乙女@金色のコルダ1&2 その98at GGIRL
乙女@金色のコルダ1&2 その98 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
11/08/16 20:41:57.96
■関連スレ
※シリーズ完全新作「金色のコルダ3」の話題はこちらでどうぞ
乙女@金色のコルダ3 その37
スレリンク(ggirl板)

携帯電話ゲー板
【mobage】100万人の金色のコルダ【モバゲー】
スレリンク(appli板)

少女漫画板(LaLaで連載していた漫画)
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part73
スレリンク(gcomic板)

アニメ2板
金色のコルダ~primo passo~ 28弦目
スレリンク(anime2板)

難民板(コルダ総合)
金色のコルダ総合 #36
スレリンク(nanmin板)

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ45
スレリンク(voice板)

最悪板
コルダ用絡みスレ9
スレリンク(tubo板)

避難所(総合掲示板) URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
なんでも「金色のコルダ」URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

3:名無しって呼んでいいか?
11/08/16 20:46:46.36
公式サイト (追加要素等の違いはここで確認)
 ・無印 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┏2   URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┗2f  URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┏2アンコ URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┗2fアンコ URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
 100万人の  URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

機種別
【PC】
金色のコルダ

【PS2】
金色のコルダ PC版の移植。追加要素あり。
金色のコルダ2 続編。加地が攻略キャラとして追加。
金色のコルダ2アンコール 続々編。吉羅が攻略キャラとして追加。

【PSP】(PS2版の移植、追加要素あり)
金色のコルダ イベント回想、スペシャル、クイズが追加
金色のコルダ2f 続編。衛藤が攻略キャラとして追加。
金色のコルダ2fアンコール 続々編。衛藤との恋人状態引継ぎが追加。

※金色のコルダ2fアンコールのデータ引継ぎ機能にはバグがあります
  詳細は以下のwikiを参照のこと
  URLリンク(www39.atwiki.jp)

4:名無しって呼んでいいか?
11/08/16 21:01:26.73
>>1


5:名無しって呼んでいいか?
11/08/16 22:16:45.06
>>1乙です
一応書いておきます

モバゲーの話題はこちらがいいかも

【mobage】100万人の金色のコルダ【モバゲー】
スレリンク(appli板)

6:名無しって呼んでいいか?
11/08/17 00:59:19.57
誘導いらね

7:名無しって呼んでいいか?
11/08/17 01:04:05.00
>>5
>>2に一応はいってるよ
でも、はっきり書いといたほうがわかりやすいか

8:名無しって呼んでいいか?
11/08/18 23:14:32.13
>>7
>>5ですがちゃんと見てませんでした
>>1さん共々すみませんでした

9:名無しって呼んでいいか?
11/08/19 23:52:09.72
涼しくなって節電も一段落かなーと思い
久々PSPの電源入れて想い出の演奏を全部聴いた
はあ…やっぱり良いなあ…また最初っから始めようかな無印

10:名無しって呼んでいいか?
11/08/20 00:49:04.42
最近PSPの無印買って想い出の演奏をCDで聞きたいなと思ったんだけど
どれ買えばいいのかな?

金色のコルダ~primo passo~クラシック・コレクション コンプリートBOX
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アニメのだけどこれ買っとけばいいの?

11:名無しって呼んでいいか?
11/08/20 06:27:51.55
前スレ1000で不覚にも麦茶噴いた

>>10
アニメのみの演奏曲も入ってていいならそれでいいと思うよ

12:名無しって呼んでいいか?
11/08/20 16:55:32.17
>>11
ありがとう、それ買います!

13:名無しって呼んでいいか?
11/08/20 22:48:52.54
なぜか志水君に「インドのとらがり」を弾いてほしくなった

14:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 17:11:32.58
主人公名の候補一覧って削除できないんだっけ?
消せるならふざけた名前入れて遊んだやつ整理しようと思うんだけどw

15:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 18:00:35.60
どんな名前にしたんだww

16:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 23:38:33.65
ふざけた名前のセーブデータを消すしかないんじゃないか?

17:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 23:52:10.11
ふざけた名前を別の名前にしたあとにセーブしても残ってのかな

18:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 00:34:52.29
>>13
病気の子ネズミ来ちゃうよ?

19:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 00:37:11.24
猫じゃなかったっけ

20:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 01:00:30.46
病気を治すのはネズミ、トラ狩り聴かせるのは猫だったと思う

21:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 11:26:08.81
専門的な知識がない為にこの流れに乗れない悲しさ

22:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 22:07:07.48
つセロ弾きのゴーシュ
流れに乗れない時は楽しそうな様子を眺めてる

23:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 23:31:09.54
志水君的に気が合うのはカッコウだと思う
あっちが倒れても弾き続けてたりして

>>21
ほれ
15分もあれば読める
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
昔オープロダクションが作ったアニメもお奨め

24:sage
11/08/26 10:43:33.49 ZFE6OVVv
救済

25:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 20:59:05.59
モバゲースレが賑やかで結構なことだけどこっちがさみしいです…

26:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 21:48:01.55
最近「3つのロマンス第2曲」解釈Cが好きで最終セレでこればっかり弾いてる

27:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:55:54.33
モバゲーの設定糞過ぎ
音楽祭って何だよ

しかも無印の時点で加地や衛藤とバレバレ交流してるとかありえねー

28:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 02:39:07.55
衛藤は音楽祭で一緒になるみたいだな

29:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 08:01:00.60
パラレルだっ!パラレルなんだっ!!

30:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 08:35:16.33
また来たよ

31:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 14:27:12.06
ほっとけほっとけ

32:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 16:48:53.47
ほんと無印って言ってもただのパラレルだよ
お祭りゲーみたいなもん

33:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:20:59.92
お祭ゲーってなあw
ありえねーよこの糞設定

しかも無印メンバーの先輩やかなやんより加地を先に追加ってw
音楽祭設定がもう意味不明

34:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:25:09.41
ふうん

35:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:27:37.74
やってないから同じ事でしか叩けないんだよねw

36:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:33:40.20
そもそもやらないし、評判悪いがな

37:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:34:29.74
また盲目信者が湧いてるのか
毎日変な電波自分語りレスしてると思ってたけど愚痴書き込みには即反応するんだな
朝からいたようだけどw

38:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:37:13.27
鳩先輩より加地追加は吹いたわ

モバゲーはマジで糞だと思った
つーかキャラを一途に追ってるとすぐシナリオ終わってそれ以上進展しなくなるし…
課金は多いし、自分は月森だけやったんだけど本当ひどい出来だと思った
これまたシナリオ追加させそうだけどね…もちろん課金でw

39:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:39:05.82
やってもいない・やる気もしないけれどもしもしゲーを叩きたいのであれば
避難所に行けばいいよ
似たようなお仲間もいるからそういう意見が出てくれば喜んで同意してくれるよ

40:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:43:27.06
新しいCD買ったら特典の有効期限が詐欺過ぎて吹いた…
これは苦情していいレベル
モバゲーはしてないけど激しく今更感のある内容にとってつけた音楽祭の話するキャラ達に萎えた

無印の世界の中に衛藤や加地が当たり前のようにいる違和感は異様

41:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:44:35.19
>>37
そのレス何度目だ?
初めてじゃないくせに分かりやすいんだよお前はw

42:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:45:00.74
>>39
んなことお前が強制する権利はないな
しかも避難所って何?難民のことですかね

43:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:45:55.68
>>41
?悪いけど、言ってることの意味がわからない

あと気持ち和名から毎日変な電波レスやめろよ

44:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:46:11.33
ここはモバゲーの愚痴スレじゃないぞ
専スレがあるんだからそっちで語れよ、そのために分けたんだから
まあ確かに攻略スレみたいになってるし、愚痴は書き込みにくい雰囲気かもしれないが

45:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:49:34.75
しかも混ぜるな最悪で3のキャラがなぜかでてくるよね…
誰得なんだ
こんなことするなら素直に3で展開すりゃいいのにコケたから無理なのか

46:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:50:32.15
専スレがあるんだからってあれは荒らしが勝手に立てたスレだぞ
無印作品のモバゲー化だからその話題はこっちでするものだよ
あっちはゲーム攻略スレだし

47:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:51:04.79
居続けるからスルーしとけ
スルーしないやつも荒らしな

48:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:51:49.48
>>44
>専スレがあるんだからそっちで語れよ、そのために分けたんだから

勝手に立ててたのに「そのために分けたんだから」ってまっとうにスレ分けたみたいな書き方やめてくれない?
無印の展開の一つなんだからここで愚痴が出るのも当たり前のことじゃん

49:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:52:34.71
2012年8月を、2011年8月に空目した?」

50:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:52:44.58
モバゲースレ見たけど毎日あんまレスないよね
一応何人かやってる人が地味にレスしあってるようだけど
やってる人口自体が少なそう…

51:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:54:24.09
まず無印の時期に音楽祭でオケって設定に引く

52:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:56:26.60
>>50
もしもしゲーに慣れてない人が多いなあという印象
でもあそこはあそこで時々愚痴りながら情報交換できてるみたいだし、いいんじゃね?
スレヲチになるからこのへんにしとくけど

53:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:58:45.71
面白そうな感想ないしな

54:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:59:36.33
>>52
基本質問スレだしね、別にいいんだけど

55:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 21:06:17.03
あそこくらいしか情報交換できる場所ないっぽいしいいんじゃない
でも作品展開愚痴はここでいいだろう、無印コルダのことなんだし

56:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 21:20:45.42
今、無印PSPで想い出の曲をランダムに聴いてるけどすごく楽しい
つか何で今まで順番に聴いてたんだ自分

57:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 21:35:30.93
課金色やってないけどCDドラマ買う人いる?

58:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 21:39:12.87
ドラマCDでてたんだな…
買わないけど
グッズどうのっていってなかったけ

59:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 21:51:18.21
モバゲーはキャラがみんな別人
加地の出会い方もおかしいし憧れじゃなく恋愛って感じ最初から
最初からアンコールみたいなノリで萎えた

60:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 21:54:53.53
課金色はうまいこといいすぎw

61:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 22:10:24.14
CDドラマは買わないな
歌は興味ないし

62:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 22:12:25.64
演奏曲のCDを出してくれ
一からPSPで無印やるのしんどいお・・・

63:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 22:34:53.91
>>62
がんばれー

64:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 22:59:30.70
キャラソン衛藤に不動って無印ファンには誰それ?なCD

65:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 23:05:09.08
課金額の最高額と平均額が知りたい

66:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 23:10:48.33
モバゲスレで聞けば

67:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 23:12:57.63
>>66
よし!きいてみる!教えてくれるかな

68:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 23:13:05.18
不動って両方でてるのかと思えばなぜか弟だけなのかよ
意味わからん

69:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 23:16:13.59
>>67
肥に聞けよ

70:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 00:11:13.69
>>68
そりゃ弟の声優推しですからの

71:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 00:12:27.14
>>69
それこそ教えてくれるかね

72:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 08:41:59.46
最近学生組の新曲が全然出てないよね
衛藤出たってことは学生組も出てくれないと悲しくなるんだが


73:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 10:28:05.72
途中参加組は持ち曲の数が少ないから優先的に曲追加されてくね
そろそろまた全員合唱曲が聞きたいな

74:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 10:34:17.57
いや新曲以前に新作コルダを・・・
ちゃんとファンの声を反映させたものに限るがw

75:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 20:30:24.89
空気先輩とかなやん冷遇され過ぎ
昔からいるのに…

76:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 21:40:33.17
まさかとは思いますが、空気先輩とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか

77:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 22:07:12.16
>>76
そうか…どおりで…

78:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 22:10:42.54
女の子の存在は何処いった

79:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 22:10:47.17
>>75
何を今更w
引き継ぎないとかイベント少ないとか冷遇は昔から

80:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 22:23:43.47
この前発売のCDには一応(CDのじゃなくてゲームの)登場人物として
名前と顔が載ってたのになあ

81:名無しって呼んでいいか?
11/09/03 16:56:16.95
空気先輩の中の人がボイス収録したみたいだからそろそろじゃね?

82:名無しって呼んでいいか?
11/09/03 18:04:57.59
>>78
他にも指摘してる人いるけど
ゲーム内のアバターで天羽ちゃん&冬海ちゃんに変更可能
天羽ちゃんは練習してると金やんと同じように
画面に一言表示されるから空気先輩や理事よりも登場するw

83:名無しって呼んでいいか?
11/09/03 19:39:39.04
アバターで天羽ちゃん&冬海ちゃんに変更?どういうこと?

84:名無しって呼んでいいか?
11/09/03 19:46:56.87
あっちのスレで聞いてこりゃいいじゃん

85:名無しって呼んでいいか?
11/09/03 20:02:55.26
何の話かと思ったら、もしもしゲーのか

86:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 00:16:10.37
金やん声はかけてくれるのか

87:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 01:01:57.05
>>84
だよなw


88:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 01:52:42.23
2fトレジャーBOXを6000円で見つけてしまった…
コルダ自体はじめてなんだけどこんな出会いもうないかもしれないから猛烈に迷っている

89:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 02:10:18.19
買えばいいじゃない

90:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 02:14:55.97
欲しいと思ったときが買い時だ
気が付いた瞬間に他の人に買われて後悔するより
買って後悔する方がいい

いや、買って後悔はしないとは思うけどw

91:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 06:04:35.70
>>88
いってこーい

92:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 11:03:16.52
>>88
自分も同じくらいの値段で発見したとき一瞬迷う振りして買った。
もちろん後悔はしてない。
でも、DVD収録のコンサートに行かなかったことは後悔してる。
コルダのテーマを生で聴きたかったよー

93:92
11/09/04 11:04:47.69
あ、大事なことを書き忘れてた
Primo PassoのクラシックコレクションのBOXだったk

94:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 20:53:40.47
>>74
無印難しすぎ!もっと簡単にして!→はい簡単にしました
もっと素敵な声優を登場させて!→はい登場させました

ちゃんと答えてるじゃん

95:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 21:37:46.98
えええええええええええええ


96:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 22:14:28.15
聞いてこりゃワラタ

97:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 22:21:00.60
>>94
は?

98:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 22:33:20.69
みんな、愉快犯にわざわざ反応しなくていいんだよー

99:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 22:54:01.82
でも>>94の要素は実際喜ばれたんじゃね?

100:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 23:08:04.11
今3をプレイ中で面白いから終わり次第2fと2fアンコールをやるつもりなんだけど
加地は演奏だけでなく主人公の顔にも惚れてくれる?
もしくは主人公の容姿には一切言及しないですか?
他のネオロマキャラで最初から主人公にベタ惚れでストーカーキャラ枠なのに
最後の最後で実は主人公の容姿には惹かれていなかったのが判明したのが
すごく自分は嫌だったから、そういうのがないと良いんですが

101:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 23:08:18.20
2のこと言ってんならそうかもね

102:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 23:08:52.93
ゴメン>>101>>99

103:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 23:21:40.37
>>100
説明しようとしたら盛大にネタバレしそうで迷う
とりあえず見た目好みじゃなかったとかは言わない

104:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 23:30:11.27
イベントの中で「演奏が好きだったけど、親しくなってみたら思っていたよりも
もっと素晴らしい女性でもっと嬉しくなった」みたいなことを言う
容姿が好みじゃない、と言及することはなかったと思う

105:名無しって呼んでいいか?
11/09/05 00:24:47.13
今更無印プレイしているんだけど、普通に難しいね。
だが、これが燃える。
萌えなんかいいんだよ!

106:名無しって呼んでいいか?
11/09/05 01:14:14.59
無印は香穂子が恋愛そっちのけでサラっと優勝するゲームですw
誰かしらかまわずにいたら知らずに優勝してるのが悲しいけど、燃えるよねw

今2f柚木連鎖ルート攻略中だけど、途中で燃え尽きてしまったorz

107:名無しって呼んでいいか?
11/09/05 20:36:43.99
>>103-104
どうもありがとう
安心して加地狙ってくる

108:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 20:05:44.53
私も今無印やってるよ
月森逆注目攻略中だけど全レベル平均以下を保たなきゃいけないのに
4Eではヴァイオリンが壊れてることが条件でなかなか厳しい
でもやっぱり無印おもしろいなと実感する

109:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 20:47:47.14
魔法のヴァイオリンといえば、
壊れた直後に合奏しようとすると合奏可能範囲が極端に狭くて
キャラと密着状態でしか合奏できないのが笑える

110:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 23:08:32.31
月森逆注目って全平均以下+前回順位3位以下じゃないといけないから
コンクール無双に慣れると難しいよねw
でも月森4E見た後練習しまくって最終セレで優勝するとすごい気持ちいい

111:名無しって呼んでいいか?
11/09/08 00:29:19.44
>>109
五重奏なんかやった日には…

>>110
やれないことないよね
自分もやって気持ちよかった

112:名無しって呼んでいいか?
11/09/08 13:23:47.94
>>111
狭すぎて五重奏なんかできないよw

113:名無しって呼んでいいか?
11/09/08 19:27:33.57
そういえば何周目だったか忘れたけど、3セレ前日夜に魔法のヴァイオリンが
壊れたことがあったなぁ
まあゲームでは壊れても演奏技術がいきなり落ちるわけではないけど

そして3セレ当日朝に出会った相手が柚木
何言われたかちょっと忘れたけど、当時はそのセリフは嫌味かと思ったことは覚えてる
他の周回でも同じセリフが言われたからもちろん偶然なんだけど、
なんというタイミングかと思った

114:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 12:59:27.35
コルダの中で、楽器全く弾けなくても付き合ってくれそうなキャラって火原くらい?


115:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 13:30:37.87
>>113
うろだが地位が高くなると足元を…とか言ってたよね
はじめはなんとも思ってなかったけど
黒バレ見てあれは嫌味だったのかwと理解した

116:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 16:48:27.77
>>114
王崎は音楽が好きなら楽器弾けなくても大丈夫そう
土浦は骨があってサッカー好きなら問題無さそう
柚木は壁になれるくらい頑丈なら誰でもよさそう
志水は天啓与えてくれれば人間じゃなくてもよさそう

117:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 19:57:50.35
>>114
むしろ月森、志水、加地以外は、出会うきっかけさえあれば
音楽関係なく付き合ってくれると思う。

118:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 23:23:51.67
>>116
最後ww

119:名無しって呼んでいいか?
11/09/10 00:07:30.01
>>116
ワロタww

そういえば2の柚木様とのダンスタイムで、「お前の音楽の才能以外で、どこが気に入ってると思う?」って質問あったよね
結局教えてくれなくて、どこの部分なんだろうと思ってたんだが
頑丈さかw

120:名無しって呼んでいいか?
11/09/10 00:45:22.63
壁に成り得る頑丈さだよ
なんたってずぶの素人からコンミスまで成長する女子高生だから

121:名無しって呼んでいいか?
11/09/10 00:47:36.12
一通りアンコールまでコンプして、今2fに戻ってイベント堪能してるんだが
火原先輩のデート、かわいすぎるだろコイツ
アンコールのスカジャン、この時買ったものだったんだね
いろいろ細かいなと思った

122:名無しって呼んでいいか?
11/09/10 08:18:06.39
>>121
火原は庶民の感覚に近いから一番デートしてる感じはあるな


123:名無しって呼んでいいか?
11/09/11 00:18:34.49
>>116
最後の一行
私のワインを返せ

124:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 01:21:30.01
>>121
女の子にケーキご馳走することを「男のロマン」と言い切っちゃうのは可愛い
で、食べてる様子を満面の笑顔で眺めるんだろうな


>>116
「あなたと過ごしていると次々とフレーズが浮かんできます、僕のミューズ…

って、あれ?この猫、メスなのかな?
ミューズって女神なんだからオスなら何て呼べばいいんだろう???」

こうか

125:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 09:33:46.04
>>124
そんな志水嫌だw

126:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 15:43:30.57
そんなはきはきとは喋らないとは思うが
そういうシチュエーションがないとは言い切れないのが
志水の奥深さ

127:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 22:29:13.84
もしかしたら100均のバッハにやってるかもしれん

128:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 02:30:32.85
新キャラの立ちえひでえ

129:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 06:15:30.88
特に兄の方ひどいな
所詮モバゲーだから手抜きか

130:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 14:59:07.77
今年のTGS見るとこれからのゲームはモバゲーが主流って感じだけどな

131:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 01:06:57.22
最近コルダPSPやりはじめたんだけど面白いね
音楽の知識ほとんどないからクイズ難し過ぎで涙目だけどw
リリかわいいなー

132:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 18:30:22.19
眼鏡スレから誘導されたのでここにきましたw
質問ですがPS2版コルダ2アンコールとPSP版コルダfとコルダfアンコールは全部別物?
ググったらfアンコールはバグがあるみたいで結局次にどれ買ったらいいかわからない…
まだPSP無印やっただけです

133:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 19:17:42.22
>>132
新しいスレに来たら、そのスレのテンプレくらいは読もうな
>>3

134:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 19:21:25.09
>>132
2fアンコのバグは2fやったあとに2fアンコやるときにしか関係ないよ
特に思い入れキャラがなくて全キャラクリアするつもりならあまり関係ない
詳細は>>3のWikiにある

135:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 19:27:02.74
>>133-134
ありがとう
テンプレ見てなかったゴメンなさい

136:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 21:32:13.90
>>132
眼鏡スレってことは王崎先輩がお気に召したのかな?
月森君の眼鏡姿ってどっかにあったっけ?
2以降はご無沙汰なので忘れた

137:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 22:35:53.69
>>136

138:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 22:39:48.53
↑送信ミス
>>136
はい、王崎先輩が自分の好みどストライクでむちゃくちゃ萌えてハマりました
月森も眼鏡アリなんですか!?楽しみ増えましたw

139:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 03:48:07.95
新規参入さんが来ると嬉しいね。
萌えたイベントとかあったらたまに報告して欲しい
あったあったーってノリたいからw

>>138
やり込もうと思うとけっこう詰まったりするから
PSP用の攻略本買っとくと色々捗るよ

140:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 09:35:10.08
うん、うれしい。

141:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 11:07:32.15
うん、俺もほんとうにうれしいよ!

142:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 12:01:50.75
やっぱ攻略本あった方がいいのか
私も最近始めて攻略サイト見て頑張っているけど、けっこう詰まってるw
でも、この難易度がたまらない

143:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 13:36:50.00
PS2時代にやったっきりだけど
恋愛イベント網羅している攻略本とマエストロなんちゃらって攻略本にはお世話になったわ
どうやったら合奏ができるようになるかの計算式とか、細かい数値が載ってて面白かった
一冊にまとめてくれていたらもっとよかったのにw
PSP用なら一冊で事足りるんだっけ?

144:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 15:13:13.10
今春に何かが起こるみたいに書かれてたミュージカルってどうなったの?

145:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 16:26:26.47
>>143
うん、PSP攻略本は一冊で全網羅

146:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 20:45:18.92
攻略本買ったけど攻略本なんて初めてかったから
見方がわかんなくて買ってから一度も開いてない

147:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 21:05:29.44
>>139
ありがとう、攻略本早速ポチりました
周回しても新しいイベントいきなり起きたりするから不意打ち過ぎて余計ニヤニヤするねw
初めてセレクション優勝できたしクラシックあんま詳しくないけどすごい楽しい
王崎先輩と合奏ばっかりしてますw

148:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 22:51:25.88
>>146
ふーん、それで?

149:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 23:25:30.96
とげとげしいぞ。

150:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 23:43:19.58
まぁでも>>146はチラシの裏にでも書いとけと思う

151:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 00:17:11.79
とりあえず開くんだ!開いてみろ!新しい世界が開けるに違いない!

152:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 01:12:55.92
最初PC版買った時、説明書の分厚さと中身の難解さにものすごく
おろおろしてしまったのを思い出したw
「あれっ、ネオロマンスゲームだよねこれ!?」みたいな

153:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 09:09:15.13
DL版なのでチュートリアルガン読みしたw
専門用語が某ファルシのルシ状態で頭沸きそうになりますた

154:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 09:59:21.74
無印は習うより慣れろだよね
攻略本読んでも月森だけライバル度なかなか上げられなくて
初めて1000まで上げきった時はやたら感動した

155:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 21:46:52.44
確かに最初のころは月森のライバル度を上げるのに苦労したなぁ

でも慣れてくるとライバル度上がりまくる
何でイベントが発生しないんだと思って確認したらライバル度上げすぎてて、
仕方なくセレクション数日前に戻って曲の完成度を下げたりと苦労した思い出

156:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:25:42.42
月森はライバル度を上げない方が難しい…

157:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:35:03.42
難しいなーでももうちょっと頑張ろうかな、って時点から
コツ分かってきた!これで勝つる!に移行した頃の楽しさは異常だった
今は分かりすぎて月森志水柚木の逆注目でないです・・・

158:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 21:16:24.11
ゲームに慣れると、月森志水の逆注目は練習出来なくてストレス溜まるね
柚木逆注目は、多数に聴かせなきゃいいだけだからまだやりやすいけど

久しぶりに月森逆注目やって、4-E後一気に練習しまくって最終セレ優勝!
ってのを狙ったが全然間に合わなくて、結局下から二番目だったwww
腕が落ちとる…
でも、こんなダメダメ香穂子よりも下だった冬海ちゃんは猛省すべきだと思うw

159:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 15:44:50.87
何年も遊んでないから、そろそろ無印で月森と志水の逆注目、見られるかなw
久々に起動しようかな

160:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 19:20:38.82
月森と志水と柚木の逆注目を同時にやろうとすると、相手が屋上とか音楽室でぼっちなときに
ひたすら二人で合奏だけすればいいんだろうけど…すごいストレス溜まりそうw
この連休はそんなマゾプレイでもするか

161:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 22:41:23.01
>>160
ほ、ほどほどにね

162:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 09:42:03.56
もともとPS2の無印やってたんだが、この度PSP版を購入して数年ぶりにプレイしてる。操作忘れすぎで焦ったwww月森柚木逆注目余裕でしたwww
やっぱり無印難しいな。2fに慣れてたからエンディングの優先順あることに焦った。

163:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 21:08:01.74
2やってから無印に戻るとフィールド出口まで走らないといけないことに焦る
無印やってから2に戻ると観客を押せないことに焦る

164:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 22:04:28.07
いまさらながらコルダの関連本集めていてわかったんだけど、
王崎先輩って当初は熊みたいな肉体労働系なキャラだったんだね
賛同を得られなかったってそりゃネオロマでは無理だわw

それにしても無印はセリフにも音楽ネタがちりばめられてたり
細かいことまでこだわっていて、スタッフがいい作品を作ろうという意気込みが伝わってくる

165:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 22:19:17.74
>>163
久しぶりに無印やったら、無意識にクイックセーブしようとしてたw

166:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 00:23:51.94
無印で一番感心したのは、音楽科のモブの子が
音楽を細切れにするなんてみたいなこと言ってたとこだな
やっぱり音楽やってたらそういうの嫌な子もいると思うし
その辺のバランス感覚が絶妙

167:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 12:29:12.30
月森が携帯届けたり定期券届けたり辞書届けたり地図帳届けたりと
しょっちゅう図書館から忘れ物持って走り回ってることを初めて知って感動したよw

168:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 15:00:26.84
>>167
そんなイベあったっけ?

169:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 16:52:14.16
モブとの会話ででてきたはず

170:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 18:44:02.78
そういやモブと会話しないと埋まらない用語とかあるんだろうか

171:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 18:59:05.68
>>167
そんなイベントがあったとは知らなかったぜ…

172:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 22:23:00.57
月森・・・意外に面倒見がいいんだな
いや、放置されている物の傍を、黙って通り過ぎることができないだけかw

173:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 22:40:04.05
無印は股掛けしちゃうから時間いっぱいいっぱいでモブと会話したことほとんどないや
とりあえず月森一人落としで余った時間モブに話しかけてみよう

174:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 22:43:48.86
モブのキャラの演奏に対する評価とか恋愛段階に応じて変わっていくの面白いよな
ほんと何回やっても飽きさせないゲームだと思う

175:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 02:05:31.94
>>170
あるよ

176:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 04:00:37.42
無印はモブとの会話が異様に楽しくて困る

177:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 18:57:41.46
>>176
「コンクールまであと○日ね」って言うモブに再度話しかけると
「何でアンタなんかが出るのよ」「コンクールのレベル下げないで下さいよ」
とか結構キツい事言ってきてワロタ
他キャラの演奏への駄目出しなんかもするしw

178:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 19:43:17.63
街で大人のモブに話しかけると驚きの星奏出身者率!
ヴァイオリンロマンスの話の尾ひれのつき具合とか面白い

アンコで柚木親衛隊に話しかけたときも面白かった
皆お嬢様ぞろいだからか、すごく純情で一途だなあ…

あと攻略キャラと仲がよいという設定のある一般生徒は(内田君とか)
なかなか味のある発言をする

179:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 20:59:00.58
>>164
>王崎先輩って当初は熊みたいな肉体労働系なキャラだったんだね

mjd!?
もしそのままだったらヴァイオリンよりもスコップが似合い、
ボランティアよりも夜間の道路工事のバイトに精を出すキャラしか
イメージできない
どんなキャラクターにするつもりだったんだろう…

180:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 03:09:38.79
無印のモブは、ほんとにいいよな アイテムくれたりするし
2も3も好きなんだが、無印のやり応えは格別だ

181:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 00:45:01.50
無印はしばらくほっとくとモブが建物の角とかに引っかかって団子になるのが便利

182:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 01:38:44.26
>>181
でも時間が・・・

183:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 03:01:35.63
まあ切羽詰まってる時は使えないけどねw
BP欲しくて特に優勝も狙ってない時はよくやる

184:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 00:24:31.55
練習時間が無いときに限ってモブがダンゴ状態になってるような気がする
悔しい

185:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 22:15:34.66
あれ?コルダ1のベストってPSストアで前売ってなかったっけ?
久々にやりたくなって買おうと思ったら見当たらない…

186:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 22:55:19.38
>>185
金色~で探してない?
コーエーの「こ」で探したら見つかるよ

187:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 23:09:18.93
>>186
おお、ありがとう
あいうえお順のとこからしか探してなかったから
検索したらあった!良かった
これで布団の中でゆっくり出来る

188:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 09:38:15.14
各キャラの恋愛場面というのかイベントシーンでかかる曲ってオリジナルかな?

189:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 07:22:45.83
>>188
キャラの特別曲のアレンジだよ
土浦は間奏曲の方

コンクール出場しないキャラは
金やん 星は光りぬ
王崎先輩 小舟にて
天羽ちゃん 金と銀
加地 イタリアのハロルド
理事長 チャイコフスキー交響曲5番 第四楽章
衛藤 ?


190:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 09:14:17.41
>>189
そういえばf出た頃は「衛藤のテーマ曲は原曲何だー」ってちょっとスレ住人達で色々考えてたなあ
まだ答え見つかってなかったんだw

191:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 22:54:10.24
あーこの連休中何周もしたのに用語集全然埋まんねー
もうちょいいつもと違う進め方してモブにも話しかけないとだめか

192:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 11:51:26.55
ずっとやりたいと思ってて、やっと昨日1のPSP版買ったよ!
難しいって書いてあるけど頑張る!楽しみ!

193:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 12:01:15.46
>>191-192
がんばれー

194:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 23:55:16.00
無印PSPをのんびりプレイでやっと優勝できるようになった
まだ王崎先輩の街へEDだっけ?それしか見てないけどこの人すごく優しいなー
面白いのは分かったんだがやることがいっぱいありすぎて
ちゃんとクリア出来るか心配になってきた
ゲームセンスゼロで初心者ゲーマーの自分には難しすぎるかも…

195:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 00:02:47.41
>>194
周回プレイが苦痛じゃなかったら
あれこれ頑張ろうとせず一人決めて親密度あげるのに専念したらEDにはたどり着けるよ
コンクールなんておまけですよという勢いで
慣れればコンクールとも両立できるようになる

慣れすぎると恋愛なんておまけですよになる可能性もあり

196:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 23:20:57.08
最近王崎先輩の名前がよく出てうれしい

197:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 00:45:39.57
空気先輩にもやっとスポットがw

198:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 01:03:41.50
昔から思ってたけど空気先輩って呼び方には悪意を感じるなあ
さすがというか王崎先輩最萌えの人たちは人間出来てるね

>>195
>恋愛なんておまけですよ

あるある過ぎるww 
2とアンコだと冬海ちゃんとしか仲良くしなくてギャルゲ状態になる事もしばしば

199:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 01:22:46.05
鳩先輩よりマシ

200:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 03:04:42.95
>>198
>>199
どっちもNGにしてるから大丈夫
ここ以外でもそう呼んでる人は氏ねと思ってるけど

201:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 03:12:16.91
愛されてる証拠だと思うけどね

202:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 03:15:12.56
鳩先輩って?

203:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 05:40:33.77
>>202
王崎先輩が鳩に囲まれてるスチルがあるからだと思うけど
なんで定着したのかはよく分からないあだ名

204:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 07:06:12.34
>>200
NGにしてるわりにレス見えてるのか

205:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 07:49:57.37
変な人だわぁ

206:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 10:22:23.89
鳩スチルかぁ…ラピュタみたい…って見とれてたよw
てか王崎先輩見つけたら二重奏ばっかやってて
いい加減嫌われないかと心配になるww一緒に合奏してるだけで幸せw

207:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 12:18:12.59
>>204
文字置き換えしてるだけだから
王崎先輩【大気置換】と王崎先輩【鳥置換】に変換されるww

208:194
11/10/12 14:33:36.55
>>195
アドバイスありがとうございます
周回はきっと大丈夫だと思います
この次は一人に決めてストーカー作戦で頑張ってみます

せっかく優勝出来るようになったので欲が出て完全優勝もしてみたいし
好きになってくれなくて良いから合奏してくれとか思って
結局どれも中途半端に終わってしまいます…
コルダは難しいけど面白いですね

ヴァイオリンの初心者じゃないと答えた時の月森君の全開笑顔には
罪悪感でいっぱいになりました
月森君本当にすまん!追及を回避したかっただけなんだ…

209:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 23:05:01.98
>>208
(⌒▽⌒)

210:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 23:10:01.81
おい公式画像貼るなw

211:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 23:10:02.34
>>208
追求を回避したら失敗状態になるのでは?
まあ月森を狙っていないのであれば問題ないけど

212:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 08:48:30.67
>>209
おいやめろw
久しぶりに不意打ちすぎてワロタwww

213:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 14:13:21.34
無印の月森は、いろいろと面白かったなあ
「積極的に不快」とか乙女走りも衝撃だったw

214:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 23:10:21.43
靴を汚されたり軽くいじめられてたよなあの人

215:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 23:53:20.66
「積極的に不愉快よっ!!」(走り去る)

216:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 02:04:21.65
最近コルダ無印PSPを買ってプレイしたんだが
土浦を攻略するついでに余った時間で月森も好感度を上げてた

屋上には月森が来た

私は月森くんでもよかったのだが香穂子と毎日一緒に登下校して毎回話しかけて電話していた土浦には
NTRを味あわせてしまって申し訳ない

217:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 02:43:11.73
>>216
キャラの組み合わせが良すぎて声出して笑った
まあ逆でも面白いんだけど

218:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 02:47:26.83
>>206
幸せそうににこにこしてる主人公と微笑んでる王崎先輩が
並んで合奏してるとこ想像したらなんか和んだw
先輩愛されてるなー

219:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 12:59:25.12
サルベージ!

220:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 18:34:58.47
志水と二重奏ばっかりだと
「先輩、今度は五重奏がしたいです」と言われそう

221:名無しって呼んでいいか?
11/10/16 14:24:38.01
加地の連鎖3が見たいのに毎回通常3A「救急隊出動」が発生してしまう
リロれば変わるかと思ったがそういうわけでもない。自動発生だから拒否できないし
攻略本(ps2版)には何も書いてなくて涙目
何か注意があれば教えてほしい
ちなみに今の親密度は459、ライバル度が296

222:=221
11/10/16 14:34:26.59
書いた後に思い出して攻略サイトぐぐったら書いてあったorz
失礼しました
最初に戻ってやり直してくる

223:名無しって呼んでいいか?
11/10/17 13:44:13.43
強制というか優先イベントはやっかいだよねw
自分も何度コンサート後親密度上がりすぎて「イベント発生しちゃらめええ」したか分からない

224:名無しって呼んでいいか?
11/10/17 15:30:11.57
さっき私もそれでリセットしたw
しかもそういうときに限って最後にセーブしたのが1週間前とかorz
多少面倒でもちゃんと毎日セーブしないとだめだね。

225:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 01:27:16.99
あるあるすぎる
毎日一個ずつセーブ欄ずらしてって使う乙女ゲとかコルダだけだよ……

226:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 16:45:39.37
無印PSPやってるんだけど、ミニキャラの動きがかわいすぎて困る
火原のガッツポーズとか、土浦のネクタイ直す仕草とか、志水のあくびとか、冬海の慌てる仕草とか

227:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 17:02:38.71
>>226
ミニキャラの動きかわいいよね
特徴がしっかり出てて自分も好きだ
最近2fを始めたんだけど、加地の主人公を探す仕草に感心したよ

でもミニキャラってアップで見ると結構顔が怖くない?
目がでかすぎるのかな
ゲーム画面だと気づかなかったけど、説明書読んでてちょっとショック受けたw

228:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 17:50:46.50
ゲーム画面で見たときの見栄え優先だから仕方ないけど拡大されると確かにちょっと怖いよねw

229:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 19:03:40.35
王崎先輩の眼鏡ふきふき好きw
チビキャラかわいいね

230:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 19:19:04.63
歩き方も特徴があってかわいいw

231:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 19:35:01.72
>>227
加地はその後ちゃんとこっちに来るからすごいw

232:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 20:04:59.50
志水のゆらゆらが愛しい

233:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 20:08:37.59
火原のブラボーの仕方大好き
腕ブンブンしてて可愛い
月森のつま先トントンもなんか可愛い

234:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 20:40:23.93
「積極的に不快」さっき初めて見たwフイタww

235:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 23:26:07.35
こないだPSPで想い出の演奏聴いてたら
火原先輩がジャンプして王崎先輩がメガネ拭いて冬海ちゃんがおろおろしてた
みんなかわいい

236:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 23:56:54.03
柚木のアクションは金八みたい

237:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 05:40:34.31
なんですかぁ~

238:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 12:53:50.71
>>236-237
ヤメレwそういう風にしか見えなくなるじゃまいか!

239:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 13:09:02.42
演奏曲のノリに合わせて、チビキャラの体の揺らし方も変えてるんだってね
確かに違和感ないもんなあ

240:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 19:12:34.10
>>231
最初知らなくてぼーっとしてたら加地がよってきて感動したよw彼は本当におもしろいな
ちびキャラの動き個性的だよね
火原の激しいブラボーとか

241:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 19:57:20.84
冬海ちゃんのワタワタしてる動きはつい真似してしまう

242:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 20:24:06.05
真似!?

243:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 21:42:52.81
私も真似したことあるw

244:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 22:19:53.14
自分はミニキャラの動きは
火原の「いやっほぅ!」なジャンプ
柚木の髪ファサッ
この2つがやたら印象に残ってる

245:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 23:26:22.48
どうしよう最近冬海ちゃんが可愛くてしょうがない…
ナデナデしてあげたくなる…

246:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 23:45:35.84
冬海「モルスァ」

247:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 23:48:18.04
かわいいけどアンサンブルでずっとモゾモゾしてた時は
はっきり言えといいたくなった

248:名無しって呼んでいいか?
11/10/20 01:50:35.87
何となく自分も冬海ちゃんポーズ真似してみた
なんかクセになる…w

249:名無しって呼んでいいか?
11/10/20 08:00:55.67
鏡の前でやってみ

250:名無しって呼んでいいか?
11/10/20 09:51:30.26
キモいなぁ

251:名無しって呼んでいいか?
11/10/20 14:07:33.35
>>250
どんまい

252:名無しって呼んでいいか?
11/10/20 17:56:27.43
>>246
やめてwwwお腹痛いww

253:名無しって呼んでいいか?
11/10/24 04:01:42.57
ps2のコルダ2のプレミアムBOX通販で買うつもりなんだけど
紙ケースってどこの部分?

254:名無しって呼んでいいか?
11/10/25 15:04:30.86
>>253
ゲーム本体と特典冊子をまとめて入れる一番外側のケースが確か紙製じゃなかったっけか

255:名無しって呼んでいいか?
11/10/25 16:08:19.37
>>245
冬海ちゃん可愛いよね☆
今年も冬海ちゃん誕生日イベント開催の告知だよ~
我らが天使☆冬海ちゃんの誕生日を祝うイベントです☆
冬海ちゃん総受け小説や、ゲーム中での冬海ちゃんの可愛いイベントなどを
皆様と語りたいと思います☆
対象キャラは、月森、土浦、加地、柚木、火原、衛藤、理事長。
王崎、志水は日野の永遠で絶対のダーリンですので不可となりますので
ご了承下さいませ。
今年も楽しいイベントにしたいです☆

256:名無しって呼んでいいか?
11/10/25 19:36:03.82
>>254
返答どうもです

257:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 07:00:51.42
昨日PSP無印買って今やってる
何をしたらいいのか全くわからず、説明書のQ&Aでリリが言っていたように
学園中のフェッロ捕獲に向け試行錯誤してるんだが、詰まってきた

とりあえず最初は楽譜集めまくればいいのか
攻略サイト見ても、ド素人向けのことは書いてないのでどうしたらいいものか

258:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 08:14:23.88
>>257
とりあえず次のコンクールで演奏する楽譜決めて、
その楽譜を練習しつつ他の楽譜も全部集める

で、演奏したい楽譜が習熟度100になったら解釈練習開始
コンクール優勝したいなら次のコンサートのキーワード一覧と2つほど
キーワードが一致する解釈を選ぶこと
キーワードについては各攻略サイト参照

解釈練習の円に人を巻き込めばBPが貰えて
さらに相手の好感度も上がるから、攻略したいキャラがいれば
そのキャラと一般人を巻き込みつつ解釈練習
BP貯まったらドレスなり練習アイテムなり買う
ドレスも攻略キャラの好みがあるのでこれも攻略サイト参照
解釈練習も習熟度100になればコンサートの前準備は完了

他にもプレイスタイルあるだろうけど私はこんな感じでプレイしてるよ
恋愛イベント起こすには攻略キャラのライバル度とか絡んでくるけど
一周目は気にせず親密度だけ上げておけばいいと思う

259:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 08:19:27.60
あ、あと楽譜と解釈練習が100になって時間が余るようであれば
他の楽譜も20超えまで練習して解釈のベル集めて
解釈のベルは全部鳴らしておいたほうが良い
次のコンクールで演奏したい曲がレベル足りなかったりした時に
鳴らしておいたベルの解釈で練習できたりするから

260:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 11:55:45.61
冬海ちゃんの誕生日パーティーの準備が行われていた。
「おい日野はどうしたんだよ?アイツ馬鹿力だからこの重い荷物運んでもらおうと
 思ったのによーどこいったんだ?」
「あれ?志水くんもいない」
「アイツらサボリかよーーー」
「まぁ、まぁ。日野さんの誕生日は誰もお祝いしてくれなかったから怒っているの
 かもしれないよ。僕が後で日野さんにキツク言っておくよ」
その頃、日野と志水は・・・・
「日野先輩、泣かないで下さい」
「志水くん・・・私って皆から嫌われているのかな・・冬海ちゃんばかり愛されて悔しいよ」
「ハァ・・日野先輩は確かに嫌われているというか無視されているだけだと思います。
 日野先輩より冬海さんのほうが顔が可愛いし性格もイイので男子生徒にモテるのは当たり前のことです」
「そうだよね・・私なんてガサツだしブスだし貧乏だし」
「でも、僕は日野先輩が大好きです。日野先輩がモテない人で良かったです。日野先輩を独り占めできるし」
「有難う志水くん・・・グスン」
「あれ、こんなとこにいたんだ日野さん」
「あっ柚木先輩」
「君達、サボリはよくないよ。バツとして日野さんはゴミ掃除と床のワックスがけを
 一人でやってもらうからね。それをサボルとどうなるかわかるよねフフフ」
「あ・・・ハイ・・・・」
「日野先輩、僕も手伝いますね」

※冬海ちゃん誕生日小説と言いながら水日になあってしまった・・(アセ
今度はきちんとした小説を投稿したいです☆

261:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 16:01:01.18
>>257
慣れないうちはコンクール入賞は狙わなくてOK
習熟度低い曲を本番で演奏しても前のセレクションと同じ曲を弾いても
順位が低くなるけど攻略的には問題ない
ただし第一セレクションまでに一曲は弾けるようにしておくこと

合奏できるようになると親密度上げやすくなるけど
はじめはやり方解らないだろうから出来たらラッキー、くらいの考えで
ひたすら練習を聞かせてプレゼント送って、だけでも一人くらいは何とかなる
ただ親密度とライバル度のかねあいで1000になってもフラグ立たない場合があるから
保険で中盤まで2-3人は股がけしておいた方が安心


>>258
多分、257はまだその説明が理解できない段階だと思うんだ

262:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 17:49:36.61
>>258-259>>261
詳しい説明ありがとうございます

とりあえずは沢山練習、1曲&解釈練習を目当てのキャラ巻き込んでできるようにして、
第一セレクションに臨む。…で、いいのかしら
一周目は用語とキャラクターとゲームの本筋を覚えるためにやってみるか

263:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 19:49:21.48
>>262
何もかもやろうとするとムキャー!ってなると思うから目的絞ったほうがいいよね
目標を一人に絞るとかコンクール用の曲を完璧にするとか、コンクールは二の次にしてパラ上げるとかw
がんがれ

264:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 20:04:15.63
>>263
だな、やらなきゃいけないであろうことがいっぱいありすぎて
どれから手をつけていいのか全くわからんw

第一セレクションで4位になった
ちょっと嬉しい(やりこんでる人には プwってなることかもしれない、スマソ)
少しずついろんなことがわかってきて楽しいぞ
攻略本も注文したし、これで教えてちゃんになるのも最後だ
レスくれた人たちありがとう、自分なりに頑張ってみる

265:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 20:16:29.09
>>264
とりあえず最初はリリに慰めてもらうつもりで練習のコツ掴んでいったほうが効率いいかも?慣れれば香穂子が優勝をかっさらうゲームになりますw

266:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 20:23:08.58
何周もやれば周回ボーナスでアイテム貰えるしね

最初のボーナスアイテムなしで7股+特別曲+優勝とかできるもんなの?実際
普通にやっても5股が精一杯だ・・・

267:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 20:31:30.65
>>266
9人同時攻略でも出来るよ
ところで何で7人?
生徒キャラ同時攻略ってことかな

268:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 20:34:03.88
>>267
男7人ってことで
天羽ちゃんとかまで手が回らないw
できるなら頑張るか・・・

269:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 20:52:29.91
男性キャラ7人だったのか
特別曲なら冬海ちゃん攻略も必須になるから
それを考えると冬海ちゃん入れて7人なら生徒かなと思っちゃったよ

ボーナスなしの9人同時+特別曲+全セレ優勝は
ボーナスなくて1セレが少し大変にはなるけれど
全体的にはそんなに影響ないと思うし慣れた人なら出来ると思うよ

270:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 21:39:51.40
冬海・天羽と金やん・王崎先輩はメイン5人と同時攻略してもED優先順位低いからなあ
メイン5人の4Aもしくは4E起こしてれば告白選択が可能になるんだよね
そして誰か振れば冬海もしくは天羽ED見れるんだっけ?
発売当時から定期的にやってるけどその辺謎で上記サブ4人だけはいつもひとりずつ攻略してる

271:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 22:09:16.62
キーイベント通って告白→メイン5人選べる
一番親密度を高くして誰にも告白しない→メイン5人・金澤・王崎
冬海4段階クリアで誰かに告白して振られる→冬海
冬海3段階以下で天羽4段階クリアで誰かに告白して振られる→天羽

って感じだったかな
同時攻略時でも最終セレ残り2日前とかのデータを調整することで
好きなキャラのEDを狙ってみられるようには出来るけど
確実にみるならやっぱり個別にプレイした方が良い気はするね

272:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 23:10:51.56
4段階クリアしてたら振られても女の子EDになるんだ、知らなかった

273:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 23:42:58.32
1周目のほうが全然システムわかってないのに
迷いがなくてスムーズに恋愛ED行けた
一番好きな人から攻略しちゃうとダメだねぇ…
そんで下手にセレクションで優勝とかして欲が出てでもイベント起きるとフラフラ浮気まくって
2周目ダメダメだったよ…orz
変に一緒に登下校とかしてくれないくていいよ…

274:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 05:25:54.97
月森逆注目みたいに慣れてない下手プレイ時のほうが見やすいルートもあるし
最初のうちしか見れないものと割り切ってへっぽこプレイ楽しむのもいいよね
ってか慣れてから月森や柚木の逆注目やるのはストレスだと思う

275:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 05:57:06.41
月森の逆注目はセレ優勝しちゃいけないし
柚木の逆注目はBP集められないし
志水の逆注目は技術レベル上げられないからねえ
他キャラの逆注目はまだなんとかできるけど上記3人は慣れるとストレスだw

276:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 08:07:02.26
最終セレの告白でわざとふられるようになると末期

277:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 12:20:02.02
「土浦くん私あなたが好きなの」
「ハァ?意味わかんねーよ。マジで言ってんの?キモイんだよ」
土浦にアッサリ振られた日野は屋上で一人泣いていた。
「日野先輩・・・大丈夫ですか?」
「アッ冬海ちゃん・・」
「あの・・元気だしてください。私日野先輩の音、大好きです」
「そう言ってくれるの冬海ちゃんだけだよ」
「先輩にも良い人が現れると信じています」
「有難う冬海ちゃん」
「今度は柚木先輩に告白しよっかな~」
「あの・・それはやめておいたほうが・・・」
「えっなんで?」
「あれ冬海さんここにいたんだ。日野さんも一緒なんだね」
「柚木先輩!私を探しにきてくれたんですか~嬉しい」
すると、柚木は日野の耳元でこう囁いた。
「俺がお前みたいなカス相手にすると思うのか?屋上から突き落とすぞ」
「あの・・日野先輩スイマセン・・私・・柚木先輩と・・その・・」
「僕達付き合っているんだよ日野さん」
「えーーーーっうそーーーーっ」
日野の情けない声が校舎に響き渡った。

>>271さんのリクエストの柚冬小説です
>冬海4段階クリアで誰かに告白して振られる→冬海
をヒントにしました~☆

278:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 13:32:16.71
コルダ2fをやっています。
通常3段階と連鎖3回目のイベント発生がかぶってしまいました。

セーブも1個をずっと上書きしてプレイしてたので
最初からやり直すしかないのですが、どうにか連鎖3回目を出す方法はありませんか?
通常3段階が優先されるだけで、確率は低いけれど連鎖3回目が出る場合もありますか?
もし出るならロードしまくります。教えてください。

279:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 13:43:53.32
>>278
加地?
なら通常が先に自動発生しちゃうから無理、諦めれ
セーブは複数箇所にしましょう

ちょっと遡れば、たぶんこのスレにも同じ話題あったと思うけど

280:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 14:29:33.59
>>278
志水です。
「音楽が生まれる場所に」ではなく3B「同じ気持ちなら」が出てしまいます。

少し前のスレの流れも攻略サイトも見ましたが

>>223
> 強制というか優先イベントはやっかいだよねw

> Q9)○○の連鎖3回目が起きません!(><)
> A9)説明書によると
> 『連鎖3回目以降進められるのは1プレイ1人のみ』
> 『通常3段階が起きると連鎖は進められない』
> また通常3段階と連鎖3回目のイベント発生がかぶった時は通常3段階が優先されるので
> 親密度を500以下に抑えておくと失敗しにくい

だったので、優先されるだけで連鎖が起きる可能性は少しはあるのかと思って聞きました。
無いんですね…。

281:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 14:50:30.74
>>280
優先=他のものを差し置いて先に扱うこと

優先されるってはっきり書いてあるんだから、普通に通常が先に起こるってことだと思うよ

282:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 15:50:31.87
がんばって

283:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 15:56:15.54
優先席とか絶対じゃないしなー
通常60%・連鎖40%の割合で発生する場合でも
通常が優先的に出てくることになるし

これならいいか?
> また通常3段階と連鎖3回目のイベント発生がかぶった時は
> 通常3段階が必ず発生するので
> 親密度を500以下に抑えておくと失敗しにくい

284:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 16:32:41.61
>>282
パリーン

285:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 19:47:27.14
志水の連鎖は自分もひっかかったわ
親密度上げられるだけ上げとけと思ったらこのざまだよ!という
まああれだ、どんまい

286:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 21:27:14.75
>>284
やめてあげてw
それトラウマになるから

287:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 22:30:15.01
原作知らずに最近1を始めて、すごい漫画読んでみたくなった…けど
ゲームを一通りクリアしてからじゃないと!って思いもあってすごいもだもだするw

288:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 23:37:42.76
いや、ゲームが先だから・・・

289:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 23:49:45.43
それは知らなかった。失礼しました

290:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 01:20:19.63
>>289
けっこうネタバレとかゲームの小ネタあるから
先にゲームやり込むとより楽しめるよー

291:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 10:23:06.93
あれが原作…とか泣けてくるね

292:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 11:22:33.57
>>291まぁまぁ

293:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 19:13:55.83
漫画は…別の意味で泣けるのでアニメがオヌヌメ

294:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 20:55:35.27
アニメは作画が…

295:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 21:04:31.22
ここではゲームの話だけしてください

296:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 21:17:17.57
漫画とゲームだいぶ違うよね
2巻まで読んでゲームやったら冒頭から「ヴァイオリンロマンスが~~」とかモブが喋っててびっくりした
ああこれネオロマだったとそこで気づいた

297:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 23:31:43.68
今コルダ2fアンコールやってるんだけど、加地通常2を発生させた後、
理事長就任パーティで碧色のドレス着てなくて通常3発生不可になったけど
これってそのままでもその後フォローイベントか何かあるの?
最後までこのままだとなんか加地がかわいそうだから
通常2発生前まで戻ってイベント起こさないようにしてるんだけど…

298:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 00:16:19.09
フォローもなにもパリーンですし…?
恋愛失敗したくなかったら碧色ドレス着るしかないよね
次週加地引き継ぎたい!って感じじゃなかったらそのまま放置でもいい気がするけど…でも、加地と火原?で放課後デートしたかったらやり直した方が良いと思う
知ってる事だったらスマソ

299:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 00:43:58.96
>>297
フォローイベントはなしで最後までいっちゃう
自分もあの加地がかわいそうすぎるんで、できるだけ通常2を
発生させないように調整してる

300:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 10:14:24.53
私の場合、理事長就任パーティ後に加地通常2が発生した
当然通常3は発生不可
フォローイベント無いのがやっているほうもキツイ

301:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 22:26:16.13
フォロー無しといえば餡子の彼氏放置の場合もひどい…

302:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 23:10:06.49
やった!俺、300ゲットだよ!

303:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 05:05:23.29
>>301
それはどっちかというと、放置したプレイヤーがひどいようなw

個人的には放置時のフォローはなくて助かってる
残念だとかお幸せに的なこと言われたりしたら、もう同時攻略とか出来そうにない…

304:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 11:18:20.92
同時攻略してると、志水の教会でのセリフに罪悪感を感じまくりで申し訳なくなる

305:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 15:21:02.83
アンコは引継でプレイしていると
人間関係と時間配分がややこしいことになるので
全て考えずにスルーすることにしているw

放課後練習して先輩達とボランティア行って家に帰ったら柚木からコンサートに誘われて…

どんだけ主人公タフネスやねん


306:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 17:08:40.96
女はタフでなければ生きていけない
優しくなければ生きている資格がない

307:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 17:14:52.38
節子、それ女やない男や

308:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 17:53:42.27
>>305
さすが武士と言われた女だw

309:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 19:42:10.08
2って廉価版出そうな気配とかありますか?
ないなら素直に買おうと思っているのですが

310:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 21:37:41.99
もし出るなら自分も欲しい、廉価版
今無印を攻略本見ながらコツをつかもうと必死プレイ中で嵌ってるから

311:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 21:51:38.72
廉価版は飛んで3が出ちゃうんだよね
なんで2は出ないんだろう?
あと自分はDL販売を待っている

312:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 22:12:51.79
モバゲー版新キャラの不動兄弟、あれ何?
何か幼馴染みっぽい設定ついてるみたいだし
キャラが絵も性格もキモい
コルダに何があったんだ

313:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 22:53:03.29
>>2にモバゲースレがあるよん

314:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 09:01:33.34
冬海ちゃ~~んお誕生日おめでとう☆
皆の天使冬海ちゃん☆
これからも男子生徒達を魅了していってくださ~い☆

315:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 14:28:25.48
2f&アンコールのベスト版ってまだ出てないよね

316:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 14:40:14.50
3のベスト版は出たのにね…

317:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 14:46:22.03
どうせなら3と一緒に出せばいいのに…

318:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 14:47:48.01
2のベストが出ないのはまだコンスタントにじわ売れしてるからなんだろうか?

319:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 14:53:53.20
今更出しても需要無いからでは…
PS版中古とか近所じゃ1000円切ってるし

320:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 15:06:54.47
>>319
PSP版のベストが欲しいんです

321:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 22:56:37.96
対立が解消出来ないバグってあったっけ?
水上の音楽で火加対立が起きたのに、曲変えて何度二人練習しても加地に和解フラグが立たず
何が気に入らないんだよ加地め

322:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 22:08:31.37
>>321
対立した後に評価上がらない状態で二人練習したんだよね?
加地の方だけ、対立中の会話自体が起こらないってこと?
聞いたことないな

323:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 23:46:47.50
>>321
加地が何が気に入らないのかわかる人間ってそうはいないと思う

324:名無しって呼んでいいか?
11/11/05 02:33:14.58
頑張って!

325:名無しって呼んでいいか?
11/11/05 03:39:38.48
パリーン

326:名無しって呼んでいいか?
11/11/05 04:33:07.36
コンクール直前とかでもないんだよな?

327:名無しって呼んでいいか?
11/11/05 20:01:44.78
>>321
火原の和解イベントは発生したんだよね?
対立予兆イベントを対立イベントと勘違いしたわけではなさそうだし…
もう一度対立発生からやり直したほうが早そうだけど

328:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 05:52:57.95
この流れで火原と加地の対立がいい意味でくだらなすぎるのを思い出したw

329:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 07:40:53.63
>>328
同じくw
歯磨き粉の味でなんてくだらなすぎる

330:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 10:09:23.23
>>328
アンコの対立も同レベルでくだらなかったよなw
最後リリに突っ込まれるの好きだった

331:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 11:00:18.63
男の子の名前で最多は今年も蓮君なんだね
大勢の蓮君の未来に幸あれ

332:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 14:21:07.23
>>331
きもい

333:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 15:39:07.05
最近始めたんだがコルダ2はデフェルト名読んでもらえるんだね、感動したわ
1には無かったよね?

334:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 16:04:41.62
デフェルトw

335:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 16:05:41.88
>>332
同意
オヴァっぽくてキモい

336:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 17:02:29.29
>>335
幸あれでオヴァなの…?
ていうかコルダ1&2やった人って
年齢的には大体オヴァじゃねーか

337:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 17:21:05.29
オヴァの基準が人それぞれだからなぁ…
若い子でコルダ好きな子もいるかもしれないしなぁ…

338:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 17:23:50.58
男の子の名前一位が蓮だからってふつうはふーんで終わる
それをスレチなのもかまわずにいちいちこんなところに書き込むところが
場をわきまえずくだらない井戸端会議ばかりしてるおばちゃんっぽい

339:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 17:26:19.45
とグチグチ書くのも一言多いオバちゃんっぽい

340:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 17:26:21.94
10年後くらいにテレビで天才ヴァイオリン少年の○○蓮くんを見かけて
飲み物噴き出す日が来るかもと思うとちょっとテンション上がるのは分かる
が、まあチラ裏だな

341:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 17:34:20.54
オバちゃんがいっぱい

342:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 18:50:02.57
あんまり連呼してると荒らしだと思われるよ

343:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 18:56:56.92
オバちゃんよりむしろ最近コルダにはまった感じのリアだと思ったけど…

344:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 19:18:14.94
やあ>>331一人でいろいろ大変だな
少なくとも自分はあんたみたいなキモオヴァにはならないから

>>338
自分がキモイってわからないとこもまたオヴァだよね

345:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 19:46:31.86
(´・ω・`)

346:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 21:20:27.92
鏡が無い家に住んでるんだな

347:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 21:21:34.00
何この流れw
殺伐としてるのにちょっとワロてしもた

348:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 21:23:22.02
(^▽^)

349:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 21:24:42.52
流れを無視してカキコ

今2fアンコのやってるけど、期間が短いせいか昼休みの会話を全て見られそうにない
一途プレイか昼会いに行くキャラを搾ったほうがいいのか
攻略本見ると2人会話でなくても続きものの話もあるみたいだし

350:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 22:29:07.56
とにかくキモイオヴァ>>331はもう二度と来ないように
これはこのスレの総意

351:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 22:46:25.62
散々既出かもしれないけど2の体育祭、あれってモデルなった学校でも
午前中に終わってたのかな?
別に文化祭みたいに終日使っても放課後練習できればいいわけだし(皆ヘロヘロになってそうだけど)
その後通常授業ってできるもんなんだろうか

というか球技退会と混ざってるような気もするけど、テニスとかバレー(だったか忘れた)も
体育祭でやるものなのかとあのイベントを見るたびに疑問が…

352:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 22:57:16.84
>>351
自分の母校がモデルらしいけど普通科では終わったのは3時過ぎだったな
女子高だったがその日は丸一日体育祭だったよ
2ヶ月くらい前からもんのすごく練習したな。競技も応援合戦も
球技は当時の種目にはなかった
音楽科は知らん。同じ敷地内だったけど別々にやってたから
でも球技はなかったと思う

353:名無しって呼んでいいか?
11/11/07 00:34:24.40
>>350
私はゆとりだけどどちらかというと貴女のような言葉の汚い人にこそ来て欲しくない

354:名無しって呼んでいいか?
11/11/07 08:13:55.01
やあキモオヴァ>>331
2でならアラフィフババアでもゆとりでーすと自称できるね

355:名無しって呼んでいいか?
11/11/07 10:21:22.21
はぁ…分かってないと思うから言うが
ゆとりは余計な発言するなキレっぽいのはいつもの人だ

356:名無しって呼んでいいか?
11/11/08 00:02:32.45
そういやfの追加イベントで文化祭で月森と火原と主人公で
かき氷を食べるのがあったけど、あれって罰ゲームの間違いじゃないのか…
だって11月後半で次週からマフラー着用だし
誰もこの時期にかき氷を食べることに疑問を抱かないのがものすごい違和感

357:名無しって呼んでいいか?
11/11/08 10:12:54.17
まぁ若さだよw
女子高生は真冬でもミニスカ生足でアイス食いながら外歩くような生き物だしね
三十路の今じゃ想像するだけで身震いするけど

358:名無しって呼んでいいか?
11/11/08 11:55:59.16
>>355
いつもの人ってだれですかー?

>決めつけは禁止です。

つて書いてあるのに守れない貴方ですかー?

359:名無しって呼んでいいか?
11/11/08 12:49:25.12
女子高生じゃなくても、冬にアイスとか普通に食べるよ?
まあ、かき氷よりはハーゲンダッツ系が食べたくなるけど

360:名無しって呼んでいいか?
11/11/08 13:04:31.71
>>358
テンプレ読めるならルールを守れ
スルーできないなら適切な板があるだろ

361:名無しって呼んでいいか?
11/11/08 13:35:37.62
2fやってるけど土曜日の衛藤イベと冬海休日イベだと衛藤の方が優先なのかな

冬海のイベも集めたいから海岸通りに行かない選んでるのに
そっち選ぶと主人公が即帰宅してしまう

海岸通りへの選択肢出た時点で終わり?

362:名無しって呼んでいいか?
11/11/08 14:54:53.92
>>361
選択肢が出た時点で終わり
衛藤優先だから同時には難しいね

363:名無しって呼んでいいか?
11/11/08 16:29:32.65
>>362
ありがとう 難しいのか…残念

364:名無しって呼んでいいか?
11/11/08 18:22:29.31
PSP版買ったからすごく久しぶりに無印プレイしたが、こんなに難しかったっけ!?
完全優勝狙いでいったら恋愛3段階までしか進まなかった。
PS2版の攻略本引っ張り出してきたわ。

365:名無しって呼んでいいか?
11/11/08 22:21:08.08
アイスとカキ氷は全然違うような…
カキ氷大盛りよりどうせならでかパフェとかなら違和感無かったかもね
火原は喜んで食べそうだ

366:名無しって呼んでいいか?
11/11/09 12:15:12.81
特大パフェとか描くのめんどくさいだろ
そういう事だ

367:名無しって呼んでいいか?
11/11/09 15:31:16.53
ひどいなw

368:名無しって呼んでいいか?
11/11/10 10:55:11.12
vitaで2&アンコール合わせて移植とか…ないかな…

369:名無しって呼んでいいか?
11/11/10 16:53:17.84
>>360
えっ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch