馬鹿なんだ俺・・・
お騒がせしました
935:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 16:30:10 vKUmbgWo
LvUPしないプレイに挑戦しようと思っています。
でも聞いたところによると、ベッド眠らないと展開が進まないクエストが複数あるらしい…
「Lv1のうちにこなしておく」「クエストを諦める」などの解決策を考えています。
どんなクエストなのか教えていただけませんでしょうか。
936:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 16:49:29 ZL0xeXEw
>>935
oblivion xbox360 Wikiの
クエスト > クエストを受けるタイミング > 眠らないと先に進めないクエスト
に書いてあるよ
937:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 16:54:53 GL5NaiC9
LvUpしないプレイなら扉バグを使った一般人プレイオススメ
938:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 17:18:45 ns6M2IJe
寝てすぐにキャンセルすればレベルアップしないで寝た判定になるよ
ルシエンさんあたりで試してみるといい
939:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 17:27:00 n4Uor9X+
LvUpしないプレイなら扉バグを使ったパイパンプレイオススメ
940:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 17:33:25 vKUmbgWo
どうもありがとうございます!
見てみたところ、アンヴィルの推薦状クエスト以外は何とかなるみたいですね。
それだけをLv1のうちに済ませておくことにします。みなさんありがとうございました。
941:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 17:49:14 9Z+3WXr6
>940
アンヴィルの推薦状も、寝る→Bボタンキャンセルでレベルアップしないで通るよ
942:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 17:50:36 I6SnhC+J
アンヴィルの推薦も寝てキャンセルでいけたはず
あれはジャーナル更新が微妙なタイミングだから、キャンセルして即表示されないこともある
943:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 17:57:54 vKUmbgWo
なんか全部大丈夫なんですね…
本当に気が楽になりました。さっそく始めようと想います。
いろいろとありがとうございました。
944:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 19:19:31 9BV72imq
>>927
操作系の魔法は敵が多い所に一匹(一人)だけに撃つと仲間割れ始めるよ。
弓などに付呪すれば防具関係無しに効果100%いけるから
それで遠くから一本撃ってやれば殺戮の宴の始まりさ。
レベルは矢の一本分しか上がらんけどねw
945:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 22:30:54 iZXuOccv
このゲームは荷物を預けたりできるのでしょうか?
昨日、買ったばかりで何もわからないので・・・お願致します
946:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 22:56:31 WKnCdO2F
>>945
>>887-889
できます
947:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 22:59:04 I6SnhC+J
まずは指示に従ってウェイノン修道院に行くといい
ハゲたおっさんが装備をくれて、それが入ってる箱が使えるようになる
このゲームは箱によっては中身がリセットされるので、安全な箱が必要になる
Wikiの「家」欄に安全な箱が載っているから、後はそれを参照すること
948:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/10 00:25:50 nLLWRYW4
未完成の杖に付呪して遊んでたら、ロードする度に魔法が消えてしまう事に気付いた
魔法が消えない、いい方法ない?
949:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 00:39:02 WlkheSIF
本スレでたまに「真ウマリル」てのを見るんだけど、何の事?
950:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 00:51:22 FO8ojjX4
ウマリルは分かるな?そいつの剣だ
ウマリルの剣の攻撃力は28とかそのぐらいだが、ウマリルが持っているときは100を超える物理攻撃力を持ってる
それが真ウマリルの剣と呼ばれるもので、PCが回収すると普通のウマリルの剣になる
バグを利用すると、真ウマリルが手に入る。入手法は自分で調べてくれ
あまりバグ技書きたくないし、ややこしいので、「真ウマリル」でググれば一発で出るからそっちにでも
951:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 01:21:04 oglmKzN8
ボーラスのアカヴィリ刀を取りに行きたいんだけど最初に出た下水道に入れない
他に取りに行くルートはありますか?
952:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 02:17:57 WlkheSIF
>>950
回答サンクス
ググってみるよ
953:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 02:25:19 ZE2Fyy2p
>>951
ボーラスはメインクエを進めると後で会うことになる
それ以前に入手したいのであれば、バグ技で飛ぶしかない
バグ技は扉バグなどでググって
954:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 02:27:31 oglmKzN8
>>953
扉バグやるしかないのか…
ありがとう
955:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 12:50:36 ZE2Fyy2p
アカヴィリ刀をすでに叩き落しているのだろうか?
ボーラスはすでにいないと思うけど
956:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 17:54:52 UyeTOkk8
ブルーマに建てられる石像の装備は、SIで獲得した武具でも反映されますか?
ジャガラグ剣を持たせたい
957:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 20:12:09 H47FM0ML
タマネギってずっと連れてて殺さなければ装備とかリスポンして消えずに済むの?
958:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 20:28:40 p8D5dPnz
>>957
FTした先が3日以上立ち寄ってない場所だと装備が初期化されるよ
自分だけ先にFTしてその後連れて行けば装備はそのまま、だったはず
959:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 20:38:19 H47FM0ML
㌧
めんどくさいからぬっころして破岩メイスぶち込む
960:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 20:51:56 QoNs7lfg
>>956
狂気シリーズがちゃんと反映されたので多分大丈夫だと思うよ
961:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/11 22:12:05 HuSeXRgC
ありがとうございます。ちょっとマッドゴッドになってくる
962:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 00:50:26 wsCbX5ul
ズバリ聞くけど、PS3版GOTY買っても大丈夫?修正済んだ?
963:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 01:06:37 BpQ56v4S
成長システムがいまいち把握できない
WIKIによるとポイントが10に達した場合
それ以降は次回に持ち越しとあるけど
それはつまり、ポイントを一気に50溜めたとして
その間のポイントが全て次回に配分されるんじゃなく
更にあげた分は次々回に持ち越しっってこと?
だとしたら下手にレベル上げないための行動制限が必要になりそうだけど
964:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 01:13:29 bBbQSzaJ
GOTY版買おうと思うんだけど、
何かセーブデータを2つ以上作ってる場合、新規のセーブデータが、前のセーブデータの顔になるみたいなバグがあるらしいんだけど、
どういう条件化で起こるかわかる?
965:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 01:18:03 NWMX52Nb
>>963
読み取りづらいが、最初と二つ目の「ポイント」が「メジャースキルレベルアップ数」、
三つ目のポイントが「全てのスキルレベルアップ数」なら、概正しい
スキルアップA→メジャー10アップA→スキルアップB→メジャー10アップB→総合レベルアップ一回
とした場合、その時ステータス割り振りに関係するのはAの二つだけで、Bは次のレベルアップ時に関係する
そして最前の上手く成長をしたいと考えるなら、その通り、スキルアップをしないように、または意図的にするようにしなくてはならない
行動制限でも有るし、メジャースキルに何を選ぶかの問題でも有る
あまり考えると、がちがちの管理をしなきゃいけなくなるから、最前の手とか考え無い方が良いよ
鍛えたいステータスに対応してるマイナースキルを、気づいたときにやれば良い
突き詰めたいならこっちを見てくれ
URLリンク(www37.atwiki.jp)
966:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 01:20:01 XnqQ4zgn
>>963
URLリンク(www37.atwiki.jp)
これ見る方がわかりやすい。
下手にlvが上がらないように、あまり使わないスキルをメジャーに持ってきたりするわけです。
967:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 01:36:16 BpQ56v4S
>>965>>966
わかりやすい説明ありがとう
魔法や剣が得意なら魔法や剣を封印して殴らないとレベルアップする上に
スキルの成長が実は遅れるとかちょっとがっかりシステムなんだね
自由度を狙うのが成長については完全に逆になってる
でも言われるように、管理なんてせずに自然な欠点のあるキャラで楽しもうと思う
あらためてサンクス
968:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 02:41:02 lA+oecOc
すみません質問です
帝都の西、ファナカクセル(遺跡)からさらに西の辺りにデイドラ神像があるのですが、
マーカーも付かない、神像は無反応、三人居る信者は世間話しかしない・・・と、
デイドラ(祠)の名前も判らないうえにクエストも始められず、どうにも困ってます
一体ここは何なのでしょうか?
神像は法衣を纏った女性という風体です
ご解答よろしくお願いします
969:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 02:56:19 bBbQSzaJ
>>968
少し手間かもしれないけど、
ここにある各クエストごとの「像の場所」と、マップを参照してみたらわかると思うよ
URLリンク(www37.atwiki.jp)
970:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 02:58:10 t/Fvojsl
>>968
そこは、デイドラじゃなくエイドラのとこじゃないか?
九大神クエでお世話になる
971:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 03:16:20 lA+oecOc
>>970
まさしくそれでした
見た目がまるっきりデイドラ神像なのでてっきり・・・
お騒がせしました
972:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 10:36:24 xUPNy/Vk
構呪で遠距離の魔法の命中精度をあげるには範囲をあげればいいのかな?
973:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 10:48:50 b9XVwgqB
>>972
範囲大きくしたら着弾した地点を中心に爆発する感じ
冷気ダメージなら設定した範囲のまま飛んでいく
詳しくはここをどうぞ
URLリンク(onion99.blog49.fc2.com)
974:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 11:11:36 CVhlB17I
>>972
範囲の意味って、冷気ダメージ以外は当たってから広がる範囲のことだよ
冷気なら思ってる通りの効果
あと基本的に壁みたいなダメージが与えられない物体に当てても
範囲の効果は出ないよ
975:974
10/09/12 11:49:35 CVhlB17I
ごめん、下2行は嘘かもしれん
976:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 12:16:04 eE6IC2vL
ウェルキンド石とるのに火球壁撃ちで弾き飛ばしたりできる
977:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 12:39:51 cLS42q5t
>>975
2人の山賊の間に範囲火炎魔法の矢を撃ち込んだら
奴らキレイに左右に吹っ飛んだよ。
978:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 12:40:20 dlL5VavV
範囲があると誤爆が増えるのがなぁ
単独でダンジョンめぐりなら気にならないと思うけど
979:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 12:57:35 YYVWq6X4
このゲーム魔法当たりづらいよね
980:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 14:40:04 XSbVI/jW
>>964
7,8個セーブデータ作ってるけど今までそのバグにはなってないな
けど、フリーズ頻発、フィールド歩く時はカクカクで戦闘になると戦いにくいGOTY版
981:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 17:59:44 NPA3MVkD
お聞きしたいのですが
URLリンク(imepita.jp)
これ位のってやろうと思えばPS3版でも可能ですかね?
それと全裸に出来るのはPC版だけですか?
982:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 18:11:23 ezODBirG
>>981
家庭用は大変な努力をしないとブサイクしかいない世界のブサイククエストなので
諦めてPCスレに行ってください
983:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 20:03:10 bBbQSzaJ
>>980
ありがとう。まだ高いから迷うなGOTY版
984:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 21:36:58 NPA3MVkD
>>982
㌧
985:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/12 22:18:41 kVg1p/qt
クエスト「手に入らぬものはなし」で、スラジールの買収を断ったにも拘らず、
「タイバー・セプティムホテルでスラジールに約束の報酬の半分を渡さなくては」という旨の
クエスト完了メッセージが表示されます(ホテルにスラジールは居ない)
これはバグ、というかこういうものなんでしょうか?