恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part29at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part29 - 暇つぶし2ch100:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 16:01:18.83
ときめもGS2

キテル
ED2&3
ED3いいな。
親友告白も好きだ。
しかし毎回当て馬を振るのが心痛い。

キテルEDとスチルコンプ。
他の人にわき目も振らず追いかけ続けた。
ちょっとしてから他の人手を出そう。

次は天地かな。ついうっかりプールスチルで萌え死んだ。

101:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 17:10:23.17
死神と少女

日生
やべえええええええ
声がやばいほんとにやばいドルイットこしゃくはどこにもいなかった…
こしゃくだー!ビタミンの真壁だー!と思ってたらあらまあ日生どうした。
耳が爆発したわ。こんな私の心をかき乱す声してたっけ。
他√で惚れて日生√に行ったらお嬢がメンヘラっていうか軽い女になり激甘すぎで確かにちょっとがっかりしたけど
既に日生がお嬢をめちゃくちゃ愛してるのは知っていたので問題なかった!
他√での4章最後の回想シーンを日生BADにしたら尚よかったんじゃないかなとは思う。
にしても√入る前にいちいち彼が喋る度に萌え狂いそうになったのは初めてだった。
桐島先輩の眼鏡を褒めると眼鏡掛けてきたりデート中にうっかり他人の話すると諫めてきたり
その他色々細かく萌えのある人だった。ほんっっと大好きだああああ最愛!!決定!!


この人も蒼√に入る前がよかった。
たこ焼きあ~んとかなんだかんだ一緒にいるとことかドリア熱がるとか萌えた。
確かに死神になりたい理由は弱かったけど徐々に打ち解ける蒼はかわいかった。
お嬢のメンヘラレベル高すぎたけど兄さんが消えるとこあたりから気にならなくなった。
というか慣れてどうでもよくなった。
兄さんが消えてたからお嬢助かったんだよな…?と曖昧な理解をしてるんだが違うのかな。
とりあえずイケメンでした。顔が。

十夜
兄さんとのイチャイチャが病的で展開ではなくキャラが地雷なのは初めてです。とか思ってたら兄さんは兄さんにも恋人にも友人にもなれる兄さんだった。地雷疑惑消滅した。どころか泣いた。
俺はさよのものだけどさよは俺のものではない。っていう台詞がすごいきた…。あくまで彼は夢幻の存在なのな…。
最後も蒼の時は現実的な話してたのに兄さんの時は完全に互いしか見えてないって感じだったので死んでる説でいきたい。
まあ作者が結末をはっきりさせない主義だしそんなものなのか。



102:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 17:33:18.41
死神と少女

桐島先輩
安定感が異常。知らぬ間にメンヘラから離脱するお嬢ぱねぇっす。
今度は先輩もお嬢もいつ恋愛モードに入ったんだかよくわからなかった。
でも気が付いたら兄さんが出てこなくなり、桐島先輩に頭を撫でられて何か違和感を感じるお嬢は切なかった。もうどうせなら兄さん食い込んできてもよかったような気がする。
この違和感の辺りで恋の自覚あったのかな~と兄さん√後だったので勝手にフィルターが発動した。
千代さんはあんなに無邪気で笑顔が素敵なのに!無邪気な笑顔と感動の組み合わせは個人的にツボなのでやばかった。
あと名前で呼ばれたくらいでクレープ落とす先輩がどうして結婚まで行ったのかそこんとこ詳しく!!と真面目に思った最後だった。

千代
千代さんんんんん
ほんと無邪気な顔やめて!!
わーい(*´∇`*)わーい(*´∇`*)みたいに喜んでる人がもおおおお
日生にほっぺちゅーされたお嬢に真剣に怒るとこも好きだった。
千代に八千代に君が幸せになりますようにいいいいいうわあああああん。

夏帆
今までやった乙女ゲで一番好きな友達キャラかもしれない。可愛くてわがままで口が悪いけど潔く思うのは反応が素直だからだな。
あと主人公が大好きなのもちゃんと無理なく理由あるし。友達だから好き好き大好きのご都合主義な友人じゃなくてよかった。

コンプまではあとちょっと残ってるけど攻略は終わった~!
しかし夏目くんが落とせないのは何のバグでしょう本当…。
設定はわりとぶっ飛んでるけど話がちゃんとしてるので楽しめた。つくづく自分はストーリーありきだな。

103:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 17:40:25.07
マスケティア
ポルトス
俺の女とか言う人は正直地雷なんだけど凄く好きだし萌えた
ポルトス可愛いよーカッコイイよーバカだよー
付き合え→付き合え→付き合ってくれにはふいたwwお前www
ダルタニアンとのやりとりもいちいち可愛い
ダルタニアンが平然としてるのが逆に良いなぁ
ポルトスがスカート気にしたりダルタニアンを異性として見てるのも良い
後半はベタな燃え展開もあって熱かった!
ただラストぽかーんすぎる
あと3才の子供は嘘だろ
もしかしたらこのまま最萌えコースかもしれない

アラミス
プランシェが好きなんでアラミステメェ…状態だった
アラミスはきちんと謝ったしプランシェが許したから良いけどさー…
アラミス本当繊細だし豆腐メンタルでめんどくさいなぁ
そのめんどくささが魅力でもあるけど
シナリオ的にはあんま燃えも萌えもなかったけどアラミス自体は好き

トレヴィル
このルート人が死にすぎて萌えも吹っ飛んだ
でも真相が色々分かって面白かった
トレヴィルルート終わったからシナリオ追加されてるけどトレヴィルの憎しみが分かって辛い
悲しい人だな…いや悪魔か…
個人的にはエピローグは蛇足
ラストが全てだった
ダルタニアンもルイもどうなったんだろう…特にルイ

104:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 20:10:51.84
ソラユメ 餘部

暁兄の鼻声ひっでぇwwww他のルートよりひっでぇwwww
調べたら花粉症なんだね草尾さん。私も酷い花粉症だけど二月頭から処方箋の点鼻薬と飲み薬使ってれば大分マシになるのに
初対面からお菓子をすすめるから甘党なのと思いきや、まさかそんな理由とは…!
「何も出来ない」じゃなくて「何でも出来るけどしちゃいけない」って人が助けようと思ったんだから相当な決意が必要だったんだろうなぁ
最後はご都合主義かもしれないけど、餘部先輩が幸せになれたならそれでいい
なんだかキャラ萌えよりストーリーに感動してあんまり萌えた記憶がないや
でもストーリー重視で乙女ゲーやる奴だからこれもこれで好きだ。水窪ルートもこんな感じだったな

水窪
真相ルート&泣けるらしいので一番最後にした。
結果から言えばぼろぼろに泣いたよ。タイトルってこんな意味だったんだね
廃洋館のスチルから涙止まらなくて大変だった。あのシーン声優さんの演技が凄い
「ずっと、ずっと、ずっと…暗闇の中に居たかもしれない」って台詞の「ずっと」の重みが…!立花さんマジすげー
結局殺す選択肢を選んだんだけど、エピローグにほんの少し救いがあってよかったわ
指輪はまた別の誰かに拾われるかもしれないけど、朝峰が少しでも救われたならいいんだ
水窪・餘部ルート同様あんまりキャラ萌えはしなかった。でもキャラ萌えとかどっかに吹っ飛ぶほど感動した…!

これでソラユメフルコンプ
やっぱ一部のギャグは合わなかったが丁度同じ時期にこんないいゲームやれてよかった!本当によかった!
共通ルートのギャグの時は早く売りたいとか思ったけど最後まで進めてよかった。プレミアかかってるし売らずに持っておく
さてじゃあとっておいたドラマCD聞いてくる!

105:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 20:13:39.35
うわぁなんかすっごいミスした
×水窪ルート
○朝峰ルート

自分でも何故間違えたのかわからない。ごめん朝峰

106:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 20:38:17.96 y3VjALD4
ストラバ夏恋

タクミ
色々エロかった…
でも肝心なところでは主人公を大切にしようとしてるのが伝わってきて良かった!
落とし物を密かに探してくれたり所々で優しいのもときめいたなー。
というか、普通に喋れるんだ…


いちいち面白すぎるw
マッサージチェアと日焼け止めの声がやばかった…
笑えたし萌えたいいルートだった

本編プレイしたことなかったけど楽しめた


107:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 23:35:44.40
マスケティア

こんなに1本のゲームを隅々までやったの初めてだよ
噛めば噛むほど旨いスルメのようなゲームに出逢った!
ロシュフォールとトレヴィルが泣けるシナリオだったけど
すごく面白かった
アトスとポルトスは萌え転がって燃えた
主人公のキャラも目的にまっしぐらで好感もてたし
サブキャラにも見せ場あってよかったー
もう見るとこないくらい楽しませてもらった!ありがとう!

108:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 08:47:51.58
スタスカ夏


前からやってみたかったので買ってみた。値段安いんだなびっくりしたわ。
そして梓キャラはすげえ好み。間違いなく最愛キャラだ。ぱっつん可愛いし年下で強気で自信家な天才とかやばい。
しかしいかんせんシナリオが薄いというかなんというか。
よく聞こえなかった…ん?何が?とか言ってる天然女が告白されたらされたで即OKでラブラブってなにそれ。
あんだけのアプローチをほとんどスルーしてた女がきちんと告白されたら即OKてなにそれ。
もう好き好き言われてるんだから途中から意識しててドキドキしててぐらいにすればいいのにアプローチされてる中での話があるんです発言を深読みできない女とかただの馬鹿だろう…。
梓はほんとキャラは魅力的だよ初っ端から愛の押し売りしてんのにスルー三昧はほんとかわいそうだった。

あと学園に女1人って必要ない設定な気がしてならない。シナリオがペラペラすぎて後2人を攻略する気起きん。

109:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 11:05:22.08
アムネシア
シン
うーん、本当に二時間サスペンス。つまらなかった、すまん!

イッキ
たらし系の定番な感じで目新しさはあまりないけどイッキいい奴だな~
変に真面目というか気遣いまくってて大変そうだ
BADのFCが怖くてそこが一番面白かったかも

ケント
意外に甘くてキャラがかなり自分の好みでびっくり。なんだこいつ可愛いw
失ってた記憶が引っぱるほどの内容に感じなかったのが唯一残念かな
いちいちセリフがツボすぎるしEDの「この謎が~」のセリフ最高

トーマ
好きな人は好きだろうなって感じだけど、自分には監禁は無理だ。すまん!

ウキョウ
こいつ何者だよとずっと思ってたけど想像以上に設定や話が読み応えあってよかった
こういうの大好きだ。ありがとうございました。どうみても本命です。
途中まで攻略キャラ少ないしちょっと買って失敗したかなと思ってたけどやってよかった

110:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 11:07:01.98 pFgrordd
ときメモGS3
タイラー

攻略情報なしで彼に気づいた人はすごいな…DSならではの隠しでよかったです
真面目で一途で一生懸命な彼が可愛かった
攻略中はそんなに卑屈になるなよおおお、もっと熱くなれよおおおおおおとヤキモキしたけど、
最後の告白にはキュンときたなあ。モブ男子の可能性が広がった


111:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 19:43:53.61
ラストエスコート Club Katze

つばさ
最初はあまり興味無かったけど、メインキャラだからか
シナリオは一番自然で良かったと思う
でも別にきまぐれとは思わなかった

亞沙斗
漢字の変換面倒だな!あさとはバカ可愛くて好きだ
ホストとバンドの両立は難しそうだけど頑張れ

流聖
わざと好感度の下がる選択肢選んでも優しくて
さすがナンバーワンは違うわ、と思ったw素敵!

レイ
人気キャラっぽいけどなんだか自分はダメだったなあ
でも「あなたに恋しています」という告白は良かった


なんだかよく分からんまま終わった
お姉ちゃんが強くて主人公はこの先大変だろうと


この人も人気っぽいけど好きでは無かった
下ネタとかそんなんはもういいよおおお!と何度も思った

ヨハン
おばあちゃんに会えて良かったね


攻略キャラがホストだから仕方ないんだけど、思わせぶりなことを言われても
「はいはい誰にでも言ってるんでしょ、色恋営業でしょ」としか思えなくて、いまいち萌えなかった
そういうゲームだとは分かってたんだけどねえ…
あとは主人公がなんだか若くないというか百戦錬磨のマダムっぽかった
どの√をやっても斉田とのフラグが立ってるように思える
斉田さんってどっかでラスボスみたいになるのかと思ったら、ただの良い人でした
あんなに臨時ボーナス貰えて良いよなあ

112:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 21:45:44.96
マスケティア
リュシュリュー
自分の掲げる良い男の定義を決して崩さないのがカッコイイ
あんな状況下でもダルタニアンの命を優先したのは口だけじゃない
でもルイの300年間愛さない日はなかったが深すぎて全部持っていかれたわ…
ルイとアンヌ好きだ

アトス
照れ顔が可愛すぎる…!!
あとアトスの言い回しがツボ、可愛い
展開は分かってはいたけどノエルの願望覚えて叶えてくれるアトスカッコイイなぁ
プランシェとの友情も感じられたしアラミス裏切らなかったし安心したルートだった

ロシュフォール
あのラストはねーよ…
ロシュは好きだからこそあのラストは…
途中まで燃えも萌えもあっただけに悔やまれる
男にこんな言葉はどうかと思うけど立ち絵もスチルも美人だったなぁ

コンス
コンスは裏主人公だったのか
本編から好きだったからコンスが報われて嬉しい
コンス可愛いしカッコイイし一途だし程好くバカだし大好き
このルートは誰も犠牲にならないのも良かった
このゲームは誰が悪かとか正義かってのがないだけに
ダルタニアンとコンスの謎も問題も綺麗にまとまってすっきり
真相を知った今、本編トレヴィルがしてた事はトレヴィルを苦しめる結果になるのが怖い


これでフルコンプ!
このライターのやりとり好きだけどEDやエピローグが私の好みとずれてるのと
敢えてしてるんだろうけど最後の戦いの結末を見せないやり方はモヤモヤする
でもポルトスとコンスは萌えたからいいや
二人はもう一周やろう

113:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 22:38:37.78
アラロスDS

カーティス
目標達成ED

自分勝手でわがままでドSでした。
でも好き。ヤンデレっぽいし。
最後の「家族になって」の告白が確かに愛を感じたw
「普通」の「家族」っていう言葉がなじまなさ過ぎて余計に。
しかし、愛人だの毎晩がんばってるだの、DSってここまでいいのか、とそこに驚いたよ。

にしても、スチル多い。まだ半分しかカーティス拾えてないw
フルボイスではないけど、要所要所であるし、こんだけスチルあってイベントの1つ1つが長いからとても満足している。
全体的にぶっとんでるけどおもしろかった。
クインロゼ初めてだったけど、良かったー。

114:名無しって呼んでいいか?
11/09/08 17:51:10.07 Zz2YWCsY
デスコネクションPSP
ヨシュア
自分今まで地雷とか全くなくて死亡だろうが転生だろうが平気で何でも萌えられたのに
初めて二度と見たくないくらいショック受けたぜ…
キャラと主人公どちらも転生とかなら平気なんだがな…これじゃ他人とヨシュアがラブラブしてるだけじゃないっすかー!ヽ(*`Д´)ノ
特にヨシュアは本当にアメリアラブで気持ち悪いくらい一途だったから余計に違う人間扱いで泣きたくなったお…
PSP版の後日談のスチルもアメリアが他人すぎて嫌やぁ゚。゚(´Д`)゚。゚
あー普通に幸せになって欲しかった…マジで…

115:名無しって呼んでいいか?
11/09/08 21:06:27.96
アムネシア イッキ

この手のキャラとしてあんまり目新しくもない話だったけど
苦手なタラシ系キャラにしては割と好感持てる方だった
ケントとの友情も良かったし
けどイッキシナリオには取り立てて記憶喪失の必要性感じない…
てっきりFCがヒロインに何かしたのか思ってたのに関係ないのか
GoodEDだとなんか逆にリカさん達かわいそうに思えた
アムネの攻略キャラは間を空けずにベラベラよーしゃべるので正直ちょっと胸やけするw
後、ご都合主義なファンタジック設定と妙に生々しい生活臭とのミスマッチどうにかならんのかww

116:名無しって呼んでいいか?
11/09/08 21:07:05.61
↑age忘れたスマソ

117:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 07:13:43.74
アムネシア シン
GOOD
なんだこの火曜サスペンス劇場
なんだこの名探偵コ〇ン
幼なじみ好きだし見た目も好みだし甘いシーン良かったのにイマイチ萌えられなかったのは喋り方だと思う
中の人嫌いじゃないけどこういうクール系低音声のキャラって合わない…ってか凄く棒に聴こえる
もったいない実にもったいない
不器用に甘える所とか良かったのにもったいない
ラストのトーマに1番萌えた

NORMAL
思い出せないもんはしょうがないだろうがと
最後は嫌いじゃないよ

しかし前にケントやったからか店長のキャラにひたすらポカン
オリオンはどのルートでもマイエンジェル

118:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 11:09:06.61
アムネシア

トーマ
Bad3種類
たった一つの選択ミスで行くBad:貞子。または井戸魔人のAAを思い出してしまう、井戸
犯人が意味深な台詞を残したのが気になる、イッキ・シン√より気にかかった
何度も死んでる?そこではないどこかで主人公を助けるのが願いってなんだ…
廃人Bad:トーマの性癖はメイド好きか…だから冥土の羊でバイトしてたのかと納得
胸の下を押さえてるからだとしても主人公さんマジ爆乳、下の世話までしてんのか?トーマ

Normal
勇者に助けてもらったED
シン√のBadの逆になるんだろうが、シンはどこまでもまともで良い人だ、驚きの安定感

Good
監禁もヤンデレも大好物だけど…大型犬用のケージ、ここだけが全力で㍉
わざと怒らせることで目を逸らさせたのかもしれないが、イライラMAX
それでも嫌いにならず、好きで居続けられる主人公に脱帽、耐える女すぎる
14日の時点で箍が外れただけで、ずーっと犯人に対してキレてて、静かに壊れてたんだろうな
ウキョウさんのいってた「無自覚に狂ってる」が納得
オリオンの気持ちにいちばんシンクロした√だった、誰よりタチ悪いし敵に回したくなさすぎだし味方でもこえーよ

119:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 17:24:34.60
スタスカ春Portable
スタスカシリーズ初プレイ

哉太ED3つ
幼馴染+ツンデレ?いや、デレデレ?
喧嘩とかDQNかよ…と思ってたけど可愛かった
素直になれてないのがよくわかって、たまに素直になるとニヤニヤした
けど、序盤の羊への暴言はちょっとひどかった気がする
気持ちはわからんでもないし後で仲直りしてたからいいのかな
いつの間に病気治ったの…とEDでは一瞬ポカーンとしたけど幸せそうだからいいか

羊ED3つ
隠れ幼馴染+メロメロ
甘い言葉の連発で聞いてるこっちが恥ずかしかった
何でそこまで?とは思ったけど小さい頃の思い出は美化されるよね
一番空気読めてたしストレートだし優しくてよかった
結局帰っちゃうのか!遠距離はちょっと切ない
けどおまけとベストEDで報われた。幸せになってほしい
アホ毛って単語にびっくりした。一般的に使うのか…

錫也ED3つ
保護者幼馴染+デレデレ
おかん可愛いよおかん
気持ちを伝えて両思いになってからが錫也の見せ所
嫉妬深い&独占欲強いのいいよいいよー
画面が直視できなるほど恥ずかしくてきゅんとして萌えた
どうすればいいのこれ。結婚式EDも好みだった。結婚するなら錫也だと思う

喧嘩→誰かが仲裁して仲直り、なパターンは何回も繰り返されると正直飽きるけど、
さくさく進むし、そんなに長い話じゃないのでこんなものかと思った
手軽で萌えもあるしおまけも充実してるし、個人的には楽しめた
他の季節も気になるので積みゲを少し崩したら買うかも
ハーレムな設定はなくてもいいような気もした。変な先輩が絡んでくるだけだった?

120:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 21:37:01.93
うたプリ リピート

音也
心の中で何度「ばっ、ちょっ、おまry」となったかわからん
暴走っぷりにぽかーんだったけど若さゆえの過ちと思えばまあ許容範囲
ただ生放送でやっちゃったのだけは絶許

トキヤ
HAYATO関連が好きすぎて辛い、攻略順間違えたわー
こういう葛藤キャラ弱いんだよおおお
ストイック萌え…とか思ってたら後半解き放ちすぎだいいぞもっとやれ

真斗
妹に対する口調がすごく優しくてきゅんきゅんした
メモリアルでの一人会話が楽しすぎるわ
ああこのゲームはキスのSEあってもスチルはないんだな…と思ってたらお前かー!
完全に油断してたから夜中に変な声出そうになったw

レン
初っ端から激甘で飛ばしてくるかと思いきやまさかの超微糖で驚いた
大恋愛でCERO Cの限界に挑んでて焦ったw
いつ惚れたかを知った二週目からが本番ってやつですね、わかります

那月
レンの次にやったせいか最初からアクセル全開にしか見えないw
主人公との電波な会話についていけなかったけど二人が幸せならそれで良いよもう
さっちゃんメモリアルに泣き、終章でさっきの涙を返せとry


君こそ男の中の男だ
始終翔ちゃん良い子だなあ…と母親のような目線になってた
ちっちゃくても器はでかいぞ!

セシル
これが噂のすかーとめくーりか…ゴクリ
シャイニーがセシルを可愛がる理由を考えると切なくなったわ
それにしてもこれで14歳…末恐ろしい子やでえ

賛否両論あるゲームみたいだけど最初に世界観さえ受け入れてしまえば問題なく楽しめた
さて、リピ前に入手しておいたAAとSSを進める作業に入るかな

121:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 22:39:03.80
アムネシア

ケント ノーマル&グッド
とりあえず1周目なので無難そうな人から、
と思ってケントにしたが、本当に無難だったw
一番平和なんじゃなかろうか
最初はいきなり喧嘩腰で意味不明だったが
凄く主人公が好きなのがだんだん分かってきてニヤけた
何だよ~堅物朴念仁の恋愛1年生w
もう途中でケントの面白い反応を見たいが為に
パラ関係なく選択肢選んでた
手を繋ぎたいとかキスしていいかとか
いちいち確認するのに禿げ萌えた
ノーマルはあっさり終わってアレ?と思たが
グッドだと実は最初から両想いだと分かってやっぱりニヤけた
オリオンも最初はウザキャラかと思っていたが
空気の読める良い子だった
オリオンルートとか…ないよなぁ…

トーマ グッド&ノーマル&バッド
薬キター檻キター手錠キター
のヤンデレテンプレありがとうございます
ヤンデレシチュは好きだが
最後結局主人公が許してハッピーEDは萎える
ヤンデレ爆走した果ての監禁EDが一番好きだ
この後主人公にその気はなくとも
トーマが浮気とか勘違いしたらまた
ヤンデレモード復活な気がしなくもない

シン グッド
何だこの火曜サスペンス劇場で土曜ワイド劇場な話は!
めちゃめちゃ楽しかったぞ!
初めて一発でグッドに行けたw
つかトーマ√先にプレイすると犯人すぐ分かっちゃうし
トーマ√の前にシン√プレイすると
トーマ√が微妙になるのでは…
まあシンのそっけなくも直球の愛情表現は好きだな
キスは良くて手を繋ぐのは恥ずかしいとか何ぞソレw

122:名無しって呼んでいいか?
11/09/10 07:32:45.56 6QqasfdR
幕末恋華花柳剣士伝 大石ED

前作の時は何コイツキメェぐらいのキャラだったのに今作でこんなに萌えるとは…
でもEDは放心状態になって泣きそうにもなってしまった
あのタイミングでED曲に入られるとは。ED曲中ずっとポカーンとしてた

うまく言えないがまさに主人公と同じ心境で話が進んだ
「憎いけど斬れない」ていう感情がその通りすぎて制作者うまいなーと思った
何ていうか無条件に「カコイイ!萌え!」ってなるような相手じゃなかった
最後あたりは萌えたけど

123:名無しって呼んでいいか?
11/09/10 08:20:07.13
三国恋戦記 子龍ED


いきなりEDに突入するからびっくりした
流れ的に死ぬのかと思ってたけどそういうわけじゃないのか…
なんだか主人公の
何かできることをしよう→水汲みをお願いされる→なぜか水浴び
のコンボで??となり、いままで見ないふりはできないと必死で玄徳軍にいたのに
子龍のことはわりとあっさり、住む世界が違うとあきらめて帰ろうと考えたとこでも??
あれだけ戦や現地の人間に関わってきたのに
そこは引き下がるの?てなった
でも子龍の結婚して子供産んで告白は斬新だた
時代的にお付き合い期間とかはないのかもな
好きになったら即一緒にならないと、いつ死ぬかわからない時代だもんね

子龍ルートで一番萌えたのは、東屋で孔明にからかわれてた時だったな
師匠と一緒になって子龍をからかいたくなったわ
あと酒場で「失礼」って割って入った時も笑い萌えた

124:名無しって呼んでいいか?
11/09/10 16:02:40.48
スーパーマリオ

125:名無しって呼んでいいか?
11/09/10 17:00:29.35
三国恋戦記 雲長END4つ

はじめてやったけどほんとラブ度薄いな…
ルート入ってもしばらくフラットだし
終盤になってよっしゃやきもちとかあるーと思ったらもう終わりだし
スチルも見返してもあんまぴんとこない
でも途中でメガネつけたのはウケた
三国時代の話にメガネねじ込む意気は買う
相手の話も主人公の話もちゃんと納得できるストーリーだったけど
どう恋愛するのか、ってところが残念な気がする

だいたい攻略キャラ全員見たけど、次行きたい!ってひとか丞相ぐらいだ
どうしようなあ…積みそうだなあ

126:名無しって呼んでいいか?
11/09/11 10:56:14.08
誰裏 教師サイド 

石川 
主人公がだまされてる過程にイライラした、だって石川もろあやしすぎるし
元彼だというのもいくらなんでも嘘だとすぐわかるだろー名前とかで普通
石川の改心も唐突すぎだし、お金がらみで人をだます男を簡単に許してはダメです
最後都合よく金持ちになるし・・・

浦島
教師のクセに替え玉見逃すとかありえない
いくら本人の希望とはいえ重病人と外泊はちょっとナイ

御門
いじめが気分悪かった
前半の取り巻きのノリはいつの時代の少女マンガかと
でも御門自体はけっこう好き、過去も含めて

3人攻略したけどなんかお互い好きになる過程がいきなりすぎるかな
ただ、スチルはきれいだし変に飾った文章じゃないから読み進めやすい
不満はあるけれどなんだかんだでコンプできそう
FDどうしようかな買おうかな
 



127:名無しって呼んでいいか?
11/09/11 12:50:16.49
アラロスDS

バッドED
まさかの別人ww王妃酷すw

冒険者ED
あらかわいい。一番幸せなEDじゃないか。

カーティス
駆け落ちED
うは、ヤンデレwww
駆け落ちか心中か迫るなww
駆け落ちした後も、わざと危険な目にあわせて
自分がいないとだめだよ離れないでね、っていう思考に行くの怖いw
そしてエロイな。石田ボイス万歳。ヤンデレ万歳。
好きですヤンデレ。

シャーク
目標達成ED&駆け落ちED
いやー、へたれなお兄さんだった。
駆け落ちEDはなかなか頭いいと思った。
まぁ、金額は足らないけど、相手は婚約者候補だし、結婚しちゃえばうまくいきそう。
目標達成ED、アイリーンが男前過ぎた。
シャークルートはアイリーンが男前でよかったw
そして弟かわゆす。このまま腹黒く育っていっていただきたい。

タイロン
目標達成ED&駆け落ちED&商人ED
大型わんこ系へたれ幼馴染!好きっていってんだから信じてくれよ!
オアシスや花火イベントの勢いどこいった。
スチュアートを気にしすぎー。
そしてアイリーンの過去の男が明らかにw誰なんだ、旅の男w
いやー、幼馴染いいね。
へたれわんことツンデレと天然。全く進みそうにないよね、関係がw
目標達成EDのやっつけのようなデロ甘台詞に大爆笑しました。

スチュアート
商人ED
なんというツンデレ!そしてセクハラ!
タイロンすすめるついでに見てみた。
やばす。これはかわいい。
ちゃんとルート追うと最萌になりそう。


一周じゃあなかなか全部イベント拾えないけど、何週しても楽しい。
次は先生かなー。スチュアートは後にとっておきたいww

128:名無しって呼んでいいか?
11/09/11 13:01:46.03
あすか!

疲れた……
長かった、1人プレイしただけでもうお腹いっぱい
システムグラフィックの垢抜けなさが木乃伊クオリティw
あまりの色彩センスのなさにもびっくり(特に大地の神主姿…ありえん)

上地先輩
野球で上地って、ある人を思い浮かべちゃうから辞めたほうが良いと思う!

意地悪発言多すぎて、ちょっと凹んだが…
好きになる過程が丁寧に描かれていて、好感持てた
最近はキャラに萌えればシナリオなんて(ryみたいなゲームが多いから、余計新鮮だったなぁ
若干眠くなったけどね!

129:名無しって呼んでいいか?
11/09/11 13:04:49.90
DSドキサバ

神尾
全然ノーマークでフルコンプのために頑張ったキャラのはずが
何だか最萌えになりそうなぐらい萌えた
友達多くて性格良い中学生ってこんな感じなんじゃないか
このゲームキャラ付けですごいことになってる人が多いから
普通なキャラでほっとした

伊武に気を遣われて二人きりにしてもらったりと普通に仲がいいことは分かった
三角関係あるんだったら試したいけどどうするかな

130:名無しって呼んでいいか?
11/09/11 14:11:37.86 mABEJptR
ときメモGS3

設楽先輩 親友告白エンド
半端にデートして親友モード入ったため、スチルイベント飛ばしてしまった
好感度変化後すぐにデート目撃→親友だったので、最終日告白しにきてくても
、途中のデレがやや足りずなんか微妙な感じだった
設楽√はやっぱピアノに向きあう決意とかの流れ見たほうがいいね
次は一途プレイして、ちゃんと関連イベ見よう

櫻井琥一 告白エンド1
三年目文化祭辺りからのイベント関連でかなり萌えた
ヤンキーキャラは好き嫌い好み分かれそうだけど、自分はツボったな
謎が残るのでルカの攻略もせねば
最後の告白スチルで屈んでキスしてるのが大変良かったです

131:名無しって呼んでいいか?
11/09/11 17:57:05.21
水の旋律2
設楽優
かわいい、けど人殺してるのは何かもにょる

安曇康秀
あの冷たかった先輩が!って泣きたくなったw
ハトに埋もれて死にそうになってる先輩可愛い
うるさいだのやかましいだのすまないだのアコルちゃんだのかわいい

柏木好春
むしろ普賢が好きです、色っぽくてかっこいい
BADが良い

遮那
水季と並ぶと暑苦しい、BADの方が好み

明月涼
スチルがイケメンだった、負けず嫌いとか可愛い

式部吉乃
だるだるな喋り方がくせになる、怒るとかっこいい

水季
年齢にびっくり、あの年で指きりとか飴とか…まあ水季だからw

すべてがF11になると好評が辻にわらた

132:名無しって呼んでいいか?
11/09/11 20:44:05.30
アラロスDS

留学ED
従者うざいww
でも幸せそうで良かった。

ライル
目標達成、未達成ED
ええええええええ
一番驚いた。
全くもって気付かなかったよw
最後になってやたらとお仕置きを連呼するようになった気がした。
見たまんま腹黒なところは良かった。


花火イベントはなぜかマイセンとミハエルがきた。
奴らの出てくる基準がよくわからん。

133:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 01:42:25.20 D+hQ0o8W
うたリピ

真斗恋愛
音也の後にやるとなんだか安心するわ
微エロより甘々って感じでよかった
古風な感じも好きだ
破廉恥とかどこの真田幸村ぞ

那月恋愛
うわああああああああああああああああああああああキス音自重しろやあああああああああああああああああああ
ていうか舌がっ!舌がっっっ!!!スチルがっっっ!!!!
コルダ・GSしかやってない身からするとこういうのはちょっとまだ慣れないというか、その、えぇ・・・
とりあえずさっちゃん切ないっすわ
切なくて全体的にエロい
これバイノーラルだったら大変な事になっていただろうな・・・(主に私が)

なんかこのゲームやってたらその内キス音に慣れてしまいそうで逆に怖い・・・

134:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 01:56:06.73
三国恋戦記

翼徳
これは間違いなくDV男の典型例、そして酒乱の合わせ技
性格も外見もすごく好きなのに、二面性があるってとこも好きなのに
このDVと酒乱という二強が萌え心を萎えさせる
賭け事してる時に花を無視したのは謎
普段は子供で酔うと大人、そういや翼徳は大人だったなってギャップはめちゃくちゃ萌えたのに…
惜しすぎる。トラウマや生活環境のせいでああなったとはいえ、なぜ典型的DVにしたし…
なぜ酒乱にしたし…
なぜ暴力的な方向にしたし…
体大きくて力強いから怖いんだよ…
あと二人で自足自給してる所はもっと描写してくれよ
そして花はそんなに子供産めそうにないし、少しは照れてくれよ
ニラニラできないじゃん

公瑾
特に好みじゃなかったけど、琵琶から変な音出しちゃう動揺の仕方には萌えた
でも主人公と公瑾はいったいどこら辺からお互い好きになったのか解らない
ニラニラしたかったんだけど、そこが引っ掛かってできなかった
でも恋なんてよくわかんないうちにしてるものだし
他人を好きになるのなんて、それこそ仕草ひとつが気に入っただけでもなる時はなるもんね
花はMで公瑾がSだっただけの話だたぶん

135:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 02:50:44.62
アムネシア ケントGOOD

堅物インテリ眼鏡大好物!
…なのになんでこんなにモヤモヤするんだ
やっぱりオリオン邪魔としか…
肝心な台詞を何故お前がいう!
ヒロインのおいしい所、全部お前が持ってってんだろーが!

ただケントもいい大人がメロメロ恋愛脳過ぎてちょっとなんだかなー
高校生ならわからなくもないけど…
照れ顔立絵はケントが一番好きかな
犬の事思い出したならせめてお墓参りくらいしたげて下さいよ
記憶喪失前のヒロインて結構性格キツいなぁ…もうちょっと普通の子が良かった

136:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 03:43:06.10
葵座異聞録

ハチスカ
最萌え。なんだこのかわいい19歳。
キスも最終章までしないし、夜這いも夜這いになってないし、いろいろ初心過ぎてニヤニヤしたわw
選択肢の会話も笑えるの多くて面白かった。
明るい残留EDも好きだけど、帰還EDも好きだ。あの約束はずるい。泣くわ。

ナナミ
余裕のある大人が段々本気になって余裕がなくなってくのがたまらん。
他キャラ√ではギャグに乗ってくれるのに自分の√では乗ってくれなかったのが寂しかった。
あと夏の衣装がひどいwほんとひどいw

リン
まさか毎月入浴シーンがあるとはwwww
男らしい女形いいよー喧嘩ップルいいよー
しかしいつ無理チューするほど主人公のこと好きになってたのかよくわからん。
あと女形姿ないってのはどういうことなの。

ケンスケ
いい意味で色々裏切ってくれた。
もっとDQNかと思ったら、男らしいし優しいしびっくり。
ソウスケと声の使い分け出来てて声優さんすげえって思った。

セイジ
ある意味ユキチ√だろコレ。
ホウセンが活躍してくれたので嬉しかった。
しかし帰還EDの彼が現代でやってけるのか心配だ。

キカク
ヤンデレ化しないか心配w

主人公のキャラも攻略対象キャラも脇役キャラもみんな好き。
個人的にはとても楽しめたので満足。

旦那とホウセンとオトヒメ・キノヒメとモニちゃんのEDはまだですか。


137:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 08:32:35.56
DCGS PSP

龍之介
初回バッド狙ってたらルートに入ってた
恋愛じゃないのは予め知ってたから早めに攻略しとこうと思ってたけど案外良かったつか泣いた
幼児の駄々っ子に付き合って周りにコイビト宣言された辺りはハラハラしたわ
主人公はそこそこ聡い別に低スペックキャラじゃないみたいだし、
龍之介の正体にもっと早く気付いてたら良かったのになー
つか最初に龍之介攻略したせいで他ルート入るとき無下にせにゃならんのが辛いんだが!
罪悪感ぱねえっす
他ルートでも毎回居候させてあげてください


長男狙いだったのになぜかルートにry
よくある設定だけどシナリオが良かった
中盤以降の選択肢おもっくそ外しても平気だったのはワロタww
信じる寄りの選択してんのに結局最後の方まで信じてないっぽいのは残念

長男
大人キャラwktkでルートやっと入れたと喜んでたら
ただの頭の固い非常識人だったでござる
共通の家庭教師の下りもだけど他人様のご家族に初っぱな失礼すぎる
保護者兄貴も兄貴だがあれじゃ売り言葉買ったようなもんで
どう見てもこいつの態度に難ありだろ
テストの前にふらつくなと言いながら強引にホラー映画見させる思考回路がイミフ
トラウマ設定は気の毒だと思うけどあまりに自身の中での消化がヘタクソすぎると思う
親身になってくれる蒼に癒された
ちょこちょこ萌えはあるけど性格萎えが上回ってしまったな…

あとは兄貴と双子だー


138:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 10:44:18.35
アムネシア

ケント
Bad2種類
屋上からBad:怖い、ケント√って他と違ってほのぼのニラニラ安全だったのになんでBadが一番怖いの…!
トーマでのBadも大概だが
反転赤文字は怖すぎる、でもなぜか切なくなる、何者?この後のケントを想像すると悲しい
病院送りBad:ケントと信頼関係がうまく結べなかった結果としてしょうがないとはいえ…

Normal
Good EDかと思った、普通に甘い…
イッキ√のNormalと少し重なる、あえてリンクしてるのか
こちらもきっと大丈夫だと思える

Good
ちょw投ーげーるーな-!w そこはちゃんとNormalみたいにしようよ、ねえ
だけど、愛の熱に浮かれた堅物理系男、可愛すぎる…w
犬の件は、特にケントが一瞬でも願ってしまった事は自分にはトラウマがフラッシュバックする大地雷だったが…
最初は誰より興味なかったのに、なんてバカワイイんだこの男、いや年長組
半月記念とか反則すぎるw 感情で動いてみたら割と強気で強引なところも凄くイイ
イッキもこの変化びっくりだろうな…いや大爆笑か
アイキャッチくっそフイタ、あれも反則だろう…w

139:名無しって呼んでもいいか?
11/09/12 15:47:39.28
アムネシア

シン
知り合いにいたら確実に苦手なタイプだけど幼なじみだったら弄りまくりたくなる性格
話的にはどうなるのか凄く気になってぐいぐい進めてったけど終わってみるとなんか置いてけぼり
一番正しい行動なんだろうけど犯人が犯人だけに知りたくなかったなー
まあおかげで今までよりも良い関係を三人で築いていけそうだ
にしてもBADのトーマは主人公に何したんだろう、シンもずっと一緒だよってのが特に気になる

イッキ
女の嫉妬って怖いよな、いじめも怖いよな
遊び人でそういう性格なんだと思ってたイッキが予想外に主人公を大切にしてて萌えた
最初から攻略対象→主人公は良くあるのになんか新鮮だった。攻略された感じ
NOMALもこれから新しく始まっていけそうで凄く良かった。結局くっつくんでしょ?ニヤニヤ

トーマ
もっと病的なヤンデレなのかと期待してたけど物足りない
主人公が狙われてて危険だからとか、犯人の証拠集めてるとかちゃんと説明してくれれば
黙って抜け出したりしないと思うんだけど、主人公はそれで大人しくはならない子なのかな本来
お兄ちゃん的幼なじみって凄く美味しいのに行動が残念で仕方なかった
トーマがいなくなるNORMALは個人的にはBADだった。どんなでも幸せになって欲しいとか思ってしまう
BADはその内シンや互いの両親が乗り込んでくるだろう更なるBADまで予想できた
後、FCのいじめ方が陰湿すぎて暴露シーンで涙が出た。ネットに個人情報はあかんやろ・・・また泣けてきた

140:名無しって呼んでもいいか?
11/09/12 15:48:29.44
つづき

ケント
不覚にも萌えた!予想外で嬉しい!
会おうってメールに萌えて、携帯踏んだってのに笑ってプールのお誘いのあとのアイキャッチにお茶フイタw
こういう理屈詰めの堅物男に惚れられて不器用に愛されるのにムズムズニヤニヤキュンキュンした
お互い素直になれなくてすれ違ってたとこに主人公の記憶喪失のおかげでお互いを知り合うことができて
記憶喪失になった意味がちゃんとあったとやっと思えた。記憶が戻ってもちゃんとやっていけると思う
NORMALはイッキと同じでこれからって感じ
BADはグチャッて音にマジで寒気がした。病院BADはもうなにも言えない

ウキョウ
このルートやったら他キャラに戻れないよズルい。なにこの一途で悲しい男
みんな一緒のバイト仲間とかリカとも仲良くて店長も頼もしくて人間関係的にも最高だ
イッキルートでウキョウが死んだっての聞いて何となく主人公が生きてるとって想像したんだけど
あながち間違って無くて、それよりも重くて辛くて
ウキョウの存在理由を知るとそれまでの4人のルートでウキョウは・・・と想像しては苦しくなる
でもそれを望んでくれて願ってくれて愛されてて切なかった
それだけに二人が幸せになるGOODは本当に良かったねって心から思えた
ちゃんと記憶喪失にもオリオンの存在にも意味はあったんだと納得もできたルートだった

にしてもミネが可愛すぎて仕方ない。こんな女の子の後輩羨ましい

141:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 15:52:20.83
ガネクレ

142:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 16:41:36.94 GVLqfEre
ガネクレ

キイチ
いい人で空気・・・とか思っててごめんなさい!
子供時代のイベントには泣かせられたし、クリア後あんたガネクレに必須だ!と思った。
料理上手・スポーツマン・日曜大工得意・面倒見良い兄貴って、結婚するならキイチが一番良いな

トーヤ
テンプレなツンデレでいじられ担当。
面白いくらいテンプレ。出会い頭に怒鳴るのと、カルシウム不足な言動はデフォ。
告白シーンは笑ったwwwいちいち叫ばないとできないのかwwwとにかくおちつけwwwww

リヒト
トーヤ以上に笑えるwww「やあ」で腹筋崩壊ww
この方は他キャラ√でのご活躍っぷりが愉快だった。暗躍しすぎ。毒殺・呪殺とヤンデレ道まっしぐら。
本人√だと・・・残念な人っぷりが面白かったけど、他√のが輝いていたな・・・

ナスル
妹がラスボス・・・ED後のが大変だwww
あのスチルを初めて見たときは、ちょっ手!!!?ってなった。リヒトとは別の意味で危険な人。
妹とセットで好き。兄妹ED良かった。

サーリヤ
ハァ?色黒でアラビアンとか興味ねえし(゚Д゚)
とか思っててごめんなさい!!!今すぐ氏んできます!!!
一番泣かされた。バッド良かった。ED曲泣いたよ馬鹿王子!
偉そうなくせして品があって良いね。the王族。もう、皆褐色になれば良いとおもうよ!
真相知ると、kなり健気で他√での最後が可哀想だなと思った(´・ω・)
一番幸せにしてあげたいと思ったキャラだ。


乙女ゲーで久しぶりにヒットした作品だった。
ノベルゲーなのに眠くならずにプレイできたとか神。
こんなに恋愛過程が丁寧な作品は初めて!始終きゅんきゅんしっぱなしだった。
シナリオも音楽も絵も全部良かった。

143:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 19:35:28.74
TOKIOヤマノテBOYS HONEY MILK
岬虎太郎恋愛ED

声と語尾のせいでどうしてもアラタがちらついたよごめんな!
リアルにもこのタイプいるよな…とちょっくら生暖かい気持ちになりつつ
まあでも軽めノリだけど常にマジ系+ナチュラルスケベでいいやつでした
惚れた女のためにどこまでも木を登るがいい!

余談:シークレットテイルのハマーとの絡みは笑うしかなかった
うんまあそんな感じだよね君ら…

144:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 19:37:12.64
あっ素で間違えた
TOKIOヤマノテBOYS→TOKYOヤマノテBOYSだったわすまんw

145:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 21:44:03.24
葵座異聞録


ケンスケ
凄くいい人だ。チャラそうなのにしっかり者で他人想いっていい。
メインヒーローだと思って最初にやっちゃったけど
いろんなルートのケンスケを見てからこのルートに入ったら
きっと感動もひとしおだったんじゃなかろうか
廃屋で暗転した時葵ちゃんに何したか言ってみろオイ。
年相応の威厳や余裕がないところも好きw

リン
最萌え
喧嘩っぷる+ツンデレ最強すぎるだろうがあああああ
もうリンと葵が可愛くて可愛くて可愛くてさっさと結婚しろってずっと思ってた
猫の喧嘩…!宝船さんいい例えだ。可愛すぎるほんと可愛すぎる
両想いになってからのリンの押せ押せがほんとたまらんニヤニヤしたわ
皆に見守られる二人だと思う。

ナナミ
過去話が丁寧に書かれていてぐっときた。
残留に至る最後の流れはものすごくツボでした。
大の大人がなりふり構わず縋りつくっていいね…
ED後のシナリオがヤバイ
最初のキスで恋に落ちた事を自覚したって何それ萌えるわ

ハッチ
触れないっていう制限をもっとうまく利用して欲しかったかな
触れるようになってからのはっちゃけっぷりは可愛い
何度も夜這いすんなばかwww可愛いなあもうwww
「…何もしないって言ったのに」「ごめん」
のやりとりが最高に萌えた

キカク
ヤンデレBADに入れないんですけどw
このルートのハッチとケンスケはキカクのいい兄弟やってるよね
甘い台詞ばっかり言う割に手は出さないからちょっともったいないと思った
残留決定してからの開き直りが可愛いw
スチルも欲しかったなー

セイジ
過去話もうちょっと詳しくやってくれても…と思ったけどいいか
まさにロミジュリ。最後の変身シーンで葵が鏡を抱きかかえてるのに萌えた
願いの半分って何だろうって思ってたけどそういう事か そんなに好きか
お互いにお互いが人質って萌えるだろうが!!
帰還よりは残留がいいかな…幼馴染的にもそっちでやってけんのか的にも
葵座の皆が葵を猫かわいがりしまくってるのにも萌えた
葵の外泊許可取るのとかに凄い苦労しそうwがんばれ!



面白かったからこそシナリオの薄さが残念
もっと心理描写とか二人のやりとりとか皆のやりとりとか見たかったな
スチルも綺麗だから枚数あったら嬉しいのに
ドラマCD含めて大変楽しめました。
シナリオが薄い分妄想が止まらないぜ!FD求む。

146:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 22:01:31.85
ageてなかった

147:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 22:19:45.38 D+hQ0o8W
うたリピ
翔ちゃん恋愛
アニメから入ったからまさかそんな事があったなんて・・・
元気っ子にも大変な思いがあったんだね・・・ォョョ
何か健全交際で好感が持てるな
良いカップルって感じだ
しかしシャイニー甘いんじゃry

148:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 22:51:57.95
アラロス
スチュアート
目標達成&未達成
アイリーン、よっぽどスチュアートの顔が好みなのね。
最初のうち顔だけ、って連呼しまくってたのに、初恋の相手ことに驚いたよ。

どっちのEDもヤンデレ的で大変美味しいです。
達成EDはえらく吹っ切れててちょっと拍子抜けした。
あんた、ついさっき叶わない恋なんてしない!タイロンとくっついちまえよ馬鹿!
って離れてった理由云ったばっかじゃないかよ。いつアイリーンと現在の気持ちを確認したんだ。
と、思いつつも、ツンデレからヤンデレへと進化していったので良いです。

スチュアート単体もいいけど、やっぱ、幼馴染3人でわいわいしてるのが良いなあ。
乙女ゲー的にそういうEDはなさそうだけども。
いっそ二人とも愛人にしてしまえばいいのにな!

149:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 23:09:00.18
アムネシア

イッキ グッド&ノーマル&バッド
モテ男が自分になびかない女の子に
興味を持って好きになる、とか割と王道だった
何だかんだでファンクラブとも決着ついて
EDでイチャコラしてふーんって感じで終わってしまった
王道すぎて新鮮味がなかったのかも
バッドEDの君を壊した子達を壊してくるよで
ファンクラブの子達に復讐するイッキが見れるかと
胸熱だったがそこでEDとか残念だった
イッキ無双が見たかった…

ウキョウ グッドED
4人の世界でウキョウがループしてるっぽい?とか
主人公の幸せを願うウキョウと殺したいウキョウがいて
二重人格っぽい?と思っていたのだが
ループとはちと違うのかな?
ウキョウの想いの深さというか
主人公の死を受け入れられなかった弱さが
ウキョウの世界の繰り返しなのか
ああも世界とは残酷なものなのか
主人公の死の回避の代償か
EDは幸せそうで何より、ニール兄弟もね!
ウキョウ√でひぐらしを思い出した
あと攻略対象の顔芸スチルはいらん。激しくいらん

150:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 23:31:32.71
ぎゅっサバ 木手ED

テニプリシリーズのゲームは初めてだし、原作も知らないから
山か海かで30分悩んだ
木手の反抗的な態度に腹を立て、攻略したが第一印象覆された

雨スチルにやられたわ~
髪整えるのは禁止!

さて次は誰にしようかな

151:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 01:59:49.96
三国恋戦記

雲長ED
雲長ルートに入ってみたら色々と納得できた
あともしかしたら玄徳や翼徳とか芙蓉姫とか孟徳とかだって、雲長みたいに本を無くして、本に取り込まれた可能性もあるんだよね…
て考えたら、本KOEEE!!!
なんというなりきり
なんという夢小説
それに、花が他キャラを攻略した場合、上記の場合じゃない場合は攻略キャラは本の登場人物なだけであって
それを雲長は祝福しちゃってたり、後押ししちゃったりするわけで
じゃあ他キャラEDは花が本の中にいる状態なわけか?
怖いななんか怖い。考えないようにしよう
とりあえず本の力はただのご都合主義ってわけじゃなかったのか

雲長も長岡も雲長ルートの設定もシチュエーションも好みなのに
しゃべり方が暗い!音量あげなきゃ聞こえない!萌えられない!いくらそういう性格だからって暗すぎるお前は山田孝之か山田孝之も好きだけど!山田孝之の外見と演技力が好きだけど!
雲長だけ音量ゼロにしろってことか…
あと、なんとなく芙蓉姫は雲長が好きなのかと思ったけど違った

152:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 09:08:53.20 aOkulvdg
幕末恋華花柳剣士伝 富山弥兵衛ED

なんか放っておけないタイプだから選んでみた
最期まで守り通した姿がまた切なかった

153:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 09:34:21.25
うたプリ リピート

音也
まあいい子だった 熱いなぁ青春だなぁ
ただ生放送のあれはダメでしょ
一番身の丈に合った相手かなって感じだった

真斗
じいや(だっけ?)が出張ってくるくらいならもっと妹に出てきてほしかった
レンとのくだらないパン戦争はなんなんだ?
好みのキャラなのにストーリーがいまいちだった
もっとどうにかなっただろうに本当にもったいない

那月
普段ならスルーするようなキャラなのに見事にはまってしまった
なっちゃんもさっちゃんも切ない
翔とのコンビがとっても良かった

これでAクラス終了
1年あるんだからもっとボリューム欲しかったな
あ、ありえないだろと突っ込みいれながらも世界観は非常に楽しめた
ちょっと中だるみしてきたからSクラス始める前に別ゲームを崩してこよう


154:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 11:17:14.49
ぎゅっサバ 河村ED

好みのルックスじゃなかったけど、等身大のやり取りに萌えた
最後の最後で勘違いするし、バーニングはするし笑い所も
沢山あった気がする

EDって誰が歌ってるんだろう
スタッフロールに出てるかな?

155:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 12:05:24.68
パレドゥレーヌ(PS2版)

・ロドヴィック
敗北エンドの方が甘いって聞いてたけど個人的には勝利エンド派。ツンデレかわいい
お約束ギャグだけど「この茶を入れた侍従をクビにしろ」ワロス
事前情報で一番萌えてたけど唯一のスチルが深夜徘徊でちょっと涙目

・オベルジーヌ
イベントでのヤンデレっぷりの割にEDはアッサリ…。
CERO上がっちゃうだろうけどむしろ人形EDの詳細が見たいです。

・エピトート
悪態付かれつつ贈り物したりしてたのに…あの終わり方…。
やりたいことは全部終わらせたんだろうけどちょっと泣けた

156:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 12:36:51.22 X4GXG76v
積みゲ崩しスレ(470)よりガネクレ、フルコンプ!

キイチ
何と言うか一番旦那にしたいタイプ
料理得意、日曜大工得意、さっぱりした気性、上辺だけで人を判断しない(対サーリヤ等)、女の子に優しい…完璧じゃないか!
お兄ちゃんボイスもたまらんかったわ
カーチャンエピソードには不覚にも泣いてしまった…きっとまた会えるよ、そう信じたい
個人的に幼少時代はキイチが一番かわいかった

トーヤ
典型的な百面相ツンデレは私の大好物です
このルートの美紅が一番かわいいと思った
胸への事故タッチとかこのラッキースケベめ!
意外と強引に攻めるところ攻められるのが個人的にポイント高いな
そして幼少期のトーヤがちょっと風間君っぽいとか思ってすまなかった

サーリヤbad
喪失感を覚えるendだった
何故素っ気ない態度を取っていたのかが判明してホロリ
詳細な感想は最後に書く

リヒト
思ったよりはヤンデレではなかった…胡散臭さと小物臭パネェwwwwww
だけどこんなに主人公を求めてたんなら選ばざるをえないよね、救ってあげたいと素直に思った
あと毛布にくるまってるスチルかわいかったよ、いつもこんな風にしおらしかったらいいのに
しかしまぁ、よくもあんな目に遭って林檎がトラウマにならなかったな、美紅よ

続く

157:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 12:38:09.58 X4GXG76v
続き

ナスル
椿ちゃんが何故颯ちゃんに対してあんな冷たいのか不思議だったが、兄想いの裏返しだったんだな、あと美紅の貞操www
個人的にただただ優しい颯ちゃんよりは、時にきつい一言を投げてくるナスル王子がいいな、結構主人公甘ちゃんなところも有るしw
あと押し倒しスチルあざーっす まさかの微エロ担当www

サーリヤgood&サーリヤ総合
うわああああああああああああああ!ただの俺様ツンデレ王子かと思ったらまさかの!まさかの!安定と信頼の甘甘王子様でした!
メインなだけあってシナリオも一番ドラマチックだったし、スチルも美麗だったし
美紅に柘榴を一粒ずつ食べさせるスチル、た…っ、たまらん…。乙女ゲに感情移入しにくい方だったがこの時は唇がくすぐったくなった
サヤラーン様とイブリースの純愛も描かれていて良かった。猫サーリヤかわええ。人型のサーリヤは序盤あんなにツンツンしてたのに、猫の時は素直に美紅に擦り寄っていくんだねw
中盤、優しくしたり冷たくしたりのサーリヤ結構振り回されたぜ。あんなに夢中にさせて突き放すんだから罪な男だサーリヤ、まあ仕方ないっちゃ仕方ないが
全体的に見ると弱く繊細な所も有るけど健気で、優しさと包容力はサーリヤが随一だったな。容姿だけでなく優しさもしっかりサヤラーン様から受け継がれたんだなぁと思った
本当に彼が一番王子様だったし、一番愛されてる感じがしたルートだった。美紅も一番激しかったし。最後に、コスプレ最高でした

158:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 21:53:17.78
TOKYOヤマノテBOYS HONEY MILK
二之宮悠斗恋愛ED

うさんくささ炸裂すぎて序盤は半笑いでした
薄い笑みを順に剥いでいって本音吐き出しまでの流れはよかった
正直素の喋りの方が余程似合ってるし萌えると思うんだ
そして思ったより手が早かったよこらえ性ねえなあこの坊ちゃんめ!

余談:ぶっちゃけ秘書ーズの方が好みでしたすまん
だって眼鏡といい声揃ってるんだものははははは

159:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 22:38:31.73
うたプリRepeat 音也大恋愛ED

初うたプリだけどまず言いたい
わけぇぇぇぇぇええええええそして熱ううううううう
15歳ってお前…うちの弟と同い年やぞ……こんな15歳いやだ……
うちの弟なんかまだうんこちんこで爆笑してんのに……ませすぎやでほんま……
こんな15歳絶対存在しないだろ…しかも175cmて背デカすぎワロタ

男キャラはいいんだけど、主人公がどうにも合わなくてしんどい
いつの間に主人公のこと好きになったのかわかんないってのはレビューで散々見てたから心構え出来てたんだけど
三点リーダ活用しすぎ あと「はぅう……」みたいなのも無理
キャラクターが何か言う→「○○くんはこう言ったけどわたしは○○と思いました」みたいな心情が八割以上なのもつらい
しょっぱいラノベみたいな文章
あと肝心なところでスチル無さ杉、少なすぎ
キャラソンから入ったから、音ゲパートは楽しかった
乙女ゲとして楽しむというより、キャラソンの理解を深めるって感じになりそう
次は不思議ヘアーなダム男にしようそうしよう

160:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 02:53:33.16
あすか!

やっと、フルコンプした
野球なんて詳しくないから試合のシーンあんまり理解できなかったなぁ
とりあえず言いたい。会話を膨らませすぎ
せっかく良い題材とキャラなのに、もう少しサクサク進まないとイライラする
2バカ先輩の掛け合いは良かった
……あと、デバッグしましょう


俺様ヘタレ可愛い
大地
蓮より積極的な感じが良かった
七生
プレイボーイちっくなのに、意外と照れ屋!
「おかしくなるかも」ってあのセリフは、良かった
瀬奈
うーん。ヒステリック瀬奈が怖かった
あと……下野さんがとても…無理している声でした
倉岡先輩
可愛い!頼れる
直江さん
最萌え
携帯電話の番号消すシーンは男らしいし、ケジメついてていちいちかっこよかった
攻略対象じゃないのが残念

それにしても、本当にベタだったw
手つなげるかで悩むとかww

161:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 05:25:14.00 Mzh9j6Em
DEAR My SUN!

城錠 perfect
清四郎イベントで出てきた初恋の相手ってお前か!
育成メインだし不倫だしで分かっていたがもうちょい甘いが欲しかった…
子供好き、今から下の兄弟は…あの夏見だったらいけそうだ。うん。


巻 レギュラー
perfectならず
最初のイベントで誰だかわかんなかったよ
告白シーンで不覚にもキュンと来た
でもあの格好は無いわー

そしてこのルートでのクール雷斗イベ
息子よ。その彼女絶対に離すなよ?いいな?お嫁さんになって貰うんだ。
無愛想なお前を理解して陰ながら応援し心配してくれる素敵なお嬢さんじゃないか!
お母さんはお前をネタにしつつ一緒にケーキ食べたりお買い物に行きたいんだよ!


フラグとパラが難しいゲームだわ…
次は神か吉良だな

162:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 16:20:28.09
うたプリRepeat トキヤ大恋愛

こういう初見で感じ悪い奴あんまり好きじゃないから完全に惰性でプレイ始めたんだけど、この子以外にかわいいじゃない……!!

文化祭でまさかほんとに来なくてワロタ
シャイニングの試練?みたいなので「逝かせない!」とか言ってんのがなんか笑えた
文化祭後の告白で「泣かないでください…ほだされてしまう……」ってちょっと萌えた
好きになってから声色変わってきたのが妙にリアルだった
でもこいつ16才だろ…なんか年齢設定おかしいよ……
みんな1、2才上げて欲しい
こんなこと言える16才いないだろ…リアルに年齢考えたら萎える

このゲーム心臓の音表したいんだろうけど、壁叩いてるみたいな音で毎回萎える('A`)


163:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 20:28:36.55
アムネシア

ウキョウ
Bad7種類
大半のは死に方がなかなかエグい、でもウキョウはこれ以上のを味わってきたんだよな
トーマ絡みのは本人Badと同じタイトルだけあって展開はあれの更に鬱なやつか、最後の声ホラー的に怖い
愛して~は笑顔が怖すぎた、でも眠ったまま死なせてやるってのは奴の中の慈悲や愛なんだな、他√のBadの意味がやっとわかった
好感・信頼不足のは、狂気もまとめて愛せるかどうかだったのはGoodみて理解できた

Normal
他キャラと違ってBadに近い、でも当人同士の心情を考えればこれも一つの決着かな

Good
堪えてたのに気がついたら泣いてた、他√で会うウキョウはその失敗を繰り返してる段階だったんだね
ニール・オリオンも幸せそうで安心した
最萌えはイッキのままかと思ったのにこれ反則だ、愛せずにいられないじゃないかーー
でも二桁の暗算はできるようになってください
…記憶喪失になってもう一度、他キャラからやって最後ウキョウに還りたいw
満足したー スチル1枚落としたから拾いにいかなきゃいけないが

164:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 01:55:24.06
うたプリRepeat 那月大恋愛

見た目とおっとり天然って聞いてすんごい好みだったから期待大
砂月消失シーンでちょっと泣きそうになった
他のルートではぽわわわ~っとしてて天然でいつも笑顔なみんなに優しい人って印象だったんだけど、
本当は傷つきやすくて繊細で儚くて、王子というよりお姫様みたいだと思った
砂月と統合したみたいだけど、那月がワイルドになったんじゃなくて普通に砂月だよねあれ…
いやおっとりまったりポワワワワー状態がずっと続いてたらダレてただろうから砂月の存在はとても助かった
砂月が辛く当たってたのも、全部なっちゃんの苦痛から出てる言葉なのかなって考えたら辛かった
このルートが今んとこ一番好きかも あと多分うたプリでなっちゃんが最萌えだと思う
終わってからサザンクロス恋唄聴くとちゃんとストーリーに沿ってて感心したわ
つーかこの主人公気失う頻度高すぎ 病院行けや

165:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 02:29:15.71
三国恋戦記

孟徳
掴み所がないよ
たらしキャラとはちょっと違うというか、そういう描写がほぼ無いっていうのと時代背景からして当たり前かなーという。
しかし驚くほど紳士だわ。最近の微エロ乙女ゲに毒されすぎて変に避けてたけど、そんな心配はなかった
とにかく本心が見抜けないような声の演技はすごいなー
幸せのかたちのひとつEDはなんか怖いね
玄徳の言葉にぴったり当てはまるくらいの退路の断ちぶり
途中からやり直したら、なんか孟徳KOEEEEEE!!
花に自由に選ばせてるふりして、手綱握ってたんですね!!なんだそのやり方は
頭使ってる分こいつは並みのヤンデレ系ではない
でも本はすりかえたんだよね?取ってあるんだよね?偽物燃やしたんだよね?
すごいドキドキして進めたけど、特に孟徳がなにかしたわけじゃなくてよかったー!
最後の方で、孟徳がいつもいつも質問攻めだったり、疑問系の話し方してた理由が納得いった
いちいち確認してたわけだよね
嘘つかれるのが怖かったんですねわかります
もう孟徳が可愛いんだか怖いんだか解らないぜ…
たらしというほどたらしてもいない、ヤンデレというほど病んでもなく、というか最初からデレデレだったし、なんか不思議なキャラだった
解ったことは一つ、最初からデレてるキャラはあんまり萌えない
この分だと玄徳も萌えられないかもしれない

てゆーか元譲はなんで攻略できないんだよ…
おっさんだからって差別はよくないと思います!
EDの孟徳と元譲のやりとりが面白かったから、もっと見てたかったな

166:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 13:10:03.06
華ヤカ

長男
容貌と白スーツからどう見ても悪役だと思ってました
冷たいのは最初の2、3ヶ月で後はずっと優しかった印象
当主になる為だけに籠の鳥として生きてきた、もう飛び方など分からないって
切なかったな…母上ひどい。まぁ彼女も可哀想な人なんだけど
主人公の将棋覚醒やら苺手袋プレゼントはワロタw
寝巻きメガネ無し髪下ろし立ち絵がイケメンすぐる
絶対アレで落ちた人多いだろw 照れ顔もなかなか良い
最後の縁談エピの流れは秀逸。「好きだった」と過去形で言われた時に涙腺崩壊
最終的には大佐はじめ弟たちが大活躍してくれたな
こういうちょっとギャグテイストで仲良さげなのいいなぁ

好感度のせいでハッピーエンドだったけど、これはBADでも切なくて萌えられそうな予感
とにかくシナリオは兄弟の中で一番好きだ


六男
第一印象最悪。とにかく当初の弁当エピや五男からのプレゼントを壊したり
料理に異物混入等の倫理観のなさがありえないと思ってた
まだ子供で複雑な家庭環境でひねくれてるんだろうと思ったけど、母親が大人に
なりきれてないのが一番の原因だったな
っつか親父も執事もだけど全体的にこのルートの大人たちはひどい
本人も問題あるけど、徐々に反省したり態度が柔らかくなってくるのは可愛いと思えた
基本的に力関係は六男>主人公だけど、時々逆転して六男を諌めるのは結構いいな
ただ使用人としてそりゃねーわ…と思うことも多々あったけど
お前はずっといるよね、僕のそばにいるよねと懇願するように言うのは反則だろ
放っておけないじゃないか
しかし後半のシナリオはいまいち納得できないというか不完全に思えるんだけど
自分の読解力が足りないのか。守投げっぱなしな気がするんだけど…
まぁある意味母親の成長ストーリーな気がしなくもない
個人的には和服を着ない設定が最後の最後で生きて良かった

167:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 13:11:23.35
あげ忘れスマン

168:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 16:55:42.29
ぎゅサバ リョーマ金ちゃんの△

なにこのかわいい年下達
かわいいかわいいかわいいいよおおおおお

169:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 19:48:09.05
遙か4
天白虎
槍キャラ好きで年少キャラ好きの私が引っかからないはずがなかった
というか心の向くままにプレイしていたらルートに入っていただけだけど
ルート確定までのプレイメモは三割くらい「かわいい」で埋まっていたけれど
ルート入る直前から確定後はひたすらかっこよかった
かわいくてかっこいいって無敵じゃねーの さらにちっちゃいのに強いし槍だしな

天朱雀
序盤は痛い三十路だな…と思わないでもなかったけれど
ルート確定以降急激に男前度が上昇した感じだった
翼云々のシーンでガチで泣いてしまった
せいぜい楽しい海賊生活を送るがいいわ
ところで最初にトゥルトゥルへんな鳴き声?言ってたのはあれはなんなんだ

天玄武
素直クールっぽいのに引っかかりやすいのは知っていたけどやっぱりよかった
喋り方が声込みでもごもごしてるのがかわいかった
私の神子は水属性なのでラストバトルがすごくいやだった
お友達が加勢に来るところはぐっと来た
前世ネタとかちっちゃい頃からずっと好きでしたネタはずるいと思うけど
でもやっぱり無事に結ばれることができてよかったですね
難を言うと全体のストーリーの長さに偏りが出ることを避けたためなんだろうけど
上の二人よりもルート確定後が短かったから
もう少し丁寧に描いてくれてもいいじゃないかと思った

そろそろ一章からずっと天秤をスルーしてしまっていた地朱雀を救済しようと思う
見た目は一番好みだったのに 天秤ポイントにヒントがあるなんて思わなかったわ
でも天天天と来て地っていうのもどうなの
あとどうしても主人公が立ったまま寝ていたようにしか思えない

170:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 22:27:24.24
ぎゅっとドキドキサバイバル 白石ED

強引強引言われてたから…凄いの期待してたらちょい拍子抜け
でも無駄のないイケメンで凄く良かった
あのルックスであの優しさって最強すぎるだろう

171:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 10:11:59.73
ぎゅっサバ 桃城ED

中の人がちらつくかなと思ったけど、そんな事なかった
落ち込んでる主人公に「落ち込んでも仕方ない、自分が
出来る事をやれ」と言う姿勢は好感を持てた
告白前に思い浮かべたスチルは見たことがないので取り逃した
みたいだorz
苗字から名前呼びに変える所はさらっと言ったけど萌えた
人を髪型で判断するなといういい例だった

172:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 00:13:06.42
遙か4
地朱雀
スチルがなんか微妙なシーンばかりというかなんというか
千尋の美人度は結構高いと思うんだけど真に重要なのはそこじゃないだろと
朱雀戦の中二病みたいなところは結局なんだったのかわかんない
なんで同居するにいたったのかもわからない
どこもかしこも描き方が足りない もっと魅力を引き出せるはずだ
あとこいつだけ宝玉のイントネーションが他の人と違ったので監督?の人本気出せよ
あと私の聴覚が正しければ12年前と12年後の声が同じ人だと思うんだけど
さすがに幼児を成人男性にやらせるのは酷だろう 手を抜くなよ無理せず女性使えよ
立ち絵も黒目のサイズが変幻自在すぎてちょっと気になった
金髪たれ目というだけで全て許すけどなんか色々と惜しすぎだろ
孤高の書と分岐後合わせても一章分少ないし 制作まで面倒くさがるなよ

地白虎
気持ち悪い気持ち悪いという評判ばかりを目にしていたので
どんなもんじゃいと思っていたけど特に気持ち悪いとは思わなかった
たぶん喋り方がねっとりしすぎているのがいけないんだと思う
書の出現が遅くて終章しかなかったけど物足りなさはなかったように思う
既定伝承にしたがってあれになっちゃう場面ではふつうに泣いた
でも淡々と選択肢を選んでいったせいでもなく惹かれあう過程がよくわからなかった
ラストバトルについては神子が金か火属性だったら絶対に積んでた 水でよかった
まさか神子が攻撃担当になるとは思うまい こいつ弱すぎるよ

ショタキャラをこよなく愛する私はとにかくシャニと仲良くしたいので
地青龍を攻略すべく現代組を強化する作業に入ろうと思う

173:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 00:13:14.55
続くけどぎゅっサバ

甲斐
これは良い突っ込み
主人公との掛け合いが楽しくてもっと会話したい
何ならもっとバリバリの方言でも良いのよ

柳生
確かにジェントルマンだった
サラリーマンのようでもあるけどw
もっと心乱れる姿を見せてほしい

黒羽
中の人ェ…
ボイスさえ…!ボイスさえ良ければ好きなのに…!
棒っぷりと滑舌の悪さが気になって萌えられなかった
カニを縦歩きさせたら好感度がめっちゃ上がって吹いたw

菊丸
原作では興味なかったが初っ端からクローバーもらってときめいた
落ち込んでる時にこんな事されたら惚れてまうやろおおお
花冠と首飾りを作りあうイベもほのぼのしてて好き
心洗われる√だった

幸村
何故かラスボスっぽい人である
後半はこっちが攻略されている気分だった
特別好きでもないはずなのにやたらとドキドキしたけど
これは恋?萌え?それともただgkbrしてるだけ?
個人的にEDはこのゲーム屈指の甘さだと思った

謙也
浪速のスピードスターなめてましたサーセン
気さくで気遣いのできるええ子やないの!
照れたり焦ったり色んな面が見られるのも楽しい
会話の恐ろしい子…とか俺のターンとかスタッフ遊んでるだろw
ストレートな告白や遊園地デートにも萌えた
従兄弟とのイベントはかなりニヤニヤできたので△にも期待が持てそう

174:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 12:44:12.21
続けてぎゅっサバ

比嘉中ハーレムED
告白前の3人のやりとりに笑ってしまったw年相応でかわいい
告白もなかなか面白かった

175:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 12:56:13.35 cDovdnrR
上げ忘れすまん

176:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 16:06:27.93
モアプリ

宍戸
制服スチルをかいしゅうしたかったんだけど
どうしても私服になってしまった……
攻略サイトを見ても出来ないとなると私のゲームが駄目なのだろうか
ストーリーは宍戸いい人なんだけど主人公の妙な腐女子っぷりが気になる


開眼で告白はしてたので目閉じ告白をしてみた
途中の乾との会話が好きだな
しかし柳頭よすぎて話についていけない……

桃城
通り雨のスチルを回収したかったんだけど失敗して出なかった
でも桃城やっぱりいいね!年相応な感じで好きです
特に峰のお化け屋敷が最高w

海堂
制服スチルを回収目的でプレイ
友達にやってもらったんで自分でするのは何気初でした
それでもともとそれほど好きじゃなかったんだけど
性格がよかったw意外といい人だなあとwww

不二
制服スチルを回収したんだけど
不二はやっぱりいいわ!
声が大好きなんだけど性格も最高w
好きだからこそ苛めたいってのが特に!私はそんな不二が大好きだから!w

菊丸
制服スチルを回収
話は年相応なはずなんだけど……
最後の妙なエロさがwww
あの後どうなったんだろうかと勘ぐってしまうw

モアプリも残り宍戸と桃城と仁王でスチルが全回収できる……
もう少しなんで頑張って終わらせようと思う

177:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 19:47:36.14
TOKYOヤマノテBOYS HONEY MILK
百瀬歩夢恋愛ED

じーちゃんばーちゃんにモテモテな点はいいと思う
可愛いけど中身は男前!を強調する描写が若干多すぎたのが気になった
このまま商店街の若夫婦になるといいよ!
あとモモマゴちゃんと歌って&漫才やってくれよー

余談:一応テキストでフォローがあったとはいえ大阪弁がマジ微妙
こっちがネイティブなんでごめんな!かなりしんどかったわ!

178:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 21:06:48.94
アラロスDS

ロベルト
ピュアでロマンチストなギャンブラー。新しい。
冒険者EDが一番好き。
何がだめだったんだと詰め寄るところが好き。
ここで初めてチュースチル。
他の人は途中でばんばんチューしてるのに、ピュアピュアすぎたからなのかチューないんだもん。
胡散臭いしゃべり方も良かった。



179:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 21:48:40.32
月華繚乱ROMANCE
まだ発売したばかりなので、ネタバレ嫌な人はご注意を

侘助・禁断HARD
ヤンデレを期待してプレイしたら、期待以上にヤンデレで満足でした
嫉妬深くて独占欲強くて、つくづく身勝手な愛情だなぁと思うけど、それでこそヤンデレだよね!
ヒロインに「兄」として慕われて辛そうなところ、
ヒロインとほかの男が仲良さげにしてるのを見て殺意わいてるところ、
ヒロインがほかの男になびくんじゃないかって情緒不安定になって歪んじゃうところ
うん、それでこそヤンデレだよね!

侘助・純愛HARD
じゅんあい…?
禁断よりずっと禁断じゃねーか
ヤンデレ度も当社比4割増くらいじゃねーか
いえ、大変おいしかったですけどね!やっぱり監禁は定番だよね!
ラストは侘助が完璧に狂ってて、萌えと恐怖が入り交じってたけど満足です
普通の乙女ゲーならBadEDクラスなのに、これが正規EDのひとつってすげぇな

ただ、すごく萌えたけど精神的に摩耗したのも事実なので
比較的やわらかめと噂の禁断ノーマル・純愛ノーマル回収に行ってこよう…

180:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 22:58:31.36
積みゲ崩し500

ホトケンサー
イエローED

これ、いくつかEDの種類があるのかな
イエローは期待したほどカレー好きじゃなかったwww
その埋め合わせなのかやたらと肌色率高くないかwww
価格に見合うボリュームでさっくりプレイだったけど面白かった
ただ天然なキャラが所々活かしきれてなくて残念
天然っていうかアホな子なら頭より先に胃袋で惚れてたくらいの流れでも良かったんだぜ
主人公は等身大の高校生って感じで好きだ

しかし魔人の中の人達が豪華すぎるだろwww
成瀬の演技が神すぎて爆笑したぞwww


181:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 00:34:57.28
三国恋戦記

早安
話短すぎるだろいくらなんでも
隠し扱いなのに投げっぷりがすごい、そして公瑾の事がますます嫌いになっていく
先に攻略しといてよかったぜ!
お互いに宙ぶらりんな存在だから引かれ合うって関係はすごく好きだけど
心を通わせ合う時間が短すぎるし描写もちょろっとだからなー
子龍は「たまたま手近にいた女が花だけだったから惚れた」にしか思えなかったけど
早安は「身を案じてくれる同年代の女が花しかいなかったから惚れた」、そんな感じ
花も花で「ちょっと気になる同年代の男」の域を出ていない感じ
そんな二人で話が進む中、突然「誰にも触れさせない」とか言い出されても…
だから中間の惹かれあって絆が強くなる描写を濃くしないといかんだろとあれほど!
好きになるのなんて唐突でも、じわじわでも、どっちでもあり得るんだからそれはいい
でもどんな萌え台詞がでてきても、この人達がそこまで気持ちが盛り上がるなにかがあったっけ?とポカーンになる
まさにおいてけぼり
なにかと惜しいゲームだよ
目を反らせないほどポカーン箇所がある時が多い

182:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 04:33:48.74
月華繚乱ロマンス
馬鹿兄禁断Hard
事情が事情なだけに仕方ないのかメンヘラすぎる
最初は絵にかいたようなDQNだったけど嫌いじゃないよ
ED曲もヤンデレ臭するな
しかしスチルネタバレすんじゃねええ
事後を匂わす下着姿貧相すぎやしませんか
細いし骨折しとるがな
つーか逃亡生活はいいけど未成年だろうに金とかどうしてんの?
スチルの目が死んでるのは設定上仕方ないんですね


183:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 05:34:28.95
月華繚乱ROMANCE

侘助・禁断NORMAL
デート倶楽部のみんながいい奴らで泣いた

侘助・純愛NORMAL
フラれたのにヤンデレない侘助…!こいつ偽物じゃねーのか!

敦盛・禁断HARD
個別ルートに入っても、しばらくは敦盛のことが大っ嫌いだった
金と権力にモノ言わせて卑劣なことするわ、ハサミ持って脅すわ、無理やり押し倒すわ…
こんな奴と恋愛できるわけねーだろ眼鏡割れろこの天然パーマネントが!と怒り心頭だった
それが、どうして最終的に「こいつ可愛い」なんて思うようになったのか
いったいどこで道を踏み外したのかわからんが、とにかく可愛く思えてしまった
だけどこのEDの葵はひどすぎだろ!あとCEROの限界に挑戦しすぎだろ!

敦盛・純愛HARD
侘助さんの暴走が痛々しいです
「なんで俺じゃないんだよぉっ!!」という叫びが悲しいです
それはそれとして、公共の電波を使ってなんつう恥ずかしいこと言ってるんだ天パ眼鏡め
クリスマス前のラブラブイチャイチャっぷりといい、なんだお前らリア充じゃねーか眼鏡爆発しろ
ラストのスチルは悲しいけど綺麗だった
このゲームの大きな短所のひとつとして、絵がひどいっていうのがあると思うけど
着色と効果でだいぶ誤摩化されるんだなと思いました

次はNORMALか…先が長くて疲れてきたぜ!

184:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 07:09:57.02 7H6iCcPC
幕末恋華花柳剣士伝 辰巳ED

途中からの変貌ぶりにはビックリした
終盤あたりの「お前への気持ちは何も変わってない」的な台詞には萌えた
ED後の後日談みたいなやつ(温泉?)は何となく冷めた

185:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 13:06:33.44
TOKYOヤマノテBOYS HONEY MILK
二之宮悠斗真ED

うんやっぱ本性の方が好みだ
とどめ刺すシーンが男前でよし
し か し EDラストでぶっ飛んだ
お前はどれだけ手が早いのかと!このドストレートエロめ!

個人的に惜しいのはラスボスが予想と違ったことかなー
プレジデントの背景もわかんねえしなんなのあいつなにがしたかったの

186:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 18:05:30.56
TOKYOヤマノテBOYS HONEY MILK
百瀬歩夢真ED

ぶっちゃけ兄と弟足して二で割れ!って感じ
ていうか実際行政側って買い上げは出来ても地上げとかできねんすけど割とマジで
ラスボス戦闘ジジババ連携に力が抜けたよ緊張感が…
そして青い人ほどじゃないけど気が早いってかモロに言うよね!

岬虎太郎真ED
うお極限時集団心理ktkr リアル魔女狩りっすな
佳境であえて他とはズラして小道具と特技活用したのはよかった
とどめ前のセリフもらしかったしなー でももう少し真相は突っ込んでもいいんじゃ…
それにしても一番高校生らしかったつーか将来安泰そうな感じ?

これでフルコンプ
色々印象がプラマイゼロで順位は特になしだけど
ストーリー展開ではやっぱ真・悠斗かな 真相にもっとも近い立ち位置だし
結局やっぱなんでこんなもん作ったかはわからんのね
ていうか作った本人が真っ先にやられて終了なんじゃねえのこれ
ほんじゃシークレットテイル埋めてくるぜ!

187:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 18:05:34.69
月華繚乱ROMANCE


・鹿野敦盛・ 禁断HARD

やぁっと幸せになれるよ良かったね!…って思った直後に
まさかのヤンデレ兄貴の乱入。何故当たり前の様にナイフ出してんの?
弟の片腕ダメにしておいてケロッとしてる様子にゾッとした。
それを許した弟も怖い…本当に歪んでるね。『最凶兄弟』の二つ名はダテじゃない。
ラストは主人公と兄弟の、まさかの3Pエンド。正直後味悪すぎる…。
絵師も頑張ったけど、それ以上にRejetも頑張った。プリーズ自重。


・鹿野敦盛・ 純愛HARD

ステンドグラスを見上げながら涙を流す敦盛。後ろから抱き締める主人公。
不覚にも泣きそうになった…。
『復讐の為じゃない、いつか愛される為に生きていきたかった』
誰にも望まれずに生まれてきて、愛されたかった母親も他界。ちょっと不憫すぎるだろ…。
けどその分、ずっと主人公と生きていくと誓いを立てられた訳だから、
哀しいけど良いエンディングだったのでは。
このルートの葵は良いヤツだった。侘助?誰それどっか行っちゃったよ。


月華は最初、芹が好きだったがいつの間にか敦盛押しに。
ドSなクセに甘い物が好きで、インテリメガネの風貌してるのに残念な頭。
でも本当は誰よりも一番不器用な弟君。ヤバい大好きだ。



188:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 20:14:46.44 AirHUfF6
ドキサバ どれも一途プレイ

手塚
他キャラやってあの辺どうするんだと思ったがそういう展開かと納得しつつ
しかしどう見ても老成し過ぎで15歳じゃねええええ
ただタッチイベントの最後のアップはちょっとだけ15歳ぽかった


お兄ちゃんというか、頼れて信頼尊敬できる上司だった
スポーツでずっと進むんじゃなかったら会社起こしたらいいと思うよ
不安を訴える主人公への慰めは一番ぐっと来た
気付けばほくろの事を忘れていた

神尾
同級生って感じがいいと誰か書いてたけど本当にそんな感じ
対等な立場で普通に一緒にいて楽しそうな雰囲気だった

伊武
つぶやきは慣れたら気にならなかった
不動峰の人も結局慣れなのか
この人は伊武ルートで行くより他人に関わってくる方が面白い
ぶつぶつ言うけど気遣い屋だと思う

ところで他学校をプレイした後だと不動峰のキャラの普通度ハンパない
キラキラしてない
だがそれがいい


柳生
紳士だけど何気にひどいこと言ってるよね、この人
ラスト近くになると自分が我慢できないって言ってるのが15歳ぽい
普段は手塚と一緒で中学生にはとてもじゃないが見えない
このルートは何かと工作してくる仁王が良かった
原作では親友発言してない気がするけど、ゲーム中の二人は本当に仲いいな

日吉
嫌味に耐えなくちゃならんと思い気を引き締めてプレイしたら案外普通の人で
進むにつれて嫌味もあまりなくなって良い人になってた
伊武との会話は横で隠れて聞いてると面白いパターンだけど
この2人で三角をやれないもんだろうか…
最後の告白前に「お前に会いたかった」系を明言するのって日吉だけ?
男らしいな

赤也
寝坊したり怒られたりやることやらなかったり寝たり
これじゃ駄目人間じゃないかwwwwと思いながらのプレイだった
ラストの赤目、原作では抑えるのが大変とか周囲も手をつけられないとか
確か前作でも赤目になったらどうのこうので主人公吹っ飛ばされてたけど
今回の主人公がすごいのか小波が設定忘れちゃったのかあっさり過ぎじゃないか


家族がいなかったのでマイク機能復活させたがどこで呼びかけるのかさっぱり分からない
そしてタッチイベント、腕を掴むや目を見つめるならまだしも口に触れるって主人公は変態ですか

189:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 20:19:59.21
ドキサバ


人間観察言われた時に「中二wwwwいや中三でしたねwwww」
と思ったけど、それ系イベントはそこだけだったので良かった
個人名呼びかけは彼ぐらいの小さめのがいいと思う
主人公捻挫してておんぶしてもらってるのに探索に加わるとは主人公情けない
どう考えてもお荷物

このルートだったと思うけど不二開眼怖くて惚れた
最終探索が3年の頭良くて強い連中ばっかで驚いた
おばけ屋敷探索みたいに、柳生がリーダー格で他は暴走しやすい人とか
組み合わせ何とかしようよwwと思うこともあるけどあのメンバーは納得
ところでほとんどがそうだけど、朝に2時間強の山道往復デートやった後で
探索に入るって主人公むちゃしやがるなあ

190:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 22:07:52.96
月華繚乱ROMANCE

敦盛・禁断NORMAL
長期間の監禁により、なずなさんがヤンデレに…
あと葵の行方が気になります

敦盛・純愛NORMAL
うおおおおおおおおおおこれがベストEDじゃねえええかあああああああ
敦盛よかったね、お母さんと和解できるよ、よかったねよかったねえええええええええ
純愛HARDでおかん死んで泣いてる敦盛が可哀想すぎたから、本当に嬉しい
きっと心を通わせられる日が来るよおおおおおおおおうおおおおおお

クッソ…ドS(笑)とか小馬鹿にしてたのに、これはもう好きだと認めるしかない
次はいろいろと気になる葵いくか

191:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 23:28:05.27
マスケティア 完クリ

勧められて買ったらどっぷり嵌りました
どうしよう三銃士の世界から抜けられないくらい好きだーーーー
アトスとポルトスは禿萌えるしロシュフォールとトレヴィルはせつなくて泣いた
こんなにキャラ同士がうまく絡み合ってるゲームなんて他にあったかと思うくらい
ツボなんですがーーーー
シリアスとギャグの配分も絶妙だったし隠し√は気分爽快
スチルが似たような構図が多かったのが残念だったけどね
戦いの曲とトレヴィルのラストにかかった曲は名曲すぎますよー

192:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 01:21:38.88
戦国LOVERS DS版

まずは幼馴染五右衛門から…落とせないのかよヽ(`Д´)ノ

小十郎&政宗
最初小十郎ノーマル見て次トゥルー見た
小十郎のノーマルかトゥルーから政宗ルートが開ける
小十郎ノーマル→政宗ルートならいいが
トゥルー見た後で即入ると小十郎バカ市ねと思う
こっちは殿様だから人のもんだろうとくれってのはまだ分かるが
殿様が変な姫(ヒロイン)を本気好きになりそうだからって
手を出したあげくバイバイするってゲス初めてだよ
小十郎は見た目も言動もちっとも萌えなかった
政宗は女好きで行動力ある殿様好きなら萌えると思う
ただあまりトゥルーに記憶がない

兼続
不思議ちゃん来た
スチルはそう悪くはないが、普段の正面絵が微妙すぎる上に
性格がこれで大変だった

謙信
静かにエロ担当だった
真面目一辺倒じゃなくやる気ないエロ殿様に描いたのって
これが初めてじゃないの

秀吉
はいはいサルサル…と思ってたが案外可愛かった

家康
一番まともでカッコいい担当だったと思う
他ゲームでカッコいい担当までしてるこんな家康見たことない

明智
怖い
姫がおバカ系とはいえ性格良い一途な人でよかったね
ドSというかもう犯罪者、ヤンデレ

セーブ一つなのは別にいいからもうちょっと早送りを機能性アップして欲しかった
真エンディングはもしもし?そんなの知らないDSが全てだ信長EDなんて知るか

193:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 01:27:43.13
うたプリリピート
珍しく流行りに乗った
聖川様()大恋愛
盛り上がりはどこ…?と思ってるうちに終了
トンデモなんだけど淡々と進んだ
何だかゴエモンみたいな人だ
あのホクロをちょっとつつきたい
レン大恋愛
これはいいドM
たまにボイスが聞き取りにくかったけどまあヨシ
なんか立ち絵がいちいちエロでいいな
大抵一人あたりED一つ見たら飽きて次に行くんだけどこの子は全部見よう
次はトキヤの為に音やか…

194:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 02:54:04.82
月華繚乱ROMANCE

葵・禁断HARD
おう、こいつヤンデレじゃねーぞ
敦盛もドSじゃなかったし、公式のアナウンスどうなってんだオイ詐欺かオイ
それはともかく、葵に課せられた義務が重すぎて、萌えなんて感じる余裕がなかった
ラストも刹那的で破滅的で先がないのに、葵となずなの2人で現実逃避してる感じ
まぁ幸せの形は人それぞれですし…好きに生きればよろしいな

葵・純愛HARD
こっちも萌えなんて全然なかった
設定的に、関係者全員が救われるのは無理なのかもしれない
でもご都合主義だろうがなんだろうが、やっぱりみんな幸せなハッピーエンドがいいよ
葵となずなとアニキと敦盛が笑っていられる世界がいいよ
NORMALにはそれがあるんだろうか…

でも正直、全然キュンともギュッともしなかったので、NORMAL回収する意欲がわかん
先に藤先生に行ってから考えよう

195:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 16:58:13.73
TOKYOヤマノテBOYS DARK CHERRY
諸星哲恋愛ED

すんげーま と も だ
残る二人がぶっ飛んでる分天然常識系入れたんだろうけど
なんという安定感か おかげさまで安心して任せられそうです
ああなんか下町の新妻図が明確にチラつくw

しかし友人たちのコメントが的確すぎて毎回吹く
無難といいつつもハマーとかだとボロカスだし

196:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 17:57:13.32
ぎゅっサバ

リョーマ・金ちゃん△
本編中での△関係描写がないのが残念
でも告白やED後に張り合ってるのがかわいいのう
でも金ちゃんは子供っぽい上に遠距離って相当不利だよね

赤澤
よく見るとサーファー風イケメンだ…と…
いや本当意外と良いキャラだった
カレー好きな人って皆カレーについてアツく語りたがるイメージあるわw
優しいし海賊船での判断とか頼りになる感じ
部長としては影薄そうだけど観月にも認められてるみたいでホッとした

忍足
エロ親父過ぎるwww
ちょおま、歳ごまかしてるだろ絶対w
デコレーションはやめいw
萌えとか吹っ飛んでとにかく笑った
髪型についての質問は可愛かったなー


かわいいなあ…何だろう、この忍足との差はw
六角中はほんま癒しやでぇ
呼びかけると走ってきたり、素直に喜びを表してきてわんこ可愛い
モテたい割にはピュアな所がいいんだな
心の声が聞けるのも面白かった

伊武
ぼやきうっせえw
でも段々かわいく感じてくるから不思議
呼びかけに対するコメントが名前呼びも含めて全部かわいかった
スチルは似たようなのばかりで少し不満が残るな
「びっくりして抱きついちゃった!」的シチュはそんなに何度もいらぬわ!
ところで伊武と日吉にいびられる△ED追加はまだですか

阿久津
この√の主人公マジ心臓強いw尊敬するw
一々会話が面白くて良かった
途中バトル展開にポカーンとしたし、あとかなり微糖ですけどもね
ほだされる阿久津がかわいいので許すとしよう
でもあっくんはもう少し早く喋った方がいいと思います

197:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 18:26:23.77
TOKYOヤマノテBOYS DARK CHERRY
濱田慎之介恋愛ED

すがすがしい変態っぷりを9割方維持するとはやるな!
色んな意味で嫁にやれんオチでありがとうございました
結局切り替えのタイミングが掴めなかったんで不安倍増よ!
ネタキャラ貫いてて割と好きだけど鼻水はしまえ!

これやべえな真だともっとやべえんじゃないの
そしてデビル羽根リュックは結構いいな

198:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 20:08:38.38 haeu/5Di
月華 芹BAD1

あいきゃんふら~い!されてしまったよ!
クリスマスに何があったんだ芹ぃ…

199:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 20:57:29.03 5GbmGNw3
うたリピ
オトヤ大恋愛
いいヤツなのにどうもね~、作業だったわ…
トキヤ大恋愛
ハヤトになってる時なに考えてたんだろw
保坂尚輝の「毎度ごめんなさぁい」というドラマを思い出した
自分が主人公だったら何だかんだ丸め込んでバカキャラで会話したい
声の人はハヤトん時イキイキとしてたなw
女装すがたがツンとしててそれもまあよかった

200:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 21:11:26.47
三国恋戦記 公瑾ED

正直狙ってたキャラと違うけど、予想外に萌えた
一瞬抱き締めそうになって堪えた場面とか、もう萌え死ぬかと思った!
ああいう話し方のキャラに弱いんだよなぁ、と改めて認識
一生大切にしてくれそうで、すっごく幸せな気持ちになれたよ

絵もキャラも皆自分好みで、三国かなり良かった
EDロールの本編で綴られなかった裏話?が見られるのも良い

201:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 22:44:40.52
ワンドオブフォーチュン ノエル

「僕のことを好きになってください」とかあーもうほんと可愛い
繊細でへたれだけど、勉強では何かとルルのことを気にかけてくれる優しくていい子でした
スチルは赤くなるか青くなるものばっかりだった記憶がある
ウィルオもプレイ済だったけどこの人更に絵綺麗になったなー。何度もスチル眺めてしまったよ
キススチルはウィルオ同様FDまでお預けなんですかねー

ワンドが初めてのパラ上げゲーだったんだが、どうやらパラ上げは合わないっぽい
キャラ萌えはあるのに個別ルート入るまでが単調すぎてめんどくさい
一周目なのにメモリスは残り二つだし、嘘付きカードCGも既に半分集めちゃったからこれからもっと単調になりそう
CGフルコンプしないと気が済まない主義だけど出来るかしら

202:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 23:08:01.57
TOKYOヤマノテBOYS DARK CHERRY
琉堂イエス恋愛ED

名前がジーザスクライストスーパースターすぎてなんだこりゃと
正直面倒な相手だなとは思ったものの懐に入れれば大事にはしそう
でもそれになんかあるとすぐ暗黒面に落ちそうで大変だね!
とりあえず犬と張り合うさまはらしいというか爆笑した

まあ自分をビビらない相手に囲まれる機会でよかったんじゃね
そういやこっちの生活資金出所はどうなってんだろ

203:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 23:28:37.62
マスケティア アラミス

一周目クリアした
前評判で地雷ぽかったのでアラミスから特攻
こういう弱くて病んでてどうしようもないキャラは嫌いじゃない
シナリオ良かったけど、個別√中盤から終盤の盛り上がりが素晴らしかっただけに最後が残念すぎる
1番肝心なところを省略するなよ

しかしプランシェちゃんマジ天使!プランシェちゃんの件だけは絶許

主人公も甘えてみたり、アラミスのおかげで自分の本心に気付いたりといいシナリオだったな
楽しかった!次は先生√いこう!


204:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 01:10:18.98
三国恋戦記 翼徳

兄ぃ大好きでかワンコ、おしいもの食べると元気がでるよね!
酒乱の時の声がいい、ボイスメモしまくった
びっきり可愛いワンコで満足

三国恋戦記 玄徳

丞相の存在感が異常
ペラペラ口から出まかせでてくるのね、兄ぃ
子守りがじょうずな兄ぃのおかげで花ちゃんにあんまりイラつかない

安心安全王道ルート、サプライズはないが、じわ萌えする
芙蓉姫の魂抜けた顔が好きだ
EDの辺は赤いおっさんと対になってるのかな?
今一つキャラの掴めない攻略対象が多いけど、特に赤いおっさんと玄兄はよくわからんです

205:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 02:14:31.23
アムネシア シン

長いことダラダラと安いサスペンスを見せられてた気分
致命的なのは萌が少ない、萌えがミステリーとうまく調和してなかったことだな…

なにもカタルシスがないまま終了ww



正直またプレイする気がわかない

206:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 13:41:01.16
トゥルーフォーチュン
如月真也
どうみても最萌ですありが(ry 将来が少し心配だけど良かったな幸せになれよ

木戸帝生
言葉遣い面白いけど本当に高校生?ここは現代日本?と何度も思った
変わっていくのは良かった

日向陽介
見た目爽やかチャラ男なのにハイスペックで中身ただの男子高校生とかw色々ずるい
サッカーの優先度低くてワロタ

星宮潤
デレがいきなりに感じたがデレたらかわいい
何言ってるのかよくわからないことが多々あった
スタッフロールまでの流れが良かった

野間卓人
美人だけど右目見せろ、すごい社交的で対人能力高いタラシの才能もあるオタクでした

矢口遊
なんか犬っぽくて可愛いけど夢とか切ないこと言うなよ…

このゲーム選択肢おかしいの多すぎw

207:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 13:50:04.41
月華繚乱ROMANCE
兼田侘助 禁断ハードED

二人目終了した
プレイしていくうちになれると思ったんだが、全員の首がもげて落ちそうで
そればかりが気になってしまって合わないゲームだと感じた
事後の教会で下着姿でサッカー部一同に見つかった時は爆笑した
侘助の蜘蛛の巣パンツを見られたかと思うと胸が熱くなりました

208:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 17:21:34.02
三国恋戦記

仲謀
仲謀の態度も態度だけど、ていうか仲謀偉いから時代的に偉そうなのは当たり前なんだけど、花も花でヤンキー扱いワロタwww
でもスチルはまじ王子

過去に行った時、即ため語の呼び捨てに馴染んでてなんだかなー
二人きりで余裕で寝てる花も花だけど、仲謀ルートの花はなんか迷いがなくて好きだわ
途中で正装した孔明がでてきたのは、まさに孔明の罠!
すぐ突撃したかった危なかった
EDで大小が、「幸せなのがいい、せめてあの二人はね」
って言ってて、そういえば大小は周りの話からすると、伯府と公瑾が誘拐してきて城に居て
結婚すればそれなりの位置に納まるのにそれもないちゅうぶらりんな状態で
でも明るく楽しく今の状態を楽しんでる風で
そもそもゲーム内にでてきてる孫家の娘ってしょうこうしかいないから、玄徳と結婚しなくても
有力者のとこに嫁に行くのは当たり前なんだよなー
時代的に力のあるとこの娘は政治の道具に使われるし、きれいな女はさらわれたり売られたりだし
全体的に緩いとんでも三国な中にちょいちょいシビアな面を入れてきて
ちぐはぐだなー
いっそもう皆のーてんきな感じにしてくれよなんか無駄に考えちゃったよ
そして最後の方、雲長でてきて感慨深く花を褒めてて、また雲長現代に帰してあげたくなった

209:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 20:53:45.77
遙か4
地玄武
どうせそんなオチだろうと思ったよ!
でも指一本触れさせない云々叫んでたところではやっぱり泣いた
この人はいい人だな
それにしてもこのルートでのさいのきみはちょっといい人に見えるぞ!
あとスチルがピンばっかりだなオイ

地青龍
常世の王家の人たちみんなかっけーな! でもムドガラ将軍の渋かっこよさには及ばん
ルート入りしてからの千尋はなんとなく好きになれない
あと風早ってもしかしてあれですか?あれなんですか?

あとは天青龍を落とせばはちようポジの人たちは終わるぞ!
そしたら残りのサブキャラがんがん埋めて最後はシャニで締めるって決めた

210:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 20:54:27.44 2+/mN9J9
またageるの忘れた

211:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 02:10:47.44
三国恋戦記 隠し

中の人好きなのにググらないと聞きわけできんかった
隠しは優しい美人さんやね
それにしても子敬さんの可愛さは異常、ぜひお付き合いしたい
都督は本人ルートより好きだ

主人公? うん、もう海老フライでもぶつけられて下さい
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU


212:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 06:14:57.29
マスケティア ロシュフォール


終盤の怒涛のデレとラストのスチルにやられた
ラブラブ軟禁生活してた頃に戻って・・・!
特異な状況の中で徐々に距離が縮まっていくのが良かった
ベッドへの侵入と肩への口づけはさすが大人
終盤、主人公達が追い詰められてく感じにすごいドキドキしてたらラストで涙腺崩壊
EDロール後おまけで更に涙腺崩壊してすごい余韻が残った
この人がこのゲームの最萌になるかもしれない




213:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 06:25:01.19
死神と少女 十夜

兄さんの正体に気付いたときに震えがきた
夏帆との図書室の会話、時計塔での蒼と七葵の会話あたりがすごい泣けた…

でもあのストーリーであのED後の展開は正直蛇足にしか思えないかな…
あと、日生はどれだけ超人なんだと聞きたいww

兄さんルートなのに七葵がものすごくイケメンだった
彼はほんとに私の萌えを掻っ攫っていってくれますごちそうさまです

ED終えてタイトル画面の仕掛けに感動
残る蒼ルートが楽しみ!

214:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 18:53:01.30
遙か4
天青龍
キャラは嫌いではない が、しかし…

例のED
あれを考えた人は軽率だ
宮に仕えている?仲間との関係性だってまったく違ってきているだろうし
あの三人にいたってはおそらく出会いもしていないことになるのでは
そういう全部解決☆エンディングは人数分作ってから世に出せ軽率だ
売り出すにあたってのメインヒーローはいたっていいんだよ
だがプレイヤーにとってのメインヒーローとはそれは各々の心の中にいるものなんだ
そこまではメーカーが作っていいもんじゃないんだ軽率だ

素材だけ見ればとてもうまそうなのに調理法でそれらを殺している気がした
キャラクターとか世界とか音楽とか気に入ってるものはたくさんあるんだけども
いっそ女主人公で恋愛要素のある一般向けRPGだったら例のEDも受け入れたと思う

215:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 19:21:27.82
ぎゅっサバ 黒羽ED

なんで萌えないんだろうと思ったら、棒っぽいからか…
相談相手の佐伯さんに何度も心奪われそうになった
だけど、告白はストレートで好きだ


216:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 21:52:21.93 qvkrWtWJ
うたプリピ
那月大恋愛
きーやんがちらついて…歌うますぎw
結局砂月モードはあのままなのか?よくわからなかった
翔大恋愛
弟可愛いな
那月がBL臭かったのと他ルートよりお盛んな割におとがめ無しなのがちょっと…
セシル大恋愛
外人さんは素直でおおらかやねえ
他の子達があんま出て来なくてさびしいと思いきや笑えたw
マサトうけるw
レンは半分正気な癖に水着だしw
さて日常エンド目指して周回するか…

217:乙女ゲームばか
11/09/21 22:23:58.64 iyZn9e1n
「緋色の欠片」慎司くん。 ヒロインをひたすら守る彼は凄くかっこ良かったけど…、叫ぶこと(かっこ良かったことに間違いないのですが)がやたら多かった気がして、そこが少し引っかかってしまったというのが正直なところです(^^;)

218:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 23:25:51.72
華ヤカ 長男
もっと罵ってくれハァハァと思ってたのに軟化すんのはえーよ
暗殺犯が気になって萌えてる場合じゃねーよ
スタッフロールで何でお前らはだけてるんだよ
つかどこぞのご令嬢と結婚して、はるは二号さんでも良くね?
いや、あの当主ですら律儀に結婚離婚を繰り返したこの世界には二号さんは存在感しないんだな

219:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 23:30:19.03
月華繚乱ROMANCE

藤・禁断HARD
わわわわびわびわび侘助ェェェェェ怖ェェェェ!!!
言ってることが完全に勘違いストーカー野郎でちょっと笑えたが、
切ない声で「俺を嫌いにならないでくれ…」って言うところは切なくてハートを鷲掴まれた
嫌いになるわけないだろ!愛してんよ!!輪ゴムの次に
藤先生はいい年こいて、しかも人間嫌いという属性持ちのくせに
コロッと小娘に陥落されちゃってまぁ…愛じゃなくて依存、というところは萌えたけど
これから一生、車椅子生活を余儀なくされるのは、さすがに侘助ひどいと思った
でも「逮捕された」ってモノローグで爆笑してしまった…憎めない野郎だな

藤・純愛HARD
あちこちを転々としながら小説書いてたとかワロタ
お互い満たされて、幸せそうでいいんじゃないでしょうか

芹・禁断HARD
えっ…まさかのパトラッシュED
なんで子供2人で逃げちゃうかなあ、お前ら頭良い設定じゃなかったっけ?
あと日本の警察甘く見るなよ、アシもなく裏口のツテもない中高生が
死ぬまで見つからないなんてことあるわけなかろうが
ていうかなんで死ぬ前に見つけなかったんだよ警察のばかばかばか!ばかぁ…
くっそ、全然納得いかない終わり方だった

芹・純愛HARD
バカップルの痴話喧嘩ワロタ
お前らにはそういうピヨピヨしたほのぼのエンドがお似合いですよ
これからも末永くピヨピヨいちゃいちゃラブラブしてやがれ

よーし、次はいよいよ楽しみにとっておいたダリアさん行こう!

220:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 01:19:36.74
死神と少女 蒼+あとがき


兄さぁぁぁん!!!!
紗夜が決心してからのくだりに涙腺崩壊余裕でした
それからのクライマックスのシーンでまた泣けたー
子供時代のふたり可愛い

でもってこのルートでも格好よすぎる七葵先輩
これで全√通ったけど彼が一番好きになりました
結ばれてからの紗夜も一番普通に幸せになれたんじゃないかな
あとがきでの「ノーコメントだ」に思わず撃ち抜かれた!

死神と少女、個人的にはかなり好きなゲーム。やってよかったと思う

221:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 11:44:14.07
うたリピ
那月、トキヤ、レン、翔、セシル それぞれED3つ

Aクラスも好きだけどやっぱりSクラスが好きだと再認識した
やっぱりメモリアルとアフターエピソードとCGの背景と
音ゲーの中断、最初に戻るとプロモードで買って損はなかった

メモリアルで補完がされてるからいつの間に好きになったの?
な置いてきぼり感は減ったかなーと思う
無印プレイ済みなのにやっぱり泣いてしまう
話はメチャメチャだけど楽しめた
音ゲー楽しすぎて止め時が見つからない
AAとSSまで起動して音ゲー→メモリアル見てニヤニヤ
このループ

これで全員分既読率100%にして
音ゲーもプロモード含めてA評価以上にしたので満足
フルコンプ完了

222:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 16:37:12.45 XrjQvYdL
死神と少女

日生光

このルートの主人公はとくに苦手だ…
なにが本当で何が嘘かわからなくなりそうだったがおもしろかった。


桐島七葵

これは反則。
終盤ずっと泣けて頭痛いわ。
もう攻略中も七葵先輩より千代に目が行ってしかたがない。
千代が「七葵くん、七葵くん」って呼び続けてるところなんてもうね。
後日談の最後の最後でまた涙腺崩壊した。
乙女ゲームか?ってくらい恋愛要素は薄いルートだが、
むしろこれでいい。
でも名前を呼んでくれるところは思わずニヤニヤしたw


このゲームって主人公に癖あるし、恋愛要素は薄いけど
話に引き込まれておもしろい。
ボリュームがあるから中々進まなくて苦労するが…
次は千代行って蒼だ!

223:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 19:21:43.20
蒼黒の楔 ケテルさん



ずっと格好良いと思ってたけど、あの笑顔で最萌になった
一生付いていきます!!な気持ちだったのにハッピーで連絡を取り合わない遠距離恋愛になるとは…
バッドもハッピーも萌えました
ありがとう

凛くん

終わり方がやけにあっさりしてたのが残念
でも全体的に可愛かったから許す


224:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 19:25:30.05 Bezs3MxE
さっき上げ忘れたのでage

蒼黒の楔 祐一


幸せそうで何より
花火っていいなあ…

225:age
11/09/22 20:10:31.60 pxhSZPJh
暗闇の果てで君を待つ


今更プレイ
攻略サイトみながら お勧め順に穂波→秋山→風野クリア

少しずつ謎が解けていくのが良い
(EDでネタバレあるときもあったが)

三周してまだBADEDが怖くて回収していない
作業のはずの謎解きにまだ戸惑う
しばらくぬるゲーばかりだったからなぁ

次は葵生徒会長だ~



226:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 20:11:24.47 4hlKjFDB
うたプリピ
マサト友情
ん?これ友情か?ホレてるし打ち明けてないか?
萌えたからいいけどw
レンがいい当て馬っぷりだな~レン友情
こっちはマサト登場w漫才なんなのw
しかしこの二人と出かけるとか目の正月だよねぇ
この主人公しか耐えられないだろうw
レン恋愛
これでレンはコンプ
何気にヤバい台詞が…
タラシキャラの王道なのに萌えさせて頂きました
飽きっぽいのに何日も起動させてしまったよ
次はFDとCD…か…
流行りだし冷やかしで買ったのにもうダメだw
他ゲームの最萌に並ぶ萌えに襲われた…

227:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 20:35:21.65 wtlhutXZ
死神と少女
全コンプ





最初面白いと思いつつだるい部分もあったけど個別に入ってから怒涛の展開で毎日夜更かししてしまった…
何より音楽が素晴らしくて今までプレイした乙女ゲではダントツ。

日生ルート
まさかの偽物にのけぞった…あと中の人の演技のせいか雰囲気がエロチックでドキドキした
事後が多いのも兄から日生に依存対象が変わった象徴だから納得。結局あの母の娘ということか
途中が良かったからラストの逃亡は安易な感じがしてちょっとつまらなかったかな

七葵ルート

千代との友情物語で本人との恋愛は薄かったけどストーリーが泣けた…
ラストの「君が代は千代に八千代に幸せでありますように」は日本人だからこそ震える言葉かなあと
七葵マジ男前だーしかし結婚しててワロタw
続く

228:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 20:59:21.30 wtlhutXZ
死神と少女
十夜ルート、黒の章


正体に気がついた時鳥肌立った…
考えてみれば蒼や七葵以外誰とも会ってない…完全に「死神=蒼」なミスリードに騙されていた
兄さん(´;ω;`)ブワッ
しかし兄属性好きなんだけど十夜は個人的にあまり萌えなかったがラストのOPオーケストラのインストverが流れた時は鳥肌立ちまくりでヤバかったw
エピローグは死後だと判断した


蒼ルート、蒼の章

最初全く萌えの対象外だった蒼に段々惹かれてしまった!リアル紗夜状態w
なんか無機質だからこそデレた時萌えるというか実は4回もチューしてたとか考えたら萌え転がったw
真相は大体十夜ルートと変わらないので驚きは薄かったけど、これが正規ルートだと思いたい
本名イリヤでスルツカヤが浮かんだスケートヲタな自分自重。
あとがき読んで最後は死んだ→生き返ったのではなく死んでいなかったんだね
七葵が実は読者側の人間とかのけぞったわ…伏待さん策士すぎるw
公式推奨順にやって良かった。他ルート先にやると真相が分かる時の驚きが薄れてしまうな
終わってしまうのが勿体なく感じる位ハマってしまった。黒の章、蒼の章では紗夜に声がついたのもより話が引き立ってて良かった
日生も七葵も必要な人物だったのも良かった。また1章からのんびりやりたい

229:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 03:13:27.92
月華繚乱ROMANCE
芹 純愛normal

照れ顔立ち絵可愛い照れ顔立ち絵可愛い照れ顔立ち絵可愛い照れ顔立ち絵可愛い照れ顔立ち絵可愛い照れ顔立ち絵超可愛い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch