乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その52at GGIRL乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その52 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト152:名無しって呼んでいいか? 11/05/31 22:32:06.32 >面白ければ売れること >売れる条件に有名声優は必須じゃない まさに、それ ファンがついたら、ゲームだけで終わらずに、イベントやキャラソンなどのグッズ展開も見込める市場だから、 イベント、キャラソンを見越すのはありだと思うけど そこに主軸を置きすぎて、肝心な原作、ゲームの中身がお粗末なのもあるよね ゲームあってのイベント、キャラソンなんだよって思うわ 153:152 11/05/31 22:33:13.39 >>152 すまない ×イベント、キャラソンを見越すのはありだと思うけど ○イベント、キャラソン見越して声優起用するのはありだと思う 154:名無しって呼んでいいか? 11/05/31 22:34:27.87 ここ議論するスレであって 感想や愚痴書くスレじゃないんだけど 何の議論がしたいの? 155:名無しって呼んでいいか? 11/05/31 22:51:10.68 議論風雑談スレだからw 強いていうなら、キャストという面から見た乙女ゲーの欠点を話しているんじゃない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch