乙女@§王子様のプロポーズ§Ⅱat GGIRL
乙女@§王子様のプロポーズ§Ⅱ - 暇つぶし2ch150:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 10:09:00.12
>147>>148
レスありがとうございます!早速やってみましたが、ストーリーもスチルも良かったです。
どのキャラも魅力的なのでハマれそう。本編進めつつ番外編も購入していきます。

151:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 15:35:19.21 Bxw3tp3q
>>149
松岡修造テニス


152:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 16:32:07.53
ロイヤルレジェンド キース





グッドエンドだった・・・・
地味にへこむなぁ・・・・


153:名無しって呼んでいいか?
11/08/08 18:18:52.23
グレンロイヤルレジェンドが今から楽しみだ

記憶喪失もの?なんか一番切なくなりそうだ

154:名無しって呼んでいいか?
11/08/09 01:50:04.78
ウィル様の残念コメントがなんかエロいwww

155:名無しって呼んでいいか?
11/08/09 01:56:05.44
オススメのプライベートサマーやってみたけど
集合スチルのジョシュアの水着の柄が残念すぐる
ひとりだけパジャマのズボンはいてるみたいだ

156:名無しって呼んでいいか?
11/08/09 17:37:35.90
>>155
ロベルトとエドのも相当だった気が。

集合絵、基本的にパース狂いまくってるけど

この頃は比較的まともだったよね…。

157:名無しって呼んでいいか?
11/08/09 17:55:45.06
ロベルトはサイトの人気ランキングで6位と5位なんだね。なんとなくもう少し上かと思った。

158:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 11:46:09.70
>>154
良かった仲間がいたw
ヒロインと一緒に出来るスポーツって言ったら…アレしか(ウィルには)ないだろう!!
クロードも答えるに答えられないw

159:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 14:07:51.30
最近ずっとジョシュ萌えだったけど
グレンが好きすぎて死にたいw
かわいすぎるだろwwwww
ロイヤルレジェンドの告知見ただけで泣きそうだw

160:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 16:04:22.66
>>154 >>158
そうか、真っ先に乗馬とか思い浮かんだ自分は
まだ心が汚れてな…うわなにをするやめr

161:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 17:45:40.22
>>160
乗馬って単語から斜め上の妄想が浮かんだ。

どうしてくれるorz

162:名無しって呼んでいいか?
11/08/11 03:34:03.18
先月から始めてウィル・キース終わった
こんなにハマると思わなかった

お気に入りは最後までとっておくタチだからジョシュアまで長い…

163:名無しって呼んでいいか?
11/08/11 09:09:57.70
>>162
私は今月からだけど、同じくこんなにハマるとは思わなかったよ。
今グレンプレイ中なのにロベルトとジョシュアが気になって仕方がない。20時間が待ち遠しい~

あと他のサイトよりプレイ時間が長いような気がするんだけど、気のせいかな?

164:名無しって呼んでいいか?
11/08/11 19:29:21.06
>>155
プラベサマーといえば
ジョシュア様がマジ顔で作ってる砂の城、物理的に無理じゃねえか?と心の中で突っ込んだ
(下の支柱の部分より三角屋根の下辺の方が幅が広いが、そんなの砂で作れないだろw)
ジャンが気付いたら「ジョシュア様www何者なんですかwww」って笑い死ぬぞ

165:名無しって呼んでいいか?
11/08/11 20:31:19.70
>>164
そう言ってるジャンが容易く想像出来るwww

166:名無しって呼んでいいか?
11/08/13 13:58:56.49
ハトですらライバルと言い切るエドワードの日記ワロタ

167:名無しって呼んでいいか?
11/08/14 23:37:52.14
エドちんはちょっぴり電波なくらいが正常だよなw

168:名無しって呼んでいいか?
11/08/15 10:08:16.82
電波だけど精神的には王子達の中で一番大人だよな

169:名無しって呼んでいいか?
11/08/15 12:25:12.69
>>168
確かに。
ロベルトとウィルも大人組ではあるけど、


ロベルト→変な所でKY発動
ウィル→基本的に他人に無関心

だからなー。

170:名無しって呼んでいいか?
11/08/16 16:16:20.08
今更ながらグレンgood end




















グダグダすぎワロタw

171:名無しって呼んでいいか?
11/08/17 02:47:03.41
執事ストーリーが配信されるみたいだが
執事と恋愛するのかな? ほんじゃ王子様のプロポーズじゃなくなるがなwww
王子様が横取り→プロポーズならわかるが…ま、パラレルワールドとしてプレイしよう(*´`)

172:名無しって呼んでいいか?
11/08/17 02:49:01.74
>>170












Gdgdなのかい!!ww まだ未プレイだけど気になるわ~

173:名無しって呼んでいいか?
11/08/23 21:44:59.12
10月ウェディングなんだね。

174:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 17:25:15.86
さて、レジェンド編後半三人が始まったわけだが

個人的には前半はエドちん√が一番好きだったな
みんなおもしろかったけどね
ヤンデレ化著しかったウィルりんが久しぶりに正気に戻る、というサプライズもあったしw

175:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 21:31:42.07
>>174
まじかっ!
ユウお兄ちゃんに会いに行かなきゃ!

176:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 21:55:06.63
>>175
あえてグレンじゃなくてユウなのかw
ま、マジレスすればユウお兄ちゃんがあんなに病んだのはほぼユウの親父のせいだろうしなあ…
ユウ親父だけは王プロ全キャラの中で一二を争う位同情できん
でも今頃グレン記憶喪失で俺の時代ktkrwktkしているであろうユウを思い浮かべるとどうしても笑いがこみあげる
他の二人に最萌がいるからそっちから先にやるけど楽しみだ

177:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 23:16:08.37
ユウお兄ちゃんに会って北。












記憶喪失になるって知っててもせつなー!!!
グレたん執事は変態だし、本編では主人公に忘れられてるし可哀想すぎる…
ユウこの前の続編でも風邪ひいてなかった?
体弱い設定?

178:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 01:50:42.52
ああ、なんか吐血してるのとか似合いそうかも>体弱いのか?

179:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 02:03:59.86
>>178
わかるわかる、鼻から血とか似合いそうだよね!

180:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 13:39:41.39
>>179
それは変態だからだよね・・・
個人的に病弱そうなのはルイスかなぁ

181:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 13:58:47.12
>>180
ああ、見た目的には何となく分かるかもしれない
でも確かルイスは何体もあるはずだから一つ位壊れても大丈夫だよなw







あと、今回のおにぎりのネタバレになるけど
一瞬ジャンまで「鍵屋ジャン」とか量産型があるのかと思ってしまったw

182:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 16:05:19.08
ユウお兄ちゃんは今日も通常運転です。2日目












ユウ「事故の時と同じ位の衝撃をあたえる・・・・・」


やwめwてwww

183:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 17:35:55.07
ここを見てグレン√を後回しにしてる
ユウお兄ちゃん怖すぎるしwww

まだ本編残り三人いるけどやっぱりグレン最後だな…

184:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 21:03:35.04
>>182







なにそのコントwww
グレンルートやるのが不安になってきたw
自分も後回しにしとくわ…

185:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 01:20:59.72
>>182






記憶を元に戻すためだよね?あくまでも記憶を元に戻すためだよね?

186:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 01:33:28.36
>>182






その台詞、医者が言ったよね?

187:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 16:06:27.05
>>186
医者が言ってユウがつぶやいた感じ。

188:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 21:55:11.37
グレン君逃げてマジで超逃げて

189:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 22:14:14.69
ちょ、RLに引き続き今度はグリー移植ってマジかよ?

つーか本家ベツカレ化してる最中にグリー移植って何かやるべきことズレてねえかモルよ…

190:名無しって呼んでいいか?
11/08/30 00:02:15.01
ロベルトグドエンだった・・・









ウィルりんの「にゃー」がかわいかった

191:名無しって呼んでいいか?
11/08/30 02:15:41.81
>>190
同じくグドエンだった。
他キャラより割と攻略難しめ?な気が。











禿同!!1!萌えた!


ジョシュア、これでもウィルとなら酒飲んでもいいと思うんだろか…。

192:名無しって呼んでいいか?
11/08/30 11:51:55.06
>>189
何か主人公の設定が少し違うからなぁ…
やってみたけど、本家のが良いよ。

でも無料だし気分転換にポチポチ遊ぶのも有りかもね。

193:名無しって呼んでいいか?
11/08/30 16:57:37.63
ロベルトグドエン多いなあ
自分だけかと思ってた
(ロベルト最萌なんだけど、王子に限らず好きなキャラ程相性悪いタイプなので一発で最良エンド取れる方が少ない)







とりあえずウィルりん猫ひろしかよwそしてジョシュア何で引っ掛かるんだよwww
あと、ロベルトは三行でまとめると


不満
だなw

194:名無しって呼んでいいか?
11/08/30 18:18:22.77
>>193









猫ひろしやめてwww
欲求不満同意。
ウィルりんもビックリの肉食ぶりだったよね…

195:名無しって呼んでいいか?
11/08/30 19:25:20.04
>>194







なwエロベルトになってたよなw
いや別にSエロキャラになったわけじゃないんだが
やっぱイタリア人(がモデルの国)なんだなって感じだったよな、今回はw

196:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 18:12:32.31
グレングトエン、ロベルトハピエン→エピローグまで終わりました。
このサイトは本編と続編は同時にプレイできないんですよね?あと続編は二種類ありましたが、
どちらからプレイするものなのでしょうか?初歩的質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

197:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 20:03:22.75 WIqmB+aT
>>196
先にプレイ:アプリ起動→ゲーム開始→続編→続編○○○王子(好きな王子をどうぞ)
全5話終わったら・・・

後にプレイ:  〃  →  〃  →続編→続編RL○○○王子


198:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 20:17:39.41
>>197
ありがとうございます。今までプレイしたことのあるサイトとちょっと違ったので助かりました。

199:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 21:38:32.19
モル様
ユウお兄ちゃんの攻略楽しみにしてるのですが…

番外編配信まだですか?





番外編でユウお兄ちゃんルートなかったらどうしようwww

200:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 22:21:08.22
>>199

in⇒ゼン
out⇒ユウ

ですねwわかりますwwww

201:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 23:16:18.64
カレンダーとファンブックの悲劇ktkr

202:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 23:46:22.87
執事番外編はまだかの?
のう?ゼン。

203:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:04:13.91
モル様8月終わっちゃったよ~

204:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:09:19.22
あくまでも8月末日*配信『予定』になってるけど…

末日に配信されると思って心待ちにしてたのにorz

205:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:09:33.61
と思ったら配信されてる!

206:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:29:29.47
今日から私、ユウお兄ちゃんを携帯の待ち受けにするんだっ!

207:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 01:09:48.36
プロローグ面白すぎw
夜中に爆笑してしまったw

208:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 10:23:43.35
ゼンさんの破壊力すごい…

209:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 11:11:01.85
ゼン・・・・・心の声面白すぎw
そして・・・・



ルイスかわいすぎる!!!!!
病弱なのに実は男らしくてつよいところに萌え

210:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 13:16:39.18
ゼンプレイしたかった~!

てかカレンダーって再販しないのかな?他のゲームだとしてるのもあるみたいだけど…

211:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 14:05:38.63
キビダンゴを外交の切り札にするドレスヴァン・・・

・・・・・大丈夫か?w

212:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 14:32:42.58
センチメンタルルイス・アルベルト・クロード




























水難事故で水がちょっとトラウマだったら
普通の人間は船舶(クルーザーとか)免許すら取れないと思う。

…普段は量産型で、この研修はオリジナル(人間)が参加してるのか。

あと、
年配者天然タラシとてじな~にゃ噴いたwww

213:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 14:49:23.53
>>212






クロード「てじな~にゃ★」(無表情)
ウィル「にゃー」(無表情)


ヒロイン「だめだこいつら早く何とかしないと…!」

214:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 16:49:12.26
執事番外編













なんだろ?
何故かモヤッとする。

215:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 16:56:38.97
ロイヤルレジェンドウィルハピエン

>>135














同じく! 嫉妬ウィル封印されてたね ちとヤンデレウィル好きだから私は寂しかったwww

スチルやっぱりちと変わったよね(´・ω・)
瞳がとくに… カラーもなんとなく 前みたいにどことなく切なげなウィルとキリっとしたウィルに萌えまくったんだけどな

このまま絵が劣化しちゃうなら 登録外すかもしれないや (´・ω・)
ウィル最萌な自分としては

216:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 17:21:12.58
>>214









私も思った。プロローグは面白かったんだけど、なんか中身が無いというか中途半端な感じ。
ユウお兄ちゃんがいてゼンがいないとはどういう事だw

217:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 17:46:51.71
6人攻略しないとゼンに行けないなんて・・・

ロイヤルレジェンドの2枚目スチルのキースの服、コート?にしては丈が短すぎておかしかった。
ファンブックを見る限りアレはロングコートのはずなんだけど・・・。

見間違いだったらゴメン。

218:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 18:17:26.00
明日ゆっくりやる予定だからまだやってないんだが、ここ読んで
フィリップ
ドレスヴァン
ルイス
がそれぞれ心配になりますた

219:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 19:23:49.76
執事番外編


スチルあるとは思わなかったからちょっと嬉しかった
まだアルしかプレイしてないけどゼンをプレイするにはユウと言う大きな壁が


220:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 19:53:03.44
執事番外編ユウ







ハピエン→もやもやする(´・ω・`)

グドエン→最後の一文に少しだけ戦慄する

総括→主人公、ユウを呼び捨てタメ口で味覚障害のユウだけ得をするルート

221:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:21:39.32
執事番外編、6人ハピエンだったのにゼンさんの選択肢が出ない…。やり方が違うのかな?

222:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 20:30:38.14
>>221すみません、自己解決しました。

223:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 22:26:09.30
執事番外編










キビダンゴを外交に用いるジョシュア
ネクタイに微笑みながらアイロンをかけるクロード
なぜか執事を語ろうとしないグレン
おっさんよばわりのアルベルト
味覚音痴なユウ


一体アプリをどういう方向に持っていきたいのかw

224:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 23:10:46.35
>>213








クロード「粗茶ですが…」(ドヤァ)

主人公(パアァァァァ…!)


ウィル「にゃー」(微笑)

225:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 01:39:18.55
執事番外編












てかゼンさん。あなたが夜ばいするとは!ww
いきなりの展開に驚いたwww

226:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 15:16:20.11
番外編







>>223
ドレスヴァン=岡山説浮上

冗談はさておき
外交に用いるっつーかジョシュア様それ侵略ですやんwww
ジャンさんがきびだんごの準備に少し時間かかったのは
×ドレスヴァンにきびだんごがないから
○腹抱えてゲラゲラ笑いながら動いていたため
じゃないだろうな
この王子様相手に笑うなって方が無理だw

227:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 23:59:17.21
>>223

>なぜか執事を語ろうとしないグレン


ちょ・・・グレン様w

228:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 21:48:38.11
どうして語りたがらないんだろうね(棒)








RLのグレン√をやれば今までより更にその気持ちが分かるけどなwww
1話目ではイライラしていたユウお兄ちゃんが2話以降ワックテカキラッキラしててもはや感動だった
はじまりすぎなくらいはじまってたな
独り言だけど久々のグレン呼ばわりも聞けたし
これぞユウお兄ちゃん!

229:名無しって呼んでいいか?
11/09/05 12:11:31.14
番外編ユウ












ノマエンド怖くて戦慄。
こえぇよw
そして無限ループするのか…。

230:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 15:11:12.55
総選挙ウィル番外編







スチルがキラキラし過ぎてて
穢れを知らない少年の様だと思ったw

ロベルトとウィルって、絵柄の関係もあるだろうけど
最年長(25歳)には見えないなー。



あと、ウィル視点の独白(心の中の声?)にも
やたら「……」が多いのと
執務室に主人公が来たかと思ったらクロードだった時の
ガッカリっぷりにワロタw

231:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 15:43:41.63
執事アンケ
最後の誰の本編やりたい?にユウお兄ちゃんだけチェック入れなかった

232:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 16:29:23.90
>>231
GJ!!!

233:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 17:08:13.44
え?自分ユウお兄ちゃんにチェック入れてしまったんだが…

234:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 21:15:04.49
>>233
色んな意味でやりたいよなw
まあどうせやるなら全員やりたいというのもあるし、ユウおにいちゃんも果たしてネタ路線なのか普通路線なのか見届けたいし

235:名無しって呼んでいいか?
11/09/10 03:23:27.91
なぜか本編を希望する執事で
全員にチェックしようと思ったのに
ユウお兄ちゃんのところで一瞬手が止まってしまった
ユウお兄ちゃん本編とか誰得?www


なんかロイヤルウェディングでアプリ一区切りしそうな感じだし
これからは少しずつ執事にシフトしていくのかな?
執事配信したらうれしいけどユウお兄ちゃんが脅威すぎるw

236:名無しって呼んでいいか?
11/09/10 17:43:04.19
またユウお兄ちゃんだけホラーENDなのかなw

237:名無しって呼んでいいか?
11/09/10 18:09:13.11
先月あった無料体験が楽しかったので今月からやりはじめた。
で、その時はジョシュアやってたんだけど、ここでのユウお兄ちゃんの人気ぶりが気になり、
グレンをプレイ中だけど、
今だにユウお兄ちゃんの恐ろしさがわからないんだが、
まだ本性を現してないだけ?
番外編のノーマル?の方は取り方によってはちょっと怖いかもしれないけど…

ユウお兄ちゃんの恐怖が伝わる話ってなにかありますか?

238:名無しって呼んでいいか?
11/09/10 19:16:22.69
自分もまだグレンやってないからユウお兄ちゃんの本気が分からない
明日ロベルトエピだから明後日からユウ√行っちゃおうかな

239:名無しって呼んでいいか?
11/09/11 20:24:17.17
>>237
自分的にはグレン本編 14日目?最終回辺りのユウからのメールが( ゚д゚)だったかなwww



240:名無しって呼んでいいか?
11/09/11 21:11:56.78
>>238
ユ…ユウ√……だ…と(((゜Д゜;)))!?

241:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 13:34:46.56
>>238

グレン(´;д;`)ブワッ

242:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 15:11:49.61
もう アニメ化しちゃいなYO!

243:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 22:03:39.70
>>239
そうか、ありがとう。
今日で12日目だからそろそろかな。ちょっとだけ垣間見えている気がするが…
ワクテカしながら進めるとするよ。
怖いって言っても主人公やグレンを殺そうとしてくる(で、自分も死ぬ)
わけじゃないだろうし、多分大丈夫なはずだ。

でも、たまたま落としてみたジューンブライドの番外編のプロローグでの彼を見ていると、
もしかしてこういうのも話を全部見た上で恐怖に感じるんだろうなと思った。




リュークが怯えていてかわいそうだった。

244:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 22:50:24.78
>>243
> 怖いって言っても主人公やグレンを殺そうとしてくる(で、自分も死ぬ)
わけじゃないだろうし、多分大丈夫なはずだ。

ユウなら容易に想像できちまう

そうなってもユウは死ななさそうww



245:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 23:44:32.41
ユウは滅びんよ 何度でも甦るさ ユウの変態こそ ユーザーの夢だからだ

246:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 01:14:48.55
グレン√本編のネタバレ無い感想













ハピエンorグドエン取るまでに
所々ユウのねっとりな怖さを通過するが
ノマエンはきも試しの域。

公式の攻略状況のページを
ユウ√トゥルーエンドと表示を変えても差し支えない気がする。

247:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 01:50:02.34
勇気をだして(笑)
番外編 ユウ ノマ&ハピ








ノマ:うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああ 最後はシチューに睡眠薬入れ…(ry

ハピ:スチルのユウ可愛かったwww ま いいんでないかな

……と思った矢先 ユウからメールが届き、恐る恐る開いた
もう彼からは逃げられないんだと悟りました…



248:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 02:59:15.73
>>246






グレン√ノマエンってキモだめし(色んな意味で)な感じなのか、知らなかった
まあでもユウENDならまだ笑えなくもないんじゃないか?
王子はエンドが三段階だから、ノマエンが二段階のゲームより凹む仕様になってるよな
ノマエンはロベルトとジョシュアしか知らないんだけど、ロベルト√はきつかった
しかもよりによってロベルト最萌なもんだから心折れるどころじゃなかった
ショボーンが砂になって消えるAAみたいにサラサラになって風に吹かれるレベル
だから恐ろしくてノマエンコンプしてないw

249:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 03:58:51.48
自分も最近王子始めたばかりで現在まだグレンの本編4日なんだけど、
無料の番外編やってみたらグレン√のノマエンのユウお兄ちゃんに若干「えっ」となったw
以下ちょっとバレ?












ラストのあれ、他の執事だったら普通にヤキモチ焼いての行動だと思えたんだろうけど、ユウお兄ちゃんだとどことなく怖く感じてしまう…
最初は優しくて良いお兄ちゃんだなぁと思ってたけど、最近あの胡散臭い笑顔に違和感を感じ始めたよw

250:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 15:00:56.11
全力でかわいそうな身の上なのに
全力で針の振り切れたネタキャラで
全力で胡散臭くかつキモい
それでこそユウ!

251:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 17:30:27.16
グレンルートはアラン・ドロンが癒しだ

252:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 17:32:01.15
しまった……予測変換してしまった。
正しくはアランくん

253:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 18:26:34.47
>>251
アラン・ドロン吹きそうになったw


254:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 19:02:44.98
>>251
ちょ、腹筋返せww

しかしアラン可愛いよアラン
初めてプレイした時にどのキャラにしようか迷ったけど、アランが決め手でグレン√に入ったくらいだ

255:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 19:30:17.46
>>251
カッコイイだろうが癒しなのか?w




子ども扱いをしてしまうと怒られるけど
自分が主人公だったら絶対あれ以上に子ども扱いする。
小学校高学年以上くらいならともかく、まだ幼児ならなおさら…
いや、プライド傷つくだろうしある程度は上手く立ち回らないといけないのは重々承知で。

256:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 19:31:12.55
確かに可哀想な身の上なんだよね。>ユウ

ユウ好きな人には悪いが
彼が登場すると脳内で「僕はロリコン」が流れる。

257:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 20:15:55.93
今日サイトで更新された 王子のヒミツ日記


wwwww




見開きクロードとか素敵すぎるだろw
普通に欲しい

258:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 20:49:00.40
>>256
待て、ちょっと変態チックなだけでロリコンではないだろw

259:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 20:52:51.24
世間はウィル王子(執事ならゼンさん)が一番人気として。
結局このスレ的に一番人気はユウお兄ちゃんでFA?

260:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 21:13:49.50
>>258

主人公との年齢差を考えると、
グレンが居た十数年前はギリギリロリコンと言われ…るかもしれない年齢かな。


まぁ、危ないお兄さんな事には変わり無いが。

261:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 21:23:52.56
>>260
ああ、それならロリコンだな
でも納得したと同時に、「ユウお兄ちゃんロリコン要素もあんの?変態としての幅広すぎ」と感心してしまったw

262:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 21:32:40.31
>>259
FA

263:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 21:38:29.74
>>262
正解!

264:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 23:56:49.73
主人公って何歳か作中出てきた?

>>259
次はは1000000クルスの挑戦です

265:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 00:32:05.48
せっかく主要キャラ声優つけたんだからゲームでもボイスつけてみたらどうだろう
合わない と思ったらオプションでボイスoffにすればいいし

ボイス付きのジョシュア本編やってみたい いやフルボイスじゃなくてもいいから

266:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 00:44:07.90
>>264
なんとなくハタチくらいだろうと思ってたけど、どうなんだろ?

267:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 00:51:00.71
>>264
出てないね。

・18のグレンのみ「年下王子」
・飲酒出来る年齢
・大学生

辺りから自分は20~21位じゃないかと思ってるよ。


それより本家で25がおっさん扱いだった事を
踏まえた上でのグリーの主人公の設定ェ…。

268:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 01:01:14.40
>>267
ヒロイン、国籍も不明だから
19歳~も無くはないな。

269:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 01:45:53.17
じゃあ二十歳として、主人公が十歳の頃ならユウお兄ちゃんは高校生か…

いや、もう少し滑らかに。
主人公が五つ(アランくらい)なら小学生。
上記よりはロリ臭くないぞ!


270:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 07:31:39.30
>>257
執事特集雑誌ほしすぎる!
顔ひきつったクロードでいいからw
ユウのページもチラ見したいw
クロードはウィルのこと溺愛しすぎだろ

271:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 10:14:13.51
ヒミツ日記…

次号も取り寄せる予定って
ウィルにとって何がツボだったのかw

272:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 16:35:01.70
>>61
紅茶用ルイス欲しい

273:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 18:21:43.22
>>269

や、普通にアウトかとw
当時は清らかな恋心だったろうけど
高学年の子が幼稚園児に恋するのは珍しい気が。

274:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 19:45:02.35
当時は清らかって今はけがれてるんか…やっぱり

275:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 20:36:20.75
そんな身も蓋もない…

276:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 21:30:03.63
汚れてなんかないよ!ちょっぴり病んでるだけだよ!

277:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 21:47:50.82
ここ数日スレ伸びてるなと思ったら
大方ユウ関連のレスで埋まってた件

278:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 21:58:07.31
このスレで一番人気キャラだから仕方ない。

279:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 22:33:09.24
ってかロリコンも変態設定も公式設定ではないからwwww
ちょっと暗くてプライド高くてちょっとしつこくて味覚音痴なだけだよ

280:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 23:08:52.90
>>279
そこに

・これ以上ない位のベストタイミングで現れる
・カレンダーとFBには出演拒否
・雇い主が語りたがらない

も足して置いてくれ。

281:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 23:50:04.76
>>279

あくまでもカレンダーとFBは出演『拒否』なんですね
かっこよすぎて濡れる

282:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 00:21:45.42
>>280

出演拒否 した のか

出演拒否 された のか


…おっと誰か来た様だ

283:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 00:46:34.26
出演拒否したのか・・・

あれ?

なんかクリームシチューの香りが・・・

284:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 02:03:31.58
てっきりオファーが来てないから出てないのかと・・・・

おや?

こんな時間なのに冷蔵庫の中にミネストローネが・・・・・

285:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 02:37:16.22
煮えてますか?

今、14話を終えた。
上で出ていたメールの内容の意味が良くわかった。
確かに怖いわ…。







でも、それ以上に悲しくなってしまったよ(´・ω・`)
まだユウの本性に気づいてないからだろうか。
でも、番外編を思い出すとやっぱり背中に冷たいものが走るというか…。
ストー○ーの心理ってこんななのかな?

アランが一番男前だと思った回だった

286:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 02:56:34.71
アランの「こいつ将来ぜってーいい男になるわ」臭はガチ

なんせアランドロンだしな

287:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 12:41:47.78
なぜオリエンス王国はこれほどまでネタになるのか・・・・w

288:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 13:05:06.54
他登場人物もそれなりにキャラ濃いのにね。

ドレスヴァンの王子とか
最近だとフィリップの執事とか。

289:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 14:32:58.14
>>288
それぞれに対応する執事(ジャン)と王子(ウィル)が
まともだからじゃね?

って思ったけど
王子の中でグレンが一番常識人だった。

290:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 14:40:33.79
>>272
インスタントでも良ければどうぞ。

↓ティーバッグ拡大

      ..|
      ..|
      ..|
      ..|
      /ヘ\
     / | ヽ \
    /  | ヽ \
   /  ∧_∧ヽ \
  /  (・ω・` ) ヽ  \
 / /O旦⊂ ) ヽ ̄ /
//  (__(__ ̄)  ヽ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



291:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 16:28:41.43
>>290
なにこれ、欲しいwww


292:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 16:49:38.99
>>290
中にルイスが・・・・・・!?

293:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 17:12:47.32
>>290
庶民原産ながら風味豊かで繊細な味がしそうです。

294:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 22:53:42.69
>>290
こ… これは
(*`・ω´・)
遠慮なく頂きますわ!


295:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 00:05:49.78
>>290
自分も欲しい。出涸らしでもいいので…

グレンルート終えた。
ユウ、あれ?14話メールで本性が現れたか?って思ったけど





15話で車に乗ろうとしたときはゾクっとしたけど意外とあっさり引き下がったし
その後も普通の人に見えて、ちょっと安心したよ。
それにしてもアランが本当に男前過ぎる。ほんとに幼児か?

>>289で一番まともな王子なのに、幼い弟に奥手といわれるグレンw

296:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 00:50:36.68
シャルル土産ルイスティーが量産され始めたと聞いて

しかしあれだな、冷静に考えたらほんと皆キャラ濃いなw

297:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 02:14:36.62
ルイスかわいいよルイス

しかし奴はなんでもできるなとは思ってたけど
まさか自らお茶になろうとは・・・・・
素晴らしき自己犠牲精神

298:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 02:20:40.97
良い出汁が取れそうです…

>>296
そりゃ、一国のトップとなる者たちが陰が薄かったら国を統治できないさ

執事はじめとするサブキャラは知らんw

299:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 13:53:14.24
今回は初の執事番外編だったからね 盛り上がるさ


上の方にあるけど ウィルみてると絵師さんは変わったというか 腕が落ちた… 気がする(´・ω・)
ウィルは毛先のはね具合がよろしくないし、根元ぺったんこよ
瞳はキリッとしつつどこか儚げブルーアイズで頼むよ

ウィル見てゲームやり始めた自分としては最近のスチル悲しいぜ…



300:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 14:05:01.16
>>230
遅レスですが











確かに可愛いな~と思った。
ちゃんと繋いでる手も描かれてて萌え(*´Д`)vv
自分はキースが最年長に見える。(絵だけ見ると)

ハピ・グドエン両方クリアしたけど
過度なヤキモチは無かったけど、見事に肉食系復活してるなと思った。


301:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 15:45:39.25
>>299
確かに髪の毛が・・・。ジョシュアやリュークみたいに・・・とはいかなくていいからちょいフワがいいな。

執事番外編のスチルはルイスが子犬、ユウが普通の人間に見えた。
アルベルト以外に若いな~と思った。そんなおっさんじゃないじゃん。

そしてクロードがすごくイケメンすぎてしばらくガン見してた。
ハハハハッ!と笑うジョシュアにこっちも笑った。

302:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 17:50:40.19
きっとウィルは美容師を変えたのだろう…



303:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 18:02:08.67
クロードは早急に前の美容師の手配する様に(`・ω・´)!

…あと、コンタクトをし始めた様なら
外すか別のメーカーのを勧めてやってくれ。

304:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 18:03:32.63
>>302
美容師ユウ

305:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 18:21:25.06
>>304
その内センター分けになるのか (-人-)ウィル…

306:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 21:44:47.77
>>304
ルイスだけにとどまらずユウまで万能化か

307:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 22:07:09.01
両者とも、主人公に粉かけそうな輩には
無差別に容赦無さそうなイメージがあるんだが。

308:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 22:11:23.77
アルベルトさんとゼンも万能な気がするのだが
ジャンさんもなかなかなはずだし。(キビダンゴ大量生産できたし)
あれ?先月主にヒップホップの格好させられた人以外皆万能じゃね?

309:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 22:12:05.88
>>307
想像して、背筋がぞくっとした

310:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 22:20:14.87
>>307
ユウ「彼女とは幼なじみでして…」

ウィル「……………で?」

みたいなやり取りを想像した。


311:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 23:28:24.67
ってかユウって別に優秀な描写なくね?
グレン様は優秀だって言ってるけどさ
なんかほかの執事に比べて優秀だとか仕事できるとかって
印象薄いんだけど・・・・・・



あれ?キッチンに作ったはずのない
生煮えのクリームシチューが・・・・・?

312:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 23:33:39.13
>>310
やれやれ、またウィルりんVSユウお兄ちゃんのデスマッチか
美容師のハサミは切れ味鋭いらしいしなあ、ハサミで闘うのか

313:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 23:36:34.79
権力では負けてもキモさでは勝てそうです。>ユウ


>>308
ヒップホップの人はまだ見習い中なので
どうか優しく見守ってやって下さい。

314:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 23:38:36.14
リュークが怯えそうだな。

>>311
番外編では一応テオ少年がさらっとだけど一通りはできる(けど暗い)
って言ってたなーとは思った。

315:名無しって呼んでいいか?
11/09/16 23:48:02.65
先月の番外編のプロローグ、
クロードがユウと冷戦ってたのは主人の為か。

316:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 00:45:52.30
ウィル√とユウ√、
主人公の痛い度が高いっていう共通点があるとおも。

317:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 01:08:08.25
主人公って痛かったけ?

318:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 01:46:02.92
まぁ、モルのヒロインは通称ゲロインだから…。


痛いって言うかプレイしててちょっとイライラはしたかも。
若干優柔不断だったり考え無しで行動したりとか。
本編続編は王子によってキャラが若干違ってる気もした。

極端な話、グレンとキースのヒロイン取り替えたら
恋愛に発展しないだろうなと思う。

319:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 01:55:56.97
まあ、でも総合スレではわりと褒められてたからなぁ。
(比較対象がひどかったからかもしれないが)

因みに優柔不断は多少感じるが自分は許容範囲。
主人公はキャラによって変わる、はちょこちょこ他作品にもあるね。

320:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 02:23:38.48
キースの続編(多分)で

だめだこの人成長が見られない
みたいなセリフがあった時は、ヒロイン△と思ったが。

321:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 02:25:07.81
>>313
ヒップホップで思ったんだが、見た目だけで言えば、キースもヒップホップも
クラブに出入りしても違和感ないな

322:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 07:51:39.76
このアプリ的には

エドの語彙力
ルイスの特殊技能
アラン

以外に「成長」を求めてはいけない。

323:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 09:35:12.01
各自の成長があると嬉しい点。
セリフ系苦手な人ごめん。





ウィル「(肉食系で軽くヤンデレなセリフ)」
→ダメこの人成長が見られない

グレン「アランが会いたがってるだけで俺は別に…」
→ダメだこの人成長が(ry
ジョシュア「お、おにぎりが食べたいんだな」
→ダメだこの人(ry

ロベルト「お城、抜け出しちゃおっか」
→アルベルトさん、こっちです。

324:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 13:14:41.59
>>323
ウィルは成長しなくてかまへんでぇ 嫉妬 ヤンデレ大好きだからww



美容師とメイクは担当者変えてくれ

325:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 15:28:30.89
>>323
アルがお巡りさんポジションwww

326:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 16:02:43.34
個人的にはユウお兄ちゃんの成長が気になるところだが・・・・



327:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 16:36:19.70
ユウお兄ちゃんは成長よりもカウンセリ…

328:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 16:51:59.22
>>323
>お、おにぎりが食べたいんだな
おいジョシュアのポジションwwwwwwwwww

329:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 17:00:46.20
>>323
ベルトコンビが何かニュアンスが違うw

330:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 17:04:17.86
>>322を見てると、エド√のヒロインって強いかもな(元々芯は強そう系かなとは思うが)
だってあのエドポエムをいつも「もうエドったら///」だけで受け流してんだもんなw

331:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 17:08:03.38
>>323
おまいのせいで脳内で「お、おにぎりが食べたいんだな」が緑川ボイスで再生されちまったじゃないかコノヤロウww

332:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 17:10:33.64
まあ濃いキャラの要素の一つにもなっているんだろうから個人的には各自成長しなくてもいいやw
つーかジョシュアはとうせ成長しても「おにぎり」の部分がお好み焼きやらカップ麺に変わるだけだろ?
じゃあたいして変わんねえよっていう
しかしつくづくロベルト辺りとは全く違う意味で舌が一番庶民な王子様だな

333:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 17:12:08.30
お好み焼きならまだしもカップ麺を啜る王子様って
見たいような見たくないような…w

334:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 17:13:26.01
>>327
つ「ここに建てた病院が逃げた」

335:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 17:25:22.01
>>323
この絵の署名・・
ジョシュアさんって本当は
あのちぎり絵で有名なジョシュア・リーベン先生だったのね!

336:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 17:57:23.64
>>335
ジャン「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

337:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 18:44:32.04
>>331 次回のジョシュア着ボイス候補か…


338:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 20:14:55.92
ジョシュア様、番外編(キャンプ)でカップラーメン食べたことあるよね。
確かしゅうゆ味。

その後ジャンに1トン城に仕入れとくように言っていた気が。そんなに食うの?


339:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 20:29:36.31
>>338
そうなんだ。ダウンロードしたけどまだジョシュアクリアしてなかったから知らなかった

340:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 20:30:02.49
>>338
ジョシュア様が飽きて存在自体忘れたカップ麺は
後でスタッフが美味しく頂きました。

341:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 20:47:50.98
>>323
ウィルの微ヤンデレ化は「成長無し」で片付けていいのかw

342:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 21:35:24.63
ウィルが微笑みながら
「ヒロイン大好きだよ・・・だれにも渡したくない、クロードにも、ユウにも・・・ 
 俺だけのヒロイン・・・俺だけ見ててね?  ずっと俺だけ・・・ 他の男のことなんか考えられないようにしてあげる
 俺の事だけ考えてればいい。ずっと一緒だよ。俺と……ずっと、ね?」

って言うのがヤンデレ?


343:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 22:18:56.96
>>340
そしてドレスヴァン城の使用人控え室からは
夜な夜なズゾゾ…と麺を啜る音が響いたとか…。

344:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 22:32:13.93
おにぎりも好きなままだし庶民舌だし、飽きてはいないんじゃね?
つーか今必死に消費しなくても非常食用にとっとけよw

345:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 22:46:45.18
海外公務に持ってけばよくね?カップめん
立食パーティーだと挨拶ばっかりで対して食べれないだろうし
ホテル戻ってからジャンと一緒に食べてるとかwwww

346:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 23:36:38.89
いや、
ぶつくさ独り言を言いながら食ってそう

347:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 14:16:25.66
それ単身赴任中のおっさんじゃねーかw

348:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 15:00:36.37
カップメントークでふと
「そういやジョシュア昔の日記にカップメンの事書いてなかったか?」
と思い出して見に行ってみた
やっぱりちょうど去年の今頃に書いてるな
「何度か部屋で食った、うまい」との事だからたまに夜食とかに食べてるんじゃないか
ただ流石堅物天然、エメラルドとんでもない事に使いよるなw
つーか色々試したって事は絶対もっと重いもの乗っけてボチャン、とかやってるだろあれw
ジャンさんはお湯持ってった時に目にしてるだろうにどうして吹き出さないんだろう
マジ尊敬する
それとも笑ってるけどジョシュアが気づいてないだけなんだろうか

349:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 15:49:11.07
カップめんにおにぎりとか最強の組み合わせだしねwww

あの人グルメだとか言われてるけど
単に庶民舌なだけで、高級料理が合わないだけなんじゃないのか

350:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 17:37:26.66
彼の良いところは、こうやって話ていても、某お兄ちゃんみたいに
書き込み中シチューやミネストローネの匂いを漂わせたり、
冷笑するとかの威嚇をしないことだな

351:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 19:39:37.48
正直ジャンの腹筋は執事配属直後から
18つ位に割れていると思う。

352:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 20:55:21.15
確かに腹筋は鍛わりそうだがw


>>349
>庶民舌

そ れ だ

353:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 01:11:17.94
>>351
仮面ライダーも真っ青だなそれw
しかし凄いなジャン、自分には絶対に無理だ
もし「笑ってはいけない王子様のプロポーズ」があったらジョシュア(とユウ)で必ず笑って何回黒タイツの餌食になるか分かったもんじゃない

354:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 09:50:11.38
>>353
ジャンが一番叩かれるだろうなw

355:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 13:20:25.93
ジャンに笑うなという方が無理だ

356:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 13:30:09.45
普通あれだけの天然と四六時中一緒だったら
最初はそれこそ爆笑モノだろうけど耐性付いちゃうんじゃ…

357:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 14:31:28.08
ジョシュアの執事がもしユウお兄ちゃんだったら…

執事取り替えの番外編、あったら面白いかも

358:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 15:04:42.06
ユウお兄ちゃんはグレンの執事だからこそ輝いてるんだよw
(復讐的な意味でも)

359:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 15:18:53.24
だよなあ、ジョシュアだと仕返しする理由がなくなるし、
グレンは「追い詰められるのが似合う」だけど、あくまでもジョシュアは「いじられるのが似合う」だから適材適所じゃないかもしれない
でも番外編で一度ぐらいならシャッフルも面白いかもな
でも例のデスマッチ√(ウィルりん&ユウ)がおっかなそうw

360:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 15:22:06.12
>>356
確かにちょっとやそっとのネタじゃ笑わなさそう
ロベルトあたりが笑わせようとしたぐらいじゃ
「ロベルト様は相変わらず楽しい方でいらっしゃるハハ」みたいな営業用スマイルで受け流されそうだな

361:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 15:47:18.90
「あれ?今日ジャンさんはお城にいらっしゃらないんですね。」

ジョシュア「あぁ。何でも"MANZAI"とかいう物の
審査員として招待されたらしく東の国に数日出張している。」

「…今までの経験とスキルを買われたんですね。」

362:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 16:29:18.50
>>359
ある日のフィリップ城の献立表

【朝食】
キャロットブレッド
スコッチエッグ
キャロットジュース
ヨーグルトすりおろしにんじん入り

【昼食】(オリエンス風)
筑前煮
きんぴら
ほうれん草とにんじんの胡麻和え
紅白なます
にんじんの炊き込みご飯
味噌汁


【アフタヌーンティー】
午後ティー(500mlペットボトル)
キャロットケーキ
キャロットスコーン
(クロテッドクリーム・にんじんジャム)

【夕食】(コース料理)
有機野菜のサラダ~ピーターラビット風~
にんじんとじゃがいものスープ
白身魚のムニエルキャロットソース掛け
子牛のステーキにんじんグラッセ添え
にんじんのリゾット
キャロットシャーベット


363:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 16:48:31.67
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***

364:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 17:19:46.05
>>363
ウィルりんがんばれ人前で吐いちゃだめだ

つーか
>午後ティー(500mlペットボトル)
手抜きすんなwww

365:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 17:54:30.63
>>362
これはもう、本当にやったらユウお兄ちゃん社会的に抹殺されちゃうレベル


>>363
ウィルー(`;ω;´)! 

366:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 18:07:14.63
グレン君って嫌いな食べ物ないのかな?
あったとしたら毎日食事に出されそう・・・・

はっ!!!
もしかして毎日嫌いなものを出され続けて
嫌いなものがなくなったとか???
ユウGJwwww

367:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 18:09:43.63
>>363
ウィルりんに念願のネコ耳が…!

368:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 18:11:55.80
ウィルりんが必死で間引きながら食ったら


ゆで卵


筑前煮(人参以外はウィルりんがおいしくいただきました)
きんぴらごぼう
ほうれん草のごまあえ
白なます
みそしる

おやつ
午後ティー


有機野菜のサラダ
子牛のステーキ

みたいになるんだろうな
飯抜きにはならなくて済みそうだぞ

369:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 18:12:43.84
>>366
グレンまじでいつもナチュラルにこんな感じの目にあってんのかなw

370:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 18:22:54.50
>>368
朝食が完全に坂東英二です。ありがとうございました。

371:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 18:32:14.05
>>368
炭水化物抜きダイエットの様だ・・・。

372:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 18:45:09.95
そういえば、ポストカード(グッズ)の執事への一言にもあるけど






わさび大丈夫になったのに未だに寿司はサビ抜きを用意する

 実は弟の様に可愛がっているから
 面倒臭いので板前へ渡している注意マニュアルがグレン幼児期のまんま
 ガキが一人前に山葵の風味とか語ってんじゃねーよ
→主人公の前で如何に恥をかかせるか

このスレ的にはこれ?

373:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 18:57:36.46
>>372







そういえばそうだっけ>サビ抜き
やっぱいつもナチュラルになんかしてそうだなw

374:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 19:06:09.24
>>370
ウィル・A(ジバンドウ)・スペンサー

375:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 19:20:05.09
何か、ここ見てるとユウお兄ちゃん最強なんじゃないかと思えてきた。

376:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 20:40:38.52
>>372

わさび大丈夫になったのに未だに寿司はサビ抜きを用意する


→グレン?誰それ?wwwwwww



377:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 21:39:55.34
>>237ですが、グレン√始めたばかりで
ユウお兄ちゃんの恐ろしさが分からないと書き込みましたが、
続編を始めてユウお兄ちゃんのここでの扱いに漸く合点がいった。
彼は、確かにグレンが番外編で口を閉ざしてしまうキャラですね。
これからはユウお兄ちゃんの恐怖話にバンバン話しにのっていけそう。

暑い日が続くのでエコになる。

378:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 22:08:20.28
>>377
おめでとう!
…と手放しで祝っていいものか…。


379:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 22:26:48.89
>>377
RL編はもっとですよ?(微笑)


しかしつくづくあの破壊力は凄かったw
3話しかないのに続編より更に本性丸出しとかw
「この二人早く別れればいいのに(^^)」臭を微塵も隠す気ないもんな
待てよ、あえてのもろ出しなのか?
いやあ楽しかった
つーわけでRLもおすすめっすよー

380:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 23:07:11.17
>>375
各王室に出向になった場合

ウィルは毎日人参生活
キースは飛行機のトラウマ利用
ロベルトは過去に幸せに出来なかった一般人女性についてしつこく聞く
ジョシュアは離宮を猫カフェ化


ナチュラルに嫌がらせするならこの辺りかと思ったけど
確かにグレン以外、やっても復讐の意味無いからな…。

381:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 23:08:20.12
>>376

もはやユウお兄ちゃんの目にグレン様は映っていらっしゃらないのですね

382:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 00:26:02.33
新しい番外編配信まだかなー

383:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 13:42:39.59
「下旬」だから、まぁまた月末~来月頭なんじゃない?

384:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 17:15:47.24
ノンちゃんがスキップしてたらしいね

エド様の今日のコメント癒されましたわ


385:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 18:18:04.37
>>383 最近 配信遅くなったのう… (´・ω・)

386:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 18:19:41.69
段々他のモルゲと同じになってきたな…
ちょっと心配(´・ω・`)

387:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 18:39:12.46
偽絵師になっちゃったしね…

388:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 19:23:25.82
偽絵師はなあ…きついよな
ていうか同じ絵師さんの他のゲーム(キャプテンとか)も偽化してんだっけ?
この絵師さんの他のゲームはやった事がないからよく分からないんだけど

389:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 20:48:45.79
そういやスポーツアンケでウィルがランキング入りしてなくて結局何のスポーツを番外編でしてくれるのか
わからなかったけどどうするんだろ・・・。

2冠したジョシュアがテニスかフェンシングでウィルと戦うのかな?

390:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 21:57:31.22
>>389
ジョシュアくんテニスイメージ強いのな
修造目指してんのか?

391:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:26:33.01
ウィルがスポーツなんて…
エロい方向しか思いつかないw

392:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:54:38.43
つ 走り高跳び(出典:ワインパーティー)

393:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 23:56:00.59
>>388 絵師さんについてモルに問い合わせしたけど未だ返事ないや…

ホワイトデーの時のウィルスチル最高だったのになぁ (´;ω)

394:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 08:21:40.15
ふと思ったのだが
ずっと前から主人公のこと好きだったらユウお兄ちゃんって
もしかして童貞ry

395:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 11:11:00.93
>>392
おお!壁を乗り越えるやつがあったなぁ。
ウィルは「SASUKE」にでも出るのか?反り立つ壁一発でいけそう。

396:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 11:14:52.93
障害物競走得意そう。ウィル。
王子たちの大運動会見てみたいかも

>>394
オリエンス王国は初恋率高いよな

397:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 11:52:03.53
ウィルにスポーツ系は
ゴールにヒロイン(+オプションで寝間着)配置しとかないと
「…興味ない」
で一蹴されそう。

398:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 11:54:47.73
>>394

世の中には素人童貞と言う言葉があってだな…

399:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 12:36:33.07
>>397
メイド服でもいいかもしれない。
…クロードも密かに喜びそうだけどw

400:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 15:54:46.29
>>398
想像したら笑える反面悲しくなるな

401:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 16:46:47.98
ユウお兄ちゃんまさかの童貞説wwwww

402:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 17:02:21.11
>>398
嬢に
「プレイ中は俺の事ユウお兄ちゃんって呼んで」
位のリクエストは余裕だろうな。

403:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 17:43:13.00
>>402
結構オプションつけてそうだねwwww

404:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 19:57:01.04
URLリンク(www.youtube.com)

ユウお兄ちゃんにこの動画の一発ギャグ「吹雪」をやってもらいたい。

405:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 21:08:32.80
>>396
よく考えたらそうだな>チームオリエンス一途説
童貞なのかは知らんがw
でもそうなるとアランはどうなる?
この先割と長く引きずんのかな
いい人に会えるといいな


自分語りになるので興味ない人はスルーしてくれ
リアルでは幼なじみがぐれてホストになっちまったから余計チームオリエンスに感動するわ
現実なんてこんなもんですよ

406:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 21:31:25.75
>>405
しかもオリエンスは皆女の趣味が一緒というw
いや、そんなこと言ったら他のゲームも全員惚れたりする設定なら
そうなってしまうけど。

アランには幸せになって欲しい。
ユウお兄ちゃんにも。

407:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 21:47:22.88
>>406






そういえば母ちゃん出てきて結局年上好きも血筋だったでござる、ってオチだったよな
それなのに最近の何かの番外編の誰√だったか(ごめん忘れた)でグレンが
「私は年上の女性には特に興味はありませんのでキリッ」
とか言ってたよな?
あれはつい「ほざけwww」って吹き出したわ

408:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 23:14:47.74 yYATJs+I
>>397
基本ヒロイン絡まなければ公務・執務以外
スポーツだろうが何だろうが興味なさそうだがw

あと他キャラルートで
ヒロイン一大事で全員集合→
心配事が解決した(お決まりのパターン)際の
身の引きっぷりの早さは異常。

409:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 23:36:08.63
王子日記
あれって番外編ロベ√の予告w?

410:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 14:05:45.62
今更ドラマCD~
腹いたいwww
ここのプリンセス方と実況しながら聞きたいもんだ










ジョシュア「出掛ける前のあのジャンの笑いよう…嫌な予感がする」
弄られキャラ全開ですたww
SSLは 番外編でやってみたい
ウィルりんはマイペースに他王子を怖がらせてますな

411:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 17:35:24.32
ジョシュアくんは何でこうもいじられるのが似合うんだろうな
もういっそ今度のランキングで「決定!いじられ王子No.1」とかやったら圧勝じゃないのかw
前に残念コメで設問が作為的だの陰謀だのとぼやいてた事だし

・6ヶ国王子会議でロシアンシュークリーム☆見事辛子入りを引きそうなのは?
・定番ブーブークッションに座ったら一番面白いリアクションをしそうなのは?
・今時道端に置かれたバナナの皮。踏む奴いるかよwと思ったらまさかの大転倒なのは?
・ノンちゃんの差し金でノーブルミッシェル城に落とし穴を掘ったあなたとゼンさん。暫くして様子を見に行ったら落ちていたのは?
・懐かしオモチャ♪パッチンガムを何の疑いもなくもらってくれそうな王子様は?
・執事×ドッキリカメラコラボ♪辞職ドッキリに引っ掛かりそうなのは?

とかだったら圧勝どころか史上初のグランドスラム狙えるんじゃね?
残念コメントまさかの5人勢揃いだぜ、それもレアだろ

412:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 17:39:09.68
設問が股関に見えたorz

413:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 18:07:53.53
>>411
逆にこの設問に執事当てはめたらどうなのか気になる。

414:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 18:08:35.38
>>411

意外にジョシュよりもキーちゃんとかグレたんとかのほうが
面白いリアクションしそうだなwww
そしてきっとウィルのリアクションは全部
「・・・・・・」なんだろうw

415:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 18:21:53.48
>>408
グレンのプリンセス修行編では






あれは解決して無かったから引かなかった&メールまで寄越したのかw
ウィル好きとしては嬉しかったけど。

416:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 18:33:10.74
>>414
シュークリームは>>363じゃね?>ウィルりん
あと辞職ドッキリはできないから成り立たないだろ
クロードが辞めるわけがない
たとえ企画でも
絶対に

417:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 18:36:06.08
>>413
ジャンがしかけてリュークがやられる絵ばっか思い浮かぶのはなぜだろうw

418:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 18:54:02.04
>>412 よう! 私

419:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 18:59:13.31
執事辞職 ドッキリと知ってガチで凹むグレたんであった

420:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 19:12:01.28
作為的な股間ってなんぞw

421:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 19:46:12.79
何か、燃料投下も少ないのに異様にスレ進んでるね。

422:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 19:53:22.45
ここのプリンセスたちはなぜかギャグセンス高いからねw

423:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 20:09:24.29
>>417
リュークが出川みたいに思えてきたw

ジョシュアは騙しやすいだろうな・・・。

なんたってジャンが「我が国伝統の変装道具です」って言って、
ジョシュア赤い毛糸のポンポン付き帽子かぶったからな。「我が国伝統の」って言えば結構いけるぞ。

424:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 20:49:46.70
>>422
えっ




えっ?
ごめん。
ネタっぽい物とレスは
ここ数日殆ど同じ人が書き込んでるのかと思ってた。

425:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 21:13:54.76 qsCFf6wG
>>424
全部ユウお兄ちゃんのせいですね。わかります。

426:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 21:34:30.60
むしろユウお兄ちゃんが書き込んでいるとも考えられるがwwww

427:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 21:36:35.26
「そうです、私がユウお兄ちゃんです」
(志村けんの変なおじさん風に)

428:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 21:40:18.03
ここID出ないからね。
別に普段は気にならないなぁ。
確かに今日の流れは何かちょっとモニョるけど。(´・ω・`)

429:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 22:46:20.54
>>378-379
ありがとう。

プリンセスまでいったら別のキャラやろうかと思ったんですが
勧められた(?)通り、RLを進めている最中です。
早速ユウお兄ちゃんのアレさ加減にわくわくが止まりませんw
ゴメン、ユウお兄ちゃん見くびってました。
ところで、アランくんの登場の仕方もなかなか計算高いというか
「そろそろ出てくるかな?」の良いタイミングで登場しますね。

430:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 22:55:41.27
>>425
リアルに今回の番外編でユウお兄ちゃんのせいで全員一発ハピエン逃した
(ユウ√だけユウ作のクリームシチューにディーフェンスされた)
全部ユウお兄ちゃんのせいだ…!

431:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 22:58:00.25
仲直りボイスが配信ですよ、と。

ボイス系は最萌しかDLしてないんだが、
キースの声はここの姐さん達的に
未だにしっくり来ない感じなんだろうか気になる。

432:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 09:30:39.95
>>431
他が声低いからなんかなぁ~
高いと思っていたロベルトが意外に低かったから、キースの声が一番高く?聞こえるんだよね。
グレンとジョシュアが良すぎたのかもしれないw

ちなみにジョシュア最萌

433:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 10:48:33.14
グレンが一番合ってたな
キースなんか実年齢よりもはるかに声が老けてるからなwwww

434:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 12:20:43.71
老けてるって言うより「声の質」そのものがイメージと違うかな。
あと、ウィルが自分に自信のありそうな折紙先輩だったでござるの巻。



435:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 15:05:53.11
ロブたんはもっと高いイメージはあるけど、声質としては合ってたイメージ
あとエドちんも合ってる気がする

436:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 15:41:19.25
ジョシュはもうちょっと声低くて渋い感じがいいかも
ロブたんはもっとキャッキャしてる感じがいいな

437:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 16:20:21.46
>>434
まさかこのスレで折紙先輩という単語が見れるとはw

438:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 22:41:03.41
ぜひとも執事ボイスも配信してもらいたい
ゼン氏には小野Dの声で

439:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 12:28:29.06
>>438
ゼンさんは既に決まってるよ~ドラマCDで出てきた 誰だかはわかんないけどなかなか会ってたよ
ちなみにノンちゃんも( ^ω^)

ウィルりんは石田彰さんがよかったなー なんて個人的に思ってしまう

440:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 13:25:18.89
ゼンさんは平川大輔さんだよ。

441:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 14:28:06.38
石田さんはぶっとんだキャラをしてもらいたかったなぁ。
でも、一番ぶっ飛んでるユウお兄ちゃんって感じではないな。
でも女の人の声も出せるし、どのキャラでも行けそうだが

442:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 14:53:53.78
自分はウィルは岸尾(特に最近の番外編イメージ)、
キースは神谷でも良かったかなと思う。
異論は認める。

石田→ユウお兄ちゃんはアリだと思うなw

443:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 21:43:40.69
>>442
神谷って神谷明?

444:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 21:57:57.58
浩史?

445:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 22:11:38.10
>>442ですが、
浩史の方です。

446:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 22:17:27.24
>>444-445
そういえばいたわ…
どうしても明以外思いつかなかった。
想像したら流石にねえよwだったが、納得した。

447:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 22:19:40.30
キース神谷明とかwwwww
想像しちゃったよw

448:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 22:23:39.38
バーロー?

449:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 22:29:38.46
バーローはかっぺーでは?

450:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 23:36:41.55
元小五郎だね


バーローつながりで
ロブたんかっぺーでもよかったかも
あの声で「ダーメ♪」とか言われたい

451:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 00:02:09.76
ウィル…岸尾
キース…神谷明
ロベ…山口勝平
ユウ…石田彰
アラン…アランドロン
ゼン…小野D

あれ、物凄く濃くなってきた

452:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 01:07:01.98
>>451

アランドロン声優じゃねぇwwww
そしてまさかのキース様がキン肉マンw

453:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 17:47:22.86
ロベルト・・・千葉繁

454:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 21:17:25.11
よし、ユウの声は小野坂に任せよう
声優イベントを見通しての人選だ

455:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 21:21:45.73
ゼンは絶対小野D
キースは神谷か谷山
ロベルトは神谷

456:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 21:53:45.29
>>455
神谷明2役か…胸熱

457:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 22:32:01.92
アルベルトは山寺がいいな

458:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 01:23:30.68
ロベルトは宮野

459:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 00:45:07.93
最近執事がすきすぎて王子に目が向かなくなってきてしまった
王子たちよりも執事たちの方が好きなキャラが多くて困る
プリンセス失格だw

460:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 00:59:40.70
まぁ…執事も個性的?だし
それは仕方ないんじゃないのかw

461:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 01:10:47.33
需要があるから番外編もあるんだし
執事の方が…という人も多いだろう。
皆好きだけど自分はアランも好きだしな。

462:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 01:17:08.94
アランはなぁ…
癒しな上に、将来の有望株だしな

463:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 02:25:31.47
公式サイトに載ってるのバナーが、何だかじわじわ来る。
(送料無料の赤文字+ウィルの微笑)

ま、欲しい物今回無いから利用しないけど。
グロスとかキャンドルとかいらないから本編続編に出てた小道具系が欲しいよ…。
ウィル特製ストラップとか。

464:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 11:43:24.33
>>459-461
この間の執事番外編で思いっきりリュークに萌えてしまった
今なら執事の方が好きな人の気持ちが少し分かる
王子でもないし、執事でも本当はジャン最萌えなのに最近気になってやばい
リューク如きにマジ悔しいwと思いつつ何回もやってしまった
しかもリュークがスチル一番綺麗じゃなかったか?

465:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 12:19:53.34
リュークのスチルキレイだったな。
顔も皆イケメンだけど自分の中では執事の中でだとジャンとリュークがカッコイイと思う。
(ゼンさんあたりはきれいとかルイスは可愛い)

そういう萌えとは違うが、ここで話題になるのも王子差し置いてユウお兄ちゃんだしな。
因みに萌えはあまりないがユウお兄ちゃんのキャラクター性は好きだw

466:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 12:31:23.60
自分は最初ジャン萌えだったけど
最近の番外編執事ENDですっかりルイス萌えになった
ルイスかわいいよルイス

467:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 12:51:58.02
ユウお兄ちゃんのキャラの立ちっぷりは他の追随を許さないからなあw

468:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 13:05:34.90
ユウお兄ちゃんのスチルきれいだったよね。
クロードとアルさんが残念だった・・・

469:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 13:06:40.45
ユウお兄ちゃんってもしかしたらスタッフに愛されまくってるんじゃないかと
思うことがままある

470:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 15:12:16.13
>>466
ルイス萌えの人はいいな
量産されてるからかえばいつでもルイスと一緒にいられるし

471:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 16:33:25.74
最近、始めたばかりで今はウィル攻略してるんですが。
話題になってるユウお兄ちゃんって何者なんですか?

472:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 16:48:09.12
グレンの執事
色々と話題には事欠かない人なので
ウィル終わったらプレイしてみると良いかも

473:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 18:41:21.72
>>465
仲間
リュークとジャンが好きすぎて執事番外編ばっかりやってるw

474:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 20:35:27.44
>>471
自分も今月頭から始めて、ここで話題独占のユウお兄ちゃんが気になって
昨日ようやくグレンクリアしました。(続編含めて&RLの両EDを見たので昨日までかかった)
上でRLのユウお兄ちゃんが凄いと教えてくれた方がいましたが
本当に色々濃いキャラクターだと思います。
人によっては恐怖を感じるキャラクターだと思います。
が、プレイをするとここのスレの半分近くは面白く感じるかもしれません。
ある意味今彼の虜になりました。ある意味ですが。

475:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 21:12:04.57
#471です
ありがとうございます
執事番外編でのユウ兄ちゃんは普通の人(最後は若干恐怖を感じた)ので、今後どんな恐怖エピソードがあるのか楽しみです
ウィル終えたら真っ先にユウお兄ちゃんへ行こうと思います

476:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 21:59:18.07
>>465
確かに純粋にジャンとリュークは顔かっこいいよな
最初からそう思ってはいたけど、どうしてもキース√でのムカメンとヘタレイメージで
「んだよ、リュークの分際でw」と思ってしまってたんだよなあ
(嫌い、という意味じゃない。個人的にこのアプリに嫌いなキャラはいない)
なのに…
ヒップホップの癖に泣きボクロでセクシーアピールしてんじゃねえよw
半人前の癖にバビュンとかw
キースにはビクビクしてる癖に生意気な口叩きやがってw
見習いの癖にちょっとヒロインが優しくしたらデレちゃってw
下っ端の癖にどんどんヒロインに本気になって切なくなってやんのw
何こいつ、
超 か わ い い←いまここ
になってしまった
どうしようリュークがマジで可愛い
こんな日が来るなんて思わなかった

477:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 23:06:37.99
最近始めてウィルルート中なのですが見た目でリュークいいなと思ったんだけどヒップホップって何ですか?
本編で出てくるんですか?

478:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 23:47:15.38
ヒミツ日記のバックナンバーを読むべし

479:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 23:51:15.39
自分はクロードとかアルとかの王子にない大人の魅力がいいな


480:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 00:02:50.49
大人な魅力も良いよね。
ゼンさんもスマートで素敵。

481:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 00:19:47.96
>>479
年上の幼なじみのお兄ちゃんも大人だよね(微笑)

482:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 00:35:23.93
いや、大人の魅力といえばノンちゃん

483:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 00:46:53.14
大人すぎるわwww

484:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 00:54:39.62
介護√クルー

485:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 01:01:28.94
>>478
見てきました
ありがとうございます

486:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 01:02:10.32
お薬を与え部屋で休ませる
→散歩に出掛けたいという我が儘を聞く


…ノンちゃんノマエンは本当の意味で切ない結果になりそうですね。

487:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 01:04:17.68
ハッピーエンドはきっと一緒にスキップですな

488:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 01:17:13.99
執事番外編

ゼンできないよー。゜(゜´Д`゜)゜。

どーしたらいいんだー

489:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 01:19:57.56
執事全員ハピエンしましたか?

490:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 01:23:11.18 JRb/Hbsk
>>489

ハピエンにしたんですー。画像全部頂いたのにゼンを選ぶ項目がない……。


491:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 01:27:21.54
番外編で矢印選択していってゼンさんのみの項目が出るはずだと思いますが
無理ですか?(他執事とは違いますよ)
それでなければバグですかね?

492:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 01:28:39.35
スポーツ番外編ってやっぱり執事エンド?

493:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 01:48:30.72
>>492 グドエン→執事エンドかも

執事人気だねぇ 私はやっぱ王子様ですな お気に入りの番外編はもう何度もプレイしちまうよ

494:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 02:00:24.48 JRb/Hbsk
>>491
ありがとうございます(ノ∀<*)
今確認したらありましたー!!
これからゼンやってきます*・°(*´Д`*)°・*・




495:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 02:04:14.11
ゼン氏の番外編の破壊力は半端ない

496:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 02:40:55.05
>>486
>本当の意味で切ない

やめろ、やめるんだ

497:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 17:46:32.61
センチメンタルプロローグ










ウィル「桃から生まれた男の話?…」

なんか桃太郎がすごいかっこよく感じるw

498:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 18:59:01.08
執事サマーはプロローグの突っ込み所満載っぷりに胸熱だった

499:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 21:49:08.45
>>494
どういたしまして。
自分も初見ではわからなかったので。

無料配信中にたっぷり堪能しよう!って思ってたのに
配信終了後、買ってしまいそうだ。センチメンタル執事

500:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 00:19:48.91
>>499

センチメンタル執事wwwww
購入したらゼンさんのもプレイできるのかな?
まさかの別売りとかだったらどうしようwww
購入特典は執事スチルなのかな?

501:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 02:20:22.30
眼鏡ウィルのスチルってどこかで手に入りますか?
番外編でも構わないです

502:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 10:07:32.96
眼鏡スチルなんてあったっけ?

おはようメールかぁ…
王子以外の意外なあの人からも…みたいな。

ノンちゃんから…?

503:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 11:04:22.03
ウィル眼鏡のスチル、本家では現時点で無い…はず。(Flash待受除く)
グリーやって無いからそっちは知らないけど。


メール欲しい!!
老人は朝早いからノンちゃんからも来るかもね。
しかし300ptか…orz

504:501
11/09/29 15:52:08.97
>>502-503
どうもありがとう
配信待ってみます

505:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 17:10:01.89
おはようメール

From:ユウ

件名:おはよう○○ちゃん^^

506:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 17:41:59.00
>>504 メガネスチル いいね 立ち絵のメガネウィル最高に好きだからスチルがでたら嬉しい

ネクタイ姿(ジャケット無し)だと更に嬉しい…

507:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 17:58:41.00
プレイするの忘れてたロベルトのプリンセス修行編やったー

最終話でちょっと感動しちゃった
このシリーズで一番好きなシナリオだったかな
早く次の続編もやりたいな


508:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 18:21:11.36
>>505
朝から寒気がするなそれwww

509:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 19:17:06.48
>>505

ユウお兄ちゃんから毎日メールが届いたら、目覚めたくなくなるww

510:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 21:11:56.49
でも、グレン√の主人公なら
ユウお兄ちゃんからメールなんて日常茶飯事だと思うんだ。


…つまり毎日が恐f

511:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 22:02:10.52
件名:おはよう〇〇ちゃん。

起きたかな? 
ほっぺに枕のあとがついてるよフフ、かわいいなぁ
今日着る服は枕元に置いておいたよ。
朝ごはんはミネストローネが冷蔵庫に入ってるからね。
今日も学校がんばってね、いってらっしゃい。
ずっと見てるからね・・・

ユウ

512:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 22:15:36.24
>>511
ユウそれ執事やないストーカーや

513:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 22:43:54.11
>>511
昼ごはんのクリームシチューが抜けとるで~

>>512
ワラタw

514:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 23:05:09.88
クロードから来るのは
小姑(本編中期ver)メールなのか
女の扱い実は慣れてませんキャラ(最近)メールなのか
割と前者が好きなんだが。

…って、執事から来ると決まった訳じゃ無いしな。
スティーブから来るかもしれないしな。

515:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 23:18:26.84
メールだけじゃなく写メ(イラスト)付きがいいな~


516:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 23:49:13.51
>>514
スティーブからとか誰得
セシルの作るストラップノロケで始まって
無難にウィルに宜しくで締める位しかネタ無ぇw

517:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 00:07:48.60
グランプリ配信はじまたー!
テオはレギュラー化すんのかね。

518:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 00:49:32.37
>>517
立ち絵ないのにか?>テオ

519:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 01:17:36.40
なんだかんだでロンも定着しつつあるしなw

執事からのメールで一番マメで丁寧だと思うのはダントツジャンだな
ジャンが普段からあんな感じでメールしてたらかなりモテるだろうな

520:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 08:03:04.06
別彼現象ひどすぎるな…

521:???
11/09/30 08:27:27.44
王子GPのウィルスチルがひどい…!ウィル最萌としてはショック過ぎる。切実に初代の絵師さんに戻ってほしい(;;)

522:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 11:14:37.85
王子グランプリ ウィルハピエン














ウィルみたいに無感情無関心寡黙キャラがヒロイン絡むと感情的になるの大好きである故萌えた 本編以来かな?フェンシングの衣装もかっこよかった

スチルは 顔はよかったけど腕が… おかしいだろ! 頑張れ絵師! 絵師軍団!

ウィル拉致した挙句剣に細工した男性は… きっと…… 海に沈められたと思う

523:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 11:35:14.03
>>521

(´・ω・)ノ(;;)

絵師さん本当にかわったのかねぇ 本編でもウィルはスチル安定してなかったように思うし、
実は一人で全部仕上げてるのではなくペン入れとかカラーとか数人で描いてたとしたらメンバーが変わったりしたかもねぇ

わたしゃ立ち絵で乗りきるよ…


524:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 12:46:27.89
モルはどうだか分からんが、
AVGとかBLGのスチルは一般的に
原画家1人、彩色担当2~3人、背景絵師1人、その他(特殊効果必要な場合)1人
で一作品作ってるイメージ。

彩色・その他担当者は大体その会社(の社員として)固定だけど、
モルの場合全て外注なんだろうな…。

>>523と同じく立ち絵+過去のスチルで生きていくよ…。

525:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 13:39:45.46
今回の番外編はどっちも王子エンドなのか・・・
執事エンド期待してたのに残念だ・・・

526:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 18:25:56.52
別の人が描いてるにしても、ちょっと絵心ある人ならもっと元の絵に似せて描けるはずだよなあ
似せようって気がないとしか思えない

527:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 20:35:12.42
今回のスチルは酷かったね
前回の執事のスチルは満足したけど(偽だとしても)


528:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 21:24:43.17
まぁ執事もバラツキはあったけどな…

529:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 21:41:18.01
過去絵ってどれ?
髪の長さが微妙に違うなーとか思うけど、最近始めた自分にはわかんねーや

530:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 21:48:33.33
本編終わってない?
プレイしていけば分かると思うよ~

531:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 22:03:54.11
>>528
ここで言われたリュークは本物カムバッククルー?レベルだったなあ
ユウお兄ちゃんも寝てれば綺麗なのだと思った
あとゼンも綺麗だと思ったけど、二代目絵師は目を閉じた顔が得意なのか?
アルについては…正直なかった事にしたいw

532:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 22:17:58.75
>>524
全部外注なのか?
塗りはモルがやってるんじゃなかったのか

533:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 22:29:33.33
>>532
あまりにも画力が安定しないから
どうせそんなんなんだろwww

って推測で、事実の話じゃ無いんじゃない?

534:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 23:03:05.70
ジョシュアグランプリ












くそ!ジョシュアといえばおにぎりではないのか!?
どうしたんだ、ボルテージ!!!!

535:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 23:17:57.05
王子グランプリ
エドワード





秋服(?)のときのエドワード、目が死んでないかい?
目の色がいつもと違うからかな…

それにしても、スチルにはガッカリだorz

536:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 23:53:21.67
>>534
だよねー!!!
おにぎり選んだらハピエン取れると思うなよバーカってことか

537:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 00:29:13.83
>>536 ネタバレにレスするときはsageで頼むよ



538:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 01:23:50.55
間違えた
×sage
○改行

539:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 02:18:02.51
グランプリウィル





(∵)<誰でも朝起き抜けとか
寝起きに顔がむくんだりする事はあるだろう?


とあのスチルについて思う事にした。
祭典翌日の記念撮影だけじゃなくて
当日もあの流れで何かしら肌色率高い写真を撮ったんじゃねーかと(ry

540:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 02:39:32.60
今更だけど

「王子グランプリ」

っておかしくね?

541:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 10:01:59.86
>>539







「同じく寝起きに片腕だけ…異様に伸びてしまう事も……
キミは経験無い………?」

542:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 11:34:58.72
>>539,541










どっちも思ったw
普通の正面顔なのに何故あんなしょぼい顔になるんだ

543:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 13:00:36.73
パース?食べた事はないけど…知ってるよ。

544:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 13:16:56.86
>>543
節k…ウィル、それ食べ物やないw

545:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 16:17:42.39
>>539
つーかそれ本スレにおけるシンデレラのノエルだろw

けど、そもそもあれもベツカレ化による崩壊スチルからきてたっけな…
どうしてウィルりんのスチル崩壊してしまうん?

546:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 16:45:02.97
最近やり始めたんだけど、最初の絵師含めて絵師軍団は手描くの苦手なのかな
たまに指が腫れ上がったかのように不自然に太い時があって、気になって仕方がないw

547:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 16:53:09.90
センチメンタル ゼン+追加ストーリー













切ないっすねー だがユウ乗り越えやってよかったわ 追加は意外に長かった
スチルは王子崩壊してますがゼンは力入れましたが何か?つーのが伝わったよ
追加のスチル最高だよバーロー
惚れたよ もうタイトル「王子様と執事のプロポーズ」にしちゃえよ



548:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 17:07:33.55
身も蓋もないじゃないかww

549:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 17:30:06.01
追加√長かったねー。購入して損はない

これでユウお兄ちゃんもやり放題だww


550:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 17:33:09.18
>>545

(∵)/<バレちゃった。

551:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 20:32:02.60
>>549
>これでユウお兄ちゃんもやり放題だww
何?それは買わなくては……!!

552:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 22:08:50.06
ゼン追加ストーリー







いやぁ買ってよかったよ、ほんと
王子グランプリのプロローグと合わせるとホント切ないなw
すっかり主人公ラブじゃないかw
なんかすべてにおいてスマートな印象があるのに
主人公に対してどう接したらいいのか
執事と普通の男との間で悩む感じが素敵すぎたよ
もうゼンと結婚しちゃえよw

553:名無しって呼んでいいか?
11/10/01 23:54:40.30
センチメンタルは恋の始まりらしいからなw
本編期待だわー

554:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 00:00:04.02
すでに始まっていたユウお兄ちゃん

555:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 00:07:35.68
>>554
しかも幼なじみは共通設定だしな

待てよ
という事はグレン以外の√でも結局それぞれの王子様の事を恨んでいる、という事か…?
わあ、まさかの公式でウィルとデスマッチかよw

556:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 00:17:47.21
ゼンてなんか雰囲気がエロイ 妙に色気がある
ラフな私服姿とか見てみたい 妄想とまらない

557:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 00:21:32.57
なんだろう?ゼンさんとかは切ない感じがするのに
ユウお兄ちゃんは切ない表情を浮かべつつも…

558:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 00:31:39.18
黒いんですね

559:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 00:39:40.98
>>557
ユウお兄ちゃんとゼン様を比べるなんてっ・・・・・・・・








ユウお兄ちゃんに失礼でしょうwwwww

560:名無しって呼んでいいか?
11/10/02 21:25:58.99
王子GPグレンハピエン









グレたんの乳首・・・・・(*´Д`)ハァハァ
スチルかっこよすぎw
そして新キャラ登場www
なぜオリエンスにはあんなにもキャラの濃い人が集まるのかwww


561:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 01:18:11.63
>>560





グレンが(王子の中でも)まともだからか更に際立つw
最初のほうの気を使うグレンに萌えた。

562:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 01:34:53.84
グレン君って若いのに苦労してるよな

563:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 02:03:20.70
>>560










グレン様のお乳首が拝見できると聞いてw
もう立ち絵の時からうっすら乳首が見えててびっくり
今まで裸のスチルでも乳首描かれてなかったのに
絵師変更に伴い乳首解禁なんだろうか?
しかしグレン王子の中でもかなりまともすぎるwww
普段あの中にいて大変じゃないんだろうか?

564:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 11:14:01.34
うーむ ログインスタンプ機能でポイントが付与されるのは嬉しいが…
毎月の自動付与なくなるのはどうなのさ (´・ω・)
そんな毎日サイトいかないからなぁ


565:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 12:45:11.38
毎月リセットだから、30回×2ヶ月で計150ptにはならないんだね


総選挙のウィルFLASH、癒されるなあ

566:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 16:35:50.64
ログインスタンプって普通のスタンプかなぁ・・・

それともユウお兄ちゃんの顔スタンプ?

567:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 17:29:20.25
それは怖すぎ…

568:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 17:45:35.99
20個貯まると背後に微笑を湛えたユウお兄ちゃんが現れるという噂が…

569:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 17:46:45.46
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

570:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 19:41:28.75
>>565
リセットはやだなあ

571:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 21:08:54.21
>>566








くだらなくてすまんが
スタンプが貯まるとくじが引けて、オペラ鑑賞券が当たったらお好きな王子とリアルで恋が出来るってんならいいのになあ

572:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 21:58:54.99
>>566>>568を合わせたものだったら最強…もとい、最恐だw


573:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 22:41:05.40
>>572
誰得www

…あ、ここ得か

574:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 23:00:33.96
オリエンス人気に嫉妬wwww

575:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 23:42:53.65
>>574
と、ロベルト王子が申しております。
何となく一番ロベ王国が一番話題に上がってないような…

ゼンさんは一定の人気を集めてるからかちょこちょこ書き込みがあり
ウィルりんは流石№3で一番の萌えと言われ
キースのとこはリュークがリュークの癖にと話題に出て
ジョシュアはいつでも天然ぶちかまして、その耐性を買われているジャンさんも人気
オリエンスは普段から話題沸騰!!
エドのとこは量産型ルイスが大活躍

ロブたんとても好きなんだが、こうやって見るとまともというか
周りの国が強烈過ぎるのか…

576:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 23:58:23.78
ネタにされる割合が低いだけで
ここでロベルト最萌って宣言してる人は結構多い気がするな。


ネタに出来る材料って言ったら
脱走は仕様です&安定の追跡機能
通常私服のアレっぷり
主従共に他人から「おっさん」と言われた
位しか浮かばなかった件w

577:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 00:08:34.56
良くも悪くも話題に出る割合は


オリエンス>>>>>フィリップ≧おにぎり>シャルル>リバティ>アルタリア


…な感じ?

578:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 00:18:03.51
>>577
や、リバティ=アルタリアでもいいかと。

あと、オリエンスとフィリップの間に「越えられない壁」があってもいいと思う。

579:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 00:30:04.63
なぜ一つだけ国名じゃない?w

580:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 00:44:15.23
>>576
まとめると、
アレな配色の服着たおっさんが逃亡してスーツのおっさんが追跡…


文字だけ読むと完全に「逃走中(TV番組)」です本当にありがとうございました。

581:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 01:13:41.28
オリエンス・・・・・
王子は全キャラの中でも一番まともな人物なのにw


582:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 01:20:12.68
>>580
アルはハンターだったのか…








そして懐かしいな、グレン君にはジョシュア本編だっけ?でおっさん扱いされた上
アイドルアンケで一位になった時に「普通あの人より若くてピチピチの俺だろ」的な事言われたんだっけ
あと本編が中二病扱いされてるから本来なら
・因数分解が何の役に立つんだよ
・眠れない午前二時
・苛立ちがドアを叩く
のコピペみたいなネタ要素があってもいいんだろうけど、どっちかっつうと
「僕には友達がいないんだ」
的な暗い系の中二病だったから意外とネタは少ないのかもな
何かケチョンケチョンに言ってるが、これでも自分はロベルト最萌だw

583:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 01:26:44.00
>>579
ジョシュアが即位したら正式に国名が変わる予定なんじゃね

584:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 01:28:30.02
待てよ、ロベルトがおっさんなら同い年のあの王子も

585:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 01:57:09.32
>>584
こら、気づくんじゃない!!!!

586:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 02:14:59.38
>>584
クロード「さてゴルゴ雇うか」

587:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 06:59:58.93
>>580
ミッションに参加しないと
アルが新たに30体解放されるんですね分かります。

588:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 11:01:23.66
>>587
捕まった後の説教も1+30人でされるのか。
……胸熱。

589:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 11:17:07.73
ルイスだけじでなく、アルも量産型だったか…!!

590:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 12:18:32.03
>>587
たくさんのアルに説教されたらロベルトが死んでしまうっ・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch