乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ3at GGIRL
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ3 - 暇つぶし2ch150:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:23:19.78
>>149
信じて待つことも教育ですw

151:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:24:03.60
ジョヴァンニをもうちょいざまぁwってしたかった
ペースあんまり崩さないキャラだけに騎士団訓練中の
機嫌が悪いところとか見たかった

全員コンプするとゲルハルトの精神安定っぷりはすごいね
何気に砲台でやみくもに突進じゃなく頭も使っててかっこよかった

152:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:24:50.81
>>149
基本カインの中ではショナ>テレサなんだろうなとw

153:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:25:02.65
>>149
カインはテレサが死んだら死んだで駄目だったかで済ませそうな
割り切りの早さがありそうで困る

154:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:27:32.44
>>125
死ね様のように拒否権無し型ではないけどジョヴァンニもED前にちらっと結婚しよう的なこと言ってなかったか

155:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:28:57.71
ウォルター失言って何のCDなの?
予約特典のCD?それとも店舗特典?

156:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:29:02.63
>>154
でもあいつイカサマ三昧でまったく結婚してくれなさそう
ED中一番マダオの雰囲気が漂ってる

157:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:29:24.86
>>153
絶対駄目だったかで済ませるよ、カインwww

158:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:31:49.42
死ね様は2章で、テレサに黒衣の男は自分が捕まえるから心配するな的な事言いに戻って来てくれたのがびっくりしたな
まだそんなに好感度高くないはずなのに

159:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:33:12.49
実家からは勘当、反社会活動を経てギャンブラーの道へ
定職?定住?なにそれ美味しいのって生活は果たしてgoodEDなのだろうかw

160:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:33:12.51
>>155
限定版

>>156
じゃあEDスチルの新婚っぷりは一体なんなんだw

161:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:33:36.37
テレサのためというよりは騎士団に侵入するとか許さんぞ的なニュアンスかな
わざわざ言いに来たのは嬉しいけど

162:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:33:42.76
>>156
けどジョバンニの最後のスチル、あれ新婚さんみたいな感じだったような

163:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:34:49.12
ジョヴァンニが六騎士中一番ED後の未来に不安を感じた
やればできる子だけどやらない期間が多すぎて本当にこいつで良いのかと

164:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:35:21.24
>>159
こう見ると将来的に海賊と同じくらい不安www
イカサマばっかやってるとどこのカジノからも出禁くらうぞw

165:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:35:56.66
ジョヴァンニって普通に定住して仕事できるの?
定住しなくても安定した仕事で満足できるんだろうか

166:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:36:11.32
将来に問題がなさそうなのはカインだな。
ユージィンは記憶取り戻した時が読めない。

167:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:36:50.13
ジョヴァンニは退屈を嫌うからね

168:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:36:52.66
嫉妬イベとかある?

169:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:37:02.27
>>160
おお、そうか限定版か
それなら持ってるから今から聞いてくる
ありがとう

170:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:37:20.82
嫉妬イベは死ね様の独壇場

171:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:37:38.97
海賊はゲルハルトの言ってた通り、義賊化もありうる
商船とかは襲わずに海竜のキバとかで生計たてられそうだ
でも先祖から引き継いだ海賊の生業がああいうのなら安易に悪いことやめろってのもなー

172:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:38:02.42
そういえば騎士団ルートのテレサとユージィンルートのルノーが最後魔導力
失ってたり小物の魔導力制御リングとか見ているとテレサにそんな危険な封印
必要だったのかな?と思ってしまう。一度失った魔導力って戻らないのかな?
ユージィンEDのルノーがかなり大人っぽくなってテレサとも長旅していても
平気そうだから後は魔導が戻れば立派な魔導士になれそうなんだけど・・・。

173:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:38:03.58
嫉妬はほぼないけど嫌味はある

174:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:38:44.68
ジョヴァンニEDには不安が残るが
当人たちはいたって幸せな新婚さんのようでなんかもう何でもいいやwってなったw

175:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:39:17.56
テレサなら海賊の生活も受け入れられるさ…
奪った戦利品分けたり、死体から身包みは剥いだり…大丈夫!頑張れる!

176:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:39:29.02
一人くらいああいうのがいるのはいい
ちょっと不安だけど

177:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:39:46.16
>>175
頑張れねーよw

178:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:40:31.94
>>170
嫉妬イベとかあったっけ?

179:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:41:23.13
嫉妬イベはなかったような・・・
ウォルターが嫉妬してるんじゃね?って言うのはあったけど
あれ勘違いだし。

180:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:41:30.41
詐欺師意外に年取ってもジョヴァンニができる仕事が思いつかない
ユージィンは記憶戻したら鬱になるだろうけどルノーとテレサがついている
元々領主の息子として色々優秀だったようだし生活もなんとかなる

181:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:42:09.43
だいたい嫉妬よりは応援ムード
時々嫌味

182:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:42:21.09
>>178
嫉妬イベというか、ちょっかいだけどね
死ね様は他ルートでもテレサ好き過ぎ

183:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:43:32.51
死ね様で嫉妬イベか…
すごく…見たいです

184:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:43:40.62
基本他人のルートだとみんな応援する方向、死ね様以外

185:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:44:59.64
お茶と菓子係りを取られるのは面白くないが
自分のルートの根っこでは他の男と幸せになれと思ってる死ね様

皆、事情が事情だから自分が無理でもあいつら幸せになればいいのにってスタンスだね

186:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:45:40.09
テレサを故郷に帰す!→やっぱやーめた☆

これをみんなはどう思ったのだろうか

187:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:45:46.76
死ね様は弟に嫉妬してる罠w

188:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:45:49.76
ユージィンとか恋愛とかまったく興味なさそうなのに、
ショナとテレサのこと2828して見てたもんなぁ。意外だったわ。
そしてこれまた意外に気がつく男。

189:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:47:00.54
>>186
29歳(笑)と思っているであろう。

190:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:47:38.99
>>188
ニヤニヤしてはいるけど真っ当に見守ってるんだよな
死ね様を止めようとするし

191:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:47:44.18
わざわざ皆の前で言ったりするから…

192:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:48:27.48
ユージィンはたまに盲目的にあるけど案外気のまわる男
でもショナに関してはルノーの親友だし幸せになってほしい気持ちは強かったのかな
逆に仲悪いはずなのにユージィンルートでジョヴァンニがアドバイスくれたのは嬉しかった

193:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:48:48.82
>172
レヴィアス様を幸せにしてあげたくてちょっとトロワ機動してきたんだけど
そこで最初に時空転移について触れていた
あれは女王ですら命の危険を伴うものらしい
最悪命と引きかえの大魔法だったなら簡単には戻らないんじゃないかと



194:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:48:53.75
カインは本当に乙女(29歳男性)だよねw

195:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:50:43.19
よく言えば優しい、悪く言えば身内に甘い集団
だけど嫉妬合戦や取り合いにならないところが良いと思うぜ

196:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:51:00.91
ユージィンは空気読めすぎて自分を追い詰めちゃった人だからなぁ

197:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:51:31.21
>>185
他の男と幸せになれって思ってる割には色々ちょっかい出してくるよね
作戦の為とはいえ、テレサを妻として連れてったりとか諦めさせるつもりあるのか?とツッコミたかったw

198:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:51:50.67
カインの婚約者が亡くなったのって多分カインが10代後半の時だろうから
(19で出奔する前に家庭教師してたのでその前)、恋愛感情に関しては
そのままで大人になってしまったんだろう。多分。


199:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:52:24.71
>>198
29歳かわいそうです

200:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:52:40.46
>>197
その割り切れてないところがいいんじゃないか

201:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:52:44.95
>>197
手放すつもりだから、一時でも妻として傍に置きたかったのかも

202:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:53:51.50
若い妻が羨ましいんだろwwwとか死ね様言ってたので
実際テレサと死ね様が結婚したら奥様ずいぶんお若いですね、って言われるのかw

203:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:54:16.08
>>201
なにそれ萌える

204:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:56:36.50
死ね様どう見て汚30過ぎだから17歳のテレサが幼妻にw

205:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:57:35.80
>>195
みんな世界が狭いんだよね
そこを広げられたら革命成功ルートも狙えそうなのにね

206:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:58:51.75
確かに有能な人の集まりだけど、
それぞれの過去ゆえに視野は狭い

207:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 00:00:41.60
>>201
死ね様から作戦聞いた時、カインや他のメンバーにもバレバレだったんだろうな
みんな内心、妻かよ!って突っ込んでそうだ

208:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 00:02:04.73
>>186
>>189
クソワロタw

209:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 00:09:49.92
>>207
想像すると腹痛いw

210:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 00:15:23.09
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください


211:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 00:27:31.26
死ね様もユージィンも思っていたより懐柔されるの早かったなw

212:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 00:30:51.64
普通に優しくて思わずチッと舌打ちしたのは秘密です

213:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 00:34:48.21
ユージィンとは姑と嫁の様にルノーを奪い合うと思っておりました…
優しくて困惑したw

214:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 00:42:24.50
>>209
しかもドヤ顔で提案してそうw
いや本人はそれなりに苦悩したんだろうけど

215:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 00:44:39.42
年長組2人の暴走が激しい騎士団ですね><

216:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 00:46:24.54
>>215
人間年を取ると慎みがなくなる、あるいは歯止めが掛からなくなる人種が居る事は、
世の中の中年男女が証明している
つまりあの中で最年長格の2人が暴走する事は摂理に適っているという説

217:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 00:50:47.61
>>186
> テレサを故郷に帰す!→やっぱやーめた☆

これが何度見ても笑えるwカインさん…

218:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 01:03:32.31
>>214
目に浮かぶwwww

恋する死ね様を皆どんな目で見てたんだろう
ユージィンのあの驚愕といいw

219:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 01:20:25.08
>>218
その辺のやり取りを是非FDで見たいw
ジョヴァンニはともかくカインさんは唖然としてそうww

220:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 01:27:25.23
みんなのレスみてて覚悟してたけど、
ユージィン√で死ね様のちょっかいシーンがようやく出た!
いじめっこ死ね様

221:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 01:46:52.72
>>220
kwsk

222:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 03:25:19.61
今カインやってるんだけど終章のはじめでカインの台詞なのに名前の部分がテレサになっててビックリした
ちょこちょこ誤字があるのはやっぱりオトメイトだからか

223:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 05:31:56.09
ようやくコンプできたよこれで寝れる!
あと1時間程度だがwww
最後にとっておいたレヴィアス様は
誰かも書いてたけど手を伸ばしてくれたのが凄く嬉しかった
できることならその手をとって一緒に飛んで行ってしまいたかったけど
あれはあれで満足かな…

224:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 08:01:20.31
小物って何で最後の最後で裏切ったんだろう?そして小物の真の目的って
なんだったんだろう?テレサを手に入れて王宮魔導士としてハクをつけるとか言っていたが。
あと戦闘中ルノーがなぜ魔導石を持っていたかも分からなかった。魔導士なんだから魔導石
必要ないと思うが。小物クロニクルは何度見てもむかつく。

225:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 08:25:27.46
>>224
小物の目的自体はそんな大それたものでもないと思う、クロニクル見た通り
出世したいなー、地位が欲しいなー、名誉が欲しいなー
こんだけ

226:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 08:31:07.88
>>225
でも生きていたらかなりの手柄になっていたよね。個別EDで裏切りが始まりで
軍が乱れたとあったし、前スレでもあの裏切りでかなり騎士団不利になった
とあったし。もし生きていたら結構いい地位にいけたかも。まあ、それはそれで
嫌だが。

227:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 08:32:59.33
騎士団長タヒ亡部分でもまだ少し目がうるおう感じで済んでたのに
クロニクルのウォルターとカーフェイに涙腺が崩壊した
公開処刑ってあの人だったのか…

228:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 09:27:23.05
自分でも魔道師としては凡庸って言ってたから
勝負に出た部分もあったんだろうね

ところで、小物さんクロニクルって語呂よくね?

229:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 11:11:49.44
>>227
同じく…
最期まで騎士団を信じて突き進む姿に泣いた
一周目や他個別ルートの時は特に何も思わなかったけど
あれ見たらいっそ恋愛とかじゃなくてもいいから、あいつらもED用意して救ってあげて下さいorzという気持ちでいっぱいになったわ

230:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 11:17:51.14
ウォルターとカーフェイだけはどのルートでも死ぬからなぁ
特にカーフェイ全ルート公開処刑だし…

231:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 11:26:58.53
公開は辛いわ…本人が満足しきってるのがキツイ

死ね様ジョヴァンニショナって終えたんだけど
これって今んトコ確実にレヴィアスが再起したら今後の戦に行く気満々と見た
ジョヴァンニ√萌えたのに最後のあれは酷いよ
手癖の悪い兄ちゃん手に入れたもんじゃないか…orz
んでもってテレサはマジカーチャン

232:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 12:08:50.35
ジョバンニが急にいいこチャンになっても
それはそれで嘘っぽい気もするけど
手癖の悪さで生活してそうなのは心配なラストだよね
あれにはゆるゆるの涙腺もひっこんだわw

233:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 12:21:46.21
商船を一緒に襲うラストのほうが遥かにひどくないか

234:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 12:22:45.90
ジョヴァンニは乱戦から理由も方法もよくわからんまま
ひょっこり帰って来たのが不満
お前命かけて戦地行ったんちゃうんかと

235:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 12:25:00.15
ゲルハルトが帰ってからはどういう海賊になるか分からないからなぁ

236:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 12:26:28.38
>>234
ゲルハルトに気絶させられて起きた時には離脱させられてた
カイン√のテレサみたいなもん

237:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 12:26:57.04
>>234
ゲルハルトがジョヴァンニぶん殴って気絶させて部下に運び出させたって言ってなかったか

238:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 12:47:15.41
言ってたよね

239:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 13:41:29.19
海賊EDとギャンブラーEDが引っかかって
二人の攻略が進まないorz
ゲルハルトは安全パイだと思ってたんだけどなぁ
カインは安心のカインさんだったのに

240:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 13:45:32.96
ギャンブラーEDは詐欺師なのはジョバンニだけで一応テレサは怒っている
(すぐほだされてるがw)。しかし怒っているからといって
ジョバンニがイカサマで稼いだ金で生活してることに変わりは無いがw

海賊は言い訳不能w

241:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 13:47:30.00
前スレにもあったけど、狩で稼ぐとか帝国所属の船だけ襲うとか
どうとでも設定できたはずなんだよなぁ。なぜ一般人を襲う設定にしたし
テレサも抵抗しろよw
マリアは親から受継いだビジネスとか言ってたけど
略奪はビジネスじゃねーよwww

242:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 13:56:17.75
現代の倫理感ではかっちゃダメなんじゃないかな
中世くらいなんだと思えば自分は気にならないなw
民衆にとって娯楽の一巻であろう公開処刑があるくらいだし

243:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:07:19.09
もちろん現代の倫理ではかってはいけないと思うよ。
しかし海賊・略奪行為はどんな時代だって皆から非難されてるがなw
公開処刑は見せしめや罰のためにあったものだし正当化もされるけど。

244:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:11:43.42
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください

245:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:14:55.39
今日ってレヴィアスの誕生日なんだな
騎士団にも誕生日設定されたらいいんに

246:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:16:32.94
海賊が正義を背負ってた歴史もあったよ
自分がいる側の「正義」が常に正しいわけじゃない
特に魔恋は、そういう世界だと思ったけど

247:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:22:53.26
今後は漁や海蛇狩で生計建てるようになると脳内保管

248:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:23:22.04
保管じゃないや補完ですorz

249:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:23:42.16
魔恋での海賊の描かれ方は古代とか、私掠船とは違う描かれ方だから正義ではないだろ。
EDなんて商船だ!→船長室に乗り込んでってどう考えても略奪行為w
正義がどうこうよりもそういうヒロインはイヤだって単純な話ですw

250:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:24:02.45
主人公も攻略キャラも清廉潔白じゃなきゃ嫌!って人には向かないゲーム
事前に分かってた事だけどね

251:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:24:25.52
パイレーツオブカリビアンみたいな世界なんだよw
あいつらも悪人だけどw

252:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:28:08.28
国益の為に海賊やってたキャプテンとかいたよねw
退屈しそうにないって理由でレヴィアスについて行って人殺しまくるより
ギャンブラーorぺてん師の方が平和だと思ったw

253:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:28:18.48
清廉潔白である必要はないけど、海賊行為ってまったく大儀が無いのがアレなんだよなw
傭兵団は依頼を受けて殺人してるわけだけど、海賊ってそれ以下の行動で
依頼も何も無く手っ取り早くあるところから奪い取るって言う人としてどうよってレベルだから
どうにもひっかかるwイカサマも同様w

254:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:29:13.75
レヴィアスの革命が大義というより私怨だしな
集まった攻略対象も元々は敵役だから清廉潔白とは程遠い
でも好き

255:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:29:15.16
ゲルハルトに限って国益のために海賊とか無いwww


256:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:33:24.23
こんなにも人として問題のある連中が揃ってるゲームで
お綺麗な物語を期待してた人にびっくりした

257:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:38:39.97
お綺麗な物語を期待してるっていうか、主人公がためらいもせず
一般人からモノを奪うって単純にイヤじゃない?
盗みオッケーって言ってるようなもんじゃん。
もともとテレサに人として問題があるならいいけど、
いい子だから気になるわけよ。

258:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:41:33.32
悪い人が悪いことしても気にならないけど、いい人が悪いことすると
ものすごい悪いことに見える心理だなw
不良が子猫拾う話と逆のw

259:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:41:50.42
実際にプレイしてない人か

260:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:44:05.88
>>258
たしかに死ね様に優しくされるとカインに優しくされるより破壊力は高い

261:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:44:33.66
元が悪役な敵キャラだった彼等なんだから
そこに綺麗なの求めてもな~とは思う
ただ綺麗事は求めちゃいなくても
ひょっこりゲルと終章おざなりすぎやしないか?って感じのジョバは気になる

262:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:46:50.50
ジョバンニのストーリーは何だか適当さにあふれていたなw


263:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:48:44.23
最萌だったからこそ切ないわw
…FDに期t

264:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:50:08.68
ジョヴァンニ終章そんなにおざなりだとは思わなかったな
カインとゲルハルトのひょっこりEDは説明足りねーと思ったけど

265:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:50:52.64
テレサの海賊仲間になりたいって意思は
みんなと海上生活していたいここにいれば
いつかゲルハルトに会えるかもってので
海賊行為に対してはテレサ嫌がってたよね

266:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 14:54:02.23
ゲルハルトとジョバンニはテレサがいてもいなくても人生に変わりがないんだよねw

カイン:精神が生き返る
死ね様:安らぎを得る
ユージィン:神に殉じた後のことを考え始める
ショナ:生死の意味を知る

ゲルハルト:そのまま
ジョバンニ:そのまま

267:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:02:15.70
トラウマ持ちとそうでないキャラの違いだなw

268:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:03:00.30
まぁ良くも悪くもジョヴァンニとゲルハルトは安定株ってことなんだろうな


269:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:05:25.84
ああ確かに安定株2人だった

270:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:06:08.95
年下のカノジョが出来たんだから大事件だよ

271:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:14:40.57
ゲルハルトとテレサはそんなに年離れて無かった気がw

272:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:14:57.12
このゲームでトラウマ持ちにしか惹かれない厨二な自分を再認識したw

273:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:15:10.78
死ね様→若妻が羨ましかったんでしょう
死ね様マジ鼻高々wwwとつい笑ってしまった



274:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:16:14.34
>>271
やつは25だから8離れてる

275:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:16:51.32
>>272
同士
まあゲームでくらいはいいよね

276:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:17:18.84
ゲルハルト25なのかw

もっと若いかと…頭と言動的に…

277:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:17:49.38
ユージィン21と逆だったほうが納得できるレベルw

278:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:17:58.70
なんだろな 
プレイすればするほどレヴィアスが然程プレイしたくなくなるのは自分だけか?
ルノーを連れて行くって言った時も
「連れて行くもん!」と我儘通された気になった

279:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:19:11.97
>>272
ナカーマ
カウンセリングっていいな
お前ら皆癒してやんよwと思ってプレイしてます

280:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:19:21.35
>>274
22!22だよ!!

281:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:20:21.86
>>274
ゲルハルト「…」

282:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:20:43.14
ゲルハルトは22歳じゃなかったっけ?

283:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:21:02.59
>>280
なぜか勘違いしてた
>>281
正直すまんかったゲルハルト

284:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:22:29.33
ゲルハルトの人気に嫉妬

285:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:30:02.58
すまん、ちょっと教えてほしい
購入考え中でブログ感想まわりしてたんだが

・ヒロインが「私じゃありません!」ふうに泣きながら砦を飛び出す
・誰も追わない
・1人でのこのこと戻ってくることになる

―というエピソードはどういうシチュエーションで起こるんですか?
また、避けることは可能ですか?
ブログ主さんはヒロインの方が悪い、潔く取り調べを受けるべきだった
コメントしてたんですが、スパイか泥棒の嫌疑でもかけられたとか、そういうとこなんですか?

286:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:30:15.30
レヴィアス様お誕生日おめでとう。

287:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:33:32.53
一生懸命海賊行為やいかさまENDなんかを「お綺麗な物語」を求めてるわけじゃないとか
ここでは言ってるけど
他のスレでは当たり前にヒドイン認定されてますよw

288:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:35:35.99
>>285
ヒロインが弟のために菓子をつくる
→騎士団長にも勧める
→食べた一名が倒れる
→身に覚えがないのに大の男数人にかこまれてパニック起こして逃げる
→逃げてみたけどやましいところはないので戻って釈明しよう
こういう流れだったと思う
ちなみに倒れた原因はアレルギーでした

289:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:35:59.72
>>285
それはブログ主の価値観が大分反映されてるなw

強制イベントです。
・皆にお菓子を振舞ったら、キャラの一人が倒れる
・毒か?と疑われる
・違う!と言ってもまだそんなに仲がよくないので皆信じてくれず、
殺されそうになったので逃げる
・やっぱり自分は悪くないので帰る
・結局毒ではなくアレルギーで一件落着

別におかしいイベントとは思わなかったよ

290:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:39:03.25
アレルギー事件は避けられないイベントだけど
ちゃんとフォローもあるよ

291:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:40:13.94
>>285
自分的にもおかしいとは思わなかったけどな
ブログ主の主観をあーだこーだいう気はないけど
それを>>285がここに持ってくるのはどうかと思う

あれをその場で釈明は出来んだろ
実際殺そうと剣抜かれてるし

292:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:41:48.35
釈明の余地を与えてくれるような集団では無いなw
特に最初の方。
多分奴らは人の話を良く聞くことができないw

293:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:42:48.05
横からすまんけど、本家アンジェリークのCDドラマ聴いたことある者からすると
きっついイベントに相当してると思う

それとよく似てるんだが、仲間達の反応が全く違うミニドラマがある
1人がアレルギーで倒れても「毒か?」と周囲が騒然となっても
誰もお茶を出した本人はおろか、その場にいた仲間達全員のことを疑わなかったんだ

294:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:43:30.41
17歳の田舎娘にその場での最適解を常に求めるのは無理がある
神の視点で見てるプレイヤーは苛々するのかもしれんが

295:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:44:08.07
>>293
優しくてうらやましいw

296:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:44:21.52
あの時点ではテレサ信用されてないし、仕方ないんじゃない?
そもそも守護聖たちのように仲良し集団ってわけでもないし、
常に戦争状態だから。

297:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:46:21.23
>>295
優しいっていうか騎士団はそういう信頼関係だったんだろ
死線で背中を預けられる仲ってのはそういうもんだと思う

いや別に死線潜り抜けた事ある訳じゃないけどw

298:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:46:40.20
>>296
守護聖は仲良し集団ではないだろう
というより、ティータイムミステリーのこと指してると思うんだけど
主に教官、協力者の間で起きた事件だし、彼らはまだ知り合って間もない設定だった

299:297
11/11/22 15:48:12.86
あ 守護聖のことか
スマン

300:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:48:33.80
>>298
いつも生命の危機にさらされてるわけじゃない人たちだから
やさしいんじゃん

301:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:49:54.35
たまにスチルの背景とシナリオの背景が間違ってる時があるな
ゲルハルトに相談行って部屋に入れて貰えなかったのに
背景にベッドがある時は何故にラウンジにベッドwwwってなったわ

302:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:52:20.91
アンジェリークの登場人物を優しい→
魔恋の登場人物を優しくないわけじゃないんだよ!
ということにしたいんだよ

普通なら、ああいうイベントこそ「ひどくね?」というレスがあってもいいのに
ここって基本、世間の反応と真逆のマンセーノリだから

303:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:53:33.22
このゲームにおいて背景は仕事してないw
城の中でも野営地の中でも船の中でも
常にラウンジと廊下の風景は一緒w

304:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:54:00.39
生命の危機にさらされてるっていっても
好んでそういう世界に突っ込んだわけだからなあ

305:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:54:40.81
>>287
ちょっと前の時代まで女は夫に添って生きるしかなかったからなぁ
テレサが略奪行為、イカサマを止めさせて改心させましたとかは最高に萎える

306:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:55:06.84
むしろ自分的にはあれだけ結束を最もとする騎士団が
小物を仲間にして新参者を騎士団長付きにしたり
新参者を騎士団長にすぐしてしまうことの方が不思議だったわ
むしろテレサは歳なりのパニック行動だったんじゃないかな

307:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:55:59.12
>>302
そうそう、「別におかしいイベントとは思わなかったよ」と言えちゃうところに
違和感感じるんだよな


308:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:57:50.29
>>300
命の危機ではないけどあっちはあっちで毎作何らかの原因による宇宙の危機はあった記憶w

309:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:57:55.44
>>306
テレサは悪くないよ
ブログ主の感想? は???だけど

310:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:58:00.60
あの疑われるイベントは苦手なのでいつもスキップでとばすw

311:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:59:12.28
>>300
宇宙レベルの危機は何度もあったよ
レヴィアスが侵略した一件なんかもそうだし

312:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:59:30.49
>>302>>307
・毒を盛られたかもって主人公を疑う
・殺されそうになったから逃げる

特におかしい流れと思わないんだけど、流れが気になるの?
それともそんなぎすぎすした話を入れたことに不満があるの?
違和感の原因を教えてくれ。

313:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:59:44.99
>>310
だよね、それが普通の感性だよ

314:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:59:56.60
勝手に食べて勝手に倒れたジョヴァンニさんが一番悪い
お前もっと謝れよwwwと

315:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:00:55.47
>>314
アレルギーなんだから許してやれよw

316:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:01:04.57 itxyez50
>>302>>307
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


317:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:02:04.85
世間の評判とかどうでもいいんだけど、わざわざこのスレに来て
色々言って行く人はなんなんだろう?
世間では評判悪いんだからマンセーしてるお前らpgrって言いたいの?
いつも不思議に思っている。

318:316
11/11/22 16:02:08.66
ヤベ申し訳ない

319:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:02:17.17
>>312
そもそも攻略対象たちの疑われることじたい感じ悪いし
剣抜かれるなんてもってのほかだし
誰1人庇ってもくれず、探しにもこないなんて最悪
といより、そんなイベント挟んだスタッフの神経が不思議w

…説明しなきゃ、本気でわからないの?

320:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:02:20.73
>>306
小物の取立てはウォルター助けた功績って事にしてる

321:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:02:48.00
>>313
いや無実で疑われるって展開が苦手なだけで別に展開が不自然とかは思ってないよw

322:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:03:32.07
>>317
自分が楽しめなかったものを楽しんでる人間がいること自体が許せない
ただそれだけだと思うよ

323:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:04:21.26
>>319
へー。
自分は全然気にならないので、ああいうイベントがあっても構わないよ。
ラストの行の … がとっても理解力のあるアテクシになってるよw

324:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:04:34.29
>>317
普通に書き込みに来ようと思ったらマンセーマンセーでなんだこりゃ
ってなったんじゃない?
そういうレスよそで見たことあるよー

そりゃマンセーもあるだろうけど、そういう意見が圧倒的多数ってにはないわ
この内容で

325:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:05:14.79
>>319
それこそそんな理由も根拠なしにこの子は悪くないよね!って言ってくるのも嫌なんだが
まあなんだ、お前さんの肌には合わなかったんだな

326:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:05:39.02
なんか変なのいるな

立ち絵とスチル全般に言えるが手の平が妙に気になる
しかしキーファーの倒れたスチルが輝いてるからもういいや

327:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:05:55.05
乙女ゲーだからどうせ後でデレるのわかってるしなあ

328:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:06:14.35
>>306
結局レヴィアスの一声で
何もかも決まってしまうところが騎士団の敗因かなと
あれじゃ皇帝になっても、宇宙はすぐ危機に陥るわw

それでも革命ED見たかったでs

329:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:06:15.07
マンセースレだったのか、ここw
前スレの最後なんて騎士団頭悪い、負けて仕方が無いって流れだったじゃないかw
それってマンセーなのか?

330:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:06:53.34
>>325
なんでそんなに必死なの?w
せめて、「むやみに疑うのはよくないよ!」くらい言ってくれるキャラぐらいいてもいいだろうがw

331:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:07:24.69
あんた達おかしいんじゃない?ってさっきから言ってる人はよく頑張るなw


332:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:07:55.35
頑張ってコピペ貼っても無視されるから自分で頑張ることにしたのかと思った

333:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:08:01.88
マンセーっていうか
結構文句もwww感想もあるけどな

334:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:09:18.80
>>330
それこそ入ったばかりの小娘庇う騎士団長がいたらお笑いだわwww

335:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:10:14.02
>>330
カインが落ち着けって止めようとしてたじゃないか
落ち着く前にテレサが逃げちゃったが

336:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:10:18.94
ここマンセースレ?
騎士団詰め甘過ぎ、戦略舐めてんの?
どう見ても革命失敗です。ありがとうございました。
ってスレだと思ってたwww

337:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:12:03.15
参謀も偽奥方様連れて何も考えずに王宮入るしなw
あれ双子の弟いなかったらヤバかっただろ

338:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:13:19.31
>>330
必死なのは多分さっきから頑張ってるあなたw

339:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:13:25.74
あれでばれない帝国もひどい
騎士団も帝国も五十歩百歩

340:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:14:10.20
多分アンチスレであそこの人たち頭おかしいって書かれて
それがまたコピペされるって流れw

341:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:15:38.11
アンチスレの人はちゃんと住み分けてくれるからいいんだけどさ
コピペするのは本当にどうかと思うよ

342:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:15:42.12
立ち絵ももう少し似せようとする努力が欲しかった…
本当に色々手抜きしたゲームだわ
街で休暇を楽しむ騎士団を見る度に色々生温い気持ちになる

343:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:16:37.34
>>337
ニコラスがいるから潜入しましたにしとけば良かったのにね
脳内じゃそういう事にしてるけどw

344:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:17:57.27
脳内シナリオ補完か…自分もしとくわ
突っ込みたいんだけどあの死ね様ルートは後半に萌えが来るからどうでもよくなるんだよな

345:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:19:17.44
敵国の将軍くらい把握しておいて欲しいねw

346:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:26:51.31
色んなスレからオチられてるなここ

347:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:29:53.37
うん。で、それをここで言ってどうしたいの?

348:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:30:17.16
戦略云々じゃなくて、攻略対象たちはテレサにデレデレ
テレサはいい子、悪くない
綺麗ごとを求めるゲームじゃないからなw
って流れ一辺倒になってて
他の意見を排除してるorアンチ扱いしてることだと思うよ

349:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:30:32.84
>>344
確かにどうでも良くなるw
それが死ね様ルートの恐ろしさ
えええ!?って突っ込んでたら、いつの間にか号泣して、萌え悶えてるんだぜ?

350:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:30:54.63
デレデレではなかったと思う
逆ハー苦手なんでよかったよ

351:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:32:16.43
>>347
ほっとけ

OPは満足なんだけどBGMの戦いの曲かな、なんか少し古臭く感じる
レヴィアスの眼帯取るところ好きだからあのOPのクオリティで残して欲しかったな
他の√だと立ち絵で終了って…www

352:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:33:28.76
デレデレって
むしろ皆ルノーにデレデレ…

353:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:34:37.11
>>350
だよね
糖度低くてあっさりしてる出来だったよな
なんで今までみたいな流れだったのか不思議だけど

354:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:36:38.89
いつ面白くなるんだろうと思いながら
選択肢も少ないからだれてきて
とうとう寝落ちしちゃったとか、普通にあるだろ
この出来なら

355:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:37:09.93
ルノーは団長として無能とか騎士団アホとかの流れで
誰もフォローしてなかったからマンセーではないと思っていたw

356:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:38:34.57
>>355
このゲーム好きだけどそのへんフォローしようがないんで

357:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:39:57.17
>>354
既読スキップで飛ばしている間に食事していた私に隙はない
むしろ選択肢少なくていいわ 二周目からだけど
因みに一周目は寝落ちして三日もかかったwww

358:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:40:49.40
選択肢如何では何度も攻略対象に殺されかけて
不満持ってるユーザーいないとかってw
ねーよw

359:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:42:09.94
一週目の強制はたしかにだるかった
恋愛イベントないしな
二週目からはじっくりやってるからまだクリアできてない

360:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:42:59.86
テレサに対して文句が欲しいんじゃないの?
なんかそんな感じだよね

361:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:43:57.87
ルノーのフォローはどう脳内補完かけても厳しいw
実力主義をはき違えてますよ<レヴィアス様

362:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:45:46.29
明らかにプレイしてないで聞きかじった情報だけで叩いてる人いるな

363:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:46:28.84
ユージィン√のルノーの扱いがうざかったのは自分だけかしらw
いつでもルノールノールノーでイベントにもルノーだし
ラストユージィンが「2人で」未来を考えるって言ってくれたからいいけど
もうちょっと2人きりを満喫させてくれよ

364:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:50:01.47
ユージィン√はまずルノーの音声を切らないとw
うざさが軽減されますわよ

365:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:50:36.55
13歳161cm…
せめてもうちょっと年齢が下なら

366:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:50:38.71
新スレ立つの見計らってコピペ貼りまくる粘着がいるのをお忘れなく
荒らしたいだけのレスはスルーで

367:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:51:14.68
自分は1周目からルノーの音声を切った
至って快適だ

368:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:52:15.02
ユージィンがテレサとの間にルノー入れたイベントはおいwww
って思ったw
あそこに入っていいのはテレサより身長の低い子どもだけだろw

369:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:52:27.13
12歳150センチなら許せた
テレサよりでかいのにあの声は無いわ

370:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:53:18.92
おえねちゃ~ん 川へ遊びに行こうよ~(CV釘宮)


仕事しろ!!!!

371:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:54:43.38
ルージィンが景色の綺麗な所に連れて行ってくれるんだってお姉ちゃんも行こうよ
には正直「いかねーよwww」と思ってました


372:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:55:10.03
部下が反乱起こすわけだ

373:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:55:58.30
身長はなんであんなに高く設定したんだろう>ルノー

374:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:57:51.72
死祭騎士団「…」

375:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:57:55.50
オトメイトのゲームはいつも粘着質な
アンチヒロインがいるイメージw
嫌いなら嫌いでいいのにやたら一生懸命に活動する

376:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:57:56.73
革命失敗フラグはルノーを騎士団長か

377:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:57:57.17
13歳男子の平均身長159.7cmか
異世界補正考えても別におかしくはないんだけど
精神面が・・・

378:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:58:58.82
ラストユージィン攻略中なんだがルノー音声切らずに音量だけ下げた、まだ耐えてるよw

379:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 16:59:17.63
>>371
混じってるw

380:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:02:16.56
テレサの弟のような設定になったからルノー喋りまくってるけど小説では片言喋りに近い
それが余計に魔導の力だけは凄いんだろうなと思えたよ

381:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:03:17.26
>>371
ユージィンむしろ本望だw

382:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:03:36.80
>>377
ルノーもトラウマ持ちだからなw
兄様が死んだ時からあんまり成長してないんだろ

383:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:07:21.38
小説は壊れてしまった哀れな少年って感じだけど
ゲーム版はただの成長できてないお子様

384:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:07:59.18
ルノーがああなったのはテレサの過保護にも一因があると思うけど
だからってなぜあの立場にしたのか、誰も突っ込まなかったのかと小一時間

385:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:12:13.21
もっと利用された感じでも良かったんだけどな
無駄にレヴィアスが生温いから可愛がってる感じにしか見えん
別に魔導石の増幅装置あれば死祭騎士団いらなかったんじゃねw

386:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:13:02.65
ユージィンルートは最後までルノーの方が大事にされてる感があって
どうにも入り込めなかったわw

387:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:14:01.75
ルノーはマジ天使だからほっとけなくて守ってあげたいbyジョバンニ
だからなwユージィン以外もなかなか

388:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:15:12.69
あの死ね様でさえあまり言葉はかけないがたまに褒めるだからな
恐ろしい子だよ

389:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:15:49.84
>>387
そういわれたとき素でえ?って思ったわw

390:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:15:49.84
ルノーの声マジ耐えられないには同意だが、あれが仮に男声だったとしたら
ユージィンさんがアレな人に見えてしまわないだろうかw
今も見えているという意見もあるだろうが


391:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:16:13.97
なんで騎士団長を次々に増やすのか…むしろ団員のみを増やせばいいのに
と、思いながら最萌えはカーフェイです


392:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:16:53.54
ルノーが女の子だったら多分ヒロインになれるw
テレサェ…

393:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:17:28.25
>>390
あの声だからこそユージィンはオカンに見えるが男声だったら…
ただの変態だな

394:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:17:29.68
>>390
正直やる前は完全にアウトだと思っていた
プレイしたら思ったよりマシだった

395:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:18:55.96
21歳が13歳(161cm)に対し「私の可愛い」っていうのは正直アウトだなwww


396:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:20:15.14
自分から騎士団に入るって言ったのに魔導の練習で鳥を殺して涙目
おねぇちゃん散歩に行こうよ>死祭騎士団との絡み殆どなし
眠るとむしろお荷物
レヴィアスに怒られてトラウマ発動

ヒロインになったら物凄いアンチの巣になるぞ

397:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:20:47.33
21歳が13歳(161cm)と一緒に川遊び
お姫様抱っこも2回
主人公は基本邪魔

あれ?

398:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:21:30.53
>>396
そりゃそうだがむしろそのダメっぽさがヒロインぽいw

399:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:22:57.59
確かにルノーがヒロインだったら余計に鬱陶しくてしょうがないな

400:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:23:59.13
むしろ死祭騎士団長になってルノーの背中に一発かましたい

401:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:25:01.11
欠点を補うだけのすごい力があったんだろうけど
そこまで本編で戦う描写がないからなあ
まあ乙女ゲでバトル描写に力入れられても困るんだけども

402:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:28:35.11
今は実力も知識も無いけど一生懸命頑張る!ならまだ良かったんだけど
合間合間で寝たり倒れたり疲れたり遊びに行ってるからどうにもなw
頑張ってる場面よりそっちが目に付いちゃって

403:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:29:18.65
しかも、逆ハー系属性持ちだしな

まさに正統派 ヒ ロ イ ン w

404:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:29:23.35
ルノーがいなきゃテレサが騎士団に関わることはなかったんだから
ルノーの存在事態は必要だけれど
団長にする必要はないよな


405:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:30:33.57
カインと死ね様とレヴィアス様がいるから兄予約したが失敗だった
CDじゃルノーoff出来ないw

406:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:31:18.98
>>405
脳内ミュートをお使いなさいw

407:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:31:55.72
だが男だ

408:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:32:23.60
長所より短所の方が多いのに団長達に大事にされてる保護者付き上司
(めったに仕事しない)
うわっ裏切った連中の気持ちが分かるw

409:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:32:58.52
ルノーはテレサと同じ立場で良かったのになw
なぜ団長にした

410:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:37:54.12
ルノー「兄さんを助けるんだ!」
死祭騎士団「じゃあ仕事しろよwww」

411:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:44:17.84
まぁでも元々の設定だから仕方がない

412:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:44:47.85
で、その毒殺勘違い事件って、具体的にどのキャラが剣抜いたの?
ジョバンニとルノー以外というのはわかるんだけど

413:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:45:48.29
ある日突然部長の強引な後押しにより新入社員が課長になりました
大体寝ているかふらっと遊びにいきます
まともに仕事しません
なのに社長を筆頭に役職についている人達は非難もせず可愛がります
仕事をしない上司の変わりに負担が倍増しました
でも上司は今日も仕事をしません
……これじゃあ嫌になるよな

414:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:47:01.00
>>413
そしてそこに小物がつけ込むと

415:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:47:35.54
>>412
プレイしろよw

416:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:48:47.48
しかも課長の家族が世話にやってきます

417:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:49:10.56
>>415
すごい序盤なのにねw

418:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:49:18.98
>>413>>416
クッソワロタ

419:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:52:26.91
ルノーはもうちょっと魔道の凄さを見せてくれれば良かった
折角騎士団が狙われる描写も多かったわけだし

420:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:56:43.24
>>419
死祭騎士団電撃!ってのも後半は小物が言ったりしてたしな
それ以外の使い道は魔導石充電のみ
しかも二回充電するとぶっ倒れる
テレサのチートっぷりも遅過ぎると思ったけどルノーの使え無さもかなり蛇足だな
テレサなんかむしろレヴィアスぶっ飛ばす時だけ発動したら良かったのに
黄門さま並みに最後に見せられてもそれまで死んだ騎士団長が浮かばれないよ…

421:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:58:39.09
テレサは魔道に関しては覚醒遅すぎたけど
普段の働きはどう考えてもルノーよりちゃんとしてたからまだ良かった

422:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:59:24.04
テレサはちゃんと働いててよかったよ

423:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:00:29.10
ヴァーンの精力的の意味を勘違いしていた時もありました
ごめんねお爺ちゃん…

424:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:00:43.35
FDは死祭騎士団クロニクルをお願いします

425:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:01:14.56
仕事をしない上司に嫌気がさしたころ他の部署から一人移動してきました
まだ新人でしたが前部署では部長のピンチを救ったと評判です
それに驕らず愛想も良く平社員の評判も悪くありません
その能力を期待され課長の補佐につきました
その優秀な社員が課長のいないときにこぼしました
なんであんな能力のない人が課長になっっているんだろうね
課長だけじゃなくてこの会社も可笑しいんじゃない?
ここだけの話なんだけれどライバル会社にヘッドハンティングされているんだ
何人でも連れてきていいって言ってくれてるんで是非皆もつれていきたい
こんな会社なんて見限って一緒にこないか?
って言われたら着いてくよな

426:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:02:11.04
>>425
なげぇよwww


427:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:02:45.75
ついていきます!

428:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:05:05.32
>>427
落ち付け
女の子をたらし込むのは得意なんでwと言っていた小物だぞ

429:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:05:45.25
レヴィアス様の謎のカリスマも下っ端までは届かなかったか
留守がちだもんな

430:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:06:11.08
小物クロニクルは正直凄く面白かった
ぶん殴りたくもなったけど

431:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:08:41.76
>>415
いや、まだ買ってない
ファンスレじゃなくてネタバレスレなんで、普通に聞いてもいいかと思ったんだけど
プレイした人しかレスしちゃいけないスレだったの?

432:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:10:23.99
金で従う連中がベースにいる限り一枚岩は無理だな。

433:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:10:26.99
>>431
そういうわけじゃないが、基本的に買った人が多いスレだと思う
購入検討してる相談のレスもあるし

434:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:12:29.62
アンジェのファンサイトの全サーチで完全無視されてるなwまれんw

435:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:13:44.10
あんた暇だねw

436:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:13:49.67
二次はスレチ

437:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:15:32.41
ファンサイトとかどうでもいい

438:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:15:41.93
>>435
いや、もうイラストくらいならあがってるかなと思って旅してきたんだよ
結果、項目すらなくてありゃーだったw

439:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:16:29.01
>>431
買う為のきっかけになる質問とかならいいけど細か過ぎるのはクレクレと一緒だろ
どう考えてもそんなことが購入検討の決断になるとは思えない
質問する側にもやっぱり気遣いが必要なんじゃないの?
最萌えに剣向けられるのがいやっていうのならこのゲームはお勧めしない
攻略対象三人程に殺されかかるから

440:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:18:03.41
ユージィンとキーファーとカインじゃなかったっけ

441:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:18:18.74
直接剣を向けて殺されかけるって言うだけじゃないのが恐ろしいなw
ショナにはびっくりです

442:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:19:40.93
魔恋は元設定がとんでもない連中ぞろいの敵キャラ集団ってあったが、
これコラボじゃなくて完全新作ゲームだったらどんな騒ぎだったかw

443:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:19:57.91
>>441
あの上から目線を見た時に自分の中で何かが弾けたわw


444:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:20:13.01
小説にも元ゲーにもそこまで痛い中二設定ついてなかったんだけどなショナ
死ぬという概念がわからないから殺すし、懸命に生きられない
それだけだったよ

445:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:21:28.36
いや殆どカウンセリング終了寸前とはいえテレサも良くあの話聞いて一緒に眠ったよなw
つ姉の話

446:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:21:41.60
あそこで踏ん張ったテレサの握力と、すんでのところで掴んだショナの瞬発力凄い

447:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:21:44.02
>>444
そうそう、ショナだけが変な方向に改変されてる
残りは全員、原作よりかなりマシでまともな人に改変だけど

448:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:23:15.53
なんでショナだけ誇張したんだw
萌えたからいいけど

449:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:24:51.42
ジョヴァンニ√で嘘はつくけどそんなに危ない人じゃないじゃんw
ってテレサと完全に同化しててレストランで「!!!!!」となった
騙されたわーやっぱあいつもおかしいわ―

450:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:32:02.07
>>447
正直、元のイメージのあの連中にとって女の子なんて
剣で脅してリンカーン
特にカーフェイ、ジョバンニが、マグロじゃつまんないんだよwと色々強要
最後は首絞めて殺す
そのあとショナが淡々と解体
加わらなかったルノー大泣き
同じく加わらなかったカイン退場
酒場から帰ってきたレヴィアスが「お前らが何しようとかまわんが、見苦しい死体は片づけろ!」と一括
…ぐらいしか思い浮かばなかったw

451:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:33:06.12
レストランの駆け引きはああやっぱそういうことかw
仕方ない奴だなあ程度にしか思わなくて
テレサ怒りすぎ真面目だなあって思った自分最低ですね

452:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:33:19.08
メンヘラ居ないけどサイコパスがちょいちょいいるよな

453:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:33:32.78
>>450
コテハン

454:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:35:24.98
>>450
やっぱ似た名前の別物として考えた方がいいね

455:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:35:37.01
>>450
やっぱ本家キャラそっちのイメージなのかww
新作としてやった身分としてはオトメイトにしてはまとも、という感想だ

456:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:39:55.87
>>450
自分はそういうの期待してたけど皆まともで逆にビックリしたんだよね
楽しんだけどさ

457:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:41:01.19
いやいやいやいや、いくらなんでも元がアンジェリークなので
敵とはいえそこまで女性の扱いが下衆なイメージはなかったと思うけど
>>450は粘着タンじゃないの?

458:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:41:51.56
>>450
隣版でもなかなか無さそうな展開www
カインさんワロタ

459:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:41:55.49
そういえば昔発売したドラマCDでレヴィアスが
仲間割れしてるところに現れてキーファーがちょっと実験をって言ったときに
実験でも殺し合いでも構わんがとかいってたな
折角復活させた部下が死んだら困るだろうにw
それを考えると随分と性格よくなったのかな

460:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:42:40.18
元キャラは、気まぐれであっさり殺す+基本殺伐ムードくらいのイメージしかなかったな
あいつとかこいつとか血も涙もなさそうだなwってのはあったが

461:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:44:20.99
過去CDとかゲーム話は程々にした方がいんでない?
なんか張り切って話したがってる人いるみたいだけど
ちょいしつこいわ

462:461
11/11/22 18:45:27.42
ごめん>>461>>450宛てね

463:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:50:15.00
元のイメージ知らない自分が勝ち組に思えてきた

464:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:51:49.09
何でこんな時期にこの連中で一本ゲーム作ろうと思ったのか……

465:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:57:48.99
別人だと思ってわりきれる人間が勝組

466:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:59:50.07
正直元のイメージは忘れ掛けているが、こいつお馬鹿なのかwwwとうっかり笑ってしまったゲルハルトは、
多分あんまり変わってないんだろうなと思う
今になってゲーム化したのも、元の印象が曖昧になってるからってのがある程度あるんだろうな
どうしても手を入れなきゃいけないのに、元の印象が強過ぎるとやりにくそう

467:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:03:46.86
悪役として作っているか攻略対象として作ってるかの差だろ

468:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:04:03.80
>>464
こんな時期にってどんな時期だよw

469:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:05:06.81
>>468
元ネタの天レクとか小説が出てから何年も経ってるよなーって事じゃないか?

470:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:14:01.38
作ってくれてよかったよ
萌えたし

471:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:15:05.17
今回の経緯はガルスタのインタビューで話出てたような?

472:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:20:20.60
カーフェイとか別人すぎるなw


473:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:25:32.62
カーフェイってテレサのことかなり信じてくれてるよね。
渋くて好きだけど元キャラはそんなにサイコなんかいw

474:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:29:32.49
こんなのアンジェじゃない!厨が暴れてたのか

475:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:31:47.13
今更だけどジョバンニルーム二回目のマント男とテレサのツーショットが
中身分かって見るとすごくおいしい一枚だと気づいたよ

476:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:32:40.47
元キャラ設定はいいわー別に知りたいなら小説見ればいいんだし
わざわざ知らない人にも教えてくれなくてもいいよ

477:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:33:24.39
誘拐された女の子達って戻ってきてないよね?
キーファー殺しすぎじゃろ

478:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:33:48.34
いや、>>450を勝手に改稿するとだな…

正直、元のイメージのあの連中にとって女の子なんて
剣で脅してリンカーン
特にカーフェイ、ジョバンニが、「マグロじゃつまんないんだよw」と色々強要
ちっとも自分に順番が回ってこないウォルターが「ガガガガ…ギギギギ…」と暴走モードスイッチ
「やっべえ! こいつに先に抱かせてやってくれ!」とゲルハルト
ユージィンは大泣きしてるルノーを抱きかかえて退場
カインも無言で退場
飽きたら首絞めて殺す
そのあとショナが淡々と解体
酒場から帰ってきたレヴィアスが「お前らが何しようとかまわんが、見苦しい死体は片づけろ!」と一括
…ぐらいしか思い浮かばなかったw


…のほうがよりイメージに近いと思う

479:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:34:13.58
>>475
ちょwwwwww本当だ
教えてくれないと見逃してたわ

480:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:35:09.11
>>478
自分の妄想は日記にでも書いてくれ
もう腹一杯だわ

481:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:36:06.78
改編とかやんなくていいから
痛いよ

482:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:37:00.98
アンジェ?って名前しか知らなかったけど、なんか世界観やキャラの個性が強くて
理解や同意しづらいというか
このゲームいまいちと思ったのはアンジェ厨だけじゃないと思う
マンセー厨もアンジェ厨の一部に見えるから決めつけやめれば?

483:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:37:16.59
チラ裏でやれ

484:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:37:38.10
>>477
原作小説書いた人はレヴィアス好きの人だから
誘拐された女の子は無事に帰されてるという設定
天レクのゲームの中ではアンジェの世界で洗脳できなかった住人をどうするかと聞いたユージィンに
さっさと殺せとレヴィアスが命じてるが

485:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:37:52.87
ジョヴァ部屋の7回目の小物www
こいつの心の中を読んでやりたい

486:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:37:58.82
いきなり決めつけとか何の話をしてるんだ

487:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:38:54.01
>>482
ほんとイマイチだよね
肩透かしというか

488:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:39:23.93
>>485
順調にテレサをたらしこむつもりだったんだろうなw

489:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:39:58.00
>>482
日本語でおk
アンジェ厨はは常駐してるみたいだけどマンセがどこにいるかわからん

490:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:40:06.56
>>480
ここ妄想が八割占めてるじゃん

491:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:41:42.36
>>479
気づいたら書き込まずにいられなくてさ
らしくなく優しい手つきだしそりゃ見逃すわなwww

492:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:42:03.75
>>487
ゲーム自体は結構楽しんでいるけど肩透かしは同意だな
キャラはいいんだけど中世をベースにしてるっぽいのに設定が脆い
恋愛に力を入れたのかカウンセリングに力を入れたのか
革命軍の無情さに入れたのかなんか曖昧なんだよなぁ

493:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:43:33.42
感想が大半に見えるが?あとダメ出しw

494:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:44:43.61
>>491
連れ去る寸前だと思うと萌える
全部イラスト見に行っちゃったわww
しかしジョヴァ部屋のイラストはいいなぁこれだけのイラスト集とか欲しいわ

495:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:45:13.47
中世な割に星行ったり来たりするし、その辺の設定もごちゃっとしてるな
ネタ的な意味ではない突っ込み所は結構多い
でもキャラ萌え出来たし、話も結構面白かったから個人的には満足

496:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:45:28.02
>>490の殆どが妄想でできています

497:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:45:38.52
無情にもなってないし完全な義賊にもなってないから肩透かしなんじゃね
テレサも感情的といえばいいのかその時々によってキャラが違うと言えばいいのか
いい子でも悪い子でも普通の子でもないから掴めないし

498:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:50:33.52
レヴィアスがたまに迷子になる我儘親分だったのがな…
盛大なる身内喧嘩だった

499:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:51:41.23
キーファーの家族関係のごたごたは許容できるけど
仮にもトップのレヴィアスがああだったのがちょっとなw

500:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:54:16.53
レヴィアスのカリスマってオウムの麻原についていった幹部みたいな
特殊な人たちだけが感じる種類のものなんだよね?
一般的に受け入れられてないわけだし、そもそも本人、人心掴もうとも思ってないし

501:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:54:19.66
もっと大義名分があるのかと思ってたし
騎士団団長全員にも本意を示して無かったのがな
だがキャラ萌えはしたな
久し振りに全員EDまで頑張ったわ 一番やる気のなかったのはレヴィアス√だ

502:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:55:39.09
レヴィアス「たまたま歩いていたら後ろに行列ができてました」

そんな感覚か…胸熱だ
何の行列か知らずに並んでるんだもんな

503:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:55:50.34
俺の手足になる連中だったら誰でもよかったと言ってましたがな
お前らが殺し合おうとなんだろうがかまわん、とも
本意を示すわけがないって

504:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:57:32.40
>>502
蟻かよw

505:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:57:35.56
まあ部下にとっては金もらえりゃいいわけで
しかしそんな軍団では勝てるわけもないわな

506:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:58:43.86
>>503
そのくせして寂しげに酒飲んでたり喧嘩をさりげなく仲裁したり
とんだツンデレだな

507:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:59:16.19
所詮は傭兵集団だしなぁ
トップはレヴィアスに心酔してただろうけど、直接の関わりが薄かったであろう
下の奴ら的には他にもっといい条件のところがあればそこに行くのは当然だろうし

508:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:59:29.66
萌えた萌えた連呼してるのは一人だね

509:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:00:33.40
ひとりってw
お前頑張るなぁ

510:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:01:00.56
清廉潔白な人間はそもそも傭兵の集まりには加わらなさそう


511:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:01:23.43
>>508
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

512:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:01:55.97
傭兵、って言う名称の時点で嫌だろうしな
そう考えるとお貴族出身のキーファーとかよくそれで満足したな

513:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:02:44.17
レヴィアスの過去をかわいそうと同情できるか
自業自得だろと突っぱねれるかでこの集団を見る目は変わるんじゃないか

514:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:03:13.36
キーファー「私が傭兵団を騎士団と呼ぶ事に決めました」


515:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:04:36.66
キーファーはレヴィアスがいいと言えば何でもよさそう
エリスは侍女だし家も貧しいのにレヴィアスの恋人なだけでエリス様呼びだし

516:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:05:14.03
レヴィアスは不幸だとは思うが自己満足の為に革命を起こそうとしたのが器が小さいな
正直皇帝もレヴィアスもどっちもどっちだ

517:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:05:54.99
まぁ下賤の娘とくっつく死ね様ですからw

518:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:05:55.49
もしエリスが復活してこの集団に入ってきたら
かなりテレサはみじめなことになるんじゃないかw

519:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:06:45.59
みじめっつーかマリアと同じ様な扱いになるかと

520:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:06:49.62
確か最初はテレサをエリス復活の器にしようとしてたよね
失敗したけど

521:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:08:04.75
攻略キャラ6人中4人がトラウマ持ちだが同情出来るのが1人だけというw
死ね様ショナは家族にも責任の一端はあると思うが
ユージィン引き取って育てた一家は気の毒だ
本当の自分を見てくれないってあんたが演技してるからだろーとツッコミたくなったが
受け入れられたいが為にいい子でいなきゃいけないと思いつめるのは仕方がないのかな

522:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:09:40.03
正直カインさんにしか同情できませんw

523:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:09:51.84
>>520
五年だか十年だか正確には知らないけど
失敗つづけながら復活させようと頑張ってたんだから
その執念が怖い
そう簡単に別の娘で攻略できるわけがない

524:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:09:52.17
レヴィアス攻略出来るのかよwねーわ。エリスはどうした。

525:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:10:55.68
だからこそカインのエンドは今後の問題もなさそうで
マイホームパパとしての幸せを実現できたんだろうw

526:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:11:22.02
>>524
もう十年たってるんだからいつまでも引き摺ってなきゃいかんこともないと思うが

527:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:12:16.04
>>523
そこまで執着するならもっと大事にしてやればよかったのになw

528:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:12:49.26
>>524
恋愛としての攻略はできないよ
むしろこっちがお断りだ
ゲーム発売前にレヴィアスを攻略したいwなんて思ってた自分を電撃攻撃したい

529:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:13:06.30
>>524
片思いで終わるから安心しろ

530:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:13:14.99
あれは愛というよりもはや執着

531:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:14:12.20
レヴィアスって魅力的か?
出番少ないし頭悪いしファンは怖いし

532:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:15:40.17
トロワで元の宇宙まるごとひっくるめて
「なんかどーでもよくなっちまった」
「俺の周りにはろくな女がいなかった」
「今の俺は自由だぜ」
と、つっこみどころ満載にのたまわってたけどなw

533:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:15:52.02
>>531
前作知らない自分にはOP見た限りでは格好いいと思ってたよ
まぁそんな感情は粉砕されましたがwww
今は死ね様とショナが双璧です

534:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:16:37.26
>>531
もうファンあんまり残ってないから気にスンナ
トロワで脱落者多数wの惨状だったから

535:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:16:56.65
復活望むキャラって大概私怨で凝り固まってて妄執すごいよね
レヴィアス嫌いじゃないけどw

536:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:18:07.23
正直レヴィアスのいいところは顔のみw
声も何か鼻声だし…

537:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:20:09.55
>>535
いやあいつの場合、女に望むものは「何よりも自分を優先させてくれること」
それも自分からそうしてくれとは死んでも言わない
エリスは自分から「何を捨ててもあなたをえらぶわ」と言ったから恋愛が成り立ったわけで
そんな女は他にいないから執着してるだけ

538:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:20:12.70
死ね様のおかげでレヴィアス様はどうでも良くなったwww

539:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:20:50.53
スチルはいいが立ち絵は正直影がなくて能面みたいにも見えたぞ
鼻声はあんまり気付かなかったけど

540:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:21:04.31
レヴィアスは攻略できなくても特別興味がないので別に構わないが、
カーフェイは攻略させてほしいw

541:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:22:30.60
カーフェイ渋くてよかったね
老け顔だけど

542:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:23:13.67
>>538
同意www

ベッドから起きた時のスチルで死ね様の前髪がカインに見えた
死ね様はあの緑の戦闘服かおじいちゃんみたいな上着が似合うな
少しお年を召したように見える方が死ね様らしい

543:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:23:31.05
カーフェイの目の下の皺が好きだw

544:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:24:00.41
イケメンラスボスって熱狂的信者作れたろうに惜しいなw

545:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:24:26.13
カーフェイは良かったけど
あの公開処刑で狂気の全てが表現されてたと思うから満足
恋愛しても離別EDなら欲しいな

546:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:25:03.00
マクシミリアス「…」

547:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:31:56.45
レヴィアス様はなんか引っ叩きたくなるんだよなwww
ガルスタで言ってた母性本能をくすぐるってこのかとかね

548:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:33:52.57
母性本能は…くすぐられないなw

549:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:36:27.60
レヴィアスには膝を突き合わせて上に立つ人間の心得を小一時間ほど
父性本能はくすぐられた

550:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:51:32.14
>>538
ナカーマwww
死ね様は死にそうなお姿も良く似合う
「約束が…」スチルが一番好き

ジョヴァ部屋2回目のイラスト萌えるわ
優しい手つきとかwwwクソwwwご飯が美味い

551:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:51:35.07
おじいちゃんみたいな上着ww

キーファーは本人の言動、見た目、服すべてひっくるめて老けてるんだよな
ツンデレだけど

552:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:52:05.35

テレビが日本国民に伝えたくないブータン国王の演説 20111117

テレビ局の編集によりにカットされた部分の一部

「日本は、当時外国の植民地であったアジアに自信とその進むべき道への自覚をもたらし、
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くのアジアの国々に希望を与えてきました」

URLリンク(www.youtube.com)


553:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:53:27.48
双子の弟と言われた時に「同じ歳?www」って思った
前髪だけのせいじゃないと思うの

554:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:55:42.13
死ね様は老けてるのが良いのさ
でも、恋心は思春期並み

555:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:56:27.18
>>549
お前、性格悪くなったな!
ああ気分悪い、帰るぜ!
…女を置いて帰るのは俺の流儀に反するから、一応送ってやるよ

とブチ切れられて、はい終了

556:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:58:22.76
>>555
え…どなたですか?

557:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:00:02.42
レヴィアス様言葉使いがチンピラになりすぎじゃないかw

558:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:00:07.85
>>555


559:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:00:13.48
>>555
それアリオスさんじゃないですかーやだー

560:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:03:12.34
レヴィアス様もエリスにはチンピラ言葉だったよ
ああ? ご機嫌とりてーんだったら、俺じゃなくて母親のとこにいけよ、とか
残念だったな、お前の思うようにことが運ばなくて、とか
変な女、とか
悪いな、まだ帰らないぜ、とか

561:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:07:31.65
ユージィン終わった~
記憶喪失とはここ見て分かっていたのに廃人想像してたわ

562:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:07:37.17
一応上流階級の生まれなのにチンピラ言葉
エリスなんで恋人になったんだろ
駄目男がタイプなのか?

563:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:09:48.01
>>562
エリスはただの面食いです
初対面でご主人のレヴィアスに
「顔はいいんですから、笑ってたほうがいいと思います!」
ととんちんかんな直訴したくらいの


564:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:11:31.09
過去のアンジェの話はほどほどに

565:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:11:48.67
なんだエリス可哀想って思ってたけどお似合いの二人だったんだね

566:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:15:42.04
カインにもユージィンにも婚約者がいたのに
それより身分が上っぽい死ね様にはいなかったのかしら
ニコラスも独身だったし

567:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:20:31.18
過去作と切り離せない人は大変そうだね
いいい加減別物だって諦めればいいのにな

568:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:20:49.71
お前らだって、性格のいいブサメンよりは駄目なイケメンの方が好きだろ、
でなきゃこのゲームやってないw

569:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:21:53.89
>>568
はい
残念なイケメンをカウンセリングするのが大好きです

570:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:21:54.84
過去物話してる人そろそろどっか行ってくれ
こんな知ってるしwwwってのはもういいからさ
しつこいわ

571:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:23:49.92
死ね様はニコラスと競ってたんじゃない?勝手に
お前が選んだ女よりもいい女を選ぶとか言って婚期逃してそうw
カウンセリングも思ってたよりもそうでも無かったな
もっと体張るセラピーを予測してたよ

572:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:24:44.59
実際婚期逃してましたな…w

573:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:25:50.07
興味なければスルーすればいい過去話を
異様に嫌がってるのは現役アリオス信者だろw

574:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:26:18.38
正直アリオスって誰レベルなんですが

575:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:27:42.59
現役アリオスって?
ゲームから入ってる自分には分からんわ
けど正直イラネ

576:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:28:14.73
そもそもアリオスが誰かすら知らないから、スレチな話としか思えないわw

577:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:29:20.38
>>571
確かにもっとがっつりカウンセリングできるものだと思ってた
キャラがぶれないのは良い事だけどね…
死ね様とか下手に変わられたら魅力半減だしwww

578:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:29:41.32
死ね様の戦闘服片腕が袖無いのな
洞窟内で怪我した時にわざわざ立ち絵も袖が無くなって細かいわ~って思ってたけど
そんなこと無いよね 変わったデザインでした

579:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:30:52.31
>>566
死ね様は相続権放棄してたからいなかったんじゃない?
ニコラスにはいたと思うけど

580:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:31:23.34
>>571
そんなどこかの宮ノ杜さんみたいな

581:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:31:24.69
革命が成功してもレヴィアスがまともに皇帝をしている姿が
想像できないんだが
復讐成功したら満足してその後は興味なさそう

582:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:31:34.71
>>577
城に火を付けようとする騎士団長を身を張って制止するとか
突発的に誰かを殺そうとする騎士団長を身を張って止めるとか
そんなの考えてたんだけど…あれ?あったか?

583:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:32:45.91
>>580
そういやそのゲームも自分好きだったわw

584:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:32:53.59
>>581
だろうね
革命成功したらレヴィアスは自堕落な生活しそうw
突然虚しくなったとか言ってそうだw
本当にどうにもならない親分だな

585:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:34:31.50
カインさんが過労死する勢いでなんとかしてくれるよ
死ね様・ショナ・ユージィンも頑張るよ
ジョバンニやゲルハルトはどっか行きそう
そしてルノーは役に立たなさそう

586:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:34:34.05
燃え尽き症候群かよw

587:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:36:18.84
革命に関係ない一般人からしたら一番迷惑な反乱だな
倒すだけ倒して後はしりませんだと革命が起きる前より生活悪化するぞw

588:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:38:05.54
>>581
だからこそ失敗したんだろうね
死ね様は国民の事考えてる描写が意外にも少しあったけどさ
成功したら参謀まかせになるでしょwwww

589:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:38:07.82
そりゃヴァーン爺も頑張るわw

590:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:38:53.05
>>587
まぁ、中世の国家ってのは得てして誰が上でも戦争をせずに程々にしてくれれば
上は誰でもいいや~みたいな感じだからな
多分そんな感じなんだろw
戦は傭兵や兵士がするもので民間人はあんまり巻き込まれないんだよ

591:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:39:38.80
革命失敗で民衆の同情得られなかったってことは、
実際民衆からはテロリスト扱いされてたってことだよね。
もしみんなが打倒帝国を望んでるなら後に続く勢力が出てくるのに
特に変化がないみたいだし。
カーフェイみたいなレジスタンスはいても大勢ではなかったということだろう。

592:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:39:56.71
>>589
フイタ
精力的にそれこそヴァーンも頑張らなくちゃなw
んでもって小物も…

593:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:40:42.61
でも今の皇帝よりはレヴィアスのほうがましだと思うが。指揮官もめちゃくちゃだし。
レヴィアス父がもう少し早く元に戻ってくれれば・・・。あれって封印が解けたということは
魔導使えるのかな?

594:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:41:13.41
ヴァーンも皇帝が駄目なのはわかってるけど現状維持派だったのは
大多数の民衆がそれを望んでないってわかってたからかもね。

595:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:41:45.01
>>569
同士

宮ノ杜兄弟も好きだが、残念イケメン集団ワンドも大好きです
もっさりシステムだけどな!
残念さの中にかっこよさがチラ見えすると、そのギャップにのたうつw

596:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:42:02.04
レヴィアス様は革命成功したらエリス復活に全勢力傾けるだろう
宇宙中におふれ出しそう“求ム若い娘”

597:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:42:31.68
>>593
それはプレイヤーだからわかることであって、
一般人にとっては皇帝もレヴィアスも一緒ってことでしょ。
上が誰でも平和に暮らせてりゃいいもんな。
少なくともあの観光地が有名なとことかは誰も革命は望んでないし。

598:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:42:33.48
ヴァーンとレヴィアスの戦いは頑固爺と不良息子の一騎打ちみたいなもんだからな

599:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:43:03.87
そう考えると小物はよくやったというべきなのかな
むかつくのに変わりはないけど

600:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:43:05.21
>>595
スレチ
そろそろやめれ

601:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:43:06.78
>>596
変態じゃねぇかww

602:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:43:17.70
若本は平凡なダメ皇帝だからいいんだよ
マレイアスは出来すぎた皇子だったから淘汰された

603:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:43:40.33
レヴィアスはエリス復活にかまかけて政治はやらないよなw


604:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:43:58.24
>>596
余所から見たらどうみてもハーレム築く気のスケベ皇帝です
本当にありがとうございました

605:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:44:14.27
>>596
おいおい嫌な新皇帝だなwww
それこそ革命が起きるわ

606:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:44:55.13
>>597
テレサも生活苦しいけどそれが皇帝のせいとかいう思考はなかったし
一般人はそんなもんだろうね
TVもネットもないしw

607:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:44:56.48
これが後のレヴィアス帝の三日天下である…と伝えられるのかw

608:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:45:16.46
>>599
死ね様の背中狙った時点(多分)であいつは許さない
絶対にだ

609:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:45:25.00
全宇宙が荒廃してるならみんな革命に賛成だろうが
潤ってるところは潤ってるからな~
きちんと回ってるとこがあるってことは皇帝(もしくは側近)も
ただの無能ではないってことだ。

610:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:45:27.34
求ム若い娘ってw
またすぐに革命おこるぞそれ



611:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:47:35.54
若い娘って具体的に何歳までですかw

612:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:47:35.85
>>599
自分も(ここではぼそぐろに言われているが)ルノーが大好きなのでルノーの信頼を
裏切って騎士団乗っ取たあいつだけは絶対に許すわけには行かない。
(まあルノーのほうに非が無かったとは言わないが。)

613:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:49:58.70
ルノーの場合信頼っていうより言われた事を全部鵜呑みにしてるだけの様な
気がするんだが

614:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:51:02.54
>>613
ルノーほど騙しやすい人間もいなさそうw
多分知らない人に「レヴィアス様が呼んでる」って言われたら
疑いもせずついていくよ

615:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:51:22.74
なんだかんだ言ってテレサはルノー失ったのに結構立ち直り早いよね
ちょっと泣くだけで「ルノーは満足してる」みたいな感じでさ
もう少し騎士団がいないことを悲しんで欲しかったよ…個別ルートの時も

616:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:51:36.62
>>611
上は17歳下は17歳位…かな?

617:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:52:36.29
個別ルートはなぁ
やっぱ相手との恋愛が重視されるべきだからグダグダと悲しみに暮れられてもそれはそれで…
とはいえ弟であるルノーに関しても他の騎士団と同じくらいの感覚なのはちょっとなw

618:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:53:01.29
ルノーマジ天使とか健気とか言われてるけどさ、
テレサと母を捨てて手紙の一つも書かなかったんだよなぁ・・・
気のまわらない子どもって感じ
ユージィンがとめてたのかも知れんけど

619:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:53:21.46
>>616
もう17歳限定と言えwwwwwwww

620:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:53:23.76
>>614
きっとレヴィアスだけじゃなくて他の騎士団長の名前出されてもそうだよね
疑いもせずにのこのこ付いて行きそうだ

621:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:53:31.59
まあ描写ないけど一般兵は以前の戦闘でもガンガン死んでただろうし
ある程度死にマヒしちゃったのかもね

622:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:53:52.22
>>609
豊かな所は優遇、貧しいところはほったらかしが今の皇帝のやり方だな
貴族とかの特権階級には善政を強いてる方が見えるだろう
だから貧しい国のカーフェイさんそういうの憎んで必至でテロリストしてたわけだが

623:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:54:00.63
求む17歳の美少女

624:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:54:00.66
>>615
ジョヴァンニEDが特にそれおもた
ルノーの最期を聴くシーンでうるっと来たのに日常っぽいBGMに変わって
キャッキャウフフされた時には涙引っ込んだわw

625:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:54:51.42
カーフェイさん必死でテロリスト…
あのクロニコルが辛い

626:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:55:36.77
>>615
ショナルートとかのその辺の考え方とかは結構好きだったな
見ようによっちゃ薄情で好き好き分かれそう
うじうじするし尺もないからどのルートもそこそこに省いたのかね

627:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:56:33.25
>>624
ゲルハルトー!とも思った
いつか再起したらまた参戦するんじゃなくて遊び回ってるのがなぁ
レヴィアス様涙目

628:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:56:39.07
>>626
自分もそこの考え方は好きだな

629:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:57:40.54
ルノーに関しては他の騎士団長みたいに力も知恵もまだないのに
一貫してレヴィアスのためにってスタンスだったからテレサも覚悟してたのかなー

630:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:58:53.29
主君のために戦って死ねるなら本望という
侍を見送る家族のような心境だったのだろう>テレサ
恋人は別枠です

631:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:59:07.31
結局どう転がってもレヴィアス様は涙目になるわけかw

632:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:59:36.54
>>626
だね
ショナ√は色々納得できるところも多かった
まぁ戦線を離れても歳も歳だしさ 参加したのも最後の方だし

しかしジョヴァンニは何故にあの混戦のなかテレサを助けに来たんだ
王宮の外に出されたんなら戻ってでもゲルハルトを助けてこいよwww

633:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:00:48.50
後を継いでくれそうなのって生きてたらカーフェイくらいだよね
もともとレジスタンスだったし
ユージィンは記憶があってももうレヴィアスがいないからやらないと思う。


634:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:02:04.29
死ね様も誘拐事件してた時は「17歳の美少女」を意識して
おにゃのこ攫っていたんだろうな…

635:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:02:21.88
>>632
気付いたらもう騎士団は全滅してたんじゃない?
今更戻っても仕方が無いっていうか

636:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:03:29.88
目的が革命成就じゃなくレヴィアス様について行くぜ!だったから生き残って目が覚めたとか?
ユージィンは記憶喪失にでもしなきゃレヴィアス様探す旅始めそうだからあのED

637:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:03:54.66
だからか
テレサを見つけた時にこんなひなびた村にも結構見られる女が~みたいなこと言ってたの
「17歳の美少女」
とんだ変態集団だな

638:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:04:05.68
レヴィアスが死ね様だけにエリスの実験を知らせてた理由って
どっかに書いてある?
カインが入ってないのはカインは同じ境遇にあっても死んだ人の復活は
望んでなさそうだから外されたんじゃないかとは思ってるんだけど

639:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:04:11.22
革命成功してたら「17歳の少女」限定で攫う変態皇帝として
後世に名を残すのかw

640:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:04:52.23
>>634
テレサは死ね様の好みだったんだな<17才美少女w

641:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:07:07.01
>>640
そりゃ恋にも落ちますわw

642:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:07:20.86
>>638
汚れ役はキーファーとユージィン向きっぽいからかな
モラルの問題つーか
カインは騎士団のためなら色々してくれそうだけど一般人を実験台にはいい顔しなさそう

643:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:07:23.13
プレイ前はレヴィアス様の印象がこんなことになるなんて考えてもいませんでしたw

644:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:08:35.42
>>643
おまおれ
こんなに悪い方に傾くとは思わなかった

645:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:09:12.06
ゲルハルトはルート中でもこの戦いが終わって
海賊に戻ったら~的なこと言ってたから
いずれは海に戻るつもりだったのかな

646:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:10:48.54
>>643
誘拐云々とかじゃなく確かに物語の主人公ではあったけど
個人的に攻略対象としての魅力はなかったと思った
結果的に悔しい想いしなくて済んでよかったわ

代わりにウォルター攻略したいわけだが
同年代のフランクな関係おいしいです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch