売上について語るスレin女向けゲー一般板 55枚目at GGIRL
売上について語るスレin女向けゲー一般板 55枚目 - 暇つぶし2ch447:名無しって呼んでいいか?
11/06/09 07:35:12.62
もう10年以上前の本にIFはパソコン雑誌の付録のソフトでゲームを作成してるってあったから
作成費自体はかなり安そうだけどねー。中身も毎回使い回しだし

448:名無しって呼んでいいか?
11/06/09 07:49:37.64
>>447
朝からネオロ婆豚さん乙
PSP、PS3に限らず全てのゲーム開発は専用開発機が無いと開発できないぞ
絵も一枚仕上げるのに手間も環境も変わらん

正体バレバレなんだから巣に帰れよ

449:名無しって呼んでいいか?
11/06/09 07:51:09.94
>>447
頭悪いんだから書き込むなよ
アンチするにしても、さすがに嘘を書き込んでると捕まるぞ

450:名無しって呼んでいいか?
11/06/09 07:59:16.89
>>444
工場でCDに情報を書き込む料金っていうのが特典じゃなくゲーム本体のことをいってるなら
それが「ソニーにとられちゃうお金」のことだよ。
CSはPS関係ならソニー、DSなら任天堂の独占で契約上そこしか作れない。

箱やCDの原価っていうのが通常版のケースのことならそれもソニー指定だから
100円前後内に含む。
豪華版はもちろん別途かかるけど、通常版は「説明書の印刷代」と「ソニーに払うお金」だけなんだよ。
「箱やCDの原価、印刷代、工場でCDに情報を書き込む料金」などを別で計算するのはPCゲーで
製造工程をPCと勘違いしていると思う

451:名無しって呼んでいいか?
11/06/09 08:22:22.19
>>447
とりあえず、

それが本当かどうか教えてください
あとはそれを吹聴してまわっている人間がいます
以前に犯罪者の写真を使った書き込みと同一人物かもしれません
真偽によっては貴社の企業利益やイメージを不当に侵害していると思いますので
可能ならば運営側へプロバイダ情報の開示などを要請し確認することも出来るかもしれませんね



って、IFにメールしといた
前回の写真の時は法的な手段を匂わせた警告ですんだけど、次はどうなるんだろうね

452:名無しって呼んでいいか?
11/06/09 09:19:54.74
>>447
これはひどい…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch