乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ3at GGIRL
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ3 - 暇つぶし2ch700:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:42:50.53
ルノー恋愛エンドは正直まったくいらないけど
姉離れユージィン離れレヴィアス(兄)離れEDは欲しいかも

701:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:44:58.87
>>693
魔導でそういうものを使役する手法があるかは知らんけどねw
禁術?には邪神召喚なんつー物騒なもんがあったが

702:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:45:10.53
>>700
兄離れは駄目でしょ。騎士団いる理由がなくなっちゃう。やっぱりダークサイド
ルノーが欲しかったな。

703:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:46:45.40
カーフェイエンドがほしい
一番好きなキャラが攻略出来ない上に毎回死亡するのはつらい

704:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:50:13.67
サブのEDも欲しいけど一番求めてるのは
攻略対象とのさらなる日々

705:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:51:35.94
>>704
最優先事項はそこだなw

706:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:52:28.31
ユージィンや死ね様は得に後日談がほしい

707:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:54:34.28
>>706
同意

708:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:56:23.88
ジョヴァンニがFDでまともに働いてたら感動する

709:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:58:41.77
カインがどうやって生き残ったのかの説明をだね

710:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:59:17.58
>>708
感動はするがそれはないなwww

711:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:59:20.16
だがしかし想像は出来ない…

712:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:00:11.06
感動はできるがキャラ変わっちゃうがなw

713:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:01:43.70
ジョヴァンニはホストならいけるかな・・・
まともな職じゃないって言われそうだが

714:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:03:29.97
カジノ経営とか……経営は無理か

715:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:03:47.11
子供出来てもヒロインだけ働いてる未来しか見えない

716:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:03:56.07
>>713
仕事とはいえED後に他の女の子に構ってたら非難飛ぶぞw

717:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:04:40.19
バーの経営でもしなさい
カジノは多分無理だから

718:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:05:29.96
なんでだろうバーと言われてまっさきに思い浮かんだのが
ぼったくりバー……

719:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:05:52.41
>>713
ホストはいかんよ
それこそ未来に破綻しかない

バーとか水系の仕事しか浮かばないジョヴァさん(元貴族)

720:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:09:57.05
何がなんでも働かなくたっていいのよ
いっそ自給自足とか

721:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:10:43.99
そういえば元貴族だったwww

722:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:12:04.21
自給自足してるジョヴァンニはちゃんと職についているのより想像できない

723:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:13:59.66
勘当された放蕩息子w
何の仕事でも器用にこなすけど問題は本人が退屈しないかだな

724:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:15:32.69
やっとまともな職に就いたと一安心したら飽きたとかいって
すぐにやめそうで安心できないなw


725:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:17:56.99
常時一定の収入はあるが定職付かず…
若い頃は良いけど子どもできるとアウトだわ

726:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:18:58.51
やっぱりテレサが働くしかないな

727:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:21:35.61
夫婦で店を開けばいいんでないの
テレサがすぐ傍にいるならなんとならないか

フルコンプしたからクロニクルモードから回想してるけどFD欲しいな…

728:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:23:02.84
所帯染みてくるテレサみて冷めるタイプじゃなきゃいいな<ジョヴァさん

729:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:23:44.88
テレサは最初から所帯染みてるからおk

730:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:24:03.39
服とかアクセ関係か、それともテレサのお菓子が食べられる喫茶店か何かかね

731:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:25:36.90
>>730 
いいなそれ。毎日通いそう。そして騎士団至上最悪の戦いへ
(ところで個別ルートってテレサ魔導覚醒する前に終わっているよね。あのあと
目覚めたりしないのかな?)

732:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:25:36.96
>>725
流石に子どもできたら多少は真面目にやると信じたいw
でも>>727の言うように夫婦で経営してれば常にテレサの目がついてるしいけそう

733:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:26:16.78
一章夫婦仲良く旅人もジョヴァンニならありかな
ゲルハルトも海の上で同様
FD、はやく

734:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:28:57.80
隠居生活に近いキーファー夫婦はどうなってるだろうか…
お父さんとちょっとずつ歩み寄れていたらいいけど

735:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:30:46.06
>>734
EDのスチル見て「あの死ね様がテレサに上着(布?)を!すっげえデレてる!!!」と思ったわ

736:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:32:56.04
キーファーは金銭面では困らないだろうね
他のことで大変そうだけれど

737:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:34:21.85
両親に関してはショナのとこも
EDで家で仲良く料理してるんだし受け入れられたんだろうって結果はわかるが、帰ってきて直ぐ様受け入れて貰えたのか、それともやっぱり暫く時間が必要だったのかとかその辺が気になる


738:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:35:42.87
>>737
ショナの場合、帰ってきた段階でひと騒動起こりそうだな

739:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:37:01.31
>>738 
うん。さすがに姉殺害、母病気にしちゃったからね。死ね様レベルで和解難しいと
おもう。

740:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:38:16.06
>>737
両親の家かはわからんぞ
あやまったあとある程度したら家を出て二人暮らしかもしれん

741:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:38:38.44
>>734
父親の中でも変化があったみたいだから
長い時間かかるだろうけど、良い方向には進めると思う

742:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:45:15.72
ショナ実家が一番難易度高そう

743:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:47:08.15
それでもテレサカーチャンならなんとかしてくれる

744:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:48:02.05
この世界の法律ってどうなってるんだろう?
殺人だと刑期何年とか決まってないのかな
法律自体ないのかな

745:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:48:46.27
ルノーのお母さんが一番不憫

746:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:50:20.05
>>744
ショナ姉の件を病死にしたっていってたし罰はなにかしらありそう
単に世間体悪かっただけなのかもしれないけど

747:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:50:49.88
戻って来られてもね……
謝ったほうはすっきりしていいだろうけど

748:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:52:11.96
世間体を気にして病死にされたなら姉可哀想だな……

749:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:52:44.15
法律って言っても現代社会じゃなくあくまで中世ぽい世界観だからなあ
極端だが、殺人といっても身分のたっかい人が身分のひっくい人を殺しました、とか言っても身分制度のが勝って放置とかありそうだ

750:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:53:07.76
間に合った
レヴィアス様誕生日おめでとうございます!

751:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:55:13.74
>>749 
まあ騎士団で反乱起こしていた以上みんな処刑されちゃうよね?
少年法とかもなさそうだし。

752:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:55:23.38
そもそもショナの病気のことを分かっていたのになぜ姉と引き離さなかった

753:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:56:13.44
>>750
良いから上げるな

754:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:59:01.23
傭兵稼業がある時点で殺人罪とかはなさそう
反逆罪はありそうだけど

755:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:59:16.71
中世ぽいから身分の高い人が身分の低い人を殺して罪に問われないのはわかるんだけど
現実にもあったし
けどショナが殺したのは姉だからどうなってるのかなと思ったんだ

756:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:01:27.75
田舎で親戚だらけの集落なんて法もクソもないよ

757:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:02:19.86
親が子供を間引くのが当然くらいの世界観だと思ってプレイしてた

758:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:03:18.28
身内が必死に隠して訴えでない場合、捜査されないような土地だったんじゃないかと
星にもその星だけの法律とか色々あるだろうし

759:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:03:22.09
>>752
隔離されてるショナを姉が信じてすすんで遊びに行ってたんだよ

760:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:03:32.78
それこそお偉いさんや役人に言ったって「身分の低い人間のいざこざ」で処理されそうな予感
悲しいことだが

761:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:09:49.93
ショナの実家ってどんな身分だっけ?一般人?

762:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:10:12.74
農家

763:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:19:30.71
ショナとテレサが農作業したら胸熱
テレサはますます逞しくなりそうだな…

764:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:21:01.63
>>741
父との関係が良い方向に向かう程、ニコラス殺した罪に苦しみそうだ

765:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:22:10.02
ショナは賢いし、テレサは働き者だから
金稼げそうだなw

766:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:57:09.38
>>764
√でも既に苦しんでたから、相当苦しむと思うよ
それを背負って生きていく覚悟はできてるだろうけどね
まぁなんだ…全てにおいて時間が必要なんだよ

767:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:59:45.50
>>766
あんな風にさっくり殺したんだからその分苦しまないとな……
テレサがいるから何とか耐えられそうだけど

768:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:02:46.53
魔恋のレヴィアスのような立ち位置と性格の厨二キャラは個人的に好みだが、
アンジェのアリオスのような、口調がチンピラのようなキャラは好みじゃなかった。
アンジェリークはSLGで、シナリオをあまり重視してないし、
タイトルが違うと、ライターもかなり違ってそうで、
正直、キャラの言動・性格に一貫性がなかったんだよね…
そんな旧作のレヴィアスやアリオスの言動を叩いても、あまり意味がないというか…
大昔の作品のただのスピンオフなのに、粘着アンチの執念はすごいな。

769:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:03:12.43
通常版のパッケージイラストがすごい好きだ
それぞれの手の伸ばし方がテレサへの気持ちに見えて仕方がない

770:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:03:38.89
13歳の男子(161cm)についての表現が天使ですかそうですか
無理に団長とかやらんでレヴィさんの小姓的な立場で良かったんでルノーの年齢と身長下げて欲しかった
釘宮声のショタとか自分にはご褒美だったはずなのに

まあ死ね様ラストのスチルで何もかも許せましたけどね
あの死ね様マジ美形


771:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:14:12.01
>>767
だからこそせめて穏やかな生活を送って欲しい

こういう死ね様のその後妄想で頭がいっぱいなので
FDが欲しいです(^q^)あばばばば

772:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:14:46.88
>>768
巣に帰れ

773:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:16:38.06
先生…ウォルターのカウンセリングがしたいです…

774:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:20:49.53
>>772
巣でも疎まれてたから行くとこないんだよw

775:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:21:17.63
ヨハネさんがいくら小者でも許せたはずなんだ
最後のスチルでブサイクにさえならなければ…

776:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:30:19.21
テレサが黒マントに誘拐されてるスチルってよくよく考えたら
死ね様なんだなって思ったら萌えてしまったよwww
ジョバンニ部屋のイラストといいさすが死ね様

777:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:34:22.09
死ね様最萌えだが、
カーフェイ√がないのが残念で仕方ない。
てらそまさんの声はかなり合ってて好きだし、
何よりあの首もと・・・黒の服のデザインに禿萌え!!
FDつくってください><

778:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:35:59.72
>>775
あれ鼻フックしたくなる

779:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:36:35.73
>>776
17歳美少女(死ね様主観)を誘拐するシーンですw

780:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:38:39.87
>>778
やめてあげてwww

781:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:39:32.62
>>775
というか渾身の悪人顏も既に共通での小物ぶりを見た後なので生暖かい笑いしか出てこない
精一杯粋がってる小物に例のスチルを笑顔で見せてあげたいw

782:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:42:35.38
>>779
あれテレサの髪の毛クンカクンカしてるようにしか見えないんですが

783:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:50:12.53
>>772
すまん。いらない話題を掘り返したみたいな形になって。過去作も魔恋も楽しんでで、
魔恋と過去作は切り離して考えたほうがいいって言いたかっただけだが、どう考えても余計だったねw

年下萌えなんでショナが最萌えだが、ここ見てると死ね様を好きになってくる…w
それにしてもショナのバッドはやっぱり納得できないなw
テレサという魔導石の人間充電器が目の前にいるのに、一人しか伝送できないとか

784:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:52:22.09
自分のように過去作と剣士が好きで購入した人間もいることを忘れないでほしい

785:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 02:15:14.29
忘れないで欲しいと言われても…
何を配慮しながら書き込めって言うんだよ

レヴィアスは過去作で酷いとか言われても、やったことない自分からすれば正直どうでもいい情報だしなぁ
むしろ過去作にこだわるならスレチじゃないかと

786:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 02:16:26.63
>>782
どうしてくれるw
URLリンク(iup.2ch-library.com)

787:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 02:19:07.53
お前らそんなにキーファーを変態に仕立てたいのかwwww
発売前はユージィンを変態扱いしてた癖にwww

788:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 02:21:22.86
何が何でもレヴィアスsageたい粘着と天レク魔恋好きな人と一括りにしないでって事じゃないか?
発売前から天レク絡みで話は出ていたけど最近の粘着行為には辟易してるからな~
天レク語り出したらまたかとなっても仕方ないと思うよ

789:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 02:22:18.88
>>787
ただ死ね様が好きなだけですキリッ

790:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 02:43:12.50
ユージィンは優しい人だった
けどルノー溺愛してる時点で変態だよね

791:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 03:19:02.64
のめりこんだら突っ走るタイプの典型。
家族縁の少なそうなお父さんだから、子供が可愛くてしょうがないでしょう。
でも、他の騎士団長からみたらユージィンとどっこいどっこいなカーチャンが、ショック受けてたみたいだが、そこはショックを受ける資格はないぞと思った。

あとクロニクルモードで、ルノーとイトコってあったけど、あれって、主人公のお母さんの男兄弟がルノーの父親ってことなんだろうか。それならルノーとバァーンと主人公の血縁関係に矛盾がでなそう。

792:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 03:47:29.09
バァーンww

なんか時々ヴォーンなのかヴァーンなのか判らなくなる

793:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 03:54:22.72
ユージィン「あなたには……知られたくなかった」


うんそうだね。そんな変な格好見られたくないよなw

794:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 06:17:48.29
>>788
>何が何でもレヴィアスsageたい粘着
その粘着とやらが書いてるレヴィアス情報は捏造なの?
本当にあったことなんでしょ?
レヴィアスに都合の悪い情報はここではやめてほしいと正直にいったほうがなんぼかマシだよ

前スレのコピペまで貼ってる人はどうかと思うけど
ショナやジョバンニの過去情報はよくてレヴィアスはダメ!というのは無理があるよ

795:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 07:17:50.30
予約CDと限定CD聞いて朝から大笑いしてしまったw
ダイエット頑張る騎士団長達面白すぎるwww

796:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 08:00:55.34
>>794
レヴィアスだけじゃなくて他キャラの過去作情報だっていらないよ



797:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 08:12:21.00
予約CDの方は荒ぶる29歳で腹筋ピクピクした

798:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 08:26:17.68
>>796
でも実際に話の流れで聞いてるレスはあるし応えてるレスも続いてる
簡単な質問だと、わざわざアンジェスレまで出向くのもなあと思ってるんだろう
レヴィアス情報のときだけスレチスレチの大合唱になるのは変
興味ないレスは各自でスルースキル身に着けるしかないと

799:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 08:27:28.28
>>791
確か主人公の母親(エヴァだっけ?)も魔導士だといっていたからそっちの家系から
ルノーが魔導力を継いでいてもおかしくない。革命失敗の原因の6割はヴァーンに
ありそうだから(チートすぎる)何とか主人公で説得成功、革命成功EDが欲しかった。
(残りの4割は小物の暗躍と騎士団の情報収集ミスかな?)

800:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 08:31:52.75
革命成功EDがないのは、その後をどう考えても
民衆からの喝采やレヴィアスのよい統治ぶりというイメージに繋がらなかったせいだと思う

自分的には、主人公がレヴィアスや騎士団の方を説得
改心させて解散させるというEDがあるかもと想像してたよ

801:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 08:32:53.80
レヴィアス関連の時は特に、聞いてもいないところまで勝手に話し始める人が多いからなぁ
流石にスレチすぎるだろって思われても仕方ない
興味ないレスはスルーは当然だと思うけど、スレチはいかんだろ
該当スレでやろうぜ

802:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 08:48:57.54
>>801
オチ的に面白い内容多いし、興味ないとこは目が滑って飛ばしてるから気にならないわ
だいたい、聞く人がいなけりゃ答える人もいないだろうに
そこまで過剰反応してる人が騒ぐほうが不思議

803:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 08:50:40.24
前スレのコピぺ貼る奴はキモいが
話の流れで新しいネタが提供されるのはかまわんよ

804:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 08:53:30.90
レヴィアスの過去の悲劇性が取りざたされてた時には
天レク話大歓迎だったじゃん総合スレの頃から
実は痛いキャラだってことが暴露されてからだよ
スレチやめろ聞きたくないと吠える人出たのw

805:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 08:57:29.02
レヴィアス攻略してみたかったって人いるかと思ってきたら
全く違う意味で荒れてた件…

コンプした今でも彼の駄目なとこも含めて好きだし
カウンセリングしたいのでFDお願いしますw

806:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:00:06.11
アンジェのスレにも魔恋の書き込みコピペされてるけど
気がすむまで放置するしかないなでスルー体制に入ってるよ

807:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:02:22.80
>>805
攻略なんてないわーありえないわーwと変なテンションで乗り込んでくる人もいるから
や・め・てw
まずは初めて訪れたスレのログは目を通してくれないか

808:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:05:37.74
>>800
というか、レヴィアスには革命起こしたその後世界をどうするかってヴィジョンがないでしょ
成功EDを作るなら途中のルートでそのヴィジョン持たせるイベント挟むだろうし、
イメージはつけようとすればつけられるでしょ
あくまでも天レクに続く話だから革命は失敗しないといけなかっただけじゃないかな

809:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:07:06.26
>>808
たとえばどんなイメージつけられるのよ?
全く思い浮かばないぞ

810:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:14:45.07
でも民衆が皇帝の政治で苦しめられているのを思い出せみたいな事言っていなかったけ?
ちゃんと政治しようと思えば出来るんじゃないかな?カインがいればまともな政治
出来そう。

811:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:16:07.10
革命成功=カインさん過労死フラグが立ちますw

812:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:19:26.86
オウム真理教と幹部たちが日本征服した場合みたいに
イメージが浮かばないw

813:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:22:42.82
でも、スタッフだってカインが独りでまともな国づくりのために奔走
レヴィアスは他の部下に次々と娘さらわせてきてはエリス復活の魔導発動
なんて馬鹿げたエンディングは出せないでしょ

トップがあのレヴィアスであるかぎり無理な話なんじゃないか

814:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:28:22.81
>>812
また変なの呼び込むだろ…

815:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:34:29.53
というか天レクがある限り無理な話ってことじゃないか
天レクなかったことにして革命成功ED作るなら
レヴィアスも最初は復讐心だけだったが辺境の星々めぐる内
圧政に苦しむ民衆を見て義に目覚める~とかレヴィアスも成長させれば
革命成功後、変態皇帝の名を欲しいままにしないEDも作れそうだが
天レクありきだからな~

816:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:38:18.42
革命成功のルートがあったとしてもそれはそれで面倒な展開満載だろうな
まぁ全てが丸く収まる成り行きなんて無いも同然だから仕方ないんだけど



817:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:58:04.28
いやさ、圧政に苦しむ民衆、黒い噂がたえない皇帝という新設定や
第三者(テレサ)の手で逃がしてもらったレヴィアスというラストが
天レクに繋がってないんだから
革命成功EDがなかったのは、天レクにつなげるためとか関係ないよ
正史ルートなんてもんわざわざ作って強制的に見せてるんだから
IFの革命成功なんてつくろうと思えばつくれたはず
無理があったからつくらなかったんだよ
だいたい、民衆を見て義に目覚めるレヴィアスなんてレヴィアスじゃない

818:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:02:13.29
ゲルハルトに萌えを感じられない件
そっか…自分はカウンセリングラブがしたかったんだな…

819:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:02:25.18
それやろうと思うなら、根本からレヴィアスというキャラクターを変えなきゃ無理だよね
28歳にもなって非行少年みたいな今のレヴィアスじゃどう転んでも無理

820:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:05:29.59
正式な続きものじゃないんだし
Ifでいいから大団円ってか革命成功ルートあってもいいとおもうけどなー

つーかもっとテレサが彼らの胃袋をつかむ様を見たいw
FD出してほしいな
魔恋の彼らの物語がプレイしたい

821:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:07:47.05
騎士団の容姿も性格もコロッと変えてるオトメイトスタッフが
天レクにつなげなきゃだから、革命成功ルートはつくっちゃだめだよねとは思ってないでしょ
それなら、騎士団全員が処刑されてるという天レク設定はなんで破ったのということになる

822:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:09:10.93
>>820
斬新な発想でもなんでもないんだから絶対にスタッフ間でもその案は出たと思う
無理があって実現できなかっただけで

823:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:09:19.93
むしろあの穴だらけの革命で成功したらそれこそ驚くから
革命は失敗で良かった
でも正直全員生存して再起する~みたいなシナリオは欲しかったな…

824:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:14:29.50
そもそも、幸せに暮らしてた民衆の生活壊したのは反乱軍のほうで
人々は「悪魔」といって彼らをののしり憎み恐れてたというのが本家設定

それを正史ルートと言いながら、設定あれもこれも改変してるのに
革命成功がないのは天レクにつなげるため!と言われてもなあ…
自分もトップのレヴィアスをスタッフがどうにもできなかったんだと思うよ

825:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:17:26.95
>>823
皆生き残って再起を図る、っていうのはいいな。
俺達の戦いはこれからだ的な

826:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:18:42.86
下手に調理するよりかは無難にしたってことか
そうだよねー
ルノーが団長だし
裏切りであっちゅー間に壊滅だしなぁ…

ショナが魔導宝石+ルノーとテレサが力合わせてとかして
>>823の全員生存で再起の方がまだありそうなのかな


827:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:19:16.95
>>825
指名手配犯として追い回されると思うけど
だいたい、のこのことテレサ連れて実家に帰って行った
幾つかのエンディングがありえないw

828:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:19:25.54
天レクに繋がらないIF√あってもいいと思うんだけど・・・
マルチエンドを採用してるゲームって、正史+αでできてるんだから、
正史を全滅エンドとしとけばいいだけだし。

829:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:19:55.15
魔恋は敗北ありきだから好きってのもある
日本人ですからw

今のレヴィアスの扱いや√も最大の譲歩だと思うよ

830:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:20:29.60
>>827
追い回されてたっていいじゃない
地下レジスタンス組織に生まれ変わる

831:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:22:05.34
たしかに大事な女連れて実家に帰るのはアホ杉だなw
スタッフがアホなのか攻略対象がアホなのかは知らんが

832:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:22:38.83
>>830
みんなカーフェイになるんですね
わかります

833:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:23:19.58
1日でしかも1部隊の裏切りで壊滅する傭兵団なので所詮その規模だったって話だよね。
死祭>その他の騎士団全部ってことだし。
前から言われてるけど団長が全員(ショナ意外)部隊を離れて前線に突っ込むなとw
残された部隊の指揮は副官任せかよw

834:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:23:31.98
>>829
判官贔屓ですねw私はそれだw

まず騎士団√のみんなの散りっぷりに感情移入してしまったしな
どうせなら成功というか報われる√が見たくなる
ゲームでくらい夢見させてって感じでw

835:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:25:50.14
>>831
つまり…

各地をふらふらしているジョバンニさんと
実家には帰ってなさそうなカインさんが正解ということですねw

ゲルハルトはそもそも海賊だし多分革命関係なく
取り締まり対象なのでアウト

836:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:26:33.38
自分は判官贔屓じゃないので負けは単純にイヤw

837:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:27:43.95
ジョヴァンニはないわ~
違う意味で取り締まり対象になってるしな…

つまりはカインさんが一番無難だな

838:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:30:02.88
死ね様もニコラスとして実家戻ってるから安全組
※精神面の安全は保障できません

839:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:30:54.89
カインさんは主星から離れるべきw
他の星までは捜査の手が及ばないかも知れんけど主星は危ないかもw
いくら帝国の目が節穴とはいえ

840:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:31:27.66
死ね様最も安全じゃんw

841:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:32:56.69
多分ノーグまでは追っかけてこなさそうだけど
いざ追っ手が来たらユージィンどうするねんw
戦えるのか?あれか体が戦いを覚えてるとか少年漫画のような展開で

842:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:34:43.94
>>841
別人です キリッで通すんじゃないかと
あとは身体は覚えてるとかの展開じゃないかやっぱり

843:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:42:18.16
>>842
体が動く…!?ってか
おいおい何の少年漫画だよワロタ

844:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:44:39.89
ユージィンさんには少年漫画とまではいかないが
年相応の動揺とかあってもよかったと思うのw
ルノーのことであわあわしてることはあったけど
テレサのことでは記憶に無いw
もうちょっと嫉妬とかしてもよかったのよ

845:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:51:55.49
ユージィンさんが21歳なんて思えない
ジョヴァンニみたいに24、5歳でいいんじゃないかって気がするw

846:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:53:03.76
自分的にはもう少し膝を折った主(レヴィアス)と愛する女(テレサ)との間で葛藤が欲しかったな
簡単に女の為に戦線離脱して欲しくなかった
愛しているけど背中を向けて命を落とすみたいな流れが欲しいわー
心配なのが態度とか顔に出過ぎ

847:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:53:45.79
一度体に覚えたことって抜けないって言うからね
プーチンだって歩く時に右腕全く振らないし

848:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:59:53.46
>>846
BADでは皆さん背中を向けて命を落としましたね

849:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 11:08:45.20
BAD全部も見たけどちがうんだよなぁ
なんていうか中途半端な信念持って行くんじゃなくて…難しいな
思ったよりも傭兵なのに恋愛脳になってましたねwって感じ

850:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 11:53:53.14
乙女ゲームの主人公でキャラに言い寄られたけど
自分が選んだ道だから一緒にいけないってきっぱり断った主人公いたな
男のために戦いを捨てなかったけど
そんな感じ?

851:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 11:55:54.89
そうそうそんな感じ
もっと互いに自分持って行っちゃってもいんじゃない?ってさ
まぁそれなら乙女ゲームにならないかもなんだけどさ
どうせ骨太な設定なんだからガッツリ見てみたかったよ 血なまぐさい感じ

852:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 11:56:45.63

テレビが日本国民に伝えたくないブータン国王の演説 20111117

テレビ局の編集によりにカットされた部分の一部

「日本は、当時外国の植民地であったアジアに自信とその進むべき道への自覚をもたらし、
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くのアジアの国々に希望を与えてきました」

URLリンク(www.youtube.com)


853:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 12:02:35.64
一応そのゲーム乙女ゲームだから最後はくっついてたよ
甘さがたりないって人もいたみたいだけどちゃんと自分の信念貫き通す主人公好きだな

854:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 12:41:59.57
>>841
そもそもユージィンはアルミスの大病院にいたのに前の戦い(騎士団)関係者じゃないと
思われて保護されていたし、テレサとルノーが2人でアルミス中を旅していたって
平気だったからいまさらなとは思うけど。むしろ皇帝軍よりテレサの覚醒の方が怖い。
一時的ルノーも魔導力失っているみたいだけどいつ蘇るか分からないし。

855:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 13:10:17.20
>>846
神と一緒に歩く人って比べようや葛藤しようがなくないか
次元つーかそれぞれいる場所が違うつーか

856:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 13:15:26.94
信仰と恋愛って全く別の話だよね。
信仰における葛藤があるとしたら相手が違う宗教でってのならあるけど
そういんじゃないとしたら比べようが無い

857:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 13:16:42.85
あ、すまん>>855はユージィンに関してな
キーファーとかも盲信に近いけどレヴィアスに自分重ねて
復讐達成しようって腹が強い気もする

858:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 13:20:01.19
>>857
言われてみるとそうだな
死ね様はレヴィアスに膝折っているというよりも便乗してるのか
なんか違和感の理由が分かった気がする

859:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 13:29:44.61
真に革命望んでるのはカーフェイだけだから革命に敗れても個別EDが成り立つんだね

860:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 13:34:52.43
確かに
レヴィアス(キーファーもかな)は結局は復讐が目的で
他の人はレヴィアスに惹かれて集まってるだけだもんなぁ
そう思うとカーフェイェ…

861:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 13:46:53.62
カーフェイはレヴィアスの手に落ちたって形で騎士団に来たからなあ

862:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 13:49:12.32
ユージィン見たけど、FDほしいな…。

テレサに話しかけようとして
ルノーに邪魔されるユージィンとかが見てみたいw

863:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 13:56:44.63
小物クロニクルみて小物落としたくなったw
ミイラ取りがミイラになって師匠裏切るけどテレサに信じて貰えず涙目なルートを是非

864:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 13:58:38.92
>>860
トップの人の目的が違うけど新撰組に近い感じだね

865:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 14:29:07.19
2525に過去作のドラマCDの動画があがってるね
騎士団たちのシーンを抜き出したやつ

866:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 14:36:15.11
>>865
動画の話はイラネー
動画は嫌われる話題ですよ

867:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 14:54:22.49
>>866
ごめん、もうしません

868:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 15:28:22.75
>>862
でもいつまでもルノーも二人と一緒にはいれないしね。FDでルノー個別ルート
欲しい。クロニクルでいいのであの後再び魔導に覚醒して一人で旅立つって数年後
ぐらいに立派になって2人の元へ戻ってきて欲しい。(完全な親離れ)
(使えなくなったといっているが先天的だから完全になくなることは無いと思う。
魔導封印したわけでもないし。)この世界回復魔導って無いのかな?

869:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 15:48:05.15
>>864
あー、それ思った。
あっちも人殺し集団とか言われてるしね。
善も悪も関係なくて、ただ自分の望みのために生きていくってのが似てる。

870:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:29:29.19
ユージィンの服の構造が分からない

871:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:42:45.18
新撰組好きとしては一緒にされると泣けてくる

872:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:49:52.94
めんどくさい人がわくからその例えは危険だ

873:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:52:40.06
他√で小物が出てくる度鼻フックしたくて困っちゃうギギギ

874:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:58:15.66
無駄な爽やかさがいっそ笑える

875:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:01:18.18
>>868
変な改行とか句読点とかいろいろ悪目立ちして半コテみたいになってるよ

新撰組と言われるとピンとこないけどカリスマが一人いてそこに集まった集団ってところかな
傭兵だから単純に金と居場所欲しさの人は多数だと思うけど

876:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:10:46.53
>>875
同じ人? 毎回毎回注意してるのうざいよ

キャラ萌えはあってもストーリー燃えはなかったのはやっぱりオトメイトだからかな
もっとどうにかならなかったのかと思うよ、エンディング周辺
革命失敗はトップがアレだからしょうがないけど、それ以降がさ

877:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:13:47.21
>>876
違うよ
ログ見てたら気になっただけなんだが

878:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:18:14.86
ざっと遡ったけどそんなに注意してるレスあったか?

あと残りは
死ね様とゲルハルトとレヴィアス√だけだー
ジョヴァンニやショナの√とかで
ユージィンが生温かい目で見守ってるのに笑ったw

879:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:33:05.69
多分前スレから注意されてる人だと思うけど
2回だか3回も言われて気がついてないんだからほっとけばいいじゃん
コテハン状態でレスしてるのは一人だけじゃないんだし


880:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:38:27.98
前に注意されてたのと同じ人なの?
まぁ2ちゃんであんまり浮いたレスされたら叩かれやすいけど

個別ルートから順繰りでやり直してるけど小物さんの出番が少なくてほっとする

881:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:39:04.29
ED後のスチル…死ね様のすごい素敵だけど改めて考えてみると本当に変わったなぁと思う
上着をかける心遣いと優しい眼差しとかユージィンのイメージだったのにww

882:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:01:22.81
何故かED曲で笑ってしまうwwwいい歌なんだけどww

883:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:04:04.07
>>882
わかるww
爺が精力的に歌ってんかなーとか思ったら感動吹き飛んだ

884:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:05:42.74
29歳と祖父ちゃんがノリノリで歌ってくれましたw

885:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:06:34.14
騎士団ルートのエンディング曲も良い歌で満足
サントラ出ないならアルバム買おうか検討中だ

886:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:15:59.09
>>868
半コテ化はどうでもいいけどちょっと見づらい

死ね様ED後に突然若返りしてまだそんなに歳とって無かったんだな…って笑った
戦争が顔を老けさせていたんですね



887:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:28:54.09
ユージィンもEDスチルで少し若返るね

ユージィンはお姫様抱っこスチルが結構好きだけど
抱っこされてるのがヒロインじゃないw

888:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:30:57.94
お姫様だっこならジョヴァンニもあったよな
ちょっとテレサの尻見えそうだけど

ユージィンはいいトコ殆どルノー取りだからなw

889:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:45:06.53
>>886
10歳年下の嫁もらったからw

890:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:48:41.37
おいおいカインさんなんか一回り年下の嫁なんだぜ?

891:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:55:09.44
>>889,890
某有名オペラで、中年貴族が「恋愛遊戯は、酸いも甘いもかみ分けたマダムと楽しんで、やっぱり嫁にもらうなら修道院(貴族女子の女学校みたいなもんですな)出たての純情可憐な若い娘だよね!」みたいなことを言っている。
死ね様の女性遍歴は不明ですが、ある意味貴族らしい嫁選択(笑)

892:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 19:01:27.44
カインさん若返るどころかより安定したからなw
ショナはED後にまるで女の子並みに可愛くなって悶絶した

893:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 20:01:14.23
ショナ15歳今後どういう方向に成長するのか
ムキムキになったらどうしよう

894:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 20:12:36.28
もしムキムキマッチョになってあのトラウマ発動したら逃げられないwww
しかしカインさん並みに綺麗なおっさんになってもいいのよ

895:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 20:42:27.70
アンジェリークの新作って聞いて買ってみよーかと思ったけど
もうコーエー扱いでもないのね。
ここみて買う気が失せたよ。

896:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 20:47:35.20
>>891
昔のイギリス貴族の結婚適齢期は男は男盛りの30才前後
女は娘盛りの16~18才だったはず
世界ふしぎ発見でやってたw

897:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 20:48:24.97
死ね様マジ貴族

898:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 20:49:01.94
ショナの10年後をぜひ見たいねww
美青年だろうけど…想像できない

899:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 20:49:02.36
カインさんマジ乙女

900:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 20:51:04.96
死ね様はあんな顔して抑えてんだわとぶっちゃけられた時本気で茶を噴きそうになった
真性サディストどこ行ったwww

901:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 20:51:09.48
ショナは天使のままでいてくださいお願いします・・・

902:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:27:22.99
>>899
乙女の割にEDではさっさと子持ちです

903:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:27:44.82
オマイらクリアすんの早いな

904:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:28:00.63
コンプしてしまった

あとはもうFDを待つのみだ

もう作ってるんだろう?オトメイトさんよ

905:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:29:53.47
恐らくあんまりないであろう売上げと世間一般の評判的にFDはない覚悟している
自分はコンプまでのめり込んでやって楽しめたけど内容的にニッチだしなぁ

906:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:30:53.23
時々スレ内に出てくるラビオリが
超不思議だったんだけど謎が解けたwwww
ジョヴァンニなにしてんのwww

あと、死ね様の死ねもここだったのかと理解できたwww


907:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:32:34.94
シナリオに照れさせられたりすると進まない
死ね様つっかえつっかえゲルハルトサクサク
ジョヴァンニでまた止まる
早く全クリしたいわー…

908:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:35:41.18
>>903
死ね様ルートを繰り返しやるせいでまだ全クリできていないw

909:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:39:15.36
>>908
クロニクルモードで我慢して他のキャラやってあげなさい!><

910:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:46:05.27
マリアでキーファーを攻略したいw
でもってマイレアスEDお願いします

911:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:47:12.08
>>903
効率よくセーブデータを作って共通ルートを強制スキップすると4日くらいで終わるよ。
自分は共通ルートと好きになれない3人を強制スキップで
ほかは自動にしてプレイしたら20時間かからずに終わったよー。

912:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:02:35.37
ゲルハルト√でテレサが水着に着替えに行った後ゲルハルトが鼻伸ばしてるらしいシーンだけど
「どんな風になるのかなー」みたいな台詞を放置してたら
次の台詞のはずの「うるせえ!~」って音声が続けて流れたんだけど

913:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:06:56.12
>>908
おまおれw
他ルートで死ね様にちょっかい出されると死ね様ルートへ行ってしまうorz
牛歩でも今年中にはコンプしたい

914:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:11:15.05
マリアの水着姿に( ゚∀゚)o彡°オッパイ!オッパイ!となったのは秘密です

915:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:12:07.52
マリア、よく見ると普段から露出度高いんだよな…
あの男集団で大胆すぎるw

916:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:14:09.63
>>903
隠しあるかなーと思って急いでクリアしてしまった
今から思うともったいないからやり直しプレイ中
カインおっさん手前なのにマジ綺麗

917:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:16:36.66
>>915
騎士団長の妹だし補給物資を握ってるからそう簡単に手は出せまい
出したら出したでナイフでさくっとやられるぞ

918:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:46:54.76
ゲルハルトが部屋見られたくない理由、部屋が汚いからだろうと思ってたら本当にそうだったww

919:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:53:04.12
女に不慣れで部屋に二人きりはまずいと考えた
と、思ってた時期が私にもありました

920:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:54:46.01
限定版で一番驚いたのは
マリアのズボンがなんかカッコ悪いことだった
立ち絵も水着も上半身は良いのに…

921:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:56:32.46
あのダボパンが好きな私涙目w

922:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:02:11.01
部屋掃除の時体育座りで不貞腐れるゲルハルトにキュンとなったwww

923:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:02:59.85
スキップといえば、なんでかノーグ離れる時に相談した相手が戻ってくるイベントが
そのキャラでは未読なはずなのに勝手にスキップされんだよね
最初に死ね様√目指したんで他キャラもスキップされるのは
死ね様の嫉妬のなせる業かとちょっとgkbr

924:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:04:30.16
ノーグ行くときの挨拶と、ルノーのバリア破壊バレの後の会話だよね
まぁ短いやり取りだけどさwしっかりしろww

925:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:06:41.49
10年前の死ね様が長髪リボンなのが萌えて仕方がない

926:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:11:09.11
長髪リボンだと…
それって小説?限定版?

927:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:13:00.11 Hu850gcw
両方

928:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:14:15.38
ありがとう~

929:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:14:46.14
ごめんsage忘れた…

930:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:16:05.56
>>926
レヴィアス様の昔語り3の時に表示されるCGの奥にいる死ね様だよ
レヴィアス様のCG鑑賞二段目の左から二番目

931:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:20:41.36
>>930
レヴィアス様ルートまでやってなかったんだ
明日はやることにします!

932:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:24:27.88
>>931
ごめん
昔語りはクロニクルモードだからそっちプレイしてね

933:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:54:59.65
ショナを見守るのは良いけどもう少しテレサの身の心配をしろよカインww

934:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:57:23.52
ショナルートのカインは多分ショナ>テレサw
原画集のロン毛ツーショット麗しいです

935:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 02:37:16.18
原画集の死ね様&ニコラス12歳は髪短かったな

936:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 02:55:01.11
今ゲルハルトクリアしたんだが本当にどうやって生きてたんだよこいつ
そして生きてるならさっさと会いにこいやああああ!と思った

937:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:23:42.91
ゲルハルト
「ふぅ…筋肉が無ければ危ないところだった…」

938:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:31:47.15
>>937
本当にそんな感じがしてきたわ

939:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 05:31:28.04
ニコラスさんと結婚したい
しかしニコラスルートは確実にBADEND

940:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 08:51:13.43
ニコラスはいい奴そうで切なかった
あれ何処に飛ばされたんだろ
行った事あるとこにしか行けないんだよね?
あの場合は死ね様の行った事あるとこへなのかな

941:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 10:29:12.12
ニコラスは良い奴過ぎたんだろね
光が強い程影が濃くってやつ
あの空間移転は「少しだけ…」ってあったから
そう遠くない範囲で人気の無い場所かなぁ

942:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 10:35:10.00
>>937
それを言うなら
「筋肉がなければ即死だった」だろw

943:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 10:36:37.00
どこに飛ばされていようとあれじゃ死んでるだろうしなぁ
でもあまりに近場だと誰かに見つかりそうだ

944:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 10:37:30.63
ヨハネのシナリオ見たけどさ
レヴィアスどんだけカリスマ性低いんだよとオモタw

945:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 10:59:43.89
ニコラスの移送先は例の洞窟か

946:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 12:02:58.16
そして骸骨になるのか…かわいそうに

947:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 12:19:53.06
そこでニコラスは新主人公登場のFDですよ
既存キャラの相手はテレサで

948:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 12:23:19.58
一日で反乱終わるとかどんだけバカゲーw
城壁に辿り着くまでに普通は何か月もかかるもんだろーがw
米軍と日本軍くらい兵力に圧倒的な差があっても
沖縄占領するのに一ヶ月要したんだぞw

949:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 12:41:34.97
実はものすごい小規模だった皇帝の城!か
なるほど

950:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 12:44:48.27
大塩平八郎の乱とか半日やで

951:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 13:08:37.15
ニコラスいい人だけど、トップに立つ器では確かにないなw

952:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 13:29:36.24
FD出ないかな~久々に物凄く萌えられたゲームだった
死ね様とテレサがもっと見たい

953:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 13:34:26.39
1人目カイン攻略したんだけど、教会で再開→エンドロール→スチル(誰!?)で
ポカーンな感じなんですが、フルコンプしても補完されないでおk?
一瞬スチルが誰か理解出来ず、子供もいきなりすぎるw

954:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 13:36:42.24
アンジェ恒例の
続きはあなたの心の中でと言うやつだよ

955:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 13:44:05.24
>>952
FDではED後と、まだ二人が騎士団にいてもどかしい
距離感だった頃のエピソードがぜひ見たい
二人でデュエット→妻としてついてくの間が特にいきなりすぎて
自分で補完するにしてももやもやする

956:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 13:54:09.39
>>955
その辺のエピ欲しいね
せめてジョヴァ部屋でSS上げてくれないかな
FDは…厳しいだろうから


957:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:07:53.34
確かにそのあたりは見たいな
妻として同行させるのを許可したってことは騎士団のメンバーも
死ね様とテレサがお互いを気に掛けてるのに気付いてたからだと
思うけど、テレサは死ね様に振られたと思ってるわけだからね

958:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:13:24.00
>>954
アンジェ初めてなので知りませんでした

959:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:18:33.62
死ね様は、テレサに好きだって告白された!イエーイ!
って思春期だから突っ走っちゃったんだよ、きっとw


960:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:21:47.63
中学生って言うより小学生じゃねぇかw

961:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:25:51.27
だったら断るなよとw

962:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:29:39.56
忘れられない女がいるのは2人?こういう系好きじゃないんだけどなぁ

963:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:30:15.19
ワロタw
ままごとに付き合うつもりは無い
とか言ってた割にノリノリだなw

964:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:31:03.17
過去関係のあった女がいることは確かだけど忘れられないって感じでは無かったよ
二人とも過去のこととして割り切ってる感じ
レヴィアスはともかく

965:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:32:20.21
忘れられないってレヴィアスとカイン?
ユージィンはそもそも好きじゃなかったみたいだよね

966:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:32:53.56
昔の女関係は地雷なのに
攻略前にカインとレヴィアスどっちか最萌えと思ってた
ずっこけた

967:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:32:58.68
>>962
自分もそのネタ好きじゃないから死ね様√になくて安心した

968:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:33:30.59
レヴィアスは攻略キャラじゃないししょうがないんじゃないか?

969:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 14:49:01.77
まぁストーリー展開上必須だしね

970:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:04:20.00
いい歳した男に女の一人や二人過去がない方が気持ち悪い気がする

971:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:05:16.41
それにしてもユージィンの婚約者はその手で殺させるって
レヴィアスって人として問題ありすぎだと思う
多分、エリスも含めて
自分以外の人の気持ちには疎い、または興味ないんだろうけど

972:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:08:56.14
>>970
まぁ言われてみれば確かにw

スレ立て行ける?
ダメだったら自分が代わりに行くよ

973:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:21:01.38
>>972
すみませんお願いします

974:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:21:11.17
返答ないので自己判断で立てに行きますー

975:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:21:45.50
過去に女の1人や2人や10人いたって構わないけど、
あくまで過去の話にしといてほしいんだよね。
精神が死ぬまで愛されちゃうと、別にそのままその人のこと想っててくださいっていうか、
主人公じゃなくてもいいっていうかw


976:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:21:53.03
おっと真上に返答がw
了解ですー

977:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:24:40.47
立てました

スレリンク(ggirl板)

978:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:28:35.41
>>977
乙!

>>975
カインはグサっとくるよねw
心が死ぬってのがストーリーのポイントだったから心から愛してたのはわかるんだけど、
何度も愛してたよってダメ押しされてもういいよ、って気分になったわw

979:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:29:38.81
スレ立て乙乙

その点「別に好きじゃなかった」とか言っちゃうユージィンさんは
乙女ゲーキャラ的には良い判断だなw

980:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:30:21.67
>>977
乙ー

また新スレでコピペ文貼り付けまくってる人が居るな…

981:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:30:52.79
放っておけ

982:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:41:11.33
しかしいつ何時に新スレが立つかわからないのにコピペ貼りまくれるって
ある意味すごすぎる

983:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:46:44.30
今、攻略中なんだけど攻略キャラって初期の騎士団メンバーのみ?

ヨハネカッコいいと思ったんだけど。

984:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:55:37.48
>>983
初期メンバーのみだよ
ヨハネはウォルターカーフェイ共々攻略できません

985:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 16:04:43.37
そっかぁー
ヨハネか…そっか

986:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 16:04:46.27
ヨハネは発売前、ジョヴァ部屋の剣の指導してる?イラストとか萌えたなぁ
今では立派な小物さん

987:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 16:09:35.33
皆ありがとう

そっか、攻略キャラじゃないのか。残念。
ウォルターも好みっぽいのに。

てか、レスの雰囲気的に優しい人キャラじゃない?

まだ、仲間になった所だから豹変するの楽しみにしてるよ…

988:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 16:12:02.07
>>977
自分もジョヴァ部屋の小物には萌えたけど
本編での小物っぷりを見たら、どうでもよくなったw
クロニクルの鼻フック顔は何度見ても腹立つww

989:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 16:15:12.27
sage忘れた・・・死ね様に殺されてくるわ

990:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 16:26:37.02
>>977
乙です

983がズコーってなるのが楽しみだw

991:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 16:32:01.90
>>990
それは楽しみだwww

992:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 16:38:42.87
今更だけど公式のTOP絵
小物と死ね様がお互いをチョップしてるように見える

993:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 16:40:41.06
そうとしか見えなくなるだろやめろww

994:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 16:52:42.72
ツイッターアイコンのミニキャラも可愛かったな
カインさん眠そうだなとかゲルハルトアホの子カワイイとか


995:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 17:13:15.26
FD!FD!

996:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 17:14:22.79
996ならヨハネ改心

997:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 17:15:13.76
997ならヨハネは小物小悪党のまま

998:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 17:15:20.91
ツイッターアイコンのヨハネさん無駄に可愛くてむかつくw

999:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 17:15:42.94
999ならFDが出る

1000:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 17:16:43.95
1000ならヨハネさん大出世

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch