[Front]フロントミッションセカンド part6[Mission]at GOVERRPG
[Front]フロントミッションセカンド part6[Mission] - 暇つぶし2ch150:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/21 21:20:37 vz6D7mEu
>>149
PS2のCD-ROM用の読み取り装置が壊れてるって事は無いか?
CD-ROMとDVD-ROMの読み取り部は別々に存在してるから。
PS2ソフトのDVDーROMはプレイできるけど、PS1用のCD-ROMソフトはプレイできないってケース。

151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/22 09:21:57 zbtOhEbN
>>150
ほかのも試してみたところ、ソウルハッカーズやトルネコの大冒険2やDQ4は動作してしまった。
でも読み込みが不安定なので壊れかけ説もありそう。
買い替え検討したりしてみるわ

152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/22 22:01:11 TsvWaC67
俺は最初に買ったPS2が末期にはCD-ROMだけ読み込んで、
DVD-ROMだけ読み込まない状態になってたな…
真・三國無双1とか真魂斗羅みたいにディスクの裏が青いやつならプレイできた

153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/24 08:43:16 JLh0mUuN
ヤホー動画

154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/25 16:49:18 hvSPPuL9
現在初期版をプレイしてるんだけど
>>2にあるAncientGamesの闘技場情報を見てアイテム蒐集してたんだけど
欲しいアイテム持ってるチームのレベル超えちゃってたからチーム戦で1ランク下のやつらとフルボッコにしてたら
ソロファイトで出すアイテムとは別のアイテムが出た
ソロとチームでは別々に設定されてるのかね?

確認した物(チーム戦)
Lv7小隊"ブラッドステイン"
クリスティーナ→コベット、ファイアアントS
ジョー→デルタ120mm

155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/26 00:59:20 B8hUUa8m
闘技場のチーム戦でのアイテム入手を調べてみた
対象はLv8"エルバード"、20回戦った
ソロファイトだとバスーン、コベット、レッドクロウしか出さないクズ小隊(Ancient Gamesにある情報)

チームファイトでは
ファイアアントS(アンドレアス6回目)
デルタ120mm(ヤーゴ3回目)
ブルギバ(ヤーゴ12回目)
ファイアアウル(フリッツ12回目)
キーンエッジ(ヤーゴ18回目)
を入手した

仮説だけど
「小隊でアイテムが1つずつ手に入る」
「ソロで入手できるものとチームで入手できるものは小隊毎に違う」
っていうことなんじゃないかね?

誰かPARでも使って検証してくれないか?

156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/26 14:39:18 X/CdOpR4
闘技場の話題が出てるから便乗質問。

序盤でイービスWPSが欲しいんだが、どの武器のランク落ち景品でしょうか?
闘技場の景品武器リストを探してるんですが、見当たらない。(>_<)

157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/27 19:19:44 wRhvx56x
147の方法でレベル上げるにしても先頭カットないと相当しんどいな

後期版持ってないからわかんないんだけど
カットした場合って先頭結果とかスキル発生とかスキルアップとかは表示されるの?

158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/27 22:34:17 gvZZSPjN
一応、発動スキルと攻撃後の獲得経験値、レベルアップ、スキルゲットの表示はある
だからスキルレベルアップも多分表示されるんでないかな
ただ、とどめ刺した場合はどのパーツにどんだけダメージ与えたのかが表示されない(いきなり爆発する)から、
死にそうな敵に攻撃する場合は戦闘シーンオンの方がいいかも(経験値を無駄にしないために)

159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/31 02:28:03 1nAGLXaO
>>156
実際に調べてみたら
デルタ120mmのレートを265にしたら出てきた
嫌なヴァンツァーフルセット+ウィットホーンで265位になる

160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/31 09:58:05 jfm5dTmy
>>159
景品の件、ありが㌧。
最上級景品の1ランク下だと思い込んでました。(汗)

161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/31 16:08:34 YF7xtPUN
イービスって使いやすいねー

162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/08/31 17:27:44 jfm5dTmy
>>161
遠距離超兵器に比べて軽い、命中率が高い、射程が長いと
本職のみならず転職ガンナーにも親切設計ですよね。
むむむ…是が非でもゲットしちゃるぜ!

163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/06 05:34:05 PK6Hb2mp
イービスにスラッシュにレッドクロウ
ヴィンスジャパン製のミサイルは他社製とは一味違うな

164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/06 08:45:23 NXCsvM3e
性能に定評のある日本製
そういや嫌なヴァンツァー&おたけさんの製造元の吉田戦車社もOCU日本だな

165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/06 21:17:12 3C9iHcDv
でも何故かシュネッケのキャンペーンで当たるんだけどな

166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/07 02:03:09 JbRUgFv7
シュネッケ社と吉田戦車社が共同開発したヴァンツァーだからな
どうでもいいけどレイブンと嫌なヴァンツァーを並べると機体サイズの差が凄い

167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/07 02:25:17 mvTfnXpV
レイブン胴に嫌ヴァン脚で物凄い短足になったりな

168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/07 14:09:17 0tPg0mkN
レイブンにねこ/かえるパンチ装備だと殴りモーションが敵に当たってない。

169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/07 14:54:41 Zf9102UJ
レイヴンボディーに嫌ヴァン足・ぬこかえるパンチで最悪か

170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/07 17:02:23 LimM0CEW
>>168
1.あなたが見たのは残像。
2.ぬこ&かえるの鳴き声が波動となって…(以下略
3.びっくり人間ショーの気孔師がスタジオでやらされる”お約束”的なもの。

さぁ、好きなの選んでね。

171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/07 22:02:19 nQjRLYBW
嫌ヴァンボディ・ザイグスorシャカール腕(+ビーナス)・シャカール脚という機体を見たときには
目からウロコが落ちた…上から振り下ろす感じの怪しさがたまらない

そんな俺も最近全面クリア達成。本当にいいゲームだったが後半のスリリングさはシリーズ屈指だった。
また気合沸いたらリスタートしてみたい! そしてヴェンの最期でつい泣いた

172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/08 17:56:25 TitkvGGF
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ
ミッション30の大型起動兵器がリーザの攻撃1回で落ちた
レッドクロウでディサームアーマー→シューティングスターのコンボで瞬殺だった
あっけなさすぎてポカーンとした

173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/08 19:09:04 vdclKgRj
>>172
コントロールルームの全力防衛とその後の某チームを全滅させる作業に戻るんだ

174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/08 20:12:13 vvOkG8en
さすがリーザ姫
イマジナリーナンバーもびっくりの鬼畜ぶり

175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/08 20:24:56 rSJc9ImW
レベルMAXハイスピード火炎放射のエイミア先生も1ターンキルしてくれます

176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/09 16:39:13 hJshVdiy
ヒャッハァ!汚物は消毒だー!

177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/09 21:48:47 jRPnlzOX
ちょこぼディスクを使ってリプレイしようと思ってるんだけど

1.アルティメットヒッツでデータ引継ぎできる?
2.アーカイブスでデータ引継ぎできる?

教えてやさしいエイミア先生

178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/09 22:39:57 Gw+m6xqT
>>177
>>176

179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/10 12:06:00 vxXswslx
>>177
PS1のメモリーカードとデータコピー用のメモリーカードアタプターがあれば、
PS3にデータをコピーして、チョコボのデータディスクプレイもできるわよ
わかったかしら?エース

180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/10 23:17:50 TzypvKBk
エース?ああルフィの兄貴か

181:177
09/09/11 16:26:54 kjIQfnzM
テンキュー
PS3買おっかな~
薄型出たしエボルブもあるし

182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/11 16:29:51 KsF35YoQ
>>181
ただ、セカンドに限って言えば、>>4でロード時間を短縮できるのはPSP版のみで
PS3だと短くならないって報告もある。

183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/12 05:03:21 J7s4gcU/
PS3での戦闘時ロード。
URLリンク(a-draw.com)

184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/12 11:29:27 ScFVqSux
>>183
おおサンクス、戦闘前7秒弱位、戦闘後5秒弱位か。
思ってたよりは短い。この程度なら我慢できそうだ。

185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/12 15:34:52 oBEVeSmo
そんなんじゃあロード中に飯食うこともままならん

186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/15 15:47:05 1iE9AULy
これミッション16で降伏勧告使えた猛者っているの?

187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/15 15:59:50 2WHWhu0S
ジンゴウ?
一局集中すればきっと大丈夫なはず
たぶん

188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/17 20:29:17 p55keTfo
>>187
他のキャラに経験値ほとんどあげれないような感じだからさ
経験値あげないと使い物にならなくなるんじゃ?

189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/17 20:56:25 jJcE2y8B
序盤からアッシュでほぼ全てのヴァンツァーを狩ろうとすればいける気がする。
他の面子は早めに倒したい危険なヴァンツァーや、車両・ヘリをオーバーキルして倒せばどうにか…

190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/17 21:16:24 HOmYJCYe
ミッション2に入る前に嫌なヴァンツァーを手に入れて
それにアッシュを乗せて無理やりファイターにしたら
一人でも全滅させられるかな・・・?

191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/17 21:39:21 p55keTfo
>>190
リスクがあるからやる勇気ないんだよな
これリメイクしてくれんかねスクエニ様
マジで希望。スキル引き継いで出来るだけで絶対買う
8000円までなら出しても良いわ

192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/17 22:18:07 VOCuKaQh
ラストスキルファイルはどう考えても2にこそ必要だよな
これがあるだけでもこのゲームのやり込み具合がまるで違う

193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/17 22:26:14 is2setc0
苦労してスキルレベルMAXにしても活かす機会がないからね

194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/17 22:48:37 p55keTfo
俺の自己満だけどさ・・・
でも、好きなゲームはそういうとこ極めたくなる
ちょっと改良するだけでセカンドは
一番良いフロントミッションになる可能性があると思うよ

195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/18 14:27:44 M5pJd8+R
マグロうまいな

196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/19 01:34:39 tcnJ/lrs
対戦してーなぁ・・・
PS3でオンライン対戦できたらなぁ・・・

197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/19 16:47:57 bdGDQHkz
アッシュはバングラデッシュ人。

Bangladesh! Bangladesh!

198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/21 12:16:28 kxcsunK2
誰かリック投資イベントについて教えて
リックロッドとかファイアとかライフルとかあるみたいなんだけど

199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/21 17:22:50 FtChjRxC
没アイテムとかじゃないかな?
元々はフルセットなのかも?

200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/21 18:01:11 uw9a1mIa
不思議なデータディスクだと出てくるんだっけ?

201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/21 18:52:55 Dy3BdGQy
リックへの投資額
0~1400→リバースALLを1個
1500~1900→リックロッド(Atk+74、命中+10、重量0)
2000~→ジャポーアBODY
だったはず

202:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/21 21:03:21 ixGWZO2o
データの中にはある
でもそんなに強くない

203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/22 16:42:43 cc9ro2Ad
1000渡す・・・あれだけじゃ何もできなかったよ
2000渡す・・・          〃
2400渡す・・・          〃
3000渡す・・・        結果待ち  ←いまここ

あの老け顔のガキめムカつくw
金額を決める時は上限があるんですね。
上の金額より増えないようになってるみたい・・・

204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/22 21:39:43 LFu2S40n
武器作るとか言ってたのに、何でボディパーツが出来上がるのかがよーわからん
…とか思ってたら、リックロッドなんてあったのか
不思議なデータディスクにあったかしら…

205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/24 15:57:46 iDqj5BZt
>>203
まさか一度資金を渡した後ちょくちょく話しかけてるとか?
製品完成イベント前に話しかけても金をせびられるだけだよ。

206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/25 00:38:22 xPYSZSKn
ほえ?そうだったんかー!?

207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/26 09:35:08 zAps+6Uj
どうもあの辺バグっぽいところがあるのではないかと思ったが…初耳だ。
しかしリックロッド性能凄いな。重量0とかどんだけー

208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/26 14:02:25 YLtqIuUv
ジャボーアボディも悪くないが、先々活用することを考えるとロッドのが良いよな。

>>186
16くらいならやれば簡単な方。グレネードを有効活用すべし。

個人的にはカーム初期型とスタブライン入手こそ無理ゲー。
いややってやれないことはないけどさ。面倒臭さでは史上稀に見るレベルだと思う。

ちなみに俺が昔書いたスタブライン入手方法↓

「どうでもいい」と言われるだろうが 俺は語り続けるッ!(゚∀゚)

計算の結果 ステージ3でスタブライン・カーム400Sの入手が可能ということが判明。

ステージ1:
グレネードはまだないので、通常通り。+28P

ステージ2:
通常+32P。グレネードはロズウェル初期装備のレイジーホーンとネットワークから
ウィットホーン。弾はなし、リバース1が一個。リペアマン辺りを残した後(レッグは破壊しておく)
PC6機のうち ポイントを集めるキャラ(ここではアッシュ)にグレネードを持たせ、
1発で自分のパーツ一つ破壊、その後リバースで回復。
残り3発で一機の片手と足、他5機(自機含む)を破壊する。最後に残ったキャラでステージクリア。
自機破壊5パーツ 味方機18パーツ 敵31パーツ破壊で+59P

ステージ3:
通常+52P。エースは「エイミアの護衛」「2マス以内」「逃げるな」で設定。
トレーラーは孤立させつつ アッシュでスタブライン・カーム(計7機)、リペアマンのボディ以外を
潰していく。これで+44P。
初期5P+28P+59P+44P=136P。あとは適当にリペアマンの側に
エース部隊を引き寄せつつ 139Pまで稼ぐ。自機破壊でもok。
注意点はグレネードで140P目を獲得すると、降伏勧告がストックに自動で送られてしまうこと。
必ず140P目は通常戦闘で稼ぐ。

あとはカーム・スタブラインを一機ずつ投降させればおk。


ちなみに計算上トマスもステージ3中に140Pを達成できる。
リーザ編はタトゥC6機くらいしか非売品は無いが、あえてトマスに取得させるのもアリ

209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/26 18:23:51 AESarxF0
凄い回数のセーブ・ロードが必要な気がする

210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/26 18:36:03 GwezFT4i
リーザ編??

211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/26 23:57:53 VTP8WrQp
>>210
おまいよく気付いたなw
おれなんてさらっと読み流しちまったぜ

212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/26 23:59:22 VTP8WrQp
リーザ主人公代理の面ってことか?

213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/27 00:08:33 ELKwsNp/
208だが>>212で合ってる。

他にいい表現が思い至らなかったんだよな、当時。

214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/27 10:26:48 hEkiqgdL
プレイした事ある奴ならアッシュ編、リーザ編で意味通じると思う
4のエルザ編、ダリル編みたいなもんだし
合流するかしないかの違いだけで、2と4のシナリオの流れは一緒

215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/28 00:35:58 vb2ezGe9
相手GunnerのHIT4%パンチが炸裂した件

216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/28 03:37:32 Jx+4htPT
0%で当たることだってあるさ

217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/28 23:52:02 rvBHFuqi
たとえ0%でも希望を捨てるなという、いい教訓だよな

218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/29 13:56:19 u9VMYuES
受験生の諸君!

模試がE判定(0~20%)だからって諦めるな!

模試がA判定(90%~)でも外れるから油断するな!

219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/29 14:45:49 I/xFhSKg
レベル30でもスキルのレベルは上がる?

220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/29 22:48:06 CM3WkSX3
スキルレベルはスキル発動時にランダムで上がるはずだから、
攻撃レベルが30でも発動さえすれば上げる事はできると思う

221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/30 08:09:40 uwW4wRH3
>>220
ありがとう!

222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/09/30 19:59:22 FSx129HD
>>219
今頃何だが上がります。

223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/01 04:21:26 a5Dm+H1D
ほうほう

224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/01 19:48:41 ksNO8OQy
レベルが・・・?
URLリンク(imepita.jp)

225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/01 20:01:19 XNGXz1t+
グレネードでたまにLvが過剰にアップすることがあるんで、その類じゃないかな。

226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/01 20:57:46 UMqAzF7Y
俺はトマスのロングレベルが31になった
レベル29から、あともうちょいで30になるって時に、
味方グレネードで莫大な合計ダメージ叩き出すと稀になる模様

227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/01 22:40:20 ksNO8OQy
>>225-226
なるほど!一時バグかと思ってフリーズの危機かとw

228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/02 00:55:24 lgP77WNs
データディスク使用前提の話しになるけど、
味方グレネードで稼ぐ場合は、レベルよりもオーナーポイント重視で稼いだ方がいい
序盤からアッシュ組・トマス組のロングレベルを上げ過ぎると、
後々加入するパイクとかメイランのグレネードが味方に当たらなくなる
だからリバース2よりもリバース1を多く持ち歩くのが望ましい

229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/02 04:54:25 e81m/n4H
それってやっぱりAP0にしても当たらないのかね?

230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/02 13:13:19 lgP77WNs
味方グレネード当てる場合は味方のAPを0にする事自体が困難
まあ、敵には当たるだろうけど、データディスク使って敵にグレネード当てるのは、
経験値を無駄にしてるようなもんだしな…

231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/02 13:22:13 PYj89/HI
どうせ敵はほぼ壊滅してるだろうしそこだけ移動バグ使うのも手だと思うな。
<AP0

232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/03 19:51:56 64UBagTx
このゲーム・・・
どうして二周目以降のやり込み要素が無いのか・・・
つくづく惜しい。

233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/03 22:13:00 9cJOeHtp
まったくだ
昨日久々にメモリーカード探しあてたから遊んだがシリーズ中1番楽しいね
もちろん通常版プレイ

もしリメイクされるなら
スキル習得時期は変わらずにスキルレベルだけ持ち越し
取得パーツ持ち越し、お金は持ち越しなし
ついでにWAPもリメイクして欲しいところだが
2ndは特異な機体が多いから無理だろうなー
でもWAPもリメイクされるなら4thの雰囲気がいいな
現行モデルも使えるけど2ndオリジナルデザインも使える贅沢仕様なら尚良いね
後は簡易戦闘はそれはそれとして戦闘早送りモードか
やっぱりスキル発動やどの部位に当たってるとかもしっかり見たい
それとオンライン対戦だね
時間かかるから掲示板みたいので
対戦日時とか書いて相手募集みたいなこと出来たらいいかな
戦闘前に簡易戦闘か早送りか通常か選べるようにして
対戦者同士話し合って事前に決めたらそれ固定で
対戦中は相手とチャットやボイチャ可能にして

まじでリメイクしてくんないかなー

234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/03 22:57:08 xd6Qodhm
リメイクするなら5みたいに、戦闘シーンのカットと早送りを自由にできるようにしてもらいたい
まあ、リメイクならロード時間は間違いなく解消されるだろうから、
カットと早送りさえあれば、簡易戦闘は無くていいかな
それとスキルレベルはもちろん、オーナーポイントも引き継げるようにしてもらいたい
味方GR使っても、全キャラオーナースキルマスターできないからな…
これに武器&パーツ引継ぎさえあれば、
レイブンとかクードゥーを人数分集めたり、色々やり込み要素が増えると思う
リメイクすれば間違いなく化けるのが2だから、このまま埋もれさせておくのは本当に惜しい…

235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/04 00:19:23 +l2LUQMQ
>>234
計算上は全キャラオーナーマスターは可能だぜ。

236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/04 03:38:02 IzfhI8QH
嫌なヴァンツァー軍団とかレイブン軍団とか作りたいw

237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/05 01:29:13 ZjO7ogha
前回プレイした時は荷物持ちのキャラなんて作らないぜ!!と思いバランスよく全員育てようとしたらクリアできなくなった…
RPGやる時はいつも全キャラ育てようとしてしまうから我ながら困る
グレネード使えば全キャラ活躍できんの?

238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/05 02:19:14 l0uY6OuZ
別に使わなくてもできるが、使えばもっと楽。
遠距離のレベル上げは序盤を乗り越えるかどうかが鍵だし。

239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/05 03:07:41 qcxS2ris
>>237
全員得意分野だけに絞ってレベル上げれば詰まる事はまずないぞ
得意分野以外のレベルも上げていこうとすると詰まるかもしれんけど
でも、レベル差は回避と命中に影響するってだけで、
囲んでAP削ってから攻撃してけば、どのステージもクリアできるんだけどな
0%でも攻撃が当たり、90%以上でも攻撃外れるのがこのゲームだから
データディスク無しでも格・近どっちかと遠だけなら、全員両方レベル30にできる

240:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/05 04:35:30 nvzn/KZK
FFと1STは無駄にリメイクされるのに
一向に2ndはリメイクされないな

241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/05 08:47:48 xjrz9fF0
リメイク版ではロッキー×アッシュのムービーが追加されるとか?いやだなあ

242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/05 12:16:25 ZjO7ogha
>>238
>>239
ありがとう。参考になるわ

243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/05 12:27:27 b6hiQAwx
マグロうまいなー

244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/05 12:38:15 yvYrma+D
初プレイの厨房のときはジョイス・グリフ・ロッキー・サユリ・ロズウェルが荷物持ちだったなぁ。
MGブロー・遠距離2人を縛ってよくクリアできたな・・・
しかもトマスとリーザを近距離にしてたし・・・
今思えばホントにアホなプレイだったよ。

245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/05 19:45:48 qcxS2ris
>>242
>>239はあくまで味方GR前提の話しな
味方GR無しだと得意分野は全員レベル30にできても、
遠を全員レベル30にはできないから

246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/05 20:15:18 g0GRlyuP
たぶn>>237は全員1分野レベル30すらできずに荷物持ちが出来たんだと思う
ちゃんと満遍なく全員に攻撃させるしかないな

247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/08 10:57:38 eNkrH/5D
パーツ耐久の略語って

F=ファイヤー
S=ショック
Pの貫通が何を意味するのやら…(´・ω・`)?

248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/08 11:10:03 FeTheHeI
ピアス

249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/08 19:35:58 akbBTo2X
ぴちぴち

250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/09 00:27:05 xjoiuf3V
普通に貫通(pierce)のPだな
4に貫通属性付けるピアッシングショットとかあったべ
ライブアライブのサンダウンが使う技にも貫通するピアッシング弾なんてのがあった

251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/09 07:28:39 37aojMX7
リメイク話に乗り遅れたが俺は闘技場で経験値が入るようにして欲しいぜ
もちろんオーナーポイントやスキルポイントもな
本当にそれだけでいいわ。それほどこのゲームの経験値の有限さは深刻だぜ

252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/09 10:15:14 HCD7Dncf
それだと最初の闘技場でオーナースキル全部取れたりするやんけ

253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/09 11:58:06 G79gqGx/
スキルレベル上げられるくらいにはして欲しかったな

254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/09 12:41:16 xjoiuf3V
経験値はクードゥーのラーニングシステムで倍にできるからな
やはりパーツ・スキルレベル・オーナーポイントの引継ぎは必要だったと思う

255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/12 17:13:44 zTI8l5gW
スキルレベル引き継ぎ
オーナーポイント引き継ぎ
パーツ引き継ぎ
闘技場でスキルレベルがあがる(経験値やおーナも?)
戦闘中の顔グラ追加

この5つがあれば1マンでも買います 作ってスクェアのエロイヒト
マジでリメイクされないかなあ。。されないよねえ。。
本当に神スルメゲーになるのに

256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/13 00:32:59 0UoSHCLb
セカンドの初見で笑った顔グラはロズウェルのあの顔と、チャンヂャンちゃんかな。

257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/13 04:36:01 PfGwp7d9
ロイドwも好きだ

258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/13 06:58:11 /uiGMI6Y
エイミアの正面困り顔が可愛い

259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/13 07:42:40 N7XKkyKZ
5thのエイミアは誰が描いたんだ…

260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/13 10:40:46 6BeukEIx
ディアラバへの道(ステージ9)に出てくる、隊長ハゲも笑える
一人だけ世紀末風のツラなんだもの

261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/13 16:33:40 5tMk+OV3
>>257
俺もw

262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/13 19:17:21 haImcC0h
オーナーポイントまるっと引継ぎは不味くないか?
周回ごとに初期ポイント10~30引き上げとかならいいと思う
闘技場はスキルレベルだけでいいと思うな

スキルレベル引継ぎあるだけでも¥12,800-までなら買っちゃうな

263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/13 21:33:18 n/l/4vec
15000でも買う
餓えてでも買う
作ってえええええくれええええええ

264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/13 21:42:19 6BeukEIx
>>262
オーナースキル自体がそこまで有難味のあるもんでもないからいいんでない?
周回ごとにある程度蓄積されていくんでもいいとは思うけど

265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/15 20:02:58 hW3VHmYL
俺のリーザ姫も遠距離レベル31になったわw

266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/15 20:09:07 HbhodgSK
Lv31だと命中アップするかが気になるなw

267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/15 21:39:42 EohKzXrS
俺の時はトマス親分が遠距離レベル31になったわ
遠距離キャラじゃないから、すげー微妙だったけど

268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/15 22:23:08 4la72JIZ
総合レベルは内部データ的に1~30をループするからLv31=Lv1らしいけど、
遠距離だけだとどういう処理になってるんだろうね。

269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/15 23:07:43 EohKzXrS
一応、ダークギースの連中にもミサイルの命中率が80%以上キープしてたから、
遠距離だけならレベル30と同じ扱いっぽいね

270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/15 23:53:53 HbhodgSK
>>269
是非Lv30のデータとLv31のデータを取って比較してみて欲しい。

271:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/16 13:12:01 YMjLR9kb
ぼくのなつやすみ8月31日みたいなもん?

272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/16 13:12:42 YMjLR9kb
あ・・・32日だったw

273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/20 08:19:08 39vP0qNo
毎回アッスとサユリたんのスキル設定で悩む。

274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/20 11:12:29 3mairPDS
影の薄いアッシュはスナイパー・リーサル・フルブレ(S)・ラッキー辺りでいいんでない?
ボディ狙いたくなかったらレッグファースト入れてもいいけど
サユリもアッシュ同様スーパーラッキー・リーサル・フルブレ(S)・ラッキーでいいと思う
修正版ならラッキー系は発動するだけでも恩恵が大きいらしいし

275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/20 16:08:56 RQPZ93GR
ラッキー系は罠スキルだとの噂を耳にしたが

276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/20 16:18:12 Skj/Xzea
>>275
テンプレにあるけど、初回版だとラッキーは弱いから罠スキルと言っても過言ではない
でも再販版以降は仕様が変わって超パワーアップした
>>274は再販版やアーカイブス版の事だとちゃんと明記してる
まあ>>273が機種を書いてないからどうしようもないけど

277:273
09/10/20 16:43:40 39vP0qNo
俺のはアーカイブス版。
とりあえずアッス・サユリは近距離遠距離レベルMAX。

278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/20 18:08:36 hAomZrbI
俺も再販でラッキー強いしアッシュ・サユリは遠近両用にするよ
アッシュはファースト フェイント ディザームアーマー ラッキーかなあ
ディザームはレベル2以上だと近距離も対応。パワー属性のパワーにつながりやすいスキルでラッキーに相性がいいから、
レベル2に上げれば遠近ともにラッキーにつながるチェーンが可能なんだよね
まあ近距離はファーストフェイントラッキーでも十分かなあとは思うけど
スナイパーは遠距離でも発動すればなあ・・あんまり使わない
さゆりも同じようにフェイント ディザームアーマ ラッキー スーパーラッキー
でもさゆりの近接にはファーストがないから、近接がいまいちな気がするんだよね・・
逆に遠距離は鬼畜だけど
近距離重視なら、ファースト フェイント ラッキー スーパーラッキかなあ
ファーストは近距離系だと、サードのAP3割カットみたいなスキルチェーンの土台になるからあるのとないのじゃかなり違う
とりあえず二人ともラッキーに重点置いてるけど、正直毎回迷うし自信ないw

279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/20 18:14:39 SvK7TtZP
スナイパー→ボディファーストのロマン連携を狙おうぜ

280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/20 18:22:40 hAomZrbI
>>279
カウンターショット スナイパー ボディーファーストとかなったら脳汁やヴぁいw
遠距離はラッキー一択の男仕様だがひかれるw
1回やってみようかな

281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/20 18:26:36 6vhHOUym
スナイパーはバスーンライフルで使えば後半の敵でも丁度一撃死とかできて、
10%アップがいい案配なのを実感できて好きだな。

282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/20 22:54:28 3mairPDS
>>278
ディサームは更にレベル上げてMAXにすると、格闘でも発動するようになるんだよな
でも、ようやく覚えて運良くレベルが上がったとしても、
通常プレイじゃ習得すんのが終盤だから、ほとんど使う機会に恵まれないという…
散々言われてるが、スキルレベルだけでも引継ぎができれば、とつくづく思う

283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/20 22:56:02 39vP0qNo
なるほどな、アッスはスナイパー→ボディファーストのロマン連鎖って手もあるのかぁ・・・。
サユリたんはラッキーとスーパーラッキーは固定として、クリティカルがレベル3だから残しときたい・・・だとしたら無難にフェイントかパワー連鎖を狙ってのディザームアーマーにしようかなぁ。

284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/20 23:08:54 6vhHOUym
アッシュは

レッグファースト←→ターゲット
   ↑            ↓
スナイパー  ← →アームファースト

とか好きだな。うまく行くとレッグから繋がってヴァンツァー一機を
まるまるダルマにしてからスナイパーで一発、とかできる。

285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/21 00:14:42 AR+6t3kM
ラッキーは発生しやすい気がするから好きです

286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/21 09:46:05 AR+6t3kM
でもロッキーはちょっと嫌いです。戦闘能力は良いけど。

287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/21 15:57:12 FpjMD0MO
MGblow鬼畜すぎww

288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/27 09:35:42 BvVw/pax
グレネードで味方ふっ飛ばすとスッキリする

289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/27 22:07:58 8rZIHOZL
特にNPCな

290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/28 10:53:40 nlnHsmg9
エースとはなんだったのか。

291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/28 16:41:22 wKWLxHhK
雑兵

292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/28 17:32:10 N74spYGe
DQN

293:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/10/28 21:12:46 wAnyJ3PG
ホテイのそっくりさん

294:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/02 20:03:50 yE+Dk7jJ
ディザームアーマーのスキルレベルをなんとしても2に上げたいから中断セーブを使って繰り返してるんだけど、

・・・もしかして・・・時間の・・・む、だ・・・?

295:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/02 20:12:10 M+1sVVFE
中断セーブ直後は乱数が固定されてるっぽいので、
一回やって上がらなかったら次回以降必ず1ターン送るように。
ターン変わると乱数が時間を基準にして再取得されるみたいだ。

296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/02 20:13:37 YMktIoGv
>>294
テンプレサイトによれば、中断セーブ再開直後は
極端にスキルレベルが上がりにくくなるらしい

297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/02 21:18:13 yE+Dk7jJ
>>295-296
流石に中断スキルあげ戦法はできすぎか・・・
ってか5日くらい書き込みなかったのに即返ってくるんだなw
みんな結構見てるんだな。

298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/02 21:24:33 M+1sVVFE
>>297
礼なしはともかく中身は理解して欲しいんだが。

中断セーブ>ロード>直後の行動

は乱数が固定されているので一回上がらなかったら以降何度繰り返しても無駄、

中断セーブ>ロード>ターンエンド>自軍ターン>行動

は乱数がランダムに変化するからokぽい、って意味だからな。

299:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/02 21:40:44 yE+Dk7jJ
>>298
なるほど、よくわかったよ、アリガトウ!エイミア先生!

300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/03 18:24:08 NaEMsUj7
ロッキー強い、かっけー!て思ってたら後半ぽかーんてナタ
mgブローが生々しく思える・・w




301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/05 04:55:57 k576pmIK
ロッキーはどっちかってと心は乙女な感じだから
生々しさはあんまり無いけど…少女趣味っぽい感じw
「いいの…私の気持ちは伝えられたから…」

302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/05 06:07:13 0noVgp8v
そ、そうだったのか・・
てっきりロッキは男には元々興味なかったけどアッシュには惹かれてしまった系とおもってた・・
いやどっちだっていい・・ロッキーならありだ!こいロッキー!!

スクエニリメイクしてくれえええええええアッーーーーー

303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/05 15:29:49 3MmTB1gc
ロッキーは本来的な意味でのゲイってイメージだけどなぁ。
男として男が好きっていう…

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/07 19:11:15 /wmS05Ri
そんなロッキーが好き

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/07 19:14:42 w3VXn3pU
地雷プロの親友との仲も怪すい

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/07 21:30:49 fcX1uefT
元カレのグレニー

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/12 02:20:00 NSPkAe9Y
腐女子的にロキアシュってどうなのよ?

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/12 22:42:22 7ie02Bco
ロッキーのMG blowjob

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/14 00:14:20 dR95qb1D
シリーズ中で一番キャラが人間くさくて好き

310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/15 21:42:51 2OzDKitX
ねんがんのアーカイブをてにいれたぞ!

今回はなんとなくサユリを格闘で育ててみようかな。
先生はスーパーの関係上近距離になってしまうので…
1stヤンタソみたいな格闘女分が足りないしね

311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/15 21:52:51 V+SXJ6dj
コーディ「それはひょっとして(ry…」

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/15 21:54:04 7gy3hry4
姫も名前くらいは出せw格闘にゃ向いてないがw

313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/15 22:08:33 2OzDKitX
姫は遠距離が魅力的すぎてなぁ…サユリならスーパー使えるし

コーディ?ロッキー?何のことです?

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/16 12:22:46 16s71QbD
>>302
そんなあなたにオルタナティブ

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/17 01:07:53 35xUXoHw
パイク良い味出してるよね。表情が何とも

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/17 01:19:05 WZi3WAIe
良い意味で老けてるなパイクは。トマスとタメ張れる貫禄。

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/17 16:52:55 uERN+U8J
パイク「それではみなさん、行きましょ」
なぜかこのセリフが真っ先に浮かんだ。

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/18 03:07:48 C1ZCcNyT
どうしてもINANEの四番目のコードが解らない…

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/18 11:10:09 snbiMc0b
ぶっちゃけ画面に書いてないか?

320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/19 17:48:16 i0i5pBc9
カームとガストと姫素敵過ぎる…


321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/19 23:47:50 NBKBQ4G6
ノトゥンクミラの音楽が好きだな~
街のグラフィックも綺麗だし
マニプル街は近寄りたくないけどw

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/20 07:17:10 EhbOW0OH
アジトの静かな音楽が好き

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/22 13:32:02 0T/s0WF7
三回目やっちゃおうかなぁ・・・

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/22 15:51:00 ydEQ0J6C
俺もう姫と四回目突入してるよ。

325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/23 11:24:34 5B1rG6cA
タトウのドラえもんパンチ、テディウムの樽アーム、昆虫のようなヘイル、うさぎさんなトレーロ…

セカンドのメカデザイン最高だな

326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/23 16:11:05 aEgCMZDu
ワープ技使うと、バグって戦闘中・後の会話イベントが飛ばされたりするっぽのって既出?

327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/24 02:29:10 hB6xV5vy
トロー社製ヴァンツァーのデザインはあまりにも独特だぜぇ・・・

328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/24 17:51:36 6uol+Apo
1stが好きなんだ!でも2ndも好きだったんだなぁ・・・と思うわけよ

329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/24 20:54:09 VKaKNJsZ
メイラン、名前の響き的に中国系の美少女だと思い込んでいたのに・・・ぐおおお・・・・・

330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/24 22:25:41 E7n31wZj
誰もが通る道だ・・・

331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/24 22:45:38 UIyfT3pJ
エイミア、サユリ、リーザと三人も女いるんだからいいじゃねえか

332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/24 22:51:26 FPa8i4gT
2までしか知らないが多い方なのか?
なんとなく3以降はもっと女居そうな気もするが

オルタナティヴの男率は尋常じゃないが

333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/25 00:45:11 Nl+AsXJj
1;他全員

だからなアレ。3と5は知らないけど4は12人プレイヤーキャラがいて
女は3人だから、2ndと比率は同じだな。ただラスボス相当の敵が女だが。

334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/25 00:46:52 Nl+AsXJj
ごめん上の奴を疑問に思わないで踏襲したけど2ndは4人だな・・・w

335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/25 09:36:36 nEhjTe1E
あー・・・ゴリラか

336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/25 13:17:06 hEsS45mg
苺蘭

やっぱりみんな通る道なんだな・・・

337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/25 15:07:29 p/BTRqz4
格闘美少女メイランちゃんだったら
それはそれでヴェンがうらやま死刑

338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/25 19:50:51 nEhjTe1E
迷乱

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/27 23:09:25 Did5xGzd
>>332

サードはルートの片方は男3女5だよ

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/30 02:11:01 /ckEiAsH
みんなリラとリーンを忘れないで下さいよ。
2人ともプレイヤーではないけど一緒に戦ってくれますのさ。

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/30 02:24:51 jN/F1v28
>>339
アリサルートだね
2人が両ルート共通キャラだから
これを除くとおっさん以外女ばっかりだ

>5
ウォルターとクビ切れないメカニック3人を固有キャラと呼ぶなら全員男(リンは女だけど一時参加のゲスト)
ランディ離脱までのメンバー6人でも女は一人だったような

それ以外は全員スカウトだから男女比なんて分からん

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/11/30 03:34:01 P9K9iauG
>>341

そうそう妹、婦警、お嬢、元軍人、スパイの5人

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/01 14:05:52 R+IQq/rT
1stの顔変更あったらチャンジャン将軍でやるのに…
メイラン無理矢理リーンに変えてぇ…

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/02 01:30:15 +Nxu9jjm
機体カラーで三毛猫ってなかったっけ?今30話なんだけどまだないわ。
フロスト+イーグレット+プローンの地獄の壁仕様変えたくないからまだ現役だぜ!
パクったカームやガスト、ヘイルもやっぱり現役だぜ!

でもドラえもんパンチは無理orz

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/03 04:24:01 ogY3Drgc
三毛はあったけど猫はなかったような
たぶん見落としてるんじゃね

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/03 14:21:30 GfgsWeID
>>345
シナリオ進むと自動入手じゃないのか…

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/03 16:47:51 GvjOIhJS
闘技場で倒すとかフルセット購入とかだっけか

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/03 21:40:05 GfgsWeID
バスンとFアントはとったものの闘技場あんま使ってないしフルセット購入一度もなく30話…詰んだ…
てか攻略本もサイトも見てるのに今まで気付かなかった…

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/04 11:55:59 oqtNB0de
リーザ姫は毎回ホルスタインだぜ!

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/04 21:49:38 UdI59ev/
胸か!

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/06 19:40:14 OaSJc0NK
グレネードって経験値入ってないことないですか?

352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/06 20:01:11 RWxQqHj7
ああ・・検索もしないで申し訳ないです。
ただ、もうちょいでLV上がりそうなとかから一機倒したのに上がらなかったもんで
ステータスの数字もなんか変わってない気がしたけどもっかいやってみます

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/06 20:21:09 8KanyEUn
>>351>>352
たまにレベルが上がらずループすることがある。
んでたまに1しか上がらないはずが2上がることもあるw

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/09 00:45:22 ZRN4ILLZ
PSPで久々にやってるが面白いな
しかし、序盤の敵ガンナーのイービスが羨ましい。こっちはプラヴァーM2が糞すぎてガンナーが弱い・・・

355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/09 01:08:51 EG+5MmkO
序盤の遠距離はグレネードで上げないとやる気でない。

昔はミサイルとバズーカを大量に持たせたもんだが。

356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/09 03:33:18 kLD8672+
M16でジンゴウゲットするためにトマス上げ続けてたらレベル上がりすぎて無双状態に・・・
M18前で25とかorz

357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/09 19:17:13 Xpd3R09t
しばらく後方にさげておけばいいじゃないか
もろちん降伏勧告だけは常備で

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/10 18:07:58 FmDs+op8
自らドラエモンパンチに喧嘩を売るアホードマン大佐かっこいいです^^

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/10 18:28:21 LHIZ9bGr
マシンガン使わずにショットガンやパンチで戦う部下も相当だぞ。

360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/10 19:47:30 FmDs+op8
ショットガンはカシャカシャってリロード音がいいよね
弱いけど

361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/11 13:33:41 pAeMTAn6
ええわかります
カシャカシャのためだけにアッシュはショットガンもたせてるよおおおおォォ~~~ッ
PANPANPAN PAN PAN PAN PAN PAN カシャカシャ うひひ、イイッ!!
 


362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/12 01:20:20 f4BEK/yE
そういやSGあんま使ったことないな
リロード音は好きだけど

363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/13 18:11:11 zcOyCVFQ
たのむー
りめいくしてくれよー

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/13 23:52:06 neeRS5nw
誰かM27の革命軍武器集積所のSuper投降に成功した人いる?
成功例があるなら挑戦してみたいんだけど・・・

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/13 23:58:45 ZhJz8Q7H
>>364
ちゃんとHP一桁まで削れば大丈夫だったように思うが・・・。

366:364
09/12/14 00:13:50 +7v09Clp
>>365
Ancient Gamesには投降無理だった、みたいなこと書いてたから成功した人いるかなと思って。
とりあえず今から挑戦してきます

367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/14 00:18:18 b4/8X1Nf
過去レスに詳しい人の解説が無かったっけ
確かHP1まで削る必要があるとか何とかそんな感じだった覚えが

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/16 13:44:41 e1TenLwz
闘技場で稼ぎまくってたらフリーズした\(^o^)/
せっかく武器何個も獲ったのに・・・

369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/16 17:51:02 t3yVa6Tg
乙。

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/18 09:20:56 mq0nTa5z
349
ロッキーがホルスタインな俺は異常

371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/18 18:24:13 89K7dU2d
今インターゲーン工場内なんだが、なんでヘンシェルってサリバシュにあっさりやられたのかな
最新の大型に乗ってる&「自分はこのままでは終らない」みたいなことまで言ってるのに
反撃する間もなくさくっと沈んでるし・・・

372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/18 18:27:13 cVVQ6+sq
あの時のサリバシュは、バズーカなのに装弾数を越えた発射回数を撃ってたり
FF5で言う所のエクスデス戦でのガラフ状態だったんだろ

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/18 19:46:19 pNtWc/N5
アーカイブス等では、Lucky強化という事だけど
具体的に強化内容説明してくれてるとことかあるかな?

ずっと罠スキルと思ってた。。。

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/18 20:00:55 cVVQ6+sq
>>373
前スレのログ読むのが一番早いと思う

698:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/21(土)11:29:18ID:887NgMY8
>何故ラッキーの評価がこうも食い違うのか、やっと理由が分かったぜ。
>結論をいうと、初回版とベスト版のソフトの違いが原因。
>初回版のラッキー系は連鎖ないし連続発動しないとダメージ上昇しないが、
>ベスト版だと一回目からダメージが上がってる。
>しかもその上がり幅はラッキーで1.5倍、Sラッキーで2倍近くに達する。
>つまり、初回版のラッキー系はクソだが、ベスト版だと神スキルだということ。
>同じデータをディスクを変えてロードして検証したので、多分間違いないと思う。

>Sラッキーは全攻撃タイプに対応しているから、ゼネラリスト作るならサユリが一番うまくやれるかもね。
>ストライク、ラッキー、Sラッキー、ベスポジ、とかで遠近両用。

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/19 00:54:37 0pO0/eKW
>>374
ありがとう。
こんなに如実に違いがあるんだ。。

これはサユリ強くなるはずだ。

376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/19 12:03:56 QOhqTllk
このゲーム、塗装のバリエーションが多くていいな
進行すると徐々に追加されていくから見てて楽しい

リーザ姫?ホルスタイン固定ですが何か

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/19 12:12:00 K24u52tz
そしてサユリはウォール(壁おんな)

378:364
09/12/19 16:15:58 oLh+uiSi
報告。
M27のSuper降伏しますた(SuperのHoner140に対して降伏スキル持ちHoner222)
敵の残りHPを9にして囲んで4~50分粘ったら降伏


379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/19 19:16:55 euoPiU3b
乙~…としか言えませんわ。

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/20 06:00:00 zqiC9aIf
乙ごこちです。

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/22 13:02:14 BaoDIpyu
フルブレット・乙

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/23 14:02:10 Xng4TaiT
エイミアは女だからあの事なかれ主義的なとこもキャラとして許されてたが
もし男だったら一変ヘタレキャラとしてネタにされてたんだろうなw
フロントミッションのヤムチャと呼ばれていたかもw

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/23 14:27:25 zcqsHY2B
そして「いや、来ないで!」と言いながらHiSpeed火炎放射という極悪な火力…格闘と違って全パーツ粉砕できるし
このギャップが凄い

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 00:43:37 6r4NC9zM
さらには私服姿だと胸が・・・

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 03:28:16 RDliBxVF
>>382
エイミアはヤムチャというよりクリリンだろう
占いババの宮殿に向かう時もうキケンな目にはあわないだろとか言ってるとこなんかそっくりw
ヤムチャはRR軍との戦いにやる気を出してたりむしろ勇ましい方
ヤムチャがヘタレ呼ばわりされるのはもっと別の所にあるw

386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 10:12:22 raD6MUMm
先生はヤムチャと違ってちゃんと活躍してくれるしな
臆病でイヤイヤ言いつつ、圧倒的火力で敵を1ターンキルする様は、
身に危険が及ぶと凄まじいパワーを発揮する初期悟飯に近いと思う

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 10:18:35 OaWjqHPa
>>384
あれは「つけてない」…の…か?

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 11:15:49 7p3ekm0o
キャラ育成って何か一つ専門にした方がいいの?
・格闘メイン近距離サブ
・近距離メイン遠距離サブ
・遠距離メイン格闘サブ

とか1見たいにやりたいんだが


389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 11:34:05 raD6MUMm
格闘と近距離だと射程が被ってる(つーか、格闘が十分強い)から、
格闘キャラは近距離上げなくていいと思う
だから、格闘or近距離&遠距離で伸ばしていくといい
遠距離を味方GRで上げていけば、敵の経験値を全部格闘と近距離に回せるから、
最終ステージ前には全員二つの分野をレベル30まで上げられる

390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 11:34:55 pmb2DTwo
レベル差が大きくて攻撃当たらない
→経験値が手に入らない
→敵とのレベル差が広がる
→最初に戻る
の負のループにはまりやすい
兼業は素人にはお勧めできない

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 11:42:25 AGOry6QN
主人公地味杉………

392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 11:50:50 OaWjqHPa
>>388
複数専門にしても、キャラの戦闘能力は大して増えない(APボーナス程度)だから
自己満足のやり込みに近い

しかも、経験値が有限でミッション内以外ではレベルが上がらないゲームだから
2周目以降で知識のあるプレイヤーじゃないと経験値配分の計算が難しい
1周目は1人1専門でやる方が無難
(どうしてもやりたいなら複数専門キャラは1~2人位に留めておく)

もう全部要素を知り尽くしていて、ミッション前に概算して計画通りにこなすだけとか
全て計算通りにできるだけの知識があれば、全員複数専門とかもできるけど
そういうプレイが「楽しい」と思えるかは人次第

393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 12:04:06 raD6MUMm
>>391
キャラどころか固有スキルまで徹底して地味な主人公だからな…
「ジョイス!!革命軍が接近しているらしい! 戦闘の準備だ!」
…の辺りは、どっちが主人公なのかわからん扱いだったし(ただの呼び出し役とか…)
他のキャラに主役のポジションまで譲っちまう、真性のお人好しキャラ…
まあ、シリーズ1誠実で優しい主人公だと思うけどね

394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 12:25:50 7p3ekm0o
レスが早いなw
何年か前にPSで一週はやったんだがアーカイブスでやろうと思ったんだ
終盤経験値が入らない思い出があったから


395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 12:58:16 QgsF/MKT
>>389
で、いつになったらリーザたんのシューティングスターLv.Maxで気持ちいい~ってできるの?

396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 13:13:42 raD6MUMm
味方GRの唯一にして最大の欠点は、
察しの通り遠距離系スキルのレベルを上げられない事
レベルが粗方30になったのを見計らってから、
最低ランクのバズーカやらロケットやらを撃ちまくるしか…
やっぱ3よりも2にこそ引継ぎプレイが必要だよなぁ…

397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 15:53:47 BXfFF9b8
>>396
格闘レベルを1に据え置いて、ベスポジやクリティカルを格闘で上げるという手はある。
命中0%で無限に戦えるから、両手吹き飛ばすか弾数0にした相手に延々レベル上げが可能。

398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 16:31:48 raD6MUMm
>>397
うん、ベスポジとかの遠近格共用スキルはそれで上げられる
でも>>395が言ってる様に、遠距離のみのスキル(Sスター・デストラクトとか)は、
レベルを上げるためにどうしてもGR以外の遠距離武器を使う必要があるね
まあ、後期版ならクリティカル以上の威力&命中率までアップするラッキーで十分…
そんな気がしないでもないんだけど(遠近格共用だし…)
おかげでハンティング・バックアタック持ちのジョイス・パイクがジリ貧に…

399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 18:32:57 BXfFF9b8
>>398
フルブレットとSスタは元々上げるの苦行だからなぁ・・・。
武器一個、弾倉一個で上がるチャンスが一回しかないし。

400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 19:47:21 E6QFQlBO
うーん、ここまで引き継ぎが欲しいと思ったゲームはないな
もし全キャラスキルレベルMAXにするには何周くらいかかるだろうか
4、5周以上は必要だけと思うけど、想像するだけで楽しそうだなあ



401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 20:12:34 BXfFF9b8
>>400
積極的にスキルアップを計れば3周とかだろうか。真面目にやらないと
いつまで立っても無理w

遠距離スキルはおたけさんの威力が低ければなんとかなったんだけどなー。
ただSステは発動しないんでデストラクトとディサーム用にしかならんが・・・。

402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 20:13:30 rgfLZz0+
Findout,LvMAXにしてニュータイプになりたい。

403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 20:35:01 BXfFF9b8
>>402
ガンナー相手にフィールド系スキル4つつけて殴られ続けると1ステでMAXにできるぜw

404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/24 22:28:02 bfAXhG3i
FindoutはLvMAXにしても結局最初の1発しか効かないんだよね?
攻撃回数1回の武器相手に発動すれば
いくらスキル連鎖されてもノーダメ確定だけど。

405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/25 01:18:01 OxN/e8I3
たしかレベル上がるにつれ避ける回数も増えた気がする
攻略本に書いてあったような

406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/25 02:12:20 l9Fw9Ojc
レベル1・2で1発、レベル3で2発、レベルMAXで3発回避するらしい
攻略本にも Ancient Games にもそう載ってる
レベルMAXでミサイル・キャノンも全弾回避可能になるな

407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/25 09:05:02 wZT7prqc
レベルが上がると発動率も上がる・・のかな?

408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/25 15:08:17 5CVBjKxC
そうなのかぁぁぁぁぁぁぁぁ。
確か表示自体はレベル上げても「最初の1発」で変わらなかったんだ。
だから単純に攻略本のミスで、発動率だけ上がると思ってたよ。
で、金色メカのミサイルには効果が薄いと思って無視しちまった。

409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/25 16:33:08 DiCRmlIJ
1997年版のほうで首都郊外の森開始前のセットアップ画面からロッキーが消えてしまったのですが・・・


410:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/25 17:17:45 5CVBjKxC
その前のミッションでトマス隊登場前(敵ジェット出現前)に敵を全滅させなかったか?

411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/25 17:20:49 DiCRmlIJ
ヘリで人質拾う→戦闘機出現→ヘリがマップから消える前に戦闘機全滅
だった
こうするとダメなの?

412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/25 22:13:23 5CVBjKxC
いやそれだと大丈夫なはずなんだけど。
ロッキーだけ消えるってのは突発的なエラーなのかな。
自分は>410でトマス隊全員消えたことがあった。

413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/26 01:35:46 0LEXxBNk
>>409の後ろにいるよ


414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/26 10:48:52 qOSYsc3b
>>407
レベル2の時点では避ける弾数が変わってないから、
ここで発動率が上がってるのかもしれない(上がってないかもしれんけど)

あと、ストライクの方はレベル上げるとどうなんだろう?
攻略本にはレベル上がるとファインドアウトと同様に必中数も増えるって載ってるけど、
Ancient Games にはレベルアップによる利点は発動率up としか載ってないんだよな…
どっちを信じたらいいんだ!? 頭がこんがらがっちまう!

415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/12/31 22:39:57 e6CBOebZ
ネットワークのパスワードPSPでやってるが時間切れになる

416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/01 10:23:13 z6lblUHW
何度でも挑戦してゲットしなさい
嫌ヴァンとおたけさんにはそれだけの価値がある

417:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/01 14:02:53 j03OE8Qh
あけましておめでとん!
今年こそラストスキルファイル追加版がでますように。。リーザたんハアハア


418:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/03 14:32:57 TtUMWx6d
Ancient Gamesこっそり更新してるね
そしてやはりジンゴウの地形効果能力はガセだったんだなorz

419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/10 19:24:53 M/am5WiL
ストライクの効果説明が微妙に修正されてるね
レベルMAXで3発必中になるって事は、
発動さえすればミサイル・キャノンが全弾必中になる訳だ
まあ、習得できるのは格・近のみだけど、
味方GRで遠も上げとけば、それなりに遠用スキルとして使えるかも

あと、後期版ラッキー発動時の攻撃力UP率だが、もしかしてデストラクトと同等なのか?
レベル1で50%UP、レベル3で100%UPなんだよな?
で、スーパーラッキーはレベル1の時点で既に攻撃力100%UP状態…
もしこれがレベルMAXになったら、どれくらい攻撃力がUPするのか見当もつかないな

420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/12 17:48:58 7P1FuzxA
シリーズ中セカンドが一番好きで、しかも通常盤をこよなく愛する俺だが、
敵とNPCのAP運用には怒りを抑えられないので、それだけは見ない。

421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/12 20:34:16 zDUQaH+y
>>419
アーカイブでやり始めて、ラッキーの超性能にびっくりした。
初期の微妙な性能はいったいどこへ。

422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/13 01:44:16 FevFkqIq
おかげでスーパーラッキー持ちのサユリが超強化された訳だ
格・近・遠のオールレンジで発動する唯一のスーパースキル持ちだから、
ぜひオールレンジを極めて、撃ってよし殴ってよしの万能キャラに育てよう
バスケで言うならサユリのポジションはスモールフォワード(何でも屋)だ

423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/15 15:59:43 TkBSE0tG
ファインドアウトLv.Maxがベスポジで命中100%のマシンガンをちゃんと3発回避するのを確認した。
でも表示では「最初の1発は必ず回避」になってるw 確かストライクもそうだったはず。

エイミアにスイッチ・スピード・ハイスピード付けて両手キャノンを試してるんだが、
近距離で攻撃・反撃しても全然発動しない。キャノンだとダメなんだっけ?

424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/15 16:23:21 ygGXjSnl
連射武器のみ発動で、遠近両用のキャノンは対象外なのかもね

425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/18 14:18:34 G7RhNJae
すまん、その後50回戦闘してみたところスピードは発動した。
スピード5回、アームファースト9回、スイッチ・ハイスピード各0回という結果。
やっぱハイスピードは火炎放射器だな。

426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/22 02:40:29 JJJzx2Kb
                                    _    /
                                 __.-''"  そ  / __|__
                            ∠_ヽ ・   |  /  .ノ|
                    -―――-、 ´⌒y′   / /    ノニ7
                /______  ヽ /    〈        ノ
               /  。°   ゚。  \  」/ ̄| /  |      |‐┬
               |―[三]―[三]―L/ /① | | | | |  \    ノ
               | 。° ⊂⊃   ゚。   .〈:―┘ ヽヽ|   \   ┼┼
               ヽ (0)二)    ゚。 / >,__,タ__.、 ヽ   \     ノ
               _>―r-------┬''"  〃' 〃\ \シ   \  、
              / / ゚ |         | °     / ̄`ヽ     \ 、/
              L_,| 。 |.        | 。      |     〉
              /~| (c_)      (.c.)      ヽ、__/ヽ
   __    __      ./ | 。|        | 。      ヽ    ,ゝ、
  ( ‐ヽ_/ -ヽ‐''''" ̄\| 〔ム~ぅ       /`---/\‐''" ̄ ̄ ̄\ノ
 /. .   〈.      |a/b、ス― 、   /<!> <!>  ヽ___.....-|
 〉‐----‐  _.ノ、___/`ー--―'''"  ヽ  〈 モ♀チ   ,ノ °  °ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄      〈 X        ,ノ   `ー〒―''''"`ー―┬‐''"
              `ー――''''"       ヽ°    _, く
              /  \           \_..-''"   ヽ
           /`Y   / `>-------------く   ___  !
         /   ├-∠、 /           ヽ_/   ヽ_|__
          ∧  ,/ ̄~|`'く             / | 、___ノ|  |
        |         | ゚ |             /   `ー―'′ |
          |       〈_〉 |            |         |
.        |        |。.|               |            |
    _,,.. -―ヘ   , -―、 |__」                |__    ___|
   |__,,,.. -―'―/  //             /  / > ̄ \\ \
         ー―‐''''"              /   /     \>__>
                             ̄ ̄


427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/22 09:50:53 ++m6fbm+
こんなヴァンツァーはイヤだ。

428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/28 16:48:25 9Kc9hKw8
でもこんなヴァンツァーにやられるのはもっと嫌だ

429:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/29 14:34:25 xWCoSjmP
※ただしロッキーに限る

430:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/01/29 19:02:04 h2/0SJW5
オタクさんとも受け取れそうだ

431:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/01 11:57:30 FkyYGgou
えげつない攻撃ばっかりしてんじゃねーよ

432:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/01 13:35:31 L2mXRMEi
チャフ・スモークって使える?
効果(何%低下)、範囲、持続ターンはどのくらいなの?
敵のみに効くの?敵・味方双方に効くの?
教えてエロい人

433:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/01 14:20:33 bmOYj1hV
>>432
テンプレサイトに書いてある
URLリンク(fm2.fc2web.com)

434:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/08 09:39:04 gagOnwZV
リーザは半裸

435:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/11 21:52:12 LME0xqyg
半裸で興奮するには、俺は歳を取りすぎている…

436:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/11 23:06:29 rwAvM/Ob
全裸とは違うエロさがあるのよ

437:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/12 00:01:45 UoVPkI95
流れ切ってすまんが、両手内蔵にしたときにアイテム使えないのだけはどうにかして欲しかった
この設定のせいで両手樽アームに出来ない

438:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/12 00:12:35 FfgZcNGk
格闘機のバックパックはブースターがデフォなので問題ない

439:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/12 01:06:05 UoVPkI95
ドラえもんじゃなくて樽。テディウムよ
近距離と格闘はアイテム使えない内蔵武器でも大丈夫だが、遠距離は辛いぞ
攻撃回数4ターン分しかないのは流石にキツい

440:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/12 13:47:01 dTqQUwb4
テディウムじゃない奴(荷物持ち)が装弾してあげるのは不可能?

441:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/12 18:34:17 uCHrKWJB
格闘機は武器軽い分、近・遠より出力に余裕あるし、
地形効果の影響で命中下がったりとかも無いから、
格闘機にアイテムBP装備させて予備弾積みまくれば?

442:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/12 21:15:39 UoVPkI95
>>440
自給自足したいですよ。テディウムの背中に出力パックはもったいないし
テディウムアームは武器内蔵系でも重い分類に入るから弾3~4は欲しかったなあ
もしくは市販肩装備ミサイルよりも2ランクくらい威力高くするとか…

>>441
格闘機って余剰出力も攻撃力にプラスされるから、なんかもったいないんだよなぁ
それと、格闘機も格闘専用アームにすると補給出来ないというw

いや、両手テディウムにこだわんなきゃ済む話なんだけど、あの見た目が好きなのよ
両手月弓とかトールドッグとかギャランフとか

443:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/16 19:18:22 sQhgm4vv
>>442
拘るのは楽しむ上でよいことだと思うよ
ただ大概、拘りには犠牲がツキモノ


444:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/16 23:58:55 KEuwg4az
バズーカはロマン

445:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/20 08:10:26 wkanErrt
ロズウェル主役視点のセカンドはどうなるのだろうか?

446:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/20 12:08:46 19VekhRE
ロズウェルには経歴詐称疑惑がある

447:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/25 14:56:22 L44xOqnU
疑惑じゃなくて実際にやってるだろww
ロズウェルのパーソナルデータが酷い事になってるし

448:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/26 09:56:18 si7plrve
スクエニがソフト出すらしいぜ!
ついにセカンドリメイク・ラストスキルファイルがくるのかあああああ

・・きて

449:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/26 10:47:40 Qt6nJ4pD
シャカール(FM2):
・・・

450:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/02/26 11:26:15 Qt6nJ4pD
FM3スレのを誤爆したありさまだorz

451:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/03 18:54:33 jT8qvGzt
>>442
2の格闘は余剰出力で攻撃力アップしないよ
2はハードブロウの攻撃力(16段階)+格闘武器の攻撃力=格闘攻撃力になる
格闘専用腕は腕の攻撃力がそのまま格闘攻撃力になるけど
2の余剰出力は命中・回避・移動に影響する機動力になる
余剰出力が格闘力として格闘攻撃力に影響し始めたのは3以降

452:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/03 21:14:56 pjPBnFHF
>>451
余剰出力があると機動力が上がってそれが格闘攻撃力に影響したような気がしてたけど、勘違いだったかなぁ…

453:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/03 21:47:35 M1XEp35E
レベル補正やタレントが攻撃力に影響するから
レベル上げると回避が上がると同時に威力も僅かながら上がるだろうね

454:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/04 01:54:30 dGJ//5Fc
>>452
アームを付け替えたんじゃない?
2はアーム毎にハードブロウの威力が異なるから、
それを重量差(機動力)による攻撃力変化と勘違いしたとか…
一応、同アームにキーンエッジ装備で重量その他、色々弄ってみたけど、
表示される攻撃力も敵に与えるダメージも、特に変動しなかった
2はただでさえ格闘無双ゲーだから、余剰出力による攻撃力upまで加味されてたら、
格闘機がいよいよ手に負えないチートユニット化してただろうね

455:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/04 14:50:57 jESrY8GO
ブッコフでFM2買ってきてやってるんだけど、
さっきNPCの一般兵が敵の攻撃をシールドで完全に防ぎつつ反撃をしてた
これって??スキルもなしにできること?

456:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/04 15:09:00 ZUZ76EjN
>>455
2のシールドは敵の攻撃を回避するときに盾ごとに設定された確率で自動発動する。
だから反撃を選択しても、先制の攻撃を回避する時に勝手に発動することがある。

457:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/04 16:49:12 jESrY8GO
>>456
そうなんだ。いや、驚いた

458:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 02:12:30 5tGMHWOW
グレネードの使い方がようわからんのだが・・・
狙ったスクエアを中心に十字型にヒットするってことで合ってる?
撃ったやつ自身が爆死しちゃったよ

459:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 02:35:02 RZFniBja
>>458
↓こんな感じじゃなかったっけ

※射程2-3の場合
□□■□□
□■■■□
■■◎■■
□■■■□
□□■□□

※射程4-5の場合
□□□□□■□□□□□
□□□□■■■□□□□
□□□■■□■■□□□
□□■■□□□■■□□
□■■□□□□□■■□
■■□□□◎□□□■■
□■■□□□□□■■□
□□■■□□□■■□□
□□□■■□■■□□□
□□□□■■■□□□□
□□□□□■□□□□□



460:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 02:36:19 zvXgfQ+x
実は斜めも含めて9マスに落ちる。自機の斜め上に落とすと自爆も可能。
つーか自爆して自分のパーツを破壊すると何故かオーナーポイントが1パーツにつき2P入るので
オーナーポイント稼ぎには非常に有用だったり。
投下するには射程範囲内(射程2-3で範囲含めて4マス目までが範囲)に航空ユニット以外がいればよく、
落とす場所に味方しかいないというのもアリ。味方NPC含めて9マス全部を
ヴァンツァーで埋めて落とすと最大9発ヒットして驚きの取得経験値に。
(たまにバグってレベルが上がらなかったり2レベル上がったりもする)

461:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 02:45:57 zvXgfQ+x
◇一二三四五六七八九
1□□□□△□□□□
2□□□△■△□□□
3□□△■■■△□□
4□△■■△■■△□
5△■■△◎△■■△
6□△■■△■■△□
7□□△■■■△□□
8□□□△■△□□□
9□□□□△□□□□

■マスが投下できるポイント(射程アップコンピュータなしの場合)
■もしくは△マスに地上の敵ユニットがいれば投下可能
4-三や6-六に落とすと↓の★☆(★が中心)部分にダメージ

◇一二三四五六七八九
1□□□□△□□□□
2□□□△■△□□□
3□☆☆☆■■△□□
4□☆★☆△■■△□
5△☆☆☆☆☆☆■△
6□△■■☆★☆△□
7□□△■☆☆☆□□
8□□□△■△□□□
9□□□□△□□□□



462:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 04:04:47 5tGMHWOW
>>459-461
サンクス
十字じゃなくて四角か・・・とんだ罠だったなw

463:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 15:29:33 HGxL83fZ
スキュアは素晴らしい

464:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 15:56:52 V0lt3dOC
2ndだと余剰出力の上昇は攻撃力アップに直接つながらないが、
ユニットパラメータの格闘の数値は上がる。
これは、機動力が上がることによって格闘戦の「戦力」が上昇したという意味。

てことだよね?

465:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 17:03:23 LFQwuwUe
幸福韓国・・・
じゃなかった降伏勧告スキルをゲットするためにもう一回スタートするわ。

みんなで囲んで敵のAP削って、
レベルの低いジョイスに「はい、どうぞ^^」って感じで
攻撃させるのが楽しい。

とくにヴェンを囲んでジョイスにねちねち攻撃させるのが好き。


466:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 17:04:05 LFQwuwUe
ほんとスキル持ち越しができたら
8800円でも買う!

467:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 19:47:01 iVVVYYIH
GRは自分を巻き込むと取得経験値がダウンするバグ?があるから、
経験値を稼ぎたい時は自分を巻き込まないようにしよう
オーナーポイントを稼ぎたい時は、逆に自分のパーツを破壊した方が、
取得オーナーポイントが稼げるみたいだけど

468:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/05 23:15:58 pOMNDyid
>>467
ID(・∀・)イイ!!

469:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/06 10:45:11 bJGTZtUk
なんかバグってこんななった
URLリンク(up3.viploader.net)
ヴァンツァーとか背景からテクスチャ全部剥がれて生ポリになったり

470:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/06 13:01:40 V8ONWhLG
自分もなったことある・・・
あとは骨組みみたいになったりとか。
せっかく上手くいってた時になったりするから
セーブはまめに行うのがクセに・・・

471:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/06 13:12:16 gV0k4ODs
Hold Attackって遠距離で有効なのか
でもこのlv1 10%の上昇率じゃなぁ

472:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/06 19:17:13 75FUguU1
>>471
フィールドスキルなら延々達磨の敵をLv1パンチしたり、
逆にガンナーのLv10代パンチを貰い続けたりすれば無理なく上げられる。

473:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/07 13:22:59 l35otW0V
前作と比べるとバズーカの命中率落ちてない?

474:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/07 17:27:51 nL7MtFsc
弾数3だからだと思う。それとAP

475:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/07 20:06:44 KiXFpfjQ
フォーラムの隠しパスワードって
発売当時から攻略情報無でも分かるようなヒントってあったの?

476:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/07 23:19:43 cTdU5b3n
>>473
命中率云々よりも、各ユニットに対する相性があまり良くないのが問題だな
2は武器種毎に各ユニットに対する相性が設定されていて、
この相性の良し悪しによって命中率が大幅に増減する
概ねどのタイプとも相性が良いライフルでも、ジェットだけは苦手としていて、
他のユニットに対してほぼ100%をキープできる状態だったとしても、
ジェットに対してだけは50%を切ったりもする

設定されている命中率では、ライフルすら上回っているミサイルも、
この各ユニットに対する相性面でライフルに負けているため、
結果的に命中率がライフルを下回る場合が多い
2はそのくらい相性が重要なゲームになっている

477:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/07 23:21:03 nL7MtFsc
カタツムリが何語だとかさっぱり分からん

478:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/08 00:50:32 8ME2F1LO
>>475
ある程度は会話やニュースの広告から推測できるけど、正直難易度めちゃ高

479:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/08 01:50:02 U7cdZoML
グライコフもあんな回りくどいヒント出してねーで、
リーザ姫に直接メール送れよって思ったわ

480:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/08 13:35:51 XxjUc2jZ
ドッ・・・ドッドッドッドッドッ・・・チャキッ

481:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/09 20:21:39 xP/nr6Vm
カタツムリのドイツ語訳が、まさかメーカーの名前そのままだったとは思わなかった

482:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/10 08:51:32 ko5k3yJw
ミッション28でレアコンピューターのニッチ手に入れた人いる?

483:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/10 12:46:12 wpTrcTub
>>482
ガードマンにもらうやつか?それなら普通に話しかけてもらった記憶が。
「俺が若い頃に使ってたやつだ」とか言ってなかったっけ

484:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/10 17:17:32 LV9z3vHc
オートリペアオールおいしいです

485:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/10 21:17:50 ko5k3yJw
>>483
すまん 投降させたらもらえるバンディットだった


486:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/10 21:47:00 /8BD9lfV
ヒャア!

487:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/15 18:17:33 gnVYCml1
オーナースキルのオーナーってもしかしてOwnerじゃなくてHonor?

488:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/15 18:43:58 GdPwS1vP
そうだよ。

489:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/18 22:29:03 dnDsaOTt
降伏ってスキルないとさせられなの?

490:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/18 22:49:40 ZLaLhGgh
そうですよー

491:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/18 23:15:58 dnDsaOTt
>>490
そうか・・・失敗したわ

492:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/19 00:05:04 iu6r2bUf
神サイトの人
オマケミッションは全て豚って書いてあるけど
国境越えのトコは利用価値あるかなと
頑張ってアッシュで降伏勧告とってれば
非売品のガスト505Aを経験値ロスなくゲット可

ちなみにガスト505Aは中盤級の強さなのになぜか闘技場レート最低の10
どのキャラでもアイテム出るまでの消化試合にお勧め

493:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/19 09:00:39 9hgqkMLm
なるほど。やりますな

494:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/19 17:40:52 wNgFtdBX
闘技場のレートは両腕武器内臓ARMだと極端に低くなる
ユニットパラメーターの数値が均一化されるのが原因だと思うけど

495:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/20 18:57:57 6ZmRnn5K
デジキューブの攻略本
サユリとリーザのオーナースキル逆なのな…
なぜ今まで気づかなかったのか

496:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/11 09:18:52 qKNxB10W
保守

497:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/11 13:45:07 nDS3USnz
久しぶりに2と3を押入れから引っ張り出して記憶も完全に飛んでたが
3はめちゃくちゃ面白かった・・・が、3のあとなだけに2は無理だなw
俺の場合はロード時間よりもインターフェイスの見難さ分かりにくさ
移動が遅い、文字が英語表記でしかも糞小さい、戦闘中のヴァンツァーの無意味な前後運動wと色々なw

当時はなんのストレスも感じなかったのに

498:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/11 17:06:41 Fel7zQ3B
俺も3やった直後はそう思ってた

何年か経って2を唐突にやり始めて、グレネードぶっ放して経験値ガポガポしたらまったく気にならなくなっていた
メリット(興奮)がデメリットを見えにくくしたのだろうか

499:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/12 10:48:02 Ro4tTvBn
13年経って初めて知った
ファイターに四脚つけて殴りに行くとパカラッパカラッと器用に馬走りする
きもわろた

500:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/12 16:48:40 1wzvttrh
特殊脚は重いから困る

501:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/12 20:04:52 1wzvttrh
移動+の脚はいいんだけどね

502:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/12 21:01:37 JWkSQnxA
そういえば発見した

例の超無人君のAll or NothingとStrikeが必中コンボなら
敵のAll or Noghingに合わせてFind Outが発動したら
華麗に全弾スルーできるんじゃねと思って挑んだ
しかし全弾どころか初弾(当方Find Out Lv2)以外全部食らう

悔しいから闘技場でAll or Noghingを使うやつを見つけて実験した
するとFind Out発動したらその絶対回避分は避けるけど
残りの弾は全部必中で食らってしまうことがわかった
とんだ友情コンボだった

503:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/12 21:06:35 JWkSQnxA
NoghingってなんだよNothingな
もうしわけなっすいんぐ

504:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/12 21:31:09 On2XtQMy
>>499
知らんかった。
今度やってみようw

505:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/12 21:58:56 OoV1iMUP
>>492
取れた取れた
調子に乗って全機投降させてきた
ガストの脚部好きなんだよな…

506:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/13 18:25:19 K4/Ej6Ct
調子に乗りすぎーやりすぎー

507:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/13 20:08:24 NuIisUy/
>>505
ジョイスが壁を壊してからはトラックが勝手に進んでいくから
囲みにくいと思うんだけど、よくできたね
自分もできるかぎり降伏させようとやったけど、
壁手前の2機しかできなかった

2nd好きにとっては、4th以降のガストは何か違和感あるよね
腕デカすぎて狙いにくいだろみたいな

508:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/14 23:37:09 mdVSm1Ql
レーメルが乗ってたのがガストだったっけか
ロケット撃墜してる時に、最後の1発を撃ち漏らしてたから、
腕の可動域が狭そうだな~とか思ったりした
あのシーン見る限りじゃ、真上に近い角度に銃口向けられなさそう

509:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/14 23:51:33 NmuhENjQ
>>507
まぁ逆に1st2ndは弾倉が何処に有るんだって大きさだからなんとも

>>508
一応あれはヴェイパーなんだ。

510:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/15 18:14:18 wwwTs7l+
リーザ=ティア・レオーニ

511:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/23 01:10:19 qe956ksc
ステージ14終了後の爆撃ムービーでフリーズ('A`)

アーカイブスだから平気だろうと勝手に安心してました…

512:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/23 15:07:25 QvG9uj4o
ざまぁwwwwwwwwwwwww

513:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/23 22:49:03 N+2AH9/x
そんなこと言うなよー

514:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/24 15:00:27 UqKdQXaw
512はこの台詞を言いたいだけだと思われる

515:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/27 00:24:21 wl99kRl+
ほしゅ

516:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/01 19:39:09 m5tScU6f
スキルをマックスにしようと頑張ってるが

・チョコボデータでスタート
・ワープ使って仲間を集めてAP0でLV30エイミア先生のショボいショットガンの餌

ディーアン空軍基地攻略終了時点で、フェイントlv1・スイッチlv2・デッドアングルlv2・ハイスピードlv2

ディスクをたたき割りたくなった

517:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/01 19:48:44 Nhy19GNT
チョコボに罪は無いよ!

518:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/01 20:10:51 LHHtF8L0
中断セーブを使うとスキルレベルを上げ難いのが、密かに鬼畜な仕様だな

519:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/01 22:20:47 Mr4qe9or
>>518
そう言われてるけど、本当なのかな?
発動率上がるから試してたら、絶対上がらない訳でもないんだよな。

520:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/01 22:28:09 vZkDp0Ef
>>519
開始時の乱数が限られるとかで
もちろん絶対上がらなくなる訳では無いが
ハマると効率が著しく悪くなるとか
過去スレにその辺は詳しく出てた筈

521:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/02 01:43:52 UXobIji/
>>516
すぐそこがPARじゃよ

522:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/02 13:06:10 FZ7CZADi
>>521
俺もあきらめてPARに走ろうと思ったが、中古価格で4000円~20000円するのな。

あほらしくなったわ。


523:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/02 17:08:36 EEZIAxed
スキル上げるのが楽しいんじゃないか
元からレベルMAXだったらダブルパンチ・スイッチ無双だぞ

524:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/02 18:49:48 J6BLNe4z
だな。遊び方変わるわな

525:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/02 21:45:18 gm2N1AD9
>>519>>520
たぶん俺の書き込みだと思うけど、ロマサガ3で乱数固定とかやったり
エミュのステートセーブで乱数について経験を積むと
「ああこりゃハマってるんだな」というのは分かるようになる。

526:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/03 16:57:19 K7z2NTyO
たかだか20000円でファビョる貧乏人www

527:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/03 17:01:40 Rxayfx1F
>>526
テンションおかしいぞお前

528:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/03 22:21:53 XrUCvn7n
>>524
普通のプレイでは到底できないスキルの組み合わせで遊ぶとかだね。
全員に同じスキルを覚えさせられるから個性を潰さない様にある程度は自重で。
エミュ使えばPAR無しでもコードを使うことはできるし。
連鎖しやすいが故の気持ちよさだと結局ファースト、フェイント、ベスポジ、クリティカルあたりが大安定で普通にやるのと大差ないけどね。

529:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/03 22:32:26 CMsUCCQT
エイミア先生のレベルMAXハイスピード火炎放射は鬼

530:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/06 01:20:49 AjAqfVl3
スキルは全員の最終スキルをどうするかをまず考えて、
全部をパッケージとして育てて行くのが良いと思う。

例えば、全員のスキルをフェイント、クリティカル、ベスポジ、ラッキーのMAXにしたいんだったら
12人×4種×3回=144回のレベルアップが必要

30ステージで育て切るには1ステージあたり4.8回のレベルアップが必要だから、
5回以上レベルアップできたらセーブ、出来なかったらステージ最初からやり直しする

レベルは上に行くほど上がりにくいから、できるだけ最初の方で稼いで、3→MAXは一人ずつ挑戦出来ると楽

これだとかなり厳しいけど、ワンステージ、ノーダメージで1→MAXにできる
フィールド系スキルを入れたりすると少しは楽になる。

中断セーブは上に指摘されてるようにハマることがあるけど、
これだとやり直し時間が多くなるけど多分ハマらない

531:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/06 11:23:29 elft1+Yq
リーザって任務で2、3日着替えないこともあると思うけど
使用済みパンティ入手したい
勿論洗わずに


532:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/06 12:19:22 BzeuX6i/
メイランのをどうぞ

533:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/07 17:56:51 DXppIy6M
>>531
コーディがあげたそうな顔をしてそちらを見ている
受け取りますか?

534:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/08 18:37:51 9sI23dbm
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

535:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/08 20:12:17 dwjhYiU3
コーディって異常に強くないか?
相手の攻撃はかわす上に自分の攻撃はスキルチェインで連続して当てまくる。
いっつも切り込み隊長にしてたらレベル異常に上がるわ。

536:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/09 14:25:36 G8owvH+U
普通にトップレベルだよね彼女は

537:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/09 17:31:55 VuKrbpzj
クルセイダーは効果が微妙な分、発動率が他のスーパーより高いっぽいし、
格闘の才能が仲間内で一番高いからな
格闘レベルが5からなのも地味に有難い(最初に闘技場で戦う時は4なのに)

538:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/09 20:21:02 XAbpZT0z
ファースト入れるか悩む。

539:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/10 16:20:02 wjdkEW4u
>>538
格闘なら必須だろ

540:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/14 21:35:34 880X0opH
ファースト
ヒット&アウェイ
カウンターショット
ファインドアウト

541:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/14 23:39:22 F2IDtrV7
エスケープも欲しいところ

542:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/19 12:58:52 hQPPlmLO
最近このゲーム思い出してまたプレイしたくなった・・・
アーカイブで購入がおススメなのか

プレイするにあたってオーナースキルを活用して進めていきたい
全部を攻撃のスキルにしたほうが強いってのはわかってるんだけどね
誰かそういう進め方でやった人居る?
考えてるのは序盤エイミアのディフェンス
中盤でロズウェルのディープストライク
後半にトマスのスキルアップ、がんばってモラルて感じかな
他は使っていけるか微妙

エイミア先生に応援されながら戦ってると思うと俄然やる気でるわ

543:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/19 13:15:41 wUXvTlvP
ディープストライク&サプライズ
スキルアップ&モラル
ディフェンス&インターセプト

あたりは普通に使える
味方が密集陣形なら
こいつらを要所に配しておけば
殆どの味方がオナスキルの影響下に

特にスキルアップ1・2とかモラルの重複で
発動率2倍overが好み

544:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/19 14:18:59 hQPPlmLO
コーディーのサプライズ、メイランのインターセプトもあるか
この辺全部狙える範囲ではあるのかな?

戦い方はやっぱそうなるよね
他はZOCでもつけるかな・・・

トマスにはスキルアップ2とモラルで完全に司令官だな
ガハハって指揮とってるのを想像したら(ry

545:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/19 16:27:28 JGfF79VW
攻撃はロッキー無双?

546:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/19 16:39:28 xd2TrHp6
エイミアのハイスピードなら脚パーツにも攻撃できるから
格闘攻撃より多くの総合ダメージ≒経験値が狙える

あとはリーザの秘剣流れ星

547:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/20 12:07:43 brkNm/cU
オーナースキルって味方対象の物でもオーナーポイントが
スキル所有ユニット<スキル影響下ユニットだと無効?
マップで↑みたいなユニットには青色が付かないんだけど、検証に使えそうなスキルはどれだろう。
もしそうなら味方対象のスキルは2、3人が適当かも。

>>544
メイランは加入時期的に荷物持ユニットになりがちだからなぁ。

>>545
MGブロウは発動すれば夢ごこちだけど発動率が…

548:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/20 14:54:50 5cDaNMrG
あーそんなのあるのか。検証だと先生のディフェンスがいいのでは?

後思い出したんだけど終盤無人機出るよね
あれにはオーナー効かなかったような記憶があるんだけど
それなら敵を対象にとるより味方対象にするほうが使えるよな

というかオーナーポイント350とかホントにいけるのか心配になってきた・・・

549:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/20 15:09:33 MbGzOLWZ
これだね。

URLリンク(www.geocities.co.jp)
「重大な注意点として、オーナースキルを持ったユニットより
オーナーポイントが高いユニットには、効果が発揮されない。」
「例えばDeep Strike Lv.1を取ったばかりのロズウェルが
降伏勧告を取ったアッシュに隣接しても意味がない。」

「また、特殊ユニットであるISV-09-A-S(黄色の大型機動兵器)には
中身が何であれ、効かない。」
「ISV-09-A-Sに乗っていないヴェンなら500ポイントくらい稼げば余裕で効く。」
「コーディとグリフを入れてStop&Hold Backで敵を完全足止め!」

全員オーナーポイント999なら味方同士でも全部効くかw
やっぱり引き継ぎ2周目は欲しかったな。

550:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/20 16:05:35 CKAlLmY/
そんな秘密があったんか・・・

551:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/20 17:07:39 Lv1fxJwb
おい!□!
スキル引継ぎあり&戦闘サクサクのリメイクをとっとと作りやがれ!

552:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/20 17:54:56 QpQO9VEi
>>549
たぶんだけど同値だと効果発揮しないと思う。青くならないし。999だと味方支援系は
全くの無駄に・・・。

検証はアッシュのヘルプが発動率100%なのかな?取得したことないんだよな

553:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/20 18:09:22 y2anAMMP
オーナースキルの罠の件、どこかで見たことあると思ったら
前々スレに載ってた。

554:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/20 22:26:18 DFeQ+gfK
2専用スレがあったとは!でも何でRPG攻略板?

ダウンロード版は簡略戦闘出来るって言うから
FEの戦闘アニメOFFみたいに
小さいヴァンツァーがちょこちょこやりあって可愛いんだろうなと期待してたのに
数字しか出てこないとは。
味気ないんで結局普通にプレイしてしまった。

555:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/28 00:12:51 2/mKn0uZ
引継ぎほしいのう・・


556:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/29 00:42:49 7Pr7pwwb
PSPのアーカイブ版はグレネード撃ったら経験値入ってる?
撃ってあたった直後に確認してもぜんぜん増えてなかったのだが・・・

557:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/29 01:51:02 3398MHMT
>556
自分も最近アーカイブス版をプレイしてるんだけど、
>>353が言うように、グレ稼ぎの時にレベルアップのタイミングで経験値が減ったり、いきなり2レベル上がったりする。

558:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/29 01:54:38 3398MHMT
あぁ、味方に撃った時じゃなくて、敵に撃った時の話なのかな?

559:556
10/05/29 09:31:20 7Pr7pwwb
>>558
そう、敵に撃ったときの話。

何回も検証してないからいまいちわからないんだけど、
味方に撃って経験値を稼いだときでも、一応無駄にはなっていない、という見解でok?

560:556
10/05/29 15:12:18 7Pr7pwwb
>>559
自己解決、okでした。

561:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/31 14:44:29 VBipMvA4
グレネードは自機(撃った本人)に当てると経験値が減る
自機以外の敵・味方に当てた場合にのみ、経験値が得られる
撃っても当たらなかった場合(ミスった場合)は、当然経験値を得られない
だから、撃つ時は自機を射程外にしてから撃てばok

562:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/31 20:09:32 TNrrYzBP
自分も被爆してボディ破壊っていう珍事はまだ無い

563:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/01 22:39:32 o77bwNOI
クードゥー5装備して自分以外の9マス全機にグレネード当てれば、一気に2レベル上がる事もある
ただ、遠距離だけレベル上げ過ぎると闘技場のバトルが辛くなるから、
格闘キャラなら格闘と、近距離キャラなら近距離と平行させつつ、遠距離を上げた方がいい
遠距離キャラは格闘苦手だから、近距離と平行させつつ遠距離を上げていくのが望ましい

564:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/22 08:56:30 nmmwiYEr
112式(ry

565:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/02 01:08:45 m84c82G+
チョコボデータ使ってイーゲルツヴァイにクードゥー5積んで
見方にガンガングレネード撃ってれば全員レベル30も可能なのかな

566:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/04 11:09:48 Ysr6oz+c
>>565
遠を全部味方GRで稼いでいけば、一応全キャラの遠・近・格を全部レベル30にできる
飛行ユニットも一部以外は全部近で攻撃して、
格は一撃でボディを破壊しないように、ある程度加減したセットアップを心掛ける
問題はデータディスクが反映されないリーザ編だけど、
嫌ヴァン・シャカールB・ミュートスBがあるから、トマス組が加入するまでは、
これら+アイテムBP+デリカート5のオートリペアを利用して適当に遠を伸ばしていこう
トマス組が加入したら、トマス組が使っていたクードゥー×3をリーザ組の3人にセットする
あとはステージ9までクードゥーをセットした3人のみが、格・近攻撃で敵を倒していく
クードゥーをセットしてない他4人は、完全にアイテム使い&囲み役に徹しよう
近武器も強過ぎると2・3発でボディ壊しちゃうから、なるべく弱めで発射回数の多いMGを用意しとこう

567:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/05 15:42:08 PZnGgIP/
めんどくせw
全部レベル30って、俺つえーがやりたくて上げるのに、
結局上がり切る頃は終盤ステージしか残ってないから俺つえーができない

568:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/05 16:58:49 7exyWPmM
まあ、やろうと思えば遠だけはステージ9までに30まで上げられるよ
データディスクプレイならステージ1の時点で、リミアン組3人の遠レベルを20前後まで上げられるし
レベルゲーだから遠だけでも上がってれば、雑魚の攻撃はほとんど当たらなくなる

569:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/05 23:52:38 AQ+UVWiU
俺TUEEEしたいだけなら嫌なヴァンツァーだのシャカールだのがあれば十分だと思うが
昔チョコボデータ使ってミッション1からクードゥー5積んでプレイしたけど
味方にグレネード撃たなくてもミッション28終了時点で6人がオール30、残りが2つレベル30って感じになったよ
だから敵を完全に近格だけで倒していくなら結構余裕があるんじゃないかな

570:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/06 00:12:37 rt9rU7a7
ステージ1からクードゥー持ちだけが敵を近・格で倒していけば、
ステージ30前には12人全員がオール30になるよ
近は足も狙えるからいいけど、格は足に当たらない分上げ難いけど…
あと、メイラン加入前に遠レベル上げ過ぎると、メイランのGRが味方に当たらなくなるから、
リーザ組だけでもメイランのGRが当たるように、遠レベルを調整しておく必要がある

571:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/06 00:15:13 DIpR5K1O
格闘は全員後回しにして、高レベル機相手にクリやベスポジ、フェイントをあげるのも通だな
格は弾数制限がないから外れが多くても取り返せるし

572:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/30 21:06:43 9lrSJd50
劇場版Aチームのリーダーもトマスに似てるなw

573:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 14:13:48 pRfGMRd3
フルブレットとSスターって単発の武器で発動した場合は、
1発1発が単発扱いになんの? それとも連射扱い?
例えばレッドクロウでSスターが発動して、敵がファインドアウト発動させた場合は、
全弾単発扱いで回避される? それとも連射扱いで2発目以降は当てられる?

574:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/03 15:02:07 5uJHcKEY
そういうレアな状況になったら報告してくれ

575:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/05 19:10:03 i6Uv5a6y
単発扱いです。

576:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/06 02:27:08 pjNvu1Ok
じゃあ、こっちがSスターで敵がファインドアウトの場合は、全弾回避されて、
こっちがストライク&Sスターの場合は、全弾命中するって事?

577:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/06 16:38:58 mniQRm2o
そのはずです。

578:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/06 20:19:50 pjNvu1Ok
なるほど…じゃあ、ストライクはリーザ姫には欠かせないスキルだったのか
ありがとう、リーザ姫のスキルの組み合わせをもう少し考えてみるよ

579:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/10 00:20:58 wH5xE8mJ
バズーカはリーザ姫専用武器と言っても過言ではないな
タレントの数値的にリーザ姫は遠・近キャラとも言えるし、
遠・近の両方を伸ばして育てる事に意味はあったんだな
これでSスターが遠近両用なら最高だったんだが…

580:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/08/28 19:37:33 +slhSJ1l
全然降伏してくれない・・・。
スキルないと無理なのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch