ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その9at GGIRL
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その9 - 暇つぶし2ch884:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 21:21:36.71
>>883
ぶっちゃけ二人以外は過去に飛ぶ必要ないと思った

自分の萎えはノーマル√で絡むキャラが盛大にうざかったこと
声消してもキャラ自体のうざさは消えないんだと思い知った

885:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 00:16:40.11
>>874
うわあそれは自分やってたらトラウマになるレベル
どういう描き方されてるのかは知らんけど、萎え読んでるだけで色々許せん
姉可哀想すぎるし攻略対象クズすぎ主人公も気が引けるとかねーのか…

自分の萎え
主人公がツンデレでいつも素直になれなくて攻略対象と喧嘩ばかりしている
ある日主人公が敵に襲われ、危うく殺されそうになった所を攻略対象に助けられた
安否を確認する攻略対象に対して主人公の口から出てきた言葉は「馬鹿」
命まで救われたのにお礼をちゃんと言えない子は駄目すぎる

886:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 00:22:50.89
>>884
脇役で光るってのと脇役がでしゃばるってのは大違いだもんね

>>885
主人公がそれでは萎え倍増だなー

887:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 05:09:35.72
写真好きのキャラがコンクール(だったかな?)に出す作品が主人公の写真だった時
これだけでも萎えたけど、スチルで表示した写真がなんとも言えないショボさだった時

質問系のメールを送ったらやたらと「姉貴がどうこう」みたいな文章だった時
シスコンかよって思ってしまった
料理をして指を切ってしまった主人公の手をキャラがいきなり咥えた時
スチルもあって盛大に萎えた

主人公がキャラの秘密や過去を相手が嫌がっているのにしつこく尋ねるとき
また、キャラに怒られた後、主人公も謝ったし、その話はこれで終わるのかと思ったら
相手がいなくなったら、「絶対に負けない!聞き出して見せる」だの言いだしたとき

主人公が知りたい知りたい教えて教えて話して話してとしつこくねだって聞き出すんじゃなくて
偶然知ってしまったとかそういう風には出来ないのかって思う

余談だけど、その後にやった別のゲームで「誰だって秘密はある、無理に聞き出すものじゃない」みたいなこと
言われた時ものすごい共感できてしまった

888:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 11:39:05.10
最近よくある歴史を絡めた乙女ゲー
おかしな衣装、髪型までは許せる範囲としても、
小国の姫がなぜ町でブラブラしてるww
料理してる♪とか言ってるwww
姫属性意味ねーーの突っ込みに忙しくなって萎えた
パピーが危篤な町娘でよかったんじゃないか?
なんか軽いんだよ。歴史ものをやるときは、「厳か」な何かを期待しているのに
どれも「ただ単にキャラの設定作るの面倒くさかったんだろ?」的なものが見え隠れするんだよ!


889:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 13:12:12.44
ガチアンチは専用スレいけよ
知らないなら無理やり絡んでいかなくていいだろ

雑談スレのようなノリ気持ち悪い

890:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 16:31:18.23
前の人と被るかもだけど、美術系キャラで
コンテストや大会がある際に主人公をモデルにして
優勝しちゃうパターン

同じメーカーで美術系キャラ+同じ声優+上のパターンで来たときは失笑ものだった

891:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 00:36:43.74
>>877
>>889

892:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 00:52:14.01


893:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 00:57:23.09
夏って事だろ

894:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 20:32:52.95
結構多いと思うけど、露骨なエロ狙いが無理
傷なめも頬なめも耳元でくんかくんかも引く

乙女ゲーは綺麗でいいんだよ生々しい欲出してくんな
くんかくんかして許されるのはハム太郎たちだけだ

895:名無しって呼んでいいか?
11/07/09 20:50:52.93
そういう男どもは動物並ってことですね
人間であれよ

896:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 00:03:23.46
ゲーム開始前から主人公とのフラグが立ってると少し萎える
婚約の約束とか夢で会って好きになったとか小さい頃から好きだったけど黙ってたとか
なら攻略のためのプレイヤーの頑張り必要なくね?って気分になる



897:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 00:07:29.26
わかるわ
幼馴染みも無理
初めからお互い初対面の方が良い
実は過去にあったことあるとか知り合いだったとかだと
プレイヤー入る余地なくなるだろと思う

898:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 00:09:47.13
幼馴染とかそういうので昔から気になっていたみたいな好感度高めなキャラもいていいと思う
でも、幼馴染として身近な存在じゃなくて、女として主人公を好きになるのは本編でちゃんと書いてくれないと萎える

899:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 00:16:12.80
>>898
だね
知り合ってるとか昔会ってるのはいいけど、
ゲームやる前から本気で好きなのはちょっとな

900:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 12:16:09.90
どのゲームってことはないんだけど、相手にとってすごく大事にしてるんだけど
こっちからしたらどうでもいいもの(例:死んだ母親の形見の指輪等)を
「お前だから持っててほしいんだ」みたいに言いながら預けられると萎える
そんな重いもん自分で管理しろ

901:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 12:57:49.47
娘が自国の行く末を見定めるために旅立ったのに娘の父親は子づくりに励んでたとき
しかも世継ぎができたから娘はどこでも嫁へ行っていいみたいな感じだし

902:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 18:55:35.02
EDがニコ動の歌い手だったとき

903:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 19:12:50.47
歌、ヘタなんすか?

904:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 19:18:23.55
>>902
それ萎えるな
人気歌い手か何か知らないけど、正直ニコ動から出てきて欲しくない
他の板のゲームでもちょくちょくニコ動の歌ってみたの人が
出張ってきてて微妙な気持ちだ

905:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 19:26:15.98
EDの曲があほみたいな歌詞だった時
別にギャグ路線のキャラソンとかじゃなくて、プロの人の曲だったんだが…
そのゲームは好きだったし、プロの人も歌上手だっただけに残念だった


906:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 21:26:20.99
>>902
マスケ気になってたけどそれ知って萎えた…
誰歌ってるんだろ

907:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 21:32:04.34
>>906
OPが良かったから、同じ人のを期待してたら
男の声が流れてきてズコーってなったな
clearって人らしいよ

908:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 21:35:11.91
エピローグが攻略対象と半透明になって微笑みあっていたとき
男「きみ今幸せかい?」
女「うん、幸せ」
幽霊になって幸せも何も・・・

909:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 21:51:25.65
>>908
ちょっタイトルplz

910:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 22:12:17.12
個人的なことだけどS系キャラの口調が上司に似ている
上司はパワハラやセクハラが多い
もちろん見た目は全然違うけど
ゲームは何も悪くないんだがこのルート最後までやり切れるか怪しい

911:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 22:19:02.02
>>909
メル欄
変身については、萎えよりも笑いが出る事が多かった

912:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 22:26:45.30
>>907
ありがとう
ED曲の良し悪しってかなり重要だよね


913:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 22:37:58.91
>>911
ありがとう
評判良くて気になってたゲームだから助かった
しかしそのEDはプレイヤー全般が萎える気が

914:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 22:41:22.49
>>913
オトメイトスレによるとバレスレの住人には評判良いみたいだぞ

自分マスケ気になってたんだが基本悲恋は苦手なんで無理そうだわ…

915:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 00:14:37.13
少々の微エロ程度ならべつにあっても構わないんだけど
沢山の汚エロだった時は萎える
べつに入れてもいいけど、少量にするか上品にするかにしてほしい
エロにすりゃいいと思ってそうなライターが結構いるから困る

916:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 00:21:35.35
からっとした明るいところにすごく萌えていたキャラが
配信でとんでもない変態にされていた時

萎えというかショックというか…
今はタイトル入れる気力もない、ごめん

917:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 03:14:08.09
>>915
微えろはわかるが汚エロって初めてきいたんだがどんなの?
べろんべろんぶちゅーみたいなのか?

918:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 03:15:42.79
バレスレによると地雷がいっぱいらしいな…
でも、シナリオ凝っているから葬式にはなってないみたいで
個人的な萎えは結構ありそうだ

919:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 03:17:36.65
>>917
個人的な感覚だけど
微エロ→ちょっとしたエロ要素を含んでいる、ほのめかす表現があり
汚エロ→下品で不愉快
って感じかな

920:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 11:22:48.31
眼鏡キャラがイベントorEDで眼鏡を外してた時
いやほんとマジでやめて下さいお願いします
しかも高確率でスチル付
特に主人公がそのキャラの眼鏡を外してるスチル見ると凄まじく萎える
実はそんなに目は悪くないってのも個人的には萎え

921:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 12:10:35.96
>>920
わかる
最後で外すようになっちゃうと騙された感がある
遥3譲のイベントで外すやつは禿げ萌えたんだけどな

922:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 14:49:56.25
>>917
他人の前で昨晩の内容を際どい会話で話したり…いつもヤッてた場所に他人座らながら尻撫でくり回したりとかじゃね?

上品だろうが下品だろうがエロを頻繁に持ち出されると萎える
やるなら隣でやれと

923:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 15:05:01.73
攻略キャラの先生に保健室で(からかい含みつつ)襲われる
→後ろに男子二人がいて興味津々で見てる→寸前?のところで先生二人来て止める→
「もうこんなことしたらダメだぞ!」→あっさり許す
結構危険な状況だったのになんでそんな簡単に終わらせられるんだよと萎えた


924:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 17:16:41.13
襲われるといえば
攻略対象が主人公と距離を置こうと仲間に
集団レイプを依頼→寸前で気が変わり主人公救出→この人は俺の大切な人だ→私攻略対象の事信じてたから!
めでたしめでたしに萎えたな

925:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 17:41:12.28
バカな生徒(オトコ)ほど愛しいアレか…
アレは主人公にも攻略対象にも萎え要素があったな
このキャッチコピーの時点でやめておくべきだったとプレイ後に思った自分テラマヌケ

926:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 18:04:32.86
あの主人公はミーハーさが酷かったな
・イケメン生徒にキャーキャー、それ以外のモブ生徒とはあまり関わりがない
・女生徒に優越感、とはっきり地の文に書かれる
・女生徒「先生彼らとなかよしだよね、これ渡して!」主人公「私は教師だから…」→でも自分からのはしっかり渡す
・そもそもプロローグの時点で「生徒に告白されたらどうしよう!」とか妄想
・名前で呼ぶように言われたら(こんなカッコイイ子たちを名前で呼べるなんて!)と感動し
さらに(名前呼ぶ練習しなくちゃ!ふふふ…)とかニヤニヤする
・そのくらいがっついてるくせにいざ生徒からアプローチされると急に天然鈍感っぷりを発揮する、わざとらしいわ

攻略対象・ストーリーも相当だから、一秒ごとに萎えが増えてく感じだったな…

927:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 18:04:44.86
距離置くにしても他のやり方があっただろうと小ry

928:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 18:05:21.65
>>919>>922
なんとなくわかった
つかこの板のタイトルでそんなオゲレツなのがあるなんて知らなかったよ
922-924のありえなさに思わず吹いたwwww

929:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 18:10:18.42
ショタな双子と3Pにおわせとかもあって
おぞましかった記憶が
18禁でやれよ

930:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 18:10:49.55
>>929
さげ忘れスマン

931:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 18:22:13.89
>>920
凄いわかる
眼鏡キャラは終始眼鏡外すな!立ち絵すら外すな!思う
風呂上がりでバスローブ姿でも眼鏡はかけとけ!思う

921には悪いけど彼がそんなに視力悪くないのに眼鏡かけてるって
ヒロインに言った時はマジショックで萎えた…

932:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 18:29:54.45
かといってプールとか寝てる間とかも付けてたら生活感無さ過ぎて自分は萎える

933:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 18:32:42.39
眼鏡かけたまま昼寝うたたねは萌える
眼鏡かけたまま就寝はドン引き

934:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 18:34:18.03
「大丈夫だ。予備はある」とか言ってストックたくさんあるとかも萎えだなー

935:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 18:35:57.37
F5のたびに目玉がぽぽぽぽーんする件…



新作PSPタイトルが購入間もなくPC移植発表されたときも萎えたがその追加要素が快適プレイできるようにかなり配慮されてること
ト書きスキップなんて画期的な機能は最初からつけて欲しかった


936:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 18:53:18.49
眼鏡といえば眼鏡キャラなのに
クリア後のスチルでコンタクト?デビューしてたのには萎えたなあ
お前から眼鏡取ったらただの真面目キャラだろと

937:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 19:24:27.64
>>936
タイトル教えてくれないか

938:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 19:48:18.16
GS3か

939:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 20:25:58.90
DSに向かって呼びかけないと取れないスチルがあるとき
家には常に誰かいるし壁も薄いから恥ずかしくてまだ実行できない…

940:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 20:39:33.21
もうホテル一泊するしか…w

941:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 21:15:54.99
>>938
私はメル欄かと思ってた
たぶん違うと思うけどw

942:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 21:21:28.07
>>926にプラスして料理ネタもあるビタミン主人公は萎えの塊だったわ
基本的に自分が嫌いな主人公でも
他の人や攻略キャラはここが好きなんだろうなあって判る部分があるけど
ビタミンとストラバは主人公の魅力が全くわからん

943:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 21:31:15.94
>>931
>風呂上がりでバスローブ姿でも眼鏡はかけとけ
この場合、立ち絵のメガネが曇るわけか

944:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 21:58:04.64
シナリオやキャラじゃないんだが同じゲームであった自分の萎え
SEが合っていない
ナイフのカチャカチャ音がどう聞いてもハサミをカチャカチャしてる音で萎えた

945:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 22:36:42.59
>>935
メ欄かな?

946:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 22:45:08.76
おっさんを攻略してたはずが若返ったorz
それが本命だったのであまりのことに凹みまくった
途中で変身はいかん。公式にある通りのお姿で攻略させてくれ


947:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 23:15:39.66
おっさん好きにはかなりの地雷だな…
公式で最初から紹介しているキャラや属性は、あまり変えないでほしい

個人的には、さわやかなキャラが必ずと言ってもいいぐらいに腹黒属性持っているのがすごく萎える

948:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 23:42:08.93
> さわやかなキャラが必ずと言ってもいいぐらいに腹黒属性

かと言って最初から最後まで驚きの白さだと「ただのいい人ツマンネ」と言われる

949:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 00:11:33.74
>>944
ジャキーンかw折りたたみ式のナイフとかじゃないかと思ってた
事あるごとにナイフちらつかせてニヤニヤ中二病ぽくって萎えたな


950:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 00:13:37.55
>さわやかなキャラが必ずと言ってもいいぐらいに腹黒属性持っているのがすごく萎える
分かる
さわやか系はそういうキャラばかりだから萎えるし、プレイしていてどうせ黒くなるんだろって思ってしまうよな
さわやかだけだとつまらないとはいえ腹黒以外の属性つけられないのかな

951:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 00:23:19.61
アニメみたので購入したけどあまりのギャップに萎えた
全キャラ欲情し過ぎだ
その中でも特に萎えたのが
普段は生真面目で努力家設定な性格のキャラが実はムッツリじゃないかと思ったとき
間違えた選択肢を選ぶとお仕置きですね系入るしとどめはFDで外で盛りだした…
立場考えろよ

952:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 00:28:44.62
>>951
ドンマイ
なぜ、グリーで様子見しなかったんだw

953:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 04:42:07.91
つまらないと言っても乙女に爽やかのみのキャラって少なくないか?
ツンデレやエロ担当は山ほど見たが爽やかオンリーって逆に新鮮だと思う

954:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 08:42:24.04
爽やかだけだと、下手したら脇キャラのが強烈になりそうw
無難に属性を足すなら爽やか+恋愛不器用、爽やか+お兄ちゃんポジくらいしか浮かばない

少なくとも爽やか+腹黒なんてものは浮かばないから、乙女ゲ内でほぼテンプレ化されているのが本気で謎。

955:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 11:05:45.89
爽やか+いい人=空気になりがちだからな

956:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 11:37:47.01
>>946
おっさん好きで回避したいから、是非ともタイトル教えて下さい

957:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 12:38:23.81
>>956
メル欄です。
でも前半は萌え狂えます。後半で奈落に落されるだけです。
あのままの姿で攻略できたら多分神ゲになっていたと思う、おっさん好き的に。
ちくしょうw

958:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 14:10:42.67
ショタが大きくなるのはよくあるパターンだけど
おっさんが若返るのは初めて聞いたw

959:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 16:27:23.66
それっておっさんで萌えてた人も、若くなった姿に萌えた人もガッカリするね…

無防備/お仕置き/お前みたいな女は初めてだ/壁ダン!/寝言で本音
まとめて萎え

960:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 16:41:52.68
マスケティア厨ここにも湧いてるのかw

961:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 21:42:32.28
>>954
ラブレボに爽やかな柚木さまみたいなのがいたと思う

爽やかキャラってあんまり人気出ないよな
1番人気はだいたい腹黒かツンデレか俺様あたりな気がする

962:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 21:48:39.60
人気出たからっていって、ツンデレ、腹黒、俺様ばかりだと好きだった人も飽きてくると思うんだけどな…
もっとバリエーションに富んでほしい

963:名無しって呼んでいいか?
11/07/12 22:17:11.40
柚木はたおやかなキャラのままのほうが好みだ
でも微エロとか好きなヤングにはあっちのほうがいいんだろうな
一生隠し通せ、一度仮面をかぶると決めたなら
例え惚れた女の前でも、いやだからこそ
本当の自分なんぞ知らんわ

964:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 00:30:19.58
凄く些細な事なんだけど、柚木がブレザーの前を常に開けてて萎える
非の打ち所の無い優等生を演じてるのに、制服は軽く着崩す所が気になる。
黒化した時だけ着崩す(立ち絵が変わる)のなら良かったのに

965:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 09:09:36.08
素人の癖に料理が得意な攻略対象
プロの料理人や豪快男の手料理系なら大丈夫だけど
変にスパイスやハーブに凝ってたり
菓子作りまでパティシエ級だったりするとウンザリする…
食い物でヒロインを釣るイベントがウザい
ヒロインが壊滅的に料理下手って設定もウンザリする

966:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 09:19:23.73
主人公の料理下手設定は本当大嫌いだ
とにかく不快でただただ萎えるだけ

967:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 09:28:14.10
喉を震わせる
こじんまり
萎え

968:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 09:35:58.59
私は肌が粟立つが苦手だ
これが来ると鳥肌が立つ

969:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 09:46:55.88
こんがり金色に焼けたクロワッサン→金属?

キョトリとする(傲岸不遜系なキャラが)
これにモヤッとした。騎士ラバーズ

こぢんまりだよね…震わせるのは肩だし

970:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 11:06:46.87
喉ってあるなら
震わせるのは声じゃないの?

喉震わせるてw鈴虫かよww

971:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 11:12:20.83
鈴虫は羽じゃないのかw

>>967のゲームは知らないけど、喉を震わせるって字面だけ見て泣くのを我慢して嗚咽すら飲み込んでる状態だと思ってたよ。


972:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 12:09:15.04
本文に
喉を震わせてくっくっくと笑った
ってあったよ
喉を震わせるでググったらペリカンの動画が出てきたよ

973:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 12:30:06.90
鈴虫は羽だけどそれでも970ワロタw

974:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 13:07:43.58
ペリカンwwww思わず声だしてワロタww

975:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 14:59:12.68
口から出した胃袋震わせて威嚇するラクダを想像した

976:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 15:51:19.62
ぐぐってみたらペリカンに加えてアオサギ、カエルも出てきたw

自分の萎え
自己完結する攻略対象
重要なことも一人で決めてしまうところに萎え
自分勝手すぎる

977:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 15:56:29.67
喉を震わせるって日本語としておかしいの?知らなかった

978:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 16:53:12.42
江戸とか戦国とかの時代設定で「接吻」て出てくると萎える。
今日日ぐぐるだけで一発でWikipediaの記事とか出てくるのに、
開発がインタビューとかで時代考証が大変云々言ってても
言葉の時代考証はしないのかとがっかりする

979:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 17:38:37.27
ごめん「口吸い」だと自分はきっと萎えてしまうわ

980:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 18:24:02.73
私もいくら時代に合わせたとしても口吸いは厳しいわ…

981:980
11/07/13 18:27:26.56
ごめん規制中だった
どなたかお願いします

ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その10

sage進行でお願いします。
タイトル名はメル欄に。次スレは>>980あたり

■前スレ
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その9
スレリンク(ggirl板)


■過去スレ
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その8
スレリンク(ggirl板)
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その7
スレリンク(ggirl板)
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その6
スレリンク(ggirl板)
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その5
スレリンク(ggirl板)
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その4
スレリンク(ggirl板)
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その3
スレリンク(ggirl板)
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その2
スレリンク(ggirl板)
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間
スレリンク(ggirl板)


982:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 18:32:48.56
スレ立てしてみる

983:982
11/07/13 18:38:04.89
自分もだめでした
次の人頼みます

984:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 18:53:34.15
行ってみる

985:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 18:55:05.10
スレリンク(ggirl板)
ほい

986:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 19:04:49.20
>>985
乙です

987:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 19:32:09.99
>>985
スレ立て乙です

>>979-980
>>978だが、「口吸い」に萎えるのもわかるので悩ましい
せめて「口付け」くらいでお茶を濁して欲しいんだ。
偉そうに言って「口付け」も時代考証的に間違いならアレだが。

開発が「口吸いはちょっとないわー」と思って「接吻」にしてるなら
いっそのこと
主人公「○○は私に接吻(※萎えを考慮し便宜上この表記を使用しております)を云々」
攻略キャラ「接吻(※萎えを考慮し便宜上この表記を使用しております)しても良いか云々」
くらいにしてくれりゃ、ああなるほどネタかと思えるんだけど

988:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 19:37:30.42
>>985

そこまでして時代考証に忠実にしてくれなくてもいいわ

989:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 19:48:03.91
>>985
乙乙!素敵!

>>987
むしろそんな文章が出て来た方が萎えるわw>※萎えを考慮し~

990:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 19:55:57.80
>>985
乙です

>>987
説明書に記載じゃいかんのか?w

991:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 20:11:34.77
もうベーゼとかキッスでいいよ、そこまで行くなら

992:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 20:18:54.10
「それがし、主人公殿とキッスしたいでござる」

ネタじゃねーか

993:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 20:27:04.42
スケットダンスの侍みたいなら萌えるよ

994:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 21:07:50.92
>>992
ワロタwww

995:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 21:47:09.72
でも「燃えよ剣」で土方が言った「この唇を、吸いますよ」は萌えた

996:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 21:47:23.97
>>992
買うわwww

997:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 22:05:59.75
>>991
ベーゼでこいつら100%伝説思い出した

998:名無しって呼んでいいか?
11/07/14 11:26:14.69
きも…

999:名無しって呼んでいいか?
11/07/14 14:11:25.52
埋め

1000:名無しって呼んでいいか?
11/07/14 14:13:48.29
1000ならこの世から萎えが消えてなくなる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch