乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その52at GGIRL
乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その52 - 暇つぶし2ch981:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 21:06:50.33
女主人公で男キャラ複数との恋愛EDがある
乙女ゲーの条件としてはこれで充分だと思う
恋愛を前面に押し出したシナリオばかりでもないし

でも、それと乙女要素有りの一般ゲーとの明確な違いは何だろうと考えると
よく分からなくなってくるけど

982:名無しって呼んでいいか?
11/06/23 22:20:56.47
一応、恋愛が比重高いのが乙女で
それ以外が比重高いのが一般乙女要素ありでしょ

ゲームが主でジャンル分けが従だから
あんまりがちがちに考える必要もないと思うけど

983:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 02:02:06.58
>>980
次スレよろ

984:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 11:27:08.03
いないからいってみたけれど
レベル足りなくて無理だった

985:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 11:58:48.92
じゃあ自分がいってみる

986:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 12:00:58.20
いってみます

987:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 12:02:27.99
乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その53
スレリンク(ggirl板)

988:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 12:02:59.76
すまんリロってなかったorz
重複したらほんとふぉmwn

989:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 12:08:09.43
>>987乙!
>>988もありがとう!

990:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 16:58:35.07
まだまだ住み分けげ出来るほど作品が出てないということなんだろうか。
自分は牧場物語で恋愛要素がもっと濃いのが欲しいんだが、
乙女ゲと乙女ヨウ素の間が遠く離れ過ぎている気がするんだ

991:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 17:08:05.13
乙女ゲーと乙女要素ってこだわるほど差があるものでもないと思うんだよね
乙女要素ってことの他に売りになるゲーム性だとかシステムだとかが備わってると一般乙女要素ありてtなってる感じする

992:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:25:06.53
乙女ゲーと乙女要素の違いは、
恋愛を中心にイベントがあるか他にメインがあった上で恋愛イベントがあるかだと思う
一般乙女要素ありというと、P3Pとか牧場物語とかが浮かぶけどメインは恋愛じゃないし…

993:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:32:16.04
乙女でも恋愛があんまりないゲームも無い訳じゃないけど…

そうじゃなくて、恋愛要素的には同じっってのはわかるな
専用機と汎用機みたいな

994:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 17:46:17.68
うめ

995:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 21:36:28.10
うめ

996:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 01:28:56.07
埋めるか

997:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 12:06:22.09
うめうめ

998:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 14:46:02.03
梅でござんす

999:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:14:17.57
埋め

1000:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 15:15:07.14
1000ならこれからの乙女ゲー界どうにもならない

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch