乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレat GGIRL
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ - 暇つぶし2ch450:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 22:50:01.43
色々悪い意味で衝撃を受けた…

451:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 22:51:16.94
限定版の設定原画集、サブキャラ(マリア含む)の照れ顔まで載ってて嬉しかったけど
ここまでやってるならルートくれよ!な気分にもなった
攻略できないけどウォルターとカーフェイの照れ顔いいな…
けどレヴィアスの頬染めピンクの色合いにちょっと違和感w

452:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 22:53:28.53
>>447
おつおつ
ちなみにジョヴァンニはどんな感じだった?

453:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 22:54:10.75
>>445
まじすか…

454:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 22:55:00.79
おまけって5枚??2枚??

455:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 22:56:45.32
>>449
説明不足ですまん











ユージィンが記憶喪失になるのは最後の最後だよ
それまでは恋愛してた

456:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 22:56:58.39
>>452
普通に乙女ゲーって感じだったよ
甘さもあったし
まぁ結局ジョヴァンニ以外の騎士団メンバーは行方知らずになってるけど

457:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 22:58:20.27
重要な選択肢ミスでのノーマルEDとかじゃなかろうな

458:449
11/11/17 22:58:32.03
>>455
ん??
もしかして、エンドってユージィンが記憶喪失になり、
その看病で終わり???

459:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:00:04.18
>>456
ジョヴァさんが本気でイライラすることとかある??

460:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:00:05.35
>>454
全部で九枚だけど枠は三つしかないから差分だね

461:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:00:20.45
>>455






でも記憶喪失でパーになっちゃったってことでいいのそれ?
それとも恋愛これからやり直しEDなの?

462:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:03:18.08
正史ルートがああで、ユージィンルートがそうで
となるとルノー……

463:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:07:18.06
>>459
無いかな
テレサに突っぱねられた時もイライラっていうかどうしていいか分からないって感じだったし

464:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:09:24.60
ウォルターやカーフェイが仲間になるとこ見たかったな

465:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:09:45.63
カイン終わった
なんていうか最後が唐突すぎる
まぁ、ありきたりっていえばありきたりなんだけど

466:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:10:49.64
>>463

へ~、困惑するんだねwww
それはそれでいいな~~。

467:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:12:39.35
>>463
お!やっぱり突っ張られイベントあるのかwktk

468:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:14:28.53
ユージィンの衝撃が強すぎる…orz

469:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:17:01.42
>>465
終わりが唐突なのか…

470:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:17:11.26
>>465
kwsk

471:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:19:33.50
なんか絶望を垣間見た…
ユージィン楽しみにしてただけにショックがでかいわ

472:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:22:29.31
カインも唐突とはどういうことなんだ…

473:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:26:50.78
知るのが怖いww

474:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:27:20.38
死ね様√もすっきりしないらしいから残り3人が頼みの綱か

475:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:27:29.08
>>457
今やり直したが、やはり記憶喪失が正規。BADではユージィンと再会すら出来ない。

>>458
看病endじゃないから安心して
スチルから推測するに、ルノーと三人で暮らしてるっぽい

>>461
ルノーと三人での家族endって表現が一番近いかも

>>462
ルノーはユージィンのどっちのendでも生存するよー

476:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:27:33.35
>>465
どうなるの?

477:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:29:40.84
>>475
か…家族EDなんて…Oh…

478:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:29:55.88
なんていうかワロタ…ワロタ…
とりあえず>>475のとおりなら一応幸せなんだよね
今のところ楽しんでるしもうそれでいいか

479:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:30:00.82





革命が失敗しそうになってカインが無理矢理テレサを逃がすんだけど
その後カインは行方不明
革命失敗から一年後テレサは小さな村で孤児の面倒を見てるんだけど
ある日そこに突然カインが現れてED

480:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:31:11.96
ユージィン√をwktkしながらプレイしていた自分には衝撃的なラストだ・・・

481:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:31:33.26
>>479
唐突すぎるorz

482:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:31:41.07







予想してたけど安心のひょっこりなんだな
でもそういうの好きだから全然おk

483:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:31:55.69
>>475
それって、最初に戻ってルノーの取り合いするの??
それとも仲睦まじく3人で終わり??
はたまた、ルノーとユージィンの取り合いするの??

484:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:33:45.56
>>479
一年なにしてたんだと突っ込みたい

485:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:35:01.63
>>475
えーとユージィン両手の花ENDってこと…?

486:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:35:11.31
>>484
地図無くして道に迷ってたんだよ言わせんな恥ずかしいw

冗談はともかく、こういう終わりは一週間後ではなく月or年単位の再開になるのさ

487:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:35:31.04
革命失敗は正史として受け入れるから個別では思いっきりパラレルでも良かったのよと言いたい
キャラも設定も話も好みで良かったからちょっと残念だわ

488:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:37:14.06
革命成功でよっしゃああああああ!END欲しかったお……

489:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:38:29.92
>>479
再開して今までどうしてたとか何もなし?

490:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:43:40.59
>>483








俺達は家族だ。迎えに来たんだ。一緒に帰ろうぜ。で終わってるから解らない、すまん
最後に台詞なしスチルが出るんだが、それだけ見ると仲睦まじい三人endに見える

491:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:44:28.94
隠しで革命成功√とかあったらいいんだけど
ないよなー

492:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:45:22.28
>>489
何もなしだったよ
カインが黒い外套を着てて初め顔が見えなくて少し笑ってしまった

493:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:46:18.69
オトメイト「お前らFD欲しくなっただろ?だったらもっと貢げよ^^」

494:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:47:26.16
>>492
サンクス

すっきり終わるEDは期待しない方がいいのかな…

495:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:47:30.19
>>493
貢ぎますとも!と言ってしまう自分がいる・・・・

496:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:47:47.12
うわ~~~。
むかつくww
マジでむかつくwww

497:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:48:36.09
貢いでやんよォ!!

498:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:48:46.09
ただの呟きだけど一応下げとく









もうなんだ…正史やるとヨハネとかもうどうでもよくなるな
とにかくあの態度がイラつくwww

499:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:49:00.92
>>490
そ、そっか…。
うん、情報ありがとう!!!

500:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:49:10.70
>>493
FD出たら買うくらいには楽しんでるよ
でもたどり着くEDには期待できないという哀しい仕様

501:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:51:49.77



























>>498
あれむしろ自分逆に楽しくなったわw
小物っぷりも含めてw

502:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:54:38.07
>>498




ユージィンが殺ってくれるスチル見るとざまぁと素直に思える


503:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:54:45.35
BGMチープな感じだなーと思ったら案外良かった
貢ぐからサントラ出してくれ

504:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:55:20.95
>>501








なるほど小物だと思えばいいのか
ありがとうちょっとイライラ収まったw
だがヨハネは氏ね

505:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:56:30.52
>>502






そんなのあるのかマジかありがとう
wktkして待つよ

506:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:57:03.70
ヨハネってそういうやつなの??

507:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:59:03.49
>>505





ごめん騎士団ルートで出てくるユージィンがヨハネの首元に剣当ててるスチルの事ね

508:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:02:32.42
皆ヨハネを嫌いにならないでw

509:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:02:43.18
>>507






今見たよw
ありがとうすごいスッキリしたありがとう!
つか本当に小物だね…w

510:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:04:44.38
>>508
カスだと思ったけど嫌いじゃないよw
でも攻略できそうな隠しポジに見えてた割には小者すぎて笑った

511:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:05:14.06
>>508
だってしょうがないじゃん、正ルートでああだし

512:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:05:43.03
えぇっヨハネ見た目一番好みなのにそんなキャラなの…

513:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:07:30.54
悪いけど自分には、皇帝なんかよりよっぽどksに見えたわ…

514:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:07:48.36
別視点の物語でヨハネ目線の話もあるから一応は優遇されたのかなヨハネ
内容が内容だったけどさwww

515:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:07:57.90








さわやか青年→裏切り者→形勢逆転により命乞い→小物
素晴らしいな!

516:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:09:13.53
ヴァーンが精力的というのは正史で十分分かった
最強すぎだろ

517:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:10:15.10
>>515 kwsk

518:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:11:23.31
>>517
ごめん主語が無かったわw
ヨハネのこと

519:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:11:30.27
間違えた >>514 詳しく教えてくれ

520:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:11:41.35
>>517





515じゃないけどkwskするまでもなくヨハネの全てを表してるよ

521:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:12:34.26
>>520
そうかwよかったww

522:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:12:51.10
結局ルノーは誰(どちら)の手にかかったの?

523:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:13:07.85
間違えた >>514 詳しく教えてくれ

524:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:13:40.59
>>522
ヴァーンだよ

525:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:15:54.91
ユージィン√自分もクリアした
大した事ないけど一応改行







個別入る前から超いい人で√自体はすごくいい雰囲気だった
死ね様は一発殴らせろ
記憶喪失EDは笑顔が好き言ってるから記憶うっすら残ってるのかなとは思ったけど補完してほしい…
原因はやっぱり正史であった緑の怪物道連れ落下かな?

526:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:17:09.59
ショナルート終わった!
個人的には大満足

527:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:18:32.58
満足の感想きた!!!

528:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:19:00.05
>>526
kwsk
とりあえず幸せになれた?

529:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:20:42.15
>>528
幸せになったよ
まぁ騎士団の皆様はご臨終ですが…
ショナの精神的な意味での成長はちゃんとできていたと思う

530:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:20:45.92
テレサにはもっと早く覚醒してほしかった…

531:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:21:27.07
>>519





テレサとの出会いも仕組んでましたよーとか
ヴァーンの孫であるテレサを自分のものにしたら王宮魔導師としてハクがつくかもーとか
ヨハネ視点でなんか色々言ってたよwww

532:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:22:52.20
>>531









どうしようもねぇなwww

533:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:22:59.46
>>531
2行目で吹いたww

534:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:25:28.57
ヨハネなんで追加されたんだ

535:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:26:16.71
>>531
なんというカスwwww

536:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:27:26.59
ヨハネ「どうしてこうなった」

537:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:27:38.32
>>531
なんというクズww

538:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:28:20.11
>>534
汚れ担当

539:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:28:53.93
今やり始めたけどレヴィアス様初登場時の音楽がマジトレンディwww

540:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:29:54.49
>>534
一応、ヨハネの裏切りで騎士団が劣勢になるし
モブキャラがやるには荷が重すぎたからヨハネを追加したんじゃない?


541:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:30:06.02
BGMはなんかレトロなんだよねw

542:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:30:06.95
>>536
自分の胸に聞いてみろwww

543:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:31:15.57
>>520ありがとう
>>521もありがとうwそしてすまんw

544:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:31:29.51
ヨハネ凄いな
かっこいい新キャラ攻略できるのか、爽やかに見せかけて腹黒かwktkと思わせといて
予想の斜め上すぎたw

545:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:32:35.71
可愛いお嬢さんをたらしこむのは得意中の得意ですから

(#^ω^)

546:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:33:41.10
ところでシリアスなシーンでブラックアウトしたとき妖怪が写り込むバグはどうにかならないの
お陰で正史√での感傷が滅茶苦茶や…
ちょっと画面色を灰色にするだけで直るのに

547:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:34:16.51
>>545
そういや言ってたなそんな事w


548:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:38:52.77
つまり、ヨハネは相当のクズ野郎ということかww

549:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:39:46.16
爺ちゃん何故こんなの放っておいたの

550:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:42:36.28
あまりにも屑でワロタw

551:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:48:55.05
ジョヴァ部屋でたびたび美味しいとこ取りしてたヨハネとはなんだったのか

552:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:49:49.85
むしろイケメンで良かったな

553:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:52:40.43
なんか発売前の予想とは違った意味でヨハネ人気者だね

554:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:52:45.52
これが残念なイケメンか……

555:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:53:11.46
いっそ顔も下級だったら期待させることなく終わってよかったのではないかとも思わなくもないw

556:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:54:47.84
裏切るっていうのは予想がついたけど性格がこんなんだとは予想がつかなかった

557:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:55:21.25
誰だよ空気とか言ってたやつ!大人気じゃん!

558:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:55:38.94
ごめん質問
部屋とかで照明ちかちか点滅してるんだけどこれOFFにできる方法ってある?

559:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:57:58.40
無いと思うよ

560:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:58:43.86
>>558
ああそれ自分も気になる
OFFは分からないが…


話変わるが正史√ジョヴァさん頑張りすぎだろ…

561:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:58:56.10
クリアした人、キスシーンのスチルあった?

562:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:59:16.68
FDでヨハネが攻略出来るようになったら、皆どうする?
仮に攻略出来る様になったらレヴィアス達を裏切る事になるかもだけど

563:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 01:00:36.49
そっかオプション見てないのかなーとは思ったんだけどやっぱり無いのか…
あれちょっと目が疲れるからエフェクトのオンオフは欲しかったなありがとう
そして早速ユージィンに刺された

564:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 01:01:40.98
>>562
とりあえず殴ろうと思う

565:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 01:02:05.43
>>561
ショナは1枚あったよ

566:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 01:02:10.12
>>561








クリアしてないが
さっき原画資料ラフ気を付けながら見てたのに手滑らせて見ちゃったからあると思うよ…
ヨリニヨッテサイモエノヲミチマウナンテ

567:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 01:05:14.35
>>565>>566 ありがとう!!ドンマイw

568:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 01:23:30.86
>>561
唇へのキス、と限定しないならユージィンもかなりキススチルあったよー


569:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 01:33:48.55
クロニクルモードのヨハネ面白いw
てかここで解放されるスチルの顔やばすぎwww

570:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 01:34:27.60
これってキャラ別にいくつもセーブデータ別にしてしまうより一つに全部上書きしてっちゃった方がいいのかな?
それとも別にしてもルートチェックには特に問題はないか?

571:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 01:35:07.15
ゲルハルトの曲がカッコよすぎてギャップに笑ってしまう
いやゲルハルト好きだけども

572:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 01:36:15.15
>>569
こんな悪人面なのにあんな小物になるとか胸熱

573:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 02:26:08.84
>>562
足蹴にする

574:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 02:28:30.03
ユージィンEDバレ見て最初ものすごく落ち込んだけど
家族EDと聞いて上にあがったw
ルノーとユージィンと3忍で暮らすEDをマジで望んでたんだ

でもどうせなら記憶アリ状態がいいです…FDでその後追加しかないのか

575:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 02:29:39.62
変な誤字してしまった
忍じゃないよ人だよ…

576:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 03:06:01.31
>>575
罰として減量大作戦開始しろよw

577:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 03:47:07.69
こんな時間までやっちゃったわ
どうするよ4時間しないで出勤だわ

IF様、貢ぐ準備は出来ております
さっさとFD作ってくれお願いします
ってかもう作りはじめてくれてるんだね?
信じておりますよ

578:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 03:58:54.59
売り上げ次第でしょ

579:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 04:20:20.17
あまりにも冷静かつ適切過ぎるレスでふいた

580:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 05:00:48.73
質問って改行したほうがいいの…?









ユージィン正規EDの家族(?)スチルって
某ガルスタで掲載されてた奴?
右からテレサ、ルノー、ユージィンみたいな並びの

581:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 05:18:11.38
ジョヴァンニ√やってたんだがウインドウの名前表示部分が一度だけ「テレサ」じゃなくて「主人公」になってるなんだこれ

582:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 06:11:34.42
騎士団ルート徹夜してしまった
小説と被ってるし恋愛なしでだるくなってきたと思ってたら
小物の人がハッスルしだしてから熱くなってきて終章は楽しかった

思ってたより騎士団の中でテレサが大事にされてたな
ユージィンとかキーファーとか懐柔されんのはええよw

583:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 08:21:35.82
下賤の者の作ったものは食えんと言いながらお茶を楽しみにするキーファー
ユージィンとテレサはルノーのおとんとおかんにしか見えんかったw

584:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 08:28:16.22
>>582
>小物の人がハッスル~
最早名前ですら呼んでもらえないとは哀れな男よ…
ダイエットドラマCDについて触れるから改行








ダイエットだけ最初10分くらい聞いたけどそこだけでも吹いたw
ショナが所々でとんでもない一言落とすな、「床が軋んでる」とかw

585:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 08:30:27.14
そういえばテレサのカウンセラーぶりはどうだった?
ルノーとか攻略対象以外相手にも発揮されてた?






586:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 08:40:07.68
>>585
まだ騎士団√とジョヴァンニだけの人間の感想だけどよければ
短いよ!









カーチャン
この一言につきる
誰に対してもカーチャン
でもまたョヴァンニ√だとちょっと印象違ったけれど

587:586
11/11/18 08:41:15.59
ごめんョヴァンニって何だよ
ジョヴァンニね

588:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 08:46:06.33
>>580
違う

589:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 08:52:26.02
死ね様√




デレ顔みられただけで満足!!

590:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:02:07.57
ヨハンがまた別の意味で楽しみになってきたwww

591:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:06:33.01
キーファーの『死ね』のセリフの使われ所に
笑った


592:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:13:19.60 FhWyAK9v
たった今キーファー終わった!

心をガッサリと盗まれた自分乙w

593:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:21:55.20
ガッサリ…
サゲロ

594:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:21:57.12
天レクやってないんだけど、これってアンジェリーク(リモージュ・コレットでも)
のいる宇宙とは違う宇宙の話なんだよね?異世界的な。

595:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:23:26.40
>>594
昨日からその件に突っ込むと変なの湧き出て来るぞ
少しググッて来た方がいいと思う

596:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:25:15.61
>>590
ヨハン違う、ヨハネw
2周目は1周目のネタばらしみたいな感じで進むから結構面白いね

597:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:25:22.80
>>594
異世界、という訳じゃないが…まあ後はググってくれ

598:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:33:38.77
>>585
ショナルートはがっつりカウンセリングだった
カーチャンまじ心広い

599:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:34:30.92
なんか一周目やったらヨハネが隠しかもとかいう希望なくなったwwショックだわww

600:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:44:10.18
ルノーが女の子にしか見えないw
声高すぎだろ。あれ何歳の設定なの?公式に書いてないよね。
おかげでユージィンが妙な男に見えるぜ…

601:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:46:02.39
そしてクロニクルモードでどん底に
ヨハネそんな小物だったとは!

602:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:46:40.24
>>600
13歳です。13歳です
上にも出てるけどほんと、7歳くらいの感覚だわ…声も言動も含めて
そう考えれば可愛くていい子だからとルノーを可愛がる騎士団も自然に思えるし
実際は13歳だけど

603:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:48:51.25
13歳を戦場で騎士団長って

604:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:57:35.31
ショナは15歳だしww
いいんじゃない?

605:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:58:29.70
能力があればいい、って事なんじゃないかな
ルノーに能力があったかは微妙な気がするがw

606:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 09:58:45.64
小説読んでないから恋愛なくても結構1周目も楽しめた

607:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:05:32.51
>>605
ルノーは小物さんクロニクル見てわかるように統率力はないけど個人能力は高いから
補佐させる人間間違っただけや

>>606
自分小説読んでたけど楽しめた
小説は皇帝に攻め込むとこまでいかないから、レヴィアスが正体明かす以降の展開はざっくり説明あっても詳細はさっぱり分かんなかったし
しかしやっぱりああいう熱い展開はいいな

608:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:07:16.94
小物さんクロニクルww

609:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:07:21.37
なんかここチラチラ見てたら個別エンドに進むのが怖くなってきた…w

610:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:07:30.13
今のところ
レヴィアスにカインにキーファ―にジョヴァンニ、ユージィンにショナ
の報告がきたねww
あ、小物の人もかな?






ゲルハルトは誰もやってないのかw
姉さんたちww

611:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:09:29.75
13歳連発すんなww

あれはホント子どもだよな~
13歳なのにあんなに面倒見てもらわないかんのかよ中1w
背が小さければ何とか補完できるかなw
しかしレヴィアス様大好きだからと言って親とテレサを捨てたことに
変わりは無いので何だか好きになれない、13歳。

612:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:12:34.82
天レクのとおりのキャラだとすると(まぁ同一人物ですが)
過去の女がいるキャラが多いなw
スタッフも当時はこんな未来に乙女ゲ化されるとは
思ってもいなかったに違いないw



613:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:16:21.54
10年以上前だしなあ
当時の感覚ではキャラが斬新すぎたろうし、攻略キャラ化は難しかったんだろうな

614:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:16:42.69
ルノーの異様とも言える幼さは
兄のことで病んだ結果なんだと思って補完

615:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:21:49.20
>>610
EDスレとかツイッターでは上がってるよ
上がってるよ!

616:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:23:36.58
>>615
ついったーはよせwww

617:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:26:19.54
キーファーなんてただの異常者だったけどこんなに面白キャラだったとは・・・w

618:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:28:31.85
>>614
兄を失った罪悪感とかで幼さが残って学校でもぼっちだって言われてたからな
個人的にはテレサがカーチャンしすぎて甘々に世話を焼いたって要因もあるように思えた

まだ序盤だけど、カインさんがマトモな人っぽくて癒し
ユージィンと死ね様とは恋愛する想像がつかない

619:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:28:41.67
それぞれの個別エンドを簡単にまとめるとどんな感じ?

620:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:29:12.23
カインとショナが並ぶと親子っぽい

621:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:30:15.00
ルノーのあの声は、男の子よりも女の子な気がしてならない…。
どうしよう…orz

622:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:31:41.72
どうしても駄目な場合はオフにすればいいさ…私もしてしまったけどな…

623:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:34:27.09
>>622
そうか…そうだよね。
そうするかもww

624:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:36:22.88
序章~1章ではユージィンと氏ね様むかつきすぎるんだけど
1章後半くらいからいきなり懐柔されててワロタw
ユージィンとテレサは最近すれ違い気味の熟年夫婦だなw
ルノーを間に挟まないと会話が成り立たないという…
2章で「ルノーのことをよろしく頼みます」とか言われた時には
笑ったわw

625:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:38:57.90
>>624
予想外に序盤で懐柔されたよねw
死ね様とかお茶の時間楽しみにしてるしw

626:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:38:59.72
懐柔されんのはえwwww

627:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:43:34.98
恐るべしカーチャン
兵士に対してもカーチャンイベントあるしなw

628:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:43:55.50
先にBAD見ておきたいのでBADサインは便利だな~
他のゲームにも欲しい機能。
しかし2章のBADが終わると次のBADまでが遠いわー

629:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:46:17.26
そういえば、エンドリストみたいなのってあるの??
もう出てたら申し訳ないけど…。

630:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:47:49.11
クロニクルモードから飛べないっけ?>BAD選択肢場面

631:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:48:07.71
エンドリストは無いけど、クロニクルモードがあるから
回想はどのイベントでも可能だよ。

632:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:49:42.64
>>630
えっマジで?
一回も見たこと無くてもいきなり選択できるの?

633:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:54:16.30
>>632
えっ
あれ出来なかったっけ?
ごめんウロだわ後でちゃんと確認します…

634:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 11:57:56.42
小物クロニクルでテレサの立ち絵見れるけど、可愛いなw

635:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:00:26.32
あれかわいいよねw
さすがに口パクは無かったが

636:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:04:48.27
ショナの()でくくられる説明台詞がどうしても違和感w
あれもうちっと何とかならんかったのか

637:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:13:38.02
ゲルハルトクリアしたよー
カウンセリング要素なしだからカーチャンではなかったw









惑星間魔導砲台を壊しにいくんだけど爆発に巻き込まれてゲルハルトが生死不明
その後テレサはマリア達と一緒にメタモリアの海賊になってゲルハルトを待ち続けるんだけど
ある日客船襲ったらそこにゲルハルトがいたって感じ
どうやって助かったのかは不明なんでちょっともやもやするが
EDスチルの海賊姿なテレサが可愛かったから自分的にはもういいや

638:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:16:43.82
>>637
爆発に巻き込まれて…。







ユー○ィンのように記憶喪失にはならない?!

639:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:19:17.13
>>638
ならないから安心しろw

640:638
11/11/18 12:22:09.34
>>639
そ、そっか…。
良かったw

641:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:23:00.30
ショナクリアしたけどスチルが一個埋まらんかった
Badもみな埋まらんのかな?知ってる人いたら教えてくれ

642:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:25:37.12
今のところ、全員無事EDは報告ないね
そうですか無理ですか
隠しなくていいから騎士団革命成功ED欲しかったよ
1週目なんだけど、みんないい奴だから死ぬかと思うと心が折れそう

643:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:26:51.02
ショナは分からないけどユージィンは序章のBADにスチルがあった

644:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:37:57.34
ネタバレスレ見てるとEDが唐突だなぁ

645:633
11/11/18 12:44:51.03
>>632
ごめん確認したらできなかった
紛らわしいこと書いてごめんなさい

646:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:46:57.94
>>641
自分も1枚埋まらなかったけど、多分位置的に共通ルートで拾えるんじゃないかなと思ってる

647:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 12:58:14.88
>>641
騎士団終章のBADを見ると埋まるよ。

648:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:02:33.02
今あらためてカウントダウン集合絵やブログの絵を見ると
小物にちょっといらっとするw

649:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:06:59.32
共通ルートやって死ね様お笑い担当かとか思ってすみませんでした
個別超シリアスだね
正直禿萌えた
死ね様だけで本とれたわ

650:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:52:03.80
予約特典CDのユージィン面白すぎるだろwwww

651:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:59:00.05
騎士団の名前が厨二すぎて笑えるw
新加入2人以外は周りが名前付けたとか言ってるけど
なぜあんな名前にしたし
ルノーの死祭とか可哀想じゃろw

652:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:09:14.77
騎士団の名前は魔恋以前からあるやつなんだよな確か
確かに今見ると本当厨二だww

653:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:10:11.86
堕天とか恥ずかしくて名乗れないw

654:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:29:33.39
一章ですでにショナに「キーファーは甘えてるんだよ」って言われてる死ね様w
自分はとうとうルノーの音声のみoffしたわ
もう女の子にしか聞こえんのよ


655:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:32:39.05
ショナの中で死ね様が女の子を浚って殺してもおかしくないと思われてることに笑ったw

656:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:38:47.44
ルノーがあんなに女の子っぽいのは
執着するユージィンのキモさを緩和するためかと思ったが
少年声でもキモさは変わらないか…


657:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:40:37.17
ユージィン…まだユージィン√やってないんだが公式にツンデレ扱いされるってお前どんだけ

658:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:42:07.55
ユージィンがルノーを溺愛wする理由って本人√でわかる?
共通√で見る限り永遠にルノーを超えられなさそうっていうか
ルノーとテレサが同時にピンチになったら間違いなくテレサを
見捨てそうなんだけどw

659:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:45:12.69
ルノーの叫び声が「きゃっ」なのが許せないwww
文字で書かれるとイラつき倍増www

660:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:46:06.69
だらだらやってるからまだ一章で先が長い…
放置されたお母さんが気になるわ

661:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:46:21.90
ルノーの女声に女顔の所為でユージィンのキモさが
緩和どころか跳ね上がっているんだけどwww
ここずっと見てるから小物出て爽やかに話すと笑っちゃうわ

662:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:48:14.82
ルノーとテレサの母さんかわいそうだよな・・・

663:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:48:20.16
>>658
わかる






ルートはいるとルノーの教育方針でもめる父母に見えて笑うw
まだ途中だけどルノーよりレヴィアスを越えるほうが難しい気がする

664:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:53:19.90
>>663
わかるのか、よかった。
ユージィンの愛情はちょっと行き過ぎてるように思えたのでw

ユージィンとテレサは共通ルートでも父母に見えるなw

665:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 14:57:05.34
既読スキップ画面ずっと見てるの疲れるなぁ。遙かみたいに選択肢まで一気にスキップ出来たらいいのに。
やっと2周目。

666:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:04:00.78
自分は既読スキップの合間に居眠りしてた
寝てれば長いスキップも気にならん

667:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:09:44.58
終盤の死ね様死亡フラグ立てすぎw

668:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:18:44.10
本人ルート以外では死ぬのであながち間違いではないw>死亡フラグ

個人ルートでは攻略対象とテレサが生き残るとはいえ他が全員あぼんしてるのは超悲しいw
せめて数人でも生き残って欲しかったわ

669:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:39:30.84
ユージィンとテレサは本当に息子を挟んだ父と母に見えるw
家族的描写好きだからご褒美だった
ルノーの声自分は気にならなかったな
あの幼さは小説からそのままで慣れてたのもあるけど
もしショナみたいに男性声だったら物凄い違和感だと思う

670:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:42:05.88
自分は小学生に脳内変換した
確かにあの性格で男声だったら確実に音声切るw

まだ√入ってないけどショナ可愛いいよショナ

671:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:47:27.91
ルノーの声は少年の声を出せる女の声優にしてほしかったわ。
釘宮ってロリのイメージしかないし。

672:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:49:31.81
ルノーがあんなに子どもなのは上のレスにもあるけど
テレサが甘やかしすぎなのもあるよね。
13歳なのに「あんなに小さいのに云々」ってねーよwww
中学生にお守りはいらないわw

673:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:52:51.15
いくら実力があるとはいえ戦いの経験も無く、
下手すりゃ幼児にも見える少年が上司なのはイヤだw
小物は結局小物だったから別に構わないけど、
ふつー副官にされたらマジかよって思うw


674:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:53:24.85
キーファー√で思ったんだが…。


ショナの嘘つきーーーーーー!
素直に奴の言うとおりに選択したら悲しいEDになっちゃったじゃないか!

675:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:53:46.69
既読スキップは早さMAXにするとそれなりに早くなるよ
気をつけないと本隊がデューンに行く時とルノーの秘密が分かるシーンの時の追加シナリオもすっ飛ばされるけど

676:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:59:20.36
え、未読なのにすっ飛ばされちゃうの?

677:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:07:55.47
好感度が一番高いキャラがほんの少しだけ話してくれるんだけど
誰かのを一回見ると他のキャラも既読扱いになっちゃうっぽい

678:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:08:00.22
既読、MAXにしてるけど遅く感じる

679:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:10:23.18
>>677
なんじゃそら
そういう細かい見落としをしたくないから既読スキップが重要になるというのにw

680:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:24:47.22
ああ、デューンのは気づいた
二周目ジョヴァンニの時は止まったのに三周目ゲルハルトで普通にすっ飛ばしてちょちょちょってなった
ルノーの秘密の追加は気づかないですっ飛ばしちゃったかな…

681:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:27:24.65
ユージィンのあとショナ攻略してるんだけど死ね様を何発殴ればいいか分からなくなってきた

682:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:28:46.12
>>666
居眠りw 自分もしそうになったw

>>675
あらら!そうなんだ!ちょっと気をつけないとなんだね。ありがとー!

683:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:31:00.71
>>678
わかるわ遅い

684:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:31:14.26
まさか正史と騎士団とレヴィアス含めた個別全員終わったて初めて革命成功フラグONとか言うんだろうか?
どうせなら恋愛にも戦いにも勝利したいもんだ

685:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:34:21.97
自分はまだ諦めないぞ
CGのおまけが中途半端に真ん中に置いてあるのが全員終わると右か左に移動して新しいCGページが出現するんだろそうだろそうだと言え言ってくれ
だが小物はいらん

686:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:35:13.05
革命成功エンドは無いと言ってやろうw

687:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:43:36.80
まだプレイしてないからなんとも言えないけど
釘宮は某アニメで少年(14?)やってて違和感なかったから少年声出せると思うんだが…
見た目故の性別勘違いか?w

688:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:45:01.18 ydj2jED3
ただ・・・ヨハネは過去編でもげすだった・・

689:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:46:09.97
プレイしてからもう一度違和感無いと言えたらすごいぞw
釘宮が少年声を出せるか否かじゃなくて、ルノーは女の子にしか見えんてこと。

690:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:47:32.42
マクシミリアスが喋りだすとつい最後まで聞いてしまうw

691:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:50:46.98
純粋で、汚れてなくて、天使みたいなルノー(ジョバンニ談)は
あんな男しかいない世界にいて大丈夫なのかと思ってしまうわw

692:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 16:57:04.82
>>689
これで攻略キャラならフリスビーするけど
サブだし初めから男として見てなかったから自分は違和感はなかったよ
ただ違和感ある人の気持ちも分かる

693:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:02:30.26
後押しスレにもう魔恋あって笑ったしかも未回答
今のところ誤植少ないし結構萌えてる人いるみたいだし誰か頑張ってくれ

自分は死ね様中なので無理です


>>689
>>681>>671に釘宮が少年声をだせると言いたかったんじゃ?
…そうなら安価つけるべきだけど

694:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:09:23.16
ユージィンいい人だね
もうちょっと狂気にとらわれてるかと思ったけどこれはこれでいい

695:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:16:04.28
| ┏━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
URLリンク(www.iza.ne.jp)


696:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:17:59.26
お姉ちゃ~んとかルノーが慕ってくるけど
一度はテレサを捨てただろうがとゴルァと思ってしまって
素直に喜べないw

697:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:23:27.55
カインって婚約者ネタがっつり絡んでくる?
昔の女ネタ苦手なんよ…

698:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:39:06.89
>>697
絡んでくるよ

699:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:44:50.17
あの女の子婚約者なの?
カイン最後にしようと思ってたけどもしかして地雷か…?

700:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:00:11.47
よし!最初にカインを片付けることにするw

701:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:02:47.16
嫌いで別れたわけではない女ネタって地雷なんだよなぁ
自分もカイン最初にするわw

702:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:06:50.15 BAp8z5jH
>>699
婚約者ではないよ

地雷っちゃあ地雷だけど、そこまで深く掘り込んでなかったような気がする;

703:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:09:54.08
>>701
自分も苦手だ

704:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:10:00.56
婚約者は死んでるよね。

705:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:10:46.31
>>702
領主かなんかに奪われた婚約者話は出てこないの?

706:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:10:47.75 BAp8z5jH
死ね様まじ愛してるよ死ね様

はじめ全然タイプじゃないが為に軽い気持ちでトライしてたら
ライフポイントが誘拐されたよ・・クソッ

皆気をつけろ、アイツが誘拐犯だという事を忘れるな!


707:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:11:46.04
お前ら取り敢えず落ち着いてsageなさいww

708:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:13:02.93
カインさんの昔の女は奪われて死なれた婚約者のことでしょ?

709:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:14:41.79
それレヴィアスじゃね?

710:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:16:03.90 BAp8z5jH
カインも領主に奪われたよ

711:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:17:28.42
とりあえず君sageようか

712:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:18:26.96
カインの婚約者は自殺だよ

713:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:19:12.92
>>706
なあsage覚えようぜ
メ欄にsageな

714:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:19:55.88
うん。死なれたってちゃんと書いてあるじゃん。

715:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:20:36.60
>>710
メール欄にsageっていれてね
ネタバレスレだから上げるな

716:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:20:44.89
どいつもこいつも女奪われすぎだろw

717:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:21:18.00
ギャラリーの2つの空欄が気になっているのは自分だけか?

全員のエンド見終わったらなんか出てくる気がしてならんのだがww

718:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:22:10.86
まさか死んだ婚約者って、テレサに顔がウリ二つ
なんて設定になってないよね?
年が年だけに、昔恋人がいたというのはそこまで気にならないけど、
主人公と顔がそっくりというのだけは超地雷なんだ

719:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 18:24:06.17
個人的にEDがあっさりしすぎててちょっと萎える
CGで回想やセリフがあるわけでもないし
スチルだけぽいっと出されても…自分で想像しなきゃいけないなんて

720:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:01:46.23
>>719
そういうとこはネオロマ仕様にあわせてるのかな
昔やったやつはEDがスチル+相手のモノローグのみで、そこがおいしいのに?
と思った覚えが

721:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:06:33.60
>>718
それはレヴィアス用(@天空)に取ってある設定だから大丈夫じゃない?

722:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:20:29.62
レヴィアス眼中になかったのに、魔道の手ほどきでちょっとグラッときた
あんな故人レッスンされたらそら、落せるかもしれないと思ってしまうわな

723:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:20:35.53
騎士団√終わって涙がとまらないよ
このあとレヴィアスはどうなるの?クグって調べたけどよくわからいので教えて欲しい
いちを改行








魔道で騎士団を復活させる、アンジェの世界に乗り込む←ここまでわかった
でも、どうやって皇帝になったの?
詳しい姐さん教えてください

724:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:23:57.23
>>723
それはもう原作の方のアンジェのスレで聞けばいいと思う

725:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:26:14.33
>>723



最初から「他の宇宙から来た侵略者」で「皇帝」と名乗っていたので不明
処刑直前に移動してきたから、即位はしてないので言った者勝ちな自称皇帝かもしれぬ

726:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:26:20.35
>>722
故人レッスンがなんかじわじわきたwww

727:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:28:49.53
基本本人ルート以外ではみんな死んでるって感じだな
お墓建てないと…

728:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:34:33.42
>>725
ありがとう
テレサはいなくて処刑されそうな所で逃げて来たって事なのかな?
じゃあマクシミリアス皇帝はまだ生きてるって事で自称皇帝なのか

>>724
迷ったんだけど
アンジェリークSP2~トロワ
ネオアンジェリーク
アンジェリークラブラブ天使様
アンジェリークエトワール
と4つスレがあって、どれで質問したらいいか分からなかったんだ
天空のスレがあればそっちいったんだけど
全部のスレにマルチするのもマナー違反かと思ってこっちにしてみた


729:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:35:58.04
>>723
↓がアンジェの天空の鎮魂歌に該当するスレだよ
スレチな話題、質問はネタバレ嫌がるひともいるだろうし
また荒れるかもなんで、どうしても聞きたい人は該当スレでやってほしい

乙女@アンジェリークSP2~トロワ Part13
スレリンク(ggirl板)

730:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:36:37.01
>>728
>>729

731:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:37:08.05
>>728



あまりこっちで詳細バレしていいのかどうか
とりあえずその解釈で合ってる
レヴィアスのその後については、アンジェリークSP2~トロワで聞くのが妥当だと思うよ

732:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:37:48.32
>>728
天空の設定なら
sp~トロワスレで聞けばいいと思う
ただ、魔恋でもレヴィアス落としたかったとかいうと多分
火種の元なのでその辺だけ気をつけて

733:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:37:57.40
>>728
SP2~トロワの「~」の部分が「天空の鎮魂歌」

734:728
11/11/18 19:40:06.43
>>729-733

みなさんありがと!今後はそっちで聞いてくるよ

735:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:43:05.84
次からはアンジェスレもテンプレに入れた方が良いかな
聞こうにもどのスレに行けばいいのか新規的にはわけわかんないし

736:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:45:00.36
尼からようやく来ました。最初にいきなりユージィンにサクっとやられましたが
すごく面白いです。
質問ですが選択肢が出たときにセーブしてBEに進んだのでロードしてもう一度
残り二つとも選択し選んだらすべてBEに進んでしまいニューゲームしなおしたら
先に進んだんですがこれは仕様ですか?

737:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:46:55.27
次スレのテンプレには入れた方がいんじゃね
天空のスレ
>>728さんは違ったけど、空気読まない人がマルチでツッコんだら迷惑だろ

738:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:47:07.31
ニューゲームで選択肢別の選べばそりゃ先に進むのでは?

739:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:48:13.22
たしかに、新規にはどのアンジェスレかわかんないから
←で天空の鎮魂歌の該当スレと説明つけたほうがいいな

740:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:50:19.05
>>736が聞いているのは
選択肢でセーブしてBAD回収してからロードして
選択変えてもBADになるのが仕様かどうか、じゃないかな
今自分確認できないけど

741:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:54:46.59
>>740 そうです。2回目の選択肢で一番悪そうなの選んだら初日に館から
逃げ出してユージィンのさくっとEDへ、その次に一番よさそうなのを選んでも
同じでした。2回目ニューゲームして同じところを通ったら先に進んだので。

742:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:58:21.17
そこはBADサインが連続してて、一個目の選択肢がBAD寄りだと
次何を選んでもBADになるよ。

743:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:00:08.20
2011年11月17日発売のPSPソフト『アンジェリーク 魔恋の六騎士』攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>970、次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>970が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい


◆公式サイト
URLリンク(www.otomate.jp)

◆本スレ
乙女@オトメイト総合86
URLリンク(c.2ch.net)



乙女@アンジェリークSP2~トロワ Part13
スレリンク(ggirl板)
過去アンジェ作に関わる事はこちらで
天空の鎮魂歌もこのスレ該当です




こんなんで良いかな?

744:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:03:01.58
騎士団ルート後にさわやか顔してでてくるヨハネをマウントでボコりたい

745:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:19:49.96
涙腺弱いからどのルートでも泣いてしまう
音楽いいね

746:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:21:18.17
なんだろう
このスレの人たちの投下見てると基本馬鹿にしてるというか
殴りたいとか死ね様とか言われてるキャラがいるのに
果てしない愛を感じてやりたくなってくるw
なんという販促スレw

747:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:27:19.81
公式トップ絵でさわやかな笑顔で手をふってるヨハネに目潰ししたい

748:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:31:14.49
チェスのやり取り見ているヨハネを椅子から突き飛ばしたい

749:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:34:21.35
>>742 ありがとうございます。仕様ではないんですね。そういえば一回目の
選択肢も1週目と違うのに言った記憶が・・・。

もう騎士団長みんな大好きになっています。最初ルノーの声に少し違和感があった
んですが慣れてきたらすごく可愛く聞こえます。

750:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:34:31.55
テレサに剣の手ほどきをしているヨハネをはじきとばしたい

751:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:35:22.71
クロニクルで出るドアップヨハネに鼻フックしたい

752:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:43:44.18
みんなヨハネを愛してるんだねww自分もそうだがww

753:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:46:28.38
2章のチャートで飛び出てる枠ってなんなんだろう

754:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:50:40.78
ちょっとヨハネに雷撃かましてくるわ
愛してないけどw

755:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:52:51.26
隠しだったらなんて思いは一週目ラストには吹き飛んでたなw

756:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:53:05.27
ちょwwwwwおまえらwwwww
自演かと疑うくらいの人数に愛されるヨハネの人気に嫉妬wwwwwww

とりあえず一口分の生茶を弁償しろヨハネ

757:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:54:24.37
プレイしてて結構経ったからもう三章だと思い込んでいたら
二章のタイトルが出て来て愕然とした罠
共通長過ぎだ しかし恋愛ルートの為に頑張る
待っててね、死ね様

758:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:55:16.66
小物が好みのイケメンじゃなくてよかったw
あいつ顔でかいから何か好きじゃなくて、助かったわw

759:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:56:35.04
少なくともあの横ハネの髪をストレートにしたいくらいにはヨハネを愛している

760:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:56:39.84
>>753
2週目以降共通ルートでイベントが追加されるからその分のだと思うよ

761:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:57:58.33
ヨハネが顔デカいとかゲルハルトはどうなっちゃうんですか!

762:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:58:30.70
最後に死ね様狙撃したのもやはりヤツの仕業なのだろうか

763:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:59:03.12
ゲルハルトの胸の谷間?が気になる

764:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:01:59.77
ゲルハルトは体もデカいから顔もデカく構わないw
小物は肩幅に比べてアレだから…


765:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:03:58.27
宇宙船で移動って言ってるのに邸の内装のまま進むんだけど
あの1章での城がそのまま飛んだんじゃないよね?

766:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:04:56.38
もちろんw背景が手抜きなだけだよね…

767:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:07:01.30
普通に城が飛んだのかとおもった

768:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:08:08.03
>>766
そっか…野営って言ってるのにあの背景が出て来てまたビックリしたんだ…
星が見える、とか言ってんのに外はそのままだし

あと騎士団員の声が繰り返しなんだな
目立つ笑い声の人がいて思わず笑ってしまうwww

769:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:08:34.92
テレサが置いてかれるエンドで船が飛んでるし、
そもそも城が飛ぶなら設営は必要ないだろw

770:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:09:18.90
>>767
でもさ、連れてきた謎も分からずこの城を離れなくちゃ
みたいなこと言ってなかったっけ?

771:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:09:53.84
テレサもあの城には戻れないって言ってるしな。

772:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:11:18.76
内装のレンガはどうやって設営してるねんって
突っ込みながら見てたよw

773:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:11:55.72
それもそうだwww
そういえば、アンジェの世界の船ってSFにでてくるような宇宙船なのかな?
それとも普通の船の形をしていて、宇宙でもとべますよー!ってかんじ?

774:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:11:57.83
家具は魔導石でテレポートさせてます

775:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:16:14.71
アンジェの世界観なんだろうけど
星を移動、船で移動、って口頭でさらっと説明されても理解できなかったw

776:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:16:39.49
アンジェの世界は宇宙船は機械だと思うけど、
魔恋の世界は魔法で動いてる船って感じじゃない?一応違う宇宙だし。


777:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:18:01.70
あ、そうなんだ。アンジェの世界と魔恋の世界はまた別なんだね
ファンタジー世界にちょこっとだけSF要素がはいっているかんじか

778:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:18:41.23
宇宙の文明レベル的に魔恋の宇宙は機械文明はなさそうだもんな。
あっちには鋼の守護聖とかいるけど。

779:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:19:01.95
野営してる時に舟はどこにしまってるんだよwww
なんて突っ込むのはアンジェの世界ではいけないことなんですね

マリアの顔が少し魚っぽいのが地味にショックだ

780:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:20:05.37
船は定期便みたいのに乗ってるのかと思ったよ。

781:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:21:18.13
背景や船に関してはこまけぇこたぁ気にすんな精神でプレイすればいいって事だな

782:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:22:11.65
>>781
ゲルハルトで再生

783:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:32:59.46
宇宙空間移動出来るのに地上は馬や馬車
なんちゅーガラ艦w

784:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:36:24.72
>>776
本編アンジェの☆のときの宇宙船は確かに機械でできてたけど
形状はどうみても普通の木造船です
本当にry

785:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:38:51.42
ファンタジー万歳

786:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:39:05.20
アンジェの世界と文明に差がありすぎるなw
まぁ機械に対抗するための魔導って感じなんだろう。

787:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:41:25.26
ファンタジー世界の宇宙だからもしかして我々の知っている宇宙とは違うのではないだろうか

788:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:42:11.28
>>787
なるほどその可能性もあるな

789:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:42:15.51
>>743
本スレはもう変わってる

乙女@オトメイト総合87
スレリンク(ggirl板)

790:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:42:45.87
カーフェイとウォルターが攻略できないのは何故なんだぜ!!!!
魔恋の八騎士でもいいじゃないの。天レクにも出てきたんだし。
何よりカーフェイが顔も声も渋すぎで好みすぎなので口惜しすぎるわw

791:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:43:53.88
早い者勝ちです
閉店ガラガラ~

792:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:44:08.25
オトメイト「FDがそんなに欲しいか?^^」

793:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:44:11.98
>>787
そりゃ違う宇宙だろwとマジレス
惑星間をどのような手段を使うにしろほいほい移動できるなんて
我々の現在の科学力では無理

794:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:44:31.93
ウォルターカーフェイはせめてもう少し仲良くしたかったとです…
攻略なんてわがまま言わないから…
もっとウォルターとキャッキャしてカーフェイに父性を感じたいです…

795:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:45:16.26
カーフェイお父さんみたいだけど27歳なんだよ・・・
氏ね様と同い年なのよ・・・

796:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:46:25.30
死ね様は真性サディストの皮を被ったお子様だからなwww

797:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:46:36.34
27…だと…!?

798:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:47:22.57
>>792 おうルノールート作ってくれるならいくらでも貢よ。
小説でも漫画でもOVAでも何でも作ってくれ。

799:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:48:20.70
キャラの身長ってどっかに出てた?
公式のキャラでは年も身長も何も分からんから全体像がどうも掴めない。

800:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:51:41.67
テレサは死ね様を本当は純粋で傷つきやすい人みたいに表現してたけど
それ絶対惚れた弱みの勘違いだと思います
いや死ね様可愛いけど

801:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:52:29.15
確かに死ね様可愛いな

802:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:54:17.75
>>760
今5周目なんだけど○もなくただ枠があるだけなんだよね
惑星にお使いに行くイベントと傭兵集めに行くイベントぽいけど

803:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:56:15.96
>>799
どっかで見た気がすると思ってアンジェの雑誌探したらあったよ
だがこれが魔恋でも一緒かはわからない
カイン 183
キーファー 180
ジョヴァンニ 175
ユージィン 178
ゲルハルト 193
ショナ 165
ルノー 161
カーフェイ 179
ウォルター 173
レヴィアスは恐らくアンジェの方とおんなじ(187)かと

804:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:58:05.93
>>803
ありがとう!

ルノー161もあんのかよww
140くらいかと思ったわ…
161であの声、性格か…w

805:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:59:23.86
>>804
いや男の子で小6~中1と考えると妥当な数字>ルノー

806:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:00:00.61
ルノーでけぇwと思ったがそうだよ13なら普通だよ
161であの声か…

807:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:00:33.68
テレサも身長160くらいだろうか

808:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:01:07.87
そう、13歳なら普通なのよ、13歳なら…


809:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:01:47.50
>>807
小物登場時のスチル見る感じだと160なさそうに見えるな
156,7くらいな感じ

810:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:03:05.81
テレサよりルノーの方がでかいのか~
ユージィンが161cmを超可愛がってるのかと思うと微妙な気分にw

811:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:03:31.35
>>804
数年したら声変わりするよ
関俊彦とかになるさ

812:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:04:14.82
>>809
ふむふむ、男性諸子がでかいから身長差萌えるな

813:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:04:51.98
>>811
やめろwwww

814:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:05:17.66
>>811
なぜ関俊彦wと思ったけどルノーはルヴァだったな。

815:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:06:24.77
>>811 でもCDドラマ(禁域の鏡)の関俊彦バージョンもかなり幼かった
イメージが。あと3歳ぐらい若くて10cm~15cmぐらい背低ければちょうど良かった。
年齢で騎士団長は気になるが力は先天的だし構わないかと。

816:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:06:24.69
限定版の設定集に身長体重書いてあったはず
今手元にないから確認できないが

817:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:11:49.76
>>816
文字小さくてわかりづらいけどほんとだあるわ
ジョヴァンニウォルターユージィンの体重ギリィ

818:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:12:05.78
足音のSEが超軽くないかw
テレサとカインの走る音が同じで笑ってしまうw

819:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:13:18.46
>>818
カインさん常にスキップしてんだよ

820:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:18:45.11
>>803と限定版資料比べてみたら3人ほど身長削られたり伸ばされたりしとる

821:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:19:59.81
>>820
限定版持ってないのでよかったら時間のあるときにでも
削られたり伸ばされたりした人を書いてください!

822:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:23:03.01
ちょw
ヴァーン184cmww

823:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:24:05.43
じいちゃんでけぇwww

824:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:27:11.71
>>821
大した差はないよ
>>803から
カイン -3 180
ジョヴァンニ +1 176
カーフェイ +1 180
テレサマリアヴァーンマイレアス皇帝小物も設定されてる
テレサ158だって

825:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:28:19.05
なぜカインは縮められたんだw
別に183でもいいのにw

826:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:29:01.91
>>817の歯噛みが気になりすぎる
誰か体重も頼む

827:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:35:24.85
3章まで終わったんだが(小説のところ?)ルノーがだんだんヒロインに見えてきた。
みんなで守ろうって・・・。レヴィアスいわく強大な魔導力があるのに。でもみんな
いい人すぎる・・・。ぜひFD作ってくれ。貢ぐ準備は出来てるよ。オトメイト、コーエー。

828:817
11/11/18 22:37:39.65
すまんちゃんと書きゃよかったね
カイン 68
キーファー 65
ジョヴァンニ 57
ユージィン 58
ショナ 48
ゲルハルト 85
ルノー 51
カーフェイ 63
ウォルター 60
レヴィアス 72
テレサ 47
やっぱりジョヴァンニウォルターユージィンギリィ…ってあれルノーとショナ…

829:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:40:51.10
ショナ40キロ台かよw
まぁあの見た目じゃな…
て言うかテレサの体重まで分かるのかw

830:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:44:52.56
4章のBADエンドの手紙の主ってキーファーかな?
あの部下が誰の部下だったか思い出せない。

831:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:45:48.48
最近の乙ゲに多い高身長軽体重ですねわかりますん
というかショナェ…
主人公の身長まではともかく体重設定とか新しすぎるw

832:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:53:31.90
高身長低体重の集まりだけど、だけど……
主人公はそれよりギリ軽いのよ!っていう……

833:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:54:27.79
アンジェトロワで主人公の身長体重まで設定されてたりしたからそれに合わせたんじゃなかろうか

834:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:54:32.41
ショナは小説で生きる為に食べる意味を見いだせないみたいなこと言ってたしな

835:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:55:37.51
男が軽め設定ならテレサも軽めにしてあげればいいのに
無駄にリアルな設定だなw

836:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:56:15.19
主人公の体重設定まであるんだ
テレサの体重とか誰得w

837:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:56:59.03
誰かヨハネの身長も教えてくれw小物だが最萌えなんだがww

838:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 22:58:08.41
テレサはスチルとか見る限り健康的だしガリではないからなあ
納得の体重だww

839:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:02:02.00
>>837
ヨハネ
19歳 181cm 65kg

840:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:02:12.44
テレサは女子高生の年齢だし、あの頃の女子は基本的にちょい丸くなりやすい
見かけは痩せてるか中肉中背なのに体重は見た目よりちょっと重めなんだよな

……女子高生にすがりつくアラサーってwwww

841:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:04:27.91
>>839 ありがと!やっぱ背高いカッコイイ萌える

842:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:05:07.12
>>840
死ね様アラサーじゃないよ…!
じゃないよ…!

843:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:07:13.68
EDのまとめ方は微妙だけど個別はいると楽しいな
ユージィンがさらっとクサイ言動連発の乙女でうおおおお!ってなる
もっとケンカップルかと思ってたけど普通に甘い言葉垂れ流してるなおい

844:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:11:10.37
ヨハネの小物っぷりに萌えたんだけど、出るならだけどFDに期待してもいいかなぁ
ていうか、出るよねこれは
ユージィンに殺される所の命乞いで萌えたww

845:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:35:15.01
ジョヴァンニはさり気なく優しいんだけどお茶の時間の演技といいたまにムカつくなこいつw

846:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:36:38.96
ジョヴァンニはたまにガチっぽいオカマになるのどうにかしろw

847:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:37:54.43
死ね様の“死ね”はここだったのか!爆笑したwww

848:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:40:39.99
FDで小物をパシリにして顎で使うEDが欲しいな
逃げようとか裏切ろうとしたら制裁な

849:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 23:41:51.19
騎士団√8章バッドのカーフェイカッコよすぎだろ
FD早くお願いしますw

850:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:02:05.26
ようやく分かった・・・。みんながヨハネを小物扱いしていた理由。
最終章入ったら展開早くてびっくり。昔(天空の鎮魂歌)の設定本か何かに
『裏切り者の騎士団』があると書かれていた記憶があるが騎士団長が
裏切ったんじゃなくあの小物がのっとったということでいいのかな?
ゲームでこんな大泣きしたの14年ぶり

851:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:09:46.58
>>850
騎士団長が裏切ってたなら天レクで全員復活勢揃いはなかっただろうと思うんだがw
裏切ったやつだけハブ

852:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:10:42.34
個別ようやく終了だ
ユージィンのEDバレ見て期待せずにやったら最後泣いちまった
ユージィンの過去考えたらあれはあれで一つの幸せの形で全然有りだったぜ

853:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:11:25.17
お前ら小物、小物って
せめて小者と呼んで人間にしてやれよw

854:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:12:01.09
>>853
気づいてなかったwww

855:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:13:01.30
いや、大物小物って人間に使うからいいだろw

856:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:13:09.84
>>852
ラストで再開してから記憶取り戻すまでやってたら神だった
FDに期待するか・・・

857:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:13:45.56
1.こ‐もの【小物】
1 こまごまとしたもの。小さい道具類や付属品など。「―入れ」
2 つまらない人物。小人物。「―は相手にしない」⇔大物。

858:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:14:36.04
小者だと意味違うぞw

859:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:15:43.47
小物なヨハネを小者にしてボロ雑巾のようにしてやりたい

860:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:15:59.42
めんどくせぇからどっちでも良いよw
こものであることに変わりはない

861:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:18:37.48
クズとかカスとかよりマシじゃないか

862:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:19:15.94
そういえばあの小物が「魔導を封じていた」といっていたがあいつ魔導士だったの?
まったく設定が生かされる前にユージィンが殺したが・・・。ラスボスは皇帝じゃなく
ヴァーンでファイナルアンサー?でもこの世界って魔導、特殊ではなく結構使い手が多いんだね
小物とレヴィアス、ヴァーン、あとテレサとルノーもか?

863:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:20:44.11
ヴァーンの弟子だし魔導師じゃね?あのカスは
でもラスボスは皇帝だろ

864:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:20:52.24
一応嵐?の呪文みたいなやつを使ってちょこっと活躍してたじゃないか、小物w

865:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:22:21.71
>>849
クロニクルモードのカーフェイのストーリーもったいなくてまだとってるw
限定版冊子のにゃんこに囲まれるカーフェイもよかった

FDェ…

866:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:23:32.58
共通はちょっとだれるけど追加選択肢もあるし個別も思ってたよりも楽しい
糖度は低めだけど


867:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:25:39.24
ところで終章、戦闘中のはずなのにみんなゆっくり会話しすぎじゃないかw

868:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:26:50.04
騎士団ルートのジョヴァンニさんかっこよすぎだろおい
諸君!って言い方が好きだ

869:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:26:54.72
>>862
意図的に能力者を集めてるような部分もあるし
何だかんだでたまたまあの戦争の中で能力者が集まってただけかと思ってた

870:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:28:08.42
他の宇宙?とかでどれだけ希少かは知らないけど魔導の使い手別に多くなくね?
テレサが魔導でチートって設定が最後の最後でしか活かされなくてちょっと残念
終盤まで封印されてたし仕方がないけどもう少し戦闘に役立つシーン見たかったw

871:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:29:52.19
主人公がチートなのは好きじゃないのであれくらいの描写でよかったよ、自分はw
補給隊で役に立ってたからよし。

872:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:32:57.61
魔導自体は知識人の中では普通に周知の事実なのかな
訓練してないから使えない人はいても気を感じれる人は結構な割合でいるっぽい

873:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:35:51.32
>>830
あの部下はショナの部下だよね。
でもショナがテレサを殺そうとするとは思えないんだよねー


874:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:36:28.08
能力、感知力共に無い
能力は無いけど感知力はある
どちらもあるけど使い方は知らない
どちらもあって使い方も心得てる

こんな感じかな?

875:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:38:41.09
皇帝の兵士が死ぬ時にさ、何かギャグみたいな涙流すじゃん。。。
あれシリアスなシーンなのに台無しw

876:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:40:29.98
>>875
何でわざわざ涙流させたんだろうね?w
正直笑ったわ

877:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:41:39.35
>>875 確かにあの涙は気になった。たぶんB(12歳以上)にする関係血を
たくさん出すわけにはいかなかったんだと思うが。それで血の変わりに涙なのかな
と思ったが、もしかしたら一般兵それぞれにも死の瞬間大事な人を思い出したって
ことかな?だとすると悲しすぎる。

878:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:42:50.30
いや、涙にそんな深遠な理由はないと思うw

879:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:43:44.47
涙を綺麗に描くことはできるはずなのに、
変にデフォルメされすぎなんだよなw

880:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:47:07.10
OPとかEDの音量ってBGMじゃなくてSEなんだな
どおりで小せえと思ったよw

881:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:47:21.07
メインキャラの立ち絵の顔汗がご飯つぶに見えて困るw

882:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:49:48.96
あれ?
自分的には今回は汗飯粒に見えない!YATTA!って思ったけどやっぱりそれでも飯粒に見える人もいるのかw

883:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:51:38.41
キャラによっては見えるのもあるかもw
あと死ね様ちょっとしゃくれてる

884:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:53:06.67
しゃくれは大人の男の証だろ!
あごが割れてるのとかと一緒で…
多分…

885:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 00:56:25.43
設定原画集のモノクロ絵迫力あってかっこいいな
椅子に座ってるジョヴァンニの絵もっと大きいサイズで見たい

886:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:01:43.20
小物ルートやったらますます小物がむかついてくる。あいつ何がしたかったの?
権力?そしてそんなのに操られた裏切り者の死祭騎士団も。

887:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:04:08.67
騎士団長たちはルノーかわゆす状態だったけど
部下にしてみたら無能な上ガキな上司より小物の方がよほど魅力的に見えたんだろう

888:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:06:06.65
騎士団長達は弟みたいに可愛がってりゃいいけど
実際に手足になるのは部下だもんな。小物はクズだけど
無能なわけじゃないから死祭もついていったんじゃない?
幼児についていくよりは、って。

889:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:07:22.03
ルノーを侮ってること自体は理解できる
魔導がすごい以外はただの子供だし
騎士団に対してもう少し忠誠心とかないのかよとは思ったな

890:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:07:54.54
もし仮にルノーと小物の実力が五分だったとしても
子供についていくよりは小物の方が良いと思うだろうしなぁ

891:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:09:43.55
傭兵なんて金で動くんだから皇帝一派の小物さんからしたら懐柔するの余裕だろ
金と権力ちらつかせれば裏切り布陣完了


892:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:11:23.96
カインも言っていたけど、他に行き場がない、自分の信念のもと、何か目的があって
そして報酬の為に騎士団にいるわけだからね
ルノーの部下には報酬の為に動いているのが多かったのかもしれない

893:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:11:26.41
皆、小物小物言い過ぎw
まぁ、実際小物だけどさwww

894:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:13:01.33
団長クラスならともかく一般兵からしたらどっちにつくかは条件次第だろうね

895:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:13:33.54
騎士団って言ってるけど騎士じゃなくて傭兵だからなぁ
より有利な方に行くのは当然だな
忠誠とかは騎士団長以外あんまないだろう
小物さんは最後の命乞いさえなければただの中ボスだったのにw

896:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:16:08.74
小物の最後の命乞いが一番好きだわ

897:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:17:48.61
命乞いのシーンこそが小物の最高の見どころ

898:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:18:52.52
スキップは遅いけど何気に台詞からの巻き戻しとかルートチェックとか
主人公の名前二順目から同じの使うか聞いたりとかシステムの配慮細かいな
背景チカチカさせたりエフェクトかけたりもしてるし

899:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:19:58.60
あそこで命乞いして一気に小物臭くなる小物さんがある意味新しくて好きだw
あれなければFD攻略の希望もあったろうに自ら価値を落とすとはw

900:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:22:24.58
あそこで小物さんが殺したければ殺すがいい的なこと言って
潔く散れば小物にはならなかったからなw
あの命乞いで全てが台無しにw
裏切ったのだって別に仲間のつもりじゃなかったと言われれば
そのとおりだしw

901:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:25:03.72
FDで攻略可なんて糞くらえ!な小物さんしびれるっす

902:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:28:16.58
お師匠様の野営襲撃時にテレサを守れって言いつけの為に
地道に馬に印つけてたのかと思うとちょっと萌える

903:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:28:18.71
死ね様とか呼ばれてるから様子見で攻略したのに号泣しましたよ
攻略キャラみんなこんな感じなら涙袋が幾つあっても足りないw

ところで、海竜のヒラ構成員の口調は自分の中じゃ春日で再生されますぜ

904:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:29:29.97
そんな小物さんをFDで攻略希望の人ってどれ位いるかな?
小物さんが最萌えになった人っているんだろうか?

905:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:33:17.76
最萌じゃないけど好きだよ小物さん

906:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:36:05.79
もう小物さんは小物さんでいいですね。死ね様と同じようにあだ名が追加。
早くFDが欲しいです。小物にも何か過去があったのかな?と思ったら権力欲
だったんですね。でもあんな小物でも強い魔導力あったんですね。

907:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:45:32.08
>>904
別に希望はしないけどあってもいいよって感じ
カーフェイとウォルターとルノーを追加して騎士達のエピローグつけてくれればそれでいい
あと革命成功大団円EDもほしいな

908:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:45:56.08
嫌いじゃないけど攻略可になって変にお綺麗なキャラになるのは勘弁
あの小物さを維持してくれるのがベストだ

909:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:50:01.34
カーフェイとウォルターは何で削られたんだろうな


910:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:52:04.19
さすが土曜、流れ速いな…
つか、小物さんに笑ったwwww納得のあだ名www
小物さん嫌いじゃないけど、攻略はしたくねえw
万が一改心とかされたらせっかくの小物キャラがぶれてしまう。




死ね様√終わった。
泣く。とにかく泣くわ。
テレサと幸せになるんだよ…死ね様…
救いある終わりで本当に良かった。騎士団全滅すっけど。

911:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 01:54:19.18
個人ルートで幸せになった奴らは天レクで復活させないでくれよ、
レヴィアスさまw

912:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 02:14:21.30
クロニクルモードで個別ルートのイベント数だけ見たけど
氏ね様だけ終章がすごい多いなw

913:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 02:54:55.21
個人√ではレヴィアスどうなってるの?
全部同じ結末?

914:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 04:24:35.44
ヒロイン結構言うことコロコロかわるなぁ
情緒不安定もかなりはいってるし
脈絡のない会話にいきなりなるからちょっと戸惑う…
まだ序盤だから今後成長しそうなかんじ?

915:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 08:14:50.95
ヒロインのじいちゃんが誰だか判明した時の決意表明みたいなヒロインの台詞がなんか変だった
たびたびああなると気になってしまうわ

916:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 08:16:37.58
何か画面が狭いと感じるのはキャラの肩から肘までが
やたら短いせいか

917:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 08:17:00.82
>>914
序盤はルノーのこともあって結構ワタワタしてるけど
個別入れば攻略対象の方にしっかり目が向くから大丈夫だよ
取りあえず自分はルート後の言動は今のところ引っかかったりはしてない

918:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 08:21:51.74
>>914だけど騎士団√取り敢えず今おわった
ヒロインがあれから成長凄いしてて、綺麗事だけじゃなく
自分の意思で動く感じがすごくよかった
最近の泣きゲーじゃ全く泣けなかったけど団員達の死に様には泣いた。ED曲もよすぎる
二週目から個別いけるんだよね?ちょっとやってくる

919:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 08:23:28.94
小物の活躍よりおじいちゃんと孫娘のイベントもうちょっと増やしてほしいとか思うのは自分だけか?


920:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 08:35:44.29
期待してなかっただけに通常版をなんとなく購入したはずが…
凄い面白くて徹夜した
今年いちばん好きな乙女ゲーかも
これから限定版を探しに旅立つ
ついでに旧作アンジェも買い漁るわw

921:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 08:37:09.66
主人公がオトメイトにしては凄くいいんだよな
自分に重ねられる感が半端ないから感動できる
ほんとオトメイトのくせに

922:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 08:39:16.96
こんなに泣くとは思わなかったw
最後にかかる音楽がまた…ウッて感じで涙を誘うんだよなぁ

923:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 08:39:26.96
自分に重ねられる感…

924:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 08:41:38.08
カノンさんのED好きだー

925:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 08:55:25.95
自分に重ねられる感ww
でもヒロインがよかったには同意しとく

926:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:01:05.72
結局隠しは無しかな?

927:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:06:39.07
オトメイトによくあるでもでもだって…の足手まといお花畑脳じゃないから
世界観からズレる価値観もなくストーリーに入り込めるよね


928:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:08:55.44
一応全キャラEDみたけど何もでない。
今BAD回収してみてる。

クロニクルの別視点って
ヴァーン、マイアレス、昔語り、ヨハネ、ウォルター、カーフェイの全部を最初から確認できた?
最初確認し忘れた

929:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:11:07.05
他sageになるような事は書かなくてよろしい

930:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:18:10.47
一応フルコンしたけど今の所CGコンプするとおまけで集合絵が見れるくらいで隠しはない
人数的にも6人+1人だしこれ以上は多分ないんじゃね

931:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:29:52.24
>>930
フルコンプしたのになんで多分なの?

932:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:33:17.94
>>920
旧作アンジェを買うのはやめといたほうがいいぞ、この作品を好きになったなら
お前らの嫌いなヨハネよりももっと最低な人物にレヴィアスはなってるし
騎士団はこの作品よりも性格異常者
主人公のアンジェリークはこいつらから故郷の宇宙と
拉致された先輩女王をを取り戻す為に戦ってる
おまけに、ヨハネを許さなかったレヴィアスが、自分が裏切る際には上から目線で「くやしいかあ」発言
しかも死んだエリスの例にも拒否られて、土壇場ではアンジェリークに情けをかけられるという
この作品から入ってハマった人には向かない内容

933:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:41:05.91
もともとアンジェスレではどうやってこのメンツを乙女ゲー化するんだと騒然としてたくらいだからな
まれんの思い出が綺麗な人は綺麗なままでとっといたほうがいいよ
雰囲気もキャラもこっちでは乙女ゲー向きに改変されてるからだれおまになるとオモ

934:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:43:40.44
魔恋キャラ好きなら3章までの話だけど小説いいんじゃない?
ウォルターやカーフェイとの出会いも書かれてるし

935:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:46:11.27
天レクってレヴィアス以外も顔でるの?
旧式の絵で騎士団はみたくないなぁ

936:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:46:18.45
>>932
>>933
教えてくれてありがとう
知らずに過去作品やったらどうなっていたことか
とりあえず魔恋に専念するよ

937:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:48:01.96
>>935
顔は出るけど、他人の身体をのっとった全く別人の顔だよ
目は赤く光ってるしね

938:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:48:27.31
>>932
そっちのレヴィアスげすいなw

939:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:52:14.53
>>938
天レクの次の作品のトロワでは、更にゲスさが増してるよw
てか、悔しいかと言いながら夜空に浮き上がった時、アンジェリーク以外の男達
(アンジェのなかまたちね)が1人もショック受けてなくて
レヴィアス一人が得意げに「仲間だと思っていたのに」とのたまわってるところが
見ようによってはギャグだったw
アンジェに買ってもらった武器や装備まで持ち逃げしてるしw

940:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:53:22.77
>>937
魔恋とは全く違う性格なのね
乗っ取ったりしなさそうなのに天レク激しいな
面白半分にやってみるには楽しそうだ

941:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:55:21.03
カリスマじゃなく素のレヴィアスがみたいならいいかも<天レク

942:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:55:27.52
革命失敗して、やさぐれ度増したのかねw

943:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 09:56:00.98
>>940
割り切ってやれて、RPGが面倒でない人にはいいかもね
ほんの若干名だけど、ありがとうアンジェリークって、言いながら消えていく騎士キャラもいたし

944:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:01:29.40
>>942
いや、もともとそういう性格で、まれんのほうが改変されてるんだよ
レクイエムの音楽集にもミニドラマとか入ってるんだけど、
自分の不幸をみんな他人や周囲のせいにしてる感がある

てか、死んだ恋人が酒場に別れを告げに来たあと、あいつ、追っかけもしないで
酒飲んでて(その日から彼女は奴の屋敷のメイドをくびになってる)
その三日後に投身自殺してるんだよ、その間お前は何してたんだとw


945:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:02:33.04
おかしいな現時点でこっち側のレヴィアス様超イケメンなのに

946:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:08:30.34
>>944
天レクに思い入れのある人多いのは分かってたけどそんな男に萌えられるのか…?
旧作ファンすげーな…

947:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:10:37.32
>>942
革命どころか恋人が死ぬ以前から
武闘大会で対戦相手の腕切り落としたり、怪しい女とほっつきあるいてた(本人談)
おまけに酒場に入り浸ってて、母親に命令された恋人(仕事中)が連れ戻しに来ても
「悪いなエリス、まだ帰らないぜ」と言ってたような性格です
当然、国民からは嫌われてバカにされてたしね

948:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:13:12.13
1と2しかプレイしてないから普通に楽しんでるw
シリーズファンほど複雑な出来なのは分かった

オトメイトゲーにしては骨子がしっかりしてるのはいいね

949:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:13:50.02
>>946
レヴィアスに萌えてる人もいるけど、
その一作前に発売されてるSP2からの攻略対象たちと一緒に宇宙を取り戻すというゲーム
宇宙の危機にこんなことして遊んでていいのか?wとツッコみたくなるイベントがたくさん入ってるし
もちろん、レヴィアス=アリオスと起こせるイベントもあるよ

950:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:15:23.17
旧作情報増えるたびにレヴィ様ぱねえなww
つまり魔恋はきれいかレヴィアス

951:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:17:36.37
旧作やった事ないからワロタwww
そこまでゲスいとは…

952:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:21:00.49
やさぐれ→10年で魔恋のカリスマになる→アンジェの世界に飛ばされまたやさぐれ

って感じか?w
まぁ天レクの騎士団員も頭おかしそうな奴(除くカイン・ゲルハルト)
ばっかだったし…

953:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:22:06.54
まだ帰らないぜ!

何かワロタ

954:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:24:13.88
>>944が言ってるドラマの中の1つに死んだ恋人のことを
あいつは俺を置いて行ってしまった…!
(だけど)
アンジェリークの瞳はそれよりも強くて決して諦めないと俺に告げている、とか
頭の中で思ってるシーンがあるんだけど、それがイラつくのなんの
エリスは独りぼっちで家族の為に働きづめで、アンジェのように守ってくれる仲間がいるわけでもなかったし
誰のせいで死んだと思ってんだ、あーん?と胸倉掴んでやりたい気分になるよ

955:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:29:24.39
話聞いてると、レヴィアス攻略できなかったらいいとかいう問題じゃなくね?
別人すぎて旧作ファンにはこれじゃない感ありすぎにならん?
自分は今のレヴィアス様大好きだけど、使用前使用後のレヴィ様に転がれる自信はないな…

956:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:29:28.14
レヴィアスとデートできるのってトロワだっけ?


957:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:30:50.81
ここのレヴィアスは人のせいにしたりしないけど、
素はそんななんかいwちょっと笑えるぜ

958:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:31:30.58
>>956
うん。隠しキャラだから幾つか条件あるし、他の皆にはあって、彼だけないイベントもあるけど
最初の何回かを我慢して彼に合わせてると、毎週デートできるようになるよ

959:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:32:25.71
ジョバンニとカーフェイも別人過ぎるな
カーフェイがあんなに話の分かる渋い大人だとは思わなかったわw


960:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:32:39.58
10年単位で人格が入れ替わってんじゃね

961:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:34:17.41
>>955
攻略できなかったらいいと言ってるのは奴のファンだけ
人気もあるけど嫌われ度もすごい、特にトロワが出てからアンチも増えた感じ
奴を好きじゃない人は最初からまれんを生暖かい目で見てる
どうせ、義賊にされるんじゃね? 皇帝が悪人にされるよwとある程度の予想ついてたし

962:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:34:53.52
>>958
思い出した
レヴィアスまでいきつくことなく積んでたわ
当時全く興味なかったw

963:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:35:21.89
>>どうせ、義賊にされるんじゃね? 皇帝が悪人にされるよw

そのまんますぎてワロタw


964:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:37:34.26
アリコレって人気あるからレヴィアスが攻略対象になったら
すごいヒロイン論争が起きるのでこれでよかった。
テレサ好きなので叩かれるのは見たくないわw

965:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:38:29.02
>>956
お前を見てると吐き気がするぜ!(裏切った彼を許そうとした気持ちに対して)
とまで怒鳴られても、すがりつける覚悟があるのなら、彼とデートできるようになるよ
その後もしょっちゅうバカバカ言われて(彼一人が楽しそう、アンジェは真顔)
話題「馬鹿」をゲットして、そのくせ自分がちょっと言われると
「お前、性格悪くなったんじゃないか」と怒られるけどなw

966:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:39:24.69
自分は天空のゲスいレヴィアス様も好きだったクチだ
汚れ役とかダークヒーローはもちろん
客観的に見ると呆れるような悲観的自己陶酔野郎とかも好きだからかな
本人のシリアス具合とかけ離れたあの滑稽さがたまらん
こんな自分は小物も超好きなんだがw

でも別人感が否めない魔恋のレヴィアスも
なんでこうなったwwwって気分で気に入ってるよ

967:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:39:52.59
革命成功エンド無いのかよー
別にパラレルってことで天レクに繋がらなくってもいいじゃんね。

968:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:41:26.49
>>965
うぜえwwww前半はまだ許容したけど
後半の性格云々に関しては一番言われたくないなw


969:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:42:25.59
レヴィアスってもとのアンジェリークじゃラスボスだと思ってたけど
むしろ旧作はなんでそこまでのまだお設定にしたんだろう?
敵方のラスボスって無駄に完璧な設定のキャラも多いのにw

970:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 10:42:58.26
>>937
一応言っとくが乗っ取ったわけじゃないだろw
アンジェ攻略キャラ(守護聖)の血を採取→その血から守護聖そっくりの体(中身は空っぽ)を作る→その体に騎士団長の魂を呼び込む→復活
だから、同じ外見の人間(目だけは赤だが)が二人いる状態になるだけで乗っ取ってはいない
個人的にはあの頃のジョヴァンニとかも好きだったよ、はっちゃけててw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch