乙女@5pb.総合10【官能昔話/BEYOND THE FUTURE】 at GGIRL
乙女@5pb.総合10【官能昔話/BEYOND THE FUTURE】 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 12:57:42.75
文字直ってないのかよ…
レポ待ちしてよっぽど面白そうならPS3版買うかな
微妙ならイラネ

201:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 13:11:35.99
尼から発送メールきた!明日届くかな?
でも、文字も立ち絵もそのままか
がっかりだな

202:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 13:14:59.30
体験版やってないんだが雰囲気はどんな感じ?
シリアス?ほのぼの?

203:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 13:16:50.82
読みゲーなのに文字読みづらいてどういうことなの

月華が文字読みづらくて3周目以降投げた過去があるのに
早期予約特典に釣られて9月末か10月末までに予約した自分バカス
公式サイトか雑誌の画像では文字は普通の太い黒文字だったから安心してたのに

204:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 13:29:58.92
今近所のゲーム屋行けばフラゲ出来るんだけど
あとひとつ勇気がでない

205:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 13:34:36.04
え、改善されてないのか
友人と直ってるといいねって言ってたのに…

206:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 13:48:17.84
もうフラゲさんいるみたいだし特攻しなくてもいいかな

207:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 13:57:12.26
官能のサンプル聞いてきたけどそうかビヨンド発売か
スレまだ立ってない?

208:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 13:58:30.24
>>197だが、改善なしでスレがお通夜ムードになってしまって何だか申し訳ない

文字は白いけど、話は今のとこ問題ないかな。王道展開って感じだ。リリスの性格も悪くないし丁寧でいい子
体験版で気付かなかったけど口パクあるんだね。口元小さくて分かんねぇww口パクつけるなら文字色変更機能ほしかったな
あと個人的にだけど、せっかくリリスって名前があるんだから名前呼びしてほしかった

209:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:01:14.92
フラゲさん的に買いですか?

210:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:01:58.06
>>208
名前呼びないの?

211:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:06:30.93
>>208
え、名前呼び無いの?
体験版ではあったと思うんだけど…

212:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:07:48.28
>>209
王道RPG的展開が嫌いじゃないなら有りかと。あとはまだ序盤なので何とも…ただ曲は壮大な感じでいい

>>210
名前呼びなし
表示はあっても君とか娘って言われる

213:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:08:00.47
じゃあボチボチ攻略スレでも立てるか
テンプレ案どうよ↓

BEYOND THE FUTURE(ビヨンドザフューチャー)攻略ネタバレスレ


PS3/PSPソフト『BEYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆ローカルルールに従い、1月8日以降は攻略スレを立てず、本スレ立てるか5pb.総合スレへ移動。
◆次スレは>>970、立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

■公式サイト
BEYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-
URLリンク(5pb.jp)

■本スレ
乙女@5pb.総合10【官能昔話/BEYOND THE FUTURE】
スレリンク(ggirl板)

214:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:12:53.57
>>212
マジか……
これだけ聞くとなんか体験版より劣化した印象を受ける
せっかくPSP/PS3どっちも予約したのにorz

215:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:15:53.52
よし、怖いけど今から買ってくるわ!

216:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:15:56.49
>>213
それでいいと思うよ

217:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:21:04.26
おい、マジかよ…
デフォ呼びあるじゃんきゃっほいしてたのに…!!

218:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:21:48.83
>>214
劣化してるかどうかは分からないけど話のテンポは体験版よりいいよ
あと体験版やってると序盤の仲間の行動の意味とか流れが分かって面白い

説明書が薄くて載ってなかったんだが、ステータスって何だろうか…仲間のは好感度?リリスにもゲージあるし何これ?

219:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:23:47.18
製品版やって、体験版が生きるみたいな感じみたいだね
あの時ああいう事があったのかーみたいなの

220:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:29:57.05
>>218
システム面は……って感じか
序盤の仲間の行動の意味ってそれはキリテ・ナユタ・ソー・カミュあたり?
ニコとネイトは後から入ってきそうだけど
ネタバレになりそうなら答えなくていいや

ステータスは仲間のは好感度でリリスのは聖女度だったと思う
フリーペーパーの第二弾の下の方に小さく載ってた気がする

221:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:32:24.06
何!?
悪女にもなれるのか!?

ところで>>213のバレスレ誰も立てないなら自分が立てるよ

222:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:36:52.78
>>221
お願いします!

223:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:39:53.48
>>220
カミュ以外は体験版やった方が話は分かりやすい
ニコもやっといた方があー、なるほどって感じはすると思う
好感度と聖女度なのか…999もあるから一体何かと思った
ありがとう!


224:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:43:34.97
文体は公式のSSや体験版と同じ感じなのかな?

225:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:46:01.47
>>223
わかった
一通り体験版はプレイしたけど、体験版のルート分岐はあんまり関係ない感じだよね?
リリスの聖女度も999までゲージある?
フリペだと100までになってるんだけど…

226:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:46:14.72
はいどうぞ
BEYOND THE FUTURE攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
スレタイは長くて弾かれたからカタカナ抜かした

227:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:48:56.76
>>226
スレ立て乙!

228:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:49:43.07
>>226
乙です

229:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:50:06.04
>>226
乙乙
フラゲさんバレスレで存分に語ってくれ

230:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:53:05.42
>>224
ちょっと違う感じはする
本編のが読みやすいかな
体験版ほど説明口調じゃないし。公式SSはあんまり記憶にないから何とも言えないが、基本リリスの一人称で会話ベースで進んでる

>>225
ごめん、聖女度は100までだった

>>226
乙です!

231:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:54:15.70
>>226
乙!

232:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:57:03.19
>>230
ありが㌧
読みやすそうで良かった

233:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 14:57:27.66
製品は一人称会話ベースなのか、良かった
体験版は地の文ベースで説明口調だったし

234:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 15:04:45.17
デフォ呼びあるの体験版だけか…

235:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 15:04:47.13
フラゲさんもスレ立ても乙~
私はステラ店頭買いだからフラゲは無理ぽ

236:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 15:06:37.39
デフォ呼びないならないでいいけど、
だったらなんで体験版では有りだったんだと…

237:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 15:18:16.44
>>158
本名だよ><

238:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 15:26:58.59
>>237


239:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 15:32:42.05
>>238
雑談スレの誤爆だからほっとけ

240:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 15:46:51.33
>>239
そうなのか、ごめん
教えてくれてありがとう

241:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 17:23:47.79
このスレ見てなかったら、
ステータスとかぽかーんだったかもしれんw

242:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 18:29:04.50
体験版デフォ名呼び凄い嬉しかったのに…

243:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 19:18:14.12
秘密の呪文とやらが結構聞き取りにくくてメモってなかったと思ったら何かあるのかorz

244:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 23:39:02.51
もうフラゲさんがいるのかー
デフォ呼びないとか!なんと…ぬか喜びだったぜ…

245:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 00:28:00.61
発売日だヒャッハー
カウントダウン全部聞いたけど、秘密の呪文…要はゲームしろって事だよなw

246:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 01:09:52.30
変に体験版でデフォ呼びがあったから製品版にないと聞くとガッカリするな

247:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 01:26:36.47
尼に訳わかんねぇレビュー書き込んだん誰だよww

248:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 02:01:19.48
>>247
PS関係のソフトレビュー荒らしで有名みたいよ
まさか乙女ゲーにまで来るとは

249:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 08:23:41.52
乙女でも発売日に沸くのは結構見る

250:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 10:12:36.52
発売日の恒例行事みたいなもんだから無視しておk

251:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 10:46:13.45
>>248-250
そうなのか…気にして損した

252:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 10:49:56.90
そういえば体験版の感想とかもとりあえずネタバレスレにした方がいいのかな?
体験版ダウンロードしたはいいが
忙しくてプレイ出来ないままゲームが届いてしまったw

253:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 10:54:34.46
いや、体験版ならここでいいよ
既に散々ここでしてるしw

254:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 17:14:56.47
今日届いて兄限定の冊子とかどこだろうと思ったら兄限定と限定版間違えて注文してたorz
今までこんな間違いしたことなかったのに期限ギリギリで焦って予約したから間違えたのか…
兄限定の小冊子ってどんなんだったんだろ?

255:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 17:25:41.34
>>254
小説4本(+プロローグとエピローグ)だったよ
アーネルハイドの7不思議だって
挿絵とかはなし。文字だけ

256:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 17:37:00.31
>>255
ありがとう!
挿絵なしの文字だけか~
限定版と兄限定の違いって小冊子+特製化粧箱だったと思うけどそれで約1,500円アップって凄いな
今までこんなミスしたことなかったのに…
何のために兄で予約したんだかホントに馬鹿なことした

257:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 15:58:14.47
URLリンク(5pb.jp)
トピックスのリリスかわええ

258:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 22:10:16.25
今ゲームプレイ前にサントラ聞いてて幻水って言われてた意味がはじめてわかった
これ似てるってものじゃないだろ、完全にアウトじゃないか
5pbよりコナミに聞いたほうがいいのか?
正直回収レベルだと思う

259:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 22:21:30.76
じゃあ自分で問い合わせてみなよ

260:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 22:26:30.64
>>258
過去ログ見てたらこの話題何回も出て流されてるんだね
そしてその返信が>>259なことも
メールで問い合わせするにも面倒だからね
ただこれはホントに真っ黒だと思ったから問い合わせするよ…

261:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 22:31:38.56
スレ民じゃ改善なんてできないから公式に問い合わせるしかないよ
それともここや関連スレで騒いでればいいの?

262:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 22:36:00.95
>>261
開封するまでこのスレにこなかったから本気で驚いたんだよ
もっと騒がれてるのかと思ってたんだわ
つかごめんよ、問い合わせしてくるから許してくれ

263:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 22:48:16.55
問い合わせるのは別にいいと思うけど回収とか何言ってんだって思った

264:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 23:01:10.76
流されてるとか言われても、幻水やったことないし
このゲームもまだ1時間くらいしかやってないし思い入れもまだないから
擁護する気も批判する気もない
好きにすればいいと思う

265:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 23:01:33.15
サントラ聞いてないからわからないけど
類似なら謝罪レベルじゃないのかなー
スパロボの時もバンナムがスクエニと和解して終わってたし

266:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 23:04:36.36
>>257
可愛いな
でも攻略キャラも見たかったよギンカさんw

267:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 23:18:45.37
ギンカだからリリスピンなんだろ

268:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 01:02:58.38
ジャンルも違うし、幻水2をプレイした人とそうでない人とで温度差があるわな
自分はこれアウトだと思うし回収レベルと言われるのも頷ける
まぁ実際問題になったとして>>265の通り謝罪レベルかもしれんが

今ならアンケートフォームも出来たし、そっちに書き込むってのもアリかと

269:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 01:30:28.10
>>267
女の子好きって事か

270:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 06:20:52.43
>>268
ついさっきやり始めてビビった
これはちょっと酷いと思うのでメルしてくる
似てるってレベルじゃねーぞ

271:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 12:27:48.43
PSP/PS3の体験版まだ落としてない人は今のうちに落とした方がいいよ
体験版自体は無料だけど、その間メーカーはソニーに金払ってるからある程度時間経過したら消える

272:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 15:05:26.87
PS3のカスタムテーマってプレイステーションストアから直接落とせるんだよね?
カスタムテーマのは行でゲーム探してもビヨンドのないんだけど…みんなどこから落としてるんだ?

273:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 15:14:10.75
>>272
ストアから落とせるのは体験版
カスタムテーマは公式からDLできるよ
>>145でも出てるけど、PC経由だとうまくいかないみたい
PS3から直接落とす必要がある

274:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 15:29:54.61
>>273
出来たありがと!
ミニキャラ可愛いいいい

275:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 20:52:52.79
OP見るまでずっと絵師はpacoなのかと思ってた
吊ってくる…

276:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 01:44:16.40
>>271
まさにまだだったんでアカウント作って落としてきた
ありがとう!

277:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 15:53:46.02
今日届いたんだけど、サイン色紙がついてたんだけど、どうして?
ちなみに、アニメイトオンラインでPS3の限定版買った。

278:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 16:01:26.47
>>277
それは予約特典のドラマCDの入れ物だよ
正確には色紙じゃない、冊子&ドラマCD。冊子の裏にサインがプリントされてる

279:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 16:04:48.64
>>278
本当だ。
わざわざ、コメントありがとう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch