TAKUYO総合スレ14at GGIRL
TAKUYO総合スレ14 - 暇つぶし2ch550:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:43:25.89
売上スレでTAKUYOは売れてないのにやたら報告されてるって書かれてたから、
>>541はそれに反応したんだと思われ

551:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:48:52.93
数少ない購入者の殆どが2ちゃんねらーって事じゃないの?

552:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:52:24.05
>>550
短期的なことじゃなくてちまちまとED報告は来てるよずっと
でも売れてるやつと比べたら数としては大したことないし
はまると同じTAKUYOのソフトに手を出そうとする人が多いから順次報告されてるだけだと思う

553:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 22:55:01.49
だいたい、大手メーカーで何十回プレイしようが1回目しか報告には来ないだろうし…
それ差し引いても、TAKUYO全体で大手の1本分いくかどうかしか来てないよ

554:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 23:17:36.40
大手に比べて周りにTAKUYOプレイしてる人が少ない→語り合う場を求めて2chへって人が多いのかと思った

555:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 23:35:24.78
バレスレの時期以外は作品単独スレすら立たないしね
プレイ感想を言う場を求めてるんだろう

556:名無しって呼んでいいか?
11/06/21 23:38:55.22
スルーしようぜ
しょうもない

557:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 13:36:37.99
特典ありすぎなんだよヽ(`Д´)ノ
予約できねーorz


558:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 14:02:37.58
Amazon見に行ってみたら死神と少女がマケプレで9999999円で出品されてて何事かと思った

559:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 14:33:38.56
他のゲームでもその値段で売ってるの見かけるけど、買う人いないよねw
しかもまだ発売してないのに

560:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 16:58:51.19
単にミスかなんかじゃないかな

561:名無しって呼んでいいか?
11/06/22 17:33:42.46
>>560
多分ミスじゃないよ
他のゲームでもそういう事(発売前のゲームを超高額で出品)あったし
名前違うけど同じ店だと思う

562:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 03:36:00.81
特典のしおり可愛いな

563:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 08:41:18.22
夢の中で先にプレイしたけど、夏帆ちゃん可愛かったわ

564:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 12:08:23.96
しおり、てっきり立ち絵流用かと思ったら違うのか…
うーんかわいい…

565:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 14:50:33.91
しおり見ると、公式特典欲しいなと思うけどさすがに三本はなー…

566:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 21:49:49.26
>>565
メッセと兄で予約済みだったりするのか?

私もだけど

567:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:22:07.27
たくよーさんが限定商法なんて…

568:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:02:55.04
タクヨーさんが杏のときにした悪徳商法のことを私は決して忘れない

569:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:46:14.61
忘れたら?

570:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 23:51:26.87
アプリコットのあれは時代の流れもあるしなーPCよりコンシューマの時代
PC→DCはともかくPS1は販売元は他社だし
PS2は何年も経ってからのリメイク、PS2→PSPは近年よくみられたただの携帯機への移植
きちんと流れみれば何でもないのにしつこく持ち出す人がいるんだよな

571:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 00:14:17.91
それよりPSP移植したら追加生産するようにしてほしい。PS2の方はもういいのに
ソラユメとかamazonだと無いし

572:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 01:56:13.28
ソラユメPSPは通販もない店頭はしごしてもなくて
泣く泣く公式で買った
パニパレやカエルは店頭で見かけるんだけどな

573:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 07:45:14.12
死神いまじんとメッセで予約したけどいまじん組見かけないな

574:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 08:29:38.94
アプリコット懐かしいー
なんだかんだで全部買ったな
570の言うとおりまさに時代の流れだったし大手じゃなかったから悪徳とは感じなかったよ

悪徳ってのは最初から他機種で完全版販売を計画して作ってるとこだと思う

575:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 09:24:53.73
個人的に悪徳を感じたのはアプリコットではなく、シンフォニーだな
だってDC版買った時点でPC版で増やすであろう攻略対象の布石が打ってあるんだもん
おかげでPC版買っちゃったよ、当時PCでゲームなんか全然してなかったのに
DCからPC版ってところもあざといというか、DCをお試し版の捨て石にしたみたいな感じ

アプリコットはそれこそPC版から家庭用ゲーム機へ流れるのは時代の流れみたいなもんだったしまあ許せると思った

576:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 10:54:30.80
杏はDC版しかしてないから未だに新キャラは全く知らないわw

577:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 19:12:13.83
杏…、特典のビジュアルノベルに釣られて高いSpecialBox買ったな…だいたい持ってたのに

578:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 22:48:48.06
夜な夜な部屋にあがりこむ設定は好きだったなw

579:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 00:03:21.57
この流れ…
私、PSN復活したらアプリコットやるんだ……

580:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 01:35:40.32
TAKUYO毎回塗りが同じなのどうにかしてくれないかな
カエルの人とか本人が塗ってるであろう絵はスチルより絵が上手く見える

581:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 02:04:12.70
だがリトエイの人は……

582:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 02:32:04.56
リトエイは塗りがちょっと同人ゲームみたいな印象

583:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 09:41:53.21
塗りが一緒のせいで死神とハム男が同じにみえる

584:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 09:54:02.67
男だがなんかここのゲームはかなりやってる
リトルエイドとか昔のkeyゲーやってる気分だったな
沢登好きだ沢登

585:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 10:01:27.06
今回の死神はkeyっぽいと思ったな
実は全員死んでるとか何か秘密がありそうでいろいろ考えられる設定が楽しみ

女向けゲームのスレでは物語の考察とかあまり見ないから残念だ

586:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 12:10:55.63
考察するほど整合性があるいいストーリーのゲームが無いからね…

587:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 12:38:05.31
乙女ゲーで色んな考察というか妄想はするけど2ちゃんには書けない
ちょっとでも自分と違う意見だと噛み付かれるし

588:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 19:01:02.16
死神で沢登出てこないかなぁ・・・


589:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 19:41:32.85
出たら世界観が一気に崩壊するだろな

590:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 19:50:02.52
わはは

591:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:26:40.63
死神って今までのタクヨゲーと毛色がまったく違うけど
いつものタクヨ的な小ネタはあるのかな?
天鳳高校の名前が出てきたりとか
謎のカエル神社がオカルトスポットになってたりとか

592:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:43:41.58
入れて新規さんに叩かれそうな予感が

593:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 21:54:57.08
カエルが初TAKUYOだったが過去作品ネタはほとんど気づかなかったよ
ネコがあかり・ふみって言った時に後から出てくるキャラかと思ったぐらいかなw

594:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 23:19:37.67
知ってる人はにやりとできる
知らない人は小ネタとも思わずスルー
これぐらいがちょうどいい気がする

595:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 23:22:40.74
だいたいそういうもんだと思うがね
どうも針小棒大に言いふらされてるなあ
TAKUYOファンが少ないのをいいことに

596:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 23:37:58.10
死神はどちらかといえば星色みたいに
いつものタクヨ作品とは少し一線を画した感じになりそうな気がするけどな
個人的には今回いつもの他作品ネタはあまり期待してないや

597:名無しって呼んでいいか?
11/06/26 23:40:54.98
自分もカエルから入ったけど全然気づかなかった
クリアしてから小ネタあった事知ったくらいだし

それにしてもサイト見ても死神の内容がイマイチ分からん

598:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 01:03:13.51
一線画した挑戦的ラインといつものタクヨラインで年1本ずつプラスFD
みたいな感じでやってくのかね

ところでまだ早い話題で申し訳ないんだけど、次スレ辺りで
>>1
※どの話題が盛り上がっていても文句は禁止
↑これ、はずしませんか?

599:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 01:12:03.64
OPとEDのフルサイズが欲しくて兄で注文してしまった…

600:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 06:16:15.74
最近カタカナ呼びの人増えたな…

601:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 09:53:39.68
つか、ネガキャン系の人増えたな

602:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 14:12:00.45
しおりかわいいな~
でもしおりの為に複数買いは。。。貧乏が憎い

603:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 14:45:22.62
文庫の装丁が良い感じだね~

604:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 16:03:17.33
しおり一番左の特に良いな
文庫もゲーム内のデザインと一緒なのか
しかしもう2店舗で予約済み…

605:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 18:08:14.07
特典が同時公開されていたら公式を選ぶくらい装丁好きだなあ
メイトとメッセで力尽きたよ…
発売後残ってたらいつか欲しい

606:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 18:44:42.05
明日から始まるらしいカウントダウンボイスが楽しみすぎる
何回更新してくれるんだろう

607:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 19:51:41.23
文庫本おしゃれだね
金の箔押しかな?
普通の印刷っぽくも見えるけど…
文庫本だから意外と実物はショボイって可能性もあるね

608:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 20:06:05.37
ソフトとカスタムテーマのみより1660円も高いから
文庫、結構出来が良いかもしれないね

609:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 20:38:57.84
文庫だからなぁ…
ハードカバーでより絵本ぽかったらいいんだけど

610:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 21:11:46.91
>>598
追加された経緯を知ってるから
自分もこれずっと気になってた
もうわざわざ書いとくほどじゃないしいらないと思う

611:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 22:22:09.81
別にあっても問題ないので削る意義を感じない
そのままに一票

612:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 22:55:41.58
削る理由は?

613:名無しって呼んでいいか?
11/06/27 22:58:44.37
カウントダウンボイスって全員かなぁー
何気に婆ちゃん気になってるからぜひお願いします

614:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 00:19:21.15
了解
テンプレとして定着してるんならいっか

615:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 13:44:45.63
カウントダウン聞いた
兄さんが思ったより良い性格してそうだw

616:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 14:29:38.65
チラシとかでも兄の悪人顔ぱねぇ

617:名無しって呼んでいいか?
11/06/28 14:38:03.25
兄がラスボスだったりして…

618:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 02:45:42.11
カウントダウン楽しいな。ドラマCD益々楽しみになってきた

619:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 17:20:24.75
なんかほのぼのしてるよね

蒼が結構渋い声だな~って思った

620:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 18:25:09.10
おっさん臭くない?
もうちょっと若い声であって欲しかった・・・ビジュアル的に

621:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 19:37:13.55
>>620
そうかもw
TAKUYOって他の乙女ゲーに比べて
結構低い声のキャラが多い気がする

622:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 19:40:25.68
姐さん姐さんと慕ってくる高校一年生とか?

623:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 19:57:25.43
水窪くんとか

624:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 20:33:16.03
幸も髪も薄そうなツッコミとか

625:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 20:35:48.22
元ホストのDQNとか

626:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 20:37:11.58
海苔大好きな自称悪魔とか

627:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 20:40:58.67
星色のツンデレとか

628:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 23:11:59.82
水窪くんとか

629:名無しって呼んでいいか?
11/06/29 23:20:55.49
死神はずいぶんと暗い雰囲気だね
今までのギャルゲっぽいノリの明るさが好きだったからどんな感じになるのかな

630:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 04:01:52.30
PC古過ぎるからかカウントダウンボイス聞けない…orz

631:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 11:34:05.54
カウンドダウンボイス聞いた
蒼がおっさんくさくて悲しい…でも兄はいい感じ

632:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 12:40:11.02
みんな死神どこで買うのか聞いてもいい?

633:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 12:47:33.13
公式とメッセと兄友の3店舗予約

自分でもいいカモだと思う

634:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 13:15:39.46
蒼そんなに違和感ないけどな
もともと年齢不詳だし

>>632
メイトとメッセ
複数買いするの初めてだ
公式のしおり分は完売したみたいだね

635:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 13:45:28.50
>>632
メッセだったかな、設定資料集つくのって
今回はその1つしか予約してない
余裕のある時なら公式も頼んだかも知れない

636:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 15:08:56.74
蒼の声ははアンジェの風のイメージしかなかったけど、聞いてみたら結構しっくりきたな

637:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 15:52:17.88
カウントダウン、蒼が「死神と少女~」ってしゃべるところが少し堅い話し方でふくw

638:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 19:04:31.47
>オリジナル特典をお取り扱いくださっている法人様では、
>販売店様によって特典付きの在庫が終了・終了間近というところもあるようです。

そろそろ予約しないとやばそうだな
兄の週ランキングでもまだ7位で粘ってるし
急がないとと思いつつ・・・

639:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 23:45:16.29
未だにどこで買うか、迷ってるんだよなー
早くとは自分も思ってるけど

640:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 09:36:42.51
>>629
暗いのか!
今までの作品も一応プレイ済みだが
死神が特別暗いという印象ないな…カウントダウンボイス補正かもしれんがw

641:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 10:00:16.52
632だけど参考になった
ありがとう

642:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 10:01:21.46
>>640
死神は暗いっていうより物静かなイメージ

643:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 11:57:08.15
カエルの後じゃ余計にね

644:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 21:37:01.45
カウントダウンの兄…、あれは蒼の首絞めてるのか?
紗夜助けてやれよw

645:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 21:40:37.04
ほっぺた引っ張ってるんじゃねw

646:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 21:47:36.30
「んもう、兄さんったら」

最初ちょっと想像してた声と違うかなと思ってたけど
これでどうでもよくなったw
紗夜可愛い

647:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 23:05:02.82
というか死神って触れられるのか
首絞めてるにせよほっぺた引っ張ってるにせよ

648:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 23:23:25.52
カエルスレ、次スレ立てちゃったのか
FDは攻略話題も特に出てなかったし最近大した話題もなかったから
このままFD発売1ヵ月はもつと思ったのにな
立てる立てないとか荒らしへの反応でいちいちレス消費するから次スレ立てる流れになっちゃったか
この板なかなかスレ落ちないから半端に残っちゃうな…

649:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 23:30:54.30
>>648
愚痴はちら裏かやわへドゾー

650:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 00:14:44.54 L2WPsus1
カウントダウンボイスの間隔ってどうなるんだろ

651:650
11/07/02 00:15:40.82
ageちまった
吊ってくる

652:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 00:24:34.17
>>650
次は7月14日だってさ

653:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 01:39:46.86
>>652
サンクス

654:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 15:38:13.65
死神と少女 amazonで1%引きになってるよ
発売日までまだあるし、もう一回値段下がるかな?

655:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 17:03:12.22
どこで買うかこだわり無ければ
ジョーシンなどもお勧め

656:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 17:24:03.74
>>655
そっか~今だとジョーシンのほうが安いね
いつもamazonだったけど検討してみるよ~
ありがと

657:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 23:43:54.79
コスモスをよく見るが
舞台は秋なのかな?

658:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 17:58:40.95
季節柄コスモスの花が美しく咲き誇っている
と書いてあるから秋なんだろうな
あんまり気にしてなかったけど、ゲーム中の季節に発売時期を合わせなかったんだな

メッセの設定資料集が44ページ、B5サイズ・本文全ページフルカラーの超豪華仕様です
って…
公式のほうが値段高いのに、公式の特典より豪華ってことはないよな??

659:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 19:00:55.48
あると思いますよ

660:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 19:44:55.65
>>658
公式のは設定資料集ではないのでは?
内容が違うものを豪華かどうかと比較するのは難しい、個人の価値観の問題なので

661:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 19:48:05.42
っつーか文庫はもうページ数出てるでしょ

662:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 20:08:19.85
まだイベントスチル6つ空いてるんだよね
いつ見られるんだろう?
早く見たいな

663:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 20:43:38.39
今日もブログが更新されたね
嬉しい!
兄さん妹に対して「愛しい人」とか!
すごいな

664:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 21:17:48.87
>>658
うっ…全頁フルカラーか…
兄予約済みだけどこれは悩む。

665:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 21:28:37.10
自分も兄で予約した時にはメッセの資料集がこんなに豪華だとは思わなかったからなー


666:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 21:39:07.85
兄はサントラだっけ
紙物目当てならメッセっぽいね
フルカラーとは思わなかったなー

667:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 21:40:42.44
一つの店舗で設定資料集とサントラが特典なら迷いなかったなw

668:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 21:43:08.20
>>666
あとは原画集、ショッパーとドラマCD
兄の原画集とメッセの資料集は同じような出来だと勝手に思い込んでたw

669:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 23:54:54.58
死神ブログ…
紗夜、兄に「愛しい人」とか言われてもいつも
はいはいwって感じで聞き流してるんだろうか
ブログでもスルーされてるし

670:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 00:02:38.28
ショッパーはいらないからな
いつも思うけどショッパー使ってる、欲しいって人いるんだろうか
MFタオルより微妙な特典だよ個人的に

671:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 00:06:20.63
ショッパーは私もいらない
すっごく良いデザインだったとしても、いらない

672:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 03:34:46.84
ショッパーは置場所とか困る
捨てるのもちょっとなー

673:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 10:39:54.53
店頭だとショッパーにゲーム入れて渡してくれると聞いたが本当だろうか
ショッパー隠れるデカイカバン持ってった方がいいかな

674:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 13:10:25.79
あのブログでのやりとり、兄さんの書くお話は独特で、あんまり売れてないんだろうか…とか思ってしまった

675:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 13:34:03.65
いつものTAKUYOじゃないのは分かったけどやはり独特なのか
いつもとは違う独特さがあるのかな

676:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 14:04:28.65
電波の種類が違うんだろうなということで納得している
まあ心配しなくてもそんなに期待しすぎてないよと思った

677:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 17:04:47.21
夏目はちゃんと男だったなww

678:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 17:43:20.57
うわ、困ったことにヒロインがいい性格をしているw

679:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 18:11:37.73
夏目口悪いなーw
夏目が紗夜のこと嫌ってる理由は本編で明かされるのかな

680:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 19:00:19.36
ここまで嫌われてるとは思わなかったw
ヒロインがいじめるからだろw

681:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 19:14:25.82
あんなに小さいと口悪くても可愛く見えそうだな
小動物って感じだ

682:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 19:24:23.24
紗夜がやんわり毒吐く系(?)で、わりと当初から期待してた通りで良かった
夏目、普段の会話とかもうちょっと敬語はさんだイメージだったんだけど‥‥‥そんなに嫌ってるのw

683:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 19:36:37.11
>>682
そうだなそんな感じだ
若干S気があるというか…
そういうヒロインってあんまりいないから楽しみだ
でも、夏目が攻撃的だからあういう態度をとるだけで、他のキャラにはやらないんだろうな~
もし好意的なキャラにまで毒吐いたら相手が可哀想だからなw

684:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 20:52:45.24
夏目は第二の千木良となるか
それともはるひポジか

685:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 20:56:23.28
この2人好きだわーw
あと懺悔しておく…疑ってごめん夏目w

686:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 21:21:43.94
自分も疑ったわw
夏目落としにかけるわ

687:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 21:26:45.51
もし夏目落とせるとしたら
落としたあともあんな感じだったら萌えるな

688:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 22:51:07.77
落とせないと泣くで

689:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 22:54:54.37
夏目可愛いなw

690:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 23:28:11.03
乙ゲーってあんまりやらないから分からないんだけど、
もし夏目が隠しキャラだとしても
公式では発言しない?
いつ頃誰から分かるもんかね

691:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 00:04:54.80
隠しである琉耶や牙は当時はどんな扱いだったんだろ

692:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 00:39:48.22
もともと他目当てだったから攻略できなくても買うけど
今回のは夏目ルート欲しくなったwww

693:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 01:20:02.39
>>690
メーカー関わらず
誰が隠しキャラかなんて言わないよ。「隠し」の意味ないから
隠しキャラいますよ、くらいなら言うこともある

694:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 05:19:01.86
夏目攻略してえw

尼値段が一気に下がったな…発売日まであのままか?

695:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 06:09:12.13
カエル畑FDのシナリオ配信有料なんだな
おまけみたいなのを想像してたんだけど結構量があるんだろうか

696:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 06:10:55.45
尼の値下げはは追加発注した。とかかな~
って思った

697:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 07:08:38.74
死神、星色みたいに攻略4人とかだったら地味にショックだな…
世界観好きだけどシナリオも微妙だったら嫌だし、レビュー待ちしようか迷う
しかしTAKUYOだから生産数が気になる

698:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 09:59:43.49
5人くらいが理想なんだけど
うーむ
友情エンドとかあるのかな

699:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 12:15:34.63
☆色未プレイだがシナリオしっかりしてて金太郎飴でなければ攻略対象少なくてもいいや。
まぁ上記2点が揃ってて攻略人数多かったら言うことはないんだが…

なんしか楽しめるといいなー。

700:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 12:40:06.47
シナリオ濃ければ
攻略対象少な目でも全然おkだな

701:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 13:34:56.56
夏目はどういう育て方したらあんな口悪くなるんだ…w
可愛いがな

702:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 13:51:01.44
>>674
遅レスだけど
雑誌の小説によればそうみたい
だけどあくまでも自分と、紗夜のための作品だからそれでいいらしいよ

703:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 14:56:53.06
普通死神っていったら黒い服のイメージなのに蒼の服は真っ白なんだよね
で人間の紗夜と十夜の髪と服は真っ黒
これって何か意味があるよねー?
実は死神は十夜の方だった…だったりして

704:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 21:12:31.63
>>703
・ゲームのストーリーは現実ではなく、兄が主人公を想って書いた小説の話だった
・実はみんな死んでる死後の世界or主人公が死んでる平行世界
しかし、死に気付いてないので、蒼が死を知らせにやって来た
・蒼は実は死神ではなく天使だった(色的に)

の、どれかじゃないかなーと考えてる自分は
我ながら相当の厨二病だと思う

705:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 21:18:40.15
>>704
一番上だったらありきたりすぎて萎えるわwww

706:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 21:22:48.46
TAKUYOさんなら、攻略キャラ4人+αを期待していいよね?
一応星色は、攻略キャラ4人+大団円ED
超おまけな大団円だったけどねww
TAKUYOの乙女ゲームって一周目は、共通ルートがあるなら長いけど
二周目からは、選択肢スキップあるから個別ルートにすぐに入れるからサクサク終わっちゃうんだよねー
だから、4人じゃちと寂しい
贅沢を言えば6人くらいは欲しいとこ
4人だと最萌がいない可能性がぐんと高くなるからなぁ…

707:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 21:28:13.11
>>695
有料なのかー
無料だと思ってたから無料のとこばっか探してたよ
通りでないわけだ…
でも、追加シナリオのためだけに3kはキツいな…
ボイスなしだよね?

708:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 22:27:37.64
光との恋愛は罪深いものとか
昼ドラとか言われてるのが、どういう意味か気になってる

709:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 22:43:18.02
>>706
え、星色って大団円EDとかあるんだ
まだ終わらせてないから知らなかった

710:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 22:54:11.89
TAKUYOは夏目が攻略できるかどうかの質問にちゃんと答えていない。
ってことは、隠しなんじゃ…って勝手に思ってる
まああんまり期待して違ったらショックでかいんだけどね

711:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 23:30:14.53
隠しか隠しじゃないかに関わらず
発売前にネタ晴らしはしないと思うよ

712:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 00:05:43.51
>>708
あまり雑誌買ってないので適当なんだが
光は名家の子息のようなんで
決められた婚約者がいるとかいないとか?

我ながらベタすぎてつまらないな

713:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 00:48:03.37
>>712
略奪愛(?)か~
ベタだけどほかには
実は兄弟とか
おばあちゃんにメチャクチャ反対される
とか
そのくらいしか思いつかない


714:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 00:56:53.31
光さんにちょっかい出したらお婆様に監禁されるような気がしてならないw

つーか夏目は表に出ているから怖くないが光は腹黒そう。
もし腹黒ならあの婆さんが原因じゃないのか?

715:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 01:36:23.60
死神がいて、罪深いだと
厭世的なのかなあ
成績優秀、社交性もあり非の打ちどころないけど
実は僕はもうどうでもいいんだよみたいだったら自分得
ばあちゃんたのんだよ!

716:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 01:39:03.18
>>714
なにそれ!
怖すぎなんですけどww
まあ光鍵持ってるから、何かあるよね

光は二面性のあるキャラなんだろうね
まあ婆さんサンプルボイスあるぐらいだから重要なキャラなんだろうな…

717:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 01:51:15.04
>>704
誰かが死んでそうだよね
時計台?が何か関係してそうだ

あとは
事故→夢の世界→現実
(本編前→本編→ED)
とか、まぁこんな感じしか思い浮かばない

想像の斜め上を行ってくれる事を期待

718:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 18:23:09.80
なにげに設定資料集が良さそうだから複数買いするか悩む…

719:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 18:57:57.78
死後とか夢の世界って鍵とかギャルゲで使い古されてるありきたり設定だから萎える
テンプレシナリオじゃありませんように
たくよだから変な方向に斜め上な期待はあるけど

720:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 19:40:28.99
厭世的なキャラとか乙女だと新しいな!
それでナル入ってる感じだといいな

でもやってみたらウザッてなるかも

721:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 21:16:15.86
ブログ更新してる
桐島先輩も紗夜も可愛いな

722:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 21:24:01.18
斜め上…死神以外は既に死んでいる人間 自分らは生きていると勘違いしてる

723:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 21:29:29.20
二人のやりとり可愛いなw

724:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 21:47:08.98
桐島先輩うさぎ飼ってるのかな
妙に詳しいw

725:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 21:51:48.52
紗夜意外と気が強いんだな
桐島先輩紗夜のことうさぎに似てるって言うってことは
紗夜のこと可愛く思ってるんだろうな~
まあ可愛いだけじゃないがw

726:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 21:53:38.12
時計が止まってるって
大抵止まった時間が死亡時刻ってお約束だよな
それ以外に思いつかない

727:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 23:38:34.90
パニパレの好感度不足エンドって大体どれくらいの好感度で成立するの?
リーディのBADだけ回収しそびれたのと、乃凪エンドのデータを使い回して内沼BADは見られるのか
という点で気になっているのだけど・・・

728:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 00:25:16.29
「プレゼントはこれでいい」って頭撫でるとかなんなのこのイケメンww 本命は蒼さんなはずなのに、本編プレイしたら桐島先輩にすごくときめきそうな予感

729:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 11:15:03.27
七葵先輩にどっきどき

730:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 14:22:58.69
桐島先輩は天然小悪魔系なのか?
彼は社内で一番人気らしいから、かなり萌えさせてくれるんじゃないかな

731:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 15:59:16.87
最初は主人公がからかってる方なのに
「う、うさぎですか?」って虚を突かれた反応がかわいい
いいコンビだ

732:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 18:00:23.36
クッシーの生理的嫌悪を聞いてると夏目の口の悪さは可愛いな

733:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 19:53:34.68
クッシーはすごかったね
身内まで
あいつ性格悪いけど~
って言われるし…
お母さんフォローになってないよw

734:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 20:10:56.80
ツイッター結構マメに返信してるな
もうマスターアップしたのかな?

735:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 20:19:05.28
CSのマスターアップって一ヶ月くらい前じゃなかったっけ?
あれ、もっとかな?

736:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 20:46:14.54
普通だったらもうデバッグやってるかデバッグも終わってる時期だと思うけど…
アドベンチャーだからデバッグにそれほど時間かけないのかもしれないから
どうかな?


737:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 22:15:45.82
クッシー攻略であの生理的に受け付けないとか見てると気分がとか
あrw?これ乙女ゲーでいいんだっけ?と思った当時w

738:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 03:41:18.99
自分はリトエイは女の子が主役の一般ゲームだと思ってる

739:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 07:00:23.59
主人公に個性つけてるつもりがない…だとw

740:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 08:19:22.90
またまたご冗談を

741:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 10:40:54.86
TAKUYOは冗談が上手いなあ

742:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 13:46:32.60
風羽さんの年齢の矛盾もそこで分かるなw
というか顔グラあり、年齢、身長体重設定する時点で個性あるだろうww
それらを抜きにしても独特な性格がさw

743:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 14:22:09.55
あかりや杏の時点でもかなりw

744:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 19:04:04.28
サントラ目当てで兄予約したけど、ショッパー…すごくいらないです…

745:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 19:12:36.10
ショッパーって何だろう、と先日から思っていたりする…

746:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 19:12:39.82
ショッパーだったらシールとか公式みたいにしおりつけてくれた方が
100倍嬉しいです
ショッパーって一番いらないおまけかも

747:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 19:16:02.53
ショッパー=でかい紙袋
他のゲーム買った時一緒に貰って驚いたよ
一応アニメイトの大きめの袋に入れてくれるからキャラ絵は見えないはず

748:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 19:25:44.32
ああ、お店でくれる紙袋のことをさすのか、ありがとう
みんな詳しいな

749:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 19:40:43.56
他のゲームとかでもショッパー特典増えてるからね
自分も最初何かと思った

750:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 20:04:35.74
ショッパーって紙製なのか
勝手にビニール製のイメージだった‥‥‥ビニール製だったら絵とかつけにくいよね

751:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 20:07:27.71
表面ツルっとした紙袋じゃないの?

752:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 20:11:33.49
ああ~なるほど
なんとなく想像ついてきた

753:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 22:57:19.77
ショッパーって一番需要ないよね
扇子のほうがまだいいや

754:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 23:01:49.38
扇子だったら自分はショッパーの方がいいなw

755:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 23:27:38.71
扇子もいらないな
ショッパーより経費かかりそうだし
ポストカードとかしおりとかシールとかがいいかな

756:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 00:47:02.80
今ごろようやく一回目のカウントダウンボイス聴いたけど
蒼と兄さんの声のトーンが似てるせいか
若干どっちがどっちかわからないとこあったw

757:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 11:29:10.81
扇子もショッパーもいらないので
もう少し安くしてほしいわw

758:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 13:28:52.57
特典はあってもなくても本体の値段に関係ないっしょ
最初しかつかないんだし

759:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 13:57:22.25
>>758
だな。
初回特典だけメーカーが粗利削ってるだけでゲームの原価が変わるわけではないしなw
にしてももっと使えるようなやつをだな…

760:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 14:27:05.01
チョッパー

761:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 14:45:27.45
ポーチだったらうれしいな
小さくても何かしら入れれるし

762:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 17:09:55.94
他作品でもあんまりいい意見聞かないんだけどな、ショッパー
まあ何にしてもアニメイトに要望出すしかないかw

763:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 17:58:49.15
内容決めるのはショップ側だもんね
自分もショッパーはいらない
サントラ目当てで兄にしたけど

764:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 19:43:09.17
ショッパーの人気のなさに涙目

765:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 19:55:11.25
上にもあるように他作品でも評判微妙だし
ショッパーはいらない子か

766:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 20:57:11.52
ショッパーはキャラ絵ババーンをもうちょっとなんとかしてくれたらな
あれじゃ浮かないで使える場所がコミケくらいしか思い付けない


767:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 21:04:24.31
コミケでも帰る時が大変だけどな

768:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 22:56:19.06
ショッパーより家でも使えるし、実用的なクリアファイルがよかったです

769:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 23:31:57.45
ノートの下敷きとか

770:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 15:52:28.62
CDとか冊子以外で自分が地味に嬉しかったのは
ケースの差し替えジャケットだったなー

一般ゲの上にPS2だったけど、描き下ろしだったんだよね…

771:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 17:43:28.45
CG追加された
紗夜と光先輩のCGいいね

772:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 23:34:54.21
夏目と春夫さんいなくて泣いた
春夫さん攻略したいんですが無理でしょうかTAKUYOさん

773:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 08:37:07.69
千代のあの顔は何を物語っているのか…

774:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 12:43:49.75
千代の絵の親指はあのまま行くんだろうか
地味に気になる

775:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 13:08:19.72
気になるならさっさと公式
今ならまだ直しが効くかもしれん
どんなのかしらんけど

776:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 16:58:35.50
千代は蒼と同族じゃないのかな

777:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 17:39:21.61
千代からは半端ない人外臭がする

778:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 19:08:34.74
桐島先輩いじられすぎだろ
かわいいなw

779:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 10:42:48.56
堅物で真面目なキャラっぽいからいじられやすいだろうな

780:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 16:03:54.19
資料集思ってたより良い感じ
できれば背景絵もっと大きい方がよかったけど

781:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 16:24:17.29
キャラ紹介今回は夏帆ちゃんだよ
予想以上に紗夜のこと好きみたいw
そして意外に家庭的

782:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 16:44:31.42
夏帆かわいいなあ
夏帆との友情エンド欲しい

783:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 18:20:39.94
そしてまたいじられ役が夏目のターンw

784:名無しって呼んでいいか?
11/07/14 08:51:15.19
みんな予約組なんだねー
自分はレビュー待ちだ
TAKUYOは質がいいけど独特だから肌に合わないとなぁ
シナリオ今度は一人らしいから、アラが目立たないか不安でもある

星色ソラユメは楽しめたけどカエルパニパレひめリトエイは合わなくて挫折した…

と言う訳でレビュー楽しみに待ってます

785:名無しって呼んでいいか?
11/07/14 11:33:29.09
メッセ店頭ってまだ予約締めてないかな?
悩んでたが特攻したくなってきた

786:名無しって呼んでいいか?
11/07/14 14:16:19.78
死神まであと二週間か
カウントダウン開始直前でパソがおじゃんしたなんて…!(ギリッ

787:名無しって呼んでいいか?
11/07/14 14:19:41.24
カウントダウンボイス更新された
まっとうな宣伝すぎてびっくりw

788:名無しって呼んでいいか?
11/07/14 23:05:43.47
>>784
星色ソラユメと同じライターだからいけるんじゃね

789:名無しって呼んでいいか?
11/07/14 23:14:59.03
特典でサントラつけてるところがあるってことは
サントラ発売はないのかなあ・・・
ゲームの特典でよくある”特典には数曲で
要望多ければ完全版発売しますよ”な可能性はないのか

790:名無しって呼んでいいか?
11/07/14 23:42:55.04
ないでしょ
特典だし、特典付けてる側のメイトとの関係もあるし

791:名無しって呼んでいいか?
11/07/15 01:20:16.82
サイト開くといきなりBGMとボイス流れるのは勘弁してほしいなー

792:名無しって呼んでいいか?
11/07/15 09:30:20.83
外付けで買いたいものを特典にするあたりバカだなと思わないでもない
サントラあとから欲しがる人いくらでもいるだろうに

793:名無しって呼んでいいか?
11/07/15 10:16:46.08
限定版作って、サントラ+設定資料集同梱してくれた方がありがたいんだけどな
ただでさえゲームの値段が6800円と普通より高いし…、複数買いはキツい
サントラと設定資料集欲しくて2店舗予約したけど

794:名無しって呼んでいいか?
11/07/15 12:31:12.92
でも乙女ゲージャンルってサントラを必ず出す風潮はあまりなくない?
ドラマCDは必須と言ってもいいくらい出るけど
特に売るつもりがなかったから兄特典になったんだと思う

795:名無しって呼んでいいか?
11/07/16 15:50:59.23
カエルのサントラも売る気はなかったみたいだろうし
一般ゲーならもっと需要あるんだろうな

796:名無しって呼んでいいか?
11/07/17 17:06:26.90
死神と少女ってOPないの?

797:名無しって呼んでいいか?
11/07/17 17:52:42.61
え、あの影絵のモーションと歌声がオープニングだと思うんだけど

798:名無しって呼んでいいか?
11/07/17 20:43:50.88
っていうか、もうすぐ発売なのにOPムービー公開しないのかな?

799:名無しって呼んでいいか?
11/07/17 21:43:36.37
カエル畑もそうだったけど
あのPVはオープニングも兼ねてると思うんですが…w
オープニングが流れる→発売日宣伝

800:名無しって呼んでいいか?
11/07/17 23:15:02.60
カエルはオープニングムービー+って表記してあるけど
死神はPVでキャラ紹介もあるし、全く一緒ではない
自分も前半部分がOPなんだろうとは思うけど…

801:名無しって呼んでいいか?
11/07/18 21:03:12.20
できればOPムービー単品で公開してほしい…

802:名無しって呼んでいいか?
11/07/18 21:06:11.56
なんで?

803:名無しって呼んでいいか?
11/07/18 23:19:35.86
保存したいんじゃないの

804:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 19:04:13.82
ED曲もいいな!

805:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 20:23:28.27
このクオリティなら挿入歌とかも欲しかったな

806:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 20:33:11.39
攻略できるのって4人だけなのか…

807:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 21:49:49.49
EDなんか悲しいな
いい曲だ

808:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 23:04:19.37
発売もうすぐだけどパケ絵見たこと無い どこかで出てる?

809:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 23:38:03.46
ちょっとググればありますがな

810:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 23:57:46.57
URLリンク(www.purecom.co.jp)
これかな?

811:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 00:22:49.01
やばい…死神と少女が楽しみすぎる
発売日が近づくにつれてwktkが止まらない
誰から特攻するかまだ迷ってるぜ…
死神最後の方がオチ的に良さそうかな?

812:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 00:32:58.65
>>811
そんなあなたに今日の死神ブログ

813:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 01:14:28.76
蒼さんはやっぱり最後がいいんだねww
しかし攻略キャラ4人は寂しいなぁ
TAKUYOって隠しいたっけ?

814:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 01:35:45.45
>>812
サンクス
そうか日生さんが先にオススメかぁ
ギリギリまで桐島さんと2択で悩みそうだ…

815:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 01:35:50.49
キャラクター紹介、日生ってまだやってない?
順番的におかしいよな、蒼さんもきたし
ずっとまってるんですけどーーーー
みまちがい?

816:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 01:38:53.42
>>813
過去作品ならひめひび2やリトルエイドとかにいた>隠し

817:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 11:31:43.16
死神楽しみ
自分は兄から特攻するわ

818:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 16:48:30.86 zpXdwbA7
マジデスファイトを360で動かしたいのだが、
MSにメールした方がいいだろうか。

819:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 20:57:08.65
攻略4人だけかー…
カエルが多かっただけにかなり少なく感じるな
TAKUYOの乙女ゲームって2周目以降、サクサク進むから全クリまで1日でいけそうだな>死神

820:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 21:13:26.74
長さは今までのTAKUYOのゲームの中で一番長いって聞いたけどどうなんだろ
共通が?それとも個別ルートが?

821:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 22:33:19.69
>>815
自分も日生待ってるのだがまだ来てないよねw
紹介の順番が良くわからん

822:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 22:49:13.78
>>819
そもそも一本の長い共通ストーリーから分岐点で共通進行させるか他のキャラルートに外れてく方式みたいだから
一周目って概念はないように思う
代わりに1人辺りのストーリーが多そう

823:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 23:14:18.86
え?隠しいなかったら泣くよ?

824:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 23:32:44.91
自分は攻略キャラに好みのタイプがいるので4人でも問題ないw
むしろ1人あたりのプレイ時間が長いなら嬉しい

825:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 23:39:06.17
個人的に4人っていうのに不満はないけど
ボリューム面が気になる
必然的に蒼ルートが共通含めて長いのは分かるけど、
日生、桐島ルートもそれなりにあってくれないと困るな

826:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 23:55:56.10
恐らく隠しキャラいると思うけど、期待しすぎると痛い目見るかね

とりあえずキャラごとのボリュームに差があまり無ければいいな
明らかに真相から遠そうなキャラのシナリオは少し心配になる

827:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 00:27:13.24
とりあえず公式は隠しがいるともいないとも明言してないから
勝手に期待して実際いなくてもここでぐだぐだ言わないでくれればそれでいいよ

828:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 11:04:20.20
まさかの春夫wwww

829:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 11:18:55.62
トップバッター春夫さんww

830:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 11:20:24.68
春夫さん意外と明るいキャラだなwwwwwww

831:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 14:35:22.85
春夫って誰だ?って思っちゃったじゃないか
まあ予想外だったけど
あと一週間かー早いな
わくわくしてきた

832:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 16:12:04.50
ボイス毎日更新なんだね
発売日までwktk

833:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 16:16:29.74
楽しみすぎて禿げそう

834:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 17:22:55.10
禿げると乃凪になるぞ

835:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 17:47:14.70
ノリちゃんは禿げてないようすいだけだよ

そういう自分も楽しみすぎて毛根死滅しそう

836:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 23:01:22.09
ノリちゃんは全体的に薄毛になるというより
デコから徐々に…って予感がする

明日のカウントダウンは誰かなー

837:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 12:28:46.40
カウントダウンの夏目棒読みww

838:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 14:12:18.03
夏目の「でーす」ひどいwww

839:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 16:38:48.27
七葵先輩を振り回し
夏目くんを弄り倒し
蒼さんを完璧に読み切った紗夜が
光先輩には翻弄されるのかw
それぞれキャラが立ってていいな

840:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 16:43:27.34
兄も懐柔してるよね

それにしても夏目かわいい

841:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 18:06:00.03
うーむ
日生先輩の方が1枚上手な感じだね

842:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 18:29:56.88
光先輩いいよいいよー

843:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 18:39:50.48
あくまで外面だろうけど、話し方に育ちの良さが表れてる感じだな
日生からいくつもりだったから余計に楽しみになってきた

というか楽しみすぎてどうにかなりそう…

844:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 18:56:55.88
>>843
おっ自分も日生からいく予定だw楽しみだね

845:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 20:36:58.06
ブログの日生の台詞の字の色、途中から変わってる気がするのは気のせい?微妙~にだけど

846:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 20:49:51.64
>>845
途中から変わってると思う
自分は濃いめのピンクっぽかったのが赤になったように見えるよ

847:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 04:00:33.46
日生いいなあ
声が不安だったけどカウントダウンボイス聞いたら大丈夫だった
最萌えだよ今のところ
楽しみ過ぎて禿げそう…はやくやりたい

848:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 10:30:42.27
千代カワユスカワユス

849:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 14:13:43.77
死神発売前だがあんまり盛り上がってなくてさびしいのう

850:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 16:34:08.77
うっ…日生聞くの忘れてた…orz

851:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 16:59:43.99
自分も夏目聞きそびれてしまったよ・・・

852:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 17:51:46.15
流れを切ってすまない
今日カエル畑を買ったんだが、攻略制限とかある?

853:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 17:56:20.92
>>852
ショタ先輩は全員攻略後ですよ

854:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 18:53:11.11
>>853
ありがとう!
ショタ先輩は最後の楽しみにとっとく

855:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 19:04:14.24
では自分も、カエルの最萌を再プレイしながら死神の発売を待とう

ところで今さら思ったんだが立ち絵の種類多いね>死神

856:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 20:05:01.09
>>855
一人3種類くらいあるね
差分はひめひび2にあったけど、別のっていうのは死神が初めてかな?
カエルは一部キャラだけだったし

857:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 20:52:28.24
攻略制限って大事だよね
制限あるって教えとけや!ウザっ!って思う事もあれば
一周目から核心に迫るキャラクター行けてしまうのもある

とても大事だという事をソラユメが教えてくれました・・・
いきなり朝霧ルートですよええ

858:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 21:04:58.70
朝霧とは誰なのか10秒くらい考えた

859:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 21:49:33.03
素で間違えたw朝峰君
死神期待してます

860:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 00:48:22.94
千代オチツケww

861:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 01:08:59.93
ソラユメの坂口ルート(キャラの名前忘れた)やりたくなってきた
TAKUYOのゲームって夏が舞台多いね

862:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 01:12:42.89
カエル立ち絵少なかった?記憶ねーな

863:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 01:59:28.12
ここのゲームって全部セリフのみで地の文ってないの?
星色、ソラユメとやってセリフのみだったんだけど

864:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 02:34:53.88
あんまりないね

865:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 07:45:55.49
>>861
山瀬なw
かわいそうだから名前くらい覚えてあげてww

よし、死神発売までソラユメやるかな

866:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 08:12:57.45
>>861
ついでに言うと「阪」口さんだよー

死神、誰からいくか考えすぎて日常そればっかになってるんで
もう実際にゲーム始めてからフィーリングで決めればいいじゃんと
自分に言い聞かせているけど、でもやっぱり考えてしまう
楽しみ楽しみ

867:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 08:32:12.87
最萌予想キャラは最後までとっとく派なので、
蒼さんは別枠としても日生は後回しにしようと思ってたんだけど
公式でおすすめ攻略順出たし、今回は大人しくそれに従ってみようと思う

868:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 08:47:13.26
公式のオススメ順、その理由もちゃんと書いてあるから
「必ずこの順番でしなければ」って気持ちにならないのがいいよね

869:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 09:19:56.94
いつも山瀬を思い出せないw山がついてたということは覚えているんだけど…

870:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 10:46:58.26
山瀬は自分もキャラ名より声優さんの名前がなぜか先に出てくるw

871:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 11:47:50.22
日焼けしか記憶にない

872:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 12:32:22.92
共通ルートは海馬社長といいノリノリだったよな

873:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 14:27:08.86
>>871
やませゆうとくん10点でおぼえてるわw

874:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 14:58:36.08
TAKUYO作品のキャラって名前珍しいよね
地名か何かかな

875:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 17:32:05.55
TAKUYOってギャルゲも作ってるみたいだし
ギャルゲみたいに変わった名前して現実の人と被らないようにしてるとか?

876:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 18:00:20.52
ソラユメって言えばスチルが一部、別人28号だった
水窪に到ってはほとんど立ち絵と違う
ルーエンも一部ヘンなのあった・・・

877:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 18:10:08.63
山瀬はCGの方がイケメンだったな

878:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 18:21:10.17
ルーエンのEDスチルが凄かった記憶がある

879:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 18:26:50.47
>>878
悪い意味ですざまじかった記憶がある

仁神さん、ひめひび無印からどんどん劣化してなかった?

880:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 22:53:58.21
ソラユメ、PSP版をやっと手に入れたんだけどスチル酷いのか
安定してない人だな―とは思ってたけど

絵柄はリトエイの頃が一番好きだな
でも女の子はパニパレが一番可愛かった

881:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 01:19:55.54
パニパレも立ち絵とスチル違う人が描いたのかと思ったな
立ち絵のほうが好きだ


882:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 05:32:53.91
リトエイはおまけにあったラフの方が好みだったな

883:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 06:23:41.37
星色やったんだがあまりのシナリオの酷さに唖然。
好みのキャラルートでは主人公がダメ女過ぎるし、
制限かかってた先生ルートは言わずもがな。
死亡者ありの交通事故の運転手で虚偽報告するなんてあり得ないだろ。
詐欺だぞ。教職なんてつけないだろ。
保険だって使えないから、いくら本人が言い張ったところで家族が絶対
止めるし、事故状況から警察だって虚偽だとすぐ気付く。
大人子供と言いながら、感情むき出しで生徒と接する先生は大人気なさ杉だし
こんな中学生レベルのシナリオは久し振りだ。

884:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 06:37:03.90
>>881
わかるww
スチルより立ち絵の方が好みだった

カエルは本編のスチル微妙だったけどFDでかなりうまくなったよな

885:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 06:40:56.59
>>884
カエルの立ち絵も服だけに限らずFDで新規にすれば良かったと思ったなw

886:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 06:51:48.54
>>885
でも立ち絵が綺麗になったらなったで違和感覚えそうww
ヒロセさんも上手くなったよなー
死神の後はヒロセさんの新作来るかな

887:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 08:50:09.58
>>883
星色の主人公は…
進路に悩む普通の子どもで田舎育ちで女の子少なかったから甘やかされてたのでダメなところもあるけど自分なりに頑張る!
…といった感じだったかな

紳ルートの主人公は思いやりを感じてとても好きだ

888:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 09:47:40.53
>>886
自分もカエルの人の絵すごく好きだ
いつか新作くるかな?

889:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 11:25:03.88
要望出したら考えてくれるんじゃないかな

890:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 16:32:47.00
>>883
先生√は自分も好きじゃなかったなぁ
でも星色はゲームの雰囲気がすごい素朴なところが好きだ

891:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 19:54:17.21
星色はとりあえず歌が好きだな
OPもEDもどっちもかなり好き

892:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 20:22:29.80
タクヨの主題歌はどれも好きだ
特にソラユメと星色がいい

893:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 20:40:49.38
カエルやひめひびシリーズのオープニング好きだな
特にカエルの電波っぷりが中毒

894:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 20:42:02.67
ソラユメはOPもEDも自分の中では神だ

895:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 20:42:54.42
カエルは主題歌がチルノ(ryの人と知ってそれ経由で買ったなあ

896:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 20:51:21.81
>>895
そうなのか知らんかった有名な人なのか>チルノ

カエルの電波っぷりは異常
大好きだけどね

897:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 21:13:58.15
OP、EDが好きなのといえばエチュードプロローグだな
あとギャルゲになるけど鳥篭のED曲が凄く好き

898:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 22:23:27.92
作品にあってるのはいいことだね
死神もいい感じな曲だ

899:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 23:04:45.33
死神は気合い入ってるもんな

900:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 23:10:02.19
配送したらしいね
そろそろ単独スレ必要になってきた?>死神

901:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 00:08:47.18
攻略ネタバレスレということ?

902:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 00:14:09.56
手に入れた人が出てきたらでいいんじゃね

903:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 02:04:36.76
いまじんはいつになるかな

904:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 02:34:15.36
発送メール今日きてテンションあがった
いよいよあと2日か…

905:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 03:14:05.26
おおついにか
公式のオススメ順で行くか本命に特攻するかまだ迷ってる

906:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 03:25:33.78
届いたら桐島先輩に行くぜー
第一印象から決めてました

907:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 07:13:09.66
蒼さんは制限はないけど攻略難しいんだっけ?
おとなしく日生先輩から突撃します

908:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 08:40:49.18
誰とか決められないから流れに任せるかな…
そういや今年はAGFでイベントしないんだろうか

909:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 09:18:05.10
>>908
参加企業に名前なかったっけ

910:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 09:19:31.43
死神公式の紗夜さんのページの台詞、変わってない?気のせい?

911:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 09:50:57.02
>>909
ごめん書き方悪かった
ブースじゃなくてステージでのイベントのことだったんだ
前回の設定資料集買ったら見れたカエルイベントみたいな

912:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 09:56:38.42
>>904
発送メールって公式から?
メッセからは来たが公式からはまだ来ない


913:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 11:44:16.53
>>912
904じゃないけど
私もメッセからしかメール来てない
それもヤマトの伝票番号はまだ登録されてないし

914:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 12:03:09.87
>>910
変わってる気がする
前はSampleVoiceIのセリフだったような

915:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 12:17:55.73
>>910
かわってるね
何か意味深な感じだし
初出じゃないかな

916:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 12:46:33.61
「それが~」の台詞でしょ?
変わってないよ

917:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 13:09:35.50
やっぱ変わって見えるよね

918:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 13:14:53.42
変わってるよね
前はサンプルボイス1のセリフだった気がする

919:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 14:27:11.40
>>913
おお安心した、ありがとう
楽しみに待つことにする

920:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 15:48:59.71
メッセサンオーから発送メールきたー
前にどこかで頼んだときは地方だから過発売日翌日だったけど、これなら当日に届くかも知れない?
ああ、でもプレイする暇がない…資料集みたいのにネタバレ満載とかおあずけ状態だな

921:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 18:04:58.10
>>916
自分も紗夜の台詞ずっとあれだったと思うけど勘違いか?

922:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 18:29:37.99
死神フラゲッター参上
バレ投下する気はないので緊急非難の必要ないです
んでは、ちょっくらプレイしてきまっす



923:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 18:51:27.28
>>922
バレ投下してほしいwww

924:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 18:59:49.73
>>922
おおww早いな
ゆっくり楽しんでくれ

自分にもメッセから発送メールきた!当日に届きそうで安心だ
ところでいつバレスレ立てる?

925:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 19:09:34.78
フラゲさんきたからもうたててもよさげ

926:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 19:09:44.74
>>922
バレ語りたくなったら攻略ネタバレスレ立てておくれー

927:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 21:00:21.28
こっちにバレがくることはないだろうけど
まっさらな状態でプレイしたい派なんで
そろそろ一時離脱するかー
それじゃまたね

928:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 21:00:33.14
2日前フラゲって早いなw
ネタバレ関係なく退避するわノシ

929:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 21:10:49.91
攻略対象も少ないし
案外攻略バレとか情報早そうだな
自分もまっさらな状態でプレイしたいから一時離脱する
クリア後にまた会おうノシ

930:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 22:34:52.39 h5P/q9JV
カエル畑ネタバレスレから代用、死神ネタバレテンプレ



7月28日発売のPSPソフト「死神と少女」のネタバレスレです

◆ネタバレスレにつきsage進行(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に同様の質問・回答がないかスレ内検索をしてから書きこむようにして下さい
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしはスルー
◆ローカルルールに従って、発売日から一ヶ月以降は次スレを立てず、スレ終了後は本スレに移動して下さい
◆次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えてください
  >>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください


■公式サイト
URLリンク(www.takuyo.co.jp)

■本スレ
TAKUYO総合スレ14
スレリンク(ggirl板)




931:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 22:41:22.90
二日前だと・・・

932:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 22:43:26.92
フラゲ早いW
初回ルートクリア時間が知りたいな~ボリューム的に

933:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 22:43:34.59
sage忘れすまん


934: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/07/26 22:48:35.49
誰かレベルある人立ててくれ

935: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/26 23:05:52.57
立てられそうなら立ててこよう。
タイトルは
乙女@死神と少女 攻略ネタバレスレ
でいいのかな?

936:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 23:10:04.90
乙女@死神と少女 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

立てました。どっかしくじってたらごめんね

937:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 23:19:37.54
>>936


938:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 23:37:55.07
>>936
乙です

939:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 23:44:29.03
>>936乙です
本スレしばらくさよならノシ

940:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 10:00:36.29
カウントダウン聞き損ねた
落ち込む

941: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/07/27 10:12:26.85
明日のカウントダウンはキャラ総出かな

TAKUYO通販利用した人、発送メール来た?

942:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 10:29:27.82
>>941
ついさっき来た
今回は発送メール遅かったな

943:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 14:25:21.07
兄発送状況で出荷済みになってるのに
佐川では登録されてませんになってる
萎えるは…orz

944:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 15:03:30.27
>>943
反映されるまでに時間かかるから、普通。

945:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 16:15:50.15
兄いっつも発送遅いから
フラゲどころか当日も怪しい

946:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 16:32:13.06
今日やっと特典決断して予約した
自分の決断力のなさを痛感

947:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 19:00:50.71 /x2nkHlC
失礼します。

1週間程前にアニ限を予約したが…
特典の方はお取り寄せらしくて
取り寄せることができたら電話するとか言っていたが
発売日前日になっても電話が来ない、、
やはり無理なのかな…と不安でいっぱいな今です。

待っていた方がいいのか止めた方がいいのか迷っています。


948:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 19:04:58.79
アニメイトに聞いてみたらどうよ

949:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 19:06:39.81
急いで連絡してみた方がいいと思うよ!

950:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 19:22:47.81 /x2nkHlC
>>948
>>949


電話してみたら
発売日にならないと分からないようで、
商品が入り次第ご連絡だそうで。。

明日発売日だからどうなんだろうとか思いましたが
もう少し待ってみようと思います。

有難うございました。。

951:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 19:47:57.13
死神と少女のショップ特典すごいね
全店舗で違うドラマCD付いてんじゃん!
さすがに4つ買うのはw

952:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 19:55:51.79
AGFで再販する設定資料集ってカエル畑のだよね?
他のグッズも気になるな
AGF行けないけど……orz


953:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 20:05:43.61
通販に期待する

954:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 21:29:32.86
wktkが止まらない

955:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 08:38:28.27
アンケートの結果が反映されているのだろうか
楽しみで仕方ない
カエル畑サントラもすぐ通販したから不参加組も安心だし

昔のTAKUYOじゃ考えられなかった

956:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 12:20:08.65
ボリュームがどのくらいあるか気になる
TAKUYOゲーって比較的ボリュームある方だとは思うけど、死神はどうだろう
明日届くらしいからおとなしく待ってるしかないw

957:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 13:38:38.41
アニメイト限定版は予約完売ってすごいねー

もしあれば、と朝いくつか店に電話したらそう言われた

おとなしくレビュ待ちにする

958:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 13:54:36.37
限定版が予約完売すること自体はそんなに珍しくもないような

959:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 14:30:21.63
アニメイトは在庫あったとしても再販しないからなぁ

960:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 16:55:10.21
通販はまだ余裕だよね

961:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 17:01:48.88
家帰ったら届いてたー!今か今かと楽しみにしてたから嬉しい

PSP充電し終わったらやるぞ!

962:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 17:33:23.23
今日届くのに(というか多分もう届いている)、今日帰れるかどうか怪しい…

963:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 18:27:17.14
アニメイトの限定版ダンボールでかっ
しかもその元凶はショッパーかよ
同じライターの鳥篭の向こうがわが好きだったんで楽しみ

964:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 19:50:36.09
死神と少女、メッセの予約特典ついてこなかったのはなんでだ……
予約特典て限定セットじゃないとつかないの?

965:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:07:35.99
ギリギリに予約した?
先着順だからじゃないか

966:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:09:58.43
通常版には予約特典表記無くないか?

967:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:10:02.65
メッセに問い合わせしたら限定セット用のだったらしい……
TAKUYOのHP見たら予約したらもらえるっぽい感じだったのに
紛らわしいなぁ……ならもっと安いとこで買うんだったのに

968:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:13:01.82
アニメイトは通常版でも付いてるがメッセは限定版込みみたいだな
超豪華3大特典って書いてあるし

969:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 20:22:58.01
そーかー……知らなかったー
ごめん知らなくていらんこと言ってしまった
流れ悪くしたね

970:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 05:00:30.08
兄のショッパーはどうにかならんかったのか
恥ずかしくて持ち歩きたくないし、しまうにもかさ張る

店で「いらない」って言ってみたら店員に困った顔されたんで、
無理矢理カバンに詰めて持ち帰ったよ(´・ω・`)

971:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 05:34:43.37
まあこのスレで話すことではないが兄のショッパーは
どこに需要あるんだろうね。どうせ使えないわけだし

972:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 09:20:34.21
そんなに大きいのか。
因みに大体サイズどの位なのか教えてくれないか。
今日仕事終わったら取りに行くんで参考迄に聞いときたいかも…

973:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 09:26:21.93
攻略スレで箱が絵画入ってる大きさってあったからビビりながら受け取った
尼の荷物も一緒に来たけど縦×横のサイズは尼の箱二つ分はあったな
原因はショッパー…

974:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 09:43:51.46
A4サイズのノートパソコンが入るくらい、だろうか
せいぜい原画集が収まるくらいのショッパーを想定してたから店頭で硬直したよ

975:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 10:12:05.14
誰か比較画像うpしてくれないかw

976:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 11:19:48.23
さっき届いた
URLリンク(imepic.jp)
画質悪いうえに暗くてごめん

977:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 11:45:16.93
死神未プレイ者へ
兄妹萌えスレにバレを書いた人がいたようなのでバレを避けたい人はそのスレに行かないように
つか、バレスレだけじゃなくて2ch退避した方がいいのか…?

978:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 12:11:24.85
死神のバレで荒ぶるのはいいけど
発売直後なのに他スレに出張って暴れるのは痛々しいな
夏だからか?

979:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 12:19:01.62
>>976
ありがとう!可愛いけど確かにでかいw
でかけりゃいいってもんじゃねーぞ!

980:972
11/07/29 14:01:25.03
>>973-974
遅くなったけど有難う。
心して取りに行くよ…

981: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.5 %】
11/07/29 14:06:11.90
あれ?>>1にないけどここってスレ立ては980か?
立てられるかな?
行ってみるノシ

982: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.5 %】
11/07/29 14:18:41.45
TAKUYO総合スレ15
スレリンク(ggirl板)

立てたけど…乙女@って入れなくて良かったんだっけ?
あと文字数制限オバしそうだったので1を整理しました。
勝手してすみません。

983:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 15:08:11.07
よくわからないけど前から乙女@は入ってない
ゲームタイトルじゃないからか?
TAKUYO自体は一応BLゲーも扱ってるからね

984:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 15:13:44.00
チェリブロか

985:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 15:40:15.47
>>982乙乙


986:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 16:55:09.09
>>982
乙!


987:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 19:44:06.76
>>982
乙である~

しかし一気に過疎ったな…みんな死神スレに移動したのか?

988:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 21:27:06.68
>>982


そうかも
自分はバレ嫌だから覗けないけどw
ゲームの雰囲気いいから2ch自体退避してる人も一定数いるかもね

989:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 21:47:00.31
>>982おっつ

ああ、自分もこれはネタバレ知らずにクリアしたいかもw
うっかりバレ踏むの怖いしぼちぼち2ch断ちするかな…コンプ後に会おう!

990:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 23:43:45.70
尼ダンボールサイズ
53cm×37.5cm

家族にまじまじと見られた自分乙w

991:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 23:46:01.38
単位はcmね。ちなみに高さは約7cmなり。

992:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 01:09:58.98
アニメイトの箱も凄まじかったが、尼もなかなかだな…

993:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 09:08:45.16
なんで尼の箱がそんなでかいの?

994:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 09:57:08.04
そのサイズは兄の箱だな
いつもの尼箱は25×33くらいだから

995:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 13:29:00.67
今日届いた。PSP充電中だからドラマCD聞く
顔がにやけてくる

996:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 13:37:01.60
埋めがてら

滅背で予約して一昨日死神始めたら
やはりサントラも欲しくなったのて昨日兄友で再注文した
それがさっき届いたけど噂にたがわず箱デカイw
昨日注文時点ではまだ特典CD付いてたよ

997:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 15:03:01.73
同じく埋めついでに
発売日前に乙女ゲ買ったのは死神が初だから、攻略が無いと進める気になれない自分は早くも積んでしまった
謎とか展開とかは確かに気になるのに(ダンッ

998:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 15:49:16.16
一応攻略サイトまでとはないけど
攻略メモ的なものはあったな
一部のキャラのみだけど

999:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 16:07:27.61
死神ネタばれすれには攻略はのってないのかな?

1000:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 16:09:28.94
1000ならTAKUYOから来年、乙女ゲー界を震撼させるな大ヒット作品誕生

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch