乙女ゲーム購入相談所17at GGIRL
乙女ゲーム購入相談所17 - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 11:49:58.56
>>282
レスありがとうございます
早速あさきぽちって来ました!
今から楽しみです

301:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 21:23:17.29
>>296
乙女ゲー初心者で泣けるのが好きなら遙か3を進める
ファンタジー、シリアス、ツンデレ、腹黒、悲恋、死ネタと好き傾向揃ってるし苦手もない
運命上書きシステムが好き嫌い別れるので公式で確認してみて

302:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 21:38:54.76
>>297
オススメありがとうございます!
サイト見てみます!

>>298
ありがとうございます!
いきなり壁ドーンは確かに恥ずかしくなりそうですw
色々書いてくれて助かります

>>301
ありがとうござういます!
好き傾向がすごい入ってるw
公式見てみます!


ほしいのが増えていきますww
教えてくれてありがとうございます


303:sage
11/09/23 02:02:46.81 M5YxMRBK
>>288
ありがとうございます。
プレイしてみます。

304:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 11:10:02.42 l6lGuB6B
【ハード】
PSP、PC
【プレイ済】
アニアリ、クロアリ、アルコバレーノ、ウィルオウィスプ、ハッピーマジック、SYK(蓮咲伝含む)、アムネシア、蒼黒の楔
【好き傾向】
ヤンデレ、クール、年下、年上、温和、兄弟(義理も)、人外(人造人間や妖怪など)
悲恋、シリアス、ギャグ
【苦手傾向】
ツンデレ、俺様、ナルシスト、チャラ男、理屈っぽい、余裕たっぷりなキャラ、生意気、ドS
甘々、学園もの、わがままな主人公
【検討中】
ヒイロノカケラ、絶対迷宮グリム(ディレクターズカット版)
【その他】
主人公や攻略対象が学生設定でも、学校シーンが少なければ大丈夫です
検討中以外にも何かお薦めがありましたらお願いします

305:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 14:33:33.41
【ハード】
PSP・DS・PC・PS2
PSP・DS使用率高いです

【プレイ済】
カヌチ白黒・マスケティア・ときめもGS12・コルダ1・SYK・スカーレッドライダーゼクス・雅恋(バトル長くて途中で投げた)・華ヤカ・薄桜鬼(攻略する前に投げた)・DMS・二世・ドキサバ・学プリ・猛獣

【好き傾向】
主人公が何らかの努力をする。
作業、パラ上げ。
一途キャラ。ツンデレ。クーデレ。努力家。年上。おっさん。跡部。

【苦手傾向】
努力をしない主人公。無条件の主人公マンセー
時代物、元ネタありのものにおける時代考証元ネタ破綻
DQN、年下キャラ(がっつり恋愛ではなく弟みたいな関係なら好き)
システムが悪い

【好きキャラ】
GS2佐伯・SYK悟空・華ヤカ長男五男・二世勘助・マスケ理事長

【検討中】
vitaminX

最近疲れてて甘やかしてくれるキャラに癒されたいです。よろしくお願いします。


306:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 15:37:45.26 BVJYNNC5
【ハード】PSP DS PS2 PS3
【プレイ済】ときメモGS2 のみ
【好き傾向】佐伯、若王子、志波
(わりと落ち着いたタイプ)
【苦手傾向】真咲、氷上
(テンションが高いタイプ)
【検討中】薄桜鬼、もしくは他にも幕末物があれば、現代ものでも良いですが好き傾向に似たキャラに似たタイプが出てくる物
【その他】
出来れば携帯機が良いです。オススメがあればプレステでも構いません

307:257
11/09/23 21:54:15.82
>>258
>>259
亀ですがありがとう!
好き傾向がかぶる人達からの後押し心強いです
ちょうどPSPで揃えられそうだったので、オススメのVitaminを
X、Z、XtoZの三本まとめて大人買いしてくる
背中押しありがとう

308:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 22:15:18.61 bcE4lD1X
【ハード】PS2,3,DS.PSP,PC,,X-BOX
【プレイ済】ネオアン、コルダ、遙時、風色サーフ、ときめもGS、テニプリ、クラキミ
【好き傾向】プレイ済のゲームはキャラも話も全部好きです
【苦手傾向】倫理観が欠如してるヒロインやキャラ
【検討中】サイキン恋してる(なんか楽しそう)SRX(ヒーロー萌え)蒼天の彼方(絵が好き)
【その他】人体実験などを行う救えない外道を斬って捨てる展開が大好物なので
一番気になってるのはSRXです
ヒーローがヒロインに一途な一般向けゲームも好きです(DMC4とか)
ただここで評判だったP3はコミュがだるくてフリスビーしました
検討中のゲームをプレイしたことがある方、よろしくお願いします

309:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 01:21:16.91
>>308
検討中のSRXについて

単純明快な勧善懲悪を期待してるなら、ちょっとお勧めできない
各キャラ2つずつEDがあって、1つはヤンデレ・精神崩壊系
ヤンデレEDだと倫理感とかなくなる
回避は可能だけど、CGコンプや大団円EDも諦めることになる
あと詳細は書けないけど、ストーリー中で主人公への愛>越えられない壁>倫理感になるキャラもいる
これは話の展開上、回避不可

ヒーローものだし世界を救うのは間違ってないんだけど
>外道を斬って捨てる
というのは何か違うと思う

好き傾向がイマイチよくわからないけど、クラキミの先生√が平気でヤンデレもOKなら良いかも

310:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 11:51:23.84
【ハード】 PS2 PSP DS

【プレイ済】
コルダ1~3 遙か1~3 GS1~3 放課後は白銀の調べ
リアルロデ 緋色無印 華ヤカ 風色サーフ ラブレボ 
パレドゥ クラキミ ネオアン 夏空のモノローグ ラスエス

【好きキャラ】
コルダ無印(土浦、金澤、柚木、王崎)夏空(木野瀬、部長、先生)
リアルロデ(シン、ナオヤ)華ヤカ(長男、四男、六男)白銀(十馬)
風色(オズウェル、クラウス)GS(葉月、氷室、ニーナ)

【好き傾向】
ヤンデレ ツンデレ お兄さん おっさん
真面目と思いきや面白 パラ上げ

【苦手傾向】
俺様 鬼畜 暴力 女の子っぽい いつ好きになったのかわからない
初期から溺愛 主人公が非常識・おせっかい 恋愛がエロばかり 金太郎飴

【検討中】
CLOCK ZERO 二世の契り リトルアンカー ワンド ソラユメ

【その他】
BAD、欝展開、悲恋、どんとこい おっさんキャラが好きなってきたかも
検討中以外にもおすすめがありましたらよろしくお願いします

311:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 23:58:02.31
>>305
検討中のVitaminXについて
Xの攻略キャラはシナリオ序盤はかなり主人公に対して辛辣な態度をとってくる
メインの生徒達はDQNだと叩かれることもあるし、メインキャラに悪戯大好きキャラがいる

Xのキャラよりは続編のZのキャラの方が序盤の態度は優しい
ちなみにZはX未プレイでも大丈夫

X、Zどちらもシステム面はいいけど、好き傾向も苦手傾向も満たしている

癒されたい、甘やかされたいっていう今の希望とはちょっと遠いかもしれない
でも、ゲームとしてはVitaminはお勧め



検討外だけど、ネオアンがいいと思う
好き傾向は作業、パラ上げ、ツンデレ、クーデレ、年上
ストーリー自体がシリアスな部分も少しあるけど、ふんわりした感じ
糖度も高めで、攻略キャラも最初から好意的に接してくれる
音楽や絵も柔らかい印象で癒されるのでお勧め

312:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 00:10:11.74
>>305
コルダ無印やってるけど2はやってないのかな?
だったら2もオススメ
無印ほどではないけど作業もあるし無印のキャラにプラスして一途キャラがいる
ただPSPでは苦手の年下キャラも追加される
新しいキャラでやりたいっていうのなら3もいいと思う
好き傾向は努力する主人公、作業、一途、ツンデレ、クーデレ、努力家、年上
あと跡部みたいなキャラもいる
苦手は年下キャラ3人(1人は弟みたいな関係ぽく見えるかも)
攻略対象外だけどDQNキャラがいる


313:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 00:38:10.89
>>310
CLOCK ZERO
好き傾向はヤンデレ、ツンデレ
苦手傾向は暴力、初期から溺愛(一部キャラのみ)
攻略対象が全体的に病んでるというか主人公がいないと生きていけない感じなので、ヤンデレ好きならオススメ
来月出るPSP版に追加要素あるから待っても良いかも

二世の契り
好き傾向はヤンデレ(一部キャラのBAD)、ツンデレ、お兄さん、おっさん
苦手傾向は恋愛描写が薄い(いつ好きになったのかわかりづらい)、超金太郎飴
おっさん好きならオススメだけど、かなりの金太郎飴なのでプレイ時には強制スキップ推奨
FD込みだと甘さは補完できるらしい

ワンド
好き傾向はツンデレ、真面目と思いきや面白、パラ上げ
苦手傾向はいつ好きになったのかわかりづらい(一部キャラ)、主人公がおせっかい

主人公がかなり個性強い
キャラは全体的に面白いので主人公次第かと
作業感がハンパないのでやるならPSPがオススメ

ソラユメ
好き傾向はヤンデレ、ツンデレ、お兄さん、真面目と思いきや面白
苦手傾向は俺様(兼ツンデレ)、初期から溺愛(一部キャラ、理由はストーリー中で明かされる)
挙げた中では好き傾向多めで苦手傾向少ないほうだと思う
これも追加要素があるのでPSPがオススメ

314:sage
11/09/25 02:58:49.81 t9UVF8II
【ハード】
PSP DS PS2 >PC

【プレイ済】
GS1~3、アンジェシリーズ、コルダ1~3、ネオアン、ラブレボ、クラキミ
(うたプリだけが放置中)

【好き傾向】
パラ上げ、作業、全体的に明るい、ファンタジー、異世界
【苦手傾向】
ノベルゲー、金太郎飴、時代もの、個性が出すぎてる主人公、ショタ、俺様
主人公マンセーも苦手だけど訳もなく上から目線のキャラが多いのも苦手

GSとネオロマばかりだったのでそれ以外で探してます
よろしくお願いします


315:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 08:39:15.94
>>314
パニックパレットはどうだろう。明るいし作業(簡単ですが)もあるし、
ファンタジー。
苦手傾向には合致していないのでお勧めします。

時代物ではあるけれど、三国恋戦記は楽しめると思うよ。

316:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 11:21:11.64
>>309
ありがとうございます。ヤンデレ系はサブスタンス関係なんですかね
もともと人間じゃない存在なら人間の感覚が通用しないのは
当たり前だから気にならないんですが
クラキミの先生は他ルートで弾劾できるのでストレスなく遊びました
ヒーローものや人の善意を信じさせてくれる作品が好きで
嫌いな表現がなければ何もかも好きになるという感じです

317:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 12:25:26.00
>>314
捕捉だけど>>315の言う三国恋戦記は
苦手傾向(ノベルゲー、金太郎飴、俺様、主人公マンセー)あり
シナリオは異世界ファンタジーで好き傾向かと

あとは作業が好きならビタミンX・Yはどうかな
但し苦手傾向(俺様、上から目線、X主人公は個性あり)に注意
あとはラスト・エスコートシリーズとか

318:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 15:16:01.11
>>313
丁寧に教えていただいてありがとうございました
レス見ていたら全部欲しくなりましたw
好き要素が多目のCLOCK ZEROとソラユメを買おうと思います

尼でチェックしてみたらソラユメのPSP高い…orz

319:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 15:46:10.97
>>318
まだ見てるか分からないけど
PSPのソラユメだったら楽天市場にあるTAKUYOの公式通販のJOLLYPLAZAで多分定価で買えるよ
尼だと高いから尼での購入はおすすめしない
中古で良ければたまにヤフオクとかで見掛ける

320:sage
11/09/25 16:33:11.50 t9UVF8II
>>315
>>317
ありがとうございます!
公式いってきましたが、どれも好みと合致してて感激です
絵も好みでした
早速パニックパレット、ラストエスコート購入してきました

ビタミンの注意点は気にはなってたんですが
友人が持っているので借りてみます
楽しみが増えて感謝です
ありがとうございました!

321:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 17:31:54.78
【ハード】
PS1、PS3、PSP、DS、PC (※PS2故障中/その内何とか…)

【プレイ済】
特に好き→遙か3(派生含) 白銀(PC含) Yo-Jin-Bo 風色 クラキミ マスケ

遙か5 緋色1 サイキン 怪盗杏 パニパレ ソラユメ リトアン
一般だとP3P フェバ 魔人剣風帖 サーカディア

【好き傾向】
熱血 真面目 不器用な性格 思春期 ネコ科な俺様 兄貴 親父(※ちゃんとおっさんに見える絵柄限定)
器のでかい自信家(※大人キャラ限定) ガタイのいいキャラ 男前な主人公

とにかく魂の熱い漢と燃え系ストーリーが好きです 
男同士の友情話、主人公との友情EDどんと来い
話や会話のノリ・テンポが良く、攻略キャラ同士や主人公、サブキャラが和気あいあいとしてる物が好きな一方
対立・疑心暗鬼の中での駆け引きや緊張感も好き
あとヘタレやタラシ、穏やか系が男を見せる展開も大好物(例→遙か:景時√、風色:アレック√)

【苦手傾向】
無理→パラ上げ ロゼ系(すみません)
あと、誤字脱字日本語崩壊は平気ですが、章ごと抜け落ちてるレベルでのストーリー未完成や崩壊は勘弁

苦手→ショタ(それっぽい外見、精神年齢の低さ含む/中身が漢ならセーフ) 
顔も体型も女の子ぽいキャラ(中身が漢ry) 
古典少女マンガのような口説き文句のタラシ ヤンデレ 金太郎飴 ミニゲーム アクション系 
無個性主人公 極度のもっさりシステム(フェバはシステム的に苦行でした)

【検討中】
なし

【その他】
苦手は無理と書いた物以外はある程度スルーできます
優先順位はストーリー(演出)>キャラ>システム=絵>声で、なおかつ燃え>>>萌え
ジャンルはファンタジー・歴史・現代物ほか何でも行けますが、ストーリーは恋愛以外の目的メイン+
非日常の状況下で戦ったり翻弄されたり問題解決に奔走したりするようなのを希望
恋愛過程がきちんと描写されてれば糖度無くてもOK
あと、あまりに攻略人数多いとやる前から戦意削がれるので程々の人数でシナリオボリューム多め希望
(遙か3はRPG戦闘好きなのと遁行のおかげで何とか行けたものの、基本的には5,6人程度がいいです)

色々書きましたが、好き傾向重視で条件に複数引っかかる物、燃え展開のある物で何かあれば教えて下さい

322:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 17:52:37.37
>>321
武士属性の男前主人公を初め好き傾向を複数満たしているのに
なぜカエル畑をやらない

他はストーリー重視で苦手傾向無しの薄桜鬼オススメ

323:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 18:17:01.68
カエル畑はミニゲーあるし若干(自分は)もっさりしてると思ったけど
ある意味パラ上げもある
それ以外はまあ満たしてるかな

324:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 18:32:40.65
>>321
自分と好きゲーがここまで被ってる人もめずらしいな

PS2が復活したら花柳剣士伝はどうだろうか?
主人公も結構男前だし好き傾向をかなり満たしてる
苦手傾向をみたしてる攻略対象は10人中1人か2人だ

あとロゼ系が駄目だとあるがかなり初期でロゼのエロ臭口説い文章少なめのアラロスとかは個人的にかなり燃えた

ちょっと傾向は違うがパレドゥレーヌをお勧めしてみる
主人公は無個性というよりも選択肢でものすごい個性がつけられる
そしてシミュだが面倒であれば執政官に丸投げで平気だし
ゲームとして終盤の燃えがハンパないので是非試してもらいたいおっさんの宝庫だってことは保証できる



325:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 19:28:37.63
>>321
あさき、ゆめみし
恋愛より怪異解決優先なので甘さ控えめ。
萌えるというよりは燃える展開
ギャグパートは面白くテンポ良い。
サブキャラにも力が入ってる為、どのキャラも絡む面白い掛け合い。
主人公は貴重なツッコミ要員の普通の子だが、
「実は体目当てです、押忍!」な選択肢が存在する

苦手は
攻略対象におっさんはいない
外見がショタなキャラがいる

326:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 19:44:31.16
>>321
あさき、ゆめみしは全力で押せる。男を見せる展開は多いし、甘さは適度。

主人公が男前ではないけれど、コルダ3がいいのでは。キャラ同士割と和気あいあい。
(除く1校)
でもパラ上げということで無理か。

327:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 20:33:33.90
>>321
デスコネPSPも推しとく
キャラ同士の熱い友人あり、恋愛的萌えあり
ただし主人公が教会育ちで純粋培養。ただそれもギャグに絡めて面白い

328:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 23:41:56.57
【ハード】
PSP、DS
【プレイ済(好きキャラ)】
GS1(葉月、天童)、GS3(設楽、嵐)、
猛獣使い(ルシア)、華ヤカ(五男、六男)
【好き傾向】
タメ、ツンデレ、ヘタレ、やんちゃ、ちょっとしたギャップ、
学園、ファンタジー、攻略キャラ同士が仲良し、協力的な女友達
【苦手傾向】
歴史物、悲恋、死ネタ、教師、年上すぎる攻略キャラ
ヒロインに常識がない、DQN、過度な天然キャラ
【検討中】
うたプリ、パニパレPSP
【その他】
リアルで嫌なことが多いので笑えて幸せな気分になれるゲームがやりたいです。
プレイ済みは全部すごくハマりましたが、
GS1はライバルが辛くてライバル有りのキャラは攻略してません。
多少無理矢理でも最後はみんな幸せになってくれるED、
BAD ED見なくてもスチルコンプ等に影響ないものを希望します。
最後幸せなら途中辛い展開があっても大丈夫ですが
立ち絵ありのキャラに死なれるとマジで落ち込むので避けたいです。
検討中以外でもおすすめがあればよろしくお願いします。

329:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 03:26:00.41
>>328
その好き傾向なら、うたプリ勧める
アニメ公式動画が今なら見られるから
オープニング映像だけ観て&歌を聴いて
ノリがいけそうなら大丈夫だと思う

GSや華ヤカほどのボリュームはないけど
ちょっとしたSSや、クリア後の後日談もあるからいいよ

330:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 10:23:29.01
【ハード】
PSP PS2 DS

【プレイ済】
コルダ・遥か・GS、各1~3 華ヤカ 夏空 クラキミ リアルロデ
白銀 ラブレボ 風色 フルキス アンジェ(トロワ・ネオアン) パレドゥ

【好き傾向】
癒し優しい 年上(兄貴から親父まで) ツンデレ
男らしい年下 寡黙 ヒロインがいないと未来が不安な人

【苦手傾向】
声が甲高い男 外見も中身も女の子 DQN わんこ エロ
恋愛・常識>>>やるべきことなキャラ(特にヒロイン)

【検討中】
カエル畑 薄桜鬼 遥か4

【その他】
華ヤカはるの性格が合いませんでした(ごめんなさい)
苦手傾向ばかり入っているゲームでなければ、いくつかあってもスルーできます
久しぶりに乙女ゲームやりたいのですが、この条件で合いそうなものはありますか?
また最近のものは詳しくないので検討中の他におすすめありましたらお願いします

331:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 10:27:52.60
× 恋愛・常識>>>やるべきことなキャラ(特にヒロイン)
○ 恋愛>>>常識・やるべきことなキャラ(特にヒロイン)

間違えましたすみません

332:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 00:12:07.38
【ハード】
PSP、PS2、PS3
【プレイ済】
ロスカラ、アムネ、月華、スタスカ春、うたプリ
【好き傾向】
クーデレ、ヤンデレ、ツンデレ、腹黒、鬼畜ドS、真面目、年上、厨二拗らせたようなキャラ、鬱、暗い雰囲気
【苦手傾向】
俺様、DQN、恋愛脳な主人公、昼ドラみたいなドロドロ
【検討中】
薄桜鬼

【その他】金太郎でもキャラ萌えができれば多少我慢できますが、スタスカ春は途中で挫折。
主人公は個性があるほうがいいですが、上に書いたように恋愛脳は少しもにょもにょ。
微エロとかは大丈夫です。

お願いします。

333:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 02:01:21.21
>>330
検討中以外ので三国恋戦記はどうだろう
プレイ済のものを見ると合いそうな気がする。
好き傾向は年上、ツンデレ、男らしい年下が特に当てはまってるかな
主人公がいないと駄目な感じのキャラもいる
主人公も恋愛より自分のやるべきことを考えるタイプ。
苦手傾向だとわんこ系がいる
三国志っぽい世界観がとっつきづらいかも知れないけど
遥かや風色がいけたなら大丈夫だと思う。
一応オススメの一つってことで…。

334:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 02:13:16.94
>>322-327
回答して下さった方ありがとうございます。こんなに来るとは思わなかった…ありがたや

挙げて頂いた中ではあさき、ゆめみしが一番合いそうな気がします
ショタも中身が大人でサンプルボイスもちゃんと大人の語り口でしたし、大丈夫そうです
実は兄ブラのゲームやった事があるので雰囲気等も行けそうかなと(ぉ

パレドゥは気になってはいたんですが、キャラの多さで二の足を踏んでました(積みそうで)
ストーリー的に後半燃え展開があるなら乗り切れそうな気もしますし、もう少し考えてみます

薄桜鬼は永倉が攻略対象なら特攻したんですが…が…!未だに公式見るたびにぐるぐる回ってます
カエル畑は男キャラ放置で主人公を攻略したくなりそうw

他のタイトルも公式見ただけでは分からない燃え要素等教えて頂けて助かります
今後の参考にしたいと思います

335:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 02:28:41.78
>>332
検討外だがガーネット・クレイドル

好き傾向はツンデレ・ヤンデレ・腹黒・真面目・年上が該当
苦手傾向は俺様キャラ、昼ドラがどの程度かわからないが、男同士での因縁・対決などがある
あとストーリー部分に金太郎飴なところがあるので注意、恋愛部分の描写は丁寧
主人公は個性あり、外見は大人っぽいが中身は地味で恋愛には臆病

好き傾向が結構当てはまってるのでおすすめしておく

336:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 09:16:35.51
>>328
検討外だけどコルダ3はどうかな?
3から登場人物が違うので1や2はプレイしてなくても大丈夫
好き傾向全て網羅してるし苦手も無し
少しだけDQN行為と暴力表現があるので注意
(他人のものを使う、使われた方が殴って取り返す)
ライバル等は存在しないし死にネタも無い
GSタイプで攻略出来るか出来ないかなのでBADエンドも無し
クラシックに関しての知識は無くても大丈夫(あった方がより楽しめるが)
良かったら検討してみて下さい

>>330
遙か4について
好き傾向は寡黙以外は揃ってると思う
寡黙じゃないけど無愛想なキャラはいる
苦手も無し
ヒロインに関しては主観だけど
遙か3の望美とネオアンのアンジェの中間くらいかなと思う
設定が姫なので高飛車と捉える人もいるみたいだけど自分は気にならなかった
多少シナリオに物足りなさもあるかもしれないけど
PSP版はおまけも付いてるので充分楽しめるんじゃないかな

337:328
11/09/27 12:40:26.14
>>329
>>336
ありがとうございます!

うたプリは元々動画は見てて気になってたから
好き傾向的に問題ないと聞いてさっそく購入しました!
後日談があるのは嬉しい、楽しみが増えました。

コルダ3も公式サイト見たら好きそうだったので
うたプリ終わったらやってみようと思います!
今更手が出しにくい気がしてシリーズ物は
自然と避けてたので教えてもらえて良かったです。

338:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 14:36:01.49
【ハード】
PS2 PSP PC DS
【プレイ済】
あさき、ゆめみし 薄桜鬼 アムネシア 一般はP3P
【好き傾向】
ストーリー重視、糖度低め、切ない、悲恋、鬱、グロ、主人公が個性的、
ヤンデレ、腹黒、へタレ、二面性のあるキャラ
【苦手傾向】
激甘(あさき終盤や薄桜鬼FDはちょっときつかった)、クーデレ、
絵が古い、恋愛脳のキャラ(主人公含む)、過度の日本語崩壊、金太郎飴
【検討中】
CZ 死神と少女
【その他】
CZか死神と少女かで迷ってます。
多少苦手傾向があっても好き傾向が多ければ大丈夫です。
検討外でもおすすめがあれば教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

339:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 15:31:02.37
>>338
死神は好き傾向全て当てはまるが、
苦手傾向も、激甘・クーデレで尚且つ
主人公の人格形成に必要な理由とはいえ恋愛脳(依存)
金太郎飴というか本筋に対して少々の分岐という
メイン・サブの扱いがはっきり分かれている作品
買うのは賭けかもしれん

CZは知らないのですまん

340:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 16:53:20.46
>>338
ちょっと死神はあわないのではないでしょうかね。

絵が古いに当てはまるなら無理だけど、遙か3,4,5あたりがいいのでは。
戦闘がお嫌でなければお勧めします。ただグロはないよ。

341:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 18:17:56.70
.>>340
絵が古くて主人公が個性薄くて金太郎飴なのに
勧めるとか嫌がらせだろ

>>338
死神は主人公の個性の強さは保障できるし(美少女、暗い過去持ち)
ヤンデレ好きなら絶対にハマる。神BGMと演出で涙腺崩壊必至
CZもオススメ.。両方買っちゃいなYO!

342:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 22:19:40.18
>>338
死神と少女は「好き傾向」が
ストーリー重視、糖度低め、切ない、悲恋、鬱、主人公が個性的、に当てはまる
でも上で言われてる通り、ヒロインがトラウマ持ち故の依存体質
妹にベタ甘な兄をはじめ、ヒロインに最初から好意的なキャラが多いが
どれも個別ルートに入るとあまり甘くない
主人公や脇キャラ含め、病んでるキャラが多い
乙女ゲームというより恋愛要素ありのノベルゲームっぽく、
プレイヤーの解釈次第な部分があることを気に留めておいてほしい

CZは「好き傾向」が
ストーリー重視、切ない、悲恋、鬱、主人公が個性的、
ヤンデレ、二面性のあるキャラ、に当てはまると思う
話が鬱いし最後がどう転んでも切ないから相殺されちゃうけど
ルートによっては途中経過が甘いのもある
主人公が全てなキャラがいる
というのも作品テーマが「君のいない世界なんて、いらない。」なので
もし買うのなら、追加要素ありのPSP版がもうすぐ出る

両作品とも人を選ぶので、公式サイトなどをよく見て検討した方がいい

343:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 22:46:31.48
>>339-342
ありがとうございます。

ここの回答や公式サイトをじっくり見てるとどちらも合いそうで
余計欲しくなりましたw
順番にでも両方買ってみようと思います。

344:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 00:10:03.81
330です

>>333 >>336
ありがとうございました。
遥か4をポチってきました。
三国恋戦記も合いそうなので次に購入したいと思います。

345:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 01:38:06.09
【ハード】
PSP>PS2>DS>PC
【プレイ済(好きキャラ)】
GS1(氷室)、GS2(佐伯)、GS3(新名・兄弟)
薄桜鬼(沖田)、緋色(鬼)、ウイルオ、幕末恋華
ビタミンX(真壁)、ビタミンZ(那智)

【好き傾向】
俺様、ヤンデレ、ドS、二重人格、糖度高め、悲恋
【苦手傾向】
ショタ、女装、甘えん坊、ヘタレ、ボリューム少なめ
金太郎飴、絵が古臭い、骨折絵
【検討中】
月華繚乱、アムネシア、恋愛番長、うたプリ
【その他】
苦手傾向は好き傾向が多ければあっても大丈夫です。
月華繚乱がすごく気になってるのですが、人を選ぶと
書かれてるので思い留まってます。
鬱・グロ・主人公が個性的など地雷的なものは全然気にならないので、
検討中以外にもオススメあればお願いします。

346:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 01:44:14.68
>>345
アムネシアが好き傾向 ヤンデレ、二重人格、悲恋が該当
俺様も少し入っているかも…
苦手傾向はボリューム少なめ(1ルート4~5時間ぐらい)、骨折絵(バランスおかしい)が該当
キャラ属性的な苦手はほとんど無いから楽しめると思う

347:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 02:05:07.87
>>346
ありがとうございます。
 
苦手キャラがいないならフルコンプ目指せそうですね!
体のバランスはキャラの顔が好みなので大丈夫そうです。
2本くらい購入予定なので、もう一つ決めて購入します!


348:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 02:07:58.11
>>345
傾向見た感じだと、月華、大丈夫だと思うよ
好き傾向、俺様、ヤンデレ、ドS、糖度高めが当てはまってる
苦手傾向はショタ、骨折絵

鬱・グロ・主人公が個性的など地雷的なものは全然気にならないみたいだし、楽しめると思うよ
ショタとか個別でボイスオフするんだったら、バグあるからそこだけ気をつけて

349:345
11/09/28 02:19:35.56
>>348
ありがとうございます。

月華は賛否両論がすごくあったので悩んでましたが、
大丈夫そうですね!
バグ情報までありがとうございます。
アムネと月華の2本ポチってきます。楽しみだー

350:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 03:04:21.27 2e6mgQe2
BLACK ROBINIAって知ってる?
これめちゃ気になってるだけど誰か詳しく説明いれてください

URLリンク(blarobi.com)

URLリンク(www.broccoli.co.jp)

URLリンク(www.youtube.com)


351:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 04:55:55.67
>>345
まだいる?検討外で、
華ヤカ哉、我ガ一族
をおすすめする
好き傾向は、俺様、ヤンデレではないがヤンデル、ドS(設定上罵られる等色々酷い扱い)、二重人格
苦手はないと思うけど、人によっては甘えん坊(やんちゃなワンコ)やヘタレ(病んでる後ろ向き)に分類されるキャラがいる
話の都合上、悲恋EDの方が綺麗に終わるがハッピーみるとあまりのアッサリ感にズッコケるので、そこらへん注意

352:345
11/09/28 16:13:01.93
>>351
ありがとうございます。

華ヤカも少し気になってました!次男がすごくタイプです
来月購入予定にします!

353:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 19:35:32.19
>>335
ありがとうございます
公式を見たところ、颯が気になったのでさっそくポチってきました!
主人公も可愛い感じで、届くのが楽しみです!

354:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 22:13:25.44 5ruTFlvz
【ハード】PSP、DS、PS2
【プレイ済み、好きキャラ】遙か3、コルダ、UTMクレセント(セイジュ)、薄桜鬼(斎藤)、ドラキラ(凪、陸)、ウィルオ(エミリオ、ルディ)、ワンド(ユリウス、エスト)、ワンドFD、デスコネ、ハトアリ
【好き傾向】ショタ、爺ショタ、ドS、師弟関係、わんこ、純粋、天然、ヤンデレ気味(依存系)、ツンデレ、腹黒、ファンタジー、糖度高め、悲恋、ほのぼの
【苦手傾向】俺様、荒い口調でドS、おじさん、常識のない主人公(恋愛面疎いのは平気)、金太郎飴、シナリオが薄い、もっさも作業
【検討中】SYK、絶対迷宮グリム
【その他】遙か3とコルダ(作業)とハトアリ(エロ描写と作業)は合わなかったです。検討中以外でも何かあればお願いします。

355:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 22:20:28.05
>>354
検討外だけど水の旋律2
依存気味のヤンデレショタとツンデレショタが主人公をめぐって口喧嘩する
シーンがある。あと師弟関係、ツンデレ先輩がいる
学校生活にバトルや術合戦の非日常が混ざるファンタジー世界
シナリオの進め方によっては幸せなんだが不幸なんだか判断しかねる
ダーク悲恋なエンディングあり

ただ戦闘が作業

356:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 22:28:59.48
>>354
マスケティアをお勧めしたい
作業なし、周回ごとに真相もわかり飽きないはず
ドS、わんこ、純粋、天然、ツンデレ、腹黒、ファンタジー、糖度高め、悲恋、ほのぼの

この辺は揃ってるよ
ただショタがいないな。爺はいるがw

357:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 06:09:51.93
>>354
検討中ではSKYの方をおススメ。

デスコネプレイ済なら>356さんが推しているマスケティアもおすすめ。
最近発売で良かったのは
薄桜鬼黎明・二世(FD)
廉価版でアンジェリークSPも結構良かった。

358:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 14:22:30.62
>>354
好きキャラが自分とほとんど丸被りなのでSYK(玉龍)でキャラ萌えできると思うが
本編だけだと糖度が物足りないだろうからFD必須

359:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 18:04:39.82 p6qdQrCl
>>355
世界観面白そうでした
1やらないでも大丈夫みたいなので来週辺りゲーム屋で探してみます
ありがとうございました


>>356
好きな傾向当てはまってるし先生が気になります!後友達?の女の子も可愛いですぽちってきます
ありがとうございました
>>357
薄桜鬼はいっぱい出てる気がしてFDとか手出してなかったんですけど検討します!後今薄桜鬼なに出てるのか把握してきます…!
マスケティアとSYKも検討します
ありがとうございました
>>358
SYKは玉龍以外設定見る限り興味わかなくて購入迷ってたんですがツインパック探してみます
ありがとうございました!

360:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 12:27:36.00
【ハード】
3DS,DS,Wii,PSP,PS3,XBOX,PC

【プレイ済】
TAKUYO作品、D3P作品、コーエー作品、GS1~3、うたプリ、ラブレボ、あさき、蒼天の彼方、風色サーフ、白銀の調べ、F/L、シエスタ、ペット探偵、D.C.GS、雅恋、三国恋戦記、スタスカ、華ヤカ、緋色、薄桜鬼

【好き傾向】
ギャグコメディ甘々系統が好きですが、シリアスでも内容があれば楽しめます。
前向きで自分から相手を好きになるような主人公が好ましいです。

【苦手傾向】
中身があるならいいのですが、わけもなく逆ハーやエロ重視系は苦手です。
足手まといや身勝手、相手を思いやれなかったり周りが見えない主人公はとても苦手です。
あと作業系はどうしても時間がかかるので敬遠気味です。

【検討中】
S.Y.K、CZ、アムネ、いざ恋戦

【準検討中】
二世、マスケ、ホトケン、ガネクレ、月華繚乱、猛獣、SRX、ワンド

【その他】
パニパレあさき風色クラキミが特に好きで、今のところプレイしたオトメイト作品はすべて苦手です(すみません)
クインロゼ作品はまだプレイしていませんが自分にとって苦手傾向なのかと警戒しています。


361:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 12:40:11.93
【ハード】PSP
【プレイ済】コルダ、遥か、薄桜鬼、うたプリ、デスコネ、マスケティア、Vitamin、SRX
【好き傾向】学園もの、バカップル、トラウマ持ち、ヤンデレ、クール、
ワンコ、バカ、精神的に大人な腹黒、最終的に救われる鬱展開
【苦手傾向】シナリオ崩壊、寒いギャグ、薄桜鬼ヒロイン、
うたプリのシナリオ、
Vitaminは教師が生徒を攻略するというのが無理だった
【検討中】パレドゥレーヌ(PS2だから今は買わない) CZ
【その他】うたプリの絵が好きで、デスコネとマスケティアのライターが好きです
基本購入判断は絵で選びます


よろしくお願い致します

362:361
11/09/30 13:13:50.24
すみません、検討中の意味を履き違えていたようです
検討中以外のゲームでおすすめがあったらお願いします

363:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 13:58:07.04
 【ハード】PSP,DS,PC>PS2,PS3
 【プレイ済】GS1-3、ネオロマ全般、妖ノ宮、パレドゥ、イヅナ、暗闇の果てで君を待つ、テニスの王子様系、水の旋律、マイネリーベ、ラブレボ
 【好き傾向】
人外、歳の差、疑似家族(ガチ家族もあり)、敵対、身分差、世界観がしっかりしている
 【苦手傾向】
日本語崩壊、個別ルートの内容が薄い
 【検討中】

 【その他】
攻略人数より内容の濃さ重視
プレイ済みの中では初代コルダ、妖ノ宮、パレドゥ、イヅナ、暗暗闇の果てで君を待つが好きです
攻略キャラで言うと、パレドゥのオーロフ、妖ノ宮の夢路、イヅナの兄とイザン、くらきみのアフィブロガーが好きです
サモンナイトやジルオールのような普通のゲームに恋愛要素があるようなやつも好きです。
何かオススメがありましたらよろしくお願いします

364:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 14:08:31.34
>>361
【好き傾向】学園もの、バカップル、トラウマ持ち、ヤンデレ、クール、ワンコ、精神的に大人な腹黒、最終的に救われる鬱展開

この辺に当てはまってるのが死神と少女なんだけど、純粋な乙女ゲーではないんだよねぇ
CLANNADとかairとかの女版というかノベルゲーなんだ(個人ルートには入るけどラブラブするわけではない)
でも好みには当てはまると思うしシナリオ演出音楽が凄くいいですよ

365:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 16:54:40.38
>>363
SYKはどうだろうか
好き傾向は人外、(実は)年の差、敵対あたり
世界観も西遊記ベースできちんと出来てて苦手傾向は特になし
やや攻略人数少なめだけど人数より内容重視とのことなので問題ないと思う

あるいはPS2になってしまうが風色サーフ
好き傾向は年の差、敵対、身分差、擬似家族まで言えるかはわからないがねーちゃん呼びしてくれるキャラ
世界観は第一次世界大戦前後ヨーロッパの架空戦記として結構作りこまれてる
苦手傾向も特にないが、上記SYKともどもゲーム性は少ないので注意

366:275
11/09/30 17:08:10.11
>>277
遅くなりましたが回答ありがとうございます!
アーメンは前から気になっていたのですがシナリオがいまいちという
評判だったので、できればシナリオ補完されたPSPが来ないかなと思っています


367:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 17:15:26.70
>>363
身分差で華ヤカはどうだろうか
敵対というか人間扱いされてない最初とのギャップがすごい分
個別ルートの内容は濃い……と思う

368:361
11/09/30 19:28:25.74
>>364
絵も綺麗だし、他のレビュー見たら、結構好きそうな感じでした
是非購入しようと思います
ありがとうございました!

369:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 20:38:50.54
【ハード】
PSP、DS、PC
【プレイ済】
GS2,3、遙かシリーズ、コルダ無印、薄桜鬼、二世、カヌチ、華ヤカ、緋色
(苦手)VitaminX、カエル、死神、スタスカ
【好き傾向】
悲恋、泣きゲー、ポジティブ、ツンデレ、わんこ、ショタ、作業、何かに一生懸命、一途
【苦手傾向】
DQN、アホ、微エロ、ギャグ、はじめから愛されすぎる主人公
【検討中】
ラブレボ、クラキミ、あさき、CZ
【その他】
糖度は低くてもいいので、シナリオがしっかりしているものをさがしています
作業が少しでもあれば嬉しいです
よろしくお願いします


370:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 21:42:32.51
>>368
見てるかわからんけど、やるなら公式推奨の順番にやらないとネタバレになって楽しさ半減かもしれない

371:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 23:07:15.32
【ハード】
PSP、DS、PS2

【プレイ済】
コンプ→遙か1~3、コルダシリーズ、ネオアン、 三国恋戦記、暗君、あさき、水の旋律
放棄→ハトアリ、アムネシア、薄桜鬼、ワンド、ストラバ、うたプリ、遙か45

【好き傾向】
ファンタジー、異世界、時代物、シリアス、鬱展開、悲恋、学園物、育成・作業ゲーム
ヤンデレ、真面目、年上、厨二、常識人、秀才、苦労人
主人公が努力型、常識人

【苦手傾向】
恋愛過程がしっかり描かれていない、過度な主人公マンセー
オトメイトやロゼの主人公と、うたプリやストラバのようなノリもあまり好きではありません(名指しすみません)
年下、後ろ向きなキャラ
夢や目的より恋愛優先なキャラ


【検討中】
維新恋華、幕末恋華、SRX


【その他】
好き傾向があれば苦手傾向が多少あっても大丈夫です。
検討外でももしあれば教えてくださると嬉しいです。お願いします。


372:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 23:13:36.22
>>369
その傾向ならあさき は購入しても大丈夫。
好き傾向にあってるし、苦手傾向はない。(最初アホっぽく振舞ってる
人は実は違うし)

作業もありますよ。

373:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 00:28:37.12
一気に相談来てるのでまとめ
>>360
解答なし

>>361
>>364

>>363
>>365,367

>>369
>>372

>>371
解答なし

374:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 01:33:40.36
>>360
準検討のガネクレについて

主人公は序盤恋愛に対して後ろ向き、途中から恋愛に前向きで頑張るようになる
暴走はしないが、基本的に地味で大人しいタイプ
逆ハーってほどでもないが、攻略対象からの好感度は序盤から高め
恋愛の過程は丁寧に書かれていて甘いけど、
好感度ゼロから好きになっていく描写を期待するなら微妙
お互い気になっててどう向き合うか、歩み寄るかって感じ

作業はなしで読むだけ、選択肢選ぶだけ

シナリオは内容はあると思うが、ストーリー上の謎がいくつか残る仕様なので
クリア=謎がゼロですっきりしないと駄目なら注意
ギャグ・コメディっぽい部分はなし

375:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 02:31:15.57
>>374
恋愛に後ろ向きという主人公がネックで準検討だったのですが、途中から前向きに頑張るとのことで一気に有力候補に上がりました
とても好きな系統かもしれません
ありがとうございます!

376:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 02:41:35.77
>>371
学園物で作業が好きならときメモGSシリーズが定番かと
個人的には2のDS版をオススメします

ファンタジーで悲恋がいけて努力型主人公なら風色サーフが該当すると思います


377:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 02:59:47.44
【ハード】
PSP>PC>PS2、PS3、wii
 
【プレイ済】(好き順)
ガネクレ、死神、あさき、遙3、華ヤカ、
コルダ1,2,餡子、遙か1~2、緋色1,3、薄桜鬼、カヌチ、GS無印、アーメン・ノワール、フルキス1・2、水旋無印
イマイチだった物:SYK,マスケティア、バックラッシュ 

【好きキャラ】
サーリヤ(ガネクレ)、柚木(コルダ)、十夜,七葵(死神)、進(華ヤカ)、知盛(遙3)、緋色(遼)

【好き傾向】
恋愛過程が丁寧、せつない、悲恋、鬱、雰囲気ゲー、ヤンデレ、一途、過去に出会ってました設定、ツンツンデレ、王族(品のある俺様)、S、二重人格、ギャップ、微エロ、
シリアス、和風、良音楽、ツンデレ主人公、ヤンデレ主人公

【苦手傾向】
骨折絵、攻略前と攻略後の変化が乏しい、デレるのが早すぎる、ショタ、おっさん、熱血、女々しい

【検討中】
クロックゼロ

【その他】
恋愛過程が丁寧、BGMが良い作品を探しています。
切ない・泣ける要素があり、終わった後も余韻に浸れる様な雰囲気ゲーが大好きです。
特にプレイ済一行目の作品は、かなりハマリました。
好きな傾向は【ドラマチック,切ない,鬱,シリアス>>>学園,ラブコメ,明るい】
ギャグも、設定はシリアスだけどもキャラぶっとんでいて面白い、といったものは大好物です。(あさき、華ヤカ)
しかし、設定・シナリオ・キャラ全てがネタに走っている・・・のは苦手です。
また、攻略対象が心の声を語ってしまうものは苦手です。
好き傾向があれば、苦手傾向が入っていても気になりません。
検討外でも合いそうなものがありましたらお願い致します。

378:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 03:00:44.29
>>371
自分とゲームの好みが似ている気がするので

幕末恋華・新撰組は合うと思う
基本的にどのキャラも信念>恋愛で進むし主人公も努力型で常識人
ただ、ノベルゲーで攻略対象も多いので、共通部分の周回に多少面倒さを感じるかもしれない
好き傾向は時代物・シリアス・悲恋・真面目・年上・常識人・秀才・苦労人あたりかな

花柳剣士伝の方は、新撰組やってみて大石が気にいった場合には全力でオススメする
でも新撰組に比べると後ろ向きだったり恋愛優先っぽいキャラが多いかもしれない
ちなみに、こちらの主人公も新撰組の主人公とはタイプ違うものの努力型・常識人

あと、検討外だけどPS2のパレドゥレーヌはどうだろう
好き傾向はファンタジー・シリアス・鬱展開・悲恋・作業ゲーム
キャラについても、人数がもの凄く多いので誰かしらは好きになれると思う
主人公のキャラクターは選択肢によって随分変わってくるけど、努力型ではあると思う

維新恋華・SRXは未プレイなので他の方お願いします

379:369
11/10/01 03:54:18.04
>>372
ありがとうございます
せっかくなので豪華版をポチッてきました
好き傾向にあっているということで楽しみです
退魔師になってきます!

>>373
まとめありがとうございます



380:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 11:14:44.57
【ハード】
PSP>DS>PC>PS2
【プレイ済】(萌キャラ)
GS123、華ヤカ(雅、正)、ワンド(全員)、遙か2,3、VitamineX,Z、緋色、SYK、ウィルオ、うたプリ、マスケ(アトス)、ハトアリ

華ヤカとワンドはシナリオ、時代背景が好きで2周しました
【好き傾向】
クーデレ、ツンデレ、寡黙、切れ者、捻くれ者、ストーリー重視

緋色にハマったのでノベルゲーも好きですし、パラ上げと時代ものも割と好きです
【苦手傾向】
やんちゃショタ、ワンコ、熱血、軟派、ロン毛

ハーレム(むしろ無関心な方が良い)、守られな主人公
金太郎飴なシナリオや鬱すぎるものと死ネタ、とりあえずエロ入れれば的なもの
【検討中】 (気になっているキャラ)
遙か4(那岐)、月華繚乱(敦盛)、死神、アムネシア(シン、ケント)、デスコネ、カヌチ、カエル畑、猛獣(狼、アヒル)、P3P(一般ですいません)
【その他】
主人公が成長していく姿と恋愛過程がしっかりしているものや糖度低すぎないものだとありがたいです。
何かと注文が多くて申し訳ないです

よろしくお願いします。

381:363
11/10/01 11:23:34.11
>>365
レスありがとうございました。
風色サーフ、好みな予感がします。
SYKと一緒に早速ポチってみます。

>>367
華ヤカ、気になってはいたのですがPSP版がでていたのですね。
攻略対象に最初に酷い扱いを受けるのは好きなので楽しみですw
レスありがとうございました

382:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 12:34:39.94
>>377
雰囲気ゲー、BGMがいい、切ない要素ってことで、
夏空のモノローグはどうだろう、PS2だけど
キャラはあんまりパッとしないが、
夏の雰囲気がよく出ていて、恋愛過程も丁寧なほうだと思う
ツンツンツンデレ、ギャップ、一途、あたりが該当するかな

あと、遙かをひととおりやってるならそのまま遙か4(PSP)は?
こっちは若干アレな意味の雰囲気ゲーになっちゃうけど
過去に出会ってました設定、悲恋、切ない、ツンデレ…あたりが入ってくる
BGMも古代を思わせるような広がりのある感じ
恋愛過程はちょっと首を傾げるかも?(低糖度め)
シナリオが長めでも大丈夫ならどうぞ

383:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 11:27:07.27
【ハード】
PS2 PSP DS

【プレイ済】
遥か1~3 緋色無印 コルダ1~3 GS無印
リアルロデ 白銀 ネオアン

【好き傾向
シナリオ重視 ツンデレ 兄貴 強気年下 ヤンデレ

【苦手傾向】
俺様 DQN 恋愛脳 ドS エロ多め

【検討中】
アムネシア 月下繚乱 マスケティア ワンド

【その他】
見てのとおり数年前に乙女ゲーやって以来です
久しぶりなので思い切って最近のゲームをやろうと思いました
絵と雰囲気で検討中をあげてみました
合いそうなもの・検討中以外でありましたらお願いします

384:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 15:58:00.48
>>380
検討中の月華オススメしたかったのですが、苦手傾向の「鬱すぎるものと死ネタ」にガッツリ引っ掛かります。
鬱ゲー好きには堪りませんでしたが、攻略対象にI can flyやリスカされる等の描写があります。
各キャラ重すぎる背景を背負っていますので、個別√入ってからはちょっと覚悟が必要になりそうです。
同じ苦手傾向でアムネシアも死にネタ多かったので、スルー出来ない苦手具合ならばやめた方が無難かと思われます。


誰か他ゲーのオススメ頼む

385:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 18:09:42.85
>>380
死神と少女について
>主人公が成長していく姿と恋愛過程がしっかりしているものや糖度低すぎないもの
これを求めるなら死神はやめたほうが良いと思う
普通のサウンドノベルににオプションで恋愛ついてますよ
といった感じで恋愛要素は薄い。恋愛やよりキャラ背景に力が入っている。
もし緋色や華ヤカの様な甘さやドラマチックさを求めるなら勧められない。
主人公も成長するか?と言われると疑問が残る
ヤンデル主人公が地雷ではなくて、ストーリーや設定重視、雰囲気ゲーや一般のAVG好きならいける


カヌチについて
作業好きなら大丈夫だと思う。自分は結構楽しめた。
白には地雷がいるが、黒に入れば糖度が上がる。
終盤は華ヤカと同じくドラマチックで急展開。
UMD2枚分のボリュームだから、時間がかかってもいいならお勧めする。


386:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 10:13:00.21
>>383
アムネシアいいと思う

少なくとも好き傾向の
>ツンデレ 兄貴 強気年下 ヤンデレ
には当てはまってる
でも確実に人を選ぶゲームなので、死ネタと鬱展開が無理ならおすすめはしない

あと一部の攻略キャラが捉えようによってはDQNっぽい行動を取るので注意


月華は
嫌い傾向の
>俺様 DQN ドS エロ多め
に当てはまってる

朝チュンとかザラだし、主人公がデート倶楽部に巻き込まれる過程がDQN
好き傾向は兄貴、ヤンデレ、強気というかクールなショタならいる

ほとんどのキャラが重い背景を背負ってるのでまあDQNになるのも仕方ないかな、と思うキャラもいるけど
攻略対象じゃないキャラで純粋に狂ってるキャラもいる

アムネシア同様人を選ぶ内容というか地雷要素を詰め込んだような内容なので
やっぱり死ネタ、鬱展開が無理なら止めた方がいい

387:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 16:33:09.04
【ハード】PSP DS PC
【プレイ済】gsシリーズ 華ヤカ 二世の契り カヌチ三国恋戦記 緋色 猛獣使い デス・コネクション くらきみ 幕末恋華新撰組 維新恋華 リアルロデ
【好き傾向】
ファンタジー設定 神話ベース 和風 キャラ同士がワイワイする系
ツンデレ 純粋 ヘタレ
【苦手傾向】
キザ、チャラ男(甘い台詞?を言うがおっさんみたいな感じで主人公も軽く受け流してたり、本当は真面目っていうのはおK)
甘すぎる
【検討中】
遥か3か4 4が神話ベースと聞いて気になっていたのですが、評判が悪いのでどうかな?と思っています
検討外でも何かあったらよろしくお願いします

388:380
11/10/03 17:17:51.35
>>384
月華はプレイするのに覚悟が入りそうですね。
マスケの死ネタでさえキツかったので月華とアムネシアはやめておこうと思います。
ありがとうございます。

>>385
なるほど。死神は乙女ゲームというよりノベルと考えていいのですかね。
心とお金に余裕があるときにでも手を出してみようと思います。
カヌチはPS2版の評価がそれほど良くなかったので手を出さなかったのですが、それなりに甘さはあるんですね。
時間がかかってもボリュームがあればあるほど良いのでカヌチをポチッてみようと思います。

お二方ともご丁寧にありがとうございました。

389:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 18:09:35.73
>>387
遙か4は一部キャラのED設定が人によっては地雷かもしれない、というのがある
あとは過去作と比べられて批評されてるのが主だろうから、シリーズ未プレイなら大丈夫じゃないかな
3も4も過去作知らなくてもおk
3にキザなタラシがいる
ちなみにパートボイスなので、キャラがいっぱい喋らないと嫌な場合は注意

他は皆でワイワイする系でファンタジーだとSYKとかどうだろう
チャラ男がいるけど半分ギャグ

390:383
11/10/03 22:44:21.94
>>386
月下はもう少し様子見します。思ったより苦手要素がありますね…
欝展開OKなのでアムネシアをポチってきます!
ありがとうございました

391:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 00:12:53.81
>>389
ありがとうございます
地雷はカヌチでも切り抜けられたので、遥か4大丈夫そうだと思います
SYKもギャグ系なんですね、検討してみます

392:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 02:57:46.57
【ハード】 PSP DS
 【プレイ済】GS1
 【好き傾向】GS1の氷室・ファンタジー・鬼畜・大人・厳しい・ カリスマ・ギャップ・まじめ・友情
 【苦手傾向】 ヤンデレ・鬱・擬人化・軟派・ヒロインに常識がない・恋愛脳・ショタ・おかしな文章・最初からモテる
 【検討中】 暗闇の果てで君を待つ
 【その他】乙女ゲーム初心者です。合いそうなものがありましたらお願いします。


393:377
11/10/04 07:14:53.73
>>382
遅くなってすみません。

夏空のモノローグは泣きゲーで気になっていたのですが、PS2がネックでT出せていませんでした。
雰囲気ゲー・恋愛過程が丁寧・一途なのはかなりツボです!!!
遙4、悲恋と姫様気質な主人公が気にいりました。遙シリーズのBGMは好きです
どちらもとても気になったので早速購入しました
ご丁寧にありがとうございました。

394:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 11:29:26.58
【ハード】DS、PSP、PC

【プレイ済】
DS:ときメモGSシリーズ、テニプリ(モアプリ、ぎゅっサバ)
PSP:金色のコルダ無印&2FD、Vitaminシリーズ、ウィルオ、ネオアン、ワンド無印&FD、パニパレ
PC:ガネクレ、恋戦記
途中で投げた:ソラユメ、スタスカ、ラスエス3、龍馬外伝、デスコネ、うたプリ、アムネシア

【好き傾向】
傾向
 シナリオがしっかりしているもの、王道モノ、学園モノ、ファンタジー系、厨二病設定、キャラ同士の友情、
 苦手傾向以外なら余程の事がない限りなんでも楽しめます
キャラ
 クリス・赤城(GS2)、設楽(GS3)、幸村(テニプリ)、衛藤(コルダ)、瑞希・九影(VitaminX)、那智・天童(VitaminZ)、
 ルディ(ウィルオ)、エスト・アルバロ(ワンド)、ヒュウガ・レイン・ルネ(ネオアン)、楓・サーリヤ(ガネクレ)、仲謀(恋戦記)

【苦手傾向】
無理
 ・過度な主人公マンセー、微エロ、恋愛過程の描写が薄いorいつ好きになったのか分からない、
  中身がうすっぺらい、昼ドラの様なドロドロ、あまりにもご都合主義すぎる展開、生々しいグロ、鬱、悲恋
 ・高木D系のシナリオ、TAKUYO系のギャグやノリ(名指しですみません)
 ・恋愛脳、DQN、卑屈、人の話を聞かない、口先だけ、無自覚に足手まといで守られっぱなし、暗黒微笑()系、
  いずれかの属性持ちなヒロインor攻略対象(回避可能なら大丈夫です)
苦手(萌が上回ればおk)
 ・作業があまりにもつまらなかったり多かったりするもの
 ・もっさりすぎるシステム
 ・岩崎D系のシナリオは食傷気味

【検討中】
ワンド2 (作業に不安有り、正直ビラールが苦手なので回避できるか否かも不安)
ガネクレPSP版 (PC版で嵌ったのですがそちらをフルコンプ済なので迷っています)
CZ (PS2版で嵌ったのですがry)
葵座 (舞台設定やキャラには惹かれるのですがシナリオ全般に不安有り)

【その他】
・最近私生活が慌ただしいので、癒されたり幸せな気分になれたりするものを探しています
・あまり時間を掛けずに空いた時間で手軽にプレイできるものだと嬉しいです
・ハードの優先順位は DS=PSP>>>>>PC です


検討外でもお勧めのものがありましたら教えていただけると助かります
注文が多くて申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します


395:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 13:10:51.56
【ハード】
PSP PS2 DS
【プレイ済】
アラロス コルダ123 遙1234 ラブレボ マメプリ 浪漫茶房 キマスト
ラスエス12 幕末恋華 GS123 華ヤカ ハトアリ ワンド12 カヌチ アムネシア 月華
ストラバ 緋色の欠片 悠久の桜 マイネリーベ12 フルキス12
【好き傾向】
小悪魔 ヤンデレ 腹黒 悲恋 死ネタ 性格悪い奴 依存 マジキチ シナリオしっかり ゲーム性あるもの
【好きキャラ】
柚木 火原 月森 カミュ 雅 真弘
シン トーマ 侘助 雪柳 ヒノエ 弁慶 チヒロ
エース ペーター ボリス エスト アルバロ ビラール 立夏 キテル ニーナ
【苦手傾向】
やたら前向きな空回りキャラ
俺様ドエス 可愛いだけのショタ 初めから主人公持ち上げ
足手まとい、考えが浅い、中身が子供、恋愛に疎いヒロイン

【検討中】
二世の契り あさき、ゆめみし うたぷり
【その他】
特にうたぷりが今きになってます
攻略キャラ、ゲーム性あたりで面白そうなので


396:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 13:23:26.83
【ハード】
PSP、DS、PC

【プレイ済】
ときめきメモリアルGSシリーズ、三国恋戦記、乙女的恋革命ラブレボ、うたのプリンスさまRepeat(途中)

【好き傾向】
クール系、俺様、堅物

【苦手傾向】
天然、年下、気弱、可愛い系

【検討中】
特にないです

【その他】
新しくPSPを購入したので、早速うたプリをプレイしてみましたが
すぐにラブラブ状態なのがなんだかしっくり来ず・・・。
基本的に糖度が高めのゲームが好みですが、恋愛に至る過がをもう少し
しっかり描かれている&甘酸っぱい系のものを探しています。
よろしくお願いします。

397:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 13:28:54.59
>>392
ノベルゲーにこだわらないならコルダシリーズおすすめしとく
3は記憶が曖昧なのでなんとも言えないけど…
無印と2だと、好き傾向のファンタジー(音楽の妖精とか)・まじめ・厳しい・大人(先生も攻略対象)・ギャップ・友情
あたりが当てはまるかと。
苦手傾向はショタ(年下1人/2f以降はもう1人)が少し
そんなに気になる程度ではないと思うけど一応調べてみてもいいかも
あと、主人公が完全に無個性なので苦手な人は苦手かもです

作業が全く苦にならないなら無印おすすめ、2以降は攻略が簡単になってる印象


398:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 14:17:41.96
>>396
GARNET CRADLE
クール系の俺様、堅物ツンデレがいる
苦手はないが、個別の大まかな流れが金太郎飴で一部謎が残るのが残念な所
恋愛過程が丁寧、糖度は割と高めなのかな?少女漫画が好きなら気に入る恋愛
くっつくまでに悩んだり四苦八苦して頑張る主人公と、恋愛に臆病な攻略対象達がなんとも甘酸っぱい
公式見てみて、世界観やキャラが気になったならやってみてもいいかも


399:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 14:20:43.14
>>395
好き傾向に、あさきゆめみしはあってる。
キャラもほとんど好き傾向網羅。

ただし、苦手傾向に恋愛に疎いヒロインというのがどこまでなんだろう。ふつうの
いい子だと思うので(きちんとした子)大丈夫じゃないかな。

400:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 14:47:17.95
>399
恋愛フラグたってるのに、オトモダチでしょっ♪
みたいなキョトンとしたタイプのヒロインが苦手なので…
普通のヒロインは全然大好きなのであさき、ゆめみしポチって来ます

401:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 23:00:37.31
>>395
うたプリ、シナリオに期待しなければゲーム性は面白いしボリュームたっぷりだよ
ただし主人公は苦手なヒロインにバッチリ当てはまるので↓が割り切れそうなら
天然で卑屈なキャラだけど実はすっごい才能の持ち主なのでみんなから大絶賛


402:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 02:38:47.63
秋の夜長にプレイする新たな乙女ゲーが欲しくなってきたので、お願いします。

【ハード】
PS3、PSP、PC、DS
【プレイ済】
遙か1~4、薄桜鬼(本編+随想)、絶対迷宮グリム、ワンド、三国恋戦記、死神と少女
【好き傾向】
ツンデレ、ヤンデレ、クールショタ、俺様、キレ者、一途、歳の差、依存
行動力・包容力ある主人公、ファンタジー要素、戦、BADED充実、攻略キャラ同士の絡み充実
【苦手傾向】
女々しい(すぐ泣いたりなよなよ)、知能が低い、タラシ、忠犬、クールショタ以外のショタ
意味もなく最初から好かれてる
個性が強すぎたり、自分から何も行動を起こさない主人公だと感情移入し辛くてキツイ(紗夜と千鶴が特にダメだった)
お耽美・妙に等身の高い絵柄(マスケ、アムネはこれで断念)、くどいテキスト
【検討中】
クロックゼロ・月華繚乱…ヤンデレと聞いて。
SYK…主人公がツッコミお姉さんと聞いて。
【その他】
苦手傾向に当て嵌まっても、好き傾向と合わさってれば萌えに変わることもある。
例を上げれば三国の公瑾(ツンデレ+女々)

403:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 04:09:21.76
>>402
月華

好き傾向の
>ツンデレ、ヤンデレ、クールショタ、俺様、歳の差、依存
BADED充実、攻略キャラ同士の絡み充実
は満たしてる

苦手傾向は
>知能が低い、タラシ、くどいテキスト

知能が低いって言うのはどういう意味なのかは分からないけど
勉強の出来ない単純なバカなキャラならいる
主人公はポエム以外は基本普通の子だけど、ルートによったら病んだりするので注意が必要かも

404:377
11/10/05 05:25:40.56
>>402
検討外で「GARNET CRADLE」 すすめてみる

好き傾向は
ツンデレ、ヤンデレ、俺様、一途、ファンタジー要素
基本どのキャラも一途な恋愛。ツンデレキャラは二人いる。

苦手傾向は
忠犬というか従者キャラがいるのと、妙に等身の高い(肩幅が広い)絵柄とうのが当てはまるかもしれない。
意味もなくって事はないのだけれど、ツンデレキャラ二名以外は最初から主人公に好意的

主人公は最初ウジウジだけど物語進めば積極的になる
くどいテキストっていうのは死神みたいな物のことかな??
くどいというか、主人公の恋心の描写が緻密で、乙女で甘ったるい文章。
悲恋EDは1種類だけある。
金太郎飴だけど、三国が大丈夫ならいける。
甘く切ない乙女ゲーが気になったならどうぞ

405:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 22:04:49.38
【ハード】PSP
【プレイ済】遙か1~4、コルダ1、ときメモGS1、アラロス
放課後は白銀の調べ、SRX、水の旋律1~2
【好き傾向】ツンデレ、ヘタレ、熱血、変人(not変態)、仲間でわいわい
最強完璧なキャラより、欠点とか弱点のある方が好きです
ここ最近ではSRXのタクトにハマりしました
【苦手傾向】グロ描写、回避不可なバッドエンド、腹黒キャラ
【検討中】SYK、クロックゼロ、ワンド、ビタミンシリーズ
【その他】PSPを購入したので乙女ゲーもプレイしたいと思うのですが、
思ったより本数が出ていて迷ってしまい、質問させて頂きました
よろしくお願いします

406:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 00:15:14.97
ありがとうございました。
コルダ買ってみます。

407:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 00:32:09.00
>>405
検討中からワンド
好き傾向はツンデレ、ヘタレ、魔法ヲタの変人あたり
仲間でわいわいはストーリーには関係ないミッションをすればキャラ同士の絡みはある
けど2~3人程しか絡まないので、少し淋しい感じ

苦手傾向は腹黒
意図的に攻略しなければ回避できるので大丈夫

ワンドは作業が多くて単調で主人公が子どもっぽいけど、シナリオが良いのと美麗スチルがお勧め


ビタミンシリーズ
Xは腹黒じゃないけど、DQN率高い
Zは腹黒で厨二病なキャラが一人いる
ビタミンは最初に攻略するキャラを選ぶので回避できる

どちらも好き傾向は全部あてはまる
仲間でわいわいが多いのはXだけど、Zもそれなりにわいわいしてる

XとZどちらからでも始めて大丈夫
気になるキャラがいればそちらからプレイしていいと思います
主人公も個性的だけど、Z主人公の方が教師らしいかな

明るい雰囲気でシステムも快適なゲームです
スチルはちょっと出来が悪いけど、個人的には大好きなゲームなのでお勧め

408:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 12:32:53.45
【ハード】
PS2>PSP>DS・PC・PS3
【プレイ済】
ネオロマンスシリーズは一通り、パレドゥ、クラキミ、幕末恋華2作、マイネ2作、水の旋律2
GS1、ふし遊玄武開伝、薄桜鬼(+随想録・遊戯録)、緋色の欠片FD、NANA、リプル、花宵
【好き傾向】
強気・男前な主人公、歴史物、ファンタジー、ストーリーと世界観がしっかりしている
年上、長髪、敵、万能型、俺様、狂気、ツン多めのツンデレ、幼馴染、信念がある
【苦手傾向】
守られ型・天然な主人公、ギャグ、激しく対立する女性ライバル
馬鹿、ショタ、恋愛脳、後ろ向き、前世、過去の女性を引きずっている
【好きなキャラ】
アクラム・将臣・九郎・知盛・泰衡・アシュ・忍人・サティ・天海(遙か)、大石(幕末恋華)
月森・柚木・加地・土岐(コルダ)、有力候補の3人・レミー(パレドゥ)、ルーイ(マイネ)
【検討中】
SRX、華ヤカ、うたプリ
【その他】
次は三国恋戦記を買うつもりなのですが、一緒にもう1~2本乙女ゲーをまとめ買いしたくて探してます
プレイ済の1行目は遙か5・花柳(キャラ造形が苦手)とマイネ1(システムが苦手)を除き全て好きです
また、敵や悪役との恋愛に弱いので、そういった要素がある作品があれば検討外でも教えてほしいです

409:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 13:29:06.32
>>408

華ヤカですが、最初はものすごくツンです。(一人は優しいけど他は
意地悪)
年上は長男から4男ぐらいまでは(あれ、5男は同じ年ぐらいだと)年上。

苦手傾向のショタですが、年下でもショタショタしていないので大丈夫d不可と。
ただし、女中(使用人)という主人公なので、少々天然もあったり、突っ走ったり
するところはあります。
個人的には頭はそれほど良くないけど、頑張ってるといった印象。

検討外だとあさき、ゆめみし

年上もけっこういるし(同級生も)ショタもしっかりしたショタ。
また小さい時から一緒に育った年上の攻略キャラがいます。
敵キャラの恋愛もあります。



410:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 16:39:28.53
>>408
三国恋戦記とSRX(+FD)来年PSPに移植決まったから
待ってみるのもいいかも

三国恋戦記PSP版は追加シナリオ+スチルありだって

411:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 17:35:50.55
>>408
409と被るけどあさき、ゆめみしをすすめる

パッと見ショタ系のキャラがいるけど
見た目は可愛いが中身は割と老成してる、つーか人間じゃないので年齢は主人公よりも上
たまにヤキモチ焼いたりすると幼く見えるが基本落ち着いたしっかり者なので
寧ろギャップとして楽しめるんじゃないかな
敵方に俺様・狂気に微妙に当てはまりそうなのがいるけどEDはあっさりめ

410も言ってるように三国とSRXは移植が発表されたからそっちを待った方が絶対得だと思うよ
SRXは本編じゃEDのないキャラとのEDもあるFDが同時移植されるしね


412:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 19:40:17.26
>>402
クロックゼロは秋の夜長にぴったりかも
苦手なし
好きは
ツンデレ、ヤンデレ、クールショタ、やや俺様、キレ者、一途
行動力・包容力ある主人公、ファンタジー要素、BADED充実、
攻略キャラ同士の絡み充実 
あり

ストーリーは切ない系ハッピーエンド
全員幸せエンドではないのでご注意を
だいたい皆一途キャラなので、BADはヤンデレ系多し
主人公ツッコミ系

SYKも似たような感じだが
ギャグ多め(後半の個別ルートはシリアス)
主人公はツッコミ+三蔵法師なので包容力はあり
キャラでは、忠犬(+クールショタ?)
タラシ(ネタのように女の人大好きと言ってる程度)あり
戦いのシーンは多め

ライターが結構かぶってるので、試しにどちらかやってみては?
わいわいやりつつ、個別でシリアス→すっきりハッピーエンド ならSYK、
ダークさ、鬱、泣き要素がお好みならクロックゼロかなー

413:408
11/10/06 20:51:19.78
>>409-411
三国恋戦記とSRX、移植が決まったのですか…!
調べたらちょうど今日のフラゲで出た情報のようで、あまりのタイムリーさに驚きました
追加要素もあるようですし、せっかくなのでPSP版の発売を待ってみようと思います

409さんと411さんがオススメして下さったあさき、ゆめみしは体験版をプレイしてみました
お二人がおっしゃっていたようにショタも気にならない、というかむしろ好きなタイプです
敵との恋愛もあるということなので、ノーチェックでしたが購入してみます!

また、華ヤカも年下がショタらしくないとのことなので安心しました
最初のツン状態に期待をこめて購入してみたいと思います

本当にありがとうございました!

414:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 22:05:41.18
希望ハード…PSP(DSもあるけれどゲームが出ていないかと)
プレイ済みゲーム…GS2、3、華ヤカ、ガネクレ、ビタZ、うたプリ
検討中…あさき、ゆめみし、デスコネ
シリアスなゲームやバッドエンドがグロなゲームをやりたくなりました
あさきは絵でためらっています
デスコネは…設定は良さげですが華ヤカが「?」だったのでためらってます
検討外でも良さげなものがあったら教えて頂きたく
暗くて破綻してないゲーム、バッドでもやって納得!ならOKです
よろしく

415:405
11/10/06 22:06:14.47
>>407
ワンド、楽しそうな学園生活パートにも期待してたので
そこは残念ですが、教えて頂いて良かったです
絵は好みだしシナリオも良いそうなので、購入してみようと思います
単調な作業は、よほどシステムがもっさりーじゃなければ
パラ上げとか好きなので大丈夫だと思います

ビタミンはZのほうの双子のお兄ちゃんが気になっていたので、
とりあえずZから始めてみようかなと思います
明るい雰囲気のゲームが大好きなので楽しみです!

苦手キャラが回避可能なことも、とても参考になりました
本当にありがとうございました!

416:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 22:32:41.94
>>414
何でテンプレ使わないの?
それにDSでも乙女ゲ出てるよ(PSPに比べたら少ないけど)
シリアスやバッドED希望ならクラキミでいいんじゃない?


自分はやったことないけどw

417:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 21:44:38.13
 【ハード】PSP>>>DS,PC,PS3.Wii

※タイトル後ろの○△は主人公についてです
 【プレイ済】
◎ 夏空のモノローグ○、コルダ1~2、華ヤカ、風色サーフ○、月華繚乱、SYK○
○ 遙か1~4、カエル畑(途中放棄)、ウィルオウィスプ、ワンド1△、vitaminシリーズ、DCGS、クロックゼロ、薄桜鬼△
△ ストラバ△、緋色の欠片△、GSシリーズ、テニプリシリーズ、うたプリ△、

 【好き傾向】
  キャラ:ツンデレ、クール、ショタor年下(ワンコでない)、ヤンデレ、謎(何考えてるかわからない)系、
      ヤンデレ、主人公と立場が異なる、賢い、癖がある、意地悪、純粋、面倒見がいい
   話他:話が濃い・しっかりしていて矛盾がない、恋愛過程が丁寧、甘酸っぱい、微糖、ラブコメ、ギャグ、シリアス、最初からみんな冷たい、言葉が綺麗
       悲恋(ハッピーED有の前提だとなおいいです)、鬱展開、退廃的
       しっかり者(真面目)・流されない・努力家・天然・ツッコミのできる主人公
 【苦手傾向】
    キャラ:熱血、幼なじみ、兄貴、感情的、最初から知り合い(兄弟除く)
     話他:金太郎、甘々、エロ(月華はストーリー的に平気でした)、ケンカップル、コテコテのファンタジー、悪文章、やたらベタベタしている、複雑骨折・濃すぎる絵
         電波・優柔不断・勝気・うじうじ・幼稚・自分勝手・恋愛脳 な主人公
 【検討中】
 【その他】ストーリー重視で恋愛はストーリーがあって成り立つような感じだと良いです(正直最後にくっつくかどうかぐらいでも構いません)。できればありきたりでないものをやってみたいと思っています。
       作業は気にしません。注文が多くてすみませんが、好き傾向に多く当てはまっていれば苦手傾向があっても大丈夫です。
       よろしくお願いします。

418:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 21:47:41.63
携帯機で気軽に進められるものを探しています。

【ハード】
PSP>DS>PS2
【プレイ済】
遙か1~4、コルダ1、緋色、翡翠、ラブレボ、アンジェ、ウィルオ、マスケ、猛獣使い、リトルエイド、パニパレ、学プリ、ドキサバ、ひめひび、マイネ、Yo-Jin-Bo、幕末恋華、マメプリ

【好き傾向】
ギャグ、嫉妬、ツンデレ、ヤンデレ、歳の差、奇人変人

【苦手傾向】
恋愛脳、過去の女ネタ、ライバルの性格がキツい

【検討中】
パニパレPSP、ぎゅっサバ、カエル畑

【その他】
数年ぶりに乙女ゲ(マスケ、猛獣)をプレイしました。

月華やアムネシアも気になっているのですが
他の女ネタがキツいようなので一歩前に踏み出せません。

宜しくお願い致します。

419:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 21:54:30.08
>>418
ギュッサバ
好き傾向はギャグ、嫉妬、ツンデレ、奇人変人
苦手はなし
初回プレイで3時間、2周目以降なら1時間くらいでクリアできるのが気軽にできる

カエル畑
好き傾向はギャグ、ツンデレ、年の差、奇人変人
苦手はなし
ギュッサバほどではないけど2周目以降はミニゲームが飛ばせるなど気軽にできる要素はある

この二つはどっちもいいと思うよ

420:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 21:56:33.74
 【ハード】
PSP、PS2、PS3、DS、Wii、PC
 【プレイ済】
  華ヤカ、遥か2~4、コルダ1~3、薄桜鬼(本編+随想録)、
  GS3、ワンド、マスケ、ハトアリ、猛獣
  苦手:うたプリ(リピ+FD)、スタスカ春冬、ビタミンZ
 【好き傾向】
  ツンデレ、ほんのりヤンデレ、へたれ、反応がわかりやすい人、
  シナリオがしっかりしている、豆腐メンタル、前向き主人公、
  意志の強い主人公
 【好きなキャラ】
  宮ノ杜勇・茂(華ヤカ)、敦盛(遥か)、月森・柚木(コルダ)、
  ノエル(ワンド)、ロシュフォール・トレヴィル・アラミス(マスケ)
 【苦手傾向】
  ショタ、おっさん、まじめ、熱血、エロ、過度なリップノイズ、DQN、
  ギャグ、守られ・完璧主人公、忠犬、最初から好意的、文章がくどい
 【検討中】
  ガーネットクレイドル、クラキミ
 【その他】
  自分でも好きな傾向を把握しきれていないのですが、
  上記に当て嵌まるようなものがあれば検討中のもの以外でも
  ぜひ教えていただきたいです
  鬱展開やミステリー系も大丈夫です
  よろしくお願いします



421:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 22:25:12.36
>>419
詳しく教えて頂き有難うございます!


さっそくポチってきます!

422:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 22:26:17.63
よろしくお願いします
【ハード】
PSP
【プレイ済】
ときめもGS1~3、VitaminX、Y、Z、ラブレボ、薄桜鬼、緋色1・3、星色、カヌチ白、
恋愛番長、コルダ、うたプリ(シナリオと主人公が苦手で、すぐ投げてしまいましたorz)
【好き傾向】
ツンデレ、二面性、俺様、ヘタレ、依存、キャラ同士の掛け合いが楽しい、ギャグ、シリアス、悲恋
GS2ハリー、Vitamin瞬・慧、薄桜鬼平助
【苦手傾向】
物腰柔らか、ワンコ系、受け身・守られ・天然すぎる主人公、糖度が高すぎる、
微エロ、金太飴、おじさん、最初から逆ハー状態
【検討中】
月華繚乱、S.Y.K
他、何か好き傾向にあてはまりそうなものがあれば教えていただけると嬉しいです
【その他】
主人公の性格を一番重視するので、主人公が苦手傾向でない作品を探してます。(千鶴や春歌は合いませんでした…)
BADや死ネタは平気ですがエロが苦手なので、月華のエロ描写がどの程度か気になっています

423:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 22:35:00.60
>>422
検討外だとパニパレはどうだろう。 (パニックパレットポータブル)

好き傾向のツンデレやギャグ、掛け合いが楽しい といったのはあってるし
苦手傾向だともしかするとワンコ系(王子がちょっと)に入るのだけど、
気にならないならほとんどそういったことはないと思う。

ツンデレは隠しキャラが俺様でツンデレだし、同級生が割りと俺様でいいと思うよ。
主人公も大丈夫だろうし。




424:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 23:25:52.66
>>422
検討外ですがマスケティアはどう?

好き傾向はほとんど当てはまる
ギャグやキャラ同士のかけあいは三銃士が多く、個別ルートだとあまりみられないのが難点
個別ルートはみんなシリアスで悲恋EDしかないキャラもいる

苦手傾向はワンコ系、おじさん
エロは朝チュンとかはないけど、メインの三銃士がとある事情で半裸立ち絵があったりする
自分は気にならなかったけど、攻略順によっては金太郎飴に感じるかもしれません


主人公は強い志がある努力家タイプ
目的を果たすためにちょっと強気な行動に出たりもあるけど、攻略キャラと一緒に戦ったりする



425:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 01:34:54.21
おすすめよろしくお願いします
 【ハード】
  PSP PS2 DS PC
 【プレイ済】
  ◎〔遙か2、遙か舞一夜、コルダ無印、GS2、パレドゥレーヌ〕○〔ビタミンX、遙か3、GS1、アンジェSP2〕
  △〔遙か4、遙か十六夜記、コルダ2、ハトアリ、アンジェトロワ、リトルアンカー〕×〔アンジェエトワール、イヅナ〕
【好き傾向】
 作品→ゲーム性あり、好感度低い~普通から始まる、コメディ&ドタバタ要素あり
 キャラ→落ち着いたショタ〔コルダ無印・志水、遙か2・彰紋〕天然・謎めいたキャラ〔GS2・若王子、遙か4・遠夜、アンジェ・ルヴァ〕
     ヤンデレ〔ハトアリ・ペーター〕
【苦手傾向】
 作品→全編シリアスなノベルゲー〔イヅナ〕単調すぎる作業〔ハトアリ、エトワール〕
    主人公マンセーor最初から全キャラからの好感度高め〔コルダ2、十六夜記、遙か4、リトアン〕
 キャラ→強すぎたり周囲から崇拝されたりする主人公〔遙か3、4、コルダ2〕ビッチすぎる主人公〔アリス〕
 【検討中】
  SRX、ワンドオブフォーチュン、お菓子の国のピーターパン

特にSRXに興味があるのですが天才設定の主人公の性格がどんな感じなのか気になっています
悩んだり試行錯誤したりといった普通の女の子らしい部分もあるのでしょうか?
なお、攻略キャラや展開の地雷は少ない方だと思います

426:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 01:47:10.36
>>422
検討外であさき、ゆめみし
好き傾向はほとんど当てはまるし、
主人公は退魔師で戦うタイプ。しかし強すぎるというわけでもなく、護れる力をもったヒロインといった感じ。
女の子らしい可愛さや現金さを持ち合わせていて、大切なツッコミ要員。
自分がやった乙女ゲーの中では一番嫌味のない主人公だと思った。

苦手傾向は最初から逆ハー状態 、ワンコ系
最初からほとんどのキャラが主人公に好意的。(それ故発生する主人公争奪ギャグバトルが面白かったりする)
糖度が低めでも大丈夫ならどうぞ。

427:422
11/10/08 02:57:22.82
>>423-424 >>426
ありがとうございます!
パニパレのHP早速見に行きましたが、掛け合いが楽しそうです。気になるキャラも何人か…
マスケティアは好きなキャラデザの方でした!エロ描写も半裸立ち絵なら大丈夫そうでした!
あさき~は初めて知ったのですが、高すぎるよりは糖度低いものが好きなのであいそうです。

どのゲームも好き傾向&主人公ともに興味が持てたので、順番にポチっていきます。
皆様勧めて下さってありがとうございました!

428:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 07:00:57.61
ぜひおすすめよろしくお願いします

【ハード】
何でも
【プレイ済】
ときめもGS1~2、金色のコルダ無印、テニプリ(ラッシュ&ドリーム、学プリ、モアプリ)、ハトアリ、マイネリーベ優美なる記憶、ウィルオウィスプ、放課後のラブビート
【好き傾向】
ワンコ、ツンデレ、ヘタレ、ヤンデレ、依存、束縛
力関係が主人公>キャラ、(キャラの)M
【苦手傾向】
俺様、腹黒、守られてばかりの主人公、鈍感(天然)すぎる主人公、(キャラの)S
【検討中】
無し…
【その他】
ドM向けの俺様とか高圧的なキャラばっかりのゲームはあるのにその逆が無いのが不思議です
受け身なキャラが好きなので、攻略キャラに良いマゾやワンコがいるゲームとかあればぜひ教えて下さい
攻略対象がマゾかノーマルだけでいかに自分に従順な犬にするか策略するゲームが発売されればいいのに。全年齢で っていう趣味です

429:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 14:33:44.33
>>428
まずはS気分が味わえるってことでパレドゥ(PC・PS2)
主人公は無個性王女だけど選択肢にSなものがあるので多分楽しめると思う
攻略対象はごく普通の属性持ちから吸血鬼・幽霊・獣人・未亡人・筋肉・お爺様まで多種多彩
好き傾向はほぼ入ってる
普通の恋愛は勿論、キャラを失踪に追い込んだり毒殺したりも出来る
苦手傾向は俺様、腹黒、守られ主人公(プレイの仕方次第でもある)
体験版があるので公式で確認してみて下さい

あと魔法使いとご主人様(PC、リメイクPC)
主人公がSキャラでドM属性の従者がいる
好き傾向はほぼ満たしてるけど苦手も結構いるかな
ハトアリが大丈夫なら文章は多分大丈夫
バグは無印はパッチ当ててもEDが一部変(リメイクは未プレイなのでわかりません)
PSPが発売されるそうなのでそちらでもよいかと
公式とその他情報を確認の上でいけそうならどうぞ


430:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 14:37:28.14
書き忘れ
魔法使いは微エロ要注意です

431:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 20:35:39.63
同じゲームばかりプレイしているのでそろそろ新しいものを開拓したいです

【ハード】 PSP>PS2>DS>PC
【プレイ済】 ネオアン、遙か全部、コルダ全部、水の旋律2、ラスエス2、VitaminX(DS)、薄桜鬼、
うたプリ無印、ストラバ&夏恋、花宵、ときメモ(PS2)
【好き傾向】 プレイヤーがすることが沢山あるゲーム、頼れる兄貴、大型犬、ツンデレ、色々と残念な人
【苦手傾向】 ほとんどプレイヤーは見てるだけのゲーム(薄桜鬼、うたプリ等)、教師と生徒、無個性すぎる主人公(コルダ無印、ときメモ)
近親相姦、ショタショタしい年下、優柔不断すぎるキャラ、CV石田彰
【好きキャラ】桐也(コルダ2f)、大地先輩(コルダ3)、卯都木先輩(ストラバ)、将臣・銀(遙か3)、頼久(遙か1)
【検討中】 死神と少女、ワンド、カヌチ、SRX
【その他】 とにかくプレイ中にすることがなさすぎて寝てしまわないゲームがいいです
(うたプリは音ゲーパートに辿り着く前に寝てしまいました)
ビタミンというか岩崎ゲー?はノリについていけません
ロゼはアリスの冒頭で投げてしまいました
注文が細かくて申し訳ないのですがよろしくお願いします

432:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 21:26:04.96
>>431
乙女ゲームは読むだけかパラ上げの二択になりがちだから
いっそ一般向けゲームで好きなキャラの恋愛イベントがあるのはどうだろう
リリーのアトリエ(PS2)とかペルソナ3ポータブル(PSP)とか
ジルオール(PS2、PSP)とか
アトリエにもジルオールにも頼れる兄貴とちょっと残念な人いるので
よければどうぞ

433:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 22:34:59.07
>>432
ありがとうございます
しかし恋愛要素がある一般ゲームはほとんどプレイ済みです
なので女性向けゲームで何かお勧めを教えていただけると幸いです

434:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 23:44:23.38
>>429
2つもありがとうございます!公式見てみます!!

435:名無しって呼んでいいか?
11/10/08 23:46:16.65
>>433
遙かもコルダもネオアンもプレイ済みというと、他にゲーム性があるのって少ないよね。
GSの主人公は苦手なわけで。

フルハウスキスは?
2だったら、システムも快適になってるし、プレイヤーはなんせ家政婦なわけで
やることたくさんあるよ。ツンデレは1のほうがツンデレ度高いけど、2から入っても。
主人公はあの時期に発売されたなかでは個性は強い。

あと、ちょこっとしたゲームで良ければ、華ヤカやあさきゆめみしがいいのでは。
歴史物も良かったら三国恋戦記

どちらにもいろいろと残念な人はいるし、ショタショタしい年下はいない。(あさき、の
ほうのショタは見た目はショタだけど、人外)
恋戦記のほうも好きな傾向には合っていると思った。

あさき、は販売がロゼだけど、元々は違うから大丈夫。
SRXはPSP移植まで待ったほうがいいと思うな。


436:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 00:38:21.34
>>431
カヌチは材料集めは楽しいですよー!私は恋愛より材料集めにハマってしまってたのでww
ただ好き傾向にいくつか当てはまるキャラはいるけど、地雷様がネックです。
少し調べて検討した方がいいと思います。他にW主人公(といえ基本操作はアキのみ)で、
元々2ディスクに分かれていたため、アキ落ちじゃないキャラがいる点も注意。

検討外でゲーム性があるのは、ときメモ系システムのラブレボかなと思ったけど、
苦手傾向の教師生徒・近親相姦とCV.石田が当てはまってるから、システム以外は>>431さんにはあわないかもしれないです

437:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 08:03:17.05
>>431
検討中のワンド
キャラの所に通ってひたすら単調作業、ランダム要素満載なのでアイテムやミッションイベントは目的のものが出るまでひたすらロード、その他ボイスカード収集がある
好き傾向はツンデレ、やる事はたくさんというか時間のかかるものばかり、色々残念な人が多い
苦手は教師と生徒(恋愛ありのサブ)、ショタな年下、優柔不断

あと、GS3主人公は割と個性ありだと思ったけど人によるかも
ちなみに好き傾向は残念な人以外全部、苦手に教師(隠し)が入ってる



438:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 09:22:30.19
>>431
検討中の死に神と少女について
ある意味やる事はめちゃめちゃある
特にプレイ後膨大に
 物 語 解 釈 の 考 察 が な ! ! !
プレイ中もキャラが言っている事が何を意味しているのか?とひたすら思考力フル回転。
ここが後押しなら全力でお勧めしたい所だが・・・

・主人公≠プレイヤー、設定上プレイヤーは「死神と少女」という物語の傍観者とう位置づけ(本当の意味で見てる)
・選択肢は多めだが、陰鬱で長い文書を延々読んでいる感じ
・キャラの言い回しは独特で、回りくどく簡潔ではない(基本質問に対して質問で答える)
・考え疲れた脳に幻想的なBGMが響いて寝てしまう
・近親相姦まではいかないが、主人公は兄と共依存の関係(ヤンデル)
と、431に勧められる要素がない
幻想的な雰囲気に浸りじっくり思考するゲーム
「する事=作業」ではなく「する事=考察」ならお勧めする

一応好き傾向は、頼れる兄貴、ツンデレ(堅物)、色々と残念な人 、が当てはまる

439:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 10:30:43.20
>>417
マスケティア
好き傾向はツンデレ、クール、主人公と立場が異なる、賢い、癖がある、意地悪、純粋、面倒見がいい
話が濃い、恋愛過程が丁寧、甘酸っぱい、微糖(後半甘い)、ラブコメ、ギャグ、シリアス、みんなではないが最初は冷たい
悲恋(ただし正規ED)、鬱展開、しっかり者・流されない・努力家・天然主人公
苦手は熱血、感情的、絵が濃い、勝気主人公

あさき、ゆめみし
好き傾向はツンデレ、ショタ、年下、謎系、主人公と立場が異なる、癖がある、意地悪、純粋、面倒見がいい
話が濃い、甘酸っぱい、微糖(甘いキャラもいる)、ラブコメ、ギャグ、シリアス、ハッピー前提の悲恋、鬱展開
しっかり者・努力家・ツッコミのできる主人公
苦手傾向は幼なじみ、感情的、最初から知り合いが結構いる、悪文章というから抜き言葉

どちらもストーリーがあって成り立つ恋愛だと思う。マスケの方がありきたりじゃない感じはする


440:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 10:38:42.26
>>414
あさきはシリアス要素があってバッドはグロ多め
デスコネは華ヤカあわなかったならやめといたほうがいい、更に癖がある
薄桜鬼は暗めでシリアスでDS出てるよ


441:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 11:06:14.64
>>425
SRX主人公は普通に悩んだりする女の子で無個性ぎみ
最初は好感度低い~普通から始まるけど最終的にはチームの要だから崇拝っぽい
好き傾向はゲーム性あり、コメディ要素あり
ヤンデレはED二種類のうち片方に寄ってる。ペーターみたいに最初からなのはいない
来年には本編+FDでPSPに移植されるから待ってもいいかもね


442:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 12:31:26.71
宜しくお願いします。
【ハード】
何でも
【プレイ済み】
遥か・コルダシリーズ
S・Y・K テニプリ、グリム など
【好きキャラ】
遥か→天白虎、葛城将軍コルダ→火原、柚木、志水
S・Y・K→悟空、閻魔
グリム→ハーメルン
【苦手な系統】
トキメモシリーズ(イラストが苦手です)

攻略メンバーも仲良く、皆で頑張る系が好きです。特に苦手なキャラはいません。


443:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 13:09:37.91
431です、色々とありがとうございます
フルキスも面白そうなのですが、まずはPSPで気軽に遊べるカヌチをプレイしてみようと思います
仲人プレイは大好きですし、本スレを見て地雷様の√面白そうなのにな
と思いつつ、システムに難があるようなレビューも目にしていたので迷っておりました
採取が楽しいとのことですので、そこはあまり心配しなくても大丈夫そうで良かったです
終わらせて時間に余裕があるようならフルキスとワンドも購入してみようと思います
GS3も気になるのですが、PSPに移植予定とのことなのでSRXと同様移植されるのを待とうと思います
わがままな要望に応えていただきありがとうございました

444:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 17:24:59.87
>>438
560 名前:最低人類0号 投稿日:2011/10/09(日) 11:34:08.08 ID:G6aRp6wn0
購入相談438
死神儲ってノリが寒くて独特

561 名前:最低人類0号 投稿日:2011/10/09(日) 12:51:29.95 ID:rIQbrH/a0
絡み560
あれ見たとき間違って後押しスレ開いたかと思ったよ

568 名前:最低人類0号 投稿日:2011/10/09(日) 17:14:41.70 ID:6evejKrG0
絡み購入相談
死神の後押しクッソワロタ
スペース空けしてるから何事かと思ったわ
定期的に痛い人降臨するな

445:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 17:37:33.38
>>441

425です、SRXについての解説ありがとうございました
主人公が普通の女の子、コメディ要素あり、ゲーム性ありということで、すごく楽しめそうです
PSP移植までのおあずけ状態がちょっと辛いですが楽しみに待つことにします!!

446:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 17:55:30.79
依頼なのでageます

【ハード】
PSP>PS2>DS>PC

【プレイ済】
ネオロマ全部、フルキス全部、UTM、薄桜鬼全部、花宵、テニプリ(DS移植以外全部)、うたプリ全部、ストラバ(夏恋は未プレイ)、ソラユメ、リトルアンカー、VitaminX全部、月華繚乱、ときメモ全部、アルコバレーノ、ラスエス(1のみ)、緋色(1のみ)、翡翠(PS2版のみ)、デザラブ

【好き傾向】
ツンデレ、ヤンデレ、過去に何かあったキャラ、軟派

【好きキャラ】
東金・響也(コルダ3)、加地・衛藤(コルダ)、小松・チナミ(遙か5)、聖川・神宮寺(うたプリ)、鹿野兄弟(月華繚乱)、レニ・セイジュ(UTM)

【苦手傾向】
極度なショタ、オカマ、

【検討中】
特になし

【その他】
周回プレイが苦にならないシステムが良いです
ときメモ的な作業ゲーは苦手です
最近は月華繚乱がツボに入り、全キャラ好きになりました
主人公があまりキャラが濃いものは避けて欲しいです(スチルにいるのは大丈夫です)
微エロ多めなものが希望です

条件が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願いします

447:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 18:06:11.40
>>446
微エロが多くて主人公の個性が薄いゲームがいいのかな
エロが濃ゆいやつは主人公の個性も濃いことが多いからちょっと難しい

好き傾向みるとたぶんロゼのゲームの話とキャラがハマるんだろうけど
あれ周回がキツくて作業が多い。そして主人公の癖も強い
UTMが平気だったらアムネシア押しておく
あとクロックゼロかマスケティア

448:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 19:04:21.15
>>446
ストラバやっててキャラが苦手じゃなければ夏恋やってみるのはどうだろう
無印で賛否両論だった主人公の個性は薄まってるしフラグ管理もマシになってる
キャラごとにシナリオ違うから周回も苦じゃないだろうし
だいぶギリギリなところを狙ってるから微エロ成分も多め
ただあのバカップルの痛さは健在なのでそこが苦手だと厳しいかも

449:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 20:49:06.41
>>443
もう見てないかもしれないけど、する事多いのなら
リアルロデもおすすめ
乙女RPGだからする事はいっぱいあるよ

450:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 20:59:12.70
PSPを買ったので、久しぶりに乙女ゲーをしたいと思います。よろしくお願いします。

【ハード】PSP
【プレイ済】
遥か1~3、ときメモ1~3、コルダ1と2、幕末恋華
【好き傾向】
努力して何かをやり遂げ、攻略キャラに認められ好かれていく…という展開が好きです。遥か、コルダはやり甲斐があり楽しかったです。
【苦手傾向】
簡単にキャラが主人公に惹かれる、好かれる理由がよくわからない、甘いだけのものは苦手です。
【検討中】
特になし
【その他】
よろしくお願いします。

451:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 21:08:37.39
>>450
好きキャラ挙げて欲しい

452:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 21:17:36.56
>>450です。
好きキャラは遥かの頼忠・友雅です。

鈍感で真っ直ぐな性格のキャラや、年上で余裕のあるキャラが好きです。

よろしくお願いします。

453:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 21:21:28.21
>>450
ネオアンジェリークは? 今ならフルボイスだし。
年上で余裕のあるキャラもいるし、鈍感で真っ直ぐな(それで甘いセリフを
さらっという)ジェイドあたりがいいかと。

あと、コルダ3や遙かの4と5でいいんじゃないかと。



454:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 21:27:15.63
>>439
両方公式サイトにいってみたら好みのストーリーでした
特に気になったあさきを先にポチってきます
レスありがとうございました!


455:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 01:07:23.15 /jEIRF95
少し余裕ができたので、何かプレイしたいなと思いまして、相談します。

【ハード】
PSP>DS>PC>PS2

【プレイ済】
コルダシリーズ、遙か2~5、はかれなはーと、アムネシア、VitaminX、プリナイ、UTM、GS2(若王子先生、古森、瑛をプレイして投げた)、ハトアリ(ペーター、エースで投げた)、


【好き傾向】
ツンデレ、年上、腹黒、先生、おっさん

【好きキャラ】
レニ(UTM)、フラン、ブラド(プリナイ)、月森、衛藤、金澤、吉羅(コルダ)、土岐、東金(コルダ3)、弁慶、敦盛(遙か3)、小松、桜智、沖田(遙か5)、衣笠先生、鳳先生、瑞希(Vitamin)、若王子先生、古森(GS2)

【苦手傾向】
ショタ、オカマ、度の過ぎたヤンデレ、幼なじみ

【検討中】
ガーネットクレイドル、あさきゆめみし、放課後は白銀の調べ、

【その他】
コルダや遙かは今でもやり直したりするぐらいに好きなゲームになっています。
ヤンデレ系も度が過ぎていなければ大丈夫です。糖分低くめもいけます。
検討中はなんとなくなので、検討中外におすすめあれば聞いてみたいです。


456:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 05:41:51.09
>>455
白銀について
好き傾向は腹黒以外全て当てはまる。苦手はなし、糖度低め
システム改善、追加√、細かいシナリオ加筆等の面から極力PC版を推奨したいが
中古でもかなり高いのが難点
あと、特に冒頭部分の主人公モノローグが合わない人が結構いるので雰囲気・テキストが合うか
体験版で確認した方がいい
(PC版なら2周目以降は飛ばせるので気にならないかもだが)

色々書いたが、シナリオは丁寧だし燃え展開は乙女ゲ随一
あと、おっさんが非常にいい感じなのでその辺に惹かれてるなら全力でおすすめできる


457:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 06:45:32.66
>>455
ガーネットクレイドルについて
恋愛過程がなり丁寧でプレイ中に感じる「恋している感」半端ない
ツンデレは、ガチガチのテンプレの様なのと俺様王子がいる
注意点は、金太郎飴部分がある、選択肢は少なくゲーム性は皆無
度の過ぎたってのがどれくらいか分からないがヤンデレがいる
ただヤンデレに関しては本人ルートクリアすると見方がかなり変わる
甘甘で切ないストーリーが好きなら勧める


あさき、ゆめみしについて
ギャグとシリアスのバランスが良く、皆でワイワイ系で糖度低め
ギャグ部分はテンポが良く、掛け合いが笑える
注意点は、恋愛過程が急なのと、主人公が死ぬグロED(スチルはないが、死ぬ描写が結構グロイ)が多い
和風伝奇ものが好きならどうぞ

どちらも、先生・おっさんキャラはいない

458:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 12:23:11.56
>>455
検討外でマスケティアはどうだろう
好き傾向のツンデレ、年上、腹黒、先生がいる
ストーリー重視のノベルゲーで全部のルートをクリアすると全容が分かる作りになっている
選択肢を選ぶだけなのでゲーム性は低い
糖度は普通くらいだけど燃えと笑いも随所に挟まってる
ツンデレや腹黒な年上が好きならお勧めしたい
ただ注意点としておっさん成分は期待しない方がいい
あと苦手傾向には無いが過去の女、転生、死亡EDあたりが地雷だったら注意が必要

459:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 13:24:30.53
>>456
公式行って、体験版してみました。凄く気になったので探してみようかと思います。

>>457
ガネクレの恋してる感が半端ないというのが凄く惹かれました。ヤンデレは監禁とかされなければ問題ないです。

>>458
まったくノーマークのを教えていただきありがとうございます。
凄く気になってきてしまいました。

何個がまとめ買いしてみたいと思います。

460:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 15:01:04.78
相談なので、ageさせていただきます
長くなりますが、お願いします

【ハード】 PSP、DS>PC、PS2
【プレイ済】 ときメモGSシリーズ、ストラバ(無印、夏恋)、うたプリ(Repeat、SS、AA)、スタスカ冬、幕末恋華新撰組

【好き傾向】 年上、大人、糖度高め、色気のあるキャラ、先生と生徒(攻略対象が先生)、愛あるS、面倒見のいいキャラ、クールなキャラ
微エロや性描写があっても平気です
プレイ済みだと、GS 葉月、GS2 若王子•真嶋、GS3 玉緒、ストラバ 司・犬塚、うたプリトキヤ•レン•龍也、スタスカ冬 一樹•颯斗

【苦手傾向】歴史もの(幕末恋華新撰組はプレイしたけど合いませんでした)、GS1、2の後輩キャラ、ストラバ立夏、グロ、暴力、陵辱

【検討中】 アムネシア、猛獣使いと王子様

スタスカはのんびり揃えていく予定です。
プレイ済みが学園ものばかりなので、学園もの以外もやってみたいと思い相談させていただきました。
また、未プレイの学園ものでオススメがあれば教えてください。

【その他】ストラバ無印の試験勉強程度でもいいのでゲーム性があるものの方がいいですが、スタスカやったらノベルゲーも平気でした。キャラが好みに合うとかストーリーが好みであれば平気です


461:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 18:56:46.36
猛獣はやったことがないが、アムネはお勧めしない
選択肢を間違ったら死ぬようなバッドがいっぱいあるし死んでいく主人公の描写がグロいと評判
階段から突き落とされることもあるし、隠しに暴力を振るわれることもある
攻略対象がやってることが落ち着いて考えてみれば犯罪なところも好みに合わないと思う

462:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 20:21:45.95
>>460
猛獣もオススメしない
ゲーム要素は皆無でモフモフは作業と考えた方がいい

ゲーム要素抜きで学園ものならD.C.GSとか、緋色シリーズ、ガネクレとか?
…学園以外の要素が多いかな

ビタミンを薦めたいけど年上攻略対象はストーリー短いからどうだろう…


463:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 20:52:37.98
遅くなりましたが>>446です

>>447
クロックゼロは前から気になっていたので、移植版を買ってみようと思います

>>448
ストラバはキャラは好きだったのですが、仰る通り主人公の性格とフラグ管理が苦手要素でした
祖父で値下げしていたのでポチッて来ました!!

464:名無しって呼んでいいか?
11/10/10 22:00:11.46
よろしくお願いします

【ハード】
PSP>PC>DS>PS2

【プレイ済】
シリーズ通してプレイ済、または本編+FDプレイ済→
 ネオロマンス各種、ときメモGS、ビタミン、ラスエス、フルキス、緋色(翡翠含む)、薄桜鬼、
 スタスカ、水の旋律、幕末恋華、ルシアンビーズ、ガーネットクレイドル、SRX、ストラバ、葵座、TYB
それ以外→
 アラロス、ラブレボ、パニパレ、マメプリ、パレドゥレーヌ、D.C.G.S、あさきゆめみし、リトルアンカー、SYK、星色のおくりもの

【好き傾向】
年上、兄貴(頼れる系優しい系どちらでも)、ワイルド、ツンデレ、朴念仁、幼馴染み、一途、解凍系恋愛
【苦手傾向】
ショタ(見た目はショタでも中身が男らしいのはOK)、甘えん坊、腹黒
アラロス以外のロゼゲ(お好きな方すみません)

【検討中】
特になし

【その他】
プレイ決定済→うたプリピ、アルカナファミリア
気になっているもの→TAKUYOゲー、AMNESIA

このところファンタジーやSF要素の強いものが多かったので
出来ればスタスカやストラバのような、ファンタジー要素の絡まない現代学園物
(コルダ程度のささやかな要素ならOK)で何か面白そうなものがないか探しています



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch