【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ40at GOVERRPG
【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ40 - 暇つぶし2ch100:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/19 16:13:54 rLNrDdnH
闇の一党全部終わってからの暗殺ってやり続けると人減ってく
町の住民とか

101:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/19 16:23:09 gW9k9DI8
そもそも、固有名の無いNPCは死んだら復活しないが。闇の一党とか無関係に

102:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/19 16:42:14 gHMDZhC5
↑反対

103:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/19 16:49:02 gW9k9DI8
ああ…逆だな。「固有名の有るNPC」が死んだら復活しないんだった
熱狂的なファンなんかは例外的にリスポンするんだが 

104:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/19 16:58:52 d2dV8VWW
 _、 _
( ム`;) む・・・むむむ・・・玉ねぎボーイが行方不明だ
  ⌒

105:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/19 17:02:50 XFU9AKcA
タマネギなら俺の横で寝てるよ

106:89
10/07/19 19:26:36 YnUAY63+
>>92
下へ下へと進んで行ったら一つ下の階層に辿りつけました!
ありがとうございます。

107:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/19 20:08:36 7MbQXi8w
ヴァータセンの秘密ってどこに魔法をかければいいんでしょうか
石板にあてても石柱にあてても何もならないんですが
クエストは解読するところまでいきました

108:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/19 20:22:39 ZRfPy3QF
柱の中心とクリスタルっぽいのを結んだ接点の柱の部分。
クリスタルを背にして柱の中心に向かって撃つ。
近距離魔法なら当然柱に触れて魔法を撃たないといけない。

109:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/19 20:43:25 P9H3GqEN
ジェイレッドってシロディールに連れて行けますか?

なんど戻ってもついてきてくれません。

110:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 01:20:42 NAfvXt55
盾って装備した時の防御力高いですけど
その防御力って防御に成功しないと発揮されないんですか?

111:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 01:30:46 5/le4iaR
そらそうよ

112:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 01:52:01 NAfvXt55
ですよねー

113:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 09:07:22 OA8qXuN4
>>109
基本的にSIのNPCはシロディールに来ない。
例外として、シロディールで収監された時に身元引受人で現れる場合があるそうだけど
その場合NPCはSIに戻れなくなるので、詰んでしまう可能性がある。

114:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 11:04:09 gixuudmJ
馬って居なくなるもの?バグかなぁ

115:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 11:09:52 9yHVL8Rd
ライトニングさんが作れないよー;;

116:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 11:22:22 PkCE3Ovn
もとの住処に帰りたがることがある
目を放した隙に死んだりすることもある
一々バグにしない

117:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 11:25:01 Ap/cPimq
>>110-112
盾の防御力も通常の防御力と同じ扱い
ブロックした時のダメージ減少量は盾の防御力と関係無しで、
防御スキル依存、スキル100で最大75%カット

>>114
ジャーナルの所有馬数で確認できる
0になってるなら、どこかで死んでる
一々バグにしない

118:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 14:28:47 9yHVL8Rd
おっさんしか作れなくてゲーム始まらない
美人さん作れる手順ない?


119:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 14:30:44 k6p0yLV6
ブレトンでランダム連打

120:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 14:46:47 9yHVL8Rd
ランダムはリアルばっかしか出てこねェ
外人はかなりの熟女マニアだな
色々バランス調整してみても、全員この顔になるURLリンク(beebee2see.appspot.com)
イライラ超えて笑えてきた


121:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 14:53:16 k6p0yLV6
>>120
おまいさん、それで文句言うとかぜいたくすぎんぞ。
あえて言うなら、眉毛細くして唇薄くして肌の色はちょっと濃い目にするといいんじゃないかと。

122:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 14:56:43 dzCVbFgj
アルゴニアンやカジートが大好きになれば問題解決だな

123:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 15:14:06 QnpMMUO8
>>120
十分美人じゃないか

124:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 15:18:06 9yHVL8Rd
MODじゃないのに、すごく上手く作ってるサイトがあったの。手順は載ってなかった。
もっとプラピの嫁みたいなの作りたいお

125:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 16:08:28 U6nVBIN+
>>120
顔が少し長すぎるのを修正すればいいんじゃないか

126:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 17:25:19 9yHVL8Rd
俺頑張った さようなら地下道
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
スレ汚し失礼しました ご教示ありがとう


127:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 17:26:57 m+o74rxk
俺もどんだけやっても、こんな顔にしかならん。
せっかく御坂作ろうとしたのに、前のとあんま変わらんどころか似てない。
コツとかある?
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

128:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 18:00:47 uovZB61Y
おまいら十分じゃまいか
納得いかないのは、光源とか表情が画面に出てないからだろ
仲のいいNPCと並んで視点変えてみろ

129:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/20 20:32:40 6LzuvcBn
顔の相談なら↓のスレに投下して盛り上げてくれよ

OBLIVION オブリビオンで作ったキャラを晒すスレ6
スレリンク(gamerpg板)

130:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/21 01:26:22 O53n0MSw
>>127
どうしても頬骨が出てしまうんだけど
それは綺麗だね。どうやるの?

131:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/21 07:13:17 +RuWA+dS
一度吸血鬼になった後、治したら
二度と吸血鬼になれないそうですが
なる前の吸血症の段階で治したらまた感染できるんですか?

132:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/21 11:58:21 WPrZBct7
ウンバカノの最後のやつ
目的の遺跡で合流→ダイビングロックにFT 突き落としてやった
生き残ったライバルは遺跡直前の橋で山賊×2に襲われて絶命
(-人-)

133:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/21 17:34:45 4O2HJmUE
シャドウメアって不死なんだよね?
意識を失ってる間に高速移動したらいなくなってたんだけど・・・

134:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/21 17:36:37 EFbxhlRK
傷めつけるとすぐ実家に帰るのがシャドウメア

135:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/21 17:45:18 4O2HJmUE
>>134
実家?

136:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/21 18:14:47 DviGoIjm
ファラガット砦だったかな?要はルシエンの隠れ家。

137:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/21 21:59:48 pxoYSRju
PS3GOTY。
吸血症を忘れて寝て吸血鬼になったんだが睡眠時のオートセーブって
寝る前にセーブされるよね。だからロードして疾病薬飲んで吸血症が直ったのを
確認してもう一度寝たんだ。そして起きた後、念の為もういちど顔やジャーナルで
症状を見て健康な事を再確認した。至って健康。
 
そしてしばらくは平穏な日々が続いたんだがある時、
いつも通り街の人に話しかけた。
 
「うわっ近寄るな!」 「貴様に血を吸われてたまるか!」
 
( ゚д゚)ポカーン
もちろん吸血鬼じゃないので日光ダメージはないし血も吸えないし
能力向上効果もついてないし天賦の術もない。
だけど全然話を聞いてくれないのでクエストも進められないorz
 
これはもうどうしようもないんですかね。
なんというなんちゃって吸血鬼バグ\(^o^)/

138:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/21 23:36:27 MboaBwdc
>>133
シャドウメアの意識を失わせると
体内に荷物を入れておけて便利
必要になったらまた意識を失わせて取り出す
鬼畜

139:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 00:00:20 02wInMkQ
クエスト「父の罪」で
一時的に手に入るロングソードを
あえてクリアせず使い続けることを
wikiで薦めてありますが

そのロングソードは強さ固定なのでしょうか?
それともレベル依存なのでしょうか?

140:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 00:11:00 FDZDJZuK
>>137
通常版時代からそのバグは報告されている
解決方法は、一度吸血鬼になって治す
…無理っぽいか

ただ、はっきりした確証は無いけれど、
まれにプレイ中から別データをロードした際に、ロードする前のプレイ内容が残る場合がある
だからそのオートセーブを、キャッシュ消して本体リセットしてロードすれば、どうだろう

141:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 02:49:59 30bmLEAZ
>>140
通常版から既にあったバグだったんですね。
 
アドバイスを元にセーフモードにしてキャッシュを消してみたり
別キャラから本キャラのロード(逆も)したり色々やってはみたんですが駄目でしたorz
くやしいですがすっぱり諦めます。ありがとうございました。


142:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 04:35:55 zdf8t9Wx
>>131は誰もわからないの?
wikiのってないんだけど

143:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 10:45:18 X48SWXr6
少なくとも俺は吸血鬼に成った事がないからアドバイスできないし、
吸血鬼になってないのに治療クエを受けるとか、
治療クエを受けたけど吸血鬼になってなかったからまた吸血鬼になれるなんていうのは
あまりにも都合のよすぎる言葉遊びにしか思えない。

144:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 11:08:47 qbCbSxvK
分からないから答えられない。

何でもかんでも知り尽くしてる訳じゃねーしな。

145:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 12:07:22 69ANM7eM
KYでゴメンですが、
PS3の普通版とGOTY版はバグ自体にもかなり違いがありますか?
普通版をしゃぶりつくしたのでGOTYが欲しいのですが、
SE以外にもかなりバグがあるらしいので諦めムードです。

普通版ではもう新しく行ける場所がありません・・・orz

146:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 12:28:27 X48SWXr6
しゃぶりつくしたまで言えるならGOTY買えばいいんじゃないか?
よく言われるバグは「吸血鬼治療クエ不可」「ヴァイサーンクエクリア&脱出不可」
ただ良い思い出はそのままにしておくというのも選択肢の一つでは有ると。
あくまで追加パッチであって、ゲームそのものが根底から変わるものではないからね。

147:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 12:38:09 /qPhUydz
>>142
なったことないしよく分からんが
wikiの血友病はGOTYだと吸血症
血友病→吸血病となったら普通では治療できない
そのための治療クエストであって
血友病(吸血症)の状態で治療クエストをすることはない

GOTY版は名前変わってるからややこしいなぁ

>>145
50時間程度やってるけど
バグで泣いたところはいまのところないな
フリーズも2・3回程度だし
ただカクカクするのは多いかなと感じる
通常版やったのが結構前だから比較できないけど

あと鉛筆バグはできないっぽいから
使ってた人にとっては苦痛かもしれんね

大きな違いといえば吸血鬼の治療ができないことかな

148:142
10/07/22 13:03:36 zdf8t9Wx
治療クエじゃなく
聖堂で1回お祈りしたら治る発病前段階の話
今吸血鬼になりたくないから直すけど
後でなりたくなった時に感染できるかな、という

149:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 13:11:38 /qPhUydz
血友病(吸血症)治療→再び血友病(吸血症)発症→吸血鬼
は可能かということなら可能

150:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 13:12:27 2ustFnPX
再感染しないんだったら
今まで吸血鬼化で泣いてきた人が半分ぐらいに減る

151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 16:39:18 zdf8t9Wx
>>149
ご教示ありがとう

152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 18:34:51 VMeuA9D7
PS3GOTY版でやってます

シヴァリングアイルズにはじめて行ったのが夜で
星空がシロディールと違う異世界!って雰囲気で超わくわくした
それと正直このゲームってモンスターが(他の要素と比べて)少なくて地味だなと
思っていたので、大柄の固有モンスターがいっぱい出るのは嬉しい

話は好みが分かれると思う
島のほう全然レビューしないサイトとかあるし…

153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 20:42:15 69ANM7eM
>>146
>>147
>>152

どうもです。
GOTY版、文句以外は話題に上らないんですよね・・
意外と微妙なんじゃないかと。
おっしゃる通り、普通版、結構イイ思い出だったりしますけどねw

まあけど、安いし買ってみようかなって思いました。ありがと。

154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 22:35:38 02wInMkQ
魔術ギルドの「魔術師の杖」
前に2chのスレで
麻痺か冷撃にするのがお奨め、鉄板みたいなことが
書き込まれていました

麻痺は使ったこと無いけど強そうなのは想像つきます
ただ冷気のほうは?
やっぱ電撃の間違いなのでしょうか
それともなにか冷気に意味があるのでしょうか?

155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 22:49:58 cIXKdbio
冷気だけ対象に命中するまでの当たり判定が広いからとか

156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/22 23:06:37 X48SWXr6
コストが同じなら電撃でもいいと思うんだけどね。


157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/23 01:56:27 tiK1qxKj
ドア開けたら真っ暗なままってことが多くなってきた
FO3と一緒ね

158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/23 08:44:44 W5s5Gu19
杖はスキル上がらないから、育ててない魔法分野の杖にした。
あんまり使わなかったけど。

159:154
10/07/23 10:41:52 qS94DUxf
「冷気が鉄板」って程では
ないってことですかね
アドバイスどうも

160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/23 16:16:43 FVTKmi0t
碧水晶の装備は暗闇でもキラキラするけど
やっぱり敵に見つかりやすいんだろうか?

161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/23 19:37:17 sHQxP2sf
こんばんは
360版のオブリビオンGOTYのシヴァリングアイルズの偏執の貴婦人というクエストについて質問が。
2人の人物の深夜の会合を立ち聞きするというクエストなんですけど
一回目は、レベル1なので隠密がうまくできず立ち聞きがバレてしまい、日を改めまた立ち聞きをしないといけなくなったんですけど

日を改め来ても、全然話しを始めてくれなくなりました…。
これはバグなんでしょうか?
このクエストについてネットで調べてみてもバグの存在は見つかりませんでした。
どなたか解決策わかりませんか?
本当に困っています…。返事待っています。

162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/23 20:48:38 kfgI5ej1
>>161
俺がやったときはかなり近づかないと
会話が始まらなかったんだけどどのくらい近づいてる?


163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/23 21:53:21 sHQxP2sf
>>162

どのくらいでしょうか…。
段差があって上から見下ろしてる感じで隠密してるんですけど…

164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/23 22:28:42 kfgI5ej1
>>163
思い出したわ、俺のとき透明化してたから参考にならんわ
ごめん他を当たってくれ

165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/23 22:36:24 yx2GKbST
>>161

※進行中のクエストに偏執の貴婦人が選択されていない。
※1回目の失敗の後、その場で24時間待機している。

こういう事やってない?特に後者だと日が変わっても何も進展しないよ。
例えば宿屋にいって泊まるとかしないと。

166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/23 22:59:30 sHQxP2sf
>>164

いえいえ、解答してくださっただけでもありがたかったです。

>>165

後者を一週間分ぐらいずっとしてました^^;
急いで宿屋で泊まってみます!

ありがとうございました、また報告します。

167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/23 23:06:55 yx2GKbST
俺んときはそれで解決したからそっちも解決するといいな。
仮にダメだったら一回シロディールに戻って一泊するとか色々やってみ。

168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 01:32:55 CvsVenWh
>>160
自分の経験上の話だがまったく関係ないと思う。
しかし見た目的には完全にバレてるって感じだよな。光りすぎw

169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 02:02:14 BvKFU0iz
このゲームの錬金術って純金は作れないの?

170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 02:14:15 LOzsvxGZ
>>169
そもそもそういう意味の錬金術じゃない

171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 02:19:59 SCeiD7LB
>>169
それ作って売るって儲けるってこと?

172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 02:53:42 BvKFU0iz
おk
把握しました
あとオブリ門ってレベル上げてからのほうがいいものもらえるんですよね
今18レベルだけどそろそろ行き時?

173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 02:58:48 LOzsvxGZ
まあそうだな。17から印石の性能はもっとも良くなっている
他の物は、何だかんだで他のダンジョンで何とかなる。いい物、の観点から言えば印石だけ気にすればいい

174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 03:26:31 BvKFU0iz
おk


175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 10:11:53 Oj5fGLvV
>>169

できない。俺も似た様な事考えたよ。鉱山で銀塊だの金塊だの手に入れた時はね。
10個で一個延べ棒ができたりすんのかな~とワクテカして結局できなかったから
落胆して終わっちゃったけど。1

176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 15:56:19 aBJQm3i8
隠密の達人になったのですが、不可視100%と透明化どちらの装備が有利に戦えますか?
それとも違いはないのでしょうか?
wikiのFAQに無かったので教えてください。

177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 15:59:25 nE/sGyCM
透明化は何か行動すると解除されるし防具につけられないよ。
不可視を100%ならその状態で戦えば一方的に叩けるよ。
しかも隠密の達人はあんまり関係ないね…。

178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 16:18:44 TOwEoXcE
まあ、どちらにせよ隠密をカバーする物って所だしな

100%でない不可視なら比較できるが、100%の不可視ならそれ一択。隠密が素人レベルでもな

179:176
10/07/24 17:22:38 aBJQm3i8
>>177&178様
回答ありがとうございます。
透明化は付加出来ないんですね。とても参考になりました。
無駄な魔法をなるべく買わないでおきたかったので助かりました。


180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 18:40:10 L2DD8Qeh
>>168
ありがと
魔法が付いてる武器もぼんやり光ってるけど
碧水晶と一緒で気にしなくていいでおk?

181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 19:30:59 CvsVenWh
>>180
同じく気にしなくていいと思うよ
少なくとも自分はそれが原因でバレたことはない

182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 21:18:26 L2DD8Qeh
>>181
(゜∀゜){ありがと」

183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 21:39:35 cdIXWwDj
>>167

駄目だったので、シロディールでも泊まってみたんですけど
駄目でした…。
これをクリアしないと実績コンプしないんですけど、、
最初からしか方法はないんですかね…。

184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 23:11:22 bTe3W8hy
敏捷性上げてもよろめき率変化してない気がするんだけど、どうなんだろう

試しにステータス低下自己で0まで下げてみたけど、最大値とそんな変わってる気がしないな

185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 23:34:02 uCk8KsJS
質問させて下さい。
今、一番最初のゾンビの辺りという超超ビギナーです。
端っこに地図を表示したまま移動できたと思うんですが、
どうやって出したのか忘れてしまいましたorz
説明書も読んで色々試したんですが、全く分かりません。
あまりに初心者な質問で申し訳ないですが、教えて下さい。

186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 23:36:01 LLB8cHY6
>>183
前のセーブデータがないならとりあえずセーブしてから、あらゆる可能性を試してみるしか。
当人達に昼間話しかけたりはしてみた?あと殴ってみたり。


187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 23:38:29 yumEakEg
>>184
受けるダメージ量にも依存してるみたいだから、
防御ガチガチだと違いが体感しにくいかも

ゾンビとかデイドロスとか殴られると後によろめき易い
モンスターに強化魔法掛けてみると一目瞭然

188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 23:39:57 TrPx1vxq
>>185
ミニマップ的な物を出しながら戦闘したり移動したりって事?
オブリ1年以上やってるが知らんなぁ
本当にそんな事出来たならコッチが知りたいわw

189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 23:42:17 bTe3W8hy
>>187
そうなんだ、ありがとう。
スタミナ最大値減らして攻撃力あげるやつやろうと思ったんだけど、
敏捷性下げすぎちゃまずいかなと考えてさ

190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 23:58:27 fv/KkeeR
>>185
無いんじゃないか。聞いた事も出来た事も無い。ついでに言えば、常時出さなきゃ困るほどでもないしな

何処で得た情報か知らんが、
1、別のゲームと勘違い
2、PC用のMODにそういう機能を追加する物がある
のどちらかじゃないかね。此処はPC版は対象外だから、MODだとしたら此処では見つからないだろう

191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/25 00:39:24 AYS9v/Io
>>188>>190
レスありがとうございます。
無いんですか!
一番最初にやった時にガチャガチャ弄ってたら出たような気がしたんですが、
勘違いみたいですね、すみません…。
ちなみにPS3版です。
私以上に母が「絶対一回出た!
それ見て『あぁこれなら出来る』って思ったもん!」
って言い張ってたんで「そうだったかも」と思ってしまいました。
ちなみに最初の洞窟ってかなり長いんですか?
早く外に出て冒険したいです…。

192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/25 00:48:27 OIyfe6U6
そこまで長くないと思うが、イベントがあるから長く感じるかもな
まあ、普通のダンジョンと比べれば…長いのも短いのもあるな。オブリビオンの領域よりかは短いだろうが

193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/25 01:01:19 AYS9v/Io
>>192
ありがとうございます。
操作もシステムも訳分からないまま、鼠とゾンビとしかいない洞窟が続くばかりで、
孤独すぎて挫折しそうですが、頑張ります。
どうもありがとうございました。

194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/25 06:30:49 oxsue8af
>>186

夜中しか話しかけていませんでした^^;
まだ諦めきれ無いので色々やってみます!

195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/25 07:07:51 g7hNXSsH
見習い魔術師の装備をカスタムしようと思って、砕岩のメイスを拾わせようとしたんですが
破壊魔法で戦闘状態にしたあと、メイスを拾わずに斧を召喚して襲ってきます

武器召喚を持つNPCにはこの技は使えないんでしょうか

196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/25 11:06:39 g7hNXSsH
偶然ですがやっと出来ました
魅了して降参して結構離れたところでうろついてたら再度襲ってきて、そしたらなんかメイス持ってました

197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/25 16:10:07 TkUGZ1rY
魔法ギルド追放になったんだけど
ベニバナの場所が分からない売ってる店はどこ?
加重の指輪のとこで黒曜石もゲットできなかったし…

198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/25 16:15:42 gIZW9Qp+
質問なんですが、盗賊ギルドクエのアーダルジの家宝を進めているのですが、
侍女のヒリダラ・モスリルから情報を得ろって言われたんですが、
マーカーがコロールの近くの農場についています・・・。
レヤウィン城の人間に話を聞くと伯爵婦人はコロールに帰省するそうですが期間から外れてます。
色々ググっては見たんですが同じ状況の記述が無かったのでここで質問しました。

どなたかこの状況についてわかる方はいませんか?

199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/25 16:30:42 xkPVX3ft
>>197
ベニバナソウ、それとリュウノシタはレヤウィン北東のブルワーク砦の周りに大量に生えてるよ。

200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 06:06:01 +TZ6TqkH
裸のおっさん数人見かけるんだけど、あれって捕まった人?

201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 11:57:47 CMd1U7W3
>>198
多分本当にその辺にいるんじゃないかと。侍女と護衛ははぐれる事がある。
実際その辺いって探してみ。それで居なかったらまた別のケースを考えるしかない。


202:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 14:26:08 mCT+OkIY
>>196
死体にしてから、虫杖使うと拾いやすくなる

>>200
どこでだよ

203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 18:33:46 E2sz4aWj
>>201
レスありがとうございます。
一応そのマーカーの付いている農場に行ってみたのですが、赤マーカーなので
建物の中にいるはずですが家主すらいません。
画面下にある方角が表示されてるとこのマーカーを追っていくと、
なぜかコロールに辿り着き、コロールの中に入ると、農場のマーカーが緑にになる・・・。
もうかなり意味不明な事態です・・・。
10日以上経過させてレヤウィン城に行ってみても侍女も領主妻もいませんでした。

204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 18:42:07 c+gGB004
コロールの中から壁を乗り越えて農場のとこまで行ったら何かありそうできになる…w
まあ侍女に話を聞かなくても伯爵夫人が自室のベッドで寝てればクエストは進められるよ。

205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 18:43:17 prHyE/XF
NPCが地図(というより地形)の間にひっかかってるという可能性もあるかもしれない
自分は、マゾーガ卿の元にアルゴニアンを連れて行くクエストでそうなった事があるので…
できれば、以前のデータをロードしてみたらどうでしょうか?

206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 19:31:52 q854crAm
盗賊クエストで初めて盗みをやったんですが教えてください

午前2時に商業地区の宝石屋に忍び込んだんですが
物色しようとしたら後ろから衛兵に怒鳴られて捕まりました

巡回をやりすごして誰にも見られていないと思うんですが・・・
見られてなくても忍び込んだ建物の外に巡回の衛兵が来たら
見つかってしまうんですか?

207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 19:38:14 E2sz4aWj
レスありがとうございます。
>>204
おった・・・。コロールの壁乗り越えてバグ世界を走っていくとマーカーの位置に
死体が転がってました・・・orz
奥さんの方も、少し放置すると気絶しましたって表示が出たんで、
世界のどこかで嵌ってるみたいです・・・orz

>>205
おっしゃる通り前のデータロードしかないのかな・・・
どうにか奥さんを発見して城まで送り届けられればいいんですが・・・

208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 19:57:41 wZUSktMz
>>206
1:忍び込む際に見つかっていた
2:同行者に通報された
の可能性が考えられる

悪事は1人で、隠密状態による発覚の確認を忘れずに

209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 21:26:54 q854crAm
>>208
ありがとうございます
同行者はいなかったので忍び込む時に見つかっていたのかもしれません

>>隠密状態による発覚の確認
これは隠密の眼のマークが透明の状態でドアに接触するということでしょうか?

210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 21:44:04 wZUSktMz
そう
隠密状態で眼のマークが明るい場合、誰かに見られている可能性がある
不法侵入に限らず、見つかって困るようなことをするときには、隠密で眼が透明であることを確認するようにしたほうがいい

211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 22:22:14 CMd1U7W3
ちなみに魔法で透明化してても鍵開けた瞬間は魔法が解けるから目撃される。

212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 23:14:12 v2tsqK8Q
どなたか教えてください。当方PS3版GOTYです。

オブリビオンの門に入って、洞窟経由で塔まで行こうとしてたんですが、
洞窟の最後の扉が、「どこにも通じていない扉です」と出ます。

最下層にたどり着くまでに、落とし穴を経由してきましたので、軽業をブーストする手段も無く上に戻れません。
これは詰みですよね?
こういうのは、よくあるんでしょうか?

213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/27 00:05:24 Gya5J2mU
>>212
URLリンク(www37.atwiki.jp)
「接続可能な門がない場合」というのは私にはわからないけど、前にも同じような質問があったので
その人もおまいさんも門を閉じまくってるわけではないんだとは思うけれど・・・
ちなみに前の質問↓

444 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 03:39:31 ID:+WIhrCdu
ランダムオブリビオンゲートのシェイディンハルタイプ
塔外周にある洞窟入って途中の床にある穴を飛び降りて進もうとしたら
来た道は戻れず、唯一ある扉はデータがありませんってメッセージ出てくぐれない…
シェイデンハルタイプの洞窟内だと穴降りるのはNG?

ちなみに360のGOTY版でメインクエストは「暁の道」までで、そこまでに扉バグは一切使用してない




214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/27 02:15:17 AVfbXLLr
詰んだな
そこは出られないことで有名なとこ
いちいち洞窟通るのも面倒だから、軽業をちょっと上げてマップ上のショートカットが一番

215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/27 09:16:26 mTWIP19w
こういう時の扉バグですね。

216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/27 09:44:25 pggef5/T
オブリ世界の溶岩でダメージを受けなくするには
炎耐性と炎の盾どちらを100%にしたらいいのでしょうか?

217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/27 11:14:24 pSylGRbk
>>216
根本的に、炎耐性100と炎の盾100は、「対炎魔法」の観点から言えばイコールだと思うが

218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/27 11:20:58 Gya5J2mU
>>216
どちらも無理。溶岩に耐性は無いみたい。


219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/27 20:23:39 6gdoSgp4
>>213
ありがとうございます。
メッセージが違うだけで、全く同じ状況みたいです。
門に入る前にロードして、入りなおしたら、別のマップになってたんで、そのままクリアしました。

>>214
このゲーム、SIエリアのキノコの上にジャンプで乗ったら、身動きが出来なくなったり
壁の隙間ではまったり、色々楽しめますね。

とりあえず、初プレイなんで、門を全部閉じる予定です。
ありがとうございました。

220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/28 02:11:10 1+/hLb6g
すいません、ガクブル島へ行くのは初めてなんですが、
低レベルのうちでないと手に入らないアイテムとかありますか?
頑丈な鉄のなんとか、とか、高レベルなったらもう出てきませんか?

あとゲートキーパーの矢はレベル依存だと聞いたのですが、
最高性能はプレイヤーが何レベルの時なんでしょうか?

221:216
10/07/28 08:16:36 t1J0ec3K
>>217
>>218
溶岩ダメージを無効にする方法はないんですね。
溶岩最強ですね。。。
オブリ世界は道が複雑で目的地へなかなか辿りつけないんですが
引き続きがんばってみます
レスありがとうございました。

222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/28 08:29:19 AwVwCI/u
突然、召喚呪文の消費コストが増えました。スキル100で嵐の精霊が193です
関係ないかも知れませんが、鍛冶が熟練者になった直後だったような・・・
解決方法ご存じないでしょうか

223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/28 09:17:14 sm0sQ98m
溶岩無効ねぇ、試した事ないけど水上歩行って通用しねえの?あれ。

224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/28 09:39:48 ggc/5f0F
>低レベルのうちでないと手に入らないアイテムとかありますか?
あの世界での衛兵の武器種別がレベルで変わるので
手に入らないものがあるかもしれない(名有りNPCが死ねば入手できる可能性はある)
ただ大きなお世話かもしれませんが
そもそも島はルートによって手に入らないアイテムがあるので完全コンプは無理ですよ

225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/28 11:22:13 uBeuDOhm
ガクブル島ってなんですか?

226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/28 12:07:57 3p3vx3z2
>>224
そうなのですか…ご丁寧にありがとうございます!
これで心残りはなくなりました。
もう我慢できないので早速、低レベルで突っ込んで自爆してみたいと思います!

227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/28 12:08:13 TAGlpvrc
>>222
スキル低下の毒とか病気とかもらってね?

>>223
確かそれでもダメージあったと思う、最強

228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/28 14:55:35 3p3vx3z2
>>225
あ、
シヴァリング=ガクブル アイルズ=島
でガクブル島です

229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/28 15:39:21 lq2mIuH8
トビウオ師匠ずっとストーキングしてるんだけど、隠密モードの時にスリやらかすの?

230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/28 18:22:57 TAGlpvrc
やらかすよ

231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/28 19:40:58 lq2mIuH8
ありがと
張ってみる

232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/28 19:44:12 SgScvrHV
観てなきゃ死なないが観てると死ぬぜシティスウィマー

233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/29 00:36:28 hNEAVaKf
PS3GOTYで、初めてオブリ門の前に行って、中に入って閉じて来い言われたんだけど
怖くなって来た道引き返したら、来る途中に倒してきた鹿やオオカミ、インプなんかが
死んでるのに起き上がってて、固まったままなんですけど、これってバグなんでしょうか?

それとも仕様でこのままなのか。
気持ち悪いから倒れてて欲しいんだけどなあ。

234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/29 00:45:07 oHnGoZZn
>>228
あ、通常版にはないんですね・・・

235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/29 06:43:09 Nsr3FYam
レベルアップ時のステータスがどうもおかしい

レベルアップ確定状態になる直前に幻惑上げまくっても+1のまま
その次にレベルアップしたときに振り込まれてるような感じ

今どのスキルをどのくらい上げたか表示されないから困る
重要なことなのに製作者思いつかなかったのかな

236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/29 07:02:38 eaoEKv5d
アークメイジに偉そうな口を叩く魔術学者をクビにしたいんだけど
どうすればいいのでしょうか?

237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/29 10:55:05 +k52X285
>>235
ずーっとボーナス無しってんならバグなのかもしれないが、
ずれて成果が現れてるなら多分おまいさんの「ボーナスに対する認識」がずれてるんだと思うぞ。

製作者の思惑を明らかにした所で何も変わらない。
管理したければ数字控えて管理すべし。


238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/29 11:54:06 AuFBXptp
>>233

バグ。ただし何の問題も無い。話しかけるとかアクションおこせばまた倒れる。
人間でそれがおきると、両手広げて棒立ち状態でつったってたりする。

239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/29 22:18:57 3ft2Lhzc
商人の最高取引額は1200とかその辺ですよね

それをずっと上回るアイテムを売却したい場合
有効な方法とかないのでしょうか?
千何百ゴールドで売るしか無いのでしょうか?

240:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/29 22:27:32 +k52X285
>>239
商才を100に上げる事で、出資500&限度額UP500の計+1000まで上げる事ができる。
商才なんか上げてらんねえというなら、上昇:商才100 1秒の魔法で出資だけできるようになる。


241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/29 22:54:09 3ft2Lhzc
ありがと
新しい魔法つくらんといかんですね

242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/29 23:58:45 jcgES9+D
メインクエをデイドラの血まで進めた状態で 帝都ぶらついてたら
深遠の暁の方が2人いきなり切りかかってきて勝手に帝国兵に
返り討ちにされたんですがこれって見なかった事にしていいんですか?

243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 00:05:48 H9I5XZh7
>>242
よくあること。これからもあるよ。

244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 00:17:46 Rpm+8C72
>>243
トン
襲ってきたら衛兵の方々に頑張ってもらいます

245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 01:10:51 zSf1rqQM
正確に言うと、メインクエの最後を終わらせるまで各町の信者は襲ってくる

246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 09:09:04 FEEFc3qd
>>238
ありがとう、人間バージョンも確認しました。
道の真ん中で、こっち見ながら両手広げて、まるで通せんぼしてるがごとく案山子ってました。
深刻なバグじゃなくて良かったよお。

247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 11:11:52 R3GEVjU7
うわ
>>212と同じ状況にハマってしまった
しかも下水出口でしかセーブしてない…20時間以上…
扉バグってPS3GOTYで使えるんでしたっけ…?

248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 11:36:25 R3GEVjU7
っとゴメン ググったら現行スレが出たのでつい書きこんでしまった
扉バグで脱出できたよ

249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 12:48:08 tcoNqB2U
,,

250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 15:14:02 Oyz4hDyV
少し思ったのですがキャラの声は固定なんでしょうか
女性キャラでダメージを食らっても男性の声が・・

251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 15:59:40 73CKipsB
それエルフ系の「仕様」だから御愁傷様。間違っても可憐な声じゃないからあの種族。
ノルドとオークの女性は結構艶っぽい(ただし洋モノ基準)
ブレトンとかコケる。

252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 22:41:35 o9IJEusy
2周目でLV制限してみようと思うのですがLVいくつでストップがオススメですか?
盗賊プレイをする予定

253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 22:50:04 LGAYAoPh
欲しいアイテムが出るレベル
デイドラ22、黒檀18、碧水晶14、エルフ11、ドワーフ8、鋼鉄4、鉄3が、エンチャント品で出るレベルなのかな
一般品ならもう2,3レベル低くても出るだろう

ぶっちゃけ、縛りプレイなんだから、基本的に自分で決めるしか無いと思うが
何のためのレベル制限なのかも良く分からんし

254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 23:38:40 73CKipsB
ハラハラドキドキ感味わうなら11~13辺りだろ。
そう言う事やって簡単に詰んだとか言わない程度の根性は欲しい所。

255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 23:47:25 QagTUdNn
逆に上等鋼鉄武器やアカヴィリ刀とか見た目重視武器防具でまったりと遊ぶなら、
ウィスプやライオンといった強い雑魚が出ないレベル10止めがオススメ

256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/31 14:20:14 GKVNrpb8
らいおんに始めて会ったの思い出した
こいつ早いぞって思ってるうちにやられた
あかクマもびびったな~

257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/31 14:29:26 P9clJV7e
なんかガクブル島のスプリットの集落辺りでオートセーブの場面になると必ずフリーズするようになってしまったんですがなにか解決する方法ありませんでしょうか・・・
歩いていろいろなところ入ってもオートセーブの場面で必ずフリーズするので詰んでしまいました・・・

258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/31 15:51:23 AtpTwFFw
オートセーブをオフにしてみては…?

259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/31 16:37:28 0RU9ARr1
初めてクマに出会った時、まじで死にかけて、それ以来トラウマ

260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/31 17:57:11 IymLeqYe
ステータス低下の呪文作るために首なしゾンビの攻撃くらいまくってるんだけど、
一向に病気かかる気配がない…
何か条件でもある?

261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/31 18:10:06 Fz620INH
下手にオブリビオンの次元行くよりシロディールの街道沿いの方が死亡率高いってどういう事なの…
アカグマさんこわいライオンさんこわい

262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/31 19:27:15 d3634TrE
>>260
「病気を持っていない」ゾンビの攻撃をいくら受けても感染はしないんで、
相手を変えて試してみては?

263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/01 03:51:58 BZmR3AnB
病気でも良かったのか。
wikiには九大神クエしかないって書いてあったから頑張っちゃった。
あと剣だけだからこのまま続行するけど。

264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/02 12:04:30 UXa++qWH
>>262
ずっと書き込めんかった。ありがとう。
諦めて出ようとしたとこをネズミに噛まれて何とかかかったよ。
ドレットゾンビのやつはすぐにかかるんだけどな

265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/02 12:38:23 OqUxNSM4
吸血鬼やドレッドゾンビは100%病気持ってるけど、
普通のゾンビや、ネズミとかの動物系は10%~33%くらいで
病気持ちの割合はそんなに高くないんだ

266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 13:15:30 rPXsL9xS
今日も元気にスクゥーマきめたらタマネギ背負ってリーゼント♪
つっぱりオブリビオンロックンロール~♪
つっぱりオブリビオンロックンロール~♪
デイドラ呼び出しグリーンモート食う~♪

267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 13:20:33 tPaJGJMp
GOTYの時限バグってどうなってんの?

268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 13:45:04 zEPX3boG
錬金術で作った体力回復の薬が2~3ptsぐらいのしか作れないんだけど、
もっといい薬を作るにはどうすればいいのかな?
スキルレベルは修行者なんだけど、
器具を新しくするべき?それとも材料次第?


269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 13:48:23 Vi4aVaIi
器具。
まだ修行者だから先があるけど、一番最初に作った薬の重さに統一されるから注意。


270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 13:56:47 zEPX3boG
>>269
ありがと
テスト終わったら探しにいこっと

271:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 16:30:52 ZRJFudBn
神像クエストやっと全部終わった
最後のはちょっと手間取ったけど
どれもちょっと変わってて面白かったな

272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 18:28:48 1Ycx6JGC
スクゥーマ窟の前にいつも並んでる二人が
なんかドアをカチャカチャやってたから開錠魔法かけてやったんだけど
中に入ったと思ったらすぐ出てきて
そのまま街の外まで行って街道を歩いていったんだけどどうなったの?
ストーキングしようかと思ったけどさっさと進めたいクエあって諦めた

273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 18:36:25 rPXsL9xS
一人は帝都の兵士でブラヴィルと帝都を往復する設定だけど
スクゥーマ窟に間違えて鍵をつけてしまったためドアの前にいるわけだ。
鍵が開いたから設定どおり往復してると思うよ。

274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 19:55:47 ft4Xut0z
ストーリークリアしたんだけど
装備がクヴァッチの時に死んだ帝国兵からパクった
帝国一式だったんだがこなものなん?
Lvは7

275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 20:01:26 davwCc6L
上級の矢やエンチャ付きの矢を安定して手に入れる方法ないですか?
クエストなどやってるとたまに大量に持ってるのがいますが、
その他は普通の野党や山賊を狩るしかないのでしょうか。

276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 20:43:58 3KZoYn82
>>274
そのレベルならそんなもんだな

277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 21:41:57 Vi4aVaIi
>>275
聖域で猫から買う

278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 21:45:19 VE12+yKE
罰金や懲役を喰らわずに
悪名を名声のように高く上げる方法って
なにかないでしょうか?

盗賊・暗殺ギルドはクリアしましたが
60チョイでは物足らんのです

279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 23:47:57 Lx+/fP3i
>>278
盗賊ギルドクリアしたんならダサイ頭巾があるじゃないか

280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 23:57:47 /0QYapWm
>>273
あぁ、スクゥーマ窟の前でたむろしているのはそのせいだったのかw
今までずっと演出だと思ってた

281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 03:30:37 viJUDqyF
>>279
どうも
素の自分をフォックスみたいに
大物のワルにしたいんです
が犯罪しないと無理っぽいですね
悪名上げまくるのは

282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 04:03:39 x13ywphW
色んなプレイスタイルがあるしガクブル島なんてものもあるから驚かないが
犯罪を犯さずにワルになるってのもおかしな話だなw

283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 08:32:49 8FrFXVE3
>>281
見つからずに殺人してもダメだったっけ?

284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 09:02:07 8FhOpkCY
>273


リバービュー亭の前の茨騎士二人もなんかおかしいんだが

285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 10:57:34 C7WSZDQ+
>>280
毎週木曜だかにスクゥーマ求めて通う設定にしたのを忘れててドアに鍵つけちゃったというミス。

286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 13:57:29 K92EHryN
今まで王道RPGしかクリアした事が無いんですが、このゲームは難しいですか?

その前に自分に合うか不安です・・。かなり評価の高いゲームなので興味はあります

287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 14:02:49 TD0oj7wJ
何が難しいってルールの把握が難しい。
王道がドラクエ・FFとかのことならまずメニュー画面の操作系・レイアウトからして応用が効かない。
この段階で自分が理解出来てないことにさえ気づかずクソゲ認定するヤツもちらほら。
飲み込めてしまえさえすれば温いくらい。

288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 14:47:47 m7aWqO5T
難しくはないとは思うけど、最初のチュートリアルは結構な障壁だな
ここで挫折する人が多い

もっとも、一番難しいのは美形キャラを作ること

289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 14:58:26 EhKknnH+
戦闘は地味という意見も出るよね
自分はこのくらいのほうが好きだし世界観重視だから問題ないけど
戦闘で必殺技とか攻撃当たるとエフェクトが出るとか
そういう戦闘が好みで重視しているならキツいかも

どういうのが合うRPGなのか分からないけども
ちゃんと説明書を読んで、ゲーム内でもちゃんと住民の話を聞けば普通に遊べると思う

290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 15:39:55 bTkXn8uD
そういや戦闘は地味だな
逆にリアルとも言えるかもしれないけど…魔法も含めて
サイレントヒル1で鉄パイプで看護婦を殴るのが好きだった人にはいいかもw

291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 16:06:02 hi1gT1a6
でも自作魔法でそこそこ派手な見た目なのは製作できたりするけどな

292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 16:09:08 C7WSZDQ+
オマエラナニサマダ?

293:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 16:15:10 viJUDqyF
レベルが16になり
黒檀のショートソードと弓が欲しいのですが
賊狩りして回っても黒檀系が出てきません
どうすれば良いでしょう?
アドバイスください

294:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 17:57:47 m7aWqO5T
電源切って、乱数値を変える?

295:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 20:12:50 viJUDqyF
レベル16で黒檀出現するそうなんですが
その辺の賊が黒檀を装備していたり
ダンジョンの宝箱(ボス箱1?ボス箱2?)に入っている
と言う認識でいいのでしょうか?

なかなか出てこないので間違っていなか不安なんですが

296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 22:27:24 lCQ0ENlI
山賊は軽装系装備だから黒檀は元より持ってない。
黒檀の重装系は野盗が装備してる。

だから砦系を探索するが吉。

297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/04 22:50:28 7YYIqE+G
装備が欲しいならレヤウィンのちょっと北にあるロックミルク洞穴だな
山賊・野党の両方が多量にいるし頭も複数いるからほぼ確実にその時点での最強装備を手に入れられる

298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 00:31:23 t+H4teMe
アドバイスありがとうございます

早速あたってみますね



299:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 02:03:18 TaMVJJlF
マゾーガのクエをクリアしてる場合、
ロックミルクで狩りをしてる時があるから誤射に気をつけてな。

後、山賊と野盗は敵対してるから漁夫の利狙うのもアリ。

300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 03:37:58 t+H4teMe
初めてロックミルクいったら
合戦で面白かったw
一番奥の広場を見下ろすフロアとか特等席w

テントの宝箱から始めて黒檀のメイスが出てきました
お目当ては弓と小剣だったのですが
テンと前でセーブ・ロードで違うの出てくるんですよね
リスポーンしたら試みてみます

ありがとうございました

301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 09:11:53 PDQ1ZvBI
クエストとか適当にこなしてたら何故か一般人に話しかけたら
「おまえのような輩に関わりたくない」とか言われるように
なったんだがこれは何が原因なんだろうか
吸血鬼呼ばわりもされるし・・・・


302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 12:14:01 vxFoeJxg
メイス間違ってクリアしたからあきらめてたけど
解放の矢でコンパニオオンカスタマイズできた

303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 12:42:12 Qu2bcaSZ
日本語でおk

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 18:53:45 wlbsoIMt
>302
グラアシア乙

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 18:59:05 CUdplTfV
>>302


      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 21:07:31 sY0U/UzX
PS3版GOTYやってるんですが、ガクブル島でコハクのマトリクスが全然入手できません。

宝箱にしても、敵のドロップにしても、出てくるのは狂気のマトリクスばかり。。。
コハクのマトリクスって狂気のそれよりも出現率低かったりするんですか?

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 21:09:47 zVKPXhUx
>>306
コハクは出にくい

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 21:39:48 0LZvfFak
>>306
狂気のマトリクスはモンスター(グラマイト)からゲット出来るけどコハクは無理
ダンジョンの宝箱から低確率でゲットするしかない
ダンジョンによっては狂気系、コハク系、どっちも出無い系があるから注意

コハクマトリクスがゲットしやすいのは以下のところ
URLリンク(www.uesp.net)

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 22:03:00 sY0U/UzX
>>307
>>308
素早いレス、ありがとうございます。

つまりこの、一部のダンジョン内の箱からしか入手できないってことなんですね。
リンク先いろいろ読んだら箱はシロディール同様リスポンするようなので、ここで
粘ってマトリクス集めようと思います。

310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 22:37:25 CGvBNq6x
>>303-305
「粉岩のメイスをつかったNPC装備カスタマイズを試そうと思ったが
もうすでに粉岩のメイスを拾ってしまっていたから諦めていた。
だが、解放の矢でやってみたら見事成功した!! やっほ~い!!」
と本スレで書くような内容とか?


311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 22:54:55 rd+HksMr
>>301
金をケチって安い宿に止まったか吸血鬼と戦った後にお祈りを忘れたか

あなたは現在吸血鬼になっています
このままでは日中外に出られなくなったり悪い事が多いです
吸血鬼プレイを楽しむ気がないなら
人間に戻るのは地獄のようなめんどくさいクエやらなきゃいけないので
特別な装備を手に入れたとかでなければ過去にセーブしたデータに戻るのが楽

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 23:04:56 KO7aDjY0
>>301
一生、人の血を吸い続けろ!

313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/06 08:43:16 LKObjFaC
扉バグ技でも王宮(元老院)2階の通路奥の扉は開けられないんですね

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/06 10:17:39 Yx9LN9/d
吸血鬼になっているのなら寝ている人から血を吸えるはず・・・・
と思って試してみたら何故か血を吸う事もできない
顔を見ても吸血鬼のような顔にはなってないし・・・・
昼間外に出てもなんとも無いし・・・・
だけど一般人から吸血鬼とか言われるし
バグっているのか?・・・・・

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/06 10:23:28 bVs4Dqh3
ミス

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/06 10:27:33 gDyEWxms
巨大ニルンルートってどこにあるんですか?
クマ狩りを依頼された家の周辺に二箇所ほど小さい池があるけど
どっちを探しても生えてないんですけど?
レベルとかメインクエストの進行状況とかも関係する?

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/06 10:49:21 ekFgPp4w
>>316
デイゴン並みの大きさだから画面重くなるぞ。

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/06 18:38:18 tF5DNEin
このゲームって明確なEDあるんですか?皆さんサブクエで楽しんでるんですよね?

適度にサブクエやりつつクリアしようと企んでるんですが。サブクエやらずにクリアって可能ですか?

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/06 19:58:48 N3igN5hO
>>318
メインクエストをクリアするとオープニング時と同様のデモムービーが流れます。
それを明確なEDと言えるかどうかは分かりません。
それから、サブクエをまったくやらずにメインクエクリアすることは不可能です。
メインクエを進行させる条件を満たすために、あるサブクエをクリアしなければ
ならなかったりしますので。

320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/06 20:46:17 HxbjBCbW
モロに出てきたBladesのおっさんは、皇帝がやられたってのに今回帝都に帰ってこないんですか?


321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/07 10:48:38 SJV+KoOw
運動スキルがなかなかあがりません。
高速移動ばかりなのかも?
普通に足で移動とか泳いで移動しないと上がらないのですか?

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/07 11:02:31 1DtXVnye
>>321
輪ゴムでレバー固定して壁の隅で歩き続ける

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/07 11:14:43 Q83ZjIav
メジャーで専門にしちまえばよくね!?

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/07 13:13:18 SJV+KoOw
>>322
なるほど、壁に向かってその場で走るんですね。

325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/07 19:25:34 NiGvjhYs
以前から興味があるソフトなんですが、RPG初心者には向かないですかね?
かなり癖があると聞きまして不安と期待です。アドバイス宜しくお願い致します

326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/07 19:46:41 9uIb496R
既存の文法っつーのかな?国産RPGのお約束的なモノ。
そういうのは一旦全部忘れて説明書や序盤のチュートリ熟読したほうがいい。
魔法やら装備品やらいじるシステム周りのレイアウトやボタンの使い方までが
文字通り他所の国レベルで違うから。
下手に国産のに慣れすぎてるとその辺が煩わしく感じないこともない。
一度その辺飲み込んじゃえばあとは何も恐れることはない。
敵が強すぎると感じたらその場でレベルいじれるぬるさ。

あ、顔づくりは自由度高すぎるから下手に0からつくろうとせず
ランダムで気に入る顔出るまで粘って微修正の方が無難。
ここでこだわって1~2ヶ月ゲーム始められないヤツも居るくらい。
チュートリ最後で再調整出来るから最初から完成させなくてもいい。

327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/07 20:15:09 NiGvjhYs
>>326
即レス有難う御座います。真っ白な状態で始めるのが良いみたいですね
洋ゲーは初めてなので、本当に期待と不安です。明日、買ってきてプレイしてみようと思います

328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/07 21:18:17 1DtXVnye
でもオブリってあんまり洋ゲーな感じはしないな。
顔と言葉が違うだけですごくとっつきやすかった。
育成システムにかなり癖はあるけど、FF2とか幻影都市みたいに熟練度で上げるのも無かったわけじゃなかったし。
あえて言うなら自由すぎるってのが和ゲーに無い部分かなと思った。

329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/07 21:44:12 9uIb496R
大事なこと忘れてた
メインストーリーは付録

国産RPGを1年物の大河ドラマに例えるなら
オブリは2時間ドラマがギッシリと1クールものが4~5編(メインはこの一つ)って感じ

330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/07 22:58:38 0xhR2JgT
>>327
アカヴィリ刀+ブレイズシリーズ一式装備して
難易度目一杯下げて兵士にケンカ売るとあら不思議


あっという間に戦国無双に早変わり

331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 03:41:08 3CePv6NL
SIのゼデッフェン(最初のエリアの要塞)で2ヶ所隠し扉のスイッチがみつかりません!

332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 08:57:14 PFbIkgYq
俺は3D酔いと移動のコンパスが意味不明で1時間で売ったけどなww

333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 10:35:24 iGN/qOWk
PS3で買ったゲームの2本目なんですけど
ほとんどのクエストで、どこに行けばいいかマーカーが表示されるし
クエストの経緯とかメニューで確認できるしオートマップだし
難易度調節がついてるからゲーム下手でも大丈夫だし
ものすごい親切なゲームだと思いました

1本目に買ったデモンズソウル(国産)は操作系統似てたけど
さいしょのダンジョンもクリアできなかった…

僕の中で、洋ゲー=難しい・不親切 という認識は完全に崩れました

334:324
10/08/08 11:59:34 pstR3s+S
一晩だいたい8時間くらいやったけど、75→78だった。
こんなもんなんですかね?


335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 12:55:47 PFbIkgYq
>>333
デモンズと比べたらダメでしょww あれは究極のドMゲー

336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 13:20:26 m2arGDEn
よくすれ違う人に「怪しい格好してるな」とか言われるんだけど
これ何で?何かのスキル上がってるから?

337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 13:33:41 nY4IltTm
ブルーマ防衛クリアすると自分の像が立つじゃないですか。
なんかクリアする前のデータをロードしても同じ像が立ってるんですけど・・・
しかも見覚えのない鎧着てるし。

338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 13:45:57 V9QGlhUk
>>334
5→100までの時間が94.6時間だそうだ。なんとも言えないなぁ。

>>336
隠密をたくさん上げてますね

>>337
所持品からランダムに選ばれる

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 18:06:15 PFbIkgYq
お前さん達、何時間くらいでクリアした?

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 18:15:38 0eadZDuY
クリアの基準が分からない
メインクエをクリアした時間なのか
サブクエ含めてすべてのクエをクリアした時間なのか

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 18:17:43 PFbIkgYq
>>340
サブクエ全部とは言わないけど、含めてメインクエをクリアした時間

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 19:30:09 FogyTunh
>>341
まだクリアしてない

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 19:37:20 V9QGlhUk
俺一度もメインクエ終了した事ないんだ・・・

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 19:57:35 j7KZR1+o
俺も俺も

自称魔術師ロールプレイで魔法ギルドクエクリアしたら何かメインを進めたくなくなっちゃったんだ

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 20:04:06 upkkw5wp
俺m(ry

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 20:04:39 PFbIkgYq
何か良く分からんが、クヴァッチの所のオブリビオンの門に突っ込んだんでセーブしちゃったんだけど

もしかして詰んだ?ww 敵が強くて全く歯がたたん。レベル1っす

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 20:08:55 lQiHcmm5
スレ検索引っかかったからここに書こう。

こんなに丁寧に詰め込まれたゲームは初めて。
国産RPGがホントに糞に見えるね、それくらいの大作。
デモンズソウルとオブリは、是非やってほしいですな。

しっかしサブクエやってると
全く終わる気がしねぇw

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 20:10:54 PFbIkgYq
そうかなぁ?かなり評価高いみたいだけど、合う人と合わない人と分かれると思うよ

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 20:19:39 PFbIkgYq
そもそも、サブクエの受け方すら分からんのに進めたのが悪いんだな

よし!売ろう

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 20:27:29 j7KZR1+o
332 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 08:57:14 ID:PFbIkgYq [1/7]
俺は3D酔いと移動のコンパスが意味不明で1時間で売ったけどなww

今日だけで売って買い戻してまた売りに行くのかよ

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 20:34:37 shBG8dXT
受け方も何もないだろ・・・
ゲーム内でも人に話しかけられないボッチとかならまだしも

352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 20:35:29 PFbIkgYq
>>350
いや、先走って書いたけど売らなかったんよww
今度こそ売るわ。やっぱ洋ゲーは合わないな。GTAとかも合わなかったし

ってかお前、根暗だなw 人のレス検出して面白いか?あ?タココラ!!!!ww

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 20:37:39 PFbIkgYq
置き土産をやろうか?受け取れ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!

             .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
 l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
    \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
     .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
       ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
         ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
            〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
            l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
            |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
            |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
            }    }     ′    }                   {
            .|    .ミ     .<     〔                    〕
            .{     \,_   _》、    .{                    .}
            {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 20:46:42 9FSsQAKN
なんだかなぁ

355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 21:09:02 j7KZR1+o
何か恥かかされるような感じに受け取ったなら悪かったけど
だからって何もパンツまで下ろさなくたっていいじゃないか
こっちが恥ずかしくなる

356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 21:14:40 bGQMCiUF
またSIの扉から誰か迷い込んできたのか?

357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 21:23:24 V9QGlhUk
lv1でクヴァッチのオブリ門に突っ込むってのは合う合わないの問題じゃない。
何も考えてないだけなのと、何も考えなくても進めるゲームがそれだけ多いってことだ。

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 21:26:07 1cl6MXkF
シヴァリングアイルズのデイドラ兵達殺しちゃった。
墓地に行くか闘うかしか選べないし、どうすればいいのか。
誰か答えプリーズ。

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 22:02:00 3CePv6NL
URLリンク(www.uesp.net)
Sunken Urn Key(水没しているつぼの鍵)
On a table on the roof of Cutter's Weapons in Crucible

カッター武器店の屋根の上に行くルートを教えてください。
もう何時間もウロウロしてます…

360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 23:08:06 3CePv6NL
>>359(自己レス)
珍品博物館のベランダから行けました!根性だったんですね。
軽業19の速度50ですが裸になってなんとか行けました。

この達成感は凄いな。
しかし米サイトでは鍵見つけてから壷の場所で悩んでる人はいても逆がいない。
本来は追加コンテンツだから、既に軽業も達人で普通に行けるってことかな。

361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/08 23:52:50 LBmHRDrb
>>358
墓地へ行く、って事はもうSIシナリオ終了後だよね
あれは別に死ねって意味じゃなくて、
超目上の人だから牢に入れたりできないんで
お墓行ってお祈りして反省してきて下さい、ってだけの意味よ
ゲーム的には全くリスクは無い

つか、そこまでやりこんでて、今更その程度で質問するほど慌てるか?

362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/09 00:32:06 Yan1BFX7
>>361
祈る?どういう事?
お金払えない上に、戻ってもすぐに「誤解が~→付いていくor闘う」
ってなってオワタ状態
街もう歩けないの?

363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/09 07:28:22 Rc4ycmD9
ps3ゲームオブザイアの吸血病クエストの
ブラッドグラス渡す方法はいまだない?

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/09 10:22:34 8/Jj1k6Q
取り合えず下水道から出たんですが、ジェフリーにアミュレットを届ける前に
やった方が良いサブクエってありますか?初心者過ぎてスミマセン

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/09 10:30:22 HVBzR44T
初プレイなら何も考えないでやるのが一番楽しいよ
自分は暫く街の外に出たくなくてゴミあさりばっかりしてたわー

366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/09 10:39:46 awgSB2wb
アミュレット以前てのは無いと思う。
もしあるとして実行してる人はその先の計画も綿密に把握できてる人だから
それだけを実行する事に意味は無いと思うし、
アミュレットだけで取り返しが付かないようなことにはならないよ。

367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/09 18:00:47 8qZve0l4
昔あった公式キャラ配信はなくなったのか?
昨日完全版買ったんだけど・・・

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/09 21:34:29 Ec43dC8O
みんなどのクエストが鬱だった?
俺は今のところ「狩られし者」が・・・
ファンタジーの世界でマンハントかよ!
シロディールってアメリカなんだな


369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/09 21:59:53 JFSq0Z2p
監獄区域裏の砦で召喚魔法の打ち合いしたわ
どっちが悪かわからんわ

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/09 22:20:33 x3Sg7xp8
>>367
え、何それ
そんなんあったの?

371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/09 23:24:50 8qZve0l4
>>370
07年くらいの話だけどなw
かわいい子で始めたいんよ

372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/09 23:30:22 T+JjbfBN
残念ながらもう配信してないよそれ。
よく知らないけどあれって可愛かったのか…?

スレリンク(gamerpg板)
今はキャラクリスレを参考にするくらいしか無いかな

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/10 00:18:16 u6bur+ft
>>372
誤爆乙wありがとう
みんなクオリティ高いな

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/10 08:20:11 mqkSV/ex
「帝都の腐敗」でWikiに書いてある通りに二人を監視してるんですけど、クエストが進行する気配がありません。
これは詰み?もしくは放置していつか進行するのを期待して待つしかありませんか?

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/10 08:39:59 g6tGh3MR
>>368
鬱っていうか闇の一党の終盤はグロいよね

376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/10 09:53:24 EsZX6YDr
闇の一党のはグロいけど、そういう連中だししゃーないかってのはあった。
ヒストのあれが鬱すぎて二週目から戦士ギルド入れねぇ

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/10 16:58:17 Hme7LJ0c
超印石も増殖バグとやらで
増やせるの?

378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/10 17:05:30 8FvPZ0HT
>>374
マーカーついてるイティアスに張り付いてればいいよ。
待機してれば、そのうちオーデンス告発シーンに立ち会える。

379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/10 18:14:56 5Ro6vpL8
>>377
増やせる

しかし増殖バグでニルンルートとか影滅のワインとか
直接クエストに関係するものが増やせないってことは
バグではなく意図したものなのかと思ってしまう

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 00:47:30 OKS3kKjl
>>379
ありがと
レベル17にしたとこで
何度も何度も門封じはしんどいと思ってたんだ

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 01:59:48 4LEtF+eg
連れ回せるNPCに好みの武器とかスリ渡して使わせることって出来る?

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 10:23:13 7y+Wwr8W
印石て捨てて待機すると空中に浮くよな
俺のブルーマの自宅は空中に隕石だらけ

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 10:24:21 hUQ1DJWW
>>381
スリ渡すなら召還武器しかないと思う

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 15:08:59 7y+Wwr8W
聞いてください「スリ渡すなら召還武器」feat.>>383


S/U/RI/WA/S/H/I!! HEY!HEY!!

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 15:57:06 8K2Oo5fS
魔法のブーツを意味もなく唱えるだけで
スキャンプ召喚で楽に遠距離攻撃できるし
タゲもとってくれて、索敵にも使える
召喚いいな
連射向きなゲームなのかなこれ
連射パッド買おうかな

386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 16:02:29 WrP30psC
スタミナ切れで倒れてる姿が目に浮かぶよ・・・

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 16:06:54 7y+Wwr8W
お魚くわえたのら猫~♪ 追っかけて~♪
裸で駈けてく陽気なサザエさん~♪

みんなが狙ってる~♪ お日様も狙ってる~♪
るーるるるるー♪ 今日はいいチンポ~♪

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 20:34:05 zg6x75dp
PS3版のオブリビオンを買おうと思っています。

あまり詳しくなさそうな兄に「GOTY版はバグが酷いって聞いたことあるからやめとけ」
と言われたのですが、具体的なことをたずねたら案の定しどろもどろでした。
なので通常版とGOTY版のどちらを買えばいいのか全然判断できません。
どちらにどんなメリットがあるのかとか、助言をいただけませんでしょうか。

389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 20:48:59 OKS3kKjl
GOTY版も通常版もバグ多い
いやなら買わんどけ

PS3のGOTY版は攻撃音が鳴らない解りやすい不具合がある
オンラインなら修正される
オフラインならやめてけば

390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 21:23:13 zg6x75dp
>>389
レスありがとうございます。

詳しくはわからないのですが、
モダン・ウォーフェア2の対人プレイが出来ているということはオンラインだということですよね。
ちゃんと修正されているのなら、より新しいGOTY版にしようかと思います。
どうもありがとうございました。

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 21:44:59 ynQutism
本題とは関係ないけど、買わんどけってどこの方言なのか気になった

392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 23:09:36 KnKsZk0n
GOTYはシヴァリングアイルズという拡張パッチが付いてるのが大きな特徴。
ついで文字も前作より見やすく修正されている。

PS3GOTYの言われているバグはセーブを取ってないと詰んでしまうのが二つほど。
前作やってる人には喜ばせておいて落とされるのでがっかり感が酷いと思う。
逆にどっちもやったこと無い人には通常版でも十分楽しめると思うので、通常版でもいいかと。
やり直しが効かないバグは通常版から既に存在するしね。


393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/11 23:27:02 RUQ0cByp
GOTYは装備グラや地面グラが上がってるような気がするのは気のせい?(PS3)
特に鉄と毛皮。だからしばらく鉄装備でレベル上げずにウロウロしてた
あとデイドラが有機物っぽかったと思うんだけど鉄板ぽくなってない?篭手しか見てないけど

394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 08:35:04 vAmFUe3e
メインクエストてやるなら早めにやった方がいい?
敵が強くて難しすぎるんだが

395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 09:20:00 XaqtrKe/
こっちも装備や魔法で一気に強くなれるから好きなタイミングでいいと思うよ


396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 09:33:07 vAmFUe3e
魔法は最初からあるやつしか使ってないから買ってみる
商才のスキルが中々上がらないんだけど店で売るだけじゃダメなの?

397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 09:52:57 Sk79+dJx
>>396
疲れ果ててやんなっちゃう前に
クエストを受けるタイミングとか
URLリンク(www37.atwiki.jp)
この無限魔法とか
URLリンク(onion99.blog49.fc2.com)
そのために入手方法とか
URLリンク(www37.atwiki.jp)
読んじゃった方が楽しいかどうかは本人の性格しだい
疲れ果てた方がおもしろいかもしれない

個人的には、エイドリアンの火球とLv5のナミラで出だし強くしといて、
呪文作成で遊べるようにアルケイン大学入学までを最初にやるかな

398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 11:59:30 VG9abioL
ハルメアス・モラ (Lv21)やってるが、注意事項(バグ)であまり魔法を
多用しちゃいけないとある
といってもどれがハイエルフでどれがインペリアルでとかわかんない
どっかに顔一覧みたいなのある?


399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 16:26:09 VG9abioL
適当にダンジョンを回っていたら10人種全部集められた


400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 17:56:40 iKlbE5tv
>>397
もう結構疲れはててイライラしてきてるので読んでみます
突然カジートみたいな歩き方になったんだけどこれって魔法喰らったの?
これ戦闘難しすぎない?

401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 18:04:37 3rtYspmE
三人称視点でやってるとめっちゃ難しい

402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 18:20:26 iKlbE5tv
>>401
三人称視点の方が簡単だと思ってた
カジートみたいな歩き方になったのは治らないの?
これって何の魔法?wikiみたけどわからない

403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 18:20:26 bEwHtweW
>>400
しゃがんでんのか…w
スティック押しこめ。 最初は戸惑う事が多いかもしれないけど慣れれば楽しいゲームだよ。
あと面倒でも説明書を読んだほうが良さそう。

404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 18:22:07 iKlbE5tv
>>403
ありがとうございます
無事に立ち上がることができました
ひょっとしてカジートもスティック押し込んだらまともに立てるの?
あれが嫌だったからわざわざやり直したのに

405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 18:46:22 VG9abioL
クエ全部やっちゃったらあとはなにすればいい?


406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 18:48:48 ogkzdYtk
何も思いつかないようなら、止める事をお勧めする
止めたくないのなら、適当に放浪すれば良い

407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 19:06:10 iKlbE5tv
クヴァッチ城の戦いクリアできた
難易度一番左にしたけど
これから戦闘は全部難易度一番左にしてやろう
それよりクヴァッチ城を開放した英雄様がその直後に逮捕されたんだけど
自分が何やったのかわからない
逮捕する時は理由も言ってもらいたい

408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 19:07:56 G0tdr9vD
>>406
みんな殺しまくることしか思いつかない
それもなんだかむなしいんで、エンディングテーマを流して終わりにしよう
おまえ、曲作ってくれない?


409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 19:16:38 tFUnUCfX
大自然を堪能しながら散歩だな

410:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 19:30:08 G0tdr9vD
>>409
それだったらゲームやんないで外散歩するわ


411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 19:34:58 O1gnAguV
盗賊ギルド入っちゃったんだけどバグが多いようなので不安だなあ
盗賊ギルドクエストクリアするまで他のクエストは受けない方がいいかなあ?

412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 19:37:21 9S35LCyV
立体酔いするから休憩しながらやるといいよ

413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 19:48:19 G0tdr9vD
>>411
詳しくは無いんだけど、基本wiki通りやっていれば問題なかったよ
ただ、「単独での窃盗」での金額は「きっかし」を目指した方がいいかも
盗品を売りすぎて変なフラグの立ち方しちゃって盗賊王がブルーマから
立ち去らなかったって前に読んだことある



414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 19:53:03 O1gnAguV
トンくす、慎重に進めるのがいちばんか

415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 20:23:06 ogkzdYtk
>>407
たぶん暴行
敵味方入り乱れての乱戦になりやすいから、何時の間にか味方の衛兵を殴ったりしたんだろう

以前、吹き飛んできた衛兵の遺品を漁ろうとしたら、吹っ飛ばされただけで生きてたので、窃盗扱いになってつかまった事もあるが

416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 22:27:52 UFlFAQDu
>>414

レヤウィンの伯爵夫人から指輪を盗むクエストは本当に注意するんだ。本当にバグが多くて詰んだかと思うけど、24時間待機しまくれば進めるからガンガレ。

417:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 22:51:09 iKlbE5tv
>>415
味方に攻撃当たると思ってませんでした
さっき味方ぶっ殺して魔法ギルド首になって気づきました

絵の中に入って猿人みたいなのと闘ってるんだけど
回復は間に合わないしガードしてもフルボッコだし
みんなどうやって闘ってるの?
このゲームの戦い方のコツが全くわからない
回復(小)しか持ってない俺が悪いの?

418:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 22:56:59 JaRWyjG6
>>417
そこまで質問攻めならwiki見た方が早いと思うけど
貰ったテレビン油を武器に付与すればほぼ一発で始末出来るし
道なりに進むんじゃなく崖の上を通れば1~2体相手にすれば済む

419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 23:02:52 ogkzdYtk
>>417
ゲーム中の話は聞いてるか?油を使え。それに、目的はトロールを倒す事じゃない
トロールは体力の自然回復が強いから、装備とかが整ってないと結構辛いとは思う。炎属性の攻撃が有効だ

戦い方のコツ?戦う必要の無い敵とは戦わない事。敵の攻撃を防御して、敵が怯んだ所に反撃する事
細かい所は、どんなキャラで何が出来るかでも変わるが。魔法が使えるなら使えば良い、殴り合いメインなら殴り合えば良い

420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 23:03:31 iKlbE5tv
>>418
いや猿人戦だけじゃなくて戦闘がやたら難しいから
このゲームの戦闘のコツとかあるのかなって

421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 23:05:43 jhwbcaIy
>>420
難易度下げてるなら適当にやってれば負ける事無いけどな
つかsageろ

422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 23:06:04 bEwHtweW
このゲーム別に無理して戦う必要ないし…

423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 23:08:37 iKlbE5tv
>>419
>>419
話は聞いてるつもりです
猿人ぶっ殺せって言われたような

絵から出れたら回復(中)とか探して買ってみます

>>421
難易度まだ下げてないです
sageます

424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/12 23:31:34 tFUnUCfX
麻痺の魔法買えばフルボッコできるぞ
耐性持ち以外なら

425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 00:02:58 9+tDsDZs
>>420
隠密弓でボーナスを狙う。毒を付ければもっと良い。近寄ってきたら後退しつつ逃げうち。
近接が難しい人はまずそれをしないことだよ。
んで回復は鹿肉+セキトウダケノかさとかで錬金で自作して貯めておく。
不安があれば錬金で防御なんかも上げておく。
ある程度揃えばなんとでもなるけど、序盤は資金や錬金道具のlvからきつい事も有るから準備は万端で。


426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 01:31:35 lOkWbIa1
このゲームってどれかのギルドに所属しないといけないの?
ギルドのクエストはバグがあるとかでなんか怖いんだけど。
ギルド無しな事で何かマズいことってある?

427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 01:51:09 3jwc5lr/
ID:iKlbE5tv面白いけどさ、ちょっとwiki読みなさいw

428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 02:47:14 zz4RjyDX
>>426
魔術師ギルドに入らないとオリジナル魔法や装備が作れなかったりするくらいかね

煽りじゃなしに、バグ関連だけでもwikiは読んだほうがいい。
ネタバレにもそこそこ配慮されてるし、結構大雑把だから楽しみが奪われる事は少ない。
バグに気使って面白要素取りこぼすほうがもったいないよ。

429:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 02:55:26 J/lgT+Fl
あまりに基本なコツはwikiにないかも
片手剣とメイスの場合、盾受けで敵が固まってる間に2発ほど入るので、盾、ワンツー、盾、ワンツーの繰り返し
でも魔法武器は盾を貫通するので、魔法耐性や魔法反射のアイテムが必要
片手斧と両手斧の場合、とにかく連打(メイスも行けるかな?)
ハンマーの場合、一人称で先がカスるような距離から落ち着いてカスる、または連打
クレイモアの場合、バックしてワンツー、バックしてワンツーだけど、突進してくる敵には困る
苦手な人にはたぶん、片手斧かハンマーが楽だと思う(ただし腕力と殴打の高いキャラ)

430:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 10:19:29 sSNrcwx/
なんだかんだこのゲームのNPCってお前らみたいの多いよな^^

431:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 10:59:23 g/bFSTNU
え?オマエらってこんなにバタ臭い面構えなの?
週末にはホームパーティを開きつつ「済まない、面接に差し支えるんで肉は控えるよ」
とか言っちゃったり>>430に「やれやれご挨拶だな」とか返しちゃうの?

432:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 11:17:50 zTthebHb
マイペースでいいんじゃないかな
オンラインじゃないんだから
そういう意味ではだれにも迷惑かけてないから安心だよね

433:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 13:22:48 lOkWbIa1
>>428
そうなんだ。別に入らなくても大丈夫だね。ありがとう。

サイドウェイズ洞穴っていう場所を探索してたら、玉座?が置いてある部屋の端っこの小道でハマってしまった…
木の根っこみたいなものに引っかかって動けない…もしかしてこれってリセットするしかない? 泣きたい…

434:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 14:07:21 HivTKiD1
猿人強すぎるよ
油使っても死なないし戦いたくなくても遠くから見つけて追いかけてくるし
難易度下げてフルボッコにするしかないな
難易度弄らないであれに勝てる人のプレイを見てみたい

435:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 14:18:09 cGSNFbH1
さすがの質問スレ住民もこれには苦笑い

436:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 14:28:56 SpCbOy9i
そんな苦労した覚えないけどな
戦士系だったからかな
難易度は真ん中で変えてない


437:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 14:50:36 eGeZeURx
PSGOTY版
会話の選択肢の色が全部最初から白じゃなくなってるんだけど
仕様ですか?

438:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 14:51:19 U7Ziwm6H
魔法使い系でも岩の上から召喚と破壊魔法適当に撃っていりゃ苦戦しないよ

439:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 14:53:17 ZAoipb/i
オブリもフォールアウトも、一周目は壮大なチュートリアルだからなんとか頑張るしかない

440:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 15:46:15 CwsSRHbT
>>439
一周目はチュートリアル

言いえて妙すぎ


441:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 17:55:35 3VWyTTFO
チュートリアルに90時間かかったわけだが……
二キャラ目のハイエルフ女せっかく可愛くできたのにデカすぎワロタ

442:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 19:01:57 hdac9nI7
何回やってもロード中でフリーズしてしまって始められなくなってしまいました。あきらめるしかないですかね?

443:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 19:07:23 EzfGgAlv
戦士魔術師盗賊の三つのギルドを掛け持ちしてるけど大丈夫かな
さながらアークル掛け持ちしてる大学生気分だが

444:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 19:44:44 m9Nrq3yz
新たな話題:アークル

445:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 20:46:58 8bHM5lXw
>>437
色付き=未選択
白=選択済み

446:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 20:59:18 eGeZeURx
選択・未選択にかかわらず全部グレーなんです・・・

447:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 21:35:48 mrITKCwn
>>443
原則問題は無い
盗賊ギルドクエの途中で、魔術師ギルドのメンバーが敵として出てくるが、戦闘回避や殺さず逃走で何とかなる
ネタバレを恐れないなら、wikiの盗賊ギルドクエの所に書いて有るよ

448:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 22:13:13 YPBFPXS3
ダイビングロックてどこなんでしょうか?
転落死したオッサンは見つけたんですが、キャンプも日記も探せてません(>_<)
お願いします。

449:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 22:19:56 U7Ziwm6H
おっさんの死体見つけたならコンパスにキャンプのアイコンがみえるんじゃない?

450:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 22:21:23 8bHM5lXw
>>446
もしかして一番最初の脱獄するとこ?
だとしたら光の加減か何かで見えにくいだけだから、ゲーム進めて外出ればOK

451:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 22:34:25 mrITKCwn
>>448
その北のあたりじゃなかったかな

まあ行くのは結構面倒だが…俺は何時もブルーマの方から向かってたような

452:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 22:36:45 YPBFPXS3
>>449
アエリン野営地ですか?

453:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 22:48:32 U7Ziwm6H
>>452
いやダイビングロック

454:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 22:57:47 U7Ziwm6H
っと思ったら山マークだった間違えてすまんね

455:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 23:02:13 YPBFPXS3
聖蚕会から真東なんですか?
まず日記を見つけたいんですが(>_<)

456:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 23:07:40 J/lgT+Fl
>>455
雪山の上の話なので、地面探しても駄目。絶対登れない感じの斜面をひたすら登る。まっとうな感じの山道はない。

457:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/13 23:07:48 mrITKCwn
具体的な場所が知りたければまずここ見ちゃえ。UESPのマップだ
URLリンク(www.uesp.net)
アエリン野営地の北東だな。日記はマークのところにあるだろう

458:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/14 00:57:58 AyeMPsqZ
毒リンゴが三日置きにちゃんとリスポーンしないんですが、なぜですか?

459:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/14 03:48:42 yV2V7/0M
吸血病が50%に進行、顔面ジジイ化

血を吸う

何故か顔が元に戻らなかったんで一旦セーブして電源付け直す

誰このクソデブ

ジジイ化でやつれた頬の揺り戻しだろうか。
さすがに巨顔化は想定してなかったぜ。

460:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/14 10:15:05 12ztPsod
ダイビングロック見つかりました!
ありがとうございました(^0^)/
化け物もやっつけました。

461:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/14 19:07:01 Lh/Q4HSR
初めて書き込みします。(箱◎版)
Lv上限最高で入手したドーン/ダスクファングを増殖し、固定化したいのですが、上手にできません。
とても面倒だとは思うのですが、増殖の手順を細かく教えてもらえないでしょうか?

あと 固定化するのならドーン状態かダスク状態かどちらが良いでしょうか

よろしくお願いします。



462:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/14 19:25:12 mfhnfKhh
>>447
オーさんくす
というか魔術師ギルドに入ってたおかげか盗賊ギルドの某クエストが
すげー楽になった、こんなこともあるんだね

463:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/14 19:59:53 J9tT3a+c
腕力が赤数字になったまま元に戻りません。
赤数字は減少していることを示すと思うのですが、これはどうやって治療すれば良いのでしょうか?

464:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/14 20:10:20 WyQo344R
聖堂で祈れ

465:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/14 20:15:34 J9tT3a+c
聖堂ですか。探してみます。ありがとうございます。

466:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 03:02:51 TFz5zsH+
初心者です。
「一度いったことのある場所には無条件でルーラできる」
と聞いたのですが、どう考えても全く行ったことのないはずの場所にさえ無条件で飛べます。ワールドMAP端っこの遥か遠くの街にも。
これは最初からどこにでも飛べる仕様なんでしょうか? だとするとなんかちょっと残念…いや使わなきゃいい機能なんでしょうけど…

467:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 03:04:18 YEKLsyrt
最初から飛べるのは各町だけ
ダンジョンとかは自分で発見しないと飛べない

468:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 03:06:50 t8GlkMIS
>>466
初心者なら直ぐに聞かずに考えたらどうだ

そういう発言は良い顔はされんよ。こういう質問スレではな
「初心者だから調べたり考えなくても仕方が無いよねー」という免罪符に見える事も有るから

469:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 03:16:48 TFz5zsH+
>>467
どうもありがとうございます。

>>468
…なんか本当すみませんでした。ありがとうございます。

470:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 07:00:41 YEKLsyrt
クマの出没する季節って6匹ちょうどしか出てこない?

まだレベルが低いから小熊サイズなうえにお供を連れているせいで離れたところで倒されるとマーカーが出ないから下草で探しづらい

471:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 13:14:39 qf4juMoO
炎の精霊と同居って可能ですか?とりあえず攻撃してこなくなるまで好感度はあげてみました。
洞窟から出すためにワバジャックを使って、外に出すまではできたけどいつも洞窟に帰っちゃいます

472:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 15:16:05 qf4juMoO
一時間近くかかったけど、たぶん同居できるはず…自宅には連れ込めたけどしばらく様子を見たほうがいいかも
ということで自己解決しました。

473:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 15:21:14 SQ1x1JZZ
psのシバリングアイルズなんですが
最初のゲートキーパーの戦闘イベントが
起きません
なので独力で倒したいんですが何かいい方法ありますか?
レベル20の戦士系です

474:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 15:26:12 CuY9jeBP
そろそろ金も貯まってきたから家でも買ってみるかな
家って必要?

475:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 15:29:21 SQ1x1JZZ
すいません、難易度いじればいいことに
気付きました
最終手段ですが

476:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 15:39:28 syi+D33K
>>474

あると好きなようにできるから収納に便利
特にシェイディンハル

477:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 16:04:02 b5t7IGlM
>>476
なぜシェイディンハル?

478:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 16:07:47 syi+D33K
>>477
2階から1階まで吹き抜けをジャンプで飛び越えられるのと
収納が多く小分けに便利


479:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 16:51:11 pRA/r80f
スキングラードの地下収納もパないけどな

480:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 17:14:14 uW+DIxS/
このゲームは恋愛したり結婚して家庭を持ったりできないんですか?

481:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 17:38:23 JscElQrq
>>480
出来ない。そういうのは別のゲームに求めてくれ

482:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 19:03:23 +F4NU9Ff
波止場街のほったて小屋ですべてをまかなっている俺・・・

483:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 19:21:38 qf4juMoO
その波止場街のほったて小屋と別荘としてブルーマの家があれば俺も十分だ…
木造建てはやっぱり落ち着く

484:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 19:21:55 CuY9jeBP
重装備してたら洞穴から戦利品持ち帰ろうとしてもあまり持てないな
敵全滅してから装備置いて裸で戦利品取りに戻ったらまた敵がいるし

485:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 19:54:03 +F4NU9Ff
そこで軽量化の魔法ですよ

486:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 20:28:11 4AHG+TW1
高レベルでのブルーマ防衛で、ジョフリーとボーラスを上手いこと生存させるにはどうしたらいいでしょうか?

某ブログに載ってた、重ねがけして長時間昏倒状態にする魔法を試してみたけど、クエスト後に確認したら死んでたし…


487:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 21:03:06 W2IWxsQX
>>478
へー知らなかった
スキングラードでしか買ったことない

488:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 22:40:18 QJWCLsN1
PS3 GOTYです。
『アーダルジの家宝』クエについて教えてください。
状況としては、盗賊、闇の一党クエを残すのみの状態です。
伯爵夫人が座りっぱで、クチャモグを繰り返してたんで、殴って科料払って動くようにしました。

しかし、侍女がどこにも見当たらず、拷問部屋への行き方がわからないので
正面突破したんですが、伯爵夫妻が寝ている横の宝石箱を調べても、指輪がありませんでした。

なんどかやり直しましたが、やはりありません。
城を離れて待機しても、変わらず。

血の代償とやらでクエストを完了(?)させる方法があるみたいですが、
これでどうにもならなければ、ロードし直すor諦める になるんでしょうか?

489:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/15 22:48:45 LtKzBqpK
>>484
亜麻の種と鹿肉から軽量化の薬を作る

>>486
俺はシェオゴラスの杖を使った。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch