乙女@オトメイト総合87at GGIRL
乙女@オトメイト総合87 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 13:32:27.30
◆単独スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その15
スレリンク(ggirl板)
乙女@蜜×蜜ドロップス
スレリンク(ggirl板)
乙女@「っポイ!」ひと夏の経験!?
スレリンク(ggirl板)
乙女@ワンドオブフォーチュン28
スレリンク(ggirl板)
乙女@S.Y.K ~新説西遊記~ 5天竺
スレリンク(ggirl板)
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -27kg目
スレリンク(ggirl板)
乙女@二世の契り 御使い様17人目
スレリンク(ggirl板)
乙女@猛獣使いと王子様 その3
スレリンク(ggirl板)
乙女@華鬼-恋い初める刻 永久の印- 3
スレリンク(ggirl板)
乙女@CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ 14刻目
スレリンク(ggirl板)
乙女@マスケティア-Le sang des chevaliers- 8
スレリンク(ggirl板)
乙女@バクダン★ハンダン
スレリンク(ggirl板)
乙女@エルクローネのアトリエ Dear for Otomate 2
スレリンク(ggirl板)
エルクローネのアトリエ~Dear for Otomate~ 2 (ゲームサロン板)
スレリンク(gsaloon板)
乙女@薄桜鬼総合 其の伍拾弐(携帯ゲーソフト板)
スレリンク(handygame板)
乙女@AMNESIA(携帯ゲーソフト板)
スレリンク(handygame板)

3:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 13:33:22.33
◆攻略スレ
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@真・翡翠の雫 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@エーデルブルーメ攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)
乙女@薄桜鬼―黎明録―攻略ネタバレスレ 其の六
スレリンク(ggirl板)
乙女@デス・コネクション 2コール目
スレリンク(ggirl板)
乙女@原宿探偵学園スチールウッド攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@デザート・キングダム攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@夏空のモノローグ攻略バレスレ 2ループ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@PANDORA 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@ARMEN NOIR アーメン・ノワール攻略ネタバレスレ part2
スレリンク(ggirl板)
乙女@ワンドオブフォーチュン2 攻略ネタバレスレ4
スレリンク(ggirl板)
乙女@神なる君と 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@AMNESIA(アムネシア) 攻略ネタバレスレ14(携帯ゲーソフト板)
スレリンク(handygame板)

◆関連スレ
オトメイトアンチスレ その26
スレリンク(ggirl板)

4:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 13:34:17.27
◆発売予定
◇PSP
2011年12月8日 『華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク』

2012年1月19日 『官能昔話 ポータブル』
2012年1月26日 『恋愛番長2 MidnightLesson!!!』
2012年2月23日 『薄桜鬼 幕末無双録』
2012年2月23日 『猛獣使いと王子様~Snow Bride~ Portable』

2012年3月 『エルクローネのアトリエ ~Dear for Otomate~』
2012年3月 『華鬼~夢のつづき~』
2012年3月 『アムネシア レイター』
2012年4月 『十三支演義』
2012年4月 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』

2012年春月 『キミカレ~新学期~』

未定     『BROTHERS CONFLICT -PASSION PINK-』
未定     『BROTHERS CONFLICT -BRILLIANT BLUE-』
未定     『雅恋~MIYAKO~ あわゆきのうたげ』
未定     『バクダン★ハンダン』

◇3DS
2011年11月24日 『薄桜鬼3D』

5:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 02:50:23.67
>>1
次スレからは 発売予定ゲーム一覧は>>3>>4に変更しとかなきゃ


6:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 03:04:20.42
>>1

猫耳三国志は楽しみなんだけどキャラに萌えられなくて困ってるけど気になる
中途半端なのがいけないんだと思うしネタ要素満載なのにシリアス気味なのが多分合わないんだと思う
SYKみたいにギャグでいいのよギャグでもっと突き抜けてくれた方がワクワクする
あとまず尻尾つけ直して耳の位置直してきてくれ




だがカヌチだけは真似してはいけない。あれはカヌチで高木Dだからこそ許されたのよ……

7:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 03:06:50.77
薄桜鬼Vitaと緋色Vitaと夏空PSPマダー?

8:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 03:10:01.58
>>6
まあ人それぞれだよね感じ方は
私はキャラも好きになれたけど、無駄に楽曲推しなのが嫌な予感してて怖い
植松もスフィアも良いけど、期待していたら肝心の中身がズコーッ!な展開だったら悲しすぎる
あと尻尾同意

9:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 03:16:32.68
特定の作品はグッズ大量に出す癖に微妙な売り上げの作品にはFDどころかVFBも出さないとかマジ鬼畜企業

10:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 03:19:23.72
FDはともかくVFBも出てないゲームってあったのか

11:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 03:22:59.19
ほら……パとかLとかさ……

12:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 03:24:55.45
探偵さんも何も出ていなかった気がするのだが

13:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 03:56:41.51
ANさんの何かをそろそろ出すべき
絶望って知ってからやったらかなり楽しかったんだ…

14:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 07:40:04.96
絶望さんには煮え湯を飲まされたから出たら憎しみが…ww
別にアンチじゃないけど

15:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 11:37:49.15
猫耳は諸葛亮は出ないのかなー
三国志は詳しくないけど軍師キャラが好きだから孔明出して欲しい

16:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 11:57:06.79
見た感じだと孔明が登場する所まで行きそうにないけど
どこまで史実通りにやるのかも分からないし、どうなるかね

17:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:24:47.07
よく見たら孫家が全く出ていないことに気付いたよ
孔明も望み薄かなー
そもそも、タイトルの三国伝ってどの三国なんだろ?

18:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:51:35.95
猫グループと呂布軍と曹操軍で三国らしいぞ
明日のビズログでは猫族が3人紹介されるけど、オリジナルキャラなのか名有りキャラなのか

19:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:55:08.22
猫耳は猫族は金目の子孫だと言われてるという伏線をちゃんと解消出来るのか
…いやいつものオトメイトだろうな
絶望の時だってさぁ…

20:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:04:43.28
自分は三国志風の物語だと思ってたから三国志の史実通りにやるとは思ってなかったけどそうか。黄巾族んとこら辺までにするのか。周瑜出してくれたら嬉しかったんだけどなぁ…超美形設定なんだし

21:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:13:13.23
みんな、ありがとう!
三国伝ってあったから普通に魏・呉・蜀の三国かと思ってたw
黄布の時点で諸葛亮は諦めるけど、呉も諦めるしかないのか…残念だ

それにしても、絶望の絶望っぷりにキュンキュンするなー買おうかな

22:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:24:36.03
諸君らの愛したブラコンは延期した。何故だ!

23:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:26:58.80
>>21
引き留めないからそのつもりでな

24:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:29:47.42
>>23
クソゲー好きだからうずうずするんだ!
年末年始の暇な時にじっくり絶望したいw

25:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:39:57.96
>>22
延期発表されたの?

26:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:47:33.66
>>22
な、なんだって!?

27:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:53:11.45
おまいらw今更だろw

28:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:16:49.45
一時期夏に出るとか出ないとか言ってたけど、気のせいだよね!

29:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:09:47.12
ブラコン密かに待ってるよ
せめて発売日だけでもなんとかなりませんか

30:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:13:38.71
>>29
来年になったら2012年発売予定にするから待ってて><

31:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:15:07.13
一緒にお風呂と鼻息荒かったスタッフ生きてるー?

32:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:39:11.25
もうどれだけの数のゲームを発売延期したら気が済むんだw

33:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:46:12.70
一緒にお風呂は原作だしなぁ
その原作は相変わらず元気そうだがw

34:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:18:09.93
今までオトメイトって延期しても精々1,2か月だったのにな
ワンド2が出てしまった今、ブラコンの悪い意味での目立ちっぷりが凄い

35:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:18:33.62
| ┏━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
URLリンク(www.iza.ne.jp)


36:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:08:40.84
キミカレ空気すなぁ

37:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:24:38.02
>>30
普通にそうなりそうだから困る

キミカレって面白いのかな

38:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:25:54.67
URLリンク(www.otomefes.com)
またやるんかい

39:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:28:31.76
リジェと組んで何かまた出すらしいよ

40:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:29:47.68
スレチ
リジェットスレで話せ

41:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:30:24.95
いいんちょ早っw

42:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:36:28.56
委員長は素早さが重要です
実際スレチだしなw

43:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:37:55.30
じゃあキミカレの話しようず

44:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:38:54.78
猫耳は声優が無難すぎてつまんないからシャッフルしたい
劉備と呂布とか
ブラコンは発売日いや季節でもいいから発表しろ
キミカレは……まあいいや

45:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:40:20.87
つまらんタイトルしか残ってないな

46:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:40:56.10
ケモミミは曹操とか張遼とかスカした奴らを殴る選択肢があるなら買ってやってもいい

47:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:41:36.15
2012年月刊オトメイト情報まだー?

48:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:41:55.59
FD祭りだよ

49:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:42:46.98
>>38
ビズログパーティ2がまた出る予感がする…ゴクリ

50:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:43:42.58
>>49
誰得ゲーだったじゃねぇかww

51:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:43:45.91
現時点でも月刊ですよ>>4
ここの人が買うものないだけで

52:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:43:49.37
どれもこれも初報だけは盛り上がったけど今や右肩下がりだな

53:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:45:46.00
まだネオロマと組むって事は今度は金色のコルダ/ゼロをオトメイトで出すんだな
バイオリンロマンス誕生秘話を乙女ゲーするんだよきっと

54:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:46:47.90
とりあえず新作はネコミミとバクハン買うよ

55:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:49:58.34
エルクローネはアトリエスレとか荒れたみたいだから単独スレ&ゲサロ避難は分かるけど
バクハンとか勝手に単独スレ立てられたせいでここ微妙に過疎化してるのが悲しい
ネコミミとブラコンさんと過去作品弄りしか出来ないじゃないですかーやだー!

56:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:52:02.70
猫耳とブラコンで我慢しろやw

57:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:53:58.91
単独スレの何が悪いの?
ローカルルールで単独スレOKだし、逆にこのオトメイト総合スレみたいに
メーカー総合でスレ立てはOKじゃないのに

58:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:54:02.90
ブラコンさんは2012年5月くらいの予感w

59:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:55:14.41
5月ならそろそろちゃんと発売日出ないとまずいぞw
4月発売予定の作品の情報が出始めてんだから

60:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:55:51.31
キミカレ「あのう……」

61:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:57:31.11
ブラコン「来年から本気出す」

62:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:58:31.54
>>57
オトメイト総合スレがローカルルール違反でも
オトメイトで盛り上がらないと嫌な人がいるから

63:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:58:42.33
まぁバクハンは分かれてよかったんじゃないの
明らかにここの住人と購買層違いすぎて混ざると色々めんどそうだよ

64:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:03:03.07
コラボとかFDが多すぎるんだよね
純正なオリジナル作品の情報がそろそろ来てもいいのよ

65:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:03:19.26
お前らアプリで結末分かってるからってキミカレさん無視するなよwww

66:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:04:56.09
だって所詮移植じゃん

67:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:06:04.90
>>66
薄桜鬼3DS「ですよねー」

68:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:08:46.28
おい薄桜鬼の北米版(文字だけ英語)も忘れんな

69:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:10:21.80
薄桜鬼はスレチ

70:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:12:34.11
っていうか海の向こうで発売されるってのが何だっていうの

71:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:13:18.20
レシピソフトってどうなったんだっけそういえば

72:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:15:11.47
あれも動くのは来年だから来年話そうぜ

73:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:18:26.45
>>61
あとひと月と半分で来年になるんだけど準備運動くらいしておいてよね

74:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:40:12.67
急に動くと脚攣るよ

75:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:42:52.83
ネコミミはどれくらい三国志に沿ってくるのかなー
さすがに物語中で何十年もやらないとは言え、黄巾あたりだけじゃもったいない

76:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:43:12.11
>>74
それでまた延期か……ってシャレにならないよw

77:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:46:12.25
ブラコン発売日マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

78:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:46:15.22
>>75
VS黄巾→VSとうたく(+呂布)→金眼復活でオリジナル展開
だと思ってる

79:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:56:50.60
>>78
董卓暗殺に関羽関係ないけど絡んでくるのかな
この時点でもう史実無視だがw
どっちかって言うと、黄巾の後から史実下敷きのオリジナル展開の気がする

80:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:03:11.12
>>79
レズが「ウザい上司殺してきたらこれで心置きなく貴女を殺しあえるわー子猫ちゃーん☆」
になるんじゃね?確か呂布って演義だと劉備達に倒れてたし(史実だと曹操に捕まって処刑だったはず)
子猫ちゃんっていうなら声子安にしてオカマにすればよかったのにーってそれじゃ誰かと被ってしまうw

81:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:03:59.86
×倒れてたし
○倒されてたし

間違えた

82:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:07:42.73
VS黄巾→VS董卓(+呂布)→袁家撃破→金眼復活でオリジナル展開
だと思う
どこまでが共通か分からないがとりあえず曹操√に入ったら袁詔殺す展開来るかな?

83:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:09:41.18
個人的に史実通りじゃなくていいと思ってる三国志とは別物がいいな。三国志の史実の内容借りるくらいはいいけど史実通りにするとある程度展開読めちゃうからさ

84:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:13:48.96
>>80
貂蝉は女の子なのかな?
胸がペッタンコだから女の子なのか男の子なのか判別がつかない

史実通りじゃなくても勿論良いんだけど、そうしたらあいつもこいつも出して欲しいって欲が出てくるw

85:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:18:04.64
魏と蜀だけか、三国志なのに
呉の代わりは呂布とトウタクとしても、
劉備が猫族の長設定だと猫族に滅亡フラグが立つ


86:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:18:39.49
確かに!出して欲しいやついっぱいいるわ
史実じゃないオトメイトなりの三国志出してみて欲しかったなぁ

87:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:24:09.14
>>86
一騎当千か呂布子ちゃんみたいになりそうだからやめて

88:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:27:26.91
>>84
ヒント……ふたなり

89:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:30:00.66
えっ

90:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:30:30.66
おい…ここ隣板じゃないぞ

91:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:30:46.24
司馬懿・曹丕・曹植・孫策・孫権・周瑜は出してほしかった
赤壁とか映画にまでなったのに…。


92:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:33:05.91
>>88貂蝉は性別が選べる種族とか?
猫族があるなら性別選択可能もありじゃね

93:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:35:22.60
>>88
えっ…

やっぱり、呉も出して欲しいよね!
あと、蜀なら孔明だしてよ…

94:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:38:01.54
周瑜は出してくれたら最萌になってたのは明らかだな

95:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:43:19.55
そういえば恋姫にもふたなりいたな
不人気すぎて続編で存在消されたけど
でもこの呂布と貂蝉は恋姫の華琳と桂花のパ…オマージュだからふたなりじゃないはず
頑張って女装男子だろ

96:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:48:43.64
話変わるけどキミカレってCS化する程人気あったの?
だとしたら今後アプリ作った会社の別のゲームも移植される可能性あるってことかな

97:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:50:22.90
全員腹黒ヤンデレ属性に見えて仕方ない、貂蝉は記録がないし
架空の人物みたいだから男の娘でも両性でもいいや。



98:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:57:53.50
他はどんなに病んでても良いけど、趙雲くらいはまともであって欲しいよw

99:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:58:24.16
>>98
真面目すぎて天然なのでマトモじゃないんだなーこれが

100:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:01:38.09
眼帯がどうやらツンデレっぽいし多分こいつが一番分かりやすい性格だから人気出るな

101:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:04:18.05
>>99
ちょw
即レスで自分の夢を崩すのやめてくれw
他に較べればまとも…だよね?


102:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:05:13.11
どうせ全員ドラマCDでしょうもない性格になるんだからこまけえことは気にすんな!

103:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:16:54.93
蜀の陣営だからって猫耳生えてるわけじゃないんだね
趙雲の立ち位置が気になる

104:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:19:33.54
>>103
味方側の別陣営の人間だったけど主人公達気に入ってついてくるんじゃなかった?
ヤリ持ってないのは√に入ったら武器変えイベントでもあるのかと疑ってしまう

105:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:20:50.50
張飛って確か3人バラバラになった時山賊のボスになってたな
まあ、史実や演義のエプソードそのままやる訳ないからスルーだろうな…ちょっと見てみたいけど

106:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:28:55.16
>>104
手元のビズログ読んだらちゃんと公孫サンの使いで云々ってあった、ゴメン
ここらへんも史実の通りかな

107:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:40:07.17
前スレや>>104も言ってるけど(同一人物?)趙雲槍持ってないね。大きいモサモサ付いた刀だ
関羽は魔法のステッキにしか見えないけどちゃんと偃月刀持ってるのに。

>>102
最近はオトメイトどころか乙女ゲー全般のドラマCDがギャグだねー
でもスチルや立ち絵無しのシリアスは聞いてて重くなりそうだから別にいいや

108:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:01:36.67
惇兄は両目あるスチルもあるけど、途中で左目イベがくるのか…

109:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:04:05.54
主人公かばって目玉損傷って感じの乙女なイベントになると思うよ
個人的には主人公とやり合って潰されるのもアリだけどねw

110:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:06:30.68
今更言っても遅いけど武器だけは別のデザイナーにデザインして欲しかった……
センス無いのは服装だけで十分だよ……

111:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:09:19.55
センス無いと言えばブラコンの半裸ショタ

112:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:12:37.49
>>110
ゲーム中は上半身しか立ち絵写らないから耐えろ
あの武器の構え方は私もねーよwwwwwと思ったけど
でさ、ブラコンは来年になったら2013年発売予定にならないだろうね?
勘弁してよ頼むから

113:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:20:35.64
ブラコンはみんなの心の中に存在しているおw

114:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:28:36.75
次回作に期待しよう

115:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:29:04.38
ブラコンはやっぱりディスク別にするのやめるよって言ってもいいのよ

116:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:30:17.08
>>114
姉妹verでシスコンか……ってあれ?

117:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:35:52.03
姉妹衝突

なるほど遺産相続とか男関係とかで姉妹でどろどろに昼ドラするんですね

118:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:44:05.48
>>117
シナリオは高木Dで決定☆ミ

119:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:48:50.65
>>118
期待せざるを得ない

120:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:52:47.98
今度は上・中・下の三部作でゲーム化でお願いします

121:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:54:55.82
D 「本編と続編とFDを出してほしいという要望が多いので
   最初から上中下の3本にわけました(キリッ」

122:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:55:43.86
蘇るカヌチ…

123:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:55:45.06
何その苦行ww

124:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:00:40.83
上中下で3人の声優が演じることになるキャラが…

125:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:01:35.64
移植されると上中下に余という名の追加エピソードが(ry

126:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:02:03.15
蛇足の間違いですよねそれ

127:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:02:17.42
ANスタッフ「どろどろ絶望展開ならまかせて!」

128:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:03:11.78
>>127
お前は黙ってろよww

129:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:04:13.63
>>124
ショタが大人キャラになって声変わりしていくんじゃね?

130:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:04:40.56
絶望の先には希望がないとね!ってパンドラさんが

131:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:07:33.13
その新ゲーってもちろんダブルヒロインですよね?

132:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:07:42.59
主人公も3人ですかね

133:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:08:13.54
みんなカヌチ大好きだなオイwww

134:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:10:15.57
>>129
出世魚かよw

135:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:10:41.21
地雷様も2人に増えるのか…

136:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:10:46.88
>>129
そういう仕組みは好きだけど嫌な予感しかしないwwww

137:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:11:18.14
>>135
ソフトが3つで地雷も3倍だなってばっちゃが言ってた

138:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:26:48.25
地雷の火力も3倍なんですね、わかりますw

139:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:27:48.30
上中下
三世代・百年にわたるサーガ

140:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:30:18.62
オトメイトAGE

141:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:33:31.55
>>140
どう考えても最悪の結果しか予想できません!><

142:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:59:03.61
祖母、母、孫とか3世代ありじゃないですか
100年とか1000年でも好きなだけ時をかけたらいいよ

143:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:38:04.96
絵は可愛いけどヒロインに猫耳付けなくても良いと思う

144:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:53:02.85
お団子作るならもうちょっと強調した方がいいと思う
猫耳の位置ももうちょっと横にずらして欲しいね

145:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:54:25.38
>>142
娘の代(中)時に若くして死んだ母が背後霊になり、たまに主人公と入れ変わったりするんですね
わかりません><

146:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:59:29.95
>>143
広井王子が言いだしっぺだから仕方ないのさ…でもいい判断だと思うよ
何かサンポール的要素混ぜないと作品作れないメーカーだと思う>オトメイト
薄桜鬼大好きだけどぶっちゃけ吸血鬼要素無しだったら大して面白くない作品だったと思うし

147:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 02:02:41.69
何も混ぜずに真っ当にやった結果がANとエーデルとパンドラさんですね

148:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 02:04:59.17
色んな過去作品あるけどどれか本当にユーザーの心か忘れられてそうな作品がありそう。
そう思うと絶望要素も必要かな?かな?

149:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 02:12:35.86
ネコミミは楽しみな要素と不安すぎる要素を大量に背負ってるのがもう……
ブラコンは発売日以前に本当に発売してするのか?CDだけ出してトンズラな匂いがするぞ
あと高木Dの新作が饅頭怖いの気分なんだぜ

150:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 02:19:27.30
マスケチームの新作は今度は何と何と何を混ぜるんですか

151:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 02:25:12.47
パクリの謝罪マダー?

152:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 02:45:38.52
うわ…なんかきた…

153:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 02:57:53.80
こんな延期ばかりの糞作品と糞FDと糞移植抱えてるなんて信者はどう思ってるのwww
シナリオ、スチル、声優、システム全部糞まみれんぐwwwwwwww
他社や同人のパクリするわ指摘されたら逆ギレするわ頭悪いのwwwww???www

154:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 03:03:19.07
シュタゲをパクった挙句劣化作品しか作れないって悲しくなりません?

155:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 08:37:24.84
>>150
どうだろうな
前回は三銃士+学園+悪魔だったし
今回は源平時代+寮生活+天使とかかな

156:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:33:14.58
武士wktkとか思ってたら天使になったΣ(゚Д゚)

157:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:52:35.36
>>155
天使とかいいねぇ
じゃ 元禄+歌舞伎+天使


158:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:57:41.58
>>157
小粋な感じの江戸っ子気質天使とかいいなw
聖書片手にてやんでぇ的な

159:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:39:18.41
ネコミミ楽しみすぎて辛い…


160:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 12:48:14.52
ネコミミのために横山三国志読んでるけど、大丈夫なのか心配になってきたw

161:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 12:57:41.29
ネコミミは期待してるんだが三国志ものはレッドクリフしか見た事ねー
でもあんま三国志の知識入れずにゲームした方が余計な先入観なく楽しめる…かも?

162:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 13:12:04.61
横山三国志は幼少の頃から読み込んでるから逆に別物だと思えるぜ

163:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 15:38:09.77
これがマスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、元資料で↓確認してください
URLリンク(news.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)


164:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:03:06.93
最近政治関係のコピペ多くね?

ネコミミは今の絵見てると立ち絵書き直して欲しくなるな
もったいねー
バクハンは声優が普通なのが以外だなーと思った
あんだけぶっ飛んでるんだから声優も冒険してもいいのに

165:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:09:08.65
張世平が武術の師匠www元は商人なのにwww
いやこれ本当三国志とは別物だわww
しかも声ひろしwwwwww俺得wwwww

166:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:12:48.07
>>165
乙女ゲーどころかゲーム化の時点で三国だろうが戦国だろうが幕末だろうが
全てモチーフ以上の何物でもなくなるからな
もっとはっちゃけてもいい
でも尻尾と十二支は今でも惜しい……虎尻尾とかウサ耳欲しかった



大正時代?あれは高木Dワールドだから細けえことは気にすんな!

167:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:20:47.94
猫耳付いてる時点でどう考えても別物だろ…

168:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:26:48.93
オトメイトの時点でゲフンゲフン
次回予告見たけど新作情報あるとしたら載るの来月じゃなくて再来月か?
FDもいいけど新作も欲しい

169:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:32:39.15
アムネシアFDってふざけてるの?しぬの?

170:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:36:17.11
>>168
新撰組と三銃士があんな風になるとは思いませんでした

171:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:37:42.55
新作欲しいなぁ!FDは絶対買うとしても新鮮な話題が欲しいよ
スレ的にもね

172:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:37:58.48
でもウケてるしいいんじゃないの

173:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:38:20.26
細部まで史実通りの時代物乙女ゲームなんて願い下げだよ
史実の男と恋愛したいとは思えん

174:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:44:02.06
史実のゲームなら普通の三国志があるからな。あちらはあちらで渋いオジサマたちがかっこ良かったりするんだが

175:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:50:10.32
オトメイトと他社も一般ゲーも史実とは別物でいいんだよ
だから悪魔とか鬼と猫耳とか付けられるんだから


で、新作だと絵師誰になるんだろ?
最近見かけない人いたよな

176:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:51:38.40
FD化決定してたからパクリ謝罪しないとかwwww

177:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:56:17.69
中村は何か動きあるけど乙女ゲーとは限らない
探偵絵師は多分無理だし、カゲローはまだワンドの仕事で忙しそう
mikoもナガオカもどうなんだろう……?

178:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:00:31.83
ワンド2のFD出るの?猛獣2出るの?神なるFD出るの?

179:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:07:03.65
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  中華レストランマ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ

180:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:07:22.44
制作ラインもどんどん拡大していってるから
外注からまた新しい人とかつれてくるかもな
できればもしもしの絵師はさけてほしいです

181:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:07:36.46
>>178
>ワンド2のFD
そ れ だ!

182:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:09:46.40
猛獣2は出そうな気がするけど、キャラ一新がいいなぁ

183:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:13:05.19
海亀かゾウかキリンかハイエナが攻略キャラなら買う

184:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:16:39.00
>>183
海亀ってモフモフできねーぞ

185:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:24:59.31
>>181
2で完結だと言ってたのにFD出したらまたやらない詐欺じゃないですかやだー><

>>183
ゾウもモフモフできないね
なんかザラザラしそう

186:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:27:20.72
張角が金色の目ってどう考えても猫族です本当にありがとうございます
頭の布は耳切ったか引っこ抜いたかで残った跡隠してるに違いない

>>185
キリンもモフモフのイメージ無いなあ。変なところ触ったら首か足で攻撃されそうだし

187:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:29:28.74
>>179
しつこいぞお前www

188:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:32:57.08
カゲローの絵好きだからカゲローの新作がいいけどFDもしあるならそっちだよね…

189:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:36:57.09
>>186
キリンだったら人間verの時も首長族なんすかね

190:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 17:41:17.95
>>189
アフリカ人が攻略対象とか新しいな

191:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 18:04:44.00
黒人wktk

192:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 18:10:27.07
いけ…ヒイロFD(7月)
カゲロー…ワンド2(9月)
桐矢…マスケ(7月)※大宮Dとまた製作中
ナガオカ…神なる(10月)
花邑…アムネ(8月)※3月にFD予定
中村…二世FD(7月)※同チームで何か製作中
miko…猛獣PSP移植(6月)※2月にFD移植予定

いつものメンバーは何かやってるor発売したばかりだな
いけちゃんは今なにしてるの

193:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 18:12:44.18
緋色のFDっていけ?ヨネは描かないよね?

194:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 18:13:03.85
>>192
緋色3の原画ってヨネ模写いけちゃんじゃなかったっけ?

195:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 18:14:20.14
ブラコンピンク4月発売だって

196:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 18:15:49.07
>>195
てめえはまず発表済みの2本をどうにかしろwwwww

197:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 18:17:17.67
>>195
なんだ2012年発売かよ

198:196
11/11/19 18:23:17.16
あピンク発表済みの片方だったか
てっきり発売もしてないのにまたソフト発表したのかと思ったよ恥ずかしいw

199:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 18:26:09.41
3色目かよwww

200:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 19:03:36.66
ブラコンさん留年けてーい

201:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 19:20:04.50
よっしゃ!!
解散!!

202:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 19:36:34.06
ブラコン開発チームもついでに解散してしまえw

203:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 19:59:04.42
ピンクとブルーってどっちが先だっけ?

204:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 20:48:30.06
ピンクじゃない?

205:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 20:56:03.04
ピンクが春発売、ブルーが夏発売予定だったはず
2011年の

206:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 21:05:34.71
そっかまだ春はきてなかったんだ(*´∀`)

207:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 21:12:19.97
ループしてたのか

208:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 21:38:50.58
ブラコンのモノローグ

209:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 22:33:30.61
>>208
爆死とかそういう問題じゃないほどクソゲー臭が酷い

210:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 22:37:04.97
そこまで酷くはないと思うけどな

211:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 22:54:32.00
まあ延期の延期でピリピリしてるから大目にみてよ

212:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 22:54:47.74
桐矢と中村はいずれ新作出ると分かったがまだまだ先っぽいと思う
高木Dがもうちょっとしたら発表できるお知らせがあるって言ってたけど新作の事?

213:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 23:24:05.89
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、 ブ-タン国王陛下の演説  をyoutubeで検索してください


214:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 00:18:01.97
ワンド2FDマダー?

215:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 00:39:08.55
URLリンク(rejetweb.jp)

216:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 00:42:47.18
>>215
CDは全部買うべきなの?

217:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 00:45:47.73
アイアンメイデンて前TVで見たけど洒落にならんよ…
急所わざと外して数日かけてじわ頃して

218:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 00:58:23.82
アイアンメイデンは処刑用ではなく脅かして口を開かせる道具だと聞いたよ
でも放置してじわじわと嬲り殺すのにも向いてそう

219:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 01:08:47.31
ネコミミのページに好感度のシステム画面っぽいのが載ってたけどメイン以外に1人隠しがいるみたいだな
メインの並びの右端にどうみても怪しい空欄がある

220:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 01:20:32.03
FD作るのは良いんだけどどうして本編を全力で作らないんだ

221:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 01:22:41.95
>>212
キネマモザイク関係のことみたい
また配信でシナリオ追加とかやるんでは?

222:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 02:09:18.13
>>215
熊もってるショタのクマが凄く気になるんだが…!

223:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 02:19:15.63
本編は微妙だったけどFDもプレイしたら満足した!みたいな
感想もちらほら見る
とりあえずFD込みで本編作るのやめようぜ…

224:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 02:33:34.97
>>219
隠し!自分あの黄巾族の人気になります!

225:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 02:51:32.74
つかネコミミはメインよりサブが圧倒的に多いってどういう事だよw

>>224
張角か竜之介っぽい奴が隠しじゃない?

226:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 02:58:29.36
ワンド2はマジでFD発売決定しそうで何か嫌だw
そしてFD欲しい作品に限って出してくれない謎の悲しさ

227:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 03:04:47.25
今発表されてる・これから発売される作品もFD前提で作られてるのがあるんだろうな

228:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 03:13:42.87
>>227
シーッ!

229:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 03:14:46.90
本編で綺麗に終わらせてFDなんてひたすらイッチャイッチャしてるのでいいんだけどな
本編に穴があるからFDの求められる役割も違ってくる

230:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 03:19:41.92
一般ゲーもだけど最近のゲームはわざと穴開けてくる作品が多くて困る
DLCもFDも別にいいけど本編がきちんとしていてこそのオマケだと小一時間

231:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 03:54:57.39
自演?

232:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 04:07:11.06
そう、初代スレからここまで全部私の自演なのです

233:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 04:14:15.08
いやいや、実は全て俺が自演してたんです
時給600円で

234:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 08:48:24.60
>>225
猫耳設定入れると決めたはいいけど、考えてみたら
やっぱ猫耳とかあんまり需要なくねwwwとか思ってたりしてw

235:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 10:31:13.88
ワンド2もずいぶん延期で叩かれたけど
発売されちゃえば不満も消え去ったな

236:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 10:54:45.06
むしろシリーズ最高の売上げだったな

237:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 11:27:08.02
そりゃ発売されたら不満消えるのは当たり前なんじゃ

238:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 11:33:00.75
十三演技は突っ込みどころ満載だが
そこそこ売れそうな雰囲気はあるんだよな

239:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 11:57:01.64
実際売れると思うよ
ビズログじゃ期待するソフトずっと1位か2位だし
アムネがそうだったからね

240:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 12:04:22.26
売り豚は帰れ

241:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 12:14:05.73
そらスタッフ的に売れるだろ十三演技は
というかコラボものは基本関わる人数や権利関係が増えるからコケたらやばいし

242:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 12:15:17.20
じゃあFD前提だね
本編と同時進行で作ってるよ

243:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 12:18:26.19
確実に作ってるよ作らないわけがない

244:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 12:24:42.31
普通のソフトもコケたらヤバいでしょ
デザキンとか夏空とかパとか

245:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 12:48:39.06
>>235
延期した割にはバグだらけだけどな

246:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 12:52:16.60
そんなバグ積む程システム複雑な訳?
魔恋も既読スキップで未読飛ばすバグあるし

247:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:01:45.36
>>245
バグなんてあった?全く気づかなかったけど

248:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:13:35.49
>>241
B's-LOG パーティー♪「……」

249:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:15:30.42
>>248
何がしたかったんですかね君は

250:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:18:50.99
あの子本当にいったいなんだったんだろうな

251:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:46:13.43
>>246-247
インストールデータ壊れたメッセージ
(実際に壊れた報告あるからメッセージだけじゃなさそう)
既読判定
音声が突然小さくなる
セリフ間違い

バグじゃないと思うけど、
探索のランダムセリフが10分の1以下の確率のようで
フルコンプしたという報告は今のところなかったりする



252:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:47:17.44
>>250
あの子いったいなんだったんだろうってゲームは
オトメイトにはいくつもあるだろう

253:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:18:22.77
>>244
そこらへんは開発費あんまかかってなさそうじゃん
有名なスタッフ一人もいないし広告もそんな出てなかったじゃん

254:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:20:06.33
>>244
その3本とはリスクが全然ちがうだろww

255:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:36:18.48
| ┏━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
URLリンク(www.iza.ne.jp)


256:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:51:17.50
広告がバンバン出ると社運賭けてんなーでもしつこいと思っちゃうけど
全く宣伝とかされてないとこの作品大丈夫なのか……?スタッフ冷遇でもされてんの?と思っちゃう
最近だと神なるの宣伝の薄さに泣いた

257:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:52:37.70
神なるは夏空と宣伝自体も似てたな
冷遇じゃなくて広報下手なんだろう

258:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:56:30.01
雑誌のページが少ないのは宣伝が薄いのではなくて
編集部の判断だぞ

259:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:58:14.91
雑誌「あ、これはねーわw売れないから特集ページ減らすわww」


こんなんだったら嫌だw

260:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:59:49.90
>>259
そんなもんだろう
あと期待してるゲームのアンケ結果とか

261:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 15:32:46.69
悲しいけどこれ売り上げなのよね

262:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 15:41:44.18
売り上げというよりかは(読者)人気だった

263:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 17:05:19.28
つか夏空とか神なるって冷遇とかいう以前に
そんなに売れなくてもいいからニッチ向けに好きにやってもいいチーム
の枠に入ってるだけじゃね
オトメイト相当儲けてるしな

264:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 17:08:30.87
広報も大プッシュする作品の特徴はオトメイト的な矯正がかかってるイメージがあるな
絵が縦に伸び伸びになったり顔や塗りがヨネ化したり・・・

265:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 17:37:49.18
>>264
あるある

266:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 17:51:11.44
でも実際そういうのが売れるんだし、方法としては正解なんじゃん?

267:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 18:00:07.79
メーカーによって塗りが違うのは分かるんだが同じオトメイト内でヨネフォロワーが大量にいるのもちょっと…

268:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 18:34:44.01
ビズログ見たけど、やっぱり蒼黒FDの原画はいけちゃんだね
主なヨネフォロワーはいけちゃんなんだろうか

269:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 18:57:18.06
>>266
売れるからって「劣化ヨネ」を量産されても困るんだがね
ヨネと変わらないくらいのレベル+違和感ない絵柄の改変なら問題ないが
実際は違和感ありまくりだし同じような絵ばっかで面白くない

270:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 18:58:18.55
いけちゃんはいけちゃんの絵柄がいいのに

271:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:03:09.12
>>269
目と鼻と口元直してくれたら丁度いいのにな
きつい目で鼻ぺちゃであごヒゲは受け継いちゃいけないと思うのヨネ

272:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:04:23.67
原画で似せ足りない部分を塗りで無理やりヨネっぽく見せようとするから
なんか口元の影とか目元が気持ち悪いんだよなぁ・・・

273:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:06:00.71
>>271
そういえばヨネ絵って派手な顔立ちのはずなのに鼻ぺちゃだよなw

274:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:11:25.48
>>272
そうなんだよな…口元と目元が違和感ありすぎ
そこはヨネっぽさじゃなく普通に見栄えを優先すればいいのに

275:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:11:40.26
>>273
角度が付いてる絵は鼻あるんだけど正面の顔になると鼻の下の影ばかり強調されててパンダ鼻に見える
そのヨネを真似するだけの塗りだから全体的なバランスを見て考えて塗ってない

276:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:14:03.35
まぁグラフィッカーなんて結局「絵を塗る」じゃなくて完全に「作業」だからな
見栄えを優先とか絵師らしさを生かすとか出来ないと思うよ
指定されたとおりに機械的に塗るだけ

277:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:18:16.49
似せるより見栄えを優先するとかそういう問題以前に
シリーズもので同じ絵師使えないのなら新作を出すべきではないと思う

278:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:28:01.11
ヨネ新作はいつか来ると思ってたけど、もう無いのだろうか

279:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:29:49.35
社員じゃないしな

280:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:30:18.78
フリーになった経緯が謎だね……。また新作のヨネキャラ見てみたいんだけど無理かな?

281:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:48:53.53
いや別にいつフリーになってもおかしくなくね?
グラフィッカー上がりの人は大抵成功したらフリーになってるし

新作は薄桜鬼がもう絞りカスも出なくなったくらいタイトル使い潰した頃に出るんじゃね

282:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:50:07.18
円満状態でフリーになったならいいけど、仲違いして~だったらちょっと嫌だね

283:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:50:40.35
>>281
薄桜鬼VITA後かよあと1・2年は待つぞ

284:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:56:37.93
ヒット作の引っ張り回し具合を見るたびに
引き際って大事だなって思うんです

285:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 20:04:10.57
>>282
フリーになった後もしばらく座席がDFにあったらしいから
仲違いってことはないんじゃないか

286:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 20:21:22.87
カゲローもフリーだしね

287:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 20:33:42.93
カゲローは元からフリーだね
何かの携帯アプリの格ゲーの乙女ゲーのキャラデザやってたな確か

288:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 20:34:53.34
KOFのやつ

289:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 20:39:43.84
でも正直ヨネはもうええって感じ
劣化量産されるより、その人本来の絵でやってくれていいのに…
いけなんて、緋色で使ってないでANのFDとか新作に回しておくれ

290:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 20:44:01.94
ヨネは薄桜鬼で引っ張りすぎたからな

291:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 20:49:19.89
>>289
ANのFDはもう諦めれ…

292:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 20:57:11.50
薄桜鬼で引っ張りすぎなせいもあって
余計にヨネ風の絵はお腹いっぱい感が強い

293:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 21:01:55.63
でも真・翡翠とかよく分からん商法するくらいには絵釣り出来てるんだよねきっと
自分は偽翡翠でトラップ引っ掛かって以来どうもヨネ絵は逃げ続けてるんだけど

294:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 21:06:21.86
偽翡翠か……発売後の荒れっぷりが懐かしいw

295:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 21:28:31.14
緋色はアニメ化するから、しょうがないっちゃあしょうがない。ヨネはパケ絵の仕事はするけど新作はもう出ないんじゃないかと予想

>>289
まだ諦めてなかったのかw
気持ちは分かるが新作待ちにしときなよ…

296:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 21:33:38.74
華鬼、蒼黒より2012カレンダーの方がずっとヨネ絵しているから
蒼黒FDは2012カレンダーの人に描かせて
いけさんは新作に回せば良かったのに

297:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 21:34:43.45
>>289 >>292
残念ながら来年も、無双→華鬼→緋色3FDと、少なくとも半年は続いてしまうんだよ
無双はアニメ絵だけど

298:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 21:44:36.84
華鬼と緋色3は正確に言えばヨネじゃないけど原案や元キャラデザがヨネだからねえ
もしかしたら本当に薄桜鬼Vitaが出るかも知れないw

299:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 21:53:08.01
蒼黒本編(?)はいけだったしFDも同じでいいよ
緋色関連の絵師は3人もいらねえ

300:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 21:57:06.51
>>298
それはつまり、
無双→華鬼FD→蒼黒FD→薄桜鬼vita(→緋色vita)になるかもしれないってこと?

うわ…実現しそうで怖いな
なんたってオトメイトだし

301:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:01:45.20
VITAが主流になった時の事を考えて既存のソフトのどれか移植しそうだね

302:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:01:59.60
一連の話題がスレチのような…そうでもないような気がするのは、自分だけだろうか
なんていうか、グレーゾーン?みたいな

303:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:04:48.79
薄桜鬼描いてるのはいけちゃんなの?デザインファクトリーってなってるやつ

304:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:09:34.03
>>291>>295
諦めたくない
この話題しつこいと思われようとも、絶望だけじゃないんだとFDで見せておくれ
もちろん追加要素ありの本編移植が先で

>>302
スレチだったかな、すまん…
(・ω・`;)


305:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:16:27.44
>>304
いやお前さんとANがスレチなわけじゃないから安心しろ

306:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:21:56.63
>>304
305の言うとおりだが、顔文字はやめとけ

307:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:24:34.03
今の流れってヨネ関連の話題だよね
ヨネ総合みたいなスレがあるなら完全にスレチだけど、既存スレまたぐような場合の時ってどうだったっけ?

グレーと言われればグレーだけど

308:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:25:40.72
>>304
そっか、ありがとー

>>305
ごめん…気をつける

309:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:29:37.00
オトメイトの話なんだからスレチでもないだろ

310:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:31:22.18
スレチって言われてるのヨネ関連の流れの事だったのか

311:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:33:07.02
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、 ブ-タン国王陛下の演説  をyoutubeで検索してください


312:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:37:06.72
>>310
あれ、違った?
今まとめて読んでてそう感じたんだけど、勘違いだったらごめん

313:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:38:04.09
>>312
いや、私にも分からん

314:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:42:35.37
オトメイトのゲームの話っていうより絵師の話題になってたからじゃないの?
まぁゲーム絡んでるから完璧スレチなわけじゃないし
グレーゾーンっていうのはなんか分かる

315:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:49:58.84
一連の話題が~と>>302が言ってるから、>>312とか>>314のように受け取れるよなとは自分も感じた

>>302じゃないから本当のところは分からんが

316:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:52:20.67
ヨネの話じゃなくてオトメイトのヨネっぽい絵の話でしょ?

317:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:53:35.23
不毛になるから
もうスルーしとけよ、その話

318:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 00:05:22.40
まあ今までの曲芸商法見てるとVITAには移植しそうだよな

319:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 00:10:17.45
猛獣とワンド2はVITAに移植する気満々に見える

単純にスチルコメントがないからってだけの理由だけど、移植の目玉扱いに
してたからなー

320:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 00:21:19.30
3DS、PS3と移植してきたわけだから、VITAもばっちり圏内だろうな…
容量はUMDより詰め込めるんなら、緋色みたくFDとセットで1本とかにならないだろうか…

321:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 00:37:53.80
ビジネスチャンスを逃すわけないじゃないですかー

322:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 01:35:45.81
個人的にだがぶっちゃけVITAはいらないし買わないw
UMD本体がないとなんか嫌なんだよな…データだけだと特典とかそういう楽しみも消えるし

323:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 01:37:22.54

UMDではないけどパッケージ版は普通にあると思うが

324:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 01:54:16.00
>>323
あるのか
情弱ですまん…

325:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 03:42:40.28
Vitaはセーブ周りが少し複雑に成ってるので
クリア後ソフトを売る人は事前の確認はした方がいいかも
まぁ基本的に売らないからDL版で揃えて、セーブデータのバックアップは
PS3やコンピューターにしてるって人には関係の無い話だけど。
オトメイトが据え置き機と携帯機の同時、で垣根を取り払うって日は来るんだろうか?あれはカプコンや小島監督止まりかな。


326:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 07:17:11.74
ないなw
機種1本で出して様子見→売れたら移植の方が明らかにリスク少ない&稼げるだろうし

ただ個人的に、
オトメイトそれなりに稼いでるんだから1回ぐらいやってくれてもいいと思うのですよ、据え置きと携帯の同時発売

327:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 12:56:15.86
ブラコンさんのギャラリーが更新された→原作と同じ(´・ω・`)

328:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 13:07:59.76
何を期待してたんだ…おまいは

329:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 13:53:14.98
原画の人の作業が詰まってるから原作絵のスチルが多いのか
単純に原作準拠のシナリオだからこうなっているのか…

330:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 14:15:25.89
発売日は未定だけどもうスチル欄が埋まりそうな勢いだな

331:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 14:18:27.10
アムネシアFDのティザーサイト見たけど…。
とりあえず、結婚でいいのかなw?

332:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 14:19:29.71
あ、言う場所違う…か?

333:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 14:31:04.78
いいんちょさんは寝てるのでおkですよ

334:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 14:37:29.70
雑誌だとテーマはプロポーズって書いてたよ
結婚まではいかないかも?

335:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 14:53:07.53
トップ、今までどおり作品選択は白い四角がよかったな
右に左にといちいちクリックめんどい

336:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 15:24:29.32
トップ変わったのか
サムネイルで作品が判別出来るようになったのは良いけど
一気に全タイトルを選択出来なくなったのは面倒やね

337:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 15:34:28.48
動く方が自分的にはよかったかなw

338:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 15:40:57.81
>>331
アムネはEDで付き合ってる…薄っ!wってキャラが多かったから
ちゃんとしたお付き合い表明的なプロポーズなんじゃね

蒼黒FDも気になるな

339:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 15:45:38.80
>>338

確かに気になるw
今さらか?って気もするけどww

340:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 17:43:02.35
アムネ、さすがにFDだと主人公も死ぬような目には遭わないだろうな

…遭わないよね?

341:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 17:52:19.35
FDでBADみたいな展開は無いでしょ
FDでは記憶戻ってるし普通の主人公だね

342:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 21:38:26.73
ティザーサイトにオリオンがいたし
もう一度何か忘れさせられてドタバタとかあるかも

343:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 22:04:18.12
ビズログみたけどウキョウ√はちょっと不穏な感じがあるっぽいこと書いてあったな

344:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 22:10:14.69
おまえらアムネスレで話せよ

345:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:19:07.69
ANもFDが準備されていた過去があったのだろうか……

346:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:22:32.10
もう諦めなさい

347:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 03:44:01.33
ブラコンの新刊買った
棗から主人公に思いっきり矢印出てるんだが攻略できないのかなぁ…

しかし相変わらずものすごいフラグの乱立っぷりだ
ゲームはここまでじゃないだろう…と思ってたけど
よく考えたらBROTHERS「CONFLICT」なんだよね
ゲーム内でも共通√でフラグ立ちまくって兄弟が衝突したりするのかな

348:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 09:15:19.55
原作で衝突してる同士が違うディスクに別れてる辺り○○ルートでは
おもっくそあて馬な××に萌えた人は青も買ってね☆て感じがする

349:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 09:29:56.68
当て馬要素とか取り合い大好物だから嬉しいけど
ピンクでせっかく萌えてもブルー同時発売じゃないのは辛いな
しかもピンクとブルーで共通同じらしいし
これだけ延期してるんだからピンク、ブルーの共通無くして独立させて欲しいわ

350:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:11:41.70
ブラコンさんやっぱり来年かー

351:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:14:02.79
一ヶ月前くらいからもう今年は無理だろうって気がしてたw

352:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 15:54:49.29
ブラコンは本当に進行状況がどうなってるのか気になる

353:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:29:50.23
アムネ方式で最初から個別ルートならよかったのに
何でソフト2本にまたがって共通があるのか

354:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:56:42.18
確かに別ソフトなのに共通が同じって萎えるな…

355:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:07:57.17
アムネは攻略人数も少なかったから出来たんだろうなぁ
まあ別ソフトで序盤同じ内容はどうなのよとは思うけど

356:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:30:35.85
ブラコンピンク4 月発売なんだね
アムネのFDより遅いってどーゆーことよ

357:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 18:35:04.42
1本5、6人でED5、6つだけとかだったら少なすぎる
ピンクのキャラVS青のキャラでどちらともEDあり、
当て馬キャラのメインストーリーが知りたければもう一本買ってね!
とかだったら買ってもいいんだけど

358:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:00:35.21
流れ見ずに書き込みごめん。オトモバのゲームって落とし切りタイプ?
そうじゃないのもある?とあるゲーム落としたら、ゲーム開始時
ネットに繋がって会員登録確認します、ってその都度でるんだけど
これってパケットかかっちゃう?

359:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:52:04.88
つ、ついにあのANさんが‥‥‥!

360:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:58:06.02
ど、どうしたんだ…?

361:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:01:09.28
絶望移植だってよ
よかったな

362:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:06:23.68
どこ情報?

363:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:12:34.35
ANスレ
というか電プレ

364:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:15:54.09
需要ならまだ夏空の方がありそうな気がしてたんだけど
そうでもなかったのか

365:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:16:15.38
ハッピーED追加とスチル大増量でよろしく
あとあいつ殴らせろ

366:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:27:08.23
ANって悲恋EDばっかだから絶望なんだっけ?

367:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:28:24.53
エンディング追加されるってよ
何個かはわかんないけど

368:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:30:24.66
悲恋ばっかりじゃないけどよく考えたら先行きまずくね?ってのも

369:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:33:36.25
今更ANの移植
新作マダー

370:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:36:20.64
>>364
夏空は売れなかったからね

371:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:40:06.01
ANは初動で夏空の2倍は売れてたんだっけ

372:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:43:17.60
>>369
サイトウDの新作欲しいか?
自分は欲しいけど

373:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:52:19.10
AN移植だと…!?
買っちゃうぞ

374:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:56:42.41
>>372
絶望しないゲームなら

375:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:11:44.59
AN移植?
そうか、なんだかんだで好きだから楽しみ
もうちょっとすっきりするEDが追加されてたらもっと嬉しいw

376:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:32:34.75
絶望さんは移植ラインクリアしてたもんな

377:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:33:48.43
>>376
絶望ラインに見えた
疲れてんのかな…

378:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:42:28.74
絶望さん、たのしみだ。移植版にもどんな絶望がまっているか、想像しただけで胸がドキドキしてくる
これが恋か!

379:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:42:49.54
他社だと断罪のマリアもハッピーED追加で移植だしね
ANもそうなのかも

380:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:46:14.60
ゲームの中まで絶望したくない

381:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:48:16.25
移植きた!やったー!
これがFDへの布石だって信じてる!

382:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:53:27.87
ANさんにハッピーED追加…だと?
さらなる絶望も追加だと信じる

383:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:57:38.56
ANはED追加で2012年4月12日発売
通常版5,040円、限定版7,140円

ANさん移植が来たら夏空とデザキンも・・

384:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:00:46.09
ANさん移植マジ?マジ?!キタキター!

FDなんて贅沢言わない
幸せなED追加で綺麗に終わらせてくれたらそれでもう…十分です

385:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:21:17.90
>>383
夏空さんとデザキンさんってANさんより先に出てなかったっけ?

386:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:35:24.81
絶望さん移植だと…!?
でもハッピーエンドが正EDじゃないわけだよな

デザキンまじで移植望んでるんだけど…望み薄いかなぁ

387:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:43:09.39
デザキン売れてないのは重々承知しているが
PS2立ちあげるの面倒だから移植してくれたら嬉しいのになー

388:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:49:46.92
ANは評判は散々だけど売り上げはそんなにひどくないって言うかそこそこだからな
デザキン、夏空、パさんは…

389:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:53:50.97
でもCZもそんな売れてなかったんじゃなかったっけ?


390:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:54:36.63
CZは移植ライン超えたよ

391:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:54:38.74
デザキンと夏空はちらほら移植希望の声を聞くが…パさんは…
攻略スレちらっと覗いた時はむしろ楽しそうだったけどw

392:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:59:47.54
パさんは最初から色々丸見えだったからなw
声優の演技聞ければそれでいい層と、その類のハンターが多かったし

393:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:05:44.15
絶望は移植より翡翠みたいにリメイクのがよかったな…
シナリオかなり酷かったし
スチルの手抜きっぷりも酷すぎた
FD 並の量しか無かったしむしろFD より少なかったような…
半分近く死亡スチルのキャラとか本気で泣いた
あのまま移植とかちょっと信じられないですね

394:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:12:51.28

テレビが日本国民に伝えたくないブータン国王の演説 20111117

テレビ局の編集によりにカットされた部分の一部

「日本は、当時外国の植民地であったアジアに自信とその進むべき道への自覚をもたらし、
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くのアジアの国々に希望を与えてきました」

URLリンク(www.youtube.com)


395:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:15:14.40
>>392
パさんは正直者すぎたのです

396:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:23:07.79
正直ならいいってもんじゃねえぞ
未完成品状態なエーデルさんよりマシってレベルだぞ

397:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:25:52.51
下と比べるのはいけないと思います!
上を目指してください!!

398:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:31:18.51
完成しててアレだったビズログパーティ

399:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:31:57.23
あれは制作発表当時から誰得状態だったので

400:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:25:06.36
ANさんはゲーム本編はハッピーEDなんて一言も言ってないのに
ブログの雰囲気に騙されたとか言って詐欺扱いされて可哀想><

401:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:32:24.17
ですよねー
ブログにいっぱい絵が載ってたからって、本編の絵が多いなんて
一言も言ってないですしねー

402:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 00:51:00.68
フルプライスで売っときながらあのクオリティでも許せる何て心が広いですね
ブログとか関係なく残念な出来だったと思うけど
それでも騙される方が馬鹿で愚かなんですねわかりますん

403:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:02:03.50
ネタにでもしないとやってられないんだぜ
ついでに移植は買わん

404:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:03:50.67
何でそんな喧嘩腰?

405:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:11:54.19
おい真・エーデルはまだか

406:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:38:10.68
>>405
しっちょっと黙ってて

407:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 02:10:11.97
緋色シリーズとか薄桜鬼とか魔恋とかパさん等々は
戦闘シーン演出が糞過ぎだけど
アーメンさんは戦闘シーン演出といけさんの絵だけは良かった
薄桜鬼とか緋色とかちょっとおまけシナリオが足されたくらいのベタ移植を繰り返さないで
アーメンくらいの演出強化も追加でしてほしかった

408:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 02:11:24.70
ただしアーメンさんは戦闘演出で全力を使い果たしました……
移植頑張れ

409:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 08:17:32.93
ANさんは魔恋からスチル数を見習ってくれたらよいと思います

410:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:22:09.37
しかし蒼黒FDもAN移植も
どっちも4月発売なんだが…いけちゃんは大丈夫なんだろうか


411:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:33:55.89
いけちゃん酷使しすぎだよな
薄桜鬼も華鬼も蒼黒もANもいけちゃんなんでしょ

412:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:52:55.52
ちょっと言ってる意味が解りませんね

413:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:55:09.85
>>411
華鬼と薄桜鬼どっから出てきたww

414:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:55:57.13
全部延期しそうだな…

415:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 10:56:58.50
>>413
え?違うの?

416:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 11:27:27.64
本気でいってるのか

417:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 12:07:22.72
ねーよw

418:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 12:46:32.42
なんという斬新な勘違い

419:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 12:51:08.56
ここで言ってた気がするんだけど違うのか
いけちゃんが描いてるのは蒼黒とANだけ?

420:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 12:54:39.80
カタカナのヒイロノカケラもいけちゃん
その3つだよ

421:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 12:59:32.11
ぐぐってきた
華鬼は雪野奏介で薄桜鬼の最近のはデザインファクトリーで個人名はないのか
すまんすまん

422:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 14:46:59.75
ファンディスクになると絵がショボくなるのなんでだろう

423:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 14:55:23.54
ん?
タイトルにもよると思うけど
主力は新作も視野に入れるからかな?

自分はそんなショボくなったって気がつかないけど

424:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 15:03:00.79
確かにワンドFD は明らかに違う人間が描いたろってのがあって吹いたw
2のと比べると違いすぎてビックリしたな
でも全部のゲームってわけでは無いんじゃないか?
逆に本編より綺麗になったのもあったし
猛獣とかsykは本編より良くなってた気がする

425:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 15:04:21.43
制作期間やタイミング、モチベーションの問題もあると思う
あとは慣れとか

426:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 15:08:34.20
原画師が全部の原画を描いてるとは限らないってことだろうか

427:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 15:30:41.89
ブラコンさんOPED曲を歌うのは椿&梓だってさ

428:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 15:40:43.94
>>427
どこ情報ー?それどこ情報よー?

429:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:23:34.07
>>428
ブラコンさんが掲載されてる今月号の本誌に載ってた

430:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:31:39.34
まぁ声優やってるキャラだし誰か声優に歌わせるならその二人だろうな
作品のノリ的に声優が歌いそうだなーとは思ってた
声優以外がきたら逆に違和感覚えそう

431:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:34:28.57
アイドルやってる弟だっているもん><

432:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:40:38.49
へー
それなりにセールスポイントになってるじゃん

433:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:47:09.91
>>431
ごめん紛らわしかった
430の下二行の声優は中の人って意味です
声優やってるキャラ二人に限った話ではなく

434:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:50:54.37
>>215
厨二病好きにとっては面白そう
ゲームの方の情報公開楽しみだな
でもスタスカ商法?はハマるとめちゃくちゃお金がかかりそうで怖いんだけど

435:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:12:46.11
いけは新作期待してたのに移植にFDかー

ここでろく丸の出番ですね!

436:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:14:21.91
原宿探偵さんの原画のが先ですおー
名前すら思い出せないけど

437:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:24:27.63
>>436
またまたそんなこと言っちゃってぇ、って思ったけど
良く考えたら自分も名前思い出せなかった

438:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:50:14.57
新人絵師で新人じゃないDで完全新作こい

439:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:56:17.93
>>438
サイトウD「呼んだ?」

440:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:58:27.84
オリジナル新作だったっぽいもの
2005 星の降る刻
2006 緋色
2007 翡翠・ウィルオ・悠久ノ桜
2008 プティ・エーデル・薄桜鬼・蒼黒・カヌチ白
2009 カヌチ黒・アルコ・ワンド・SYK・L2・ヒイロ・デスコネ
2010 探偵学園・デザキン・猛獣・夏空・二世・パ・CZ・AN
2011 マスケ・アムネ・ワンド2・神君

441:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:59:05.49
緋色が2006年か……もう昔のように感じてしまう

442:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:02:15.88
2010 華ヤカ 
抜けてる

443:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:11:29.89
オトメイトは廉価版出さないの?

444:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:44:07.66
廉価版はいらないからPS2を全てPSP移植してほしい

445:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:45:37.40
>>439
サイトウは何やってた人だっけ?

446:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:51:51.16
デザキンとあとちょっと絶望しちゃうやつ

447:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:55:10.09
オトメイトD的にすごいランナップだな

448:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:59:48.44
>>446
ちょっとじゃないわよ

449:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:03:14.41
>>426
乙女ゲに限ったことじゃないがクレジットに
原画アシスタントとか原画補助とかって書かれてる項目があったら
大抵メイン原画以外の人も分担して原画書いてるね

450:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 01:36:35.72
猫耳の張蘇双、劉備より好みなんだが…
同い年くらいの設定ならこっちを劉備にしてくれたら良かったな…

451:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 01:50:29.01
猫耳三国志は続編出て劉備成長、孔明や呉メンバー登場だろう
ビズログでも人気高いし売れるの確実視してそう

452:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 02:19:08.53
FDは同時製作しているだろうけど続編は出すかな
2出したソフトならワンドがあるけど隠し含む無印メンバーは絶対攻略できないといけないだろうし
三国志有名なキャラ多いから登場させられる人数が多くても攻略対象に出来るの2~3人じゃ意味無いよ
ただでさえメインよりモブ(しかもメイン並みに出番ありそう)が多いんだからさ

つか集めたメンバー的に売れないとやばいって
8000位はいくと思うけど

453:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 02:23:56.92
個人的にはビズログの特集ページの最初の描き下ろしのイラストの関羽の武器が細いのが気になる
ステッキじゃないんだぞ刃物は……


454:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 02:29:23.06
>>453
だからアプリ絵師に何を期待してるんだと以下略


455:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 02:34:14.43
お前ら放っといても売れるソフトは放っといてブラコンさんの心配してあげろよ
あの子ったら2本同時発売じゃないんだぜ……。

456:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 02:45:43.71
>>455
だが断わる!棗がちゃんと出番あると知るまではな!

457:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 02:52:36.47
棗は犠牲になったのだ……

458:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 02:54:14.98
猫耳の絵師は実力とネームバリューがつりあってなさ過ぎて
他のスタッフと比べるとかなり悲惨だな・・・
そりゃ塗りで全力でサポートせないかんわな・・・

459:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:00:02.97
>>458
塗りでもごまかせない箇所があるのが悲しいな
というか争乱モノなら尚更武器やその構えが描ける絵師を連れてくるべきなのに何であの絵師なんだろう
似たような人気がある絵師なら他にもいるだろうし、無名でも動きがある絵師連れてくればいいのに
シナリオはいつものオトメイトなんだから音楽に掛けてるお金を絵師にくれよ

460:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:03:40.32
ビズログみたけど孔明追加ででそうな雰囲気じゃなかった?主人公たちを助けるって書いてあるしあのシルエット…

461:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:05:11.91
ネコミミは何て言うんだろう……猫耳とか変な要素があるのに中途半端にシリアスなのが
広井王子が言い出したっていうけど、普通の人間でもいいじゃねえかな内容なんだよね
猫族を皇帝にたて突いた少数民族の生き残りって変えても話繋がるねみたいな

462:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:07:27.62
>>460
時代的に孔明が出るのはおかしい
モブや今回の猫族達みたいに一応三国志初期の人間に拘ってるだろうから無いだろうね

463:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:10:09.37
オトメイトって今年の冬コミ出るの?

464:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:10:14.40
史実通りに作ってんのかな
猫耳入れてる時点で無視してそうだけど

465:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:17:14.69
>>464
猫耳除いたら大体史実通り
張角の義兄弟出てこないのはまだ紹介していないか最初からカットしているのか?
それにしても本当に攻略キャラより脇役が多いゲームだな

466:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:21:38.33
ブラコン「攻略対象の多さならまかせて!」

467:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:26:40.33
>>466
もう少なくていいから早く発売してください

468:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:30:14.37
亀だけどオトメイトも廉価版出せばいいのにね
売れ残ったソフトもそうすれば多少は捌けそうな気がするけど

469:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:57:41.29
ブラコンさんは原作好きだから一応買う気ではいるけど
延期されすぎてちょっとモチベーション下がってきた
原作の刊行ペースが早いしCDもあるからなんとか保ってるが

EDの種類とかその辺早く知りたいなぁ
まさか攻略人数の数だけってことはないだろうし

470:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 04:19:06.88
ブラコンはほんと時期を逃したよね
発表当時は双子がホモだの何だので叩かれてたけど
双子の片割れがツイッターで頑張ってたのは結構好評で
買う気になってた人も多かったのに
地震以来ツイッターもやらなくなったわ発売日も全然発表されないわで
どんどん見向きされなくなっちゃったもんね

471:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 07:32:15.53
ブラコン売れたら分割商法に目覚めそうで嫌だなーwと思ってたら
まさかこの時期になっても発売しないとは思わなかった
一体何があったんだよマジで

472:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 08:34:21.62
ブラコンさんは続きはゲームでね的なことを考えてる

かもしれない

473:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 09:10:52.51
ブラコン「FD希望されるので最初から分割してみました」

474:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 10:28:27.96
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意]


475:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 10:42:51.47
雑誌スレに貼られてた

>BROTHERS CONFLICT
>禁断の愛を盛り上げる新感覚システムを公開

476:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 10:48:06.66
>>470
正直地震でツイッター更新停止したのは不運だったなって思うわ
あれで続けてたら不謹慎って言われるような状態だったしね

でもああいうキャラの露出は大事だと思うので復帰出来るなら復帰してもらいたい

477:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 10:58:43.51
>>472
何かしらの連動企画は考えてるかもねー
実は内密でアニメ化も決定してるので時期合わせに入ってるとか

478:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 11:31:07.86
ブラコンはアニメ化したら腐女子さんが食いつきそうだからやめてー

ぬこ耳三国志の方がアニメ化向いてそう

479:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 11:32:20.29
どっちもアニメにはならんよ

480:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 11:42:07.11
ブラコンのCD買ってるマニアはいないの

481:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 12:00:02.60
ブラコンOPEDどっちもホモ双子が歌うのかよ…
勘弁してくれ

482:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 12:43:40.33
ムード歌謡をデュエットしてくれたら逆に買ってやるんだが
ネタ的な意味でwww

483:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 17:10:22.55
ホモ双子って実際うけてるの?

484:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 17:21:22.08
そういや忘れかけてたけど緋色のアニメってどうなったの


485:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 18:53:01.43
>>484
ビズログに珠希の設定画が載ってたお

486:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 18:59:58.07
2012の春か夏か秋開始ってとこかな

487:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 19:59:10.66
しかし今更アニメ化って……ファンの自分でさえ謎だ

488:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 20:03:43.05
わざわざファンだと申告するところがなんとも…ヤツの臭いがする…

489:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 20:30:51.19
薄桜鬼がヒットしたから同じヨネキャラの緋色を持ってきたんだと思うが今更だよな

490:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 20:53:42.79
ということは翡翠もΣ(゚Д゚)
あと☆のなんとか

491:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 21:14:54.31
アニメがディーン側の都合で作られる物なら
薄桜鬼がヒット→次は緋色でやってみようって思うのは自然
簡単に当たるとは思わないけどな

492:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 21:26:38.13
>>480
最初原作は( ´_ゝ`)フーンって感じだったのに途中で何故かうっかり萌えてしまって
原作、キャラCD、ドラマCDと全部買ってる人間がここに
お願いだから早く発売してくれ…

493:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 21:28:55.33
>>490
☆はさすがにないだろ
PSP化だって結局流れたしな

万が一新展開があるなら
街路樹ブン投げと親友メンヘラ化&炎上はもっと別のシチュにするか
始めからなかったことにしてほしいぜ……


そんなことよりブラコンさんですよ
原作でも棗参戦してきたんだからゲームも普通に攻略させてくれマジで

494:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 21:46:18.36
オカマさんも攻略したいって言ってあげてください
あとジュリ…はいいやべつに

495:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 21:53:37.83
獣相手はさすがにマニアック過ぎます><
もっとファンタジーな世界観なら人間の姿に変身パターンもありだろうけど
いや、やっぱそれでもちょっと…

496:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 21:57:57.49
猛獣使いと王子様の悪口はやめてください><

497:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 22:10:05.68
ANがPSP移植ってホント?

498:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 22:10:59.04
はい

「アーメンノワール」PSPに移植決定2012年4月12日発売予定 5040円(税込)
“希望の光”をコンセプトにしたエンディングを追加


499:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 22:21:23.52
絶望さんが希望の光、だと…?

500:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 22:23:07.09
希望の光にジャスミンてぃー吹いた

501:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 22:23:58.03
お前らの要望と呪詛が届いたみたいじゃないか、良かったな

502:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 22:25:17.74
希望の光www

503:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 22:30:23.22
呪詛w
確かに買った人の怨念がこもってそうだ

504:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 22:43:01.85
絶望EDを正面からストライク食らった自分は何故か希望の光に若干イラっときますた

505:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 22:51:58.41
自分も絶望EDに痛い目見たから
もうANはいいや
いまさら追加されてもなー

506:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 23:02:12.50
とりあえずサイトウDにフルスウィングビンタかましてから予約するか

507:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 23:04:53.41
よし!皆でPS2版ディスクをIF本社にフリスビーOFFでもするか

508:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 23:07:55.42
そこはIFではなくDFでしょ

509:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 23:11:37.33
エーデルさんの修正完全版PSP版どこー

510:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 00:46:19.49
エーデルさんってライター誰だったんだろ?

511:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 01:11:11.89
かずら林檎とかいう人じゃなかったっけ?

512:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 02:53:58.42
調べたら佐和山まい、春日直登って書いてあった
この人たちは薄桜鬼とかも書いてたみたいだね

かずら林檎はヒイロとかワンドの人

513:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 11:48:06.98
AN移植か
絶望の癖に希望とは生意気な

514:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 11:52:20.70
移植前から希望があればあんなに叩かれなかったのにね

515:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 13:06:46.67
アーメンノワール~希望の光~って並べるとどうしても噴いてしまうw

516:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 13:13:55.15
スタッフがFD!FD!騒いでいた甲斐があったな!

517:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 13:27:18.72
希望の光っていっても幸せEDとは限らないよな…
ストーリー大幅改変しないと希望の光も見いだせない
ナイヴスなんて機械人形になった時点で絶望だよ

518:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 13:48:31.73
絶望さんは移植出して終わりな気がする

519:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 14:38:12.67
絶望さんに希望EDって…なんかもう今更いーよという気がする


520:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 14:39:56.99
希望の光とかありがちな単語なのに
AN関連だと重い言葉だな

521:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 14:44:43.95
「これで…遠い未来の人たちは幸せになれるね…」
「うん…希望の光だね…」
バタッ×2

そんな展開でも驚かない

522:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 14:57:46.60
希望をチラつかせてから絶望へ転落させるとか
ANスタッフはQBとかキャスターの仲間か

523:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 15:16:37.18
どうやって希望()を見せるのかっていうのは気になる
結局は>>521みたいなのかも知れないけどw

524:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 15:26:28.46
ティザーもうきたか
URLリンク(www.otomate.jp)

525:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 15:28:08.79
上げて落とすか
確かにそうなっても驚かない

実際は超展開で幸せEDになるくらいがせいぜいだと思うけど

526:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 15:49:03.88
新作はしばらく発売しないね
FDしか買うものがないくてつまらないからオトメイトさんがんばれ

527:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 17:37:40.21
ノワールはやっぱり可愛いな

528:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 17:44:19.37
今年は割とオリジナルとか新規作品多いと思ってたけど
年末に来てついに息切れしたか

529:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 18:02:33.53
来年はFDで搾取しまくる年です

530:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 18:12:21.41
VITAへの移植とかもどうなるか分からないしねー
ここで新規タイトルでVITAに作品出したらカッコイイんだが

531:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 18:15:59.26
心配しなくてもどうせ来年夏頃には
新作ラッシュが展開されてるよ
コラボラッシュも展開されてるよ

532:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 18:17:58.23
毎年同じことを言ってる気がするから来年も通常運転なんだろう

533:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 19:58:18.38
つまり真エーデルの発売か

534:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 22:54:53.49
猫耳三国志に呉がいなかったorz曹操が無双の司馬師に似すぎな件

535:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:12:37.33
マスケスタッフと中村の新作マダー?
ブラコン発売日早くしろ

536:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:14:27.11
ブルーは来年夏ですか

537:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:15:20.85
いつかポケモン商法みたいになりそうで怖いな>ブラコン
パープルという名のFD出すんじゃね?

538:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:18:24.71
ブラコン金銀→ホワイトブラック→映画化GETだぜ!
ですか?

539:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:41:12.63
基本に戻して、赤・緑→コロコロ限定青(その後一般販売)→黄みたいな曲芸商法やったら笑える

540:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:57:16.28
ピンク・ブルー買う→三つ子とオカマを狙う権利が貰える→但し有料

541:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 00:36:55.58
>>535
このあたりのIF組はじっくり時間かけていいもの作って欲しい
キャッチーでお手軽なのはDFとコラボもので十分足りてるし

542:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 01:01:00.98
フジテレビが大嫌いな君が代をフジテレビ前で歌う
URLリンク(www.nicovideo.jp)
youtube: URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)


543:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 07:03:11.25
金銀パールでも白黒でも紫でも何でもいい
棗おとさせてくれるなら全力で釣られてやるから

だから早く出せよおおおおおおおおお

544:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 17:39:01.22 EAMJuTgG
棗が出るか出ないかだけで相当売り上げ変わりそうだ

545:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 17:40:26.75
上げちゃったゴメン

546:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 21:37:47.32
自分は雅臣が1番気になるけど棗いーよね!隠しキャラかな?

547:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 22:01:06.29
まさか今連載中のところまでがゲームに共通ルートとして組み込まれるとかそんなオチやめてよ

548:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 22:46:54.88
そうするとだいたいのキャラとキスシーン済ませてから共通ルート終了ですか

549:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 22:57:08.15
ハーレムビッチ(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch