売上について語るスレin女向けゲー一般板 56枚目at GGIRL
売上について語るスレin女向けゲー一般板 56枚目 - 暇つぶし2ch419:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 14:53:52.13
○ゲェ…発狂してる
○んとうして荒らしてるって自分じゃ気がつかないんだな
○ョコレート

420:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 14:54:01.09
しなやかで細長い胴体に短い四肢をもち、鼻先がとがった顔と丸く小さな耳をもつ動物は?

421:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 14:55:12.80
>>420
イタチ

422:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 14:55:45.80
スレチ

423:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 14:56:09.23
>>421
わかるかw

424:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 14:57:27.90
>>418
マザーグースはマザーグースファンとかスチルじゃない絵(名前忘れた)のファンも買いそうだから
いつもより減りはしないだろう

425:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 14:59:59.75

< この豚スルーできないんだ、面白いねw
< カワイソw   /フ__/フ
< クスクス  /     婆\
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |           ( 0 0 )
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ



       /フ  /フ  
       / ̄婆 ̄\
     / ─    ─ \    やばい…
    /  <○>  <○>  \.   スレが盛り上がってしまった
    |     ( 0 0 )    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \



426:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:00:09.41
>>419-423
雑談したいなら雑談スレいけバーカ
売上に関係ない話も荒らしも荒らしに構うやつも全部迷惑

427:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:00:37.94
ここのキチガイ共を雑談スレに誘導すんなカス

428:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:01:52.22
行くなら遙かスレにでも行ってくれ

429:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:03:45.51
もう、テニス3万いかなかったら
テニス信者を豚って呼んでいいから帰れよ

430:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:06:35.02
たしかにビズログ見ると、ほんとに絵が綺麗なんだよね、マザーグーズ
けど、キャラデザとかやってる人の下手くそな絵も混じってるんで、そこがガンかな
それと、これまでのロゼのマイナス実績を懸念して、発売後まで様子見してから
買うかどうか決めようと思ってる自分みたいなのもいるだろうと予測して、3500

431:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:07:22.93
テニヌの売上低く予想する人はスレチで問答無用で荒らし認定で以下スルーでいいじゃん
構うやつも愉快犯にしかみえねーよ

432:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:09:57.69
で、マザーグースは尼ランの感じだと
いつものロゼと比べて上なの?下なの?

433:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:10:01.00
>>430
アリスシリーズは売れたからそこまで低くはないだろう
アリスとかマザーグースとかモチーフありきは強いんじゃない

CSなら破壊はないだろうって安心する声もきく

434:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:11:47.00
>>406
ロゼのアリスシリーズでの固定は5000は居そうだけど
その他のロゼゲー固定ったら3000前後じゃね?

435:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:11:55.93
>>432
かわラン

436:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:16:42.97
テニス薄桜鬼は置いといて、
アマランだと、猛獣とアムネ、葵座が以外に侮れない位置にいるな
そしてSRX完全に死んでる

437:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:17:44.20
自分はロゼもロゼゲも全く興味なかったからアリスとかはスルーだったけど
ビズログのCG見てたら綺麗で興味持ったから予約したよ
そういう層も案外いるかもしれないね なので4500

438:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:18:04.36
流れを変えるために現時点のアマランを深く分析してみるか

439:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:18:35.15
>>434
ハードと移植新作の違いあるから少なくとも5000は越えると思う
PSPでマザーグースモチーフなら数字は出るだろう

440:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:19:23.56
>>431
そういうのもスレチ
絡みでも行け

441:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:19:50.02
>>436
SRXは公式で限定の資料集が付くらしいからそっちで予約してんじゃね?
値段だけみれば尼だけど、SRXのファンってコアな人が多いイメージ

442:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:19:54.32
SRXは兄と公式で予約分売り切れたり
特典付きの所だけで動いてる感じだからね
尼だと全然動き読め無いわ
3500ぐらいと予想

443:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 15:20:35.33
>>436
アムネシアは売れるだろうね
猛獣は動物可愛いって女子が買いそう

444:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 16:37:58.03
乙女ゲって基本女子が買うものじゃないのか

まぁアムネシアも猛獣PSPも、馬鹿売れはしないだろうけど
地味に良い数字だろうなぁ
6000~10000のそこそこ売れたオトメイトレベルで

445:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 16:58:11.50
豚ってスレチっていう言い方が好きなんだな
気持ち悪い

つか絶対にテニスが3万以下だったら豚呼ばわりしてやる(キリッってなんだw
豚っていうのはお前の名前だろ

446:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:18:38.51
毎日毎日よく飽きないね

447:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:28:26.31
三国PS2版って発売してるんだよな…?
ノベルゲなのにEDageスレで一度も見かけないけど
やはり売れなかったのだろうか

448:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:30:49.42
PC版もってる人が多いとかじゃない?
一度攻略してたらageスレにはいかないだろうし

449:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:31:55.86
>>447
PSP移植が決定してるんだし
新規があまり居ないんじゃない?

450:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:33:54.08
新規はいないって事か?
つかあんだけ売れてないタクヨさんなんか自演みたいに報告してるし
EDageしなくても売れてるのは売れてる

451:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:43:40.98
>>447
PS2だしあまり売れないだろうね
PSPはPCで話題になったし売れるだろうけど

452:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:46:19.50
3万以下ってなにその基準
遙か婆は遙か5の初動が基準なのか

普通は移植作品ならPS2版の初動と比較するよね
気持ち悪いから遙か婆は他社作品に粘着しないでくれないかね

453:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:48:51.38
>>450
同じ人が何回もモエモエ書いてたりするからな
逆に攻略スレの不満だけ拾って未プレイバレバレなネガキャンがあったり
EDageでレス少ないと思って本スレ見たら賑わってたり
あそこは素人レビューとして面白いけど
売上を判断するにはあまりアテにはならないw


454:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 17:53:12.18
2ちゃん人気=売り上げではないからな
ハトアリそこそこ売れてるし
売れてるゲームはスレの勢いがある程度持続するかな?ってくらい
それも必ずしもそうではないけれど

455:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 18:11:38.81
ロゼやスタスカみたいに2chでは盛り上がりにくい作品もあるしね

456:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 18:19:08.33
あーそれはあるな

457:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 18:42:18.15
信者の声が大きければ悪評は書きにくくなるし
逆にアンチが強いゲームは褒めにくい
声が大きいのが信者かアンチかで2ch内での評価は決まる印象

458:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 20:03:53.64
アマラン確認したけどマザーグース結構上位にいるな

459:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 20:44:51.60
>>457
信者のごり押しが酷くて辟易されてるゲームもあるよ
特に売り上げ奮ってないやつ

460:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 21:03:30.37
そこまで捻くれた奴のことまで気にしてたら何も言えんわ

461:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 21:07:38.48
2ch内の評価なんてただの内輪もめじゃないか
売り上げには全く関係ないよ

462:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 21:19:32.72
>>458
初動が楽しみだ
かなり売れるんじゃね

463:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 21:23:26.35
マザーグースの秘密の館(通常版):55位
マザーグースの秘密の館(豪華版):116位

ずっと100位台だったのに急に上がったね

464:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 21:54:58.53
なんか勘違いしてるバカがいるが、ハードル下げでもなんでもなく
テニスのラインは前回初動の半分である25000なんだが
で、年間累計でのラインは47000
遙か5を基準にするなら、前作初動の半分以下がボーダーラインだろ

まあ、どう考えてもテニスが30000割れなんていう
どっかの自称大手企業みたいな恥ずかしい数字は出さないだろうが

465:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 21:56:16.86
>>463
死神も急に上がりそう

466:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 21:56:47.37
へーすごいねw
これで3万割れしたら恥ずかしいってことだねw

467:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 21:58:03.78
>>464
せっかく平和だったのになんで召喚しようとするの?
馬鹿なの?

468:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:05:03.87
>>467
スレチ

469:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:09:42.63
>>465
死神は売れるだろうね
5000は確実に売れる

470:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:19:51.47
>>461
だね
飽きずに同じ話を繰り返してる信者とアンチにはうんざり

471:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:21:40.21
5k確実とは大きく出たな

472:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:30:59.44
タクヨってネームバリューないから知らない人が多い、店は入荷しない、
そもそも多くは生産しなさそう、って意見を以前見て成程と思った
という訳で、死神は3000と予想しておく

473:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:35:38.37
472みたく生産や入荷があまりされないってなら、死神は売り切れとか出そうだね

474:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:43:47.38
店舗特典あっても、予約特典があるわけじゃないからな
様子見も多そう

475:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 23:27:19.91
死神サイトとか今回は宣伝してるからな
売り切れはリアルにありそう
初動より累計が伸びるかもね
累計なら1万越えるかも

476:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 23:33:32.13
>>472
まず乙女ゲーを大きく扱う店以外は見かけない<タクヨ
割とビッグカメラとかヨドバシとかもそれなりに乙女ゲー見かけるけど
タクヨはそういう所にあった試しがない
自分は3500

477:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 23:34:55.82
タクヨて微妙に良ゲで期待持たせてくれるのに
結果が出ると声も掛けられないような数字だよね

478:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 23:37:17.11
タクヨで3000オーバーの数字が見れるのか…胸熱

479:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 00:23:52.49
むしろタクヨーって発売日当日に買いにいかないと手に入らないイメージある
ちなみにビックはいれてるよ
渋谷ハチ公前の小さいとこにも入ってたから一応なかったらうれてたんじゃねっていう
タクヨー売り切っておしまい再販しませんだからなぁ
ソラユメェ……

480:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 00:24:32.62
>>476読んで思ったけど
ネットがなかったら全国の乙女達がこれだけゲームを買えることはなかったんだよな
とちょっとしみじみ

481:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 09:51:21.87
>>479
地方にはないんじゃないか?
アキバの淀にも何作か置いてた記憶がある

タクヨだし3000売れたら奇跡だと思うので
2500くらいで数字出ないのが妥当な気がする

482:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 10:10:29.89
自分は死神は強気に5000予想
たまにはこのくらい出荷して欲しいし売れてほしい

483:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 12:05:00.91
死神3000以下はさすがにねーよ
通販だってあるのに

484:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 12:13:08.73
タクヨはロットアップ超早いよね

485:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 13:09:18.57
売る気あるのかってくらいだよな
多分自社通販(値引き低)使って欲しいんだろうけど

486:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 13:30:46.94
5000とかねーよw
叩きたいだけだろ

487:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 14:10:54.07
なんでもかんでも叩きにするのやめてくれないか
予想は自由だし

488:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 14:15:20.56
そういうの書くのも自由だと思うけど
豚には突っ込まずこういうのだけ突っ込むのな

489:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 14:29:01.30
知らんがな
なんでわざわざ豚だのなんだのに絡めたがるの?

490:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 14:30:03.53
ここまで情報統制かよw

491:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 14:40:10.44
自分の死神の予想は3500くらいだけど
タクヨさんゲの5000って数字は純粋に見てみたいw

492:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 14:45:20.79
>>483
今まで同じ条件で2000弱なのに
なんでないのよ

493:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:00:09.09
タクヨさんは店舗特典が増える事で分散して逆に数字下がるかもな

494:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:01:17.33
死神ってPSPなのにPS2と同じ価格設定なんだな
妙に高いと思ったら

495:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:04:36.51
限定版が9000円くらいなの?
それはPSPなのに高い

496:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:07:47.02
>>492
2000弱も売れたことなんてあった?

497:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:09:09.90
パニパレはそれくらい売れたんじゃなかったっけ

498:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:12:15.85
移植じゃないやつなら2000弱売れたのもあったはず
ちょっと数字見つからないけど

499:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:12:32.21
数字ないからわからん

500:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:13:14.22
昔のは数字出ないからね

501:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:15:26.01
まあ3000以下はさすがにあるよね

502:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:16:57.20
1000以下は移植しかないしな
カエルが新作なのに売れなさ過ぎだったんだけどさw

503:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:16:56.70
>>496
最近はないね
ここ二年くらいは

**1,724(--,---) 10/12/28 PS2 『カエル畑DEつかまえて・夏~千木良参戦!~』
**1,600(*1,600) 08/06/19 PS2 『ソラユメ』
**1,567(*1,567) 09/06/25 PS2 『ひめひび~New Princess Days~続!二学期』
**1,448(*1,448) 09/05/28 PSP 『ソラユメ』
**1,200(*1,200) 10/04/28 PS2 『カエル畑DEつかまえて☆彡』
***,700(**,700) 10/02/25 PSP 『ひめひび-New Princess Days!!-続!二学期 ぽーたぶる』
***,660(**,660) 08/07/17 PSP 『ひめひび-Princess Days- ぽーたぶる』

10/07/29 PSP 『TAKUYO Mix Box ~ファーストアニバーサリー~』
10/11/11 PSP 『カエル畑DEつかまえて☆彡 ポータブル』


504:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:17:53.30
カエルが極端に売れてないと思ったがソラユメやひめひび2も変わらんのか


505:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:17:53.81
>>502
タクヨの新作はあんなもんじゃないの?

506:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:18:16.74
リトエイパニパレがピークだったかな

507:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:19:48.48
年間1000位にまで出るようになって二年
まだタクヨは一回も1000位以内に入ってない
つまり累計3800~4000以下なのは確実

508:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:20:48.67
累計でも5000行かないのに
初動で5000行くわけないわな
ものすごい宣伝してるならともかく

509:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:27:35.21
>>247
金ないからアルバイト募集してるんじゃないのかお

510:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 15:40:18.38
まぁ、言われて見れば宣伝量は割と普通かもね(ガルスタ一本)
店舗特典にやたら力が入ってるのは店側の希望ありきだろうけども
夏は他にもタイトルあるからなー

511:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 19:14:31.40
タクヨは星色が累計6000以上いってなかったっけ?
なんかこのスレで見た覚えがあるんだが…勘違いだったかな

512:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 19:43:54.83
ビズログで結構宣伝していたカエルがあの数字だったので
タクヨにおいて雑誌での宣伝は売上予想には使えない気がする

513:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 19:56:57.76
いくら宣伝してもカエルは絵も設定もニッチすぎる

514:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 20:15:31.51
>>511
勘違いだと思う

515:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 22:55:33.54
カエルはタイトルからしてもう…

516:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 00:04:07.67
三国は3872か

517:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 00:10:09.78
可もなく不可もない数字だな
ハードとPSP移植前提考えればそんなもんか

518:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 00:11:03.86
>>516
どこの数字?
4gamerだと20位の3,228以下なんだが

519:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 00:15:39.26
三国5、6000予想されてたが低いな

520:518
11/06/23 00:18:33.05
ごめん勘違いしてた

521:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 00:20:55.67
>>519
4000予想もそこそこいたからなぁ
なんと言うか盛り上がらない数字だなw

522:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 00:30:08.39
あれ、コレ4gamerじゃないの?

17 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~ プロトタイプ 11/06/16 3,872 3,872
URLリンク(www.4gamer.net)

523:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 00:42:38.64
ランキングが違うと1000~2000は違うってことがよくあるからなあ

524:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 01:26:48.73
>>518は一体どの数字を見たんだ

しかし三千台も20位に入るのは相変わらずしょぼいな

525:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 01:29:23.30
間違って先週のランキング見て載ってないと思い込んだと推測
まあ余り触れてやるなよ

526:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 02:13:46.49
三国4000弱か。
完全移植&既にPSPへの移植が提示されてるわりには売れたな。

527:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 03:39:40.19
明日はドキサバとマザーグースの発売か

528:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 05:10:52.14
SRXもね

11/06/23 PSP 『マザーグースの秘密の館』
11/06/23 DS 『テニスの王子様 ぎゅっと!ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion』
11/06/23 PS2 『Scared Rider Xechs -STARDUST LOVERS-』

529:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 05:13:40.28
SRXはどうなるのかな

530:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 06:25:11.81
>>526
完全に既存のファン狙った移植だからな

531:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 07:54:40.98
マザーグース売れるんだろうな
数字が楽しみ

532:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 08:21:05.14
発表・発売前にあんだけ大口叩いてたSRX、2000本くらい売れると良いね
たぶん出荷3000でリピート無しとかだと思うけど

533:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 09:07:52.70
>>530
完全移植で特典なしなのに
既存のファン狙えるわけないでしょう

534:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 09:11:09.58
むしろPSP待てない人か持ってない人向きの移植だったな
特典CD一つじゃ既存ファン買うにしても弱い

535:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 09:16:05.72
SRXは確か公式で「目標本数ちょうど」しか作ってなくて
「でも予想の倍」予約がきて「追加分150個」を急遽引き取り発送した
・・・ってあったから公式で300ってこと?


536:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 09:22:43.70
>>512
ニッチ向けのカエルと大衆向けの死神を一緒に考えるとは…
死神が売れないっていってる人はアンチにしかみえないわ

537:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 09:31:44.76
アンチ()
今までのタクヨの数字見れば
売れる売れる言ってる方が不思議なんだけど

538:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 09:33:48.55
>>537
今までと傾向が違うので参考にナリマセーン

539:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 09:39:12.06
傾向違うか?
あんま変わらんと思うけど
それに同一メーカーで参考にならないって事はないと思うがね

540:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 09:40:56.49
死神は乙女ゲ関係ない所でちょこちょこ見かけるから
そこそこ売れそうではある

つかサイト見るまで一般ゲーだと思ってたよ…

541:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 10:39:23.51
死神は3000と予想
強気にいくと5000

542:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 11:15:14.60
>>539
傾向は違わないよね
絵が違うとこれだけユーザーを惑わせられる
といういい例になるかもしれない

543:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 11:22:36.81
>>539
パニパレリトエイやひめひびやカエルあたりとは違うけど
同じような傾向の星色やソラユメが売れてない時点で死神もさほど売れるとは思えないな

544:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 12:43:58.95
自分は死神4000くらいだと予想。
PV等の雰囲気良いし、他のタクヨ作品と比べて絵が取っ付きやすい希ガス。

545:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 12:57:54.93
ドキサバ35000
マザーグース4000
SRX1500

マザーグースは朗読系だしそんなに売れそうにない
ロゼの新作ということを加味しても4000くらい

546:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 13:46:26.36
>>535
公式はブログを読む限り200以上+150じゃないか
でも集計されるところだと、兄や滅背ぐらいだし
尼で三国より低いから
1000ぐらいかな?

547:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 14:32:27.02
死神は売れたら売れたで楽しく土下座
売れなかったら売れなかったで楽しく話題にすりゃいいよ

そんなわけで死神予想は3500

548:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 15:37:22.26
死神売れたらと三国がPSPで出なかったら満面の笑みで土下座
死神4000

549:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 16:31:39.01
マザーグース10k
死神5k
SRX4k

550:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 16:38:42.90
適当に予想してからちょっと上のレス読んだらSRXが強気予想すぎた
SRXは2kに訂正
死神は絵が良くなったから高め予想だけど外す準備はできてる
テニスどれだけ売れても驚かないから50k予想

551:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 17:48:11.70
テニス、尼のDSランキングで1位だしなあ

5万予想

マザーグース 4000
死神 4000
SRX 2500

552:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 17:53:10.44
死に神予想するなら死に神より前に沢山発売する他乙女ゲーも予想しろよw
なんで7月死に神だけなん

553:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 17:59:41.09
ちっ、うっせーな

じゃあ黎明録、30000で

554:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 18:00:17.48
猛獣PSPの存在を忘れてた
うーん…6000くらい?

555:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 18:02:06.14
マスケティア5000
ヒイロFD5000

556:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 18:06:17.16
猛獣PSPはFDが地味に売れてる事を考えて7500で

557:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 18:06:23.86
いやどれ予想しようといいだろうw

558:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 18:09:29.73
アムネシア売れそうだから強気に12000予想
マスケは5000
死神4000

559:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 18:10:04.12
6月発売の予想

マザーグース 5000
テニス 32000
SRX 2800
猛獣 7500

560:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 18:56:46.61
アムネシアってどこが売れそう?
あとマスケはパンドラ臭がするんだが

561:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:01:24.89
アムネシアとマヌケからは普通のオトメイト臭がする
死神も普通のタクヨさん

562:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:07:12.44
オトメイト儲から見ると神ゲーの匂いがするらしいよ<アムネシア

563:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:09:15.63
発売前から神ゲーとか言ってるの?

564:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:09:55.76
うん

565:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:09:59.60
>>560
ブログ()とかそのへんの評判見た感じだし適当だよ
売れたら面白そうかなとなんとなく
マスケはスレで必死に盛り上げようとしてるけど
正直いってもいつものオトメイトかなと思ってる

566:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:22:12.44
テニス40000
マザーグース7000
死神4000
アムネシア6000
猛獣5000
SRX1500
黎明録10000
と予想

567:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:28:18.12
ライターがクラキミの人だから過剰に期待してんじゃないの>マスケ

568:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:29:29.62
>>567
でもメインはサイキンの人じゃない?

569:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:30:34.14
でも絵がデスコネだしなぁ

570:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:34:06.58
つまりマスケはライター買いと

571:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:35:15.18
でも複数ライターだしクラキミの人って情景描写とかきれいでも
恋愛過程はすっとばしてたりカウンセリング一辺倒だぞ
クラキミはテーマに助けられてた部分多いだけだと思うが

そもそもライター買いする人自体少ないのにそれで期待してる人が多いとも思えない

572:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:45:18.26
マスケのライターはまんま龍馬の人だね

573:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:48:31.32
じゃあ龍馬の売上=マスケの売上で

574:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:50:20.10
初動4000とかだっけ?

575:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:53:37.37
>>569
むしろライターよりデスコネの絵師のほうが集客力ある気がするんだが
(どっちもあまりないのを前提で、テキストより絵ってことで)

576:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:53:43.37
>573
そこらへんな気がしてきたw

577:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:56:56.04
維新恋華 竜馬外伝

ファミ通年間 7520本
メディクリ初動/年間 4353本/6287本

確かに似た感じになるかもね

578:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 19:58:03.44
龍馬もデスコネも絵は耽美っぽ

579:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 20:01:31.05
龍馬もデスコネもあんま売れてないよね

580:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 20:04:47.66
皆三白眼で性格悪そうなデスコネ絵は結構好きだ
そうかカヌチを買えばいいのか

581:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 20:21:38.26
アムネシア8000くらい行くと思うんだけどな
似たような雰囲気のCZがあの時期のPS2であれくらい売れたし
PSPのアムネはそれ以上売れそうだなと

582:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 20:51:29.94
まわりの普段オトメイト買わない人もアムネシア買うって言ってたから
個人的にいつものオトメイト臭はしないので15000
ソース自分()なので信憑性はゼロだが

583:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 21:11:04.26
アムネシアもマスケも
自分はいつものオトメイトとしか思えないなあ
どっちも6500くらい

584:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 21:12:56.96
いつものオトメイトの本数が上がってるなw
昔は5000がいつものだった気がする

585:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 21:13:49.64
>>584
ハードもPSPになったことだし

586:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 21:15:19.25
PSPだし1500~2000くらいは上乗せで見るようにしてる

587:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 21:16:41.61
>>578
耽美ってのはマイネリーベくらいでないと

588:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 21:17:30.43
マイネも耽美なのは1くらいだけどな
2はもう別物

589:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 21:19:42.50
>>587
だよなあw

590:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 21:25:39.14
死神4000

591:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 21:30:56.83
お前らが死神死神言うからもうすぐ発売なのかと思ったら1ヶ月先じゃねぇかw
ヒイロFDは数字出るかな…

592:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 21:50:32.46
アムネシアって何ぞやと思って調べたら8/18発売なのね
まだ先だけどテンプレ入れてやれよwでも尼ランは上位か・・・

SRX でない
マザーグース 5000
テニス 3万
猛獣 4000
マスケ 5000
死神 4000
アムネ 1万

593:592
11/06/23 21:53:53.19
あ ごめん >8さんが入れてくれてたすまぬ

594:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 21:55:06.42
SRXはPS2だから爆死しても数字は出るだろう

595:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 22:00:49.55
PS2、5月は2桁でランキングに出てたからね

596:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 22:08:27.65
三国が昨日出てたのに同日発売の
11/06/16 DS  『真・翡翠の雫 緋色の欠片2 DS』
11/06/16 PSP 『カエル畑DEつかまえて・夏~千木良参戦!~ぽーたぶる
は三国よりも売上下って事?

597:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 22:09:13.50
どう考えてもそう言う事です

598:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 22:12:44.70
oh・・・

599:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 22:13:45.06
カエルはタクヨさんだから当然売上下だろ
つかカエルが4000も売れてたら土下座祭りだよ

600:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 22:17:09.04
翡翠も…だしな

601:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 22:21:24.70
やっぱりタクヨさんは裏切らないな

602:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 22:49:47.84
カエルさんは裏切らないなと言うのは
メディクリ50位にもいないと判明した時だ

603:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 22:51:24.21
FDのしかも移植ではいつものタクヨさんを期待せざるを得ない

604:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 23:24:27.53
>>602
正直50位以内にいたら土下座してもいいかなと思ってるわ

605:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 00:09:40.56
みんななんだかんだ言ってタクヨさん大好きだな!

606:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 00:12:12.15
毎度ネタを提供してくれるからな

607:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 01:00:43.71
タクヨゲーは何でこんな売れないんだろうな。
内容も別に悪くないのに。

608:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 01:01:10.45
なにげに、今時点のアマゾンPCゲーランキング
7.ホトケンサー限定
19.スタスカ アフター秋
29.スタスカ アフター冬
32.ヤマノテ 限定  ← 今日発売

数字が出ないとこで爆死してるソフトもあるぞ



609:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 01:03:03.65
ホトケンサー良い感じじゃない
数字が出ないの残念だな
やはり安さか

610:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 01:11:04.50
>>608
前作は完売したらしいから売れて…るはずたぶんきっとおそらく
リジェゲーが好きなのって若い子が多そうだからゲーム用のPC持ってないとかかな

ルシアンもコケたしビタミンのヒットは一体なんだったのか

611:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 01:13:15.03
>>608
尼で爆死したっていいんだろ
自社で作った4月の限定版が完売して今日発売した限定版は発売前に完売してるし

ホトケンサーは限定版のみ店舗特典付くらしいが
尼で限定版売れてんな

612:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 01:18:08.70
>>607
内容悪くないの?
システムは良いらしいが、内輪ネタ仕込むとか嫌がられる要素入ってると聞く
それでユーザーが買う気起きないんじゃないタクヨ


613:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 01:18:26.04
ヤマノテPCゲーなのに木曜日発売なんだ

614:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 01:30:51.49
>>612
なんか購入意欲が湧かない
カエルでも死神でも
毎月雑誌買ってるがまともにタクヨページ見た事ない

615:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 01:37:04.07
なんでヤマノテ発売日SRXとかぶせたんだろ、どっちも開発リジェなのに
…と思ったらSRXが延びたんだったな
購買層はどの位かぶってるんだろ

616:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 01:45:57.71
同じ開発でも発売日決めるのは販売元だし
どうしようもないんじゃない

617:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 02:31:19.31
まぁな
オトメイトなんかも被せる時被せてるし
つかまた週間オトメイトになってるw


618:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 06:35:07.51
>>610
ヤマノテ期待してなかったけど結構面白かったしね
数字はどうか知らないが

619:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 06:35:39.60
アムネシアとかいうのはなぜか強烈なクソゲーになりそうな気がする

620:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 06:36:31.60
神ゲーのにおいするらしいよ

621:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 06:59:58.53
面白い面白くないはスレチ

622:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 07:19:28.23

    /)  /)
    /  ⌒  ヽ/フ
   .| ●_ ● |\  
  /(〇 ~ 〇|─\    
/   \__/   \
|     ( 0 0 )      |   私は中立派だけど、
\    ` ⌒´    /    アムネはクソゲーになりそうだね
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \



623:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 08:12:46.00
AA貼る人ってウケると思ってやってんの?
そういうのは隔離スレでやって

624:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 10:18:51.76
中身クソゲーでも売れたらここでは良ゲーだ

625:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 10:35:19.48
売れてから言え

626:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 10:40:37.85
売上スレで良ゲークソゲーどうでもいい

627:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 10:47:15.14
中身クソゲーでも売れたらってクソゲーはなかなか売れないよ
遙か4は3効果で売れたけどね

628:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 12:07:06.41
SRX2000
マザー6000
テニス45000
猛獣7000

6月ってあとこれだけだっけ?
テニススレちょっとのぞいたけど呼びかけシステムって
そんなもん乙女ゲに搭載するなんてスゲーーーww

629:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 12:22:12.50
中身の話は専スレでして下さい

630:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 12:22:27.29
売れたクソゲーは戦国LOVERSくらいか

631:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 13:03:04.93
高尚様に言わせるとGS以外のゲームは論外だそうだからなあ
売れた乙女ゲー=売れた糞ゲーとも言えるんじゃない?

632:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 13:06:02.57
>>629
中身の話で盛り上がってる訳でもないのに神経質すぎね?

予想置いとくけど個人的に見たい数字w
SRX 1500
マザーグース 5000
テニス 50000
猛獣 6000
マスケ 5000
死神 5000


633:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 15:23:15.61
カエルも翡翠もメディクリ50位にいなかったね

634:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 16:34:49.20
タクヨさん流石です

635:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 17:07:18.89
URLリンク(blog.esuteru.com)

ここにテニス触れてる人いないから、テニス売れなさそうw

636:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 17:32:22.43
それコピペブログの人が書いてないだけで
店員のブログとか行ったら

>テニスの王子様 (完売)
>今でもファンは待っていてくれるほど人気が衰えないこのシリーズ。
>DSということではありましたが、逆に3DSではなく今までに買ったDSで遊べると言うのは良かったのかもしれません。
>こちらも人気のあるタイトルで販売は順調だと思いますよ。

>テニスの王子様も1本売れたので全体的によく売れた感が見られますね!

>こちらは予約がそこそこ入っていたのですが
>やはりPS2からの移植を1本にまとめただけなので店頭ぶんは動いてません。
>PSPで出てたらまだ動いたのかな?

普通にあるじゃん

637:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 17:51:57.64
電撃
16 三国恋戦記~オトメの兵法!~ 3,913

638:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 17:55:55.44
数字変わらんのぅ

639:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 18:10:40.20
しかしPS2だったわりに健闘した方…かもな
正直2000くらいだと思ってた<三国
ドラマCDが70分でお布施したファンも結構いるっぽいが
あらためてPS2化する手間を省いてPSPに全力投球してれば
もっと売れたんじゃないのかと思った。プロトは何を考えてるんだか

とりあえず来週のテニスが色んな意味で楽しみだが、結果出るのにもう一週間か…

640:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 18:16:55.06
>>639
移植商法ウマーしか考えてないよ!
しかもプロトじゃなくてデイジーだろ

641:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 18:31:45.83
移植するのプロトだからプロトで合ってる

642:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 18:40:31.78
商法はデイジーでしょ

643:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 18:42:30.03
基本プロトがPS2でだすっていったらそうするしかないよ
PCの移植って移植会社の依頼で決まるし

644:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 18:56:55.04
まぁ移植商法をプロトのせいに出来るからデイジーはラッキーだよね

645:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 19:02:18.84
それにok出したデイジーも同罪だろ

646:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 19:11:09.05
商法叩きより数字をプゲラしろよお前ら

647:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 19:26:57.37
pgrだの爆死だ言って楽しむスレじゃないんだけどな
三国は移植が分かってても買う人が3913人居たってことだけど
早々に移植しないと4000弱ぐらいなら冷めちゃいそうだな

648:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 19:32:29.16
予想3590は外れたか…

649:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 19:34:18.63
ファンはPCとPS2とPSP全部買うんだろうか
短期間で二度移植ってそうそうないよな

650:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 19:36:16.98
花梨ちゃんがおります

651:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 19:52:49.85
>>648
3594と予想すればまだ近かったな…

652:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 19:54:49.40
>>649
バッカ、薄桜鬼先輩がいらっしゃるだろ!
2年で4回移植だぞ!5回目も控えてるんだぞ!

653:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 20:08:18.89
>>652
ご、ごめん
薄桜鬼はもうどれがどれだか区別付かない状態で放置してたが移植すげーなおい

654:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 20:16:00.33
マジパネェw

655:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 20:23:48.58
>>652
なんでもかんでもPSP以外で出たら
移植商法w
と叩きたくてウズウズしてる奴らがさもしく思える回数だなw

656:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 20:25:35.28
薄桜鬼って発売済orもうすぐ発売のものが↓

薄桜鬼
薄桜鬼ポータブル
薄桜鬼DS
薄桜鬼GREE版(携帯ゲーム)
薄桜鬼随想録
薄桜鬼随想録ポータブル
薄桜鬼随想録DS
薄桜鬼巡想録
薄桜鬼遊戯録
薄桜鬼遊戯録DS
薄桜鬼黎明録
薄桜鬼黎明録ポータブル

これに加えて薄桜鬼3DSが控えてるんだよな
移植乱発ってレベルじゃねーなおい

657:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 20:42:03.40
薄桜鬼はそろそろオワコンで、またヨネの新しいゲームを出すのかね

658:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 20:52:52.05
>>656
薄桜鬼様ぱねえw

無印限定版をワゴンで買って、プレミアつくまえにオクで売ったのもいい思い出
それ以来買ってないや


659:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:08:13.53
>>656
もしもしは数字が出ようがないけど
これほとんど売れてんだから凄いなw

660:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:09:02.00
信者どんだけしぼりとられてんだ

661:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:15:34.91
これはwついていく人たち大変だな

662:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:22:56.75
短い期間で移植し続けないと
先月や今月の緋色シリーズの売上みたいな悲惨なことになっちゃうから
間を開けて移植しないんだろうなあ

663:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:33:23.04
これで残念な売上ならまだあれだが、初動平均余裕で1万越えてるよな
ほんと売れる時に売っとけって感じか

664:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:39:46.83
それでも3DSは無いわ
冒険するにも程があるだろw

665:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:43:47.77
ブタ臭くなってまいりましたw

666:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:44:05.75
>>656
こんだけ出てて、実質本編、FD1、FD2、黎明録の4種類なんだからなあ

667:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:46:38.03
ここ売上げスレなのに
移植するのは悪いみたいな流れはなんだろうな
移植なのに売れてればスゲーでいいじゃん

668:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:46:47.44
>>664
キャラの立ち絵やスチルが3Dになるなら試作としてありかも
乙女ゲの中では新しい試みだし

669:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:48:29.61
オトメイト信者は基本馬鹿ということでw

670:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:48:42.75
>>667
いや普通に移植しまくりなのに売れてすげーだと思うけど

671:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:50:01.31
ちゃんと売上げに絡めてるし(余裕)
オトメイト信者は発狂しないでねw
でも今年はあんまり売れてないねオワコンオトメイト

672:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:50:23.08
タクヨさんはアプリコット移植の悪辣非道ぶりで客を逃がしたけど
オトメイトは全体的に下がってたりはしてないな

673:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:50:44.69
移植と言えばルシアンさんお速攻と爆死は面白かった

674:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:50:52.87
ああ、居るのか
帰れ

675:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:51:13.69
移植しても全く売れないゲームよりは数百倍マシって事でいいんじゃね?

676:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:51:52.04
リジェゲーも移植はえげつないイメージがあるけど
売れてないんだよな

677:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:52:13.75
薄桜鬼の粗製乱造テンプレ

薄桜鬼
薄桜鬼ポータブル
薄桜鬼DS
薄桜鬼GREE版(携帯ゲーム)
薄桜鬼随想録
薄桜鬼随想録ポータブル
薄桜鬼随想録DS
薄桜鬼巡想録
薄桜鬼遊戯録
薄桜鬼遊戯録DS
薄桜鬼黎明録
薄桜鬼黎明録ポータブル
これに加えて薄桜鬼3DS


678:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:52:21.28
>>675
このスレ的には正解

679:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:52:22.99
>>675
マシってかコンテンツとしては月とスッポン

680:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:53:45.40
薄桜鬼は派生と移植が多すぎて信者は大変そうだけど
シリーズでかなりの売り上げはじき出してるのはすごい
でもそろそろ苦しそうだし3DSの数字に期待

681:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:53:54.62
>>677
お家のオトメイトアンチスレにコピペしようとでもしたのかい

682:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:53:59.85
不自然なんだよね
ずーっと薄桜鬼に粘着してるけどなんで?
テニスに勝つのはもう諦めたの?

683:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:55:02.99
移植に負けた()

684:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:56:58.85
テニスと薄桜鬼は移植が無印より数字出てるのな
何かしらの形で認知度が上がっていって丁度いいタイミングで
ライト層が手の出しやすいDSで出したのがミソなんだろうか

685:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:57:23.67
三国ってPCからの移植だよね?→薄桜鬼を叩いておこう

この発想が病気

686:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:57:55.43
移植の方が初動上って珍しいよな
何かしらの追加要素が有るならまだしも、薄桜鬼なんてほぼベタ移植だし

687:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:58:15.56
興味を持った時に古い元のゲームに手を出すよりは
携帯機で新しいのプレイできる方がとっつきやすくはある

688:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:58:20.25
薄桜鬼、移植しまくっているとはいえ、数字がちゃんとでているんだから
このスレ的にはすげーでいいと思うんだけど

それに悪徳商法って個人的には肥が一番酷いと思う
同一ハードでフルボイス版を堂々と発売とか、移植よりも酷いって思ったよw

689:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:58:33.83
>>676
えげつないってか
ルシアンしか移植してなくない?

690:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:59:46.39
ワンドも地味に移植の方が上

691:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:00:30.65
商法が何が一番ひどいとかはいいって


692:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:01:08.61
でももう完全にハードはPSPに移っちゃってるから移植の方が初動上とかはないだろうな

693:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:01:40.95
ハード制覇、追加釣り、特典釣り、分割
このスレ的には移植の是非よりも
移植した結果の数字が全てだからなぁ

694:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:02:05.49
>>685
なぜその発想になるのだ・・・

695:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:03:34.77
薄桜鬼はハードの混迷期に出たヒット作って事も影響してると思う

乙女ゲームでPS2が王道だった時に本編発売
その後、DSブーム、PSPが徐々に乙女ゲ主流になった
据え置きの次も模索
3DSが、ここまで不調とは計算違いだったんだろうが…

696:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:04:23.32
移植した結果の数字だけ見れば、薄桜鬼とかワンドとかオトメイト系は悪くはないだろ…
惨敗なのは肥だと思うが

697:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:05:10.02
>>684
薄桜鬼は本編はDSよりPSPのが上だよ

698:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:05:39.61
PS2はPSP移植が目に見えているし売上的にオワコン、と思ってたから
猛獣が普通にPS2版FDがジワ売れもしてるのを見てびっくりしたな
いくら尼で安くなってるとはいえ、半年くらい待てば確実にPSPに移植されるだろうに

699:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:06:54.26
移植ラッシュも今後は収束していきそうだね
PCは今後も普通にあるだろうけど
PSP→DS、3DSはDSの特性生かした追加でもないとそんなに利点も売り上げもなさそう
本編の4割程度は見込めるFDとかが増えるのかね

700:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:07:17.76
>>692
去年あたりにPS2で出たものの移植はPSP版の方が高くなる予感がする
PS2もうしまっちゃったりして移植待ちとか居ると思うし

701:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:07:21.36
>>696
オトメイトは一定のラインを越えれば確実にPSP移植するのが目に見えてるけど
無印と移植とで売上に大きく差が出るっていうのは最近はあまり無いよね

702:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:07:28.12
猛獣は尼見るかぎりじゃ、そのPSPも
PS2版と同じくらい売れそうな雰囲気なんだよね

703:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:08:10.78
オトメイトはDSよりPSP、コナミはDS移植が喜ばれそうな
客層のイメージだ

704:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:08:43.17
猛獣PS2って6000くらいだっけ
PSPでもそれくらいならいっちゃいそうだなー

705:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:09:33.24
リピーターと移植待ちで普通にそのくらいいくというか超えそうな気がする
ゲームの評価はそこそこみたいだし

706:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:09:48.60
猛獣はPS2発売時点でPSP移植が本命って言われてたしな

707:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:10:13.66 4mej428o
PSP→DSはコナミ作品か、それこそ薄桜鬼の様に確実に売れると分かる作品に限られるだろうなぁ
3DSに移行する事も考えていたかもしれないけど、ハード自体が盛り上がってないし乙女ゲ層的にはきつい
かといってヴィータに移行するのも早すぎるし、PS3で出すのもスペック的に持てあます
暫くはPSPで本編とFD出してお終い、って言うのが続きそうだな
PSP持ってるユーザーも増えてきてるみたいだし、全体の売り上げの底上げはしそう

708:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:11:18.75
ごめん、ageちゃった

709:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:11:23.60
>>699
本編甘さ控えめ
FDで、ご希望にお応えして甘さ増量のシナリオを!

になりそう、ってかオトメイトが今そんな感じだからなぁ

710:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:11:32.51
猛獣FDは尼でちょっとずつ値段落ちてて今は66%offだけど
売れててもPS2だから値段は下がるんだろうか

711:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:11:46.82
ハードも固まったようだし移植商法の次は何で売ろうとしてくるんだろう

712:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:13:00.36
薄桜鬼は絵が綺麗だから買ったけど
退屈な文章が永遠と続くだけでつまらん

713:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:13:34.80
>>711
FDか完全版商法
もうその流れはきてないか

FDあんまり出さないD3もビタミンやらストラバでやってるしな

714:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:13:39.58
>>711
特典は打ち止め感あるから、やっぱ分割かな

715:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:13:42.79
>>710
いまどこも、
PS2で在庫あったら他のハードより早く売りたいって感じじゃないか?
本編とはいえPSP版が出るなら尚更だろう

716:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:14:10.89
>>711
葵座の様に店舗特典ドラマCDの話が繋がってるよ☆で釣ります

717:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:15:09.10
移植じゃなくてDSで完全新作ってもうないのかなー
グラフィック悪いしタッチペンとかもろもろ生かさなきゃ出す意味ないし敷居高いのか

718:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:15:21.25
うたプリリメイク商法もなかなか

719:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:15:25.35
>>712
いい加減もう荒らすなよ
余所でやればいいじゃないか

720:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:16:28.39
>>715
でも本編とFD通常版は下げてないんだよな
限定版はとっととさばきたいのか

721:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:16:44.84
>>717
グラフィック、音質は乙女ゲーにとっては重要だからなぁ
573の技術力を以てしてもまだあのレベルだし、他社は手を出しにくいんじゃ
あと地味にタッチペンの活用法が難しい

722:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:17:41.34
デュエルラブ、星空のコミックーデン、サイキン、クラキミ
確かにDSオリジナル市場って後続ないね

723:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:17:49.61
退屈な文章が永遠と続くゲームのどこがいいのかわからない
しかも何度も移植版を買うなんて普通じゃないでしょ

例えばゲーム性のある戦闘があるとか
メリハリがなきゃゲームですらない
そういうのは携帯電話でやればいい
コンシューマに出しゃばってこないでほしいわ

724:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:18:01.42
退屈な文章が永遠と続くゲームのどこがいいのかわからない
しかも何度も移植版を買うなんて普通じゃないでしょ

例えばゲーム性のある戦闘があるとか
メリハリがなきゃゲームですらない
そういうのは携帯電話でやればいい
コンシューマに出しゃばってこないでほしいわ

725:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:18:36.05
>>718
あれは正直ブロッコリーもIGのヤル気のなさが想定外だったと見えるw

726:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:19:18.20
売上スレだから内容は関係ない
退屈な文章続くゲームだとしても、売れているのだったらこのスレ的には評判良い作品だからw

727:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:19:54.70
>>725
でもそれを利用してウマーしようとしてるのもブロッコリだしなあ
いや別に好きな奴が買えばいいだけなんだけどもw

728:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:20:49.66
ブロコリが本当にウマー出来るのかどうかという意味でリメイクの売上には期待してる
あとアニメ効果がどの程度あるのかも

729:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:21:17.92
ブタちゃん唐突に薄桜鬼を叩いてるけど、今夜はどうしちゃったの?
テニスに勝つのはもう諦めちゃったの?

730:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:22:03.39
でもうたプリは本編の売り上げと比較してFDは奮ってないし
アニメ効果があっても厳しそうだね
数字出ると良いな

731:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:22:07.11
今のところ乙女市場でガンガン稼ぐつもりでいるだろうからな
リメイクの売上が今後を左右するかもだし、興味はある

732:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:22:41.92
移植で老舗のPSP新作よりも多い数字出した薄桜鬼のほうが
ゲーム性が年々劣化して、売上半減した某5よりも、よっぽどマシだと思うけどねぇ…

733:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:22:46.51
>>729
そういう煽りもいい加減にしろ

734:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:23:18.06
個人的にはストラバFDの初動が気になるな
本編のほうは宣伝詐欺でかなりの初動稼げたし
FDでどこまでユーザーが減るのか気になるわ

735:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:23:57.00
>>730
うたプリ大人気!音ゲー部分はいいよ!
って割に売れなかったな
ニアホモゲーもイマイチだったし
何がファンを離してしまったのか

736:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:24:01.55
うたプリはゲームだけじゃなくキャラソンでも稼ぐ気満々な感じだからね
例えゲームの売上自体がそこまでじゃなくても、キャラソンで稼げれば良いと言うか
でも8月だからなぁ。数字出ないかもしれないね

737:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:24:17.85
>>734
本編の評判的に1万いったら御の字じゃないかと思ってる
キャラ萌えゲーだから累計はシステムの修正が肝だな

738:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:24:42.95
PS2は普及率すさまじかったが、なんかもう壊れたって人も多そうだし
テレビやPCの高画質に慣れた消費者から見たらしょっぱいハードだな
とりあえず壊れたから買い直す率は低そうだし、PSP移植のが売れるのは必然かな

739:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:25:38.60
>>735
シナリオで引いた人も多いんじゃない
序盤の痴漢されて喜ぶ主人公とか
シナリオ自体可もなく不可もなくレベルみたいだし

ファンが付く前に売り上げ程ゲームの中身が付いてこなかった印象

740:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:25:58.51
>>735
やっぱり絵とシナリオだろうなあ
音ゲー楽しめなければうすーい萌え囁きゲーに近いし

741:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:26:48.75
アニメの出来良さそうって話だしリピートもアニメからの新規で本編くらい売れるんじゃないかと予想

742:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:27:00.05
ストラバは確かにどの程度客をつなぎ止めていられているかが楽しみだ

743:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:28:00.61
ストラバはFDでは2泊3日だからね!
システム面でおかしくなるような事はないでしょ!

744:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:28:02.36
ストラバ、キャラ萌えって言っても劣化ビタミンみたいなキャラだしな…
1万いけばいいんじゃないかと思う

745:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:28:18.82
PCのユーザーも徐々には増えてるんだろうけどPC自体の普及率の割に賑わないね
やっぱりPCゲームって段階でプレイ前のあれこれが小難しかったりして手を出しにくいのか
家族共用のリアとかも多そうだし

746:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:29:10.95
>>738
いつまでもPS2で出して欲しいとか
大画面じゃないといや!って声がやたら大きかったけど
去年の2月?ラスエスやコルダ3の頃には数字で表れて
夏には「携帯機じゃないといや」って風潮になったもんね

PS2じゃなきゃイヤイヤって騒いでた人らは今どうしてんだろ

747:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:29:41.73
ブロッコリーの作品って萌えさせたいってよりも稼ぎたいって気持ちが透けて見えるんだよな
それに萎えてうたプリもブラロビも手を出さなかった
制作に手を出さない方が良かったんじゃないの

748:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:30:15.09
PCは何か難しいっていうどう仕様も無い様な人が女には少なくないし
そもそも家族共用でやりにくいっていうのも結構いる
PCゲも数字出れば良いのに。移植した時の目安にもなるし

749:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:31:01.18
うたプリは元々キャラソンとか決まってたし
プロジェクト的な複合メディアで稼ぐ気満々でしたやん

750:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:31:32.93
ブロッコリーのはブロッコリーって感じするね
うたプリも従来のブロッコリーノリだし、それが斬新に見えた人もそれなりにいたっぽい
逆にふざけてて嫌とか、マイナスに働いた人もいたようだけど

751:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:32:53.45
>>746
大画面じゃないといや!→PSPをテレビにつなげばいいだろ→面倒!って言うやり取り結構見たし
そういう人たちは要は自分のスタイルを変えるのが嫌なだけだったんだろう
でもPS2作品が少なくなった今は必要にかられてPSPに移行してるか、そうじゃないなら
乙女ゲから離れてるんじゃない?
売上だけを見たらどう考えても今の主流はPSP

752:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:33:14.29
>>749
アニメ化まで含めて計画通りなんだろうなw
もちろん売れなきゃ全部中止だったろうけど、一応万出たし

753:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:34:49.35
嫌々いってても欲しいゲームが携帯機ででるから
渋々やったら慣れちゃった☆ってのが多そうだ

754:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:35:39.23
うたプリ発売前に3000円くらいのドラマCDいくつも出してたもんな

755:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:37:50.84
>>754
あら奇遇ですね
アルカナも発売前だけど3000円のドラマCDもう3つ出てますわよ
似た者同士ですわね

756:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:38:49.59
>>751
スタイル変えるのが嫌というより
新しいものや流行りに反発したいお年頃なんだろ

今はPS3嫌、3DSもPSV嫌って言ってると思うw

757:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:39:04.66
>>754
発売前にCD8枚も出したのなw

758:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:40:05.16
>>756
嫌っていうか新しいものには苦手意識があるんじゃないかなって

759:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:40:11.67
うたプリのゲーム発売前のドラマCDを見て何か嫌、って思った人ちらほら見かけたな
まぁ最初から声優推しな感じだったし、そう言う人はハナから合わなかったんだろうな
今は残った人たちから限界まで搾り取ろうとしているように見える
付いていく人は大変だな

760:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:42:47.30
うたプリはアニメ化発表してから一気に本気度上がったな
それなりにロコツに展開してきた

761:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:43:50.13
ブロッコリーって段階でアニメ化はあると思ってた
それがどう売上げに関わるか楽しみだ

762:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:45:29.91
>>754
確か発売前はキャラソン+課題曲1260円程度を四枚、ドラマCD3150円程度を三枚な


763:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:47:56.27
>>762
そこまで突っ込むんなら訂正しとく
キャラソン1260円×4枚、ドラマCD3150円×1枚、コンビドラマ1890円×3枚、合計8枚

764:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:49:54.88
そんでその流れを2回くらい繰り返してるよね
CDもう30枚近く出してんじゃね

765:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:53:31.42
今、売ってるのは21枚かね
各種特典を合わせたら数えきれないけど、まあそれは関係ないか

766:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:55:52.10
すごいなうたプリ
まだ発売1年くらいしか経ってないんじゃないの?

767:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:56:41.79
新規お断りって感じがする、うたプリは

768:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:57:08.62
そういえば丁度今日で丸1年なのか
なつかしいな、6.24

769:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:04:09.73
>>631
ここで豚認定されてたよw

スレリンク(gsaloon板)l50

735 :ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 22:43:39.18 ID:DMOPh6Co0
631 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 13:03:04.93 ID:???
高尚様に言わせるとGS以外のゲームは論外だそうだからなあ
売れた乙女ゲー=売れた糞ゲーとも言えるんじゃない?

もうこの豚の発言って言ってる意味がわかんねw
論理が破たんしすぎだ、本当きちがいだなw
オワロマが売れないからって

770:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:30:28.00
アニメ効果は結構すごいと思うのでうたリピ15k

771:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:41:17.38
豚認定されてたよw

と豚本人が言わないように

772:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:43:35.36
>>635>>669>>671とかもなw

売れた乙女ゲー=売れた糞ゲーとも言えるんじゃない?って電波な理屈すぎるだろう
遙か5が大コケしたら今度は売れてるものはクソゲーってか
あほじゃないのかこいつ…一度病院行くべきマジお勧め

773:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:51:57.44
豚は頭がおかしいから仕方ない
ババロマが売れなくなったので今度は売れてる作品はクソゲーと結論付けることにしました

774:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 00:00:15.30
2万9千売って乙女ゲーとしては売れてる方とか言ってたのは
フリスビー予告だったのか?
自分で自分の首を絞めてるようにしか見えないんだけど

775:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 01:16:11.16
あれよ自分が埋まる穴を自分で掘ってるんだよ
墓穴をな

776:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 01:17:13.62
ぶたのあなw
何を養成してんだろうなwww

場外乱闘じゃなく、売上で戦えよ、売上で

777:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 01:26:58.92
オトメイトやらGSやらに粘着してもネオロマの売り上げが上がるわけじゃないこといいかげん理解しとけよ

しかしこの豚うたプリにはあまり興味示していないのがワロス

778:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 02:03:36.71
うたプリはそんなに売れないから粘着しないんだろう
売れてるものに粘着するんだよあのクズは
だからあれに粘着されるもの=売れてる・人気って思っておけばいい

779:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 02:32:47.06
>>765
そんだけ出してるけどCDはあんま売れてないんだよなぁ
スタスカの時みたいには
ゲームもそこまで売れてないから当たり前なんだけど

うたプリもアニメで新しいファンつけばRepeatや続編で売上増やす可能性はあるよね
薄桜鬼だって累計三万だった本編PSPが、アニメ化後で+五万売上伸ばしたし
アニメ化効果ってU局でも結構あるんだなとびっくりした

780:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 07:41:38.35
岩崎大先生作詞のCDは売れてるの?
てかヤマノテってそんな売れてないっぽい?

781:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 08:56:19.69
完売と聞くが飛ぶようには売れてないんじゃないかな
体験版余ってたらしいし

782:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 09:34:11.81
本スレ見るかぎりじゃ売れてないな

783:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 10:25:55.84
>>780
ヤマノテのCD?
売れてないよ

784:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 10:32:34.15
まあ攻略キャラが違うとはいえやってることは同じだしね
あと人気が最後に出るディスクに集まってるってのも

785:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 11:40:24.39
ヤマノテは移植が本番だろう
多分ね

786:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 14:15:55.49
移植できるほど売れているのかという問題がですね

787:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 14:56:52.79
ルシアンさん移植できたならやってくれそうだ
何か意地のやけくそにしか見えなかったが

788:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 15:01:55.74
ルシアンの移植は販売会社5pbの意向.だろ

789:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 15:10:04.44
クソゲースレでテニスのレビューが糞てのを見て飛んできました
それでも売れてるんだよね?
GSと比べてカスでも

790:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 15:12:08.21
テニヌ儲まじハウス

791:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 15:17:25.85
リジェゲーは初めから移植とかFD想定のプラン提案してそうなのばっかだな

792:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 15:17:55.32
なんで売れてるか売れてないか聞いただけで儲扱いなんだよwww

793:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 15:20:00.14
心配しなくてもテニスは売れます
初動で30000オーバーは硬い

794:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 15:38:58.04
んだんだ
テニスは今年一番の売上出すはず

795:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 15:42:34.56
飛んできましたって…

796:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 16:07:49.43
>>789
>クソゲースレでテニスのレビューが糞てのを見て

売上スレでレビューの話されても……
てか、上の文章では、「レビューが糞」としか読めないんだがw

797:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 17:00:34.41
ネタ的にすごい爆弾しこんできたからなテニス
一応、ジャンル内では
発売前に乙女ゲいらねと言ってた腐ったファン層すら
変態や神の子、ブタと呼んでもキャラが「下の名前で呼ばないでくれ」と現れる仕様を知って
爆笑しながら群がってるよ
ジャンル内の一部では大盛り上がり
累計も伸びるだろうね、これw

798:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 17:45:00.89
自分の店じゃそこまで売れてないよ
初動2万本ちょいくらいと予想

799:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 17:50:43.32
また自分の店()

800:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 18:07:05.56
来週には結果がでるんだから、煽りとかいらんよw
売れてないから事実を書いて予想しただけ
2万代だった時には、余裕で3万の人は土下座たのむね

801:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 18:08:52.15
何で土下座なのさw
つーか誰に土下座よ

802:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 18:09:00.22
なんでそんな必死なんだろう

803:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 18:09:14.38
自分とこでは
予約12本→入荷35本→初日終了時点で残数4→翌日完売だった
入荷しようと思って連絡したら一時在庫切れで、早くて10日と言われた
遙か5がゴミに見えるくらいにはすごく売れてるし
累計もいくと思うが、コナミの初回出荷数や生産数によっては初動は伸び悩むかもな
もっとも初動分としては最低でも四万は作ってるだろうが

804:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 18:10:23.39
土下座ってのは予想は悪くしたけど売上が想像以上に良かった時に
すまんかったwって意味での土下座じゃねーの?

805:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 18:23:06.36
>>804
その意味すら理解出来ていないんだろ

806:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 18:33:09.26
テニスは低めの25000予想だったけど
>>800とか自分が土下座になりそうな予感がしてる

807:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 18:42:52.72
>>805
スレで叩かれた作品のファンに対するお詫びとでも思ってたんじゃない?

だからって勝手にライバル視してる作品の売れ行きで
他作品ファンに土下座する必要はまったく無いんだけどなw

808:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 18:59:23.60
相変わらず釣られやすいスレだな

809:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 19:04:08.54
遙か5の人は土下座したのか?
4万余裕とか言って3万以下だったんだから土下座しろよw

810:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 19:37:30.91
>クソゲースレでテニスのレビューが糞てのを見て

ああ見たらまた昼から自演連投してたね豚が
あれ見てだまされる奴もいないだろ

811:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 19:40:15.71
テニスは3万も売れないって
期待してる奴らはブーメラン食らうことになるから気をつけろって

812:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 19:40:29.15
自分の店()吹いた
クソゲースレで無理やりテニスをクソゲーにしようと連投しまくってたのと言い
テニスに粘着しすぎ

813:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 19:41:53.13
>>809
逃亡&言い訳&逆切れに必死だったな信者がw
あれだけ爆死しておきながら今年ナンバーワン(笑)とか言ってさらに恥晒してるし

814:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 19:48:06.35
735 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 18:19:58.64 ID:D2Eukx0m0
売上803
自分の店の適正数も分からずに翌日在庫切れ起こしちゃうような仕入れしちゃった人が
なに言ってもなあ
遙か5仕入れしすぎて余らせちゃったのを遙か5叩きしてウサ晴らしてるようにしか見えない

737 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 19:00:41.91 ID:q2Qie3Vz0
売上
思わぬところから遙か5叩きに発展するから笑える


くってるのか

815:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 20:09:50.55
遙か5の予想段階の時期のスレは面白いからおすすめ
無難に4万はいくとか当たり前のように書いてるレスが実に滑稽
3万以下予想はアンチ扱いだった

816:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 20:26:22.25
>>814
乙女ゲやギャルゲは完全初動型で
店としちゃ在庫抱えない方がいいってのも分かってないんだろうな…
そういう知識のなさを露呈しながら
自分の店()とか言っちゃうあたりが豚クオリティ

817:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 20:54:40.23
ていうか>>789>>798>>790.に絡まないで803や遙か批判?のみ愚痴ってるのがいかにも豚

818:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:01:06.81
はあ…

819:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:14:26.38
まあここで遥かを叩くよりテニスを心配したほうがいいんじゃないかな
3万以下だったときの言い訳をきちんと考えようぜ

820:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:15:29.83
下手な釣り

821:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:16:24.11
3万以下ってことはないだろうから言い訳なんて考えてないw
4万いくと思ってるので、3万切ってたら土下座レスするだけ

5万いっても土下座しますが

822:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:17:02.50
特に心配する要素がないな
よく売れてるし

823:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:17:42.07
>>819
豚さんむしろ遙か5の爆死のいいわけを
今からでもいいからちゃんと説明してよw

824:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:28:07.84
言い訳?
ソース元が信用ならない、数字を金で買ってる、あと捏造っつったんだっけか?
ほかに何かあったっけ、覚えてないわ

825:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:29:19.32
テニスに執着しすぎな病神子ワロス

826:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:30:22.10
言い訳も何も予想より大きく外れたら土下座するよ
自分は3.8万予想だけど

827:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:32:50.69
何故ボーダーが3万なのか
遙か5を基準にでもしているのか

828:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:33:31.87
遙か5と同じレベル(前作初動の半分)だったらもう少し低い値がボーダーな気が…
とはいえ、3万なんて余裕だと思うけど

829:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:36:50.78
まったくだなんで遙か5の初動が基準になってんだとw
移植なんでしょ?普通はPS2版の初動が基準になるよね

830:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:50:57.05
遙かとか関係なく
テニスが爆死しそうな雰囲気なだけなのにな
信者が大好きなアマランも落下が前作よりも早いし

831:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:51:28.25
スレの勢い、Twitter、mixi、ファンサイトのブログ……すべてが遙か5の三倍以上の数+熱さだな
流石はテニス、流石はコナミ
これが本当の『大手企業のビッグタイトル』なんだなぁ
今年の2月だか3月だかに発売された、はるなんとかとは一体なんだったんだ

832:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:55:18.05
あ、ちなみに大手企業~はあくまで乙女ゲーム基準でな
一般ゲームと比べるのはいくらなんでもおこがましいw

833:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:55:57.73
>流石はテニス、流石はコナミ
>これが本当の『大手企業のビッグタイトル』なんだなぁ

これ数字出てコケた時すごい恥ずかしい書き込みになるな…

834:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:59:51.18
今年の一番が覆されそうになってテニスは乙女ゲーじゃないとか先に言い始めたのは遥か信者の方だからな

835:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 22:06:35.81
>流石はテニス、流石はコナミ
>これが本当の『大手企業のビッグタイトル』なんだなぁ

これはw

836:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 22:07:50.25
>>834
覆 し て か ら 言 っ て ね

837:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 22:08:59.77
冷静に材料だけ考えると
これで負けたら後がないのは遙かな件

なかなかすごいぞ、遙かとテニス
機種なんかのスペックから値段から全部比べてみると
そのテニスに負けそうというか
負け確定まで一週間切った遙かやネオロマのやばさがよくわかる

838:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 22:11:52.86
数字出るまであと4日か
さっさと出て欲しい

839:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 22:13:52.69
>>837の書き込みとか、
さっきから同じ人がテニス最高~って書き込んでるのは
万が一でもコケたら恥ずかしいぞ

まあ止めはしないけど、
豚のブーメランの二の舞がコナミ信者にならなきゃいいな

840:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 22:39:53.10
>流石はテニス、流石はコナミ
>これが本当の『大手企業のビッグタイトル』なんだなぁ

この台詞に相応しい数字だといいねw

841:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 22:44:13.32
>>831
これは恥ずかしい…

842:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 23:14:19.08
煽ったつもりだったんだろう
あんまり言ってやるな

23日の予想
マザーグース 6000
SRX 2000
テニス 45000

843:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 23:35:35.07
>>831
赤い彗星w

844:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 23:37:14.05
CDにしろゲームにしろ朗読というのはキャラを演じる時と違って表現の上手い下手が
本当に良く分かるなぁ
そして、ゲームでにわかに持ち上げられても実力が伴っていない半端な声優はやっぱり
浅いし下手だわw

845:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 23:51:02.29
>>844
そうなのか?
誰がヘタだったの?少し気になる

846:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 23:54:32.57
声優スレに帰れ

847:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 00:08:18.11
>>830
そんな気配は特にないけどw

848:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 00:12:00.35
病神子ちゃんここでも発狂か

>>836
覆すどうの以前に遙か5は大コケしてますからw
だいたいコナミの看板でもないキャラゲーのテニスに本気で対抗心むき出ししてるって恥ずかしいって気づこうよ
遙かはネオロマの看板だったんでしょ?w

849:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 00:15:03.40
しかも遙か5=完全新作、テニス=移植だしな
あ、薄桜鬼の移植に完全に負けてたね
そもそも今年に限定している辺りがおかしい

850:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 00:19:01.54
そう、移植なんだよね
コナミからすりゃPS2版より売れればいいわけだし
なに病神子は粘着してんの
もうGSじゃ勝てないから(一度も勝ったことないがw)二番手の版権ゲーに嫉妬かよ、なさけない…
ネオロマもそこまで落ちたか

851:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 00:23:01.59
dear my sunはどうなのか知ってる人いる?

852:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 00:40:41.53
>>839
豚さんよ…
別にコケるとかそんな心配いらないんだけどw
移植だし

ブーメランの二の舞なんて言葉は完全新作の時に言ってくださいねw

853:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 02:43:03.86
来月は結構ラッシュだな

854:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 02:49:11.15
まぁ薄桜鬼の移植にPSP新作で負けたんだから、遙か信者さんは今更そんなに
熱くなる必要もないんじゃないかな。普通は新作が移植に負けるなんて事は
ないわけで、ソレを現実の物にしてしまった以上目を血走らせてライバル作品
を敵視しても空しいだけ

855:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 03:22:22.41
テニス42000
マザーグース7000
猛獣8500

テニスは複数買いしてる人を2以外でも何人か見かけたので
前回書いた38000に上方修正いれてみた
マザーグースは前回予想からほぼ同じで
絵師や朗読等、外部から連れてきた人の固定ファン+ロゼファンに
ロゼ回避層のマイナスを大雑把に計算したら、こんなもんかと猛獣は評判がそこそこいいし、タイミング的に移植待ちしてた層も結構いるとみてこの数字
固定客がFDなみにガッチリスライド出来てたら、9000いくかも?

856:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 03:30:47.75
>>853
今月と変わらなくね
売上出ないPCゲー入れたら6月が一番発売多くてラッシュ

857:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 08:33:30.08
>流石はテニス、流石はコナミ
>これが本当の『大手企業のビッグタイトル』なんだなぁ

うわっ…キモ

858:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 10:08:27.45
テニスが前作初動半分の25000切ったら土下座してもいいけど
40000いったらこの板にあるアンチ以外のネオロマ関連スレ荒らしまくって
信者と豚を追い出しにかかるから覚悟しとけよ
売上わかるまであと三日、楽しみだね♪

859:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 11:21:00.08
マザーグースは恋愛ゲームじゃないと評価散々で伸びはなさそう

860:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 11:23:56.81
テニス儲だが普通に遙か好きだし遙か5も楽しめた
乙女ゲーとしては遙かの方が出来はいいと思うけど、ラブサバはかなり売れると思う

元々テニスゲー購買層はネタを愛する人も多いから、今回搭載された呼び掛け機能とかも楽しんでる人が多いみたいだし、セーブ数少ないから複数買いに走る人もいそうだし初動4万5千くらいと予想

861:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 11:39:25.92
テニスはセーブ数の少なさだけが問題だな

新規EDも追加されたし、複数買いの人数によっては
5万いくか?

862:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 12:12:33.78
>>857
豚さんそんなに悔しかったの?釣りレスにそこまで食いつくなんて

だいたいさーまじで移植作品をどんだけライバル視してんのよw

863:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 12:12:53.53
>>859
マザーグース好きには高評価だから
その方面での伸びは期待出来るかも?
恋愛要素目当てで買った人には不評だね

864:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 12:36:21.37
遙か婆さんはネオロマで一番売れた遙か4すらも
テニスに負けてるという現実考えた方がいいんじゃないかな
あれも移植だったぞ

865:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 12:50:01.27
移植でもコケるというのは遙か4みたいな事言うんじゃないの
まあろくに新要素もなくほぼベタ移植でくだらんボイス時計などという得点だけはつけて高い値段で売っていたという時点で客ナメとる
PS2版から売り上げどんだけ落としてるんだよ?移植は絶対PS2版より売上超えなきゃいけないんでしょ?ww

866:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 13:05:16.75
>>864
遙かは累計でテニスどころか薄桜鬼にも負けてるしね

867:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 13:37:26.83
ネオロ婆儲の何が気持ち悪いって自分のところの移植作なんてろくに売れないのに
他社の移植作品の売り上げにやたら粘着するところだな
毎回他社の移植作品にぼろ負けしてるのに何をいまさら

868:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 14:00:30.13
なんだよ、この恥ずかしい思考はw
三倍ってお前はシャア少佐かw
テニスはアマゾンでも急下降してるし3倍も売れねーよ


831 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 21:51:28.25 ID:???
スレの勢い、Twitter、mixi、ファンサイトのブログ……すべてが遙か5の三倍以上の数+熱さだな
流石はテニス、流石はコナミ
これが本当の『大手企業のビッグタイトル』なんだなぁ
今年の2月だか3月だかに発売された、はるなんとかとは一体なんだったんだ


869:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 14:17:24.88
いつまで豚はそのレスに発狂してるんだよ
自称大手気取りだったのに爆死続きだからそんなに悔しかったのか?

テニスの推移は前作とほとんど変化ないな
発売前なら前作よりは多少推移は安定してたけど

870:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 14:18:14.97
盛り上がりが遙か5に比べて
三倍以上の数+熱さって言われてるのに何必死になってるの?
実際葬式状態だった遙か5より盛り上がってたけど?

871:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 14:53:42.07
安心するといい。少なくとも葬式スレの盛り上がりに掛けては、
遙か5が圧倒的な勝利を収めていた。
全てにおいて負けていたわけではないぞ!何しろ、未だにユーザーの
怒りが収まらず27スレ目に突入する勢いだからなー

872:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 14:55:38.97
はいはいw
流石はテニス、流石はコナミ
これが本当の『大手企業のビッグタイトル』ですねw

あー早く恥ずかしい初週の数字出ないかな~

873:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:04:22.86
あのレスに粘着すればするほど
ネオロマ落ち目に反論材料がなくて発狂してることを自白してるも同然なのに・・・。
ファンサイトは知らないけど、Twitter見てると
たしかに遙かの3倍かそれ以上にはレスポンスあるみたいね。
ざっと検索かけただけでも3倍はオブラートに包んでたんだなってくらいに差がある。
あながち間違いじゃない指摘で言い返せないからよけいに発狂しちゃってるのかもね。

874:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:06:43.68
>>868
konozama回避する人もいるのをお忘れなく

875:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:07:13.57
今週後半に大恥かますコナミ信者
土下座よろしくねw

876:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:08:53.15
どっちが大恥かくかは今から楽しみではある

877:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:15:57.73
アマゾンの順位だけ見ると
テニスは発売後の位置が若干低いんだよな
低いといっても15位で周りのタイトルからして2万は超えてるんだろうけど
3万が余裕かというと?、初週4万超えは無理だと思う

GSなら5位以内、テニスでも10位以内が定位置だった
遙か5でさえ発売日からしばらくは10位以内にいたし
意外に遙か5とは良い勝負になると思うよ

878:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:21:05.45
アマゾン以外で買う人が多くなる特典とかってテニスあったかな
自分は38000程かと予想してるんだがとりあえずこの見込み続行。
ツイッターとかで結構やってる人を見るし、それなりに皆楽しく
遊んでるようだから評判自体はそれ程悪くないみたいだけどね

879:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:22:41.00
尼レビュの書き込まれるペースが遅い気はするな
遙かは買った人間の阿鼻叫喚でハイペースだったから比較参考にならないけど
3万本以上売れてる乙女ゲームにしては遅いな

880:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:25:22.51
遙かとかどうでもいいけど
テニプリは値崩れはまだおこしてないものの、売り切れ報告もないし
いつものテニスよりは売れてない感じがする

881:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:27:53.67
自分は4000万予想から33000に下方修正だな
アマゾン6位から一気に順位が落ちたのが気になる
発売日は理想に近いが、土日に思ったほど数字が伸ばせてないと予想

882:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:34:59.04
>>858
これ、釣りレスだと思いたいけど
本当にやりかねないな…

どっちにも言えることだが、
嫌いなゲームのネガキャンを必死にやる理由がわからん

883:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:36:41.16
テニス尼で19%OFFか
悪くはないんだけど、いつもなら15%からなかなか下がらないな

884:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:40:19.89
>>881
ちょww
ドラクエ最新作でも、その数字は不可能だぞwww

885:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:52:52.02
乙女ゲ取り扱うお店のブログ

URLリンク(ameblo.jp)
>こちらは予約がそこそこ入っていたのですが
>やはりPS2からの移植を1本にまとめただけなので
>店頭ぶんは動いてません。
>PSPで出てたらまだ動いたのかな?

URLリンク(ameblo.jp)
>テニスの王子様とグランド背フトが予約の方も含めて1本ずつ売れただけで、
>あまり動きがありません。

URLリンク(blog.livedoor.jp)
>あとの新作は動いてません
>おそらく全タイトルの来週の初週販売本数少ないかもしれませんね・・・

URLリンク(ameblo.jp)
>後はグロリア・ユニオンとテニスの王子様が1本ずつでした。

URLリンク(ameblo.jp)
>新作ゲームの売れ行きが全体的に残念



886:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 16:49:43.91
もう豚の見苦しさが異常だな

>>875
既に大恥さらしてるお前がなにいってるw

887:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 16:50:53.03
>>879
モアプリの時よりレビューが早いんだが
あんま関係ないだろそれw

前作も別に売り切れ報告なかったがw
豚の言ってることはおかしすぎるな

888:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 16:52:26.01
出す度に恥かいて逃亡している病神子ちゃんこそ土下座してもらいたいねえ
遙か5の爆死ですら土下座もせず逃亡していたし

889:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 16:54:16.90
>遙か5でさえ発売日からしばらくは10位以内にいたし

遙か5が尼で10位より前のランキングにいたことはない
20位以内の間違いでは?w

そして病神子ってどうして遙かの対抗馬にしてるわけ?テニスを
恥ずかしくないの?

890:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 16:56:31.57
乙女ゲームは通販が多い、前作もそうだけど
店舗はあんまりあてにならんな

891:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 16:58:47.71
ゴミ箱
参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 3,272
OFF: ¥ 10,168 (76%)

通常版
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 2,697
OFF: ¥ 3,393 (56%)


はーい、>>875さん常時恥晒してる遙か5について一言どうぞ

892:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 17:01:14.58
テニスの発売後の位置十分高いじゃないか
他のソフトも人気タイトルばかりだし、何見てるんだマジ

つーかテニスのラインはPS版の初動が目安でしょう
何で基準に遙か5の爆死ゲになってるんだよwwww
いろんな意味で痛い目見るんだから比較するのはやめとけよw
テニスはコナスタ組も多いという事わかってないんじゃないの?

893:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 17:03:45.32
>>884
DQやFFやポケモン最新作の累計でも無理だろw<4000万

894:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 17:05:27.38
テニスは特典というほどの特典はないが、人気キャラが
兄やコナスタに配置されてたからな
尼の19%オフも5月時点からそのまんまだよ

3.8~4万ってとこかな

895:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 17:05:43.65
ここでどうでもいい喧嘩してる人たちって恥ずかしいよね
テニヌと遙かはどっか消えてほしいわ

896:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 17:12:44.13
モアプリの方が恋愛度高いから売れるだろうけど
今回のもそれなりには売れるな
テニスは固い3万以上はいく

897:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 17:13:48.94
今回アニメイトのランキングが高かったのは特典の影響だったのか
今回アニメイトのランク高かったよな

898:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 17:17:32.16
自分が遙かファンだったら恥ずかしくて仕方ないけどな
版権ゲの移植に敵愾心むき出しで本気で挑んでる姿が
はっきり言って同じ土俵にすら立ってないと思うんだけど
遙か5の初動がしょぼすぎたせいで八つ当たりされる他の作品が気の毒すぎる
テニスやったことないけど

899:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 17:28:05.15
マザーグースの売り上げはどれくらいいくかな
1万はいかないか

900:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 17:40:34.74
恥かく云々を遙か厨がほざいてる事の滑稽さ
この信者は爆死した時土下座なんてしたことありましたっけw
乙女ゲーの危機(笑)だの言って火病ってただけだよな

901:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 17:53:50.37
たまにはSRXのことも思い出して下さい

902:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 18:22:56.00
1年ほど前だったか、テニス学園祭の売上にスレ住人が
土下座祭りしたのはw

903:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 18:28:24.53
>>901
忘れられててもなんくるないさー

904:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 18:33:56.28
>>901
FDだしPS2だし2000出たらびっくりぐらいに思ってる

905:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 18:35:53.98
岩崎作品にありがちなこと

・発表時に超大型タイトル始動!的な煽り
・超忙しいけど、喜んでくれる女子の笑顔のために頑張るよ的なブログ
・インタビューで、スタッフや声優の姿勢を誉める
・本編発売すると2ちゃんでファンが狂喜してるが、書き込みが少ない
・FD発売頃には岩崎は他の新作に夢中

906:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 19:03:57.45
>>905
はいはいお前もハウスな
遙か絡みも面倒だけど、こいつも面倒なんだよなぁ

907:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 19:18:42.57
こいつって言われても…お知り合いですか?

908:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 19:40:06.40
アニバーサリーはあんまり売れないかな?
アマゾンのランキング微妙な位置だね

909:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 19:47:18.67
テニス 32000
マザーグース 6000
SRX 1200
猛獣 6000

910:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 20:10:00.10
SRXのこと忘れてた…
23日にでてたな

911:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 20:28:43.09
>>906
>905みたいな奴は自分が粘着してると思ってないよ…

912:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 20:38:41.22
岩崎作品ってどのあたりに粘着される要素があるのかさっぱりわからん
万人受けはしなさそうなゲームだけど

913:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 20:50:09.82
岩崎恨んでるヒュネ社員じゃないの
昔2ちゃんで岩崎の恨み随分吐いてたじゃん
アンチスレに個人名入れるって相当だよね…

914:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 20:58:43.96
>>913
でも出没が誘い受けで入るから女性的じゃね?
やたらと、言動に詳しかったりするし
どの作品も「岩崎」っつって粘着してる所が
なんかちょっと異質だよね

915:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:03:30.40
岩崎作品てか岩崎自身に粘着してるよね…嫌いなら蓋して忘れたらいいのに

916:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:17:41.14
>>909
猛獣とマザーグース同じはないと思う
マザーグースはもっと売れる
しかも良作らしいから累計はかなりいくだろうね

917:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:20:02.85
猛獣もこんなの売れないだろと思ってたら前結構売れていて驚いたんだよな

918:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:20:08.10
売上げの話しするけど
リジェよりヒュネ作品の方が売れそうだね()
葵座、アルカナ>>>>ルシアン、ヤマノテって感じ

919:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:21:06.98
マザーグース良作なの?尼見ると評判悪いんだが…

920:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:21:37.32
ヒュネ社員ハウス

921:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:30:27.86
マザーグースは、マザーグースのカルトクイズに10連続で正解しないと
イベントすら発生しないらしいよ
デートイベント発生しても、攻略対象はマザーグースの雑学を永遠語ってる
マザーグースを学びたい人にはいいけど、
恋愛や萌えを求めて買ったらアチャーみたい

922:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:31:47.50
葵座もアルカナも売れそうじゃん
SRX数字出ないだろうしザマァだな

923:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:36:22.89
確かに前田絵よりはさらちの方が一般ウケ・オタクツボくすぐる
絵柄とデザインっぽいし売り上げはヒュネに軍配があがりそう
葵座とアルカナだとどっちが売れるのか興味あるなー

924:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:36:47.79
葵座のロリっぽい主人公ってマイナスにはならんのかな
立ち絵はそうでもないのに

925:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:37:11.21
ヒュネ大勝利でメシウマw

926:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:38:18.01
>>924
言うほどロリに見えない
UTMレベルだとまた違う気がするが

927:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:39:49.54
リジェの問題は前田絵+ゲーム自体のノリが毎回に通ってるってとこかな
制作会社としてはあってもゲーム個別のカラーが見えにくい
なんとなく手に取りにくい雰囲気がある

928:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:40:04.12
リジェは恋愛番長売れたじゃん
月下も売れそうだし

929:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:42:10.74
恋愛番長はキャラに置き換えた声優と恋愛だからなぁ
売れたといっても累計1万そこそこだし

930:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:56:38.16
1万なら売れた方だろ
ビタミンと比べたら寂しいが

931:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:01:22.74
最近は売れたハードルが上がってるのかね

932:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:04:48.98
>>931
個人的に5000で御の字を貫きたいw

933:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:21:51.50
売れ筋の一般ゲで10万20万なんて数字を聞くとつくづくニッチなジャンルだよね
まあ途切れずゲーム出してもらえるうちが花か

934:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:22:13.42
PSPだと今一番の主流ハードだから売上のレベルも上がる
据え置きは低め設定
DSはコナミ以外出さないから難しい

935:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:24:40.91
D3ももうDS新作出さなさそうだしな
というか新作タイトル自体出す気配がないな

936:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:27:15.50
ヒュネageリジェsageはヒュネ社員だろ
ファンが割れる要素なんて今のところ皆無なのに不自然な書き込み大杉
本スレにも社員がわんさかいると思われる

937:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:30:45.08
なんでも社員にされるのもなんだかなぁ…

938:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:37:01.55
まぁヒュネageリジェsageの気持ちは理解出来ないな
どっちも違う会社で頑張ってるしいいじゃん
KOTYに選ばれるクソゲー作ってる訳でもなし

939:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:53:32.61
別に片方あげさげしてるってほどのレスなくないか?
リジェの主催がヒュネ元社員だしシステム的にも近しいから比較は別に気にならんけど
数字的にどう違いがあるかは自分も興味あるよ

940:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 22:59:03.29
比較するならシステムじゃなくて
コンセプトとか絵柄とか、同日発売同ハードとかじゃない?
例えば同じ読みゲーで学園ものとファンタジー比較するか?

941:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 23:05:56.46
この2社やっぱり根底が似てるんだよな
システムだけを比較って意味ではないんでない
でも葵座・アルカナあたりでヒュネのイメージもどんどん変わっていきそう

売上げでは上のヒュネ内の2タイトルはどうちがいがでるか気になる
自分の予想ではどっこいどっこいな気もするけど

942:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 23:10:08.62
葵座とアルカナの数字比較は気になるなー
意外と葵座の方が売れそうな気がする

943:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 00:05:42.80
結果の出せないビッグマウスを叩くのは当然の流れ

944:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 00:12:10.13
>>942
同じく
昔から現代ヒロインがトリップする乙女ゲーはトリップ先がなんであれ受け入れやすいし

945:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 00:15:31.90
渋谷に行く用事があったので電気屋まわってみた
マザーグース限定版だけきれいさっぱりなくなっててびびった
恋戦もあさきも限定版は発売週でも残ってただけにマザーすげぇ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch