恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part29at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part29 - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 02:55:13.67

月華繚乱ROMANCE 敦盛禁断ハード

サドすぎて何度も投げそうになってたけど、ラストのデートまでには程いい感じのおバカなツンデレになってくれて大変美味しゅうございました。
にしても葵が怖すぎたww
まさかお前がラスボスだとは思わなかったよ!ばか可愛い奴だと思ってたのに!予想外すぎだよ!中の人の演技も普通に怖かったよ!
敦盛エンドなはずなのに病み葵が怖くて葵に全て持って行かれた感が否めないw
最後のスチルには目玉落ちるかと思った。

251:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 07:42:52.73
GS2 太郎

BGMの出だしのデデデン!→太郎登場に毎回吹く
似合わないのに必死でセクシーな服着て頑張ったであろうデイジーを想像したら泣けた
仲良くなれそう!とかこの子のタフさは見習いたい
素直になった直後の誘いを断る終わり方もなかなか良いな爽やかだし
ED後は不器用な二人で仲良く頑張って欲しいな
まあその前に太郎は焼き土下座な

暇だし全員出してミニイベ見るべと思ってたら爆弾フィーバー
元旦の爆発音からの四人連続爆破後の遊くん報告の流れにクソフイタwww
遊くんのあの憐れんでいるような哀しい笑顔が忘れられない・・・
プルプルした氷上をぜひこの目で見たかった

252:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 22:19:05.46
アムネシア

イッキ
一番アムネシアらしいシナリオ(だっけ?)というだけあって一番面白かった
FC優先も主人公への好意見え隠れして気にならなかったし
ニヤニヤするイベ多いし、ノーマル・バッドにも萌えた
でも最後の主人公とイチャイチャしながらFCに最終通告で一気に冷めた
あれだけ尊重してたファンと言う名の被害者の気持ちや報復考えないの?
主人公視点だからゲームの進行上、主人公いないとダメなんだろうけどw
一人でカタをつけられないのかと小一時間ry
とりあえずFCどうにかして下さい

トーマ
トーマ好き好き主人公に萌えるルートでした
外が怖すぎで檻の中に入りたくなるよw
個人情報ネット流出とかマジで怖すぎる
ヘタレだけど主人公のためなら何でもやるフラグへし折りお兄ちゃん大好きです
特典CDのギャグトーマも好きだw

最萌だけど初期設定の爽やか兄ちゃんトーマ攻略したかったよ…

ケント
喧嘩腰から歩みよる過程に萌える
イッキの通訳も良かった。どの√でも二人は良い友人なのがいい
ケントも主人公もお互いデレは出さないツンツンだったし
記憶喪失になって良かった√だよね
恋愛過程が楽しい分、大事件発覚が唐突すぎるのが残念だよ
犬飼ってた名残も何もないし

シン
グッドでもノーマルでももやもやする
罪を償うことは大事だしやりたいことはわかるけど方法と結末が嫌だ
真犯人を大事に思う描写少ないせいか、普段のウザイ離れろが印象強くて
真犯人の為にも告発というより、真犯人と距離おきたくてにしかみえない
犯罪絡んだ時点ですっきり円満解決難しいだろうに
なんでこのシナリオメインに持ってきたんだろ
シンは良いキャラなのにもったいない

ウキョウ
一緒にいたいけど自分を信じちゃいけません!言動が可愛くて萌える
○○には気をつけて!の内容に笑ったけど
別の世界ではその方法で…って考えると鬱だ


数多くのバッドに突き落とされながらクリアして
人には勧められないけど私は好きだ。共通√ないの楽しいw
って思ってたら現実で突き落とされたよ…アムネシア恐ろしい

253:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 22:22:31.22
age忘れスマン

254:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 16:43:15.57
夏空のモノローグ

先生
教師との恋愛ものは苦手だけど恋愛するというより絆が深まっていくのが良かった
本当にいい先生だと思う
弟含めて三人で家族やってるのが好きだ
癒される
電話のシーンは泣けた
主人公と同じような弱さを持ってるのに安心した
ED後弟のこと考えると切ない

木野瀬
やたら意味深だと思ってたけど納得
確かにメインヒーローだ
相当昔の葵が好きだったんだな
一途だと思うしかなり辛い思いしてきたこともわかるんだけど
過去に囚われ過ぎてなんだかなー
ゲームじゃなくて小説とかだったらいい話だと思ったんだろうけど
今の主人公をちゃんと見てくれるようになったらいいな

篠原
ツンデレとかそういうのじゃなくて年頃の男の子って感じだった
パフェの意地悪には悶えた
告白シーンが主人公含めて可愛すぎる
それにしても部員の中で一番重いな
身体的なものって精神力でどうにも出来ないし
好きな人を不幸に出来る訳ないって叫ぶ所は中の人の力もあって泣いた
科学部を大切に思ってるのがよく分かって嬉しい
印象的な台詞が多い√だった
とにかく全力で幸せにしたいキャラNo.I
あと部長がイケメンすぎる

次でやっと綿森だー!
真相を見届けないと

255:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 17:29:41.21
サイキン 新道

照れ隠しに全力で怒って否定して…逆球も全力ストレートですよこの脳筋は
ある意味正直過ぎていちいちほほ笑ましい
キスシーンは爆笑した ちょwおまww
イベントはツッコミ所満載だし見ていて色々むず痒くなるわw 思春期乙
でもそこがいい

256:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 21:02:05.04 v6n+tvyE
GS3
桜井兄 告白ED1

終始ツンなヤンキーキャラなのかなぁと思いきや、気付いたら超面倒見のイイお兄ちゃんキャラなってた

親しくなれば悪ノリにも乗ってくれるし、むくれる主人公を「はいはい分かったから」ってうまく諭す場面とか和むシーンも多々あった
弟と三人でのイベントも可愛かったなぁ

結構ロマンチストだったり、料理上手だったり、意外なところでピュアな反応を見せてくれたりと個人的なツボの多いキャラだった

ただ、兄弟の秘密(?)とか家庭環境がうやむやになったままEDを迎えてしまったので、なんだかスッキリしない終わり方に

条件が揃わなかったせいか大接近イベントも見られなかったので、2週目から別EDとか見逃したイベントも回収していきたい

ここからは蛇足だけど、初のGSシリーズだから完全な手探り状態で進めていったんだけど、よく出来たゲームだなぁって感心したw

ただ、3年間を1からやり直すのは大変なので良いプレイスタイルが無いかなぁと思案中


257:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 00:02:10.31
アムネシア
トーマBAD
先に月華フルコンプしちゃったせいでこの声だけで身構えてしまった
キャラクターも展開もネタバレで知ってたから余計警戒度MAX
そんな心情のまま本能プレイしてりゃそりゃあBAD行きますよね
うんわかってた
なのになんであえて一番最初に特攻かけちゃうかな

イッキGOOD、BAD3種
胸焼けしそうな台詞のオンパレード
でも仮性でも真性でも問答無用でタラシキャラが苦手なせいか、あんまり萌えなかったな

シンNORMAL
声がいまいち…無理して低い声出してる感じと平坦な口調が気になった
ミステリー仕立てのストーリー、あれは駄目だな
ミステリー自体は大好きだけど楽しめなかった
プレイヤーと主人公の置いてけぼり感が強かったせいかも
挙句長々耐えて付き合った結果がなんとも曖昧で消化不良
ちょっとイラッとした

ケントGOOD
主人公をデレさせた時の反応が面白くてついつい甘い態度を取り続けてたらあっさりグッドに
トーマやイッキと違って、白紙の状態でもなんとなく優しく接したくなる奴だ
堅物眼鏡キャラに萌えたのは初めてかも
普段は苦手属性なんだよなー

一番最後のケントは少し良かったけど、そろそろ飽きてきた気がしなくもない

258:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 00:04:28.20
水の旋律 PSP

スチルしょぼいな!ww先生の浴衣はあまりのしょぼさにワロタ
しかもエンディングすら見返すことができないのね
攻略するごとに話のいろいろな面が解き明かされていくのは
雰囲気とか含め、とても楽しめました
タイトルでかかる「水涯」という曲が大好き
九艘ルートが拓哉・先生の個人的事情に踏み込む話に対し、
一謡ルートは歴史に踏み込むもんで何だか背景が壮絶だった
真秋さんは男前父ちゃんだったんだなー
水季兄さん使えねえ
優のやったことは3年やちょっとで赦されるもんかね
ランダムイベントあれランダムってレベルじゃねえぞww
しかもイベントが妙な感じで発生するから
キーシナリオと整合性が取れんとこもあり
それは頂けないが、やって良かったなーこのゲーム

拓哉GOOD・TRUE
子安ぅぅぅっ!かわいいな
あんな若い感じの役久しぶりに聞いた
年相応のかわいらしい男の子でした
他ルートでほかの男に主人公を持ってかれた彼の心境を
考えると心が痛い

先生GOOD・TRUE
思いのほかGOODのほうがツボかも
JKといろんなとこ歩き回っちゃいかんて

片瀬
おあぁ!?めちゃめちゃいい男じゃねえか!
立ち絵のタレ目っぷりはどうかと思う
一回り以上年下のJKにどこでそこまで惚れ込んだのよと
疑問に思わないでもないが、彼ルートはとてもいい話でした
真秋様カワイソス このルートでの先生マジ怖い 普通に敵だよね

手塚TRUE
超重要キャラでした ほんわか癒し系
先生カワイソス 

明月TRUE
真面目キャラのわりにいちいち色っぽいな

残りのEND回収に行きたいが、拓哉ごめんよ拓哉

259:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 02:08:39.22
ヒイロFD
本編クリアしてから時間経ってるとFDの感動薄くなるなー
本編再プレイしてからやれば良かった
後、沙弥の私服のやり直しを要求する


デレしかない鬼はものたりないw
鬼も沙弥も可愛いくてニヤニヤする
買い物付き合ってくれるのが凄く意外だ。愛だよね


腹黒設定がついたー!
なんでもそつなくこなしそうに見えて料理下手可愛い
外に行かれても気になって眠れないよ!


ワンコ先輩和む
いいぞもっとやれ
だがお泊まりイベは正座して反省しろ
少しは気にして動揺見せて下さい


お泊まりイベがないだ…と…
鬼もなかった気がするがあるなしの差は何
飄々とした話し方好きだ


あれ?本編もヤンデレだっけ?
本編の方がかっこよかった気がするのはうろ覚えだから?
沙弥の部屋で独白にはびっくりした。そういうことだよね…
計画的犯行で正直引いた


妹とは結局どうなったんだよ!
狗に振り回されてる犬が好きだw

双子
兄の常識と生活力のなさに脱帽
弟のノリの良さと主夫力に乾杯
双子好きだー!
でも元が同じ存在だからか片方だけとラブラブ生活はもやっとするし
両手に花生活もそれでいいのかwと思ってしまう
好きだからいろいろ考えちゃうけどずっと守護者巻き込んで騒いでればいい

260:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 04:57:12.53 MyF41dbK
ウィル・オ・ウィスプ イグニス

基本ノベルばかりで選択肢は少なめだったけど設定とか舞台背景が嫌いじゃないから普通に楽しかった
銀髪ロングで赤目で高圧的だからただのシリアス要員か?と思ったら
後日談で真面目ワンコ(天然)になってて本当に驚いた。不覚にも燃えた
ていうか全体的に興奮した



261:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 07:06:17.05
マスケティア


ポルトス
教師陣三人攻略したあとだったから、盛大にワロタwww
教師陣で鬱になったあとに清涼剤として残しておいて良かった
中の人は乙ゲーでいつもクールなキャラで遭遇するのでこういう熱血役は新鮮
主人公にだけ欲情するのが可愛いし、牢に阻まれての会話は切なかった
アラミスの件もポルトス√でしっかり描写があったのですっきり



アトス
さすがメインヒーロー!シナリオ良かった
ちょっと天然ボケ要素もありで可愛いかった
ノエルの夜のイベントは盛大に床ローリングさせて頂きました
乙女ゲーって感じのキャラ、シナリオで最後まで楽しみにしといて正解だった



隠し
可愛い可愛い連呼してるお前が1番可愛い件
この√で全て救われてゲームの集大成だった
三銃士との決闘は、主人公が正攻法でいったんだから隠しも正攻法が良かった



初めてゲームをフルコンプした
楽しかった!周回が全く苦痛じゃなかった
三銃士√は吹き飛ばされる→EDの流れはギャグとしか思えなくて残念
細かいとこは色々気になったけど、買って良かった
FD出たらいいなー

最後に、プランシェちゃんは最高の女友達
キャラ!マジ天使!

262:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 17:24:58.74
月華繚乱ROMANCE



敦盛禁断ハード
伊達だと思ってたら銅像人と間違えるくらい本当に悪かった。
それなら立ち絵でいちいち外すなよw
最後すごくびっくりした…主人公が言ってた弟とも一緒にいる云々ってそういう意味かよ…
てっきり弟の方とは擬似家族とか友情とかそういうのだと……
退廃的で萌えたのは萌えたけどなんかもやもやするなぁ

侘助純愛ハード
発売前は正直一番期待してなかったけど
すごく萌えた!最萌になりそう…
でも他のキャラのルートで出るたびいちいちびくびくしてしまうw

263:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 23:47:54.30
ぎゅっサバ

ジロー
手と手が触れ合って照れたりして可愛いルートだった
跡部の「責任もってやれよ」って台詞には驚くと同時に吹いた、だがそれ以上に
眠ったジローをヒロインが浜辺からロッジまでおんぶし、なおかつ「私体力ありますから」発言には更に驚いた
中学三年生のテニス部男子をおんぶして浜辺からロッジまで歩けるってどんだけ力あるんだこの子
でもまあテニスだしこれくらい普通なんだな、きっと

264:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 07:01:38.19
月華繚乱ROMANCE

芹BAD
純愛ノーマル狙ってちゃんと攻略見てやったのにBADED
どうしてこうなった!?
やっぱりブラックアウトスチル4枚とも逃したのがいけなかったの?
制限時間短くない? そんな指動かないよ ママン
ヌルゲーマーな自分には無理だった
主人公のどん引きしてるような目が自分の思いとシンクロして見るたびに吹いた
BADになったのがショックで内容はあまり覚えていない
次回はじっくりやろうと思う

あさき、ゆめみしPSP

祇王
月華で心が折れたからチェンジ
なんかほのぼのしてて良かった
猫耳が付いてたらもっと良かったんだけどなぁ・・・
成長したぎおたん見たかった
あの選択肢はフラグじゃなかったんだね

高虎BAD
結構乙女ゲーしてきたけど、高虎みたいなキャラは初めてで新鮮だった
偉そうでムカつくけどなんか憎めない、そんな感じ
祇王√の途中からやったから退魔師レベルが高くなくてBADED
これまた攻略サイト見ながらやったんだが、サイトの説明書きを良く理解してなかった
やっと理解できたので、もう大丈夫
早く幸せになろう!








265:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 11:46:56.11
ぎゅっサバ 向日

この子の「~みそ」がかわいくてツボだった
主人公との会話も面白かった
変な髪型のキャラから攻略してるが、いい意味で裏切られ続けてる
告白も中学生全開で可愛かったyo
ヤバい……こんなにテニプリのゲームに嵌まるつもりは
微塵もなかったのに、ただの萌え補給の為に買っただけなのに、
年下より年上が好きだったのに……
テニプリに今更ながら嵌まってしまった

テニスの王子様…なんて恐ろしい子…


266:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 16:45:53.40
DSGS2 赤城ED
キテル親友EDを狙ったつもりが
暇なので外出イベント見るために外出してたら
いつの間にかフラグ立ってた
SUPER CHARGER最高!!最高!!
PS2でしかプレイしてなかったからようやく意味がわかったw
ちゃんとデートできて嬉しいけどデイジー人の話聞かなさすぎ
告白のささやきに耳がどうにかなるかと思った

遊くんED
キテル親友EDを狙ったつもりが
デート1回しかしてなかった。外出しすぎてた
けどED埋まったのでよしとする

267:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 21:10:57.21
ドキサバ

幸村
この人前のダブルスでパワーSキャラだったから弱弱しいのは想像できない
ツンツンタイムでどこ触っても怒らなかったのは驚いた
大人なのか何なのか
にっこり笑いながら怒ってて周囲が怖がるってどこの中二病
と思わせたキャラはどこ行った
あれ?このゲームじゃなかったっけ?
楽しみにしていた話題の「YES」or「はい」って奴出てこなかったよ
別ゲームだったかフラグ間違えたか


海側初プレイ
こっちの主人公を嫌ってるという意見をPS2の時によく見たので
主人公嫌いになったらどうしようかと思ったがいい子だった
あと山側といい感じに友達っぽくていいね

268:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 00:57:33.02
夏空のモノローグ フルコンプ

部長
普段とのギャップのせいか恋愛イベントが可愛すぎる
ラストのスチルが大好きです

浅浪
シナリオは好きだけどこれ乙女ゲー?
でも教師と生徒はあまり好きじゃないからこれくらいがいいかも
しかもED後はその関係がなくなるから堂々と交際出来ますね!

篠原
病気が治る奇跡展開にならなくて良かった
某映画思い出して懐かしくなった。内容は全然違うけど

木野瀬
木野瀬目線は反則だ、泣きすぎて翌日目腫れたわ
設定もシナリオもすごく好みだけど
葵の記憶が全部とは言わなくても少しでも戻ってくれたら満足だったな
葵が記憶無くす前の自分を完全否定しすぎで残念
でも一番好きなルート

カガハル
カガハルと葵の出逢いのシーンとスチルが好き

綿森
真相も綿森の設定も好きだし、物語の一つとしては良かった
良かったけど…ゲームとしてプレイした今までを全てを無しにされたのはちょっとショックw

269:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 06:43:02.35 3Q0+5WGM
ワンドⅡ 

エスト
全属性EDの続きだから当然とはいえ
ワンドなのに序盤から漂う逆ハー臭に地味に戸惑ったw
普通に会話してるだけなのにエストが優しいwwwと草生やさずにいられなかったw
終盤の怒涛のデレはスチルにしても台詞にしても無印との対比がすごく良くでてて
感無量。あとラギが美味しいとこ持ってった。
ED後描写といいエスト絡みで見たかったもの全部詰め込んであって満足
つーかご褒美スチル、あのエストでここまでやるとは…茶吹いたわw
シリアスだから話に動きはあんま無いけど良い砂吐きゲーでした
次誰かいくまえに無印エスト√やってこよう

270:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 08:31:26.48
二世FD

秋夜
あれ?真奈ってこんなグズグズ弱くてうっとおしい性格だったっけ?
本編の秋夜√好きだったから期待して一番にやったけど
ヒロインの性格、シナリオのモッサリ感が残念

雅刀
あれ?真奈ってこんなry
秋夜√よりマシだったけど本編の元気な真奈はどこに行った
裸袴ごちそうさまでした

刀儀
本編でまさかの最萌えになったのですごく楽しみだった
刀儀√の真奈は本編とかわらず元気なおばかで良かった
しかしこの√雅刀を攻略しないとでないけど
どう考えても雅刀がかわいそうw
優しい声、デレてからのタメ口ごちそうさまでした
中の人最高!

勝気でやる気のある主人公が好きだったのに
FDだと弱弱しすぎて戦国時代に残らず帰れよって感じになってて
かなり残念
シナリオがキャラによってはすごく雑なのがあったりバラバラ
本編好きだったけどFDは積みそうだ

271:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 00:00:43.28
うたプリRepeat
音也ED3種類、真斗ED3種類
那月がファンタジーだったし恋愛禁止令なにそれだったしで
真斗豹変を心の闇具現化かそっくりさん使った陰謀かと疑ってしまった
ちゃんと恋愛禁止なアイドルの学園ものぽくてなんか落ち着かなかったわ
立ち向かう少年マンガ音也、秘密にする少女マンガ真斗って感じか
でもおめーらちょっとしたことで赤面するくせに何処かにスイッチあるの?
なんで人が変わったようにエロエロしだすの?なくてもいいのよ?
ハルちゃんみたいにキス<<音楽で満足してくれて全然構わんてば!
音也は素直で可愛いが単純過ぎて考えなしに見えるのが残念
真斗は真面目で坊ちゃん可愛かったがムッツリ設定が私には合わんかった
でもシャイニーと林檎ちゃんの株はかなり上がりました

なんかルート以外だと出番少なくて淋しかったから
なっちゃんにぎゅってされてこようかな。あとさっちゃんの為に音ゲーがんばる

272:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 02:30:20.04
ワンドⅡ ラギ

無印でも思ったんだけどどうもラギは本人√以外の時のが萌える
ぶっきらぼう照れ屋とか萌え属性ど真ん中なのになんでだろうなー
おさえるとこおさえててきっちり甘かったのに一番萌えたのが
両親の回想ってどういうことなの…
無印やFDでうやむやにされてた部分をちゃんと決着つけててそれは満足
三年後描写で釈然としなかったとこももおまけSS読んだら解消されたしまあいいや
何はともあれ幸せになれ!あとコンプスチル自重w

273:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 02:35:33.08 ZcclQwM5
月華燎乱ROMANCE(燎の字違う)
ダリア純愛ノーマル
不安定なわんこダリアさんときめいた


液晶から出てきてくれないだろうか

274:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 09:20:58.62
二世FD

暁月
プレイ中何回も寝落ちするつまらなさww
暁月も中の人も好きだけど、このシナリオはないわー
ひたすらつまらなかった
メインヒーローなのにどうしてこうなった

翠炎
生まれ変わりEDの後日談だけどそこそこ無理がなくて楽しめた
けどなんか足りないモヤモヤ感が


GS3
青春△
柔道部マネージャー満喫の3年間だった
△デートのニーナはバンビより女子力高い気がするw
初めてニーナのとき修見たけどなかなか可愛かった
今回なぜか攻略キャラ全員がどんどん好感度上がって
やたらスチルイベントを見たw

275:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 09:49:09.49
アムネシア ウキョウ

邪気眼
そしてファイナルデスティネーション
3ぐらいまで観たんだったか
だんだん仕掛けの上手さよりグロさにばかり重点を置かれるようになってたなー

276:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 18:37:18.30
TOKYOヤマノテBOYS SUPER MINT
ルーシー恋愛ED

見た目通りだけど男前部分が意外と違和感なくていいバランス
どのキャラ相手でも対応が的確かつ容赦ねえ感じがいいと思います
わりとまかせて安心系?でもブログは吹いたなにあのギャップ
あとにゃんにゃんはねえよ!しかも言わせんなよロマンなのかよ!

中の人低音+タンカ切りの切り替えがメリハリ効いてて上手いな
あとオタク1・2のセリフ回しが妙にリアルすぎでちょっとアレでした

277:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 20:35:31.67
ワンド ラギ
なんか色々ラ○スを彷彿とさせるような…
ルルがピンク髪でラギがRPG仕様のせいか?
水ドラコンの名前はゼスだしその他色々
とりあえず父ちゃんがかっこ良かったが3年後のラギはなんかガテン系過ぎるちょっと色々足りないお前が好きなんだよ!
SSSで放置の理由が補完されてたのは良かった

278:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 21:16:43.62 vlNSZA6g
ワンド2 ビラール

あーこれは賛否両論だろう
乙女ゲーとしては正しい結末だろうけど。
まだ見てないけど悲恋EDの方が個人的にはしっくりくるかもしれない
あと原因がそれだと無印ED後の二人もそのうち同じ選択を迫られるんだろうなー
あと終盤のエストやラギの選択が切なかった
そして私服…!話の流れ上仕方ないとはいえ似合わねぇww
無印とは打って変わって2のスチルは大人しいかと思いきや
おまけスチルはいつもの殿下でした。まあとにかく解決してよかったね

279:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 22:06:16.46
TOKYOヤマノテBOYS SUPER MINT
九条拓海恋愛ED

とりあえずケコーンケコーン言い過ぎちょっと落ち着けとしか
堅物+天然マジボケコンボは微笑ましげでいいと思う
いざという時の台詞は文句なく萌えたいつもこうならいいのにね!
あと分け目を容赦なく変えてやりたい衝動にかられまくりでした

しかし母と妹が砕け気味でよかったな似てたらきっついもんな
女友とのチャットアイコンが性格出てて笑える地味に凝ってんなー

280:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 00:02:10.46
ワンド2 殿下

あーこれ地雷だ私的地雷
あの世界観と展開でのルルの恋愛脳について行けない
1の時は許せたんだけどやっぱりワンドでドシリアスは自分の求めてたものじゃなかったわ
エスト受けたからそっち展開行ったのかなー残念
つか別に乙女ゲーなんだからもっとご都合主義でいいじゃん
ルルにあの台詞を言わせる必要あるか?
王族の誇りを捨てたのに祖国の為に外交官って何
祖国に帰れない=誇りを捨てるってのが良くわからない途中から強制スキップしたからその辺語られてたのかもしれないけどもういいや
カゲロー絵への愛だけじゃ乗り切れないレベルでシナリオとルルが無理
探索と精製まわりのシステムも糞だしあれだけ延期して何やってたんだ


281:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 01:26:56.93
うたプリRepeat

Aクラス
各ED3種類とアフターストーリー

聖川真斗
ちょwダム決壊wwと何度突っ込んだか知れない
てか君はウブなのすけこましなのどっちだよ!どこにやる気スイッチついでんだ
ジャスコに押し倒される→今度はダムに襲われるとかどんなまゆタン展開かと思ったわ
でもベタだけど面白かった、嫉妬・すれちがい・秘密の恋とか
すごい少女マンガしてるけど何だかんだで萌えた
オーディションソングは超好み、中の人の歌声は思ってたより高くて違和感あったが慣れた
音ゲー苦手なのに頑張れたのは曲のお陰だと思う、ほんとに好きだ
あとこのルートのレンはかわいそうに見えてくるくらい超良い奴だった
なんなのあの不憫臭ただようタラシ、なんか可愛い
じいやがうざかったからEDは大恋愛より恋愛と友情の方が好き
つか友情って全然友情じゃないじゃんwww
それと主人公いい加減地の文で聖川様呼びやめてやれよ

音也
ああいう底抜けに明るいキャラって、身近にいたら魅力はあるけど
ちょっとうざいだろうなと思ったら中の人も同じような事言ってて笑った
てか生放送であれはだめだろ、HAYATO様ってかトキヤもわざとだろうけどさ
友情アフターのイチコの破壊力がすごすぎてごめん他あんま覚えてない

那月
ツンデレなさっちゃんを攻略する話
消えちゃう所は確かにぐっときたが、なんか泣けなかった
こういうメンタル面脆いキャラで、さらにさっちゃんみたいな保護者さんがいると
どーももう攻略対象として見れなくなってくる
てかなっちゃんが下がってさっちゃんが上がっちゃうよこれじゃ
決して嫌いじゃないしむしろキャラとしては好きなんだけどさ
中の人の声はとても好き、眠くなるし歌うますぎ


色々前情報で覚悟はしてたから、今のところ思ったより萎えは少なかった
スルースキルと、主人公の言動に「この子はこういう奴なんだ」受け止める
心構えは必要、内容に過度な期待は不要
イケメンの恋がくっついてる音ゲーとして楽しめばなかなかに面白い

282:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 02:59:14.20 Wqyj6GZz
二世の契り想い出の先へ 暁月
キャラは好きなんだけど、シナリオが…
軒猿の使命は?とかいろいろ気になっていまいち萌えれなかった
現代来て戸惑いまくってるシーンとかあればもっと笑ったり萌えたりもしたんだけどな
アフターストーリーよりも別離のBADエンドの方が良かった



283:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 10:53:48.13
サイキン恋シテルDS

進藤
久々のキャラ萌え。

284:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 11:51:50.60
水の旋律2 安曇
絵や前作キャラで引っかかった部分もあったけどいいや
先輩すごく萌えた。先輩と生きていきたいです
でも自分先に死んじゃうと思うと…しかも自分だけ老けていくと思うと…泣ける

285:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 14:27:55.88
TOKYOヤマノテBOYS HM 百瀬歩夢ED三種コンプ

とりあえずショタ属性がないので先に攻略しとこうと思って歩夢から
甘えん坊かと思いきや、割と男らしいとこもあって悪くはなかった
が、真相√での兄貴と対決したとこらへんで若干引き気味に
兄貴も兄貴で突っ走り過ぎじゃね?とは思ったけど
お前の理想論も大概だよ……何この両極端な兄弟
妥協するとか柔軟に対処するって言葉の意味分かりますかあんたら

真相√の内容、一気にぶっ飛び過ぎじゃね?
なんという厨二病wwwww
殺人鬼の血を手に入れれば…って言うから
血清とか特効薬とか作るんだと思ってたらその場で直飲みってオイ
血を直飲みwはともかく、ここまで突き抜けてるとかえって面白かった>真相

次は悠斗落としにいってくる

286:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 14:28:56.27
ぎゅっサバ

阿久津
綺麗な石をお守りって言ってくれたりめさくさ心配してくれたりで
典型的な優しいヤンキー√だった、が結構萌えた
嫉妬イベはさすがラッキー千石、いい味だしてる!
しかしまさかあっきゅんで白薔薇二回も咲くとは思わなかった

赤也
ラッキースケベな奴で今のところ一番中学生らしかったw
原作の赤目になったシーンが印象的すぎてあまり好きじゃなかったのに
ぎゅっサバのせいで好きになってしまったちくしょう
が、萌えよりも何よりも呼びかけ機能があまりに駄目すぎてイライラした
一番来たのは伊武、次に向日と仁王・日吉、その次に河村海堂橘不二神尾
赤也って呼んでるのに何故くるお前達…!!
他キャラではこんなこと全然なかったのに何でだ

287:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 15:07:59.04
猛獣使いと王子様 ~Snow Bride~

●アフターストーリー

マティアス

長男さすがとしか言いようがない
他のルートもエロいとこはエロいが個人的にはこの人のアフターストーリーが一番エロかった
押し倒しスチルの前後と翌朝のマティアスと主人公の会話からしてどう考えても事後にしか思えないw
四人の王子様の父親は実は…みたいな展開は薄々予想はしてたけど本編では出てこなかったから嬉しかった
エピローグは幸せになれよお前ら!としか言えなかった…

アルフレート

控えめに攻めるのかと思ったら結構グイグイ攻めてきてびっくりした
ただの筋肉バカかと思いきやある意味マティアスよりも油断ならなかった
このFDのおかげで本編以上にアルフレートに萌えられた
エピローグは二人の子供が両親の特徴受け継いででスタッフ細かいな、って感心した

ルシア

最萌はやっぱり可愛かった
主人公と一緒に夢を叶えるために頑張ってる姿にキュンキュンした
主人公のお父さんに認めてもらおうと苦手なバイオリン一生懸命してるところとか、
とにかく主人公に一途で健気で何度悶えたことか
エピローグは微笑ましくて、幸せそうな二人を見てるとこっちまで幸せな気分になった

エリク

基本的に黒かった
でも主人公といるときは優しかったり
エリクの印象が可愛い、よりかっこいい、の方が強くなった
途中すれ違いがあったりしてどうなるかとヒヤヒヤしたけど、二人が笑顔でいられて安心した
終盤はエリクがまさかあそこまでするとは思わなかったから、何を捨ててでも主人公の傍にいたいんだな、
と感じられてなんか見てて嬉しかった

クラウス

幼馴染良い、なんかツボった
カタブツだからお前にエロい台詞なんて言えねーだろw楽勝楽勝とか思ってごめんなさい
案外エロい雰囲気醸し出しててびびった、あれ?いつの間にこんな色気が…
エピローグは結婚式招待してもらいたくなった

シルビオ

言動がいちいち可愛くて悶え狂った
主人公を想う姿とか健気すぎて泣けた
シルビオだけED2通りあったけど、片方ちょっと切なくて片方大団円エンドだった
猫の姿のままでも一生主人公と連れ添うって…猫の方が明らかに寿命短いからなんかやるせなかった
大団円の方はなんかもう、幸せオーラ全開の二人を見てたらなんかすごく和んだ

全体的に猛獣使いスノブラは本編でわからなかった謎が明らかにされてたりキャラが掘り下げられてて、
キャラ萌えも充分できたし物語も楽しめた
猛獣使いは本編もFDのスノブラも良作だったと思う


288:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 15:20:10.06
ワンド2 エスト

ストーリーは満足した、面白かった!
しかしだ、恐らく少数派なんだろうが、3年後描写とED後のベッドシーン?スチルはいらん
そういうキャラも中にはいいだろうが、
何でもかんでもそうすりゃいいってもんじゃない
エロゲはエロゲで嫌いでは無いが、全年齢乙女ゲーにそういうものは求めていない

脳内からその辺はすっぱり削除しておこう
私にとってのワンド2はEDムービーまで。そこまでなら至高!

289:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 15:21:12.70
age忘れたので上げ

290:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 16:24:47.28
ワンド2 ノエル

他√中、役割分担的に一番辛い事になってんだろうなとは覚悟してたけど
予想以上だった。なにこれえぐい。ワンド一おもしろ繊細キャラになんて事を…!
この√で痛感したけど2は各キャラが一番恐れてる事態に直面させて
絶望した後どう立ち直るかを描こうとしてんのかな。
話としては次気になるし満足できるけど手放しに萌えるかと言われると迷うな
そして三年後立ち絵が…ダサくはない。ダサくはないが
ノエルはそのまま貴公子風でいてほしかった
そのちょろんはいらねぇ切らせろ!

291:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 18:09:20.79
続いちゃうけどワンド2 ノエル

まずは最萌えから!と思ってやり始めたけどマジシリアス…
あのノエルの叫びには耳を塞ぎたくなった。その後のノエルは見てられないくらいだったよ…
あのアホ可愛い子になんて試練を与えるんだ!あとアルバロこのやろう!!
でも最後は乗り越えてくれたし、ユリウスとの誓いも感動した
どこまでも魔法が大好きでまっすぐなノエルでいてくれ、ルルとお幸せに!!
ただし3年後立ち絵のちょろんは確かにいらないw
頼もしいノエルなんてもうノエルじゃないと思うの…あとオマケの朝チュンもいらんかった

萌えはあんまりなかったな…無印はお互いを好きになる過程が丁寧だったけど
2は全属性後からだし仕方ないんだろうが最初から逆ハーなのがちょっとな…
他にも正直こんだけ待たせてこれ?っていう期待外れ感はかなりある

まあワンド好きだからやるけどさ…次はムカつくからアルバロ行ってみるか


292:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 20:10:47.21
TOKYOヤマノテBOYS SUPER MINT

ルーシー恋愛ED
HONEY MILKの3人より、掛け合いがコメディ寄りで面白かった~
特にジョーww
ルーシーは意外にかっこ良かったー!
ブログのテンションも好きだなw
正直顔が華やかすぎて、主人公と並んでると全くお似合いじゃないのが気になったかな

293:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 22:48:34.74
TOKYOヤマノテBOYS SUPER MINT
桐嶋伊織恋愛ED

チャラさマジパねぇ
おかげで中盤以降の展開が予想通りで参ったぜ
んーいいやつなんだけどナルつーか自信家気質が合わんかった
絶対妹が枷になるタイプだなこりゃ

とか思ってたら女友とのチャットそこ言及してやんの
たしかにひっそりなんかやってる小姑感バリバリだもんなー

294:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 00:38:46.64
ワンド2

ラギ
かわいい
3年後のごつい姿は別にいらんかった

エスト
かわいい
3年後の(ry

アルバロ
好みのキャラじゃないのでうさんくさーとしか
3年後がダサい

まだ途中だけどどのルートも攻略対象がルルのこと好きになる理由はあるんだが
ルルがなんでこの人なのかはピンと来ないんだよなぁ
好きになる前もなってからもルルはぶれないし誰に対しても同じだし
ルルがいつ相手を好きになったのかわからん
強いていえば√のパートナーに指名した時から既に惚れていたのか
スチルは綺麗だし面白いけど

295:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 01:01:42.00
ぎゅっサバ


やめて!南さんに「俺は派手」って言わせるのはもうやめて!
聞いてるこっちが辛いから!
かくれんぼでもちゃんと見つけてもらえて本当に良かった…
まあでも地味言われてるだけで普通にイケメンなんですけどね
付き合ったら大事にしてくれそうだし日々の小さな事でも幸せになれそう
「けんたろう」と呼びかけた時の南と葵はかわいい

千歳
かわいさと笑いに溢れる√だった
194センチの大男がト○ロ探しとかw
「寝癖直してあげるからしゃがんで」→「すんまっせん」
→「もっとしゃがんで」→「すんまっ(ryのループとかw
熊本弁が隠れ蓑になってるけど実は何気にかわいい連呼してますよね
お前の方がむぞらしいわ!
指輪のエピソードにしてやられた

跡部
ツンツンかと思ってたけど最初から親切じゃねーの
お昼寝スチルや囁きボイスはさすがのエロさ…もとい色っぽさ
でも最後の乗馬スタイルは笑った、ごめんなさい跡部様
いや実は全編結構笑った、ごめんなさい跡部様
笑いつつも結局萌えたので許して下さい

向日
プレイ前はおかっぱwファラオwと思ってたのに意外と萌えた
会いに行くとやたら嬉しがったりストレートにヤキモチやいたり…可愛いなオイ!
悪夢見た時の対応も素敵だった
でも髪型褒めたら「お前もやってみそ」って勧めるのはやめてw
ところでこの√のヒロイン性格変わってないか…?
あんたそんなノリツッコミする子じゃなかっただろw

立海(山)ハーレムED
大告白大会にワロタw
それにしても赤也以外の面子…強者且つ曲者揃い、しかも老けてるw
皆好きだけどちょっと怖い

ルドルフハーレムED
皆さんお互いを出し抜こうと必死ですな
でも赤澤さんと裕太のおかげか微笑ましい感じで良かった

296:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 01:56:35.83
ワンド2

ノエル
重い重い重い重いよ!!
いたたまれないよ!
ハッピーエンドでもプレイヤー側としてはしこりが残っちゃってるよ!
公式はノエルいじめいい加減に汁

ユリウス
相変わらずユリウスが恥ずかしいとか思って序盤はニヤニヤしてたのにorz
そんな生臭い展開はアダルト2人に任せておいて欲しかった…
この二人にはそういうの求めてなかったんだ

エスト
かわいいいいいいいいい
なにこのかわいい生き物たち
この√1本だけでもう他√にどんな地雷があっても許せる
限定版買って良かった様子見してからなんて思わず予約しといて良かった
珍しくネタバレ全部シャットアウトしてやった甲斐あったよ間違いなく最萌です
三年後立ち絵は見た瞬間うわびみょっとか思ったけどスチルで許した

さて問題は3周目にしてもう次行く気が失せてしまった件
エスト√で満足しすぎた
特にソロなんて割と楽しみにしてたのに横にエストいたらほっとけないじゃないかどーすんの
とりあえずエスト√終盤で久々に出てきたラギの男前っぷりに脱帽したから次はラギ行ってみっかな

297:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 06:32:38.63
月華繚乱romance
敦盛禁断hard

序盤が性欲処理的な扱いしかされなかったから後半のデレがやばかった
メンタル弱いのイイヨー
兄の告白にもびっくりしたがEDが一番ビビったわww
敦盛お前はそれでいいのか
他√でヤンデレ発揮する葵さんマジぱねぇっす
お兄ちゃん恐いって聞いたけど全然そんな素振りないよね

298:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 11:54:56.41
ぎゅっサバ 伊武ED

最初はぼやきうぜーって思ってたのに、段々笑えたり、
真相ついてきたりして面白くなった
ぼやくけど、周りを良く見てるし、頭いいんだろうなぁ
スチル少なっ!

告白もぼやきは笑えたけど、主人公に「抱きしめるべき?」と
聞いた時は等身大の中学生ぽくて良かった

573様、新作待ってます

299:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 16:21:14.28
ワンド2 ノエル

3度目でやっとハッピー行けた
それにしても進めてて辛かった……
そして彼はこの先も苦しむんだろうなと思うと手放しで喜べないな……
無印からずっと最萌えだけど、萌え的にはそんなにだった
なんせあのドシリアスだったし

あと自分も同じく3年後のあのちょろんはいらないと思うの!
スチルもなんかたくましくてノエル……? ってなったw

300:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 22:00:36.57
華ヤカ

三男
色モノ枠だと思っていてごめんなさい
胃がキリキリしそうなほどシリアスで辛い展開だった
でも思いを告白し合ってからは気恥ずかしいぐらいラブラブで
焦ったw
つうか当主マジカス!
それに比べ兄弟達は良い奴らだった
三男の女装姿はみんなが騒ぐほど美しくなかったのは残念

長男
三男ほどの烈しい試練はなかったが、使用人として主人に尽くすっていう
醍醐味?を味わえたルート
そこから恋愛に転化して行く過程が丁寧に描かれていて良かった
身分違いの切なさが良く現れていた
しかし悲恋のままENDロールが流れた時は慌てた
どう考えてもくっつく要素が見付からなかったから、これはもう一度やり直し
しなくちゃと思ったら…
涙を返せww
おまいらどこまで仲良し兄弟だwと盛大に吹いた

四男
三治に萌えるルートはここですか?
というぐらい中盤まで四男には魅力を感じなかった
丁寧で優しいだけで感情の起伏が無い人ってどうよ?
と思っていたら…この人は一番怒らせちゃいけないひとだったのねw
ヤンデレ枠なのかな?と思ってたら最後は兄たちのせいで笑えるキャラに
なっちゃったw
でも結婚してからは一番穏やかに暮らせそうw

評判通り面白いゲームだと思う
脇の人物もなかなか良い味出してる。千富さんもたえちゃんも良い人だー
立ち絵に比べてスチルがどれもあまりよろしくないのが残念
しかし当主の魂胆が全然見えてこない。ただの基地外なのか?

301:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 22:08:26.79
ぎゅっサバ

神尾
あの濃いキャラ達の中でなんと普通の中学生なことか…!
いい奴で明るくて普通に友達になりたいキャラだった
というわけであまり萌えなかった、友達になりたい

伊武
ぶつぶつ言うし卑屈だし暗いしどうしよう恋愛できる気がしないと思っていたのに
いつの間にやら盛大に萌えていた
「抱きしめるべき?」とか「あー…言っちゃった」とか「普通ここで断らないよな、空気ぶちこわすことになるし」とか
いちいち可愛いんだよお前!!不意打ちの「すんまそん」にも吹いたw
あと日吉と一緒にズカズカ言うところは萌えた
好きな子苛めるなんてお前らガキかよ、いじめっこめwと思ったところで中学生だったことを思い出した
そうだよね、子供だね…中学生なんてまだ好きな子いじめちゃう年だよね
そしてスチル少なすぎ、もうちょっと枚数平等にしてくれよ

302:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 23:32:49.94
PS2ワンド
FDも未開封で積んでたし2も届いたので

ユリウスED
本人の焦りは分かる
分かるけど命も関わる場で自分の欲求優先させちゃ駄目だろ…
あれがしこりになって最後までイライラしたまま終わってしまった
オタクの悪い面が出てた

303:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 01:41:47.31
ワンド2
ラギ
誰このマッスルwwwwwwwwww
見た瞬間吹き出すどころか爆笑しちゃったじゃないか腹いてぇwwwww腹筋崩壊www
3年後Ver.が笑撃的すぎて本編の感想とか吹っ飛んだわw

orz

プロポーズの後いきなり宿だ宿!とかもう色々酷すぎる
EDムービー後は脳内削除完了
あ、でも帰らないラギを待って溜息をつくルルに優しい言葉をかけるショタ爺には
こっちまで慰められたので脳裏に焼き付けておく
後日談は二度と見ない!見ないぞ!

304:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 04:46:51.88
TOKYOヤマノテBOYS HM 二之宮悠斗ED三種コンプ

最初見た時からうっさんくせえ奴だなあと思ってたけど案の定
素敵に裏表の激しいお坊っちゃんだったw
本性現してからの方が態度も喋り方も
あのうすら寒い敬語とうさんくせえ笑顔よりよっぽど好感持てた
恋愛EDはありがちっちゃありがちだけど素直にときめけたので良し
缶ジュースで乾杯はいいね、あそこのスチルの悠斗可愛くて好きだ

恋愛EDの解凍系恋愛過程もよかったけど
真相EDもなかなかドラマチックでよかった、トンデモストーリーだけどw
キスで血を呑ますシーンでうっかり萌え転がりましたごちそうさま!
つうかED、いろいろ直球だわ手が早すぎるわ…このドエロ坊っちゃまめ!!

いろいろ書いたけどなんだかんだでかなり好きだ悠斗
初見でこいつはいまいちだなあとか思ってすいませんでした
さてあとはHMの本命予定の虎太郎やってシークレットテイル収集
悠斗が予想をはるかに上回って萌えたからなあ
それ以上に萌えられるか期待と不安が半々

305:304
11/10/04 05:04:24.39
age忘れましたゴメン

306:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 11:59:17.55
ワンド2 ノエルノーマルED

グッド見損ねたけどもう疲れたよ‥‥
何と言う某親善大使を彷彿とさせるエピソード
中の人的に狙ってるのかなぁと思いつつ
ノーマルだったため最後自分は幸せになっちゃいけない、とか言い出したちゃったので
誰か使用人連れて来てー、と言いたい気分だった

しかし話は大真面目にシリアスなのに演出がチープだ
ぜんぜん戦争の緊迫感がない
台詞がかき消える位砲弾鳴らすとか、炎や兵士が迫り来る様なBGM流すとか
もう少し迫力や恐怖を感じる様な演出は出来ないものか
そしてモブ兵の立ち絵が本当にモブ過ぎてペラペラで命の重みを訴えかけるには弱すぎた

307:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 12:37:58.23
ワンド2
ソロ
泣いた
主にペルーの思いに
次に再会を待って泣くソロに
エストほっかってソロ構うのも辛かったが今となってはどっちも選べない!
ルル二人いればいいのに

308:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 15:58:34.69
月華繚乱

弁当ちゃっかり食べてたのかよ!主人公の下着姿見てうろたえるのは意外だった
普通にハッピーエンドらしい潮騒が好きなのも意外
こういうさびしい雰囲気の人好きだ
禁断寄り果実が汚したいとか多くてびっくりした


あの生意気だった芹が…抱きついた時の反応かわいい

敦盛
喋り方好き猫とか星とか可愛いやつやはり名前呼び捨てはよい趣味俳句ww
そこは兎さん呼びするところだろおお

ダリア
幸せそうなEDが多かった気がする
テレビから出てきたダリアさんには感動した

自分にはちょっと刺激が強かったけど思ったより楽しめた

309:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 21:16:36.45
ソラユメ

ルーエンハピエン
うーん…。今までタクヨゲーはいくつかプレイしてきたが最も合わないヒロインだった
皐月ちゃん可愛いとは思う。一生懸命だし。
でも最初の方の水窪じーさん家に行く辺りのgdgd感が酷過ぎてなんだかなあ
間の悪い子なんだな、きっと
ルーエンとのやり取りも同じこと何回も繰り返してたり少し馬○なの?
そこが可愛いと思える人は良いかもしれないけど自分には合わず…残念
ルーエン自称悪魔だけど只の人の良いオカンだった
中の人は相変わらず低くて良い声してますな
ただEDスチル…私はルーエンと結ばれたのであって影武者はお呼びでないのよつかマジ誰w

バッドED
指輪外したら強制的にこちらになってしまった
ナムナム

田舎に持って行ったんだが夜の静けさと光の無さに怖くて
気を紛らわそうとプレイしたのにこのゲームホラー色強くてリアル涙目になってしまった
怪談シーンのハプニングでマジ怖くて電源速攻切ったが暫く小動物並みに心臓早かったよ!
あと何故か親友の鈴菜さんがコワイ…
次気になった先輩いってみようかな?

310:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 21:42:01.72
うたプリRepeat
翔ED3種類、レンED3種類
翔ちゃんは溢れる男気に惚れた。リューヤさんとの師弟関係も良かったし
真面目で努力家で考え方が大人で、地に足が着いてる
やりたいこととできることを冷静に見極めて、仕事と割り切る姿勢が偉い
春歌が翔くんはいつもかっこいいです!って言ってるけどほんとそう思う
後悔したくない、全力でいきたい、そして有言実行!1月の宣言はマジ惚れる
悲恋ED分岐がなくて良かったです。大恋愛の選択肢は意地悪すぎでしょー

レンは……色々考えた結果、春歌がイマイチだったという結論になりました
歌の打ち合わせしてるときに見蕩れてぼんやりするなんて音楽バカじゃない!
これはそういう春歌を踏まえた上でちゃんと厳しくしきったレンが偉かった
と、頭では理解するが乙女ゲとしてはもう少し葛藤見せても良かったと思う
12月が最高潮だったね。あと最後まで引っ張って結果オーライ、なんて駄目だろ
照れ顔は大好き。こういう人が戸惑うのはたまらん。それだけに残念

311:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 03:54:37.01
非日常クアルテット
全員のベストエンドクリア

数多カケル
真面目で不器用で鈍感な無自覚タラシ。
日常から非日常への切り替わりが一番分かりやすいというかワクワクした。
術を使ってるスチルは全ルートを通してもお気に入り。
相手が鈍感過ぎて主人公ひたすら片思いだったけどそれはそれで可愛かったし、終盤の展開が熱くてよかった。

東弥タツジ
ある意味正統派というかバカップル乙。
数多ルートに比べて甘過ぎて何度恥ずかしくなったかw
他ルートでは戦闘を避けまくりの彼だからこそ自ルートでの必死さが伝わってきた。
式との絆にしても能力にしても、本当に優しくて良い奴だ。

竜壬サダカ
男三人のうち最後にまわすべしと聞いてたけどやってみて納得。
性格だけだったらそこまで好みじゃないキャラなんだけど、設定がずるいというか切な過ぎて他キャラ攻略中の言動を思い返したり、色々持ってかれた気分。
話の展開上、甘さ控えめでスチルも切ないのばかりだけどその分最後の一枚が感無量だった。

奈敷アカリ
本編や過去で色々やらかしてくれた彼女の別の面が知れた。
竜壬の一件とかいくらなんでも酷いと思うんだけど、自分にも他人にも厳しくて弱みを見せまいとする姿はいじらしいというか憎めないのも事実なんだよね…。
あとエンド名がいい。最強女子二人から逃げ惑う男子三人の未来に合掌。
でも竜壬は本人次第で希望があると思う。


他板で評判聞いてなんとなく始めたゲームだけど、キャラ・シナリオはそれぞれ個性があって飽きないし、システム周りも親切でデザインが凝ってて楽しかった。
スチルも水彩画ちっくで綺麗、後日談や相手視点の小話とかのおまけ要素も充実しててフリーとは思えないくらいの満足感。
アイズポイントは面倒ではあるけど目先が変わって面白かった。
もう一回全員攻略したい!

312:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 05:01:13.80
月華繚乱ロマンス 敦盛全ED
女の子に手を上げる男嫌いなんだよなーってことで敦盛に特攻したら返り討ちにあった…
敦盛可愛すぎて意味が分からない
そして実は年下という事実に萌え崩れた…そうだよ最萌えだよ!
第一印象最悪だったけどなずなが貴重だって言った本をすぐ入手してきた時にはもう落ちていた
なずなが喜ぶと思って買ったんだろうと気づいてからやることなすこと可愛くて可愛くて!
不器用でタイミング悪い敦盛愛しい
看病~デートまでの2人のやりとりが可愛くてニヤニヤ
ほっぺたつんつんの微笑ましいやりとりの裏で
敦盛のモノローグのように感じてると思うと泣けてくる
この2人は良い所ですぐぶち壊されちゃうからもどかしい
純愛ノーマルが一番好きだなー
敦盛の願いがいつか叶うだろうと未来を感じさせる余韻に浸れる良いENDだった
禁断ハードは3Pより敦盛の片手がもう動かないのが後味悪い
敦盛はもっと自分の幸せだけを考えてもいいんだよ!
なずな失踪後信じてくれなかったのと、口に出して好きって言ってくれなかったのは不満
前者は敦盛の生い立ち上仕方ない部分があるけど、後者は何故入れなかったんだリジェ
FDまだー?
次はダリアさん行こう

313:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 06:32:33.11
月華繚乱romance
敦盛禁断
何この強引な人…けどお菓子をくれなきゃ~ら辺から萌えてた
刺されたシーンは葵いらねぇと思った
三人でセクロス廃人にでもなるつもりですかw
監禁されても挫けないなずなさんぱねぇっす

純愛hard
こいつ…まんまと狂わされてやがる……
兄貴がちょっと恐いんだがw
このまま負のオーラが蓄積されていって病むとか首熱

信じきれなかったのはやっぱメンタル弱いからだろうなぁ

314:age
11/10/05 06:50:36.34 wFmZGNAC
ワンド2

殿下を除いて皆好きだったので攻略順迷った。
結局最萌えのラギから始めることに。
もう一人の最萌エストを最後にとっとくことに。

ラギ
良かったねぇ。本当に良かった。
FDでモヤモヤしていたのが晴れた感じ。
最後で一気に糖度が高くなったのでテレテレしてました。
一人、ルルの前で泣きながら語るラギにもらい泣き。
やっぱり二人はお似合い。エピソードでルルを担ぎあげ急ぐラギを見て…
肉食系ってwと思ってしまった。お幸せに。
おまけスチルは今の所ラギのが一番いいな~。

ノエル
最初の悲鳴聞いて大爆笑。お前は猫か!!!
ノエルいつも損してるよね~。でもそんなお前が大好きだ!
ユリウスとの誓いも良かった。
ルルはずっとそばに居てそんなノエルを支えていくのね。
ユリウスよりノエルと居る方がしっくり来る気がするなぁ。
大人の姿がちょっと紳士っぽくなくなった感じで、個人的にそれはちょっと。



315:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 06:52:41.22
ワンド2

アルバロBAD
何か選択肢がルルっぽくないと思ってたらやっぱりだよ。
ていうか、色々信じられないものが見れて目玉が飛び出たYO
もう1回最初からやるのはちょっと疲れるので後半にとっておくことにw
グッドはどんな感じなんだろう。楽しみだわ

ソロ
色々謎が解けて良かった。
未来へ返す部分からもう一人で涙腺崩壊。
結末に凄い満足した。
過去では伸ばして届かなかった手、届いて良かったね。
でも、エストのルートがとっても気になったよ。早くやりたい。

ビラール
殿下!FDでのあなたの空気読まないイチャツキぶりにひいいたけど、
今回はシナリオが良くってひきこまれちゃった。
ラギとの友情も良い!
そして、お姫様ごっこして水掛けられていた殿下!最高だったよ

後はバロさんのグッド行って、ユリウス行ってノエルのみ。
何か今回本当に満足。攻略とかみんなの感想見たくないでゲームやってるの久しぶりかも。
長い間待ってて良かった~。





316:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 09:43:07.97
マスケティア

こんなにいいと思わなかった…
ネタゲだと思ったら全然違ってしっかりした内容で笑って泣けた
途中のギャグパートもシリアスな展開もどっちもツボすぎて満足
特にキャラクターが今までの乙女ゲにない感じの人が多くて新鮮だった
萌えをありがとう
口パクのずれと同じようなスチル構成が多くて気になったけど
フルコンプした甲斐があったよ
最後にひとこと
ポルトスとロシュフォール大好き

317:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 12:40:53.95
ワンド2
ラギ

3年後の肉肉しさどういうことなの…orz
マジで目が点になった
直前まで涙してたのにいいいい
服のせいかわからんけど肉肉しすぎるだろ…予想と…違いすぎました…
3年間連絡なし、会っていきなり宿宿!も酷過ぎてなんかもう泣ける…

次エストやって癒されてくる…

318:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 16:24:53.98
ワンド無印エスト

システムがモッサモサだな作業ゲー大好きな自分でも飽きるくらいパラ上げの面白みがない
萌えイベントあっても合間の作業のせいでプラマイゼロ
一日毎に指定するのも面倒だけど朝の挨拶やキャラの手助けをどうのとか同じ台詞繰り返しが多すぎ
あと思ってたより主人公のお花畑っぷりがやばい
うんうんっ!ばっかりだしお花さんとか小鳥さんとか・・・
前向きなのは良いけどあまりに子供すぎて無理だった
エスト自体は照れ顔かわいいとかあったけど
他のストレスが多すぎて萌えが消し飛んだ感じ

買ったらフルコンプ派なんだけど一人目で挫けそう

319:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 17:58:54.48
ワンド2

ノエル
キャラは良くて好きだけどカワイソすぎるってか話が酷すぎる
ルルと幸せに強く生きるんだ!

エスト
ルルの能天気さがこういう子には救いなのかも可愛いカップル
ただし3年後別人ってレベルじゃねーぞ!
なんであんな安っぽいテンプレエロ俺様になってんの?残念すぎる

320:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 20:35:41.13
ワンド2 ユリウス

初っ端から地雷を踏んで涙目。
戦争の話は良かったのに、要所要所で挟まれるエロ話が酷すぎる。

パイズリいらん。
朝チュンはいらん。スチルはもっといらん。
ビラールとの会話もやめれ。

個人的にはプロポーズも萎えた。
期待していただけにがっかり度も大きかった。
無印のユリウスEDが懐かしいよ・・・。

321:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 21:22:53.48
ぎゅっサバ 日吉ED

自分M属性ないから、正直萌えられないだろうと思った
確かにイラッときた部分もあったが、デレが見えたら
かわいく感じた
それにしてもぎゅっサバは告白がいいなぁ
「こんなこと」ってなんでしょうか?日吉くん
主人公も「部屋に行きたい」って大胆だね



322:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 21:49:34.50
ワンド2 ノエルグッドED

最初からやり直してノエルグッド回収
色々あったけど良かったねノエル
しかし本当にスチル綺麗だな
3年後はすっかりしっかり大人になっちゃって寂しくもあり頼もしくもあり
ユリウスのフォローを笑顔で出来る様になる日が来るとは無印の頃は思いもしなかったよ

ところでルルは最高魔法士になったのにまだ学生やるの?みたいに言われてたけど
ノエルはルルに大分追い抜かれていると言う事なのだろうか?
まあいいか、生徒代表だし
ショコラプーペ達が全員3年後ノエルの顔になったら胸熱だな

323:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 22:01:33.08
うたプリRepeat

一ノ瀬トキヤ
16歳で一人称「私」とかまるお君かよ!!

駄目だった
最萌え候補だったのに
残念だ

324:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 22:53:16.23
ワンドⅡ ユリウス

なんというか緩急の差が激しい√だったww
あーあーやっちゃうのかよと引きつつその後の反応に萌えて悔しい
あとスチルが今回本当に綺麗
綺麗すぎてこっち見んなな気持ちになるなんて初めてだ
そして、あんな事があったのに一人でその結論にたどり着けたノエルが
マジイケメンに見えた。なまじこっちが傷の舐めあいしてただけになー
三年後立ち絵は今のとこ一番イケメンに見えた。
話は面白いけど殿下以上に賛否が分かれる√だろうな
ラストは無印告白場面とあわせててそこはとても良かった

325:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 00:17:42.35
二世FD

小島弥太郎
本編では苦手なキンタロスだったけど今回は良かったww
シナリオがとても丁寧でちゃんと恋愛してるのがわかってじっくり萌えた

山本勘助
何コレ?ってほどつまらなかった
しかも戦国時代も現代も無駄に長い
暁月もそうだけど現代お持ち帰りシナリオに難があるのかも
中の人が気の毒になるくらい酷かった
同じようなスチルばっかりいらん


326:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 13:33:31.26
ぎゅっサバ 橘ED

父性溢れる人だった
笑顔は大仏様を思わせ、考え方も気の使い方も大人だった
神尾くんと伊武くんのやり取りが凄くおかしくて
不動峰ハーレムが楽しみだ

ED後の橘さんがエロく感じたのは私だけ?
髪型とホクロでルックス損してる気がする
それにしても無駄にいい声だった

327:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 15:52:51.76
ワンド2 エスト

良かった、良かったよ
「あなたじゃなくて良かった」は予想はしてたけど泣けた
ラギさんいい仕事した
完全に問題解決してなくても、エストが幸せになれるのが想像できる
それだけでもうなんか感無量だ……

3年後の立ち絵は誰? って感じだけど
最後のスチルは好きだなあ
朝チュンは……なくてもかまわないな、うん

328:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 21:11:11.42
続きますが、ワンド2

ノエル
無印の時の順番で! と思ってやったのが間違いだった…
なんというかまぁ、話としてこういうのを持ってくるのもわかるし
役割的にこの子くらいしか担えないのも分かるんだが
正直なところ、魔法つかっててそんな危険性に気づかなかったのか、
気づいてたのと理解するのは別なのか、とかごちゃごちゃ考えた挙句
ゲームはやってて最終的に楽しい気分になりたいものだという結論に達した。
この題材を扱うには、1やFDとかのギャグっぽい雰囲気はいらなかったですね。
やるならどこまでも真面目が良い。1ユーザーとして頭の切り替えが出来ませんでした。
3年後は、ノエルの好きだった部分がなくなってしまってさびしい。それだけ。

ソロ
口直しに新規キャラ。深夜にボロ泣きしました。上で別の姐さんも書いてたけど
主にペルーの深い想いに。
ソロはキャラとしてはテンプレ展開かもしれないけど、ペルーの存在がほんとに
良いスパイスになっていた。
別れのシーンのソロとペルーの中の人の演技もたまらなかった。
再会シーンはほんとうに良かったねと心から思える。
ただ、ご褒美CGは朝チュンよりも二人の子供達に囲まれて幸せそうに笑う
ソロ、ペルー、ルルが見たかった。どうか幸せに。

やっぱりゲームはやったあと悲恋でも何でも爽快感がないとダメだ。
あと続き物って難しいと思った。

329:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 21:41:05.35
ひめひび
雅哉
個別ルート入るとこでしばらく放っておいたせいか
期待した程萌え転がらなくて残念
でもケンカっぷる可愛いのと共通ルートの雅哉可愛いから好き

大和
うわあ好きだどうしよう困った
堅物眼鏡系苦手のはずじゃ…頬赤くするなよ可愛い奴め…
猫と戯れる大和可愛いよたまらんよ生徒会長
あと茶道スチルの胸元開きすぎなのが気になった

適当にクリアしてったら林斗が残った
先生と生徒大好物だから楽しみだ

330:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 21:49:45.48
ぎゅっサバ ジャッカルED
耳なし芳一みたいだな~と言うのが第一印象で、萌えられるか
不安だった
だけど顔に似合わず純情で面白かった

8月1日の青の洞窟では萌えたよ
大きな手で真珠に細工してたのかなと思ったら、感動した

午後の探索は南隊長がかなりバカスで、腹筋崩壊www
告白も一瞬割り込みかと驚いた
ジャッカルは意外と苦労してたんだね
きっと二人は赤也にずっとからかわれ続けるんだろうな
ぎゅっサバ最高!

331:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 22:39:17.08
ワンド2
アルバロ ノーマルED

気が進まなくて結局最後になってしまったアルバロ
やっぱりこいつイラッとするなあ
ビジュアルはかなり好きなんだけど
ただし髪色は現代Ver.の方がいい

何が許せないって、お前最後誰をその手にかけやがったあああああああ!!
攻略対象が攻略対象殺すって、主人公が攻略対象に殺されるよりムカつくな!
主人公がアルバロぬっ殺すED無いの?
殺される方もそんなこと頼むなよ諦めんなよもっと頑張れよ!
残された人がどんだけ打ちのめされると思ってんだよそれ考えると泣けてくるよ!
ネタバレ見てたから攻略方法は大体わかってたけど、まずは試しに自力でとか思って失敗した
フルコンプスチルは見たいけど、最凸する気力が根こそぎ持ってかれた

332:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 22:40:47.53
ぎゅっサバ


全然萌えられなかった
橘さんがうんぬんというわけではなく、山ヒロインの度重なる「えっ?」にイラつきすぎて
どんだけ都合のいい耳してんだこいつとイライラしたぜ…
一度や二度なら特に気にならないけど橘さん√はひどすぎ

333:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 23:53:34.79
星色のおくりもの 稲船ed

初のタクヨ作品
敬語キャラは苦手だから後回しにするつもりだったけど、最初の選択肢で
稲葉くんの好感度あげるのを選んじゃったから、そのまま稲葉くん攻略で進めてみた。

…良い意味で裏切られました。本当によかった!終盤は常に涙腺緩んでたよorz
稲船くんには主人公と良い家庭を築いて欲しいな、って思える良いEDでした。
PSPでイヤホンつけてる時は鼻声?っぽい感じが気になっちゃって残念。
でもスチル全部綺麗だし曲もよかったから次からも楽しみ!

334:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 09:36:06.19
DSGS2
メッティED1
何とか誕生日に間に合ってよかった!
メッティかっこいいよメッティ
秋のアンドロメダ~クリスマスの冬のダイヤモンドイベントが好き過ぎる
あと誕生日の生まれてきてくれてありがとう
何でこんなにいい子なんだ…
メッティこそ生まれてきてくれてありがとうと思った

キテルED2、3
メッティお断りが心が折れるほど痛かった
セーブアイコンはキテルだったのに学年演劇は
何度やってもメッティだったのが不思議
クリスマスはバイトしてるのも好きだけど、
バイトしてないサンタのも好きだー
大接近はイケメン。やっと王冠が1段階大きくなった
次はキテル親友愛情狙う

335:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 10:24:18.77
ぎゅっサバ 柳ED

データ野郎はどうやってデレていくのか想像できなかった
後半は結構甘くなった気がする
クーデレになるのだろうか?
結局目を開けたのは監視室に入る前だけだったorz
着物似合うなぁ
主人公があーんして、その後はどうなったのでしょうか?
皆知識豊富で感心した


336:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 13:14:56.74
二世FD
暁月

本命なんだけど…あんまり萌えなかったな
戦国にいる時の方が遥かに魅力を感じた。現代に馴染んでるだけに
フツーのキャラになっちゃったなぁという印象
仕事も何だか分からない上に詐欺被害の不安を煽られるし、戸籍も苗字もない状態で
どうやって暮らしてるんだ?と気になって仕方なかった
まぁ突っ込んだら負けなのかもしれないけど
何かスチルの顔も変わって幼くなってるし、本編の方が好みだったな…
でも相変わらず主人公とケンカップルなとことかツンデレなとこはやっぱり好きです

337:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 15:33:33.67
遙か3
景時ED
立場と性格の兼ね合いが良い人だと思う
どっちか一つだけだとあんまり萌えないけど
立場とあの性格両方揃って初めて二乗で萌える気がする
本筋も良いけど無印のバッド扱いのあのEDが一番好きだ
あと髪の毛はそのままにしておいて下さい

知盛ED
主人公の言動が荒ぶりすぎてて知盛に感化されてないか大丈夫かと心配になる展開
ED後の知盛も刀振わないで我慢できるのかなとちょっと不安
何で残留しなかった
でも攻略の苦労あってか一番楽しくて萌えたEDだった

338:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 17:18:49.24
一気にクリアしてしまった月華

藤先生
何となく最初にやって後悔した。もうお兄ちゃんが出る度にびくっとするじゃまいか…
過去が予想以上にヘビーで、メンタル弱いのもしょうがないかなあと思ったが目の前で飛び込むんじゃねーよ馬鹿ああああ!!
禁断の執着と依存が愛しい。そのせいか純愛より禁断のが幸せそうな件。つーか純愛はこの後お兄ちゃんが………


何だこのショタ可愛すぎるだろ!!
後半のデレの威力ハンパないだけに禁断hardェ…あと禁断よりバッドもきつかった。純愛はもうよかったねよかったね!!で大満足だった。しかし雪柳はなんでツリー燃やしたん?

お兄ちゃん
葵に惚れる√。
hardの不幸っぷりどういうことなの…
禁断hardはともかく純愛hardどうしてこうなった。純愛って何?レベル。まあしょうがないのかもしれないが…
禁断nomalで不覚にも泣いた。やっぱり幸せなのがいいよ……しかし恋愛しないエンディングが二つもあるとか斬新すぎる。

ダリアさん
ついさん付けしてしまう。なんだ王子さまじゃないかヤベェ
テレビの中からダリアさんはまじ王子さま過ぎ。しかし純愛hardェ…
お兄ちゃんもそうだが何故純愛を高めてそうなるんだよ……だがわんこなダリアさんが非常に可愛かった。

敦盛
禁断hardは敦盛√じゃないだろう!!いや好きだけども!好きだけどもこれは敦盛√じゃなくていいだろう!?なんかエンディング枠ひとつ潰された気分だ…
こいつもメンタル弱い。しょうがないが信じてくれないのが悲しすぎる。そしてついになずなも病んじゃったときはどうしようかと。
敦盛がそれでも幸せそうなのが切ない。純愛nomalは泣きそうになった。あれが正史でいいです。


純愛nomalが大団円ぽいと聞いて最後に残しといてよかった。どうみても最萌ですありがとうございます
絶対心中endがあると思ってたんだがなかった。まだ回収してないバッドの中にあるのか?禁断の逃げる話も嫌いじゃないが、やっぱり純愛最高!しかし純愛hardで自殺未遂やらかしたときはマジで焦った。なずなとシンクロした。
そして純愛nomalのお姫様だっこでリアル床ローリング。何だこの可愛いの!!みんなに祝福されて幸せになりやがれ!!

全体的に厨二だし急展開も多いし、スチル変なところで出るし、と不満もあるが楽しかった!!
バッド回収の旅に出ようと思ったのは久々だ。


339:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 18:22:29.04
続くけど月華繚乱ROMANCE
芹BAD・禁断HARD

照れ立ち絵はかわいすぎて死んだ
クソ生意気だと思ったけど後半のデレは床ローリングするしかなかった
ハンカチ渡された瞬間色々吹っ飛んだ
最初BAD見た時リアルに( ゚д゚)てなった
え?自殺しちゃったの??どういうことだ…手紙よこしたの誰?雪柳?
ショックすぎて速攻でやり直したけど
でも禁断EDも救われない…BADのがきつかったが
純愛だと救われるんだろうか
全力で幸せにしてあげたい

全ED見るの手間だなあ
頑張ろう

340:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 00:38:14.52
うたリピ
トキヤ大恋愛

ちょ、え、トキヤさんあんなツンツンだったのがデレデレになったと思ったらSキャラになるってどういう事なの・・・
いやしかしCEROCってすげぇ
ていうか宮野声でこんなん聞けるとは思わなかったっていうか興奮しすぎて眠れないんですがどうすれば
顔がずっとにやけてて自分が気持ち悪いです
いかん、もう本当にずっと枕とか布団叩きまくって部屋にホコリ舞ってるんじゃないかなこれ
いやもう本当にご馳走様でしたとしか
明日仕事なのに寝れないよもうダメだ私どんだけ乙女ゲー慣れてないんだよ最近の乙女ゲーはすげーな畜生
とりあえず私よ
         ....-‐::::::::::‐-....
.       ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|:::┼-,' j:i !. -┼',::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!:/ !:/   リ |.  リ .',:::l:::j: :::::|  _ -, -─‐-、
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: :::::! / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L    /
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j::::l:,'/  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::/  /::::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\.  |      \
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、     ,,/    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : : |         ,
/:::::::::::::::::::::::::|  " "  _r‐'了´''''       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : : |  ,―┴┐ -/─   ─┼─ |   ヽ
:::::::::_:::::::::::::|\   /´ |::::::|         ∨::::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ    ゝ  |    |
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、`ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : :/   ノ| '又 '  (___ノ\  ヽ_   ヽ/
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \_r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____,,,,,'´
: : : : :..:..:|:::::::::!: :', 〃ヽrh:::::!.::./ .二\
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', /,不∧_:::|.:/  -‐、∨
: : : : : : : |::::::::|: :丶〃{{ヘ/ `ヽ{  ィヽソ|


341:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 01:50:22.47 YxmCj8Yp
うたの☆プリンスさまっ♪Repeat


アニメにハマって購入。流行りに乗った。
最初はAクラスしかできないんだね。Sクラス落としたかったな…
シナリオ糞ってきいててハードルめっちゃ低かったせいか、思ってたよりは楽しんでる。なにより音ゲーが楽しい。



那月 大恋愛・友情
やっぱ歌上手いわ。うん、上手い。

私の中で思ってる人格が統合されるっていうのとちょっとイメージ違った。
那月と砂月が統合されたら、那月でも砂月でもない新しい那月になると思ったんだけど。
結局あれはどういうことなんだ?

でも、正直那月より砂月のが萌え。
いつ消えるかわからない存在の危うさが非常に萌え。縋り付き、たまりませんでした。

友情EDは翔ちゃんに萌えた。翔ちゃん可愛い。
このまま3人でずっと仲良くしてけばいいよ。




聖川 友情・恋愛
先に友情見て、チャプターやり直して恋愛→大恋愛見ればいいことに気付いた。

真斗、キャラは好きだけど、なんでだろう?あまり萌えなかった。
恋愛禁止なのにたいして葛藤もなくイチャイチャするからかな。
真斗は那月と違ってその辺お堅そうに見えたからなあ。
葛藤してたけど、葛藤してるように見えなかったってのもあるのかも。

事あるごとにつっかかる神宮寺さんに萌え。
早く神宮寺落としたくて必死に真斗ED見たよ。
諏訪部ボイスで金持ちのボンボンやると、某庭球部部長が頭をチラチラする。キャラはちょっと違うんだけど。でも、自信家なとことか、ちょっと被るかな?



HAYATO様のために音也いくか、神宮寺か翔ちゃんいくか、迷うなあ。
なんにせよ、音ゲーで全員のキャラソンプレイしたいからフルコンプするつもり。


林檎先生好きだなあ。
初めて喋った時は笑ったわ。中の人、頑張ってるな。
SS買うべきか…?

342:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 02:05:28.27
クリムゾンエンパイア

オープニング長い…長すぎる
ヒロインの境遇とか人物の関係性とかよーくわかったけど、せめて一時間以内でお願いしたい

・エドワルドグッドED
う~ん、ラブラブだけどヒロインのは恋ではなく愛の域に達してる感じ
いずれ訪れる政略結婚にも嫉妬の感情はなさそう
あったらむしろこんなのグッドEDじゃない
結局ラストイベントどころかエンディングにまで出張るミハ
エンディングの嫌いはもう好きにしか聞こえないw

・処刑ED
かなり萌えた…
断頭台の御主人様と同じ瞬間に命を断つって、ちょっと鳥肌たった
バッド扱いだろうけどバッドぽくない

・カーティス殺害ED
カーティスEDも欲しかった
恋愛じゃなく手放したけど結局もったいなくなって後継者として奪い返す…とか

343:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 05:58:15.13
水の旋律2 設楽
戦い終わってからが面白かったー
いきなりキスすんなwほんと順番守れww
それにしてもランダムイベントキツイです
せめてスチル有イベントは優先して出てくるとかしてくれよお

344:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 14:19:34.41
ぎゅっサバ

佐伯
サエさんマジ王子様…出るゲーム間違ってないか?
いやテニスの王子様だからむしろ合ってるのか
最初はどっちかと言うと爽やか&品行方正って印象だったけど
後半怒濤の攻めデレでイメージがガラッと変わった
ハイハイ思惑通りおでこちゅーに度肝抜かれたし悔しいくらい萌えましたよ!
でもこの攻略されてる感、正直勝てる気がしない
スチルはどれもキリッとしてて立ち絵よりかっこいい

手塚
眼鏡属性ないから意識してなかったけど実は凄いイケメンだった
眼鏡OFFスチルにまずやられた
この人も全般的にスチル良いなあ
誠実で何かと気にかけてくれてるのがわかってほんわか萌え
デレたら意外と声に動揺が現れるのも可愛い
でもアウトドアな手塚を想像したら何故か笑える

阿久津・千石△
好きなのに個別√だと何となく物足りない気がする…
そんな千石さんの!溢れんばかりの魅力が今ここに!!
いやあ本当に千石がかっこよかった
ヒロインは渡さない!という気概が伝わってきて男前度5割増し

山吹ハーレム
△から分岐
とりあえず南さん頑張れ、超頑張れ
△2人が争ってる間においしいところを持っていくといいよ!
千石はここでもかっこよかった
あっくんは素直じゃねーな、だがそれがいい

氷帝・山ハーレム
忍足はフリーダムだなw
ブーブーいってる日吉と向日がとても可愛らしい
日吉は今こそ下剋上の時だろ

氷帝・海
跡部様の揺るぎない俺様っぷりに笑い、
宍戸さんのストレートなヤキモチにニヤニヤし、
鳳のジェントルさに思わず照れて、
ジローの素直なかわいさを愛でられる楽しい√だった
ED前にお互い牽制する場面も良いし皆で遊園地もすごく楽しそう
よし、ちょっと液晶の中入ってくる

345:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 20:01:40.48
ガーネットクレイドル

絵がすごく綺麗!スチル出るたびにわくわく。
でもテキストがなー。面白いかどうかは別にして、自分には書き方が合わなかったようだ…。

リヒトED
顔が好みだったので一番に特攻!
いいねぇ。王子様スマイル。
しかし、完璧王子様かと思いきやヤンデレだった。
ううーん。
サーリヤが嫌いな理由も、主人公に執着する理由も理解できるし、恋愛過程は甘くて良いけど、とにかくシナリオの見せ方が下手すぎていまいち盛り上がらなかった…。
サーリヤが嫌いな理由、あんな後半に言うか!?途中に挟めばもっと美味しくできたろうに。
父親の回想とかもさ…あんな箇条書きにされてもさ…。
なんかいろいろもったいなかった。
EDは予定調和だけど幸せで良かった。
ブランケットで昼寝スチルが可愛くて格好良くてお気に入り。

トーヤED
うおおおおおおおおおー!一人目で積まなくてよかったぁぁぁぁぁぁ!!!
なんという理想のケンカップル!
青臭くて可愛くて何度も床ローリングしたわぁぁぁぁ!
いいねぇ、青春だねぇ。
父親のこととか共通ルートのテキストの不満は変わらずあるけど、スキップで乗り切った。
トーヤルートのテキストだけなら良かったと思う。書き手が違うのかな?
THE少女マンガな展開だったけど、いいんだ二人が幸せなら!
EDは不覚にも泣いてしもうたよ。

346:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 20:52:13.79
TOKYOヤマノテBOYS SUPER MINT
桐嶋伊織真ED

うっわあああそっちかよ病んでたよマジで!
展開はまあヤンキー漫画+少女マンガって感じで萌えなくもないんだが
これだいぶ主人公含め苦労すんべ…将来不安にさせるEDは初だぜ
つうか生活大丈夫なのもしや金髪が支援してくれてるとか?

それにしてもこっちのキーパーソンがハマーとかw
意外とネットには有能でこっそり萌えたウザさは減らないけどな!

347:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 22:05:29.43
ワンド2 ノエル

シナリオうすっぺらい
シリアス()って感じだった
シリアスに突っ走ってる時のノエルやルルの行動が全く理解できなかった
期待しすぎて撃沈

夢に向かってがんばろうは学生組が可愛くて可愛くて仕方がなかったが…3年後とか意味わかんねーよ
よくいわれてるが朝チュン、燃やすぞテメー…orz

スチル綺麗だけど体とかたまに違和感あるな
ワンド好きだしまだ他キャラに希望を託そう

348:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 22:14:34.47
カエル畑FD 真相√(千木良)

設定色々とチートすぎだろ
後から攻略対象昇格した癖に
単体で見ればキャラも設定も正直好みだけど、本編のメインキャラが霞むようなのはやり過ぎじゃないかと
子供の頃会ってたまではまだ許せても、名付け親設定、あれはずるい

349:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 22:18:27.80
ワンド エスト

意味わからん作業が終わってやっと個人ルート入ったと思ったら
拍子抜けするくらい薄いシナリオでびっくりした
悲惨な過去かなんか知らんけど他人の試験中に勝手にそんな事されたら主人公トラウマだろw
シナリオは良いと聞いてたのに他のルートもこんなんだったらどうしよう

350:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 22:25:43.75
うたプリRepeat
トキヤED3種類、セシルED3種類
トキヤさんは初対面、アニメで初登場した瞬間から萌えると確信していました
苦悩最高!!自分で自分の首絞めちゃうキャラ大好きだよ生真面目万歳!
こういう如何にも孤高の存在って人にデレデレされるのはたまらん
秋~冬の困惑、葛藤、決意、変革、中の人はいい仕事してた。やるな!
でも抑えてるけどデレがにじみ出る、くらいの時がいちばん萌えました
ひたすらデレデレだと何か息つく間がない、エロはもっと控えめでもいいです

セシルは好きだって気持ちと行動が直結してますね!素直過ぎるわあ
HAYATO様とかさっちゃんとか林檎くんとか惑わされる要素多かったけど
2月の直球連投で負けた。愛って怖い。春歌と幸せになってくれ

やっとコンプ
乙女ゲとしてのシナリオはやっぱり評価できないんだけど
恋愛や音楽を通したキャラの紹介ストーリーと思えば、まあ理解できたかな
ただ必ずしも魅力を伝えられていないってとこが結局残念ポイントです

私にとって音ゲーはさっちゃんに罵られる為だけのものです

351:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 22:37:00.82
月華繚乱ROMANCE ダリア純愛ハード

他キャラで禁断かバッドしか迎えたことなかったから純愛はハッピーエンドだろうと決めつけてた自分が間違いだった…
同性恋愛対象とか初めてで戸惑いまくったよ!
下手すると普通の王子様キャラよりときめいたかもしれん
ダリアの言葉が演技だろうなと思ってたら実際にそうだったから主人公に共感しまくった
終盤わんこ状態なダリア様は非常にかわいい
寂しがる所も子供っぽくてかわいかった
でもまさか共依存で殺人までして君以外いらない状態になるなんて思わなかったんだぜ/(^o^)\
当人達からしたら幸せなんだろうしある意味純愛だと納得
何よりいくら百合とはいえ朝チュンぽいものがあるとは思わなかったからびっくりした
下絵の立ち絵はなんか吹く

隣板はどうか知らないけどこの板だと新しすぎるよ月華
本当人選ぶゲームだと思うけどはまれた自分は幸せかも





352:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 22:37:51.94
age忘れ

353:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 23:42:01.30
TOKYOヤマノテBOYS SUPER MINT
ルーシー真ED

あっ意外と平和に終わったよ!
まあ暴れるキャラ造形じゃねえしなあ
しかし歌はフルコーラス用意されてないの?せめて歌詞…
それにしても告白はオトコマエで良かったと思います

でインスペクターは今後どうなんだろ
このままいくと名前変えて一生自演乙やっちゃう的な?

354:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 01:51:27.34
ぎゅっサバ 南ED

違う√で南隊長が笑えたから、お笑い担当かと思ったら
そんなことなかった
地味だけど、安心感のある人だった


355:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 02:07:01.67
ワンドFD(PSP)
エドガー編は全員、個人編は気になったキャラだけクリア
それにしても萌えなかった…エストと先生は可愛いと思ったけど
ガッとこみあげるよーな萌えはどのキャラもなかった
合わなかったのかなー、残念

356:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 08:59:53.99
GS3
どっちも三人END両方。

青春△
卒業式の2人、まじぱねぇ・・・!
恥ずかしすぎるけど、とても良かった!!
しかし、PVP中のバンビの言動が子悪魔すぎて怖いww
絶対わかってて二人を天秤にかけてるぜ・・・。

先輩△
ぼっちゃまがまっすぐすぎてどきどきしちゃうぜ。
tmtmは眼鏡ないと別人だな。全然やさしくなさそう。
ぼっちゃまとtmtmの2人の仲良しっぷりが好きだから、PVPはつらかった・・・。

結論:バンビは鈍感でも分かってやってても怖いぜw

357:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 09:00:35.40
age忘れ

358:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 14:06:51.04
GS3 ルカ

一周目は誰も相手にせず学園生活楽しむべと思ってたらパラ萌えされてしまった
気付いたらクイーン?になっててとりあえずめでたい
終盤の急展開にはポカーンとなったわw説教とビンタしたくなってしまった怪我人だけど
システムが新しくなってて慣れない部分もあったけど二周目から楽しめそう
全体的にキャラに癖がなくなって少し残念
ちょりーっすの人の声がすごく気に入ったので次は狙ってみよう

359:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 14:49:39.12
TOKYOヤマノテBOYS SUPER MINT
九条拓海真ED

べったべただけど萌 え た
いいよね身体張って彼女を守る男に機転で彼の窮地を救う主人公!
しかしなんで自分的好感度高いのかと思ったら他者否定型堅物じゃなくて
素直天然型堅物だからだな納得した そしてまさに有言実行!

というわけでこれで3枚フルコンプ
拓海=哲>ルーシー>虎太郎>イエス>悠斗=伊織=歩夢って感じ
ハマーは別枠になった 愛憎半ばすっていうかなんていうかウザいけどほっとくのもちょっと的な?
なにこれ結局最萌えってことなのどうなの自分

360:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 16:07:24.61
月華繚乱ROMANCE
藤先生 純愛hard 
また黒柳…じゃなかった雪柳に消されたのか思った
黙っていなくならないでくださいよ

同 禁断normal
あれ?これで終わり?
侘の始末はしたのだろうか…

同 純愛normal
目の前で飛び込むんじゃNeeeeeeeee!
でも死ななくてヨカッタ

さーて侘助落とすか。

361:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 23:05:49.39
星色のおくりもの

鳴滝先生ED
なんだか想像してたのと違う…ww
教師生徒の関係での恋愛に悩む描写が中心かなーって思ってたら、先生の過去の清算に主人公が振り回されただけっていう…
急に性格変わったのは突き放す為、ってのも納得できない。
大人同士が子どもみたいに争ってるのはなんだかなあ…
他ルートでの先生がよかっただけに、物足りなかった。

誠悟ED
かなり満足。ニヤニヤが止まらないですwww
嫉妬してる鳴滝弟可愛すぎるよ、どこまでもついてくに決まってる!!
他ルートでKYにしか思えなかったまつりちゃんも、最終的にいい女の子だなって思えた。
紳と隆志が友情深めてるのに安心w最初はあんな仲悪かったのに、よかったなー

362:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 23:07:20.52
二世FD

暁月 BAD
BADの方がかなりしっくり来たw
次期頭目候補ならこれくらいじゃないと

瑠璃丸
うまくまとまってて良かった
そりゃ4ヶ月いなくなってた妹がいきなり帰ってきて
戦国時代とか言い出したら病院連れて行こうとするよねw
絵を描いてあげる雅刀に萌えた
雅刀√以外でうまく雅刀を処理できてると思う

ちょうど良い長さだったんでシナリオもスチルもコンプできた
これのおかげでおっさんとおじいちゃん属性ができたw

363:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 01:29:21.77 QbqHW1qG
葵座異聞録
諏訪七巳 明治ED

酒酒うるさいだらしない男かと思ってたけど
ちゃんと気にかけてくれるし真面目になるとかっこよかった
自分の村壊されたなんて知らなかったよ…苦労したんだな
いきなりキスされたときはびっくりww
ぷらっと1人で行くなよ…心配するじゃないか
突き放して返そうとするけど帰る直前で行くな…!とかキュンときた
EDでキスしてきた時の心情語っててものすごく萌えた
もう少し陽太、セイジとの関係をえがいてほしかったなー 
あとダジャレはいらない もっと惚れる段階も欲しい

酷評の割には楽しめたのであと3人頑張ろうかな

364:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 04:01:59.02 r2lD7nSG
ワンド2

ユリウス HAPPY END
色々あってふたりで大人になりましたって話かー
ワンドでユリウスが一番贔屓なので最初にやったけどよかったのか
ルートの相方のノエルの悲惨そうな感じに不安がよぎる
シリアス戦争がらみ話もこれはこれで嫌いじゃないけど、成長恋愛物語としては
主人公ルルが目標にむかってがんばってた前作無印と、その続きのFDの方が好きだな

ゲームのもっさり作業度が減ってたのは楽になったけどゲームシステムの根本は
相変わらず面白くない作業で恋愛関係深めるデート的なものにも会話やパターンが足りない感じ
前作同様設定を生かし切れてない中途半端なゲーム性が惜しいと思う
スチルはホント美しいな


ビラール HAPPY END
ユリウス・ノエルルートの後にビラール、けっこう落差があるなー
なんだかビラールの事情ばかりでタイムスリップから帰れるのかとか戦争とかよそ事みたい
特にルルが微妙だ……まるで何もしてないように感じる
どっちかしか選べないのはいいけど、話の持っていき方がどうにもすっきりしない
捨てたって死なないのはどっちでも同じじゃないのかね?
ノーマルEDで悲恋の方がしっくりくるのかなあ…でも悲恋あまり見たくないし困る
3年後、幸せそうなのはいいんだけど、ビラール好きキャラなだけに、ちょっと2は残念


365:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 04:47:46.54
クリムゾンエンパイア
ジャスティン グッドED

シリアスなエドワルドルートとは対称的にイベント内容は至って軽く、血生臭さゼロ
背景は同じはずなのにほのぼのするのは、やっぱ腹の中の色の違いか…
告白後から嫉妬の鬼、ごり押し魔人と化して大笑い。でも萌えた
エンディングはあいかわらず長い
オチはちょっとスッキリしないけど、設定上あっさり護衛やめて…って方が違和感ありまくりかも
単に結婚してハッピーとはいかないよなあ
ヒロインの存在意義を考えたら多分永遠に奥さんにはなれない
そう思うとちょっと哀しい

366:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 05:15:12.13
暗闇の果てで君を待つ

萌えも面白さもあったけどそれよりも怖さが先だって放置してたのを再開
犯人と先生とBGMの音を消して明るい音楽かけながらやったらサクサク進められた

ルナ
脳筋は好みじゃないなーと思ってたので今後成長しそうな終わり方でよかった
スチルが全体的にきれいだったんだけど最後のが変質者にしかみえ(ry
断った時の反応に爆笑してしまったw

桜庭
主人公好きなのが程よくみて取れてにやにやした
そしてこちらも断った時の反応に爆笑wでもすごい萌えたw泣いちゃうのかわいい!
なんというか、非常にS心を開発される反応だった


これでフルコン
ゲームは一般も恋愛も気になるとこだけやる派なので何気に人生発のフルコンだったりする
システム面への不満は多少はあるけど全体的にすごくいいゲームだった
高校生な割に愛してるに説得力があったのとでしゃばらないのに主人公がカッコよかったのが
個人的に高ポイントだったんだと思う

とりあえずほかのゲームに移る前に怖すぎてほとんど記憶にない先生ルートを音なしでもう1回クリアしてくる

367:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 14:40:56.78
DSGS2

氷上親友告白ED
真面目で堅物キャラかと思ってたら実はネタキャラと思いきやめっちゃ良い奴だった
通常ルートもいいけど親友ルートで光り輝くな
デイジーの恋を応援するために必死に資料漁る空回りっぷりがイイヨイイヨー
恋愛初心者二人が喫茶店で恋バナしてる状況が微笑ましいwが恋のアドバイスが全然役にたたない件
ネタに見えるけどメットもあいさつ運動も実際は良い事だよね
恥ずかしがりもせず堂々と出来てる事といい誕生日の台詞といい本当良い子だわ

若先生告白ED1
スチル見てないのが多いけど十分満足した
どうみても最萌えです本当にry
適当にプレイしててたまたま発生した添い寝イベントでハートぶち抜かれた
デート場所が少なすぎるのが残念すぎる
でも先生のためなら何度でもアバンチュールするよ
先生がタンポポ発見してキャッキャ喜んでる時のデイジーの雑草は抜かないとね!みたいな選択肢でコーヒーむせた

368:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 15:30:37.55
ドキサバ

赤也
かわいい


懐紙持ってる中学生

柳生
リーマン中学生

木手
敬語で沖縄訛りいいね

平古場
かわいい

甲斐
かわいい

原作からしてアレだけどゲームもとんでも設定だのー

369:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 16:17:27.45
ぎゅっサバ


まんま良家のお坊っちゃん、しかし芯があってしっかりしていて落ちついてて、
さぞがし学校ではモテるだろうなという感想
姫抱っこした時のヒロインの脚の太さにびっくりした

千石
跡部と絡むイベントが二回ほどあってどちらもおもしろかった、
結構世話焼きだな跡部
声が上擦る千石が好きだ


地味という単語に過剰反応する様がおもしろかった
が、√としては退屈だったかな

山吹ハーレム
なんだかんだ言って阿久津が一番自分の気持ちを伝えてたし
ヒロインにも伝わってたように思う
南頑張れ

370:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 16:23:58.53
DSGS2
天地ED1
二年目から当て馬にさせてもらった
大接近は可愛すぎて悪いことをしてる気分になって素直に萌えられなかった
けど、大接近後の会話は今までで一番積極的だった
ショタ枠なのに割と男らしい
なのにキスシルエットはちょっと女々しい
私服のセンスについては何も言うまい

キテル親友告白ED
親友会話が切なすぎてデイジーは鬼かと思った
お父さん怒んないから、とかすごいいい友達っぽくて好きだ
ハリーとの友情が芽生えてて、ハリーが良い奴できゅんとした
これでキテルはEDもスチルもコンプ
次は誕生日までに真咲先輩やらねば

371:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 18:02:49.04
星色のおくりもの

紳ED
家族思いのいい子でした。でも家族思いすぎて、損な選択肢ばかり選んでいて悲しくなった。
誠悟が主人公にネックレスあげたのに嫉妬して、わざわざ部屋まで来てポストカードくれたのにキュンとしたよー。
主人公にだけ弱音見せちゃったり、普段とのギャップにかなり萌えた。満足です。

ノーマルED
見るの忘れてて最後に回収
廊下に立たされたい隆志がかわいいww

これでフルコンプ。
クリア後に見れる卒業式スチル本当によかったなあ。攻略人数は少ないけど、
1人1人しっかりした作りになっていたし買ってよかった!紳と誠悟が特に萌えましたw

372:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 23:50:31.47
うたの☆プリンスさまっ♪Repeat


神宮寺 友情・恋愛
レンルートは微糖とか心折れそうとかきいてたからどんなもんかとドキドキしてたら、普通に甘かった件。
那月→聖川ときてのレンだったからか、普通に萌えた。
いきなり好感度MAXとか昔に好感度大上昇イベントありましたよとかじゃなくてよかった。信頼関係できてく過程があってよかったよ。

クリスマスイベはツッコミどころ満載なのに、切なさにきゅんときた。乙女ゲーマジック!

序盤は、はいはいモテモテパーフェクトと見せかけてトラウマ持ちのカウンセリングね、とか思ってたのに、中盤から後半にかけての神宮寺さんに萌えた。
なんだろう、あの優しさ。神宮寺さん、優しすぎますよ…!
CM曲の時の突き放す神宮寺さんがホント七海に優しくていい!甘やかすだけが愛ではないよね!

AとS、どっちもやって思ったのは先生攻略したいってのとSクラスメンバーのが好きってことかな。
SS買うっきゃないか…?

373:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 01:27:56.72
ストラバ夏恋
タクミ恋人悠人三角関係
生徒会長にNTRで去っていった
タクミの後ろ姿切なすぎやべぇ
もうNTR好きにはたまらんね
次は最萌えの澪でNTRしてやるぜwww

374:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 01:32:54.30
TOKYOヤマノテBOYS HM 岬虎太郎ED三種コンプ

あーすげえアホの子っぽいなーと思ってたら本当の意味でバカでした
体育以外オール1ってどこのギャグマンガの主人公だお前、脳細胞死滅してんじゃねーの
語尾の的なー?がゲシュタルト崩壊、普通に喋ってりゃ結構カッコいいのに!
あと顔立ちと体つきが微妙にアンバランス…何あのマッチョwww脱いだらスゴイんです的なー?
でも一番リアルにいそうなちょいチャラいけど普通の高校生の等身大の恋愛って感じですごく良かった
悠斗とは別の意味でちょっと先走り過ぎじゃね?って部分はあったけど
会話の節々で夫婦!結婚!婚約!結婚!って気ィHAEEEEEEEEEE!落ち着けよ17歳!!

真相EDで主人公殺そうとした男を助けたところ本当にいい男だなと思った
お勉強は出来ないバカだけど本能でちゃんと人として大事なことわかってるっつーか
真っ直ぐで素直で優しくてイイ子だ、将来有望、イイ男になると思う、うん


シークレットも全部回収、これでHMはフルコンプ
キャラデザだけ見て最初にSMやったんだけど真相EDが全然違ってて面白かった
次はとうとう大本命のいるDCだ!頑張る


因みにHM全編通して一番印象強かったのは悠斗の水着だった……あれは衝撃的
つーかあんな姿で年頃の乙女の前に出るなよ、マジあり得ねえ

375:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 06:23:42.57
モアプリ 海堂
なんかお腹空く√
私服のセンスがアニメとかより好みで良かった
海堂の表情読みとる主人公もなかなかすごい

376:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 10:18:07.83
あさき、ゆめみしPSP

愁一郎ED・BAD
優しいお兄ちゃん大好き
酔った時とか怒られてしょんぼりしてる姿が可愛かったし
退魔師のカッコイイ姿もいい! ギャップ萌え
BADEDのお腹の子は愁ちゃんとの子なんだよね?
BADは見ないほうが良かった
妊娠EDとか嫌いなんだよ

カガチED
いつから好きになった?
1~2回しか会った事無かったはずなのに、気になるかも的な事を思われても
はぁ?としか思えない
ツンデレでカワイイなぁ~コイツとか2828した所もあったけど、何であんな女の子っぽくキャラを設定
したんだろう?
中の人が女の人だからか、女の子にしか思えなくてあんまり萌えなかった
美少年系だったら萌えたのに、もったいない
そしたら祇王とかぶるか…

壱人
√に入るには三鬼に会わなきゃならなかったから、壱人を攻略してる気にはならなかった
なんか主人公が妙に冷めてた感じがする だが、嫌いじゃない むしろ好き

薙羽哉ED・BAD
結構早い段階でラブラブになってて2828した
EDで主人公の学校に転入してきた所もイイ!
2人は生まれ変わりってことで良いのか?
ナオ(だっけ)の話し方がイライラしてボイスオフしにたかったけど
バグなのか、設定しても音が消えなかったのが萎えた

寝落ちしながらやったからあんまり覚えてない
萌えもあったけど、萎えもあってどうなんだろ?ってかんじ
後は安綱と東雲でフルコンプ










377:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 10:48:50.59
ぎゅっサバ 海堂ED

原作の初期しか知らなくて、海堂は怖いイメージがあったから
突撃隣の晩御飯に出るぐらいの覚悟を決めてやってみた

最初はやっぱり怖くて、声も低くて威圧感たっぷりだったけど
手繋ぎイベント辺りから、中学生の恋って感じがして萌えた

バンダナの下には想像と違うサラサラヘアで、驚いた
萌えたけど、やっぱり海堂は怖いw

甘い甘いデザートが気になるw

378:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 12:25:24.75
月華 藤禁断hard
お兄ちゃんkoeeeeeeeeeeeee
恐すぎて笑えないからお兄ちゃん√は最後にしよう

379:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 12:46:02.93
クリムゾンエンパイア
マーシャル グッドED

かわいい奴め…
もっと堅物かと思いきやなんのその
一線越えちゃった辺りから壊れる壊れる
まあ最初からヒロインに惚れてる設定なのでその辺ムリはなかったけど、もう少し理性的かと思ってたのでちょっとビックリ
浮気ですか繋ぎですかには笑った
なんでその二択だw
男に嫉妬されるヒロインと女に嫉妬されるマーシャルはなんかいろいろ間違ってる気がしないでもないけど、逆よりはずっと平和だと思う
その時が来たらお互い躊躇なく殺し合うんだろうなあ
けどヒロインが死んだらマーシャルは確実に壊れそう
そんなバッドEDも見たかったかも

380:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 20:54:13.39
ぎゅっサバ

ブン太
声と口調が苦手で食わず嫌いしてたけど悪友っぽくてかわいかった
とにかく食いしん坊で雛に餌付けしてる気分
見た目が悪くても何でも美味しそうに食べてくれる良い子でもある
食べ物よりもお前の方が大事!と言われた時は妙に感動した
…けどよく考えたら普通の事だなw


青春ものの監督やコーチみたいなアツくて優しい励まし方が素敵
不動峰の部員になってついていきたい
頼りになるし料理上手いし良い旦那さんになりそう…結婚してくれー!
ビキニへの反応とED後でまさかのムッツリスケベ疑惑に吹いたw
興奮して思わず熊本弁が…というイベを期待してたがそんなものは無かったぜ

忍足△
散々速い方をからかったくせにちゃっかり抜け駆けしようとするゆっくり眼鏡…恐ろしい子!
手が早そうな侑士とヘタレな謙也の対比が良い
会話も掛け合いのテンポが良くて面白かった
ヒロインそっちのけでおまいら仲良しですねw

青学ハーレム
人数多いからごちゃごちゃして何が何やらw
乾が速攻でメール送ってたり2年生コンビが張り合ってたり
色々面白いけどちょっと落ち着けw
お互いライバルだと発覚した時の言い出しっぺが菊丸なのは予想できたけど
次に宣言したのが大石っていうのが意外で良かった
タカさんはバーニングVer.でもっと前に出るべき

立海・海ハーレム
個別√で感じたドキドキは気のせいではなかった…
幸村のラスボスっぷりマジパネェ
どう見ても他の2人勝てないだろ、幸村様1人勝ちじゃないすか
ブン太√でも思ったけどジャッカルは本当に苦労性…そこが良いんだけどね

381:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 21:23:38.76
ギュッサバ

白石
完成された中学生

けんや
薪拾いのスピードスターや!

千歳
やっさしぃー!聖人か?

大人しい山の子より浪花のノリは海の子で攻略したかったよ
どれも「顔近いです(ポッ」みたいなパターンが多かった
もっと変化が欲しいな


382:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 22:48:12.32
続いちゃうけど、ぎゅっサバ 葵ED


何これ、超萌えた~~~
フリーザpgrしてゴメンね
普通の中1らしいところが凄くかわいかった
部長として悩む所も木手に言い負かされちゃう所も
成長段階真っ只中でイイヨイイヨ-
心の声はお腹がよじれる程笑った
プレッシャーのかけ方なんて中学生そのものだよね
声もキャラに合ってたし、名前呼びが自然だったので
物語に入り込めた

顔だって端正だし、性格もいいし、頑張り屋なのに…
あの髪型だけが勿体ない!
画面の上に髪を足したくなったよ!
まぁ、その、坊主にタキシードは似合わないよ
でも髪型を越える萌えは充分貰った

383:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 00:48:55.24

うたプリRepeat
Sクラス+セシル
各ED3種類とアフターストーリー

トキヤ
『一人で苦しまないで』とか
全部オメーのせいだろうがよ!このスットコドッコーーイ!!!(1月)
12月までは良かったんだけど…うーん個人的に音也の生放送乱入より
こっちの方が絶許
性格だから仕方ないなんだろうけど何かメンドクセー男だな…九州出身なの?ケツの穴の小さいot(以下略

ただ主人公がすっごくトキヤ好きなんだなってのは良く分かったので
「お前がそんなに惚れてるなら仕方ないな」って感じでEDを見ていた
もう二度と泣かすなよ、絶対だぞテメー分かったか

レン
タラシ枠って大体最初から甘くて
「で、何でこの小娘が本命になったの?ただし『君みたいな子は初めてだ』とか
 なんていう答えは認めん」…みたいになるから基本的にいつも作業なんだけど
レンは良かった、納得の本命彼女ですねおめでとう
「デートしてあげよう」「じゃあ練習室に来てください(バッサリ)」みたいなやりとりもイイ
一番主人公にも好感が持てるルートだった、幸せになれよ!


翔ちゃん
ショタ枠だけどカッコイイって聞いたから期待してたんだけど
やっぱり駄目だった
特別カッコイイとも、かといってそんなに可愛いとも思わない
ただ攻略対象の中で唯一大恋愛EDが微エロにならなかったのは評価する
友情EDはせっかくなっちゃん好きなのにお邪魔虫すぎてちょっとがっかり

セシル
シナリオのはっちゃけ具合はともかく意外とセシル自体は萌えた
ていうかおい聖川

これでフルコンプ
どのキャラも大恋愛→恋愛→友情の順でみたけど、恋愛・友情EDの方が
良かった自分は乙女ゲープレイヤーとしてもう駄目かもしれない
レンとかならわかるけど、ウブなキャラの筈の音也とか真斗まで微エロっぽくしなくてもいいような…
でも色々残念要素はあったけど
キャラソンと音ゲーは十分良かったし面白かったので損した気はしてない

384:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 10:54:25.23
ぎゅっサバ 乾ED

データ収集乙です
教師と一緒にいる錯覚に陥ってしまった
スチルも微妙だったし…
眼鏡取れやゴルァ

しかし最後の「腕を組みたい」にはドキドキしてしまった


385:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 16:04:02.72
ワンド2 ユリウスグッドED

ノエルが可哀想過ぎたんで対のこっちはどんなもんかと思ったらこっちは青春まっただ中だった
自分の好きな物を取り上げられそうになって怒るユリウスは本当にヲタクそのものだね
無印は天然ヲタクで2は怒れるヲタク
そして自分がヲタク過ぎた事に気付き一般人との意識の差に愕然とするのにワラタ
だが研究者ってのはヲタクじゃなきゃなれないし、発展させて行く事が出来るのもヲタクの努力あってこそ
頑張れユリウス、理解あるヲタク仲間の彼女が居るんだから後顧の憂いはないぞ

しかしユリウスルートで一番萌えたのはコルネリウスだった可愛過ぎるよコルネリウスw
モルガナが無意識に守ろうとしていた箱庭はコルネリウスの思い出だったとか萌え過ぎた
いまいち良く分からないでいたモルガナ様が大好きになったよ

3年後ちゃんとノエルとユリウスも最高魔法士の資格取ってたんだね、安心したよ
でも眼鏡ユリウスはなんかパッとしないなー、基本眼鏡くん大好きなんだけど

386:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 16:35:10.71
学プリ モアじゃない方
宍戸
普通の好青年だった
主人公が割りと積極的というか、
2人ともの好意がわかりやすくてちょっとニヤニヤした

向日
向日→主人公がわかりやすすぎ
そして主人公は耳が遠い
立海のお菓子好きとかぶる

なかなか終わらなくてぎゅっさばに移れない
けど、人数が多い割には金太郎でさくっとプレイできるので
ゲームとゲームの間の中休みにはいいのかも
高校生だと思いこんだら割と萌える
テニプリ大人買いしたくなった

387:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 21:55:50.95
ぎゅっサバ 赤澤ED

他√で「うまいぞぉぉ」と言ってる印象しかなくて、始めるまで
不安たっぷりだった
立ち絵はえびすさんが書いた男性みたいだし、ホストっぽい
感じが凄く出てたのに
海のスチルでは似合い過ぎてドキっとした

包容力があるのに、裕太が主人公にレシピを聞いただけで
眉をひそめるジェラシーご馳走様です

マジで付き合うならこういう人がいい
他の人が個性的でどちらかと言うと二次元、厨二全開だけど
この人はいい意味でレベルの高い一般人だと思う


388:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 00:16:18.68
ここ見てぎゅっサバ買ってしまった

白石
なにこのイケメン…後に取っておけばよかった

切原
CG多いね。優遇されてる?好きキャラだから嬉しいが

宍戸
いい先輩って感じ

謙也
くっそ萌えた。四天宝寺やばい

389:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 00:24:09.80 8GPW8E4/
うたリピ

セシル大恋愛

全体的に甘くてよかった
そして聖川真斗よ、そこは責任とって結婚しますって言っていいのよ?
断らないから
しかしむっつり過ぎてワロタ
せっかくのシリアスな感じが台無しだったw
あと結局あれは何なんだ?
音也じゃなかったのか?
それとも種違いって事なのか?
まぁいいやしっかしProむずいな

390:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 00:29:36.17
D.C.GS PSP
航平ED

発売日に購入した物をようやく開封した
立ち絵が若干遠くて表情の変化がわかりにくい
スチルは綺麗だと思うんだけどな

無難そうなキャラから始めてみたんだけど、史桜も航平も可愛いなオイ!!
何この爽やか甘酸っぱいハツカレ学園物www
無意識イチャラブはこっちが恥ずかしくなるわwww


史桜のサトラレは理由もその後もよくわからなかったし、航平が稜平にあそこまでコンプレックスを持つ理由が伝わってこなかったけど、シナリオは丁寧にまとまってたと思う
概ね満足です
似た者同士幸せでいてくれ

勝手に堅物だと思ってた兄が意外にシスコンで期待が膨らんだので次は兄だ!

391:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 01:23:10.57
ワンド2 エスト


長かったー
無印の最後ルルがしがみつくとこも好きだったけど
今度は逆にエストから抱きついてくるとは!にやにやとまらんです
無印とは展開全然違ってよかった

だけど三年後はねぇよw
中身もだけど、外見の面影ゼロww
ショタコン的には尚更、あの立ち絵萌えれない
といいつつ、幸せそうな二人ににやにやしたし、FDでたら喜んで買うけどさ

みんながこれで完結っぽいっていってた意味がわかった
でもまだエストに会いたい!
できれば三年後じゃないかわいいエストに!
ちょっとお姉さんぶってるルルと、かわいいって言われて
拗ねてるエストの組み合わせが一番萌える
エストかわいいよエスト

392:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 01:26:52.85
ラブレボ
お兄ちゃん1周目

お兄ちゃんうぜええwwww
最初は笑えたけど途中やっぱ近親ムリーな雰囲気になって
でもお兄ちゃんが助けにきたあたりとか雨の中突っ立ってたシーンでやっぱおkになってきた
まあまだ1周目だからノーマルEDなんですけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch