ネオロマンスゲーム総合アンチスレ31at GGIRL
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ31 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
11/06/18 20:46:50.78
過去スレ
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ30
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ28
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ27
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ26
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ25
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ24
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ23
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ22
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ21
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ20
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ19
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ18
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ17
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ16
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ15
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数13000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数12000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数11000+→
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
11/06/18 20:52:51.89
         /フ _/フ
        /  ̄  ̄ \
      / ._ノ  ヽ、_ \
     / . o゚⌒   ⌒゚o...\       よくぞ立ててくれた
     |    ( 0 0 )    |       褒美として遙か5を買う権利をやる
     \  ∴) 3 (∴ /     ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 遙か5   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄遙か5 /|  ̄|__」/_遙か5   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/遙か5  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 遙か5 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

4:1
11/06/18 20:54:27.99
>>3
やめろwww

5:名無しって呼んでいいか?
11/06/18 21:31:13.27

※薄桜鬼に売上げで負けてしまいましたが?

 __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / 
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / 
  __,冖__ ,、   ,へ       /フ _/フ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ̄ ̄婆 \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\
   n     「 |         < ●>::::::<●\
   ll     || .,ヘ   /    `   ( 0 0 )|
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ ' |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ   ` ⌒´ /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


6:名無しって呼んでいいか?
11/06/18 21:52:07.87
しょっぱなから荒んだ雰囲気にorz

こっこれは、
乙じゃなくて チャーハン
零しただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ

  ∧,,∧
 (´・ω・)
c(_U_U
  ━ヽニニフ

     。・゚・。・゚・。・
       。・゚・
      。・゚・
    。・゚    。゚
    ゚・。・゚・。・゚・゚・

7:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 02:36:26.07
豚のAAまとめたいな
こりゃ

8:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 14:09:12.97
げーむしちーのメルマガより

----------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○● 日ごろの感謝にお応えして、期間限定のネオロマンスグッズ特価販売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅雨のジメジメを吹き飛ばせ!数量&期間限定の大感謝フェアを実施します。
フィギュアや漆器シリーズなどのネオロマンスグッズをお値打ち価格で
ご用意いたしました。気になっていたグッズもあるかも?
この機会にぜひどうぞ!

対象商品は無くなり次第終了となりますので、ご購入はお早めに!

= おもな商品 =
『遙かなる時空の中で3 八葉フィギュアシリーズ』(全8種):各3,000円
『ネオロマンス キャンディリップバーム』:900円
『遙かなる時空の中で 十年祭 オリジナル木綿風呂敷』:3,900円
『金色のコルダ2/金色のコルダ2f 漆器シリーズ -piacere-』(全10種)
:各900円

などなど

----------------------------------------------

前スレから持ってきたんだが、漆器↓はオーダーメイドじゃなかったのか、肥w
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

9:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 14:32:22.86
最低限売れると思って用意していた数さえさばけなかったんだろうね
完全受注生産にすれば良かったものを…

10:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 15:08:27.39

>>9

      /フ__/フ      在庫あり!!
    /:::\:婆::/\                      ,. ‐- .. _
   / <●>::::<●>\                   /  __  `` ー- 、 
  /    ( 0 0 )   \               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
  |      |::::::|     |            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
  \     l;;;;;;l    /_ -ァー- 、_...-‐ '  ヽヽ、 `>、..ノ=┘
   /j >-‐ `ー'  //   /    /   _ノ      \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒|  / _/    j               >‐'
 / //| 〉‐f/ \'     !             ,  ' ´
,' >  .|/ レ   ゚ノ    |         ,.. -‐ '"

オーダーメイドと、この大感謝フェアは明らかに矛盾しています!


11:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 15:21:47.90
>オリジナル木綿風呂敷
痛いなぁ、なんなのこの咽返る程の婆臭

12:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 15:30:57.37

             /フ__/フ   
           /   婆 \
          /  ::\:::/:::: \     
        /   <●>::::::<●> \  木綿の風呂敷が3,900円?
        |     ( 0 0 )     | じぶん豚ですが、これは買えないわ。
         \     ` ⌒´    ,/   
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |



13:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 15:45:36.58
>>3
買う権利もいらないww
てか、ただでもいらないww

14:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 16:00:59.56
木綿の風呂敷ってだけだと、道具としては大変重宝する和グッズなので
好きなんだが肥の商法にかかると原価やっすいのが超高級品になるのだな
最近は和雑貨も老舗がネット通販始めている時代、こんだけ出すならもっと
身元の確かな店でいい物買うよなー

15:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 16:13:48.05
ネオロマンス キャンディリップバームって初耳なのでぐぐってみたが…
これっていつのイベントなんだよw

URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

16:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 16:19:30.27
>>12
おい、死ぬ気で買えってw

17:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 17:53:34.38
前スレ1000GJ

18:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 17:54:17.79
乙女ゲームランキング

第一位 163,943『ときめきメモリ…
第二位 146,278『ときめきメモリ…
第三位 110,628『ときめきメモリ…
第四位  92,660『テニスの王子…
第五位  81,106『薄桜鬼 ポータブ…
第六位  80,940『遙かなる時空の…
 __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / 
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / 
  __,冖__ ,、   ,へ       /フ _/フ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ̄ ̄婆 \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\
   n     「 |         < ●>::::::<●\
   ll     || .,ヘ   /    `   ( 0 0 )|
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ ' |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ   ` ⌒´ /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


19:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 18:01:30.28
キャンディリップバームwいらねw
くだらねーグッズ出しすぎ

20:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 18:19:35.45
310 名前:名無しって呼んでいいか?[] 投稿日:2011/06/19(日) 14:08:40.10 ID:NdqFRv8w
まあ3万以下だったらボロクソに貶してやるからよろしくな


こいつw

21:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 18:22:36.84
遙かがボロクソに現在進行形で叩かれてるからって余所に当たってもな

22:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 20:25:46.03
基準が三万なのに吹く
遙か5基準にしてるからか
普通は移植なんだからPS2版との売り上げ比較するものなんじゃないのか

23:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 21:40:35.36
5アンチより転載

775 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 19:49:02.95 ID:???
ソフ店頭で「わけありではありません!」とでっかくシール貼られて
箱が新品2980円で置かれててワロタ


ワゴンも近いなw

24:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 21:48:35.96
2980円ww酷いな

25:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 21:50:22.07
千円台になったら買ってやってもいいでー

26:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 21:51:45.76
>>22
基準は自分たちなんだろうね
なんで3万をボーダーにして考えなきゃいけないんだよw

27:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 21:56:27.92
3ケタになってもいらんw

28:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 22:41:34.27
でかいし残ってると邪魔だから早く処分したいんだなってのはわかるが
評判聞いてたらその値段でも買えないよなあ
持って帰るのも苦行じゃね?

29:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 22:45:25.86
遙かの箱は無駄にでかくてしっかりしてるから、処分するのが面倒そう
鞄にも入らなさそうだから、持って帰る気もうせるわw


30:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 23:48:42.47
ソフってかなり早いうちから限定版安く売り出すよね
なのに、まだ残っているとかよっぽど売れてないんだな
「わけありではありません」ってシールが痛々しい…
中身はものすっごくわけありだよっていうw

31:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 00:02:53.83
なんつーかソフに同情したくなるな

32:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 00:05:42.39
ソフも尼はもちろんのこと、小売店はどこも困っているだろうな・・・
新品も大きいのが邪魔だし、中古も溢れているだろうから

33:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 00:13:03.86
ある意味「わけあり」ではあるなw
「信者すら腹を立てて投げ出したほどのクソゲー」という…

34:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 03:48:33.45 a00MwMRf
>>23
吹いたw

35:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 10:51:31.28 wmqOUuTd
案のトロワスレが異常に延びててきもい
全然荒らされてないのも不自然すぎる
チャットかよ

36:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 11:28:59.56
価格: ¥ 2,697
OFF: ¥ 3,393 (56%)


またさがっていてふいたw


37:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 11:53:46.13
箱の方は1万円オフだってよ
これはすごい

38:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 11:58:38.11
ゴミ箱
参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 3,426 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 10,014 (75%)

通常版
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 2,697 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,393 (56%)

39:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 12:00:29.73
ぶっww
まだ下げ止まらないのかよww

40:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 12:09:59.54
ついに1万円オフきたかw

41:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 12:10:50.94
通常版の定価よりも安い限定版糞ワロス

42:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 12:15:10.87
夢浮橋超えたか>パーセントオフ

43:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 12:20:48.28 wmqOUuTd
>>38
嘘だろw
と思って見たら本当で吹いた

44:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 13:35:18.88
1万円オフw

45:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 13:36:19.84
遂に1万きたなw
燃料が切れないのも凄い

46:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 13:40:07.58
URLリンク(news.dengeki.com)

発売日は2月24日だったんだな
まだ4ヶ月経ってないのにw

47:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 14:24:54.90
80%オフを目指せ!

48:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 15:56:33.60
819 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 15:35:24.43 ID:???
遙かなる時空の中で5 トレジャーBOX 特典 特選オーディションボイスCD 付き
価格:\3,426
OFF: \10,014(75%)

遙かなる時空の中で4通常版
価格: \4,527
OFF: \1,017 (18%)

5の前に出た4の方が高いってw
しかもトレジャーBOXが通常版にまけてるぞww

49:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 19:17:29.81
1万円オフw
尼がかわいそうで仕方ないな

50:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 21:18:11.33

<1万円オフw

       /フ  /フ  
       / ̄婆 ̄\
     / ─    ─ \    え…
    /  <○>  <○>  \.   定価で買った私の立場は…
    |     ( 0 0 )    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \



51:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 21:19:51.21
ネオロ婆豚www

52:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 21:20:45.75

      /フ__/フ      在庫あり!!
    /:::\:婆::/\                      ,. ‐- .. _
   / <●>::::<●>\                   /  __  `` ー- 、 
  /    ( 0 0 )   \               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
  |      |::::::|     |            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
  \     l;;;;;;l    /_ -ァー- 、_...-‐ '  ヽヽ、 `>、..ノ=┘
   /j >-‐ `ー'  //   /    /   _ノ      \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒|  / _/    j               >‐'
 / //| 〉‐f/ \'     !             ,  ' ´
,' >  .|/ レ   ゚ノ    |         ,.. -‐ '"

この値引きと、私が購入した時の値段は明らかに矛盾しています!


53:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 22:20:44.14
こういうセット物って普通プレミアついたりするよね


54:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 22:56:00.36
尼が在庫所分に困ってるんだろうな…気の毒な
値下げしてもしても売れないというw

55:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 23:07:19.90
       /フ  /フ  
      /   婆 \
.     /   _ノ   ヽ\     みなさん聞いてください
    /    ( -‐) (‐-)
    |         ( 0 0 )  この値引きは陰謀です
    \ _    `i  i´ノ_
    /       `⌒く(::::)    オトメイトの陰謀です
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    


56:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 23:41:56.58
遙か5(笑)に三木さんが出てないって本当?
旧キャストが龍王とかで出てるけど、三木さんは出てないって聞いたけど…

4で三木さんが次は嫌だとか言ったとかも聞いたんだけど

57:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 23:55:07.23
5専用アンチスレで聞くといいよ

58:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 23:56:29.56
マジレスしてしまったけど>>56は豚かな・・・

59:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 00:04:00.49
遙か5
値下率パネェwwww
どんだけ在庫余ってんだよwwww
4でも評価散々だったのにそれ以上の酷評ってwwww
5も4も主人公が嫌われてるとか紅玉学習しなさすぎwwww
確かコルダ3も評判悪いよな?

60:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 00:07:01.21
コルダ3の主人公も設定もりもりだからなあ
今は燻ってるけど楽器の腕は超一、料理の腕前はプロも裸足で逃げ出すほど
ちっちゃく可愛く明るく健気で誰にでも好かれちゃう
極めつけに女神だかなんだかと崇めたてまつられるし

61:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 00:14:53.16
>>60
うわ~なにそれwww
スイーツ脳(笑)
ケータイ小説の主人公みたいだな
ってか小学生が考えた最強キャラみたいwww
詰め込み過ぎると引かれるのを分かってないのか?
コルダって遙かっぽくして評判悪いんだっけ?

62:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 01:22:46.27
全く反省してないってのがよくわかるなw
ガルスタの紅玉書き下ろしの遙か5連載見ても、主人公これっぽっちも変わってないし

63:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 02:06:27.15
何が凄いってコルダ3の主人公もおっとりぽややん天然さんな>>60で評判あまり良くなかったのに
それに拍車をかけた主人公を作り上げたということだ
ぜんっぜんユーザーの声聞いてないの丸分かりだろ
そいやあっちもラスボスが真ヒーローだったような…

64:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 03:05:14.77
コルダ3も糞だったな
まあコルダも2の時点で賛否あったしアンコールは評判悪かった

65:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 07:13:13.11
パッケージにデカデカと絵が描かれ、スタッフロールに名前が一番最初に挙がる
所謂メインヒーロー、センターキャラが不憫になって
ラスボスが真のヒーロー的扱いされるようになったのはコルダ3からみたいだね

遙か4で叩かれたからそうしたのか単にラスボス萌えなのか…

66:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 09:50:03.61
遙か4って、あるキャラのEDで他キャラ全否定なんだっけ?
前作まででも天だったか地だったかの青龍の贔屓色が強かったのに
その上を行くとかどうなんだろう?

67:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 09:53:31.30
おっとりぽややん天然さん
って何時の時代のヒロインだよwww
ダッセー

68:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 10:30:31.35
おっとりぽややん天然に関しては、他ゲーでは気にならなかったりするけど
肥の場合なんか作り物っつーか、製作者側の押し付けというか

69:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 10:42:33.55
>>66
どうでもいい扱いのキャラ、CDに出番ほとんどないキャラの方が
人気出たことに関して紅玉はどう思っているのかな
「攻略キャラその123のくせに」とか「何で風早がこんなに叩かれるの、一番力入れたのに」
とか思っているのだろうか


70:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 13:41:16.05
また豚は売り上げでテニスに粘着していて薄気味わりぃ

71:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 13:46:55.32
肥が力を入れたキャラは大抵失敗するな
風早とかゆき様とか

72:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 14:59:29.40
>>71
コルダ3の真ヒーロー的ポジションのキャラもあまり人気ないみたいだね
風早は好きな人も「攻略制限がキツい」と不評だった

73:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:09:35.56
ゆき様のあまりの叩かれっぷりにプレイしてみたくなった。
もう少し待てば1500円くらいになるかな

74:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:09:38.50 OSNK/yH5
あの豚ってまだ発狂してたのね
売り上げやクソゲーでなぜかテニスに粘着してるけど遙か5の初動が抜かされるから発狂してるわけ?
みっともねー…

ナンバーワンとか言ってたのも吹いたがww

75:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:29:48.05
>>74
3万以下3万以下言っててうざいよねw
何故あんな糞ゲーを基準しないといけないのか全く理解できんわ

76:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:31:47.48
テニスに完敗したらなんて言うんだろう
原作なしのオリジナルの売上なら今年ナンバーワン!とかかな
オリコンランキングの限定的な条件下での快挙(笑)みたいだな


77:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:45:34.77
>>76
クソゲースレからコピペ
こういう風に自分に都合のいいように脳内ルール作って
テニスより上!って喚くんじゃないかな

811 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 16:30:27.27 ID:???
>>795
どうせなら遙かに「上半期特別話題賞」でも差し上げて、
ノミネート自体からも省いてこれ以降一切遙かの叩きも擁護も禁止にしまうとかどうだろう。
多くの人は「一年終わって大賞とらなかったとしても大賞レベルにクソ」と思ってるようだが、
どうしても大賞にしたくない!って人が一人でも一生懸命になってたら荒れ続けるでしょ。
遙かを大賞に推したかった人は「審査員賞みたいなもので大賞より上」と思えばいいし、
遙かを大賞にしたくなかった人は「話題にはなったから仕方ないか」と諦めていただく。

78:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 18:19:39.63
ネオロマ信者はすぐスレで変なルール作ろうとするからな
「上半期特別話題賞」ってなんだよそれ

>>75
三万以下だったら叩いやるとか豚とか言ってて
完全に馬鹿w

79:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 18:20:07.58
>>76
テニスはDSだからPSPでは金メダル!とか言うんだろう

80:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 18:25:13.34
うわーありそうでうぜえええw
そんな言い訳は通用しないがw

81:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 19:25:39.99
尼のランキングにもいちゃもんつけてるアフォだからな
>>79とかマジで言い出すかもしれないよw

82:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:03:37.31
コナミを急に横に置いて
今年の2強はコナミとネオロマって言い出すのはありそう

83:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:09:25.82
前からコナミと一緒にツートップ、とか言ってたけどな

84:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:30:47.72
コナミ>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>ネオロマ
とはいえ、昔はコナミについでの2位だったけど、オトメイトに抜かれた今、コナミと並べて2強なんて絶対に言えないよね

85:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 03:19:12.20
355 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 20:24:36.91 ID:???
テニスは3万も売れんよ。
アマゾンなんかの異次元ランキングで喜でる奴らにpgrしてやる


異次元って

86:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 08:04:01.28
最大手通販サイトのランキングが異次元…
じゃあ、何が現実なんだよw

87:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 08:33:28.62
>>86
自分の脳内

88:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 10:47:52.00
兄やメッセのランキングだと女性向けが強くて異次元ランキング状態にたまになってるけど
尼のランキングを見てそれを言うとか笑えるな

89:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 11:01:08.09
確かに
兄とかは完璧そっちの方面に詳しい人たちしかいないからな
尼は一般人が多数を占めているというのに

90:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 14:25:36.51
自分の脳内ルールが覆されてるから今これだけ発狂してるんだね

91:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 16:15:48.03
あいつ言うことが本気でおかしいからな

まぁだから遙か5マンセーしてられるんだろうけど

92:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 20:23:46.66
甘を異次元ランキングはないわw

93:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 20:42:11.67
テニスが尼で好調→あれは異次元だからアテにならない

ファミ通→あれは異次元だからアテにならない

店で買ってる人がいた→あれは異次元だからアテにならない

94:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 21:05:13.94
シンプルに自分の脳内だけが異次元なんだと気づけと

95:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 22:56:20.34
クソゲー遙か5が好きなのは勝手だけど、それは少数派で
世間での評判は悪いんだからひっそりしてろよって思うわw

96:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 23:20:55.82
>>95
いや、別にひっそりしてなくても良いと思うんだ
ただ、好きなら盛り立てるために最適なスレはいくらでもあるのに
なぜ、このスレやあのスレとかあのスレとか
果ては無関係なあのスレにまで行って暴れるのかということだ
まあまっとうな理屈は通じないんだけどね

97:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 05:17:50.36
ファミ通のレビューには固執しまくってたのになw
とにかく他社のゲームに粘着止めてほしい

98:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 09:55:24.49
あれで遙か5本気で面白いと思ってやってるのかと思うわ
意地なんじゃねw

99:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 13:59:59.35
豚にしてみればコルダ3も遙か5も最高なんじゃないか
ネットでキモイ連呼されてる自分に優しくしてくれる唯一のゲームだからw

100:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 14:24:58.24
そうだろうなw
あいつの好きキャラがコルダでは加地だと知った時は本気で笑えた
遙かは誰なんだろうな

101:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 17:25:54.07
加地ってキモメンスレでよくストーカーできめえって言われてたやつ?

102:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 17:41:55.29
>>101
当たり、ちなみに遙かだと豚ちゃんは風早がお好みだったようで

103:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 17:44:19.83
>>101
中の人のファンだったみたいよ
あいつ声優ヲタ兼アンチだから

しかしネオロマ作品の尼における投げ売りっぷりが近年すごいなw

104:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 18:57:18.59 G7F3NoaL
ゆき様は嫌いなヒロインスレでも大人気だな

105:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 22:06:11.36
まあこのスレ的には方向性違うんだろうけど
尼もいい加減学習すれば良いのにね
ネオロマは在庫抱えると危険ですよと誰か教えてあげればいいのに…

106:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 23:46:34.92
遙か5アンチスレより

848 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/21(火) 03:55:18.02 ID:???
>>845
抱き合わせはそっちじゃないよ
よりビッグタイトルだったPS3三國6と抱き合わせだったから、結局小売りが泣く羽目になってる

バイトの店で、優しい肥営業の人に頭下げて
「それをそんなに入荷するくらいなら無双6いらないです」
とまで言って粘った甲斐があったw
おかげでうちの店は予約2→入荷2→在庫なしだー

107:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 06:11:02.45 JaqEhYL9
小売が気の毒すぎる
でも消化率よかったのにこんだけ投げ売りされるってどんだけ売れてないんだ

108:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 08:24:56.06
>>101>>102
紅玉が贔屓してる主人公にベタ甘キャラと声優が好きなんだな

109:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 09:16:44.88
贔屓キャラがいるのは色々なゲームでも良く見るが
紅玉の贔屓っぷりは異常
あそこまであからさますぎるのも珍しいわ

110:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 10:59:43.42
メインというより偏ってるのが笑えるよな

111:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 18:03:18.14
9月にパシフィコで三國無双でイベントやるのな
ネオロマはやっぱり行き詰まっているんだろうな

112:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 19:05:51.52
有楽町の大写真機に5のゴミ箱が4つあった
気の毒になあ…

113:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 20:50:06.80
メルマガより

-----------------------------------
●● 日ごろの感謝にお応えして、期間限定のネオロマンスグッズ特価販売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅雨のジメジメを吹き飛ばす! 数量&期間限定の大感謝フェアを実施します。
フィギュアや漆器シリーズなどのネオロマンスグッズをお値打ち価格で
ご用意いたしました。この機会にぜひどうぞ!

キャンペーン期間:7月31日(日) まで。
※各商品とも販売予定個数に達し次第、終了といたします。

★ご予約はこちらから!
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
-----------------------------------

よけージメジメするわ!

114:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:30:19.95
         /フ _/フ
        /  ̄  ̄ \
      / ._ノ  ヽ、_ \   よくぞネオロマを応援してくれた
     / . o゚⌒   ⌒゚o...\  褒美として
     |    ( 0 0 )    | 売れ残ったグッズを買う権利をやろう
     \  ∴) 3 (∴ /     ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 遙か5   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄遙か5 /|  ̄|__」/_遙か5   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/遙か5  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 遙か5 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



115:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:43:05.45 X2ksnmxK
梅雨のジメジメを吹き飛ばすどころかさらに鬱陶しい気持ちになるわけでw

116:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:04:13.90
売り上げスレでまた発狂していたな
テニス売れないだのオワコンオトメイトだの臭すぎだろ

117:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:40:15.97
尼で投げ売りされてるメーカーの儲が偉そうに他社にイチャモンつけてんじゃねーよ

118:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:43:47.38
オワコンは間違いなくネオロマ

119:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:44:56.75
631 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 13:03:04.93 ID:???
高尚様に言わせるとGS以外のゲームは論外だそうだからなあ
売れた乙女ゲー=売れた糞ゲーとも言えるんじゃない?


これも吹いたなw
売れた乙女ゲー=売れた糞ゲーって…
売れた糞ゲーっていうと遙か4だと思うけど
売れなかったクソゲーは遙か5ね

120:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:55:06.83
高尚様っていう表現がいかにもババロマ信者のそれだな

121:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 00:04:14.91
豚って同人やってるんじゃなかったっけ?
それっぽい表現だなぁ

122:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 00:27:58.19
高尚様って単語は同人用語だな

123:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 01:15:01.15
そうなのか
同人用語だったのか
同人やってる豚らしい発言だ

124:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 02:07:25.63
イベントに全力とかほざいてるのにイベントも評判悪いとかマジで終わってる

125:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 03:07:20.09
初代アンジェを終わらせたからだな
ネオロマの名を借りた、ほかのメーカーの劣化版ばかり
コーエーはほかで余裕あるからな。

126:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 11:07:27.68
5のトレボの値引き率pgrしてる奴は何なの?
あれよりも値引きされてる乙女ゲーだってあるっての


参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 2,600
OFF: ¥ 10,840 (81%)


夢浮橋トレボをなめんじゃねぇ!!

127:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 11:44:10.99
>>126
wwwww
夢浮橋といい5といい値引きの宝石箱や~

128:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 13:08:16.27
発売して半年もたってないのにあの値下げだからpgrしやすいんだ
夢浮橋もたいがいだがな

129:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 19:33:20.98
抱き枕作ろうとしていると聞いて吹いた
きめえええええ

んなもん計画してる暇あるならまともなゲーム作れ

130:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:32:00.34
抱き枕とか、資源の無駄だからw
薄桜鬼の千鶴に対抗してのつもりだろうけど、無理だろ

131:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:46:33.40
夢浮橋トレボもひどいが今年でたばかりでアレな5の値引き率の方がやべーだろw

132:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 22:27:01.93
抱き枕サイズのババ絵って恐ろしすぎるw

133:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 22:35:41.75
抱き枕って1億%需要無いだろうw
千鶴に対抗って事はゆきなんだろうけどあの絵で抱き枕って悪夢見そう
他キャラにしたって魅力無しなのに何を作ってもゴミが増えるだけだと思う

134:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 22:48:27.46
アンジェリークだっけ?
女王候補のライバル?を蹴落とすゲームと聞いてまんま豚神子を思い出した
自分を向上させるわけではなく足を引っ張る辺りが被る

クソゲースレで発狂しててワロタ
やっぱあれって豚神子だったんだな
ロゼのゲームはクソゲーじゃないとダメだとかテニヌをクソゲー扱いにしようと躍起になったりとか

135:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 00:30:44.97
老害ってまさにこいつのことだよな
粘着する為だけに生きてる感じがまたキモイ

136:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 02:21:12.78
あなたはどのタイトルの抱き枕がほしい?コーエーテクモゲームスFacebookアンケート
URLリンク(gamerabbit.jp)

きもすぎw

137:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 05:48:02.54
ババロマ作品が選ばれるとは思わないが萌えオタ向け商品を出すとか肥必死だな

138:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 12:47:48.50 4P1Oqz7j
豚神子(ぶみこ)があいかわらず複数スレで暴れていてうぜえええええええええ

139:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 14:34:53.70
また下がりました


ゴミ箱
参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 3,272 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 10,168 (76%)

通常版
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 2,697 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,393 (56%)

ゴミ箱と通常版の差が575円とかwww

140:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 14:35:08.01
早く女向け事業畳んでくれ

141:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 14:39:32.85
ぶwまたかよww

142:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 14:40:38.81
下げ止まらんな…w

143:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 14:46:31.74
OFF: ¥ 10,168 (76%)

ざまぁwww

144:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:27:03.90
>ゴミ箱と通常版の差が575円とかwww

クソワロタ

145:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:32:26.07
かつては約7千円の差があったのに…<ゴミ箱と通常版

146:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 16:11:02.20
すごいな…
これはいくらになったら売切れになるんだ…
アマゾンが気の毒になってきたのでポチってきたよ。
違うゲームだけど

147:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 16:40:49.79
尼が哀れなのでゼルダ買ったわ

148:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 16:45:05.78
遙か4愛蔵版トレボは底値が61%オフで、売り切れ寸前になってんだけどな
入荷数の違いもあるだろうが

149:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 17:50:20.34
61%オフってのも大概だなw
遙かは特に投げ売り酷いね
コルダはそうでもないのに

150:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 18:21:36.28
>>149 廉価板より
ある程度はけたあとは価格安定するからな~

27 :名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 19:48:26 ID:???

PSP金色のコルダ2f 2772
PSP金色のコルダ2fアンコール 2520

DMMでも同じような値段だった売ってたんだが廉価版でも発売するのかな?

151:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 18:28:33.87
もう既に尼から5、6回くらいは遙か5買ってよメールが届いて地味にうざい
まあ尼も必死なんだろうな…次は入荷数間違えるなよw

152:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 19:27:57.88
うちも二回来たよw

153:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 19:29:17.75
どっちかつーと無双入荷と引き換えに押し付けられたんだろう

154:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 19:31:32.58
無双6と抱き合わせだから相当在庫過剰になったんだろうな
通常版なんか相当在庫あるんじゃないか

155:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 20:26:35.57
携帯からメーラー使ってPCメール受信箱を見る→尼からきてる→件名「遙かなる時空の…」→黙ってゴミ箱

156:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 20:26:45.92
通常版の在庫は千以上…
どんどんオフ率があがるんだろうな

157:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 20:35:36.14
>>156
oh....


158:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 20:39:30.63
349 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 10:14:01.91 ID:ELLTm/KT0
沖田が主人公の頬を舐めたのは、した理由が嫉妬だから
可愛いじゃないか

嫉妬したから頬舐めるってなんなの…まじでキモイ

159:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:01:33.90 mK55cEoU
まったく売れてないもんな
尼ランひでえ>通常版

160:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:10:26.70
嫉妬で頬ペロペロw

161:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:14:49.55
ここのお陰で尼在庫のチェックが楽しみになってしまったw
尼にしてみれば笑い事ではないだろうけど…

162:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:18:39.72
嫉妬したから頬舐めるって気持ち悪い以前に意味がわからない
どういうことなの

163:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:21:20.19
ラブルートゼロ Kisskiss☆ラビリンス(限定版)
参考価格: ¥ 8,379
価格: ¥ 2,280 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 6,099 (73%) ←←

遙かなる時空の中で5 トレジャーBOX 特典 特選オーディションボイスCD 付き
参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 3,272 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 10,168 (76%) ←←


ラブルートゼロ Kisskiss☆ラビリンス(通常版)
参考価格: ¥ 7,140
価格: ¥ 1,498
OFF: ¥ 5,642 (79%)

遙かなる時空の中で5(通常版)
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 2,697 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,393 (56%)

通常版はともかく限定版などと比べると遙かの方が値引き率上やで!

164:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:25:05.92
ラブルートゼロに続け遙か5w

165:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:44:43.85
>>162
やってないから予想でしかないが
猫に神子が舐められる→それ見て沖田も舐めるという流れじゃないかと
猫に嫉妬して舐めるとかねーよと寒くなった
残念ながら可愛いとはこれっぽっちも思えん

166:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:04:11.01
>>165
最悪過ぎるw
史実の人物ですんなよ、そんなキモイ事

167:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:19:52.09
もしも>>165みたいな話だとすると、沖田と猫は関節キスですか?

168:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:32:19.52
色んな意味で不潔だなそりゃww

169:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 04:19:44.37
URLリンク(www.neogaf.com)
>Koei Temco
>商願2010-084420 Miss Princess\ミスプリ!
>商願2010-088793 ラブラブ天使様
>商願2010-088794 ラブラブ神子様

なにこれw

170:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 10:42:57.04
>>169
次はラブラブヴァイオリニストだろうな。

171:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 18:50:04.89
ラブラブ女神様(ミューズ)じゃねw?

肥は不良債権のババロマを締める気がないの?
銭ゲバの癖に自分で自分の首締めてるのに気づかないの?
って社長に聞きてー

172:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 19:04:01.38
ラブラブネオロマ音頭

173:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 21:31:09.01 aNKG6V23
ラブラブ神子様ってなにそれw

174:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 21:33:48.84
ラブラブなんだろw

175:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 22:06:10.75
ラブラブ三國無双はやめてよね

176:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 23:12:27.29
そんなもん登録する意味あるのかね…
誰も使わないと思うが

ラブラブ神子様ってどこで使う気なんだよ

177:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 23:16:20.97
ラブラブじゃなくてブヒブヒでいいよ

178:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 23:25:12.56
ラブラブ
寒っっ

179:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 23:35:02.56
タイトル恥ずかしすぎるだろw

180:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 23:43:13.31
ブヒブヒで思い出した

972 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 21:40:40.15 ID:???
テニス、販売店のブログじゃ売れてないって書かれてばかりだねw
大丈夫なの?クスクス…



181:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 23:57:37.23
クスクスだの(にっこり)だの気持ち悪い表現を思いつく才能だけはあるよな

182:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 00:40:52.16
あの豚の書き込みって一目でわかるなどこに似ても
悪意があってなおかつ気持ち悪い表現

183:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 00:52:48.84
ブヒブヒ病神子様

184:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 01:35:27.39
全体的に古臭い
80~90年代から進化していない

185:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 02:23:29.41
豚を筆頭に信者もそれ相応の婆ばかりだから

186:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 09:05:54.62
>>180
販売店のプログまで探してくる必死さに笑える
そこまでして叩くキモい信者としてレジェンドになるんだろうな

187:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 09:50:21.38
テニスがこけても遙かの爆死の事実は消えないのに

188:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 10:54:22.56
他社と比べて売れているから爆死じゃない!って言うのはおかしな話だよね
売り上げだけでみるならそりゃあネームバリューがあるほうが良いに決まってるし
売れていようが売れていまいが良いゲームは良いって言われる
クソゲーはクソだって言われる
そんなことも信者はわかんないんだろうな

189:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 13:20:57.72
テニスが爆死濃厚で混乱してるんですか?

190:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 13:27:17.54
最底辺の争い

191:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 14:16:23.64
ブヒっても遙かの爆死は覆らない

192:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 15:07:10.78
ブヒってるのはオトメイト信者だろ
ば~か

193:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 15:10:02.01
何か年老いた豚が喋ってるなあ

194:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 15:40:21.88
ば~かって言い方がな
哀愁漂っててきつい

195:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 15:58:06.04
煽るにしたって豚ちゃん頭悪いからな
小学生でももう少し頭使うんじゃね

196:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 19:12:38.80
ば~かって…w
おば小学生

197:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 20:24:14.69
ごめんね
日本語崩壊オトメイト大好きな痛信者は
馬鹿って漢字が読めないかと思ったからさw

198:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 20:25:09.76
ば~かwwwくっそワロタwwwwwwwwww
移植のキャラゲー敵視とか本当にオワコンだ

199:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 20:26:44.95
オトメイト憎い!コナミも憎い!!
ムキー!!!

wwww

200:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 20:57:24.29
言い訳醜いなw
叩かれたからそう返せなかったんだな…www

201:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 20:59:24.50
日本語崩壊遙か5大好きな痛信者は漢字が書けない馬鹿

202:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 21:00:16.78
とりあえず売上スレで糞レスするのやめろよ
オワロマ信者の恥を上塗りしてるだけだからw

203:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 21:01:10.74
これは続ける気ならぎりぎり生き残っているコルダでどうにか立て直すしかないだろうねぇ

204:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 21:05:34.25
で、コルダ4でとどめをさすと

205:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 21:22:49.26
ば~か
調子にのるなよ
ふざけんな!
許さない

もうどこのドキュソかと
いい年してるんだかに恥知れババあの分際で

206:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 21:50:42.99
じゃあまともなゲーム作れよ

207:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 22:01:43.56
悔しいからといって掲示板で「ば~か」って書く程度の奴がするには最適のゲームなのかも

208:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 23:13:52.41
好きなゲームが信者ですら見捨てるレベルのクソゲ化したことを嘆いてるんじゃなくて
好きなゲームが批判されてるのが悔しいってのが
もうどっか間違ってるよ

209:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 02:20:28.76
そもそもオトメイト信者うんぬん言ってるけど
オトメイトスレでも別に盲信してるかんじではなさそうだけどね
駄目っぷりをネタにしつつも生温かく見守ってるというか

豚ちゃんの(色んな意味で)一途っぷりは純粋に不思議
豚ちゃんは肥にお金でももらってるんだろうか? 工作員とか?

210:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 04:26:29.54
工作員はないんじゃないかい?w
何故そこまでネオロマにこだわるかは自分も良く分からんが…

211:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 04:34:31.23
アンジェリークの頃からの狂信者なんでしょ
ホストに貢ぐおばちゃんみたいな感じ

212:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 07:07:40.16
ホスト狂いの人ってお気にが太ったり年とったりして劣化しても変わらず貢げるものなのか 
自分なら数年後に我にかえって無くなったお金と年月を考えたら生きていけそうにない
愛情が執着に変わった狂信者ってなんか悲しい生きものだな…

213:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 10:20:00.41
そうなんだよなぁ
実際のオトメイトスレ住民は駄目さも認めてネタにしてるけど
病神子が言う所のオトメイト儲は盲目的にオトメイトを崇拝しているって感じ
もちろん中にはそう言うオトメイト好きもいるだろうけど、あまり多くは無い様に見える
結局は自分たちが肥に対して盲目的で欠点を認めない姿勢だから他のブランド好きもそうだ!って
無意識のうちに思ってるんだろうな

214:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 14:05:44.03
ネオロマ信者ってAKB信者と変わらないな。
気持ち悪い

215:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 14:34:38.86
なんでAKBがでてくるんだ……いや別に好きではないけど
CDの売り方に疑問はあれどそやって他もちこんできて叩くのは荒れるからやめようよ

216:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 15:03:53.08
AKBもAKB信者も良くわからないから例えとしてだされても困るしな

217:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 17:37:32.19
>>213
オトメイト以外のブランドや会社のファンもそんな感じだよな

218:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 17:55:39.70
ネオロマってか紅玉のプライド()が高いからファンのプライド()も高いんじゃないのかな
乙女ゲーム元祖はアタクシっていう
その元祖がこの有様なんですが

他のファンにない特徴っていったらこんなとこかと

219:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 18:21:51.21
コルダ4なんてでるのかと
あーまた1・2のキャラと新キャラで?プッ

3のキャラはどこいったw

220:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 18:56:38.08
>>219
え、マジで?
3でやらかしたのによくこりないな

221:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 19:34:56.62
今更ながらアリコレ厨がうざい

222:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 19:52:27.06
売上、遙か5はテニスに負けたみたいだね
豚さん発狂しちゃうんだろうな~

223:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 19:53:30.68
AKBファンも乙女ゲームやるオタクも現実見えてないじゃん
気持ち悪いから消えてほしい。

224:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 20:01:15.11
発狂したのか?
色々と例えがおかしい…ww

225:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 20:07:57.79
どっちもどっちが今日も発動中w
これが相当気に入ったみたいだな

226:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 20:25:35.82
妥協してもどっちもどっちまでだよね自分が悪いとか
現実を受け入れる事が出来ない所とか病的でキモい
身の丈に合わないプライドの高さが身を滅ぼすタイプ

227:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 20:29:05.79
ちょっと意味が分からないです

228:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 20:32:25.90
ネオロマアンチっつか遥か儲叩きなのねここ

229:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 20:51:16.23
いや?

230:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 21:31:50.21
>>228
ヒント:スレタイ
まともな遙か儲はこんなとこに来ない

231:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 21:37:27.09
まあアンチスレだし基本儲は来ない「はず」だよな
日本語分かれば

232:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 21:38:48.13
日本語分からないでここに来て分からない日本語で暴れる遙か儲は叩くだろうけど
それは遙か儲を叩く場所、というのとはちょっと違うと思う

233:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 21:40:47.34
>>226を見る限り日本語分からない人みたいだからしょうがないのかもしれん
てかマジで誰か解説してくれ
煽りでもなんでも無くて本当に何に怒ってらっしゃるのか分からないw

234:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 21:48:45.67
とりあえずちょっとおかしいな、と思ったら触らないに限ると思うんだ

235:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 21:52:01.36
まさかの移植テニスゲーに遙か5負け確定したからファビョってるんだろ

236:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 22:02:44.48
しかし天に向かって唾吐いて何が楽しんだろうなぁ
おまえはその現実を見えてないオタクがやる乙女ゲームにいったい何年執着してんだ

237:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 22:11:22.53
そもそもゲームなんて欠点があるもんだろ
オトメイトはじめ他社の本スレ住民はそれを理解してる

信者って表現はネオロマにピッタリ
全てを崇めてる
フルボイスじゃない事すら長所と言い張り擁護するのはネオロマだけだよ

238:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 23:19:17.00
今時の乙女ゲーでフルボイスじゃないってありえないよな

239:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 23:20:46.62
コナミはどうだっけ?
まぁフルボイスじゃないのってネオロマくらいしか思い浮かばないよ

240:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 23:41:11.32
>>239
コナミの全部は知らんがとりあえず今回のテニスは44人フルボイス

241:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 23:44:42.52
GS3もフルボイスだよなぁ

242:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 23:55:35.38
その時点で容量的に不可能だったもの以外はフルボイスだろう

243:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 00:08:17.58
さて、そのテニスの数字が出た訳だがまた病神子が騒ぐのかな
面倒なことだ

244:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 00:32:00.73
やっぱり遙か5は負けてるわけでwww

245:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 00:49:29.28
短い今年ナンバーワンでしたな遙か5w

246:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 01:04:50.19
トンチキな言い訳が今から楽しみw

247:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 01:10:03.03
PSPでは一番とか言い出したら吹く

248:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 01:14:43.62
吹くっていうか普通にやるだろって思ってる自分w

249:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 01:17:10.74
みんなが誰かのナンバーワンなんだよ
という精神論に傾くに1票

さすがに無いか

250:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 01:18:07.06
または原作なしのオリジナルで一番!とかかね
もともと今年のみに限定したランキングってだけでもアレなのに
さらに言い訳が惨めになるのか

251:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 04:23:02.10
>>240-242
マジか
DSなのによくやるな

やっぱオワロマだけじゃねーかw
サンプルボイスってw

252:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 04:53:04.65
>>251
コナミはフルボイスにするために独自で音声圧縮プログラム作るぐらいだからな…
ときメモは男性向けが元だから気合の入れ方も違うのかもしれないけど、
一応乙女ゲーの元祖()なんだしそれぐらいしていてもおかしくないはずなんだけどww

253:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 04:55:49.80
サンプルボイスにつっこむと信者が
「ネオロマなんだから仕方がない」
「ドラマCDでも聞いてろ」
「ノベルゲーで金太郎飴でシナリオ薄い他社ゲーやればいいじゃない」
と擁護してくるからな。洗脳済みな信者は怖い

254:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 05:24:55.68
>>252
コナミさんすげーや…w>独自で音声圧縮プログラム作成
技術の問題かもしれんが流石大手といったところか
気合いに関してはコナミはもちろんのことオワロマ以外の他社も入ってるね
あからさまな手抜きはしない


ネオロマだから仕方ないって何だよ
ただの手抜きじゃんか…w

金太郎飴でシナリオ薄いってのも他社ゲー馬鹿にしすぎだろ
金太郎飴にいたってはあんま見かけないし
というか他社ゲープレイしたことあるのか?

ドラマCDに関しても意味不
ゲームが本編で力を入れるべきなのにそこで何故ドラマCDを引き合いに出すのか

255:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 05:52:20.29
それにしても何でネオロマ儲ってそんなに良く調教されてるんだ?
自分嵌ったのかなり遅めだったからコルダ3と遙か5で即はい終了ー!出来たけど
創世記から嵌ってる人はやっぱ愛着とかあってなかなか欠点認められないのかね

256:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 06:22:49.58
真の盲目儲ってことだろうね
懐古にありがちな無駄なプライドの高さも際立ってるし
あれは多分目が覚めることはないんじゃないの

257:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 09:56:45.74
GSはもともと男性向けの派生だから気合が違う。
ゲーマーは男性が多いからね。
ネオロマとは根本的に違うんだよ

258:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 10:00:28.54
>>255
それこそアンジェからずっと追いかけている人間にとっては
乙女ゲ=ネオロマと言う認識が強くてネオロマこそ至高と思ってるのが多いんじゃないかな
数年前までならそう思っててもどうにかなってたけど、GSとテニスが凄いコナミだけでなく
オトメイトやスタスカ、D3、ロゼと言った中小ブランドの勢いが強い今ではネオロマの高い地位なんてものは最早ない
でもそんな事認められないんだろうね。無駄な意地とプライドが有るから
これで暫くネオロマは安泰的発言から考えるとネオロマがトップじゃないと許せないみたいだし
だから今では意地でもネオロマを擁護して、誰が見ても分かる欠点すらフォローする
普通のファンだったら駄目な部分もあるけどだけど好き、って言う思考にシフトするのにそれも出来ない

259:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 10:31:53.35
ネオロマ創世頃やってたけど、これしかないで妥協してたよ
そんな婆にもネオロマ婆臭キツくてやってられないのに
豚はどんだけ婆ゲー好きなんだろうな

260:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 11:47:52.40
初期アンジェからのコアファンだったけどもう見捨ててるよ
大体他会社が頑張って色々出してるからもうネオロマにこだわる意味すらないし
そりゃ他会社にも欠点や気に入らない部分はあるけど、今のネオロマより遥かにマシ

261:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 13:30:25.28
パートボイス擁護してた時の豚の発言はすごかった
たとえが痛すぎてw

たまに聞けるから感動するとかどんだけ飼いならされた信者なんだよwww

262:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 13:45:46.47
創成期だと声付きになると親密度w上がった!
とかイベントきた!って達成感があったかもだけど
フルボイス時代にそれで感激できるわけもなし
自慢のシナリオも、モチーフも構成も表現も元々大したことないのが
ますます崩壊しつつある癖によく言うわとしか

263:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 13:53:00.18
平成にもなってサンプルボイスで貫き通すところは別の意味で感心するわ
どんだけ時代錯誤なのか少しは考えろw
昭和じゃないんだよ

264:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 14:27:51.30
初のフルボイス作品がどれかはわからないが、乙女ゲーなら有名どころで
GS無印が2002年に発売ですでにフルボイスと名前呼び機能つき
9年も前にフルボイスは実現できる技術なんだよな
GSで声優が「台本が電話帳並みだった」って言ってたことからも
ネオロマに比べてシナリオのボリュームが少ないわけでもない
ネオロマは、少なくとも9年はフルボイスにする努力を怠っていることになる

265:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 14:48:32.81
しかもあとでゲームのイベントをドラマCDでボイス付きでやったりするんだぜ
あとボイスカード発売とか

もう詐欺のレベル
ゲーム中のボイスをなんとかしろよカス

266:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 14:54:52.27
ていうかネオアンでフルボイス出してるよ
ベスト版の後に出して詐欺臭かったけどw
技術があるのは証明されてる

267:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 15:10:23.99
技術が無いならまだ仕方ない
でも技術が有るのにしないってことは手を抜いていると思われて当然

268:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 15:39:44.19
>ゲームのイベントをドラマCDでボイス付き
凄いな、それでも鴨になり続ける女達がいたわけで…
ババロマってほんと宗教みたいだw

269:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 15:45:55.83
ボリューム満載のゲームならともかく
オワロマのスカスカゲーですらフルボイスじゃないのは
技術どうこうの話じゃない

270:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 16:12:24.12
>>268
ゲーム中のイベントを
詳しくはあとで発売の小説とドラマCDで!とかやるのがネオロマ

本当汚すぎて萎えた

271:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 16:12:30.73
婆は売上スレで発狂かwww

272:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 16:25:19.58
ゴミ箱、また下がりました


ゴミ箱
参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 3,200
OFF: ¥ 10,240 (76%) ←昨日までOFF: ¥ 10,168 (76%)


通常版
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 2,761 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,329 (55%)


ゴミ箱、なんで同じOFF76%で値段が違うんだw

273:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 16:54:07.02
ゴミ箱値段跳ね上がっちゃってるよー!

価格: ¥ 10,458 通常配送無料
OFF: ¥ 2,982 (22%)


274:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 17:49:11.73
只今のゴミ箱

参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 3,200
OFF: ¥ 10,240 (76%)

豚は現実を直視するべきw

275:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 18:27:47.44
え?え?通常版より安いってどゆこと?

276:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 18:37:15.78
何が何でもゴミ箱を処分したくてたまらないんだな…
無駄にかさばるから場所取ってウザいだろうし

277:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 19:52:19.47
通常版なら多少在庫あってもそこまで困らないだろうけど
あのでかい箱は邪魔過ぎるよなぁ

278:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 20:06:05.74
只今の価格


ゴミ箱
参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 3,426
OFF: ¥ 10,014 (75%)

通常版
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 3,999
OFF: ¥ 2,091 (34%)


今日は値段がコロコロ変わるな


279:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 20:23:27.80 wZygr1hG
尼迷走中

280:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 20:24:48.88
在庫で変動するんじゃないの?

281:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 20:38:55.51
ブラブラ天使様

282:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 21:17:03.01
それにしても極端すぎないか?>在庫で変動
今、ここ↓

ゴミ箱
参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 7,290
OFF: ¥ 6,150 (46%)

通常版
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 3,999
OFF: ¥ 2,091 (34%)


283:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 21:17:34.93
尼は在庫が大分はけたからあの金額にしたって事かね?
それだけの人が買ったのか…

284:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 21:18:43.78
>>282
それ尼の在庫じゃないっぽくない?

285:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 21:29:18.94
尼が価格を上げたからマケプレの安いのがあがってるんでしょ?

しかし、在庫はけたのか?と思ってチェックしたけどいまだに通常版は
千個以上…
どんだけ在庫あるんだよ

286:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 21:36:55.20
1000以上…先が長いなあ

287:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 21:43:22.51
ますます値が下がるだろうね

288:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 21:47:16.77
トレボが残り30になってたな
トレボにあわせて通常も価格上げたんだろうけど、76%オフでやっと
はけるのって…

289:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 23:09:13.54
>>>272
もうどうしようもないなw

あと売上スレ見たら
テニスの件で土下座もせず何の脈絡もなくオトメイトどうのと発狂していて吹いた

290:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 23:10:15.95
尼一体どうしたww
不安定すぎるwなんかバグ?

291:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 01:11:02.69
ネオロマの手抜は末期だな

292:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 01:28:02.02
あの計画(笑)

293:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 01:30:52.81
どの計画なんだ…

294:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 03:05:03.73
どんな計画が発動されるのかむしろ見てみたい気がするな

295:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 03:38:12.23
計画って言われて思い出すのはあの素敵ポエム()なオトメイトアンチ倍増計画とやらぐらいか
あれは目が滑った
……まさかね?

296:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 03:56:07.23
HAHAHA!またまたご冗談をw





ご冗談…を…?

297:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 04:50:45.60
ちょっと頭がおかしい

298:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 07:47:36.50
仮にその計画とやらが成功してオトメイトアンチが増えたとしても
ネオロマ自体が今の状況を打破しなきゃ離れたファンは帰ってこないがな
他のメーカーのアンチが増える→ネオロマが一番に返り咲きって思考がもう…
何か色々根本的に間違ってるな今更だけど

299:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 10:07:51.70
他社が下がればネオロマが一番に、っていう思考回路がおかしいよな
純粋にネオロマが頑張ればおのずと上がるだろう
他社関係無く

300:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 11:50:44.00
ババロマの怠慢が今の惨状を招いたんだから他社にアンチがついたところでババロマファンが増えるわけないのにな
そんなにババロマが大切なら不良在庫なり株なり買ってやれって話

301:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 13:30:09.83
ネオロマ儲って過去のネオロマが好きでいまは惰性で手を出してる印象
そんでネオロマが盛り上がってた時期のスタッフがみんな他社に行ってしまってるのに
その他社作品を敵視してるのが不憫でならないわ

302:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 14:19:30.51
現実を見ないで生きていくのって結構楽なんだろうなぁ
周りから痛々しいだけだけど

303:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 14:19:50.86
>スタッフがみんな他社に行ってしまってる
>その他社作品を敵視してる

裏切り者って感覚なんだろうな
なんでそこまでこだわるのか不思議でならない
まるで宗教

304:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 14:33:52.91
ラブラブ天使様も秋に配信だってね
グリーでランキング上位独占してる●ルテージに絵が負けてるんだけど

305:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 17:56:29.52
尼の値段おかしくなっていてふいた
あれだけ投げ売りしてたのに急に戻っても誰が買うんだとwww

306:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 18:12:18.12
682 :名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 18:01:06.23 ID:???
これまでも、この先も絶対に品質ではオトメイトはネオロマに勝てないよ
乙女ゲームを見守ってきた自分の誇りにかけてこれだけは断言できる
最近は、果物でも本物の味がわからない人が増えてるって言うけど
オトメイトは香料で作られた味って感じ
それでもいいって馬鹿な舌の持ち主ならともかく、偽物は本物には勝てない

見守ってきた誇りwww

307:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 18:27:15.65
それ何処で言ってるの?アンチスレ?
違うスレで言ってたら場違いも良いとこだしアンチスレでも引かれるレベル

308:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 18:30:27.82
そうだね本物だね
本物のクソゲーだね

309:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 18:39:49.48
なんか変なオトメイトアンチになろうポエム見たいのをアンチスレに投下して
そのアンチスレ住人にですらひかれたって言う実績があるwww
サーッと人が居なくなったんだよな確か

310:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 18:45:52.44
ネオロマだってファンタみたいなもんだろw

311:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 18:49:53.59
>乙女ゲームを見守ってきた自分の誇りにかけて
人を笑わせる才能はあるよなw
どんな顔して書き込んでるのか知らんが凄いよこれ

312:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 19:00:57.39
>>307
>それ何処で言ってるの?

聞いて驚け売上スレだw


313:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 19:02:38.05
そして現在は他信者に成りすまして発狂中w

314:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 19:50:21.54
どっちも素面で書いてるんだとしたら暑さで脳味噌茹だっちゃったとしか思えないな
もしかして夏休みの計画のことかな?

315:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 19:56:40.61
テニスの数字出た頃から猛暑だしな

316:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 21:22:10.17
>>311
こんな顔だろ
( ・´ー・`)

317:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 21:36:09.39
年季入りすぎ
ネオロマがこんなでてきたばっかりのメーカーに負けるなんて!みたいなイライラが伝わってきて笑う

318:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 21:53:22.52
コナミも後から参入してきたんだっけ
どんどん増えるかもな、後から参入してきた会社に負けるのってさ
ネオロマさんとか言われるようになったりして

319:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 21:58:12.68
別にゲーム制作に関わっている訳でもないから
無関係のお前が勝手にカリカリすんなよと思うw

320:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 22:03:36.76
全くだ、勝手に数字でギャーギャー騒いで他スレ荒らして
たかが一ユーザ如きのお前に何のメリットがあるんだよと

321:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 22:27:19.98
オトメイトやったことないから好きにも嫌いにもなりようがない
仮にオトメイトアンチになったところで
ネオロマ好きになれそうにもないし

322:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 23:04:15.47
ぶっちゃけネオロマっていうだけでやる気起きない

つかブタちゃん間違いなく友達いないな…

323:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 23:19:50.60
ババロマしかやったことないんだろうね


324:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 00:25:03.34
今日来たゲムシチからのメルマガにはオトメイトの宣伝もあったぞ
あれを肥に抗議したりしてるのかね

325:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 01:07:51.71
オトメイトやコナミが大コケしたとしても、ネオロマの人気が上がるわけじゃないのにな
昔は盲信していた信者ですら離れるような作品作りづつけているんだから、他から流れてくるわけがない

326:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 01:13:47.81
>>305
¥2600円でも売れなかったものが¥4500になったら余計売れないだろw
尼どうしたんだよ

¥1000くらいなら怖いものみたさでやってみようと思うんだけど

327:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 01:32:15.12
クォリティが進化してる訳でもないのに
旧作からの信者にも「こんなの××じゃない!」と言わせるような作品作ってるわけだしなぁ…
離れていくなと言う方が無理w

328:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 01:50:06.55
正直なところ、信者が目の敵にしているオトメイトがネオロマに勝った!とまでは思わない
どちらかというと、ネオロマがクソゲー連発して自滅していっただけって感じ
とはいえ、オトメイトのほうがよっぽどニーズに応える作品作りしている気はするけどな

売上が他のゲームよりもいいのは、それこそ対抗勢力が無かった時代の人気のおかげだし
クソゲーしか出さないのに数字は持っているとかただの老害でしかないよ

329:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 02:01:34.68
何事も需要と供給だからね、需要のないものは売れないでしょ
売れないってことはそれなりに原因がある訳で
そこをどうにかしない限り肥の復権なんてありえない

乙女ゲ市場だろうが、顧客のニーズをとらえるって基本中の基本だと思うんだけど
どういう体制で作ってんのか知らないけど、肥というかネオロマ部門にまっとうな人間いないの?

まあクソメーカは自然淘汰されてしかるべきだし、ユーザには良いことだよね
ブランドに胡坐かいて顧客から金を搾り取ることしか考えてないようなメーカですからww

330:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 02:07:45.10
声は大事と偉そうに言っていたのにフルボイスにする気はないんだから、
ユーザのニーズにあったゲーム作る気は無いだろw

331:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 03:17:21.01 ZzLe1crx
真面目にゲーム作ってないもんね
売り方だけだけだよ進化してるのは
それも汚くなw

332:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 03:24:02.59
イベント開催の為に仕方なくゲーム作ってます><

333:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 04:06:54.08
マジでそうだから困るw
イベントに全力らしいしな( ´,_ゝ`)プッ

334:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 05:06:34.77
せめてババロマはババロマで貫いてりゃ良かったのになw
どこのゲーム会社も同じ様なゲームしか出さないんじゃつまらないし
新規開拓の方法は間違え、古参ファンからも愛想つかされ、この先どうなっていくのかw

335:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 08:01:09.03
この先
ミスプリとラブラブ

336:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 08:20:11.90
自分達が作ったものが
新たにニーズを作り出すとかでも思ってるんだろう

337:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 09:27:20.77
あんまりブタさんがキーキー鳴いてるので、ブタさんが盛んに貶めてる
薄い桜とやらを借りてやってみたよ

悪いが遙か5の10倍は面白かったぞ。PS2無印のだけど。
同じ幕末物でこの差じゃそりゃ負けるわ

338:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 10:24:28.08
乙女ゲってやっぱりキャラゲーだから、キャラ萌えが重要だと思うんだよね
だから多少システムやシナリオに粗が有ろうとキャラに萌えられれば好き!って言ってもらえる
実際ゲーム性の薄いノベルゲが人気なのはそう言うのが有るからだろうし
でもネオロマはそこが酷い。特に遙か5はヤバイ
遙かもコルダも乙女ゲの中ではゲーム性の有ったシリーズだけどその部分は年々劣化
肝心のキャラも時代の流れに離れ過ぎてて魅力がまるで無い
主人公含めて遙か5はこれでいけると自信満々に思えた事が不思議過ぎる

339:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 14:01:07.23
今回のキャラデザはマジで酷かったな
いっそのこと中年向けブランドとして開き直れよと
あの婆臭さがイイ!って層もいるんだろ?
沖田とか初見吹いたけどあれを可愛いと言ってたのもいたらしいからなぁ

340:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 16:50:32.66
せめて恋愛イベントにはボイスを入れろとあれ程…

341:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 18:45:47.32
ハーレクインみたいに婆ターゲットにしてやる道もあるのに
その婆にそっぽむかれちゃね

342:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 21:34:59.65
婆にも選ぶ権利があるしな
ババロマオタッフみたくスイーツ(笑)しかいないわけではないし

343:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 22:24:09.79 Fd4Ar9H6
古参ファンしかいないのにそのファンにあきれられてるのが痛いよな
新規はつかないし

344:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 22:48:29.95
アンジェ時代からのファンは、もう殆どいないだろうね
自分も含め

345:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 23:15:06.38
好みの差はあれ、アンジェは初の恋愛ゲーで人気あったし、コルダ無印や
遙か3あたりは流行るのがわかる出来だったけどそこからずっと下降線をたどっていってるからな

346:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 00:13:29.84
だからここは
プロデューサーや責任者の入れ替え
やる気のあるゲーム制作子会社に丸投げ
だと思うんだよな
最低でも絵師とシナリオは

347:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 00:46:24.67 BCr3Gmm5
一度解体するべき
名前からして終わってる
ネオロマンスって

348:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 08:52:07.44
>>345
それで調子乗った気がするなぁ
初めて乙女ゲームを作ってゲーム性もシナリオもいいのが作れるアタクシ達スゲー
みたいな感じで

349:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 09:31:00.13
>>348
普通は遙か4、コルダ3の評判で「あれ?このままじゃあかん?」と
気付いて立て直すところだよな

350:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 09:46:04.41
ゲームの内容的な意味での下降は
遙かは3運命、コルダは2から始まってるね

351:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 14:10:15.03
>>349
間違いを認めたくないってのがあるんじゃね?
だからあそこまで暴走した

352:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 14:42:03.36
紅玉に「間違い」って概念があるのかも疑問だけどね
アンケに声優ネタ多いぐらいだし自分達のせいではなく
声優やユーザーに原因があるって責任転嫁してるだけの様な気がする

353:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 15:25:46.09
>>349
普通はそうだよね
5はさらに酷くなってたんだから唖然としたわ

354:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 19:13:01.30
>>352
あーそっちの方があり得そう
アテクシたちの素晴らしいアイディアが理解できない方が悪いのよ!
声優も落ち目になったのばかりだから変えなきゃ!

自分で書いてて理解できなくなった

355:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 20:17:14.93 V21FhUEo
声優売りしかできなくなってるんだろうな
イベント重視だし
オワっとる

356:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 20:45:46.21
>>354
そのユーザーを責める言い方にFF14思い出したw
あれもユーザーの期待が大きすぎて云々と言い訳したが結局無料化
人気にあぐらかいた会社はろくなことにならないということかな

357:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 20:47:43.47
他を引き合いに出すのは感心しない

358:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 21:13:38.86
相変わらずオトメイトアンチスレでわかりやすすぎる自演しててわろた
ただでさえ病神子のおかげで過疎ったスレなのに間隔開けずレスとか

359:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 21:23:55.18
腹抱えて笑ったわw
いつも笑わせてもらってありがとうw

26 :名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 20:23:11.45 ID:???
今こそオトメイトが嫌いだって気持ちを結集しようよ
みんなでこの企画を叩こう
自分のブログとか2ちゃんで話題になってるの目にしたらとか
自分たちのできる範囲でいい
ひとりひとりは小さな行動でも、ここにいる数百人が行動したら
きっと凄い力になる
みんなの力を信じてる
オトメイトは許したら乙女ゲームが駄目になる
昔の良かった時代を取り戻そう


360:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 21:42:46.98
昔の良かった時代とか笑わせないでください

361:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 21:54:55.95
時代に取り残されたババァの妄言だな
良い作品、受け入れられた作品は残る、悪い作品、受け入れられない作品は消える、ただそれだけのことなのにな

362:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 21:55:33.51
壊されたって発想がまたアレらしい
本気でオトメイトを呪ってそうな思考w

983 名前:名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 17:40:45.38 ID:???
>>981
みんなで頑張りましょう
オトメイトに壊された乙女ゲームをもう一度取り戻しましょう

363:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 22:02:52.08
オトメイトに壊されたっていうより、ネオロマが勝手に自滅していっただけじゃないのかw

364:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 22:07:42.84
オトメイトが全部悪い!って思ってるんだろうな
自滅しただけなのに

365:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 22:10:39.32
ほんとキチガイですなぁ
怠慢で鴨から金を毟り取ることしか考えてないメーカーの信者らしいw
この手のキチを育成する能力だけはあったらしいが

366:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 22:11:04.87
他の全ての乙女ゲー作ってる会社が乙女ゲーから撤退して
もうネオロマしか残っていないって状態になったとしてもネオロマ復権はありえんよな
そのときは単に乙女ゲーってジャンルが消えるだけ
その辺わかってないんだろうけどさ

367:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 22:13:16.37
ネオロマしか残らないなんてことはありえないけどね
現状、消えていく可能性が一番高いメーカーだし

368:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 22:40:02.77
売り上げでも自演してたよw

369:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 22:40:33.00
>>359
もう笑えない
怖すぎるw

病院連れて行った方がいいレベル

370:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 22:48:13.58
ゲームなんて、面白ければ売れるし
つまんなきゃ売れなくなるだけなのにな
オトメイトのせいって発想が怖いわ

371:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 22:59:09.92
自力で-3万も売上下げてんのに何ヨソの会社のせいにしてんの

372:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 22:59:22.72
あいつはコナミやオトメイトに粘着しすぎ
テニスに敗北した途端土下座もせずまたオトメイトに粘着
ネオロマが売れないのは自業自得で他社のせいではありません

373:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 23:43:51.76
新シリーズじゃなくて既存シリーズの続編で出す辺り
実は現状では新規無理って分かってるんじゃね?
それで既存信者も離れていくんだから自滅としかいいようがない

374:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 01:58:22.10
完全に自滅だよね
ファンをがっかりさせてるんだから
そこに他社がいてファンが流れているだけの話

375:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 10:20:10.38
ネオロマ以外の他社は新規開拓してるしなぁ
GSシリーズは売上的にもう別格だし
リア狙いのオトメイトやD3、安さと声優推しで支持獲得したスタスカ
商法にはいろいろ思うところはあれど確実に新規開拓はできている
一方新規開拓なんてまるで出来ずに既存ファンすらがっかりさせる出来のネオロマが
没落していくのはただの自業自得

376:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 11:29:40.79
シリーズもののナンバリングというだけでアンジェもコルダも遙かも新規開拓は難しいんだよねえ
だからこそシリーズごとのファンを大事にしなきゃいけなかったんだ
全シリーズのファンに喧嘩売ってると思うけどw

377:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 13:04:05.46
ババプリじゃ新規もつかないしな

378:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 13:15:56.89
もともとネオロマ好きな層は年齢高いのに
なかよしで連載しているのをもってきてどうするんだって話
なかよしの対象年齢は知らないが少なくともネオロマ好き層ではないだろ

379:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 13:29:59.04
ネオロマシリーズって、ゲーム性が受けていたと思うしADV中心の他社にはない要素だったのに
それは劣化して、キャラにも萌え無くなったならファンも離れて当然だよね

380:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 13:36:45.43
GSシリーズはギャルゲーからの派生だから本質ネオロマとは違うんだよね。
実際乙女ゲームがヒットしたのはGS発売以降な訳だし。
オトメイトだってGS以降のメーカー。

381:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 14:10:32.69
ゲーム性の話になるとGSがでてくるのは分かるけど、あっちはいろいろ新しいこともだしてきてるから
思えばゲーム性とはいっても内容自体たいしてかえてこなかったなアンジェも遙かも
いきなり何年前かのRPGもどきはだしてきたけど

382:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 14:55:13.30
今やモブすら喋る時代に何やってんだか

383:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 15:00:29.67
新規はつかないよな
新規はつかない古参は他に流れていく
これがババロマの現状

384:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 15:09:01.21
古参を上手い事飼い馴らしているんだとばかり思っていたけど
遙か5のアンチスレの息の長さを見るとやっちまったなとしか言えない

385:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 15:16:48.43
飼い馴らされた信者すら見限るほどの出来だったってことだよな
遥か5のみアンチの人もいるだろうけど次回作出ても発売日にはもう買わないだろうし
新規も5の評判じゃあつきそうにないし
もし次回作出す気ならどんだけ初動が下がるか見もの

386:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 16:09:55.52
>>385
遙かは3はうけたんだよ。一応。運命の迷宮だかなんだかで迷宮の入口にたったんだな
遙か4は3をうけて初動がシリーズNo1という快挙をなしとげ、しかし内容に閉口する人アンチになる人がでて
4のおかげで5を予約買いしない人が多かった上に内容がアレなので・・・売上が3万を割るという事態に
たぶん次は2万切るんじゃないか、でるとしたら

どんどん発売日買いする人が減るということは、初動が命のネオロマには致命的だと思う

387:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 16:23:00.93
>運命の迷宮だかなんだかで迷宮の入口にたった
そして、現在は迷宮奥地で這いずり回っているわけですか
一生出てこなくていいと思うよ


388:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 16:27:45.09
ババプリサイト公開らしいので一応
売れるといいな^^

URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

389:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 16:34:25.50
今時の幼女がこんな絵に釣られる気がまったくしないなあ

390:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 17:47:29.79
これって原作は人気あるの?
人気あるならファンは買いそうだけど…それでもたかが知れてるよね
ゲームまで手を伸ばさない人もいるだろうし
何より低学年とか対象なら親に買ってもらうしかないだろうしさ

391:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 18:29:26.61
人気あったとしてもなかよしだからな…購買力はどうなんだ
小学生って友達と一緒に遊べるものか、持っていてスゲーといわれる作品が人気になるから
はっきり言って受けるとは思えないな
トンガリ帽子とかどうぶつの森とかそっちのほうが低年齢の女の子には受けるだろ
かといって中学生に受けるとは思えないし

392:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 20:02:52.14
880 :名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 19:48:21.08 ID:???
ネオロマを載せろとは言わないが
老舗を大切にしなきゃ雑誌は衰退する
オトメイトに踊らされすぎ


881 :名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 19:53:15.72 ID:???
そういう発想が怖い



隠してるつもりかもしれないけどまるで隠せてないな

393:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 20:31:16.48
信者には老舗に見えるのかもしれないけど、こちらからするとただ古臭いだけ

394:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 20:39:28.33
老舗なんていったら、どこの業界もそれなりの品質保つ努力しているもんだよ
無駄に古い店でプライドだけ高いくせに粗悪品乱発じゃどうしようもない

395:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 21:03:44.42
老舗っていうのは昔からの伝統や古き良きものを守りつつ
現代でも通用するものを作り出してるんだよな
古臭いだけじゃなく劣化していっているものなんて老舗でもなんでもない

396:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 21:21:57.49
老害=ババロマ

397:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 21:49:43.62
大切にしてもらえるだけのクオリティも保てないくせに何言ってるんだかねぇ
せめてシミュレーション老舗なんだからゲーム性なら任せろーとかだったら
多少絵が古臭くとも受け入れられていたかもしれんがなー
今他社より秀でてるところって、何もないじゃない

398:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:12:45.74
シナリオもシステムもオトメイトよりは格段に上
絵もオトメイトの絵は能面みたいでキモい

399:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:14:30.04
今オトメイトの話なんてしてないんだけど

400:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:19:40.16
それだけオトメイトが憎くて仕方ないんですね分かります
もし仮にオトメイトがいなくなったとしても、肥の立場は変わらないから安心しろ

401:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:23:30.65
オトメイトさえ無くなれば目が覚める人もいるだろうに…
元凶なんだから
自分はネオロマアンチだが
ここの住人がなんでオトメイトを擁護するのか理解できない
オトメイト信者にこのスレも乗っ取られてるって気付こうよ

402:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:24:52.47
オトメイトやったことないから知らないけど
どんなにひどいゲーム他社が出していたところで
ネオロマのゲームがひどいって事実は変わらないよ
大体、オトメイトが乙女ゲを堕落させた!って息巻いたところで
それなら他所は他所でほっとして
ネオロマがプライド持っていいゲーム作ってればいいんじゃね?
ってだけだし

403:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:26:22.74
豚ちゃんは三国志への嫉妬が酷すぎだろ
豚はミスプリでも姪っ子と一緒にやってろよw

404:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:26:26.02
>>401
スレチ
ネオロマアンチならそれらしいレスしろよ

405:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:28:32.90
老舗なんだから他の会社の事なんて気にせず、どーんと構えてればいいじゃん(プ

406:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:29:23.47
オトメイトって小金持ちになった中国人みたい

RED広井植松は頼まれたから仕事受けたんだろうけど
乙女ゲーに興味があるとは思えない
小金をちらつかせて仕事させたんだろう
ほんとやり方が汚い


407:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:30:54.12
炎天下のなかネオロマ音頭踊って頭いかれちゃったの?

408:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:31:17.82
そもそもこういうアンチスレで全く関係ない他社のことを出している時点でスレチもいいとこ
オトメイトを叩きたかったら大人しくオトメイトアンチスレにいけば?
仲間がいっぱいいるんだろ?

409:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:31:57.97
>>406
スレチ
っ【アンチオトメイトスレ】スレリンク(ggirl板)

410:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:32:18.90
うわ~ん、ビーズログにネオロマが載らなくなっちゃったよ~ブヒブヒw

411:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:32:38.49
>>408
すごい間隔でレスがついてたよね
あれはたくさん仲間がいるんだろうねw

412:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:33:47.91
ラブラブ天使様の記事で我慢しろよw

413:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:34:21.47 +qPQLQlI
ネオロマが良いゲーム作ればいいだけなのでは?
少なくとも手抜きはするな

414:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:35:53.22
ネオロマにも良くない所はたくさんある
それは認める
だけど、今叩くべきはオトメイト
節操のないコラボ三国志なんだ
一緒にこの企画を潰すのに協力してほしい

415:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:36:05.41
というか広井や植松って人を小金で動く人って酷く侮辱してるよね

416:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:37:20.24
仲間集めは余所でやれよ
然るべきところでやればいっぱい賛同してくれるだろ

417:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:37:31.49
は?
今からババロマ音頭でも踊って少しは痩せろよデブ
こんなところに張り付いてる暇があったら職でも探せよ

418:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:38:20.92
オトメイトアンチスレ見てきたが嫉妬しすぎだろw
堂々とミスプリを楽しみにしてればいいじゃんw姪っ子と一緒にw

419:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:39:35.30
わざわざアンチスレで仲間探しとかなんなの?
叩かれに来たの?Mなの?

420:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:39:56.68
これが老舗の信者ですw

421:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:41:26.17
オトメイトアンチスレがスムーズに貼られたし
有能な部下をスカウトしに来たんじゃね?

422:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:41:34.26
この先ミスプリの発売だけを楽しみに生きていけばいいのに

423:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:43:05.46
うわ~ん、みんなオトメイトアンチスレに書き込んでよ~ブヒブヒw
オトメイトアンチスレはここだよ~ブヒブヒw
(スレチといいつつスレを貼りつける)

こんな感じじゃね?

424:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:44:19.29
豚の部下募集中

豚の書き込みに「OK」「了解」とレスを返す簡単なお仕事です

425:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:46:20.92
ごめん、アンチオトメイトスレ貼ったの自分だが
暴れてる奴に巣に帰れって言いたかっただけなんだ

426:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:48:25.89
ってか三国志なんて得意分野なのにまたもや先越されてるってもうね

427:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:52:07.87
て言うか三国志なんてすでにPCゲで出てるし、いまさら何騒いでんだ

428:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:59:03.52
大っ嫌いなオトメイトから有名どころのクリエイターの名前つきで出るのが気に食わんのでしょ
まだ第一報の段階で潰すと息巻くのはよっぽど売れそうだとでも思ってるのかね

確かに肥なら三国志関連の資料とか社内にいっぱいありそうだな
活用できる人材が紅玉にいるかは別として

429:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 23:00:50.49
まだ詳細はほとんどわかってない時期から潰しにかかろうとするとか
どんだけ怖がってんの

430:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 23:22:15.46
三國志なんてPCや携帯でも既に出てるのにね

431:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 23:37:07.30
オトメイトは関係ない
売れる作品、時代にあった作品、顧客にウケる作品を作ればいいだけの事

432:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 23:40:51.71
豚ちゃん見てると切なさと滑稽な気持ちが入り混じってくるな
ババロマが心底大好きなんだねw

433:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 23:44:29.57
もう哀れな気持ちにw
絡みにもいた

434:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 23:47:23.77
また沸いてたのかよwwww

>>401
こんな小芝居自演までしてだまされる奴がいるとでもww
自分はネオロマアンチだが
ってwww

435:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 23:50:25.19
これで肥も三国もの出してきたら笑えるのに

436:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 23:51:22.77
ネオロマアンチならネオロマアンチらしくしていろ
オトメイトの出来がよかろうが悪かろうが、せこいことしてようがしていまいが、ネオロマには関係ない
ネオロマが良い作品でオトメイトが粗悪品ばかり出しているなら、オトメイト作品が盛り上がっているわけないだろw
ネオロマに客が流れないってことは、それだけネオロマに魅力が無いってことだよ

437:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 23:51:28.01
病神子が頑張ってると、こんな盲目信者がいるからメーカーも企業努力
しないのか…だが努力しない時点で間違ってるじゃんと考えちゃうんだよな~

438:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 00:01:46.16
遙か5アンチより転載の転載

327 名前:名無しって呼んでいいか?[] 投稿日:2011/07/04(月) 22:52:06.27 ID:XlxRJOCa
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/04(月) 19:28:53.53 ID:b38asRK/0 [1/11]

「お話」は娯楽として強力で、コンピューターゲームの発達に寄与してきたし、
裾野を広げる役にも立ったと思う。
例えばインベーダーゲームだって、宇宙人と防衛軍というキャラクター設定、
侵略からの防衛という物語がなければ、ゲームとして成立しなかっただろう。

だが、プレーヤーキャラクターがプレーヤーの意思を一切無視して
好き勝手なことをべらべらしゃべり、
コントローラーを握っているのに糞みたいな不快なシナリオに全く介入できない
なんてものが、どんどん量産され、
介入不能で引きずり回される程度もシナリオの質も悪化しているとなると、
文句を言わずにはいられない。

出来損ないのアニメみたいなストーリーと記号的なキャラを好む客が居るのだ
というのなら、そういう客向けの商品もあってもいいだろう。
だが、そういうものを好まない客を無視するな。
それに、そういうものを好む客に甘えて質の向上を怠るなら、
やがてそういった客にも見捨てられるぞ。

遙か5の事言ってるような批評で吹いた

439:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 00:21:30.63
>>435
で、幕末ファン敵に回したように
三国志ファンが怒り呆れるだけの結果になる、と

440:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 01:04:54.46
三国アンジェリークか

441:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 01:12:51.95
>オトメイトさえ無くなれば目が覚める人もいるだろうに…
>元凶なんだから

意味わからん
別にオトメイト好きじゃないけどこんな理屈通ると思ってるのかw

442:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 01:27:49.30
アンジェが戦国、遙かで幕末ときたから
案外コルダで三国志かも試練

443:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 02:32:07.23
>>441
オトメイトまったくやったことないけどネオロマに心底呆れてアンチになった自分はいったい……
ネオロマアンチ=オトメイトファンとかどういう思考回路なのか

444:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 06:59:33.50
この先売れるタイトルも無いし余裕なしだな

445:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 06:59:35.63
一時期は否定意見はみんな1人2人の荒らしが捏造してるってひたすら仮想敵と戦ってきたのを見てたから
ネオロマアンチ=オトメイトファンと対象が増えただけで少しだけ成長したのかな?って思える不思議

446:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 08:20:53.96
みじめだよな
オトメイトを叩いて腹いせする豚

447:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 08:24:23.56
その手をどけろ、野良犬がっ!
黙れ、貴様のような駄犬が
俺の「シュトゥルム」に触れるなど…
その指をすべて折り取ってでもつぐないきれんわ!
女だろうと…
貴様が砕いた俺の魂のかけらは…俺が得た屈辱と、同じだけの絶望を貴様に味あわせるまでは…
頂点を目指し登ってくるがいい
俺はそこで、貴様を待つ

448:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 08:41:02.56
ほんとにミスプリだけで他社にどう対抗していくんだろうなw
遙か5が最後っ屁で
あとはオトメイトはもちろん勝てるメーカー無いだろ

449:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 08:44:26.79
肥って歴史シミュレーションの老舗なのにこんな癌みたいな紅玉捨てればいいのに

450:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 08:47:54.67
はいはいw
オトメイトってパクりとか横取りとかほんとに好きだねw

節操無く混ぜて誤魔化してるだけなのに
信者が馬鹿だから売れる

自分の友人は次に自分の好き作品や絵師に手を出されたらどうしようと言ってたりするよ
そういう気持ちは踏みにじるんだね


451:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 08:50:15.87
みんな豚の召喚呪文上手くなりすぎだろw
豚ちゃんが顔真っ赤にして乗り込んで来ましたよw

452:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 08:52:40.28
手を出されるとか婆が見る昼ドラかよw
嫌な仕事や相手なら絵師は断るだろ
おまえの大好きな人がオトメイトと仲良くなってるの嫉妬してろw豚w

453:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 08:53:40.17
ミスプリに手を出されたらどうしようと言ってたりする友人はいたの?

454:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 09:36:26.45
その友人て法律を勉強してる大学生ですかあ?

455:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 09:59:27.54
手出されるって何言ってるんだこいつ
相手だって仕事だろ好き嫌いで仕事してたら干されるわ
そもそも手出されない方が嫌なんじゃね
メディア展開からそっぽ向かれてるってことだろその絵師や原作
そんなに手出されたくないなら大好きな肥にでもこの絵師・原作使ってくれメール送れば良い

456:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 10:24:57.01
豚はネオロマだけ愛して他見ない様にすれば良いのに
ネオロマに乙女ゲー№1の付加価値ついてないと気に入らないんだろう
そこが気持ち悪い
気持ち悪いネオロマゲーにお似合いだね豚

ネオロマの甘いセリフってネタ通り越して気持ち悪いし
それ喜んでる豚もリアルに気持ち悪いんだろうな

457:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 10:34:21.59
自分が絵師でコーエーに声かけられたら喜ぶけど
乙女ゲーだったらやんわり断るわ
イメージ悪すぎる

458:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 10:45:34.21
豚の面白スクープが雑誌スレにきてたw

ネオロマが雑誌に載らないのはオトメイトの制裁措置だった!

901 :名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 09:00:14.27 ID:???
制裁措置はこの業界なら普通に裏で行われてるからな
ここから先は妄想と笑ってくれてもかまわないが、
最近の乙女ゲ雑誌の不自然なページ構成や人気ランキング見ると
ネオロマや小さなメーカーが載らないように工作しているメーカーがあると思うんだ

例えば
「私のところは沢山タイトルあるけど、このタイトルをたくさん載せるなら
 御社の雑誌から全部引き上げるよ」
って脅してるところとかあると思う
扱ってるジャンル違うけど出版関係の友人も似たようなことあるって言ってたし


459:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 10:48:32.76
「私のところは沢山タイトルあるけど、このタイトルをたくさん載せるなら
 御社の雑誌から全部引き上げるよ」

日本語でお願いします

460:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 10:50:25.64
私のところは沢山タイトルあるけど→オトメイト
このタイトルをたくさん載せるなら→ミスプリをたくさん載せるなら

素敵な脳内


461:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 10:58:30.25
雑誌広告もタダじゃないから小さなメーカーがどうしてもページ負けするのは分かる
けどネオロマが載らないのは同じ理由じゃないだろ
母体がどんだけでかいと思ってんだ
そもそも小さなメーカーと大好きなネオロマを並べて他社アンチとか何なの自虐なの

462:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 11:00:42.83
>>ここから先は妄想と笑ってくれてもかまわないが

笑わないから早く病院にいけ

463:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 11:06:33.37
>最近の乙女ゲ雑誌の不自然なページ構成や人気ランキング見ると

アマゾンで遙かに満点入れてるレビューの方が不自然だわ

464:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 11:27:02.91
売上スレに豚ちゃん降臨してるな
テニスが3.8万売れたことがショックだったかw

465:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 11:28:19.27
さっそく暴れててわろたw
言い訳もひどすぎるし

466:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 11:36:43.25
>>449
紅玉のトップが女会長だよ
切り捨てる訳がない
この先いくら赤字になろうと無双の売り上げ使ってでも存続させるよ

467:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 11:41:01.35
三国志発表からはオトメイト叩いてたけど
テニス3.8万からの売上げスレが酷いな


468:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 11:47:03.86
オトメイト叩いたりテニスを叩いたり忙しいな

469:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 11:58:41.94
法律関係を勉強してる大学生の友人の次は
出版関係の友人か
友達(脳内)百人できるかな

470:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 11:58:54.08
同士のはずのオトメイトアンチにすら引かれてるから居場所が無いんだろ
オトメイトアンチ=ネオロマ信者ではないというのに

471:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 12:14:10.31
豚がオトメイトアンチ=ネオロマ信者だからな
しかも強烈な


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch