乙女@CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ 12刻目 at GGIRL
乙女@CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ 12刻目 - 暇つぶし2ch450:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 20:26:49.46
モブ男とモブ子の可愛さは異常

451:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 20:37:09.68
mikoさんそこまで本気ださないで欲しかったよ....
攻略したくてしたくて

452:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 03:15:05.03
ワリコミ見てきた!キング自重しろww

453:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 05:59:08.64
5.スペシャル課題を追加。
・本編でもあった「課題」にスペシャルなイベントが追加されます。
 従来のパートナーを選ぶ課題と違い、みんなでわいわいと楽しめるイベント。
 央と鷹斗のある提案から勃発した「すぺしゃる」な課題とは一体……?
 脅威の欠席率を誇る寅之助を中心とした、小学生組の新規シナリオです。
 かわいいミニキャラCGが追加されます。

これって、本編中のどれかの課題にイベントが追加されるって事なのかな…。
それとも、課題全部にイベント追加って事なのか…。

454:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 07:32:52.98
脅威の欠席率を誇っちゃいましたか
それでトラくんも仲間ですって央さん超いいヤツ

455:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 07:45:55.16
脅威の欠席率わろた

456:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 07:57:52.64
>>453
普通に課題(という名のイベント)が追加されるんじゃないか?

やっぱ「トラくんも仲間」のフォロー入ったかw

457:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 09:12:31.52
目立つ整合性のない部分と言えばそこだからなw

458:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 12:34:32.99
央とレインと楓のルート追加はやっぱり望み薄いかな
ないとは思うがオマケ程度でいいからイベントあるといいな

459:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 12:45:46.99
移植でルート追加とかあるのか?

460:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 12:52:00.51
ルート追加があるとすればFDだと思うわ…悲しいことにFD自体あるかわからんが
でもイベント追加はほしいな

461:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 13:00:24.26
未だに何も情報ないってことはもう店舗特典は
ないってことでおk?

462:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 13:04:40.25
どうなんだろうねえ、さっさと他のゲームと一緒に予約したいんだけどなあ

463:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 13:37:44.64
あみあみが限定図書カードだから、メッセも図書カード決定かなあ。
どうせならあの缶バッチが良かったな…。何で店頭なの…。

464:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 17:48:06.40
あみあみ、いまじんが図書カードだねやっぱCDは付かないか
メッセに書き下ろしSSとか期待してるからね!

465:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 17:53:00.38
円の残留後日談で央に更に惚れ込んでしまいそうだ

466:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 19:36:17.93
>>419
カメレスだけども
超長文すまない。面倒ならスルーで。ネタばれ嫌ならスルーで。


終夜のバッドエンドが辛いとしたら、単純に比較はできないけど
他のエンディングとバッドエンドでも結構きついのがあるとは思う
確かに終夜バッドは哀しいと思うけど、
それでも終夜らしくて優しくて私は大好きだけど
各キャラ2種類のエンドそれぞれで私はそういう2面性を感じたよ
CZの世界観てそういう両面性につながってると私は思うし、
世界観が気になってるなら辛いエンディングに見えても
余韻として生きてくるエンドにもなりえるんじゃないかな
まあ、哀しいけど優しいは私がおもってるだけだし結局人によるって事なんだけど
ぶっ壊れてるというか究極に倒錯した愛情をむける攻略キャラでも
受け入れられるなら、各エンドも大丈夫なように思うけど
人を選ぶエンドは多いかもしれないけど、攻略キャラが主人公を
心酔するほどに想ってるからこそのエンドばかりだし、
どのエンディングも音楽が究極に泣きゲーの色を足してるから、
私はせつないなあと思ったけど…見るのが辛いってよりもじんわり来る感じで
エンドスチルで一枚だけさすがにびびったのはあったけどね…

467:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 19:42:03.24
店舗特典あるところはあるんだし発表はあるんじゃないか

追加シナリオとかできるだけ早く見たいけど本編スキップするか迷うわ

468:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 20:07:08.37
>>416
全員のエンドを見ると小説?が見られるようになるけど
それには各キャラの所謂GOODエンド二種類ずつを、
全員分を見れば開くからBADエンドは見なくても大丈夫だよ
フルコンプで開放されるイラストが見たい時はスチル全部集めなきゃいけないから終夜のBADエンドだけは見なきゃいけないけど
終夜以外のBADエンドは見なくてもフルコンプできるはず
…違ってたらごめん

GOODエンドは、二人はすごく幸せで、だけどそのために切り捨てた同じ位大切なものを思って切なくなるようなエンド
幸せでも後を引くような、思い返すと辛くなるようなエンドは嫌だなと思ったら避けた方がいいかも
辛くてもいいよ、それも含めて楽しみたいよって思えたら覚悟の上でやってみるのもいいんじゃないかと思う

469:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 02:25:44.19
>>456
そっか、そういう事なのか 
本来課題とは別にスペシャルイベントって課題が増えるって事なのか
課題の紙が3枚に増えてるって事はいくつか新規のシナリオが増えてるって事かな 
納得した ありがとう!!

小学生組のシナリオ追加も嬉しいんだけど、
大人ルート入ってからのイベント追加来て欲しいな
追加要素の後の2つについて全く情報ないのが
妙な期待を抱かせる…
PS2版から改善して欲しいって色んなとこでいわれてた事
かなり盛り込んでくれてるように思うし
後に残ってるって事は普通のシナリオ追加以上のインパクトのものだと
どうしても思わざるをえないんだけどなぁ
気になるよ…どうにかしてくれよ…もういくつ寝ると発売日なんだよ

470:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 02:45:26.81
ただの移植に過度な期待しすぎじゃないかな
PSP版売れればFD出ると思うしそっちに期待しようぜ!

471:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 02:52:38.17
FD出るとしたら内容どうするんだろう
未来EDならまだなんとかなりそうだけど残留は難しくないか?
あの壊れた世界が簡単にどうにかなるわけ無いし

472:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 09:33:56.08
FD出るなら短編集的な内容かと思ってたけど移植でアフストつくしどうなんだろう

473:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 09:51:59.21
>>469
あと60日寝れば発売だよ
60日って、長すぎて泣いた
もう無心で待とう…

その後を書き過ぎると蛇足になって作品自体の評価を大きく左右する自体になりかねないのがCZでは一番のネックで
もしかしたら売り上げにかかわらずFD出ないかもっていう心配がある
その為に移植に詰め込めるだけ詰め込もうとしてるようにも見えるし…
考えすぎであってほしい…もうなんでもいいからFD出してくれえええ

474:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 11:51:38.24
>>473
ワリコミでも島さんがそんな風な事言ってたよね

FDはやっぱり欲しいし、希望を送ったりもしたけど出ない可能性が高い感じだよね
売れたらまあ出る率は上がるんだろうけども

475:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 13:19:04.55
後日談は帰還ならネタいっぱいある
残留はS.Y.KのFDみたいな、些細な日常ってのもいいじゃないか
プラスルーク視点や各男性キャラクター視点のシナリオとか
十分行けると思うが

とにかくFD出してくれれば成仏できる

476:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 13:26:03.59
移植が1万ぐらい売れれば望みも有りそうだけど
壁が高過ぎて超えられる気がしねぇw

477:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 18:25:50.62
1万も売れれば確実にFD出るだろ
実際はもっとハードル低いでしょ?

478:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 21:25:14.53
パクり騒動あったし無理でしょ

479:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 21:38:01.51
はいはい

480:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 21:55:16.08
移植来たから大丈夫。
売れたらいいな

481:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 21:59:02.73
はいはい

482:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 22:01:31.06
島Dも相当厚顔だよねw
ワリコミは失笑もん

483:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 22:03:58.78
>>478>>482
本スレチェック、暑い中わざわざお疲れ様です

484:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 22:34:40.42
スルーしなさい

485:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 23:07:00.71
後日談の帰還ED後の分から漂うただののろけ臭がすごいな、いい意味で
残留EDの分はエンディングの延長って感じかな

486:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 19:31:37.48
追加でもキングがやらかしてくれると信じてる

487:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 23:49:57.72
むしろやらかさないキングはキングじゃない


488:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 11:18:38.18
りったんルートとトラルートだと撫子の立場って逆だよな

過去と重ねる側と重ねられる側で

りったんルートやって初めてトラの気持ちわかったよ

あと、トラ帰還のエンドタイトルが「この世界のどこでだって」
ってこと知ってから挿入歌の「この世界のどこでだって見守っててあげる」
の部分聴く度ああああっっってなるw

489:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 12:29:04.98
あの挿入歌って絶妙なタイミングで入って来るから恐ろしい

490:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 14:36:00.83
全くだ…
何度泣かされたことか…

早くカラオケ入りするんだ

491:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 18:28:34.85
頑張って挿入歌が終わるタイミングでイベントを終わらせようとしたのは自分だけでいい

492:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 20:35:53.42
同志がいるww
あの優しい歌声がいいんだよな
OPは変わるんだろうけど挿入歌は変わらないよね?

493:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 20:36:42.15
は?

494:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 20:37:00.59
もうOP出てるじゃん

495:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 20:56:29.45
>>492
安心しろ
OPも挿入歌もEDも変わらん

ゲームサイズのOPに慣れてたからOPのフル最初に聴いた時違和感覚えたんだけど
今となってはフルあってこそのゲームverだったw
この三曲はフルの破壊力がパネェ…油断してると目から汁が出る

496:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 22:52:58.95
サントラ聴いてたら移植が待ち遠しくなってきた

497:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 23:30:06.14
尼で予約してきた
移植が楽しみすぐる

498:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 23:40:52.07
PS2持ってないけど移植されるというので購入を考えています
そこで参考までに訊きたいのですが
公式サイトを見るにどうせこいつら成長するんだろうとか子どもなのは仮の姿だとか
そういうのは想像がつくのですが、
もしかしたら大人にならない結末というのもあるんですか?
事の真相は何もわからないけどそのまま幸せに暮らしていけたりしますか?

499:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 00:17:52.39
想像のつきかたおかしくないか

500:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 00:20:34.45
>>498
仮の姿でちょっと笑ってしまった、ごめん
よくわからんけどそれはこのゲームの売りを全否定してると思うよw
打ち切りEDもあるにはあるけどそのまま幸せに暮らしました、じゃないはず

501:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 00:22:18.22
帰還エンドなら微妙にそうだけど

502:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 00:26:12.07
>>498
子供の姿は仮の姿か…ゴクリ
若干一人いるなw
でも最終的には皆大人の姿で恋愛するよ
小学生と恋愛することが不安になってるなら…どうだろ?
私は気にならなかったけど気になる人もいるんだろうか
最後の質問は正に真相の部分に触れるのでネタバレすぎて言いにくいというかなんというか

503:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 00:28:36.82
>>498
子供と大人キャラの関係含めて、何を言ってもネタバレになるから説明しずらいんだよね
あとその質問内容だと有る無しの回答がしづらいものや
答えてもおそらく498さんが思ってる内容と違ってると思う

504:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 04:56:13.92
島DがPS2発売前ブログで何言ってもネタバレになる
って言ってた気持ちが身に染みてわかるなw

とりあえず>>498は想像を大いに外している
あらすじをよく読み込むんだ

505:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 07:48:14.72
気になっててヤンデレがセーフ以上ならやればいいんじゃないかな

506:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 01:09:16.05
・楓の観察日記 ~長の一日~
・レインとカエルくんの一日

これ追加要素でコイ!

507:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 01:15:00.07
>>498わらた。まあネタバレしないと説明が難しい作品だからなあ
意地悪かもしれんがその想像のままでプレイしてもらって
感想きいてみたい気もする

508:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 07:25:12.95
地雷要素って言うとヤンデレ、流血、死亡ED(殺し合い)ぐらい?
若干一名それじゃ説明できない死亡沙汰になってる気がするけどw

509:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 09:07:47.57
BADで誰かしらの死(憶測も含めて)あるのって
ほぼ全員なことに気付いた

510:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 13:00:07.25
ヤンデレってどれくらいのヤンデレなの?俺以外の男と話すなとかそういう優しいやつ?

511:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 13:07:01.13
それはヤンデレではなく独占欲の強い男

512:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 13:09:56.69
他の人が言ってるように何言ってもネタバレになるから
ネタバレ改行







・もう一人の自分を殺す
・撫子の為に世界を壊す
・自分達二人以外居ない世界にする

513:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 13:17:23.18
>>512
撫子となら世界で二人きりにもなりたくなるよな

514:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 13:18:29.17
>>512
おまw
一番ショッキングなの最初に持ってきたなw

PS2板の公式にあるPVの最初の語りとかも
参考になると思う

515:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 13:20:09.16
むしろ公式TOPで。

516:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 13:25:01.82
思ったんだけど帰還EDでその後誰と付き合おうが
CZメンバーとその後も仲良くしてるんだろうけど
理一郎ならともかく鷹斗も撫子の事好きでしょ・・
他の誰かと付き合ってても子鷹斗なら潔く身を引いて幸せを願ってくれるのだろうか・・・
死にはしなければヤンデレ覚醒はしないよな・・?

517:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 15:11:45.76
終夜の時は苦笑いで済んでたな

518:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 15:53:39.41
>>512
トラ帰還EDのヤンデレ若さんは?

519:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 16:31:34.63
>>512
一番上はBADだけど
518の言うGOODの方、あれは避けられない死ネタ

>>516
鷹斗が撫子に執着するきっかけになったあの言葉を言われてない帰還他ルートなら
ヤンデレ覚醒する事は無いんじゃないかと思ってた
課題も受けてて撫子だけじゃなく仲間皆を大切に思ってる鷹斗ならちゃんと諦めるんじゃないかな

520:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 16:41:45.02
>>519
同意
>>518のはデレが行き過ぎたっていうより
撫子の安全及び未来を守るためだからなあ

それにしてもビショップはどうやって事故回避したんだろう

521:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 17:14:28.29
もちろん気合で

522:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 17:31:34.16
円はヤンデレありえるけど
りったんと終夜が可能性皆無だな....

523:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 18:07:03.25
終夜が一番想像できない

524:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 18:09:10.26
どっちかというと開放的な性格だしね(いろんな意味で)

525:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 18:09:41.99
>>520
ビショップルートのレインさんいい先輩だったからね
黒幕が誰か、どういう経緯を経て気づいたのか気になるよ
そういう事もあるかもしれないって言ってた通り、身の危険を顧みず
またCZ本部近辺まで戻ってきた事もあったのかなと思うと胸圧
時空飛んで子鷹斗さん若レインさんを説得でもしにいったんですかね?

全然分かりません><

526:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 18:19:52.73
子レインさん見たいなぁ
もうあの髪型なんだろうか

527:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 18:20:34.78
終夜ルートみたいに鷹斗に研究やめてもらうよう頼んだのかとチラッと思ったけど
鷹斗にとったらビショップは撫子のこと連れ去ろうとしたただの不審者やん…

りったんは残留と同じ方法で回避したんだと思ってた
撫子がいないとか色々な理由で収束は起こらなかったっていう

528:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 18:31:57.78
終夜ルートが鷹斗だったからビショップはレインかな…これはFDに書かれると信じてる

529:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 18:35:06.26
レインの髪下ろしはまじで見たいっす
レインってなんだかんだで甘えるの上手そう

530:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 18:35:53.36
あれ、レインって年上だったっけ。童顔どうこう言われた気がしなくもなくもない

531:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 18:37:11.29
帰還エンドの壊れた世界に残った人達の話も欲しいな
絶対悲しい話になるけど。
終夜は...うん。

532:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 19:15:12.37
レインの地毛の髪色は金なのかな?

子供の頃髪型も髪色も奇抜でない子レインなら自分もちょっと見てみたいw

533:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 19:23:18.38
子レインって響きなんか面白いなw
金髪レイン見たいけど鷹斗と被っちゃうか


534:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 19:24:38.59
撫子に声かけたときも金髪だったんだよね
撫子が何も突っ込まなかった所を見ると髪も下ろしてた
あの時のレインさんは是非映像で見たいです

535:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:29:33.17
多分普通の外国の男の子だったんだろ、少なくとも見かけ上はw
レインはわざとっぽいけど普通にしてると鷹斗とカラーリングがかぶりすぎるからなあ

536:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:34:34.99
話変わるがルート入ってからのBADは悲劇多いけど
前半のBADは面白いからつい何回も見てしまうw

若とレインさんのBADは秀逸
終夜がいい仕事してる

「月明かりの不審者」の方はエンドタイトル先に見た時
りったんのことだと思ってた

537:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:47:25.86
月明かりの不審者はりったんでもいけそうだけどそれだと普通すぎるからトラにしたのかと思った

538:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:50:07.48
りったんって案外鈍臭そうだからトラのように華麗に逃げられなさそう

539:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:52:10.84
あんまり窓から飛び降りるとかいう発想が出なさそう

540:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:54:08.20
ついつい謝っちゃいそう

541:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:54:33.46
オトメイトじゆうちょうで子供組と大人組の直接対決が見れるのか
どう考えても割高だが気になるな…

542:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:56:09.69
じゆうちょうたった4,5ページだとしてもすっげー欲しい
通販してくれるだろうか

543:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 21:01:56.54
通販してくれればいいのに…
チラ裏だけどスケジュールの都合もあって東京とか絶対行けない地方民orz

544:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 05:41:02.23
むしろFDでそういうのやってくれないかな

日常+そういうもしも系みたいな感じで出してほしい

545:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 22:49:41.93
もしも系はやりすぎても切なくなってくるから難しい気がするw

546:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 02:15:04.94
あと2ヶ月近く待たないといかんのか・・・

547:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 06:39:13.18
迷って迷って迷った末ににこそこそと夜明けに書き込んでみる…
スレチなのは承知。
キャラのネタレスって、ここ投稿可能?
そこの人、引かないで!!ピンクでもないから!!同人関連の人じゃないです!! 
別に危ないネタではない…はず
ただCZキャラの空気感を私的妄想と本編の感じとか色々交えてこんな感じか?とつらつら書きなぐったものなんだが
初めは新規の人に向けて各キャラはこんな感じかなってネタバレ最小限で投稿しようと下手な文章こ
そこそ書いてた…お節介にも そうしたらCZキャラから感じる空気感をこねくり回してネタばれお
さえて書いてたはずが完全に新規さんが入り込めない小ネタ妄想全開祭りになってしまった 文章量
がなんだか結構すごい事になって何だか妙な感じになってしまい上げようとしていいのかどうか悩ん
でいる…ネタじゃなかったはずなんだが…いや、私的には真面目にキャラを語ってるとは思うんだが
…(自己満足でしかないが)横からこれはネタだネタだと声が聞こえてきて…このスレ的に完全空気はずしてるぜとも…悩。
そもそもネタレスが投稿可能かどうかも良くわからん 
546様と同じく発売までまだ2ヶ月もあると思ったら頭の中が色々とパーンパーンしてきて…
さてどうやって耐えしのぶかと思ったら脳内が勝手に…暴走を…

548:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 06:58:17.92
未プレイだけど説明だけ読んで理一郎とかいうのがヤンデレ枠だと思ってた
撫子以外と会話しないって書いてるし
一番まともそうなのがヤンデレでビビった

549:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 07:27:23.93
久しぶりに挿入歌聴いたら最萌のEDが浮かんで切なくなった
めちゃめちゃプレイしたくなったけどあと2カ月だしPSPで新鮮な気持ちでプレイしたいから我慢してる

550:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 08:57:23.16
>>548
確かにりったんは見るからに根暗だし他に友達いないからなw
他に意外とまともだったのは円かな、撫子相手には病まなかったし

551:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 11:56:20.94
りったんと鷹斗の話もちゃんとしっかりしてるけど周りが濃すぎるせいか薄く感じたw

552:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 12:19:11.12
>>550
他の奴には病むのか…

553:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 12:51:54.19
>>548
だがそのギャップがいい

りったんはな~
ヤンデレっつーか無愛想なんだよな
人付き合い苦手というか

でもなんだかんだで面倒見いいから小学生パートではわりとオカンキャラw
面倒だ言いながら馴染んでる感じw

554:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 13:15:50.92
色々あって撫子しか見えなくなった結果があれだよ!!
なんでりったんすぐ過労死してしまうん?

555:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 16:47:45.06
>>554
ちょw
過労死はしてないしてないw
勝手に殺すなw

節子アレ過労死やない
ただの過労や

556:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 17:37:37.76
ごはんもろくにとらずに行ったり来たりだから倒れるんかな…不憫w

557:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 17:45:22.90
>>547
ちょっと何言ってるかわからないけど、いいんじゃないの?
ネタが過ぎないキャラ語りなら聞きたいぞ

558:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 19:59:06.39
>>555
りったんは特に他のルートでは過労死してそうだから困る
りったんルートでりったんが死んだ後って撫子どうしてるんだろ

559:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 19:59:21.84
驚異の欠席率の寅さんの課題イベント追加聞いた時嬉しかったけど
それってよく考えたらりったんルート余計キツくないか?

撫子はどうして!寅!的な感じだったけど
寅ってルート以外だと小学生パートでもたいして仲良くない
イメージだったからちょっと違和感だったんだが

結束力高くなっちゃうと確かに央さんの言う通り
「寅君も仲間」なんだけど後が辛いっていう…

寅君も仲間発言って寅ルートでみんなとイベントあったなら違和感ないんだが
そのルートだと逆にないんだよなw

560:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 20:33:35.87
むしろその違和感を払拭するための追加イベントなんじゃないか?
自分もりったんルートのトラに凹む撫子見てそんな仲良かったっけかと思ったし
作中に語られないまでもドラマCD的なイベントでもあったのかなと脳内修正したんだ

561:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 20:59:02.61
>>560
わかってるんだが凹むじゃんw

562:561
11/07/31 21:04:21.71
なんだかんだ言ったけど違和感が払拭されることはいいことだと思ってるから
イベント追加には賛成

ただちょっと複雑なだけw

連投すまん

563:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 23:54:23.37
トラ最萌えの私wktk

564:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 23:55:54.78
楓最萌えの私........

565:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 00:33:25.70
落ち着いて有心会ルートを巡回するんだ

566:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 00:37:33.08
楓は終夜→トラ→りったんの順で良いやつだよね

終夜>>>トラ>>>>>>>>>>>>>りったん
くらいの差はあるけど

567:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 01:12:48.29
篠宮さんまじ篠宮さん

568:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 05:18:14.73
>>557
すまん、わかりにくい投稿で…
このスレでキャラネタ的な投稿してる人いなかったんでそういうの嫌がってる
人多いのかなと勝手に考え込んでしまってた
ネタレスって苦手だなって思う人とかもいるんだって感じてたんで…他所の版で
考えてみりゃ上げてみるまでどんなもんかわかんないもんね
557さん、感謝!!

569:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 06:06:36.56
>>568
引かれるか引かれないかの判断ができないなら博打的な投稿はするなよ
一体何を落とそうと思ってるのか分からないが流石にこの前置きのあと見せられても引かれるぞ…
小説のような長文妄想劇場を繰り広げるつもりならブログでやってくれ

570:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 06:30:08.77
>>566
ワロタwww

改めて見るとりったん不憫すぎw

571:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 07:03:59.74
>>568
正直言うと、547の書き込みは見たけどあえて流した人は私以外にも居ると思う
キャラネタつってもさらりと書きこむならまだしも
547みたいに長文で改行ぐちゃぐちゃで自分の世界入ってるような文章なら個人的には厳しい
まあ徹夜明けななんかのテンションだったのかもしれないけど

572:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 12:41:35.69
>>570
不憫はりったんのアイデンティティだろJKw
不憫じゃないし苦労人じゃないりったんなんてそれはもうりったんじゃないな

573:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 13:52:20.19
>>572
不憫じゃなくてもコスプレしてりゃりったんさ!

…と思ったがコスプレ呼ばわりの時点で既に不憫なことに気が付いたw

りったんの不憫さに死角はないwww

574:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 19:46:22.44
メッセ閉店なのか…
CZの特典大したもの付かなそうだなぁ

575:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 21:25:37.89
説明書のキャラ紹介の所なんとなく見てみたんだが
あれ生徒・教員名簿ってなってるんだなw

ラスト4人絶対どっちでもないだろwww

特にモフモフの人
教員だったらPTAから苦情来るレベルw
(服装から想像つく職業的な意味で)

576:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 07:15:30.97
OBだから問題ないさ多分

577:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 14:24:30.79
OBwww
モフモフの人がある意味一番不審な格好だなw
けど校内ウロウロしても全く事件にならなかったね
来て早々不審者扱いされて全校生徒に注意喚起されたりったん不憫すぎる…w

578:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 14:41:46.36
ビショップは邪気眼持ちだから...
りったんはコスプレだからしょうがない

579:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 16:55:49.09
発売延期orz

580:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 17:14:48.40
このくらいなら許せるさ

581:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 17:57:36.31
まじで…orz
待ち遠しいよおお

582:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 18:33:46.99
アリスの特典は缶バッチらしい

メッセの店舗特典は結局どうなるんだ?
まだ企画中の札が上がってる内は期待してしまうんだが
早い所はっきりしてほしいな

583:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 18:41:31.08
10月になったらないんじゃ?

584:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 19:02:58.80
10月以降に決定したってことはもう店舗特典はなしと見るしかないのか
残念すぎる…

585:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 19:19:43.82
もうメッセで予約しちゃったんだが…

586:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 19:25:46.15
9月以降の予約分は発送、店頭渡しするけど10月以降の特典はない
スタスカとかは返金だし

587:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 19:52:39.85
残念だなあ
でもその分いいものになってる…といいよね

588:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 20:43:20.25
下手にバグとかあっても困るしな

待たせられてもその分いい仕上がりになってるさ!
島Dだし!

589:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 20:47:19.96
CZガチャうらやまCZ

590:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 22:05:46.83
延期かー、でも10月ならなんとなくCZの雰囲気に合うし良いかもしれない

591:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 23:25:24.39
今日滅背行ってきた
予約したらもらえるブロマイドは終了してた
10月に延期したからかな?

ガチャは2台あったよ
何回か回したけどコンプは無理だろうな…
15種類ェ…

592:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 23:31:57.60
15回やって上手いこと全種コンプできても3000円か
実際にはもっとかかるわけだから…いい商売してやがるなw

593:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 23:36:11.90
下手したら一万かかりそうだよね
ガチャ運全くない自分は目当てのキャラがずっと出てこないままダブらせまくって破産しそうだ
まあ、行けないんですけどね…

594:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 00:43:48.72
トレード出来ればいいんだけどね

595:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 06:52:41.67
通販してくれよう…

596:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 11:33:28.90
サイトの更新来てるけどふつうに全部既出だな
発売日10月になってないけどいいんだろうか

597:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 11:58:19.69
延期か…追加要素あるとは言え移植なのにな
残念

598:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 14:00:27.82
延期するならその分充実した追加要素入れて欲しい

599:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 09:52:13.87
尼から発売延期のメール来ててびっくり。

600:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 20:03:11.31
雑談スレでこんなの出てた
URLリンク(www.stellaworth.co.jp)

責任者とか諸々からして新生メッセらしい

601:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 21:24:20.35 Hha2PtoE
そうなんだ、特典企画中って書いてあるけどなんだろう

602:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 21:45:03.33
ごめん、あげてしまった

603:名無しって呼んでいいか?
11/08/06 00:40:05.11
央誕生日おめでとう~
央とは誕生日も血液型も一緒だからすごい親近感です

604:名無しって呼んでいいか?
11/08/06 08:57:50.08
央おめー
央ってあの性格じゃなかったら結構苦労性だろうな

605:名無しって呼んでいいか?
11/08/06 09:35:35.94
央おめでと

攻略対象となってFDに舞い降りること待ってる

攻略対象じゃなくてもいいから友情イベントみたいなのあればいいな

606:名無しって呼んでいいか?
11/08/06 21:46:47.77
央おめでとうー!
CZメンバーからサプライズパーティーがあったらすごく楽しそうw

607:名無しって呼んでいいか?
11/08/07 06:56:33.96
央は単純…じゃなくて純粋だからサプライズの準備に気付く可能性も低いしなw

608:名無しって呼んでいいか?
11/08/07 18:34:27.75
ガチャ回しに行きたいけど両替って出来るの?
100円玉いっぱい用意してかないと駄目かな

609:名無しって呼んでいいか?
11/08/07 21:31:42.07
じゆうちょう買ってきた!
やっぱりウタさんのミニキャラかわええ…
安くはない買い物だが満足

610:名無しって呼んでいいか?
11/08/07 21:54:50.17
うらやましいw
クレクレで悪いんだけどよかったら詳細お願いします

611:名無しって呼んでいいか?
11/08/07 22:18:04.35
通販されるかな?冊子ものは特に通販されない気がしてるけど
されても部数は少なそうな…
でもまだ諦めない全力で通販待機

612:名無しって呼んでいいか?
11/08/09 00:21:26.69
じゆうちょうバレ注意







>>610
遅レスで申し訳ない
小学生VS大人のパラレル4コマ
全くぶれてない安心クオリティ
りったんは…相変わらず不憫です

613:名無しって呼んでいいか?
11/08/09 00:33:08.52
大人容赦なさそうだな....

614:名無しって呼んでいいか?
11/08/09 01:25:43.18
>>612
ありがとう
さすがりったんさん、不憫以外のなにものでもないなw

615:名無しって呼んでいいか?
11/08/09 17:35:31.86
いまじんいつのまにか描き下ろしになってる
移植なのに珍しいねキャラ誰だろ

616:名無しって呼んでいいか?
11/08/09 19:31:42.61
本当だ
でも謎の気合い→次はない、とか思えてきて怖いw

617:名無しって呼んでいいか?
11/08/09 20:18:44.28
次の展開があるかないかはポータブルの売上次第だろうね
FDより新作作った方が良いと思われたら次はないだろう

618:名無しって呼んでいいか?
11/08/09 20:34:43.20
書籍化あるんだし結構売れそうだけどな

619:名無しって呼んでいいか?
11/08/09 20:58:38.81
PSPでのFDが出る売上ラインがよく分からないから、なんともいえんな

620:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 16:56:58.59
店舗特典は今のところ
祖父、メイト、あみあみ→なし
メッセ→企画中
三宮→缶バッチ、あと安い
いまじん→描きおろし図書カード

三宮の引力が値段+特典的な意味ですごい
値段尼とほぼ同じだし張り合ってんのかな

621:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 20:01:59.35
あみあみは図書カードだったよ
最初は描き下ろしって書いてあったけど既存スチルになってた
ちなみにりったん

622:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 20:10:49.37
旧メッセことテラワロスの特典詳細来てるよ
以下引用

-------------------------------------------------------
●こちらは2大特典のついたステラ限定セットです!
-------------------------------------------------------
★スペシャル特典小冊子
└描きおろし表紙&書きおろしショートストーリー収録の小冊子です!
SS内容は後日公開いたします
★特典図書カード
-------------------------------------------------------
※こちらの価格は定価+750円となりますのでご注意ください。

引用ここまで
図書カードは円だた
ただ通販だとまだβっぽくて手続きめんどそう

623:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 20:19:25.17
限定版冊子だけでいいもん・・いいもん・・・・
くそ・・・

624:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 20:33:04.15
>>622
テラワロスってww
ありがとうテラワロスw
すごい力の入りようで嬉しい
とりあえずここで買う事は決定させていただきました

625:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 20:43:59.02
図書カードは既存のスチルだねテラワロス
さすがに描き下ろし二枚は高望みか

626:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 20:56:14.68
メッセンオー品切れじゃ

627:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 21:03:07.52
図書カードって普通こういうのは何円分のなの?

628:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 21:31:46.76
500円。
自分はこういう特典カードって使わないからテレカでもいいんだけど
乙女用は大抵図書カードだし使うって人もいるのかな

629:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 21:34:26.03
メッセで予約したんだけどどうなるんだろ
同じものメッセ1階で貰えるのか…ステラとは別店扱いなのかな

630:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 21:42:31.84
ごめん、今メッセ見たら返金だって書いてあったわ
ブロマイド貰えたからいいけど予約し直しか

631:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 23:37:29.14
ステラ在庫切れになってるけど仮予約は普通にできるな

632:名無しって呼んでいいか?
11/08/12 18:37:00.41
9月には予約特典情報いっぱい出るかな
どこで予約しようか迷う

633:名無しって呼んでいいか?
11/08/12 21:59:58.66
ステラ以上のものが付くとこはないんじゃね
アニメイトもなんか付けてくれるかな

634:名無しって呼んでいいか?
11/08/12 23:42:52.68 VHf9VjH1
凄まじい吸引力だな>ステラ

635:名無しって呼んでいいか?
11/08/12 23:43:23.23
sage忘れてました
ごめんなさい

636:名無しって呼んでいいか?
11/08/13 00:03:07.44
許す

637:名無しって呼んでいいか?
11/08/13 00:27:26.36
残りの追加要素は今月のビズログかなんかで発表かな
それとも発売延期されたから来月にも小分けするんだろうか

638:名無しって呼んでいいか?
11/08/13 16:09:48.45
wktkが止まらない
誰から攻略しようかな

639:名無しって呼んでいいか?
11/08/13 17:27:55.18
PS2版やったんだったら話は全部わかってるし後日談見たい順でいいんじゃないか

640:名無しって呼んでいいか?
11/08/13 20:41:26.85
あんまり攻略方法覚えてないw
VFB片手にやる事になりそうだ

641:名無しって呼んでいいか?
11/08/15 18:14:09.57
今週サイトの更新あるみたいだね
スペシャルってことはPV?

642:名無しって呼んでいいか?
11/08/16 01:20:05.22
4千円分ぐらいガチャしてきたけど揃わなかったよ~
あと6種類も足りないorz

643:名無しって呼んでいいか?
11/08/16 23:47:50.26
今日はもう更新来ないかな

644:名無しって呼んでいいか?
11/08/17 12:23:31.55
鷹斗ーーーーーー

645:名無しって呼んでいいか?
11/08/17 16:11:51.75
PV結構変わってるね、全体的に良くなったと思う
大人組の紹介入ったのはいいな、演出もかっこいいし
追加要素のところのバックは限定版のパッケージかなんかかな
明らかに鷹斗がラスボスだろこの絵面w

646:名無しって呼んでいいか?
11/08/17 16:25:17.98
間違ってないから何の問題も無い

647:名無しって呼んでいいか?
11/08/17 16:48:53.96
壁紙とPVにテンションだだ上がりwww
りったんの「必ずお前を助けるから」的なセリフ変わってた!
一応PS2の方確認したら「何があってもお前を助けにいくから」ってなってたけど
PSPだと「俺が、助けてやる 今度こそお前を助けてやるから」になってた
りったんルートのどっかにこんなんあったっけ

あとPVだとレインも攻略できるように見えてしまうw

日付が出た後のまさかの鷹斗にびっくりしたwww
シリアスなだけじゃないCZらしい柔らかさが出ててすごく良かった!

648:名無しって呼んでいいか?
11/08/17 16:55:32.95
とりえあずおちけつ
台詞は全員変わってるからw
あと冒頭が階差の螺旋から終焉の一秒になってるね
これだけでだいぶ雰囲気違うなあ

649:名無しって呼んでいいか?
11/08/17 17:06:53.92
>>648
大分落ち着いたw
セリフ全員変わったのわかってるんだけどあのりったんのセリフだけ
どこのなのかわからないw
ゴメンりったん
でも君あんな穏やかに助けるって言ったことあったっけ?w
有心会抜け出すあたりだろうか

650:名無しって呼んでいいか?
11/08/17 21:14:36.91
PVの最後の鷹斗のセリフって本編にあったっけ・・・?
もうだいぶやってないから覚えてないww

メイトは特典ないんだな・・・・みんなはどこで購入予定?自分は尼かメイトです
もしステラで購入する人がいるなら書き下ろしバレ頼みたい



651:名無しって呼んでいいか?
11/08/18 01:56:28.02
「ある」物語が気になりすぎる…!
まさかのレインこないかな…

652:名無しって呼んでいいか?
11/08/18 02:13:41.31
まさかの長としぐれさん…

653:名無しって呼んでいいか?
11/08/18 08:31:35.12
レインはありそうだけどな
長はなくていいw

654:名無しって呼んでいいか?
11/08/18 18:44:33.52
長は嫌だな

655:名無しって呼んでいいか?
11/08/18 21:04:04.57
>>168
> PVの最後の鷹斗のセリフ

タイムカプセルの手紙の一部と
過去に帰った撫子が鷹斗に抱きついた時
だと思う。多分。

そして長は色々無理があると思うのw

656:名無しって呼んでいいか?
11/08/19 22:18:58.96
絶対にイジられてないのに(っていうかイジれない)何かとネタになっている長

小学生の政府組、有心会の絡みが見たい
トラがピアノ弾ける理由と一緒にFDで見れるって信じてる

657:名無しって呼んでいいか?
11/08/20 09:19:40.06
長にはDVとネタと妻バカ以外何もないから仕方ないな

658:名無しって呼んでいいか?
11/08/20 19:46:37.89
しぐれ欠乏症だっけ?長は嫌いだけどドラマCDではうけた

659:名無しって呼んでいいか?
11/08/21 21:26:58.15
トラのピアノエピソードって描き下ろし小説とかで出てそうだけどどうだろう

トラの残留で子供に嫉妬してたけどなんだかんだで最終的に
撫子よりもトラの方が子供達に懐かれてそう
子供達が「とらのすけー!」って感じで呼びかけてきて撫子が「いつの間に・・・」みたいな
でも残留トラさんは結構多忙だもんな
子供にかまってる時間があったら撫子かまいそう

そんなトラさん
最近気づいたんだが髪と目の色が信号k・・・
ん?誰か来たようだ

660:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 10:59:42.30
トラ誕おめ

661:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 12:23:28.81
おおトラの誕生日だったな
おめでとう

662:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 12:29:40.58
トラ誕生日おめでとう!

663:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 13:46:04.01
トラ誕生日おめでとう~
タモリも今日誕生日だってさっきいいともで言ってたw

664:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 20:33:38.09
トラ誕生日おめでとう~!

移植だと帰還ENDスチル直ってたらいい・・・な
無理かな?


665:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 20:37:22.59
トラおめでとう!
まともな大人になれよ…なれよ

666:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 21:39:18.80
トラおめでとう!
早くスペシャル課題でわいわいしてる皆が見たいよー

667:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 22:13:52.80
>>664
眼の色入れ替えるだけだからやろうと思ったらできそうな感じはするけどね
まあ何事もほどほどに期待して待つのが肝心だと思っておこうw

668:名無しって呼んでいいか?
11/08/23 00:10:32.70
瞳の色逆だったっけ
トラ好きなんだが、あのスチルは横顔のあまりのひどさに
直視出来んかったからなぁ
え・・・誰・・・これ?ってなったわ

669:名無しって呼んでいいか?
11/08/23 00:14:37.48
ナガオカクオリティー・・・

新規スチルってあるんだっけ?

670:名無しって呼んでいいか?
11/08/23 00:36:31.02
>>668
横顔?

671:名無しって呼んでいいか?
11/08/23 23:11:57.91
>>667
だよなあ
ほどほどに期待するよw

ネタバレかもしれないので
>>668










撫子を帰した直後のスチル
窓に映ってる色が逆だった

672:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 21:30:33.42
>>671
ホントだあああ!!
>>668じゃないが知らなかった!

レインの立ち位置ってホントは憎まれるポジションなんだろうけど
それでもレインの人気が高いのってレインだからこそなんだろうなあとふと思った

もしあのポジションが仮に鷹斗父(ブログで候補に上がったってあったから)とか
長だったら絶対嫌われてた、もしくは憎まれてたと思う

でもレインはあの狂った感が人気の要因の一つとも言える

673:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 21:40:07.46
>>672
レイン攻略できたら本当良いのにね

674:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 22:18:10.72
攻略は別にできなくてもいいかも・・・
恋愛とかじゃなくて普通のイベントとかなら増えてほしいとは思う
または救済ルート

675:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 23:30:52.99
レインの救済ってなんか撫子がレインを抱きしめて
もう大丈夫、もう良いんだよみたいな事言ってレインが泣いて
そっからぱらららーっと良い結末迎えるか

妹の死を救って、でもその代わりみんなの運命が変わってしまう(かレインの事を忘れてしまう)みたいな悲しい結末しか想像出来ません

676:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 00:17:27.09
>>675
うわそれときめくw

677:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 00:54:23.63
>>675
お前天才かよ

678:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 01:09:07.85
>>675
それでいい。むしろそれがいい

679:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 15:58:30.46
>>675
上マジ来いよwww
でも下のパターンはそれなんて夏空になってしまうw

680:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 17:27:48.72
でもレインの泣くところ想像できないな
号泣と言うより目大きく開いて涙ぽろって感じかなー

681:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 17:53:14.33
確かにふと涙が出たり堪え泣きの方がそれっぽいかな

レインは生活感なさすぎるから寝顔とか寝起きとか風呂上りとか見てみたい

682:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 11:42:59.20
救済

683:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 19:03:43.10
限定版冊子公式で酔ったCZメンバーが見られるのか・・・
胸熱

684:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 19:19:21.09
ワリコミきてたのか!
うわー色々と楽しみすぎる

685:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 19:21:13.25
ワリコミがヤバイ
夏目さんの絵かわっ・・・!

終夜の壁紙吹いたwww

686:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 19:24:23.10
撫子:カシスオレンジ
鷹斗:ワイン
理一郎:ソルティドッグ
円:ウィスキー
寅之助:ビール
終夜:日本酒
央:芋焼酎

こんな感じか
声を揃えて注文してる撫子&りったんかわいい
やはり限定版を買わざるを得ない

687:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 19:24:44.52
っていうか子トラって本編で撫子の名前呼んだことあったっけ
いつもお前とかそんなんだった気がする
帰還ではお嬢呼びだったけど子供時代どうだったんだろうって思ってたから
今回のブログでおおって思った

688:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 19:27:23.74
>>686
細かいトコよく読んだなw
言われてみればって感じ

ところで終夜は日本酒頼んだくせに何を生み出そうとしているんだ・・・?

689:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 19:31:23.49
>>686
ワインどこから出てきたしw

鷹斗:ウイスキー
円:芋焼酎
トラ&央:ビール

じゃないか?

690:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 19:41:25.48
>>689
おお、指摘ありがとう
よく見たら、鷹斗はウィスキー頼みながらワインでも良いかな~って言ってるんだな
個人的に鷹斗=ワインが非常にしっくりきてしまった
キング服でワインくゆらせてる姿が似合いそう

691:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 19:43:12.24
りったんと撫子の注文が可愛いな
あんまり強くないんだな

692:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 20:36:01.08
一気に来すぎて何から喜んでいいかわからんw
PVの初見の絵は何だろうと思ってたけど限定版ジャケ絵だったんだな

693:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 21:22:01.98
限定版ドラマCDマジ楽しみだ~!
届いたら真っ先に聞く

694:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 22:48:12.91
鷹斗「……あなたが王様、っていうのが真実なら。
どう考えても、この世界は普通じゃない」
鷹斗それ不審者ちゃう、十年後のお前や

695:名無しって呼んでいいか?
11/08/26 23:40:36.66
>>694
しょうがないよ、キング普通じゃないから

なんつーか、まだ夢もあって好きな子もそばにいるキラキラした過去の自分を
目の当たりにするのってキング鷹斗の現状を思うと切ないなぁ


696:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 07:12:41.04
りったんにしても鷹斗にしてもブーメラン攻撃しすぎしかも容赦なさ過ぎwww
自分の黒歴史を子供時代の自分にボッコにされるなんてダメージ倍率ドン

697:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 11:23:13.42
自分を不審者扱いしたのはりったんだけだよ!
あの世界が普通じゃないのは誰もがわかることだし
たぶんあの台詞の後、キング本人も認めると思うけど

698:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 12:47:02.11
キングは越えてはいけない壁を越えてることを自覚してるからなぁ…

699:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 15:23:56.75
PSP限定版のパケって、下の3人がRPGっぽく見えるなw

700:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 16:09:24.14
ラスボスかっこいい

701:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 16:10:31.20
お尼にパケ出てるね

702:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 16:20:23.69
通常版の後ろのキングwwwww

703:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 16:27:46.52
キング怖えええ

704:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 16:29:22.14
パケ絵がもうネタばれだなw

705:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 19:44:02.09
鷹斗=キング=ラスボスは考えればそうかなって思うことだけど
それにしてもネタバレすぎるわww
もはや島さんはその部分隠す気がないな

706:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 20:23:03.90
パケ絵がPC版の花帰葬っぽいな

707:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 21:19:53.75
ステラで買おうと思ってたけど地味にセブンのやつが欲しいw
ただこんなポストカード間違っても郵便に出せないな

708:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 21:51:03.70
パケ絵の終夜が魔術師に見えるw
そしてなんか強そうw


709:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 21:58:39.85
そういえばいまじんの書き下ろし図書カードってまだ出てないんだった
どんな書き下ろしなんだろ早く見たいな

710:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 22:50:13.38
限定版のパケ絵で終夜が主人公っぽく見えるw
終夜→まさかの魔術師系主人公
りったん→魔法剣士
トラ→ナイフとか格闘とかの近接系
鷹斗→ラスボス
円→ラスボスの配下(寝返る)
まで妄想した

711:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 22:59:49.46
そういやPS2の限定版でも終夜がヒロインがいそうな位置にいたっけw

712:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 23:01:44.16
あれ普通撫子が倒れてるところだよなw(終夜位置

713:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 23:04:38.73
限定版パケ、りったんの必死さが伝わってきて良い

714:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 23:14:09.85
りったん少しは休めよ!

715:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 23:24:11.07
りったん上手にさぼったりとか出来なさそう

716:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 23:45:47.51
そこんとこ器用じゃなさそうだもんなりったん

717:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 10:17:28.52
りったんはさぼろうと思った瞬間豪雨に巻き込まれたりとか事件に巻き込まれたりとか撫子に見つかったりとか
世界がりったんが休む事を認めてくれなそう

718:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 10:54:58.05
りったん不憫www

719:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 14:55:16.48
相変わらずのりったんクオリティww
てかパケ絵の鷹斗が俺得すぎてどうしようもない
鷹斗最萌えだから胸熱も胸熱だわ

720:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 17:36:36.55
限定パケいいな
攻略キャラ全員の味が出てるしキングがいい仕事をしていらっしゃるw
ビショップの肩タトゥー見せおいしいw

721:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 19:44:58.87
通常版でも限定版でもキングのポジション美味しすぎww

722:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 20:05:52.83
キングマジキングやで…
そういえばドラマCD第二弾決まったね
今度はなんの話になるんだろう

723:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 00:50:49.03
たまには甘いCD系でもいいのよ
ギャグばっかでちょっと豆腐補給しないとそろそろ辛くなってきたw

724:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 01:10:48.43
今度はシリアスなんじゃないの?
アンサーストーリーとかいってるし

725:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 01:19:18.95
シリアスか豆腐ならどんなんでも良いよ
とにかく鷹斗とレインを補給したいww

726:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 08:25:44.18
豆腐って何ぞ

727:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 10:54:15.10
糖分?

728:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 18:30:44.90
オトモバ通信で2日からCZのカウントダウンボイスってなってるけどミスかな?

729:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 18:38:23.01
みすじゃない!!!!!!

730:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 20:18:23.70
えっ
10月2日から?

731:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 20:43:17.30
>>730
9月2日からになってる
ミスじゃないなら何週間前とかにでもするのかオトメイトw

732:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 20:50:37.36
早いw
大歓迎だけどな!

733:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 21:30:31.64
えええどうしちゃったのオトメイトw
6週近くあるんだけどどうなんの

734:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 21:38:11.53
なんでワンドより早いんだよww

735:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 21:38:46.64
誤表記だろ

736:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 21:53:21.22
スタッフブログでも出てた
マジだw
9/2 「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Portable」カウントダウンボイス開始予定

737:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 22:26:49.74
一ヶ月以上前からなにすんのw

738:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 22:49:33.68
ミスだとしたら延期決まる前から用意してて何も考えてなくてうっかり
マジだったらやっぱり発売○週間前ボイスかwまさか毎日ということはあるまい

739:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 22:57:24.22
でも延期前でも9/22発売予定だったから20日前から開始は早いよね
ミスだったらなんでこんなミスしたって感じだけど、マジだったら楽しみだw

740:名無しって呼んでいいか?
11/08/30 08:47:32.89
これはきっと時空の歪が起きてるだけだとあまり期待しないようにしている

741:名無しって呼んでいいか?
11/08/30 16:51:10.26
1週間に1回の更新?
それにしても発売まであと7週間だよ!とか早すぎるな

742:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 18:50:18.71
あと2日すればわかることだけど期待半分かな
7週間前からカウントなら人数もちょうど5人+央+レインで丁度いいし本当かもね

743:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 19:14:56.67
9月下旬からみたいだね

744:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 21:30:13.57
9月下旬からでも早い気がするけどなw
キャストさんがりったんって言っててちょっと和んだ

745:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 22:03:02.24
nmkwは島Dに試されてるのかw

746:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 22:43:38.96
いまじんで予約すればよかった…!
軍服キングがまた拝めるなんて

747:名無しって呼んでいいか?
11/08/31 23:57:01.16
>>746
自分はいまじん特攻したw
複数買いしたいけどしがないJDだから無理なんだorz

748:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:18:39.73
ステラで決まりかと思ってたのにいまじんひどい!
絵モノってVFBに収録されるけど、CZってもうVFB出てるから収録なしだよね…

749:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:19:54.75
ナガオカ画集に期待するのだ!!

750:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:21:09.87
>>748
ステラで予約したの?

てかみんなどこで予約してるんだろ
教えて!ww

751:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:22:33.13
あまぞん(´・_・`)

752:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:23:11.70
VFB既出だと今回のPSP関連の絵の収録は望み薄だな
なるべく自力で集めるしかないってことか…

753:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:28:31.18
冊子のイラストはどんな面子かな
図書カードがあの二人だし別の組み合わせ持ってきそう

754:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:34:35.16
夏目ウタさんのチビキャラも大好きだけど
大きい子達ももっと見たいよナガオカ画伯!

755:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:36:21.71
先走って祖父だよ・・・
キャンセル出来ねェオワタ
情報遅すぎ以前に、なんで祖父今回仲間はずれなんだよ・・・ちくしょう・・・!

756:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:36:34.19
PS2版のいまじんの描き下ろしが終夜だったから、まだ店舗特典で
描き下ろしのなかったよーな気がする円とトラが来たらちょうど良さそうだ

全員の大人&子供verでもいいのよ

757:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 00:48:37.02
>>756
円とトラの組み合わせ…良いね

758:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 08:19:16.22
兄で予約しちゃったよ
限定版で我慢する…

759:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 19:02:07.09
トラと円って大人バージョンだと結構対峙シーンとかあるけど
小学生バージョンはそんなに絡まないような
まあトラは撫子以外ほぼ全員に言えr…すぺしゃる課題楽しみだね

760:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 19:29:09.56
長がうずうずして誰かの事喋りたそうとしてるぞ

761:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 21:53:09.16
長は有心会でおとなしくしててください

762:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 14:38:58.73
うおおおおおPS2やりたい寅に無性に会いたいー!!
でも買うか分からんけどPSP出るし、ストーリー忘れかけてるこの状態を発売まで維持したい
でも寅にry

763:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 14:55:45.89
>>762
おちけつ

自分は久しぶりにプレイし直してるんだけどやっぱ課題めんどくさいなw
りったん可愛いよりったん

764:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 17:06:30.66
店舗特典にネオ・ウィングも増えてるけど
まさかこれ以上多くなったりしないよねw

765:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 19:05:55.14
書き下ろしとか豪華な特典じゃなかったらいい
それにしても鷹斗の多いなw

766:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 20:42:28.12
流石メインのキング様やで…

思えば最初の方のレインをもらうシーンの茶番っぷりがすごい
モノをあげるみたいなやりとり(笑)なんて予定調和乙としか

767:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 23:16:00.37
トラのまげちょんほどきたい
りったんふたつしばりにしたい

768:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 23:21:46.03
大人りったんの前髪切りたい。それかちょんちょこりんにしたい

769:名無しって呼んでいいか?
11/09/03 00:22:11.72
書き下ろしじゃなかったら増えてくれてもいいけど
そろそろ歯止めかけてくださいww

ちなみに複数買いしようと思ってる人いる?

770:名無しって呼んでいいか?
11/09/03 00:33:12.68
ここにカモがひとりにいるよ
ちなみにステラといまじんで予約済み

771:名無しって呼んでいいか?
11/09/03 11:49:49.20
まあ複数買いするならステラといまじんかな
他は既出絵だしね

772:769
11/09/03 13:10:01.37
>>770-771
答えてくれてありがとうー!
やっぱり複数買うならステラといまじんだよね
自分は取り敢えずいまじんで予約した
冊子はオトメイトの場合ちょっとペラいから様子見してる
表紙によっては飛びつくかもしれない…

773:名無しって呼んでいいか?
11/09/03 18:28:03.13
>>647
ものすごく亀だけど二回目に夢で会ったときだと思う

774:名無しって呼んでいいか?
11/09/03 22:08:23.77
ステラは23日に店舗オープンするんなら店頭で予約してこようかな
ついでにまたガチャも回してこよう

775:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 10:00:27.01
ガチャってまだやってるの?
もう終わったのかと思ってた

776:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 12:07:39.67
ガチャの期間はもう過ぎたよ
そもそもあれメッセのだから一応ステラと関係ないし

早くPSPで鷹斗攻略したい
布団に入りながら出来るとかなんて胸熱

777:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 14:09:28.31
ステラ何て、場所移動&名前変えたメッセじゃん。
在庫余ってたらステラでやんでしょ。

778:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 14:17:27.83
>>776
終夜と添い寝気分になることも可能ですねわかりませんw

779:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 14:59:12.35
ステラにガチャのこと書いてあったからやるよ

780:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 15:00:28.31
>>778
終夜と添い寝(一回目)が有心会系メンバーとの共通イベントとは
プレイ前は夢にも思いませなんだ

781:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 15:39:14.53
>>780
自分、一周目に終夜プレイしたから次にやった寅ルートでも
終夜と添い寝しててルート間違えたかと思ったわw

782:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 22:08:29.01
PSP版では終夜の「シュミレーション」だけは直っててほしいな
終夜があほのこだってのはよくわかってるけど、シリアスなシーンだったから
ズコー度も高かった

783:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 22:35:11.78
そこ覚えてないけどわざとじゃないの?終夜だし

784:名無しって呼んでいいか?
11/09/05 14:11:48.52
でもシリアスなシーンで「シュミレーション」は流石になw
移植にあたって文章の確認くらいするだろうし直っててほしいね
自分は鷹斗最萌えなんだけど
好きな場面で誤字あったから直っててほしいと思ってる

785:名無しって呼んでいいか?
11/09/05 18:16:53.70
直ってるといいよね

修正と言えばトラくんも仲間です(キリッが
すぺしゃる課題で説得力出てますようにw

786:名無しって呼んでいいか?
11/09/05 18:35:14.51
タイプは違うけどりったんとトラと円(大人)はツンデレだよね

787:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 00:35:23.71
トラは完全なヤンデレだろw
りったんはツンデレというよりもクーデレに近いような気が…

788:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 01:46:03.53
普段の態度だよ!

789:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 02:52:36.93
りったんは壊れた世界じゃただのデレになってたな

790:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 12:51:21.07
ヤンデレゲーと聞いて買ったら病んでいる人がいたときの衝撃

791:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 16:56:19.27
それも含めてヤンデレゲーじゃね?
メイン5人はなにかしら病んでる

792:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 17:16:29.03
央は悩んでる

793:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 17:45:12.52
>>791
身体的な意味で病んでるやつがいるとは思わなかったんだよ

794:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 22:12:25.15
終夜は身体的に病んだけどやっぱり壊れてるところはあると思う
なんというかヤンデレとは違うんだけどさ

795:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 22:18:52.14
本来病むことのなかった母親が自分のせいで病んじゃって、
あげくその母親は捨てなきゃいけないからねー…罪悪感半端ないだろう

796:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 22:27:05.93
終夜の欠点は優しすぎるところと言っても過言じゃない気がするw

797:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 00:11:28.63
自己犠牲だよね

798:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 11:42:19.79
オトモバに追加されたミニゲームなんだこれw
あんなミニキャラの人形本当にあったらすげー欲しい

799:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 22:18:49.20
ミニゲームやってみた
なんかシュールだなw
私もあの人形欲しい

800:名無しって呼んでいいか?
11/09/08 21:08:22.45
本当にシュールだなw
若干だからどうしたとか思ったわ

801:名無しって呼んでいいか?
11/09/11 21:06:47.52
今週は更新あるかな?

802:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 17:54:58.61
あるらしいよ
早く他の追加要素が知りたい

803:名無しって呼んでいいか?
11/09/12 18:38:48.69
キャラクターを更新ってことはサンプルボイス?

804:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 00:23:41.35
楽しみ過ぎて眠れない日がない

805:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 00:41:03.29
発売まで1ヵ月か
早く寝ながらりったんとイチャイチャしたい

806:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 07:19:34.75
キャラメ二弾とかないかなあ

807:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 00:27:31.09
移植の後はFD来るって信じてるからな!

808:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 10:36:51.29
後日談の後日章がきた時点でFDは…

809:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 17:35:20.24
サンプルボイスきたけど最後の方聞きにくい

810:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 17:59:54.78
音小さくなってるよね

811:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 19:27:52.37
追加部分がすぐに分かる仕様か

812:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 21:06:46.16
追加分のボイスだけ音質悪い希ガス

813:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 10:34:47.80
流石に発売時には音質悪いのは改善されるよな…

ボイス聴いてたらまたプレイしたくなってきたけど我慢

814:名無しって呼んでいいか?
11/09/15 17:47:26.21
こんなに音質が悪いサンプルボイスって聞いたことない

815:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 00:30:15.82 tJjBsw1P
過疎

816:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 00:30:40.98
あげてしまったすまそ

817:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 07:42:15.88
ドラマCD予約できるようになってるね
今回どんな話なんだろ。wktk!

小説もそろそろ情報欲しいな

818:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 08:09:12.34
マジか、予約してこよう
小説っていつでるんだっけ?

819:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 08:20:00.63
ドラマCDって新しい奴?

820:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 08:30:40.56
>>819
10月に出る新しいやつだよ
島さんがアンサーストーリーって言ってたけど詳細は不明

821:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 08:39:37.73
>>820


822:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 08:42:24.25
なんかFD出す気無いっぽいね…
そこそこ売れてるし出して欲しいのにどんどん話が完結していく…
ここまで好きな設定のキャラなんてそうそう居ないからこれで終わって欲しくない

823:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 09:18:30.83
こうなったらイフストでボリュームを稼いでもらうしか

824:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 21:54:45.26
しぐれさん奪還の結末としぐれさんの立ち絵を見たい

825:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 22:37:26.97
いらねーよw

826:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 22:52:17.50
寅の内面は長に似たみたいだけど外見はきっとしぐれさん似だと思うんだよねw
だからしぐれさんは寅に似た赤毛で元ヤンっぽい長髪の勇ましい姐さんな気がする

827:名無しって呼んでいいか?
11/09/17 23:28:21.17
バンダナしてそう

828:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 08:25:05.36
それはねーよw

829:名無しって呼んでいいか?
11/09/18 18:07:14.28
長が青瞳だからしぐれさん金瞳だったりするんだろうか

トラの場合青瞳は穏やかさ表してるっぽいけど長ときたら・・・

830:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 15:00:59.06
カウントダウンボイスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

831:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 18:37:17.72
カウントダウン始まるのは嬉しいけど早すぎるw

832:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 19:00:59.90
早すぎワロタ

833:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 19:14:41.05
何処に来てる?
公式見に行ったけど無いよ

834:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 19:18:09.72
オトモバか、必死で公式サイト内を探してしまった

835:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 19:22:15.20
そっちかよおおお
なにゆえオトモバ何だ

836:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 19:28:35.42
オトモバ通信には9月23日に公式(多分PCの方)でカウントダウンボイス開始予定ってなってるけどこれはどういう事なんだろ
両方でやるのか?
しかしはええなw

837:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 19:28:39.45
カウントダウンボイス23日からだよ

838:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 19:38:06.51
ごめん勘違いしたっぽい
オトモバ通信でカウントダウンの予告がキターって事を言ってたのかな
てっきりオトモバのサイトでカウントダウンボイス配信されてるのかと早とちりしちまったすまん

839:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 20:06:45.28
予告がきたのか、オトモバ登録してないから>>728あたり読んで
予測で>>834と書いてしまったすまぬ

840:名無しって呼んでいいか?
11/09/19 20:14:59.89
いつもオトモバだけ情報が出るよね
スタッフブログでは最後まで出ないことすらあるから
オトモバ入ってない自分はいつも情弱だ
キャラメ始まらないかなぁ

841:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 00:11:28.18
カウントダウンが始まるのは嬉しいけど音質が心配だ

842:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 20:36:22.42
傷を負わずに成長した円とか素直に育ったトラとか…
早くプレイしたすぎてたまらん

843:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:09:31.68
ビズログ見てたら声優インタビューの部分が
英円役
英円役さん
になっててワロ…ワロエナイw

844:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:24:01.15
盛大に誤植?w
いや、そこ間違えちゃだめでしょーw

845:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 00:29:56.11
さんつける場所間違ってるww

846:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 00:41:09.50
ごめん笑っちゃった

847:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 07:28:31.61
ステラ冊子の表紙かわええ!
撫子もいるとは思わなかった

848:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 15:23:02.03
小学生組可愛いなー
SS読みたいし複数買いしたい…

849:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 17:18:28.21
個別とは別にタイムカプセル掘り出すEDがあるんだね
そうだよね埋めたもんは掘り出さなきゃね
何故PS2版の時は何とも思わなかったんだろう…

850:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 19:43:22.17
今さらバナー結果見たけど楓のミニキャラなんてあったのか
描き下ろし?

851:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 19:52:14.46
>>849
FDで語られる事を期待していたよ…
タイムカプセル掘り起こしイベントやっちゃったらFDの可能性がもう

852:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 23:17:08.39
もう完全に完結させて来てるね…
FD作る気はほぼ0か
これだけはどうしてもFD欲しかったのに…
こんなにキャラにハマったのにこれで終わりなんてそんな…

853:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 23:24:22.45
後日談に追加スチルってないよね?
ミニキャラのスチルは追加ってあるけど頭身のスチルの追加は無いとかショック
後日談のラブラブスチルを拝むまでは終わるなんて許さん

854:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 23:58:06.95
キング残留スチルが見たいいいい

追加要素はものすごく嬉しいんだけどFDも欲しいな…

855:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 00:15:02.90
終夜と理一郎が難しいが、問題山積みの残留エンドなら続きが出来そうな余地はありそうだけど
…もうとにかく何でもいいから事件起きろwFDでw

あとは小説に期待するしか…
コミックスとかも出るといいな

856:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 06:12:04.69
キング帰還もちょっと謎っぽい終わり方してるよね
あの後撫子は目覚めたのかとか
出来ない事は無いと思うけどとにかく諦めないで何とか出してくれーオトメイトさん

857:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 11:23:26.22
FD出ないとしたらパクリ騒動のせいだろ
移植出るだけでもありがたい

858:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 16:50:40.05
むしろよく移植出たよね

859:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 16:55:34.81
いや別にそうは思わない

860:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 18:18:39.73
移植して新しいドラマCD出して本まで出すんだから展開としては十分

861:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 18:38:58.33
楽しみになってきたけどまた攻略して悲しい思いすると思うとな…
ちゃんと甘さも笑いもありましたけどね
一週目に攻略したりったん√の孤独感と言ったらないけど

862:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 23:55:27.78
明日から本当にカウントダウンボイスが始まるんだろうか?

863:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 08:12:17.55
>>862
そんなに心配しなくても大丈夫だろw多分

864:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 12:05:26.56
そろそろワリコミもこい

865:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 14:11:18.44
尼にドラマCDのあらすじ載ってるね
楽しみだなー

866:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 16:36:57.69
鷹斗歪みねぇww
カウントダウンだけ聞くと恥かしすぎて砂吐きそうだw

21回あったら全員分合わせてもまだ余るね
一人だけのじゃなくて、鷹斗と理一郎でやったり掛け合いがあるカウントダウンボイスがあったら嬉しいな

867:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 17:37:54.32
ドラマCD・・中学生・・・・!?

868:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 17:53:22.19
オトモバ検定の結果メールのキングに2828した

ぼくらの中学生日記って凄くキラキラしたタイトルだなw

869:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 17:58:57.05
限定版冊子ってショートストーリーもあったよね?
後日談の後日談みたいなものかみんなでわーって感じのか気になる

870:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 18:00:06.37
某教育番組みたいな副題だよねw
可愛いけどもっと他になかったのかって思ってしまったw

ルークは出演なしなのかな…ルーク…

871:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 18:00:09.58
恥ずかしながら初段でりったんからメール着たんだけどなにこれ萌える

中学生とか楽しみすぎるわw
レインがいないのが若干つらいけどしかたないな

872:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 19:13:10.66
自分もメールりったんだった何問か自信ないのあったしなー
>>868は全問正解とかなの?
全然駄目だったときは誰からメール来るのかな

873:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 19:39:11.98
私もりったんだった
他のタイトルは好きなキャラからだったから嬉しかったんだけど
CZは他キャラも気になるなー

874:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 19:58:34.14
鷹斗のカウントダウン聞いたけど相変わらずで安心したw
音質はあれなままだけど

875:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 20:00:26.01
>>872
全問正解だったよー

りったんとキング以外のキャラからもメールは来たのかな

876:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 00:08:55.73
カウントダウンボイスってどこにある?
オトモバ?

877:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 00:23:26.37
公式TOPにあるよ

878:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 00:52:58.98
>>877
マジで?
なぜか表示されてない…

879:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 00:59:11.68
>>878
更新しても無理?
TOP右側の時計の上に出るよ
ブラウザの問題だったらIEでなら見れるはず

880:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 01:05:25.82
Firefoxでも見れたよ
あと考えられるのはPSPじゃなくてPS2の公式見てるとかかな

881:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 01:15:23.55
PSPの公式見てるけど更新しても変化なしでした
ブラウザもIEなのに…

882:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 01:45:40.99
私も最初表示されてなかったけど
発売日延期のお知らせとトップを適当かつ交互にクリックしたら出てきた

883:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 01:45:56.10
Flashかね?

884:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 02:24:15.12
キャッシュ残ってるだけじゃないの

885:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 02:51:19.85
カウントダウンボイス鷹斗聞き逃した・・・うわああ
これって何人やるのかな?
小学生6人、大人6人あとレインと楓の2人はきっと入るよね・・・?
残りはいったい誰なんだ

886:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 09:20:54.27
今日はりったんだね、BGM付きって結構珍しい?
なんというかりったん炸裂してるw

887:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 10:30:16.34
>>875
哲学者は1級だった
今夜は若頭特性夜食つきでスパルタ勉強会だそうだw

師範:キング
二段:
初段:りったん
一級:哲学者
二級:
研修生:

あとはビショップ、反逆者、ルークあたりか

888:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 18:05:02.41
皆さんに質問です!
PS2版では、後日談?みたいな、after TAKATO みたいなのがあったじゃないですか。
ただ今回の移植では、帰還EDと残留EDでそれぞれアフターエピローグってのが
あるので、PS2版の後日談も移植されるのかどうかが気になります…
皆さんは、これも移植されると思いますか?

889:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 19:26:10.07
逆にそういうのが移植されなかったことってあるの?

890:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 19:53:27.88
PS2は移植で追加されたりしたものじゃないんだぞ・・・

891:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 22:04:46.07
削られるとかねーよw

892:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 00:18:22.09
SYKは移植の時にSSに声ついたみたいだけど、CZはつかないのかな?
ついてくれると嬉しいんだけど

893:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 00:25:14.81
そうなんだ
沢山収録したって言ってたからCZもあるかもしれないね
あったら嬉しいww

カウントダウン鷹斗、理一郎と来たから小学生組で来るだろうと思ってたのに完全に意表を付かれたw

894:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 00:39:46.46
誰もりったんに触れてくれない始末w
不憫なりったん!!

895:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 00:43:18.52
りったん言うタイミング逃した
ごめんよりったん、5回聴いたww
もうCZのカウントダウンは全員分嫌って程聞いて脳裏に刻むわw

896:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 10:42:42.29
今日は円と見せかけてビショップかw
姐さん方は誰から惑わされにいくんです?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch