乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その52at GGIRL
乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その52 - 暇つぶし2ch696:名無しって呼んでいいか?
11/06/14 00:53:06.42
花とゆめの少女漫画はBL好きの女性とも親和性が高いからな・・・

けど女オタもBLも乙女も平気な人もいれば、絶対相手の巣には入れない人もいるし
現在の二次創作率見るとBL好きそうのほうがNL乙女好き層より多いと思う。
ドラマや漫画で受けても、乙女ゲーというある種特殊な純粋培養世界だと受けにくい。
だから人によっては、昔ながらの古典的なお姫様モノには耐性があっても
男子校に女子が潜入みたいな、一見するとBL,オタク受けしそうな
コンセプトはメーカーが思ってるより地雷率高いんじゃないか?

清濁併せ呑む女オタも多いだろうが、乙女ゲーのコンセプトとしては
お姫様系とか明治文学系プラトニックとか西洋風ファンタジーとかの方が
まだ無難な気がする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch