乙女@華鬼-恋い初める刻 永久の印- 攻略バレスレ2at GGIRL
乙女@華鬼-恋い初める刻 永久の印- 攻略バレスレ2 - 暇つぶし2ch900:名無しって呼んでいいか?
11/04/16 13:16:05.92
ネオロマ繋がりで気づいたんだが遥か4の那岐かな

901:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 20:37:18.21
何処の店舗特典が萌える?
兄か滅背か今人で迷ってるんだが(祖父は特典無かった)
因みに最萌えはお義父さん

902:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 22:22:44.91
>>901
兄は華鬼、麗二、光晴のみ
もえぎ、神無、水羽がいなくてお腹が空いた麗二と光晴が華鬼にご飯貰いに行くって感じ
華鬼がご飯作るのを二人がかなり邪魔するギャグ話だからギャグ苦手なら注意が必要かも

903:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 00:40:55.29
>>902
華鬼は料理がうまそうなイメージだなw


904:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 08:46:32.83
確か特技料理じゃなかったっけ?後掃除も得意だったハズ

手先は器用だけど気持ちとか感情とかには不器用なんだね

最初は何だコイツ?!と思ったけど、華鬼の事を知っていく内に華鬼が可愛くて大好きになったよ

905:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 15:17:46.32
wiki見たら麗二さん今までに6人も娶ってるのか
花嫁死んだらすぐ次って感じで微妙w
ゲームではもえぎさんは息子の嫁だしどういう設定なんだ

906:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 15:28:16.17
ゲームと小説で設定違うのは既出だろ
wikiは原作の設定だから話したいなら原作スレ行った方がいいと思うが

907:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 15:48:13.27
>>905
全員天寿全うしたとは限らないし、元々昔の人はそんなに長生きじゃないw

原作の話だから移動した方がいいのかな?

908:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 18:13:50.59
>>905
ゲームではないけど映画で
最初の妻は若くして死んだ(結核)
6人のうち何人かは老衰
って言ってたから花嫁いない時期も結構長いんじゃないかな

909:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 18:41:18.27
そもそも、何歳で花嫁を迎えるのが普通なのかな?
30代では若すぎるみたいだし

910:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 19:29:00.37
400歳くらいとして、
400÷6人=約約60年くらいに一人?娶ってる
結構普通じゃないかな

人間だって、何度も再婚する人もいるし
女遊びよりも嫁さん娶ってる方が好感度高い

911:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 19:34:12.83
麗二は特典CDでも女好きって言われてたしな
キガサトマンCDおもしろかったな

912:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 19:52:48.96
約60年に一人だと
看取る前に次を娶ってる計算になるな
女好きって言っちゃって良いんじゃないの

913:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 19:55:24.16
国一には前嫁いるんだろか
まさか二百何十年も生きて1人目?

914:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 20:12:53.42
>>913
自分も同じ事考えてたw
ありえそうで困る

915:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 20:45:08.72
>>913
1人目っぽいと思ったw

916:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 21:01:43.84
国一さんェ…

917:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 21:14:21.97
うーん、鬼は花嫁もらって一人前って華鬼も言われてたし
そもそも響に花嫁作れってうるさく言ってたのって国一じゃないかなーと勝手に思ってたんだよな
だから過去に一人くらい・・・いてもいいはずなんだけどなー、いなさそうなんだよなー

918:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 21:21:03.75
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
華鬼こんなことになって…

919:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 21:23:22.69
>>918
フイタw
でもかっけえです

920:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 21:59:37.67
>>918
え、尼で特典CD貰えたの?
限定版予約してたけど何もついてなかったよ…

921:920
11/04/18 22:02:11.78
あ、これから発売されるやつか
ごめんw

922:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 22:04:07.79
>>920
特典じゃなくて有料ドラマCDです

923:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 22:31:50.36
特典CDにジャケはねーよ
オトメイトでは…

924:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 00:57:12.07
つか書き下ろしは華鬼ばっかだな
まぁメインだからしょうがないのかもしれないが、他キャラのホスト姿見たかった…

925:980
11/04/19 01:22:43.33
夏空の絵かと思った一瞬

926:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 01:34:33.00
>>925
あちこちで名前欄残したまんまだぞw

927:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 01:46:44.33
国一について大ざっぱに計算してみた
華鬼が生まれてからは復讐(ryだとして221歳-92年=129
響の母親を庇護してた期間129年-16年=113
華鬼が神無を花嫁にした年齢を鬼の適齢期基準とすると113年-76歳=37年
正しい適齢期分からんし、花嫁がいるときに華鬼が産まれて復讐に走ったとかもあるかもしれんが
花嫁ひとりの寿命として37年は短いような気がする

928:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 07:47:29.68
自分もちょっと考えてみたけど
国一が前鬼頭の庇護翼を終えた時がだいたい80台後半として
「上」が放っとかないから花嫁作る
華鬼が生まれてすぐに復讐を始めるんじゃなくて更に数十年経って
華鬼を取り巻く諍いが鬼社会の害になると判断してから排除活動開始
だとすれば、花嫁が普通に天寿を全う出来ると思うんだが
それだと響との関係も希薄になると思うし
やっぱ研究所で婚期逃したのかなあ…

929:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 07:51:38.43
あ、80台後半てのは
国一の歳 ー 響の歳にちょっと余裕見た数字

930:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 08:27:54.68
まあ国一さんはあの年齢で初嫁ってところも萌え要素だと思うんですよ

931:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 17:51:44.39
え?国一がどう…

932:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 17:55:15.68
>>931
どこをどうみても童○です

933:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 19:10:10.18
>>932
馬鹿!
国一がどうした?かもしれないじゃん!





まぁ童貞だろうが

934:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 20:04:39.08
響「やめあら」

935:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 20:51:02.93
>>933
国一「・・・」

936:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 23:44:39.70
魔法使いどころの話じゃないじゃないかw

937:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 03:44:32.31
だがそこがry

938:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 05:34:45.92
きもい

939:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 11:54:56.57
ネタにマジレスワロタw

940:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 17:43:07.51
何分ネタがないもので

941:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 17:46:42.29
1ヶ月たったし、そんなに盛り上がってもないから次スレはいらないよね?

942:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 17:58:23.29
次スレなしとなるとオトメイト総合に吸収?
ちょっと毛色が違うからあっちは行きづらいから私はできたら単独スレ欲しいな

943:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 18:06:00.15
2万超えてるみたいだからFD出るんじゃないか?
自分もスレは残しておいた方がいいと思うよ
立てられる人がいるといいんだが

944:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 19:04:39.66
2万も売れたんだ?
この過疎っぷりはなんだろうね

945:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 19:16:50.74
2やらない人が多いってだけだろうね
あんまり売れてないのに2では大人気なゲームだってある

946:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 19:56:40.13
>>942>>943

>>1

947:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 19:56:50.60
国一はやっぱり国一wwwww

948:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 20:12:08.25
>>946
バレスレじゃなくて単独スレにするかって話じゃないのか

949:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 20:21:14.36
今だって過疎ぎみなのに単独スレはいらないでしょ
FD製作だってまだ決定ではないし


950:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 20:24:27.77
だよね
ドラマCD出るとしても1スレ消費できるかわからんし

951:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 20:25:59.71
過疎って、1ヶ月経ってスレも900超えて雑談自重してるせいもあるかと思ったんだが
そういうわけでもないのか?

952:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 20:42:04.47
900以降を仮にそうだとしても
それまでだって過疎だろ
流れが早いスレとはとてもいえない

大体オトメイトで単独スレがないタイトルだって沢山あるんだから
バレスレを発売から2スレも消化しないんだし本スレ合流でいいと思うが

953:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 20:55:58.41
本スレで話題が続いてまた追い出されそうになったときに考えればいいんじゃね

954:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 21:00:54.34
本スレではそもそも話題にしにくいな
なんか小説スレ池とか言われそうでな
スレ乱立はよくないのはわかるんだけどさ

955:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 21:20:46.31
ドラマCDが出たら普通に話題にすりゃいいだろ
ゲームのドラマCDなんだし
今から被害妄想してどうすんの?

956:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 22:05:38.92
>>955
同意

957:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 22:22:31.19
>>593
それでいいと思う
FD製作決定の知らせが来て、本スレで話題になればまた考えればいいよ

958:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 22:23:31.29
ミスったごめん
>>957>>953

959:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 23:19:52.76
スタッフブログはまだ続くみたいね

960:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 23:40:05.70
光晴クリアした
後半の展開が他と大分違うのにびっくり
ハロウィンとか雪まつりとかはテンプレかと思ってた…

961:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 00:25:02.90
>>959
ドラマCDが出る頃まで続いてくれればいいんだけど無理かなー

962:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 01:14:56.31
普通にFD出るまで続くと思っているのがここに
まあ、それは甘い考えだとしてもドラマCDまでは大丈夫じゃないか?
あと1ヵ月で終わるような書き方には見えなかった

963:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 21:01:54.71
>>960
子作りの為に呼んだ花嫁なのに、子ができない体質の光晴とくっついたら、
他キャラみたく鬼ヶ里にはいられない→逃げる、は想定内だったが。

964:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 21:06:01.76
>>962
スタッフブログって発売後どれくらい続くんだろうな?

965:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 21:52:31.07
人気投票のついでにゲームの不満点とか書いてもいいかな
それともメールフォームからにするべき?

966:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 21:57:35.05
>>963
付き合ってるの隠しとこうぜ的な展開にも出来るけど
あちこち放浪してた光晴の性格考えると無いか

967:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 22:55:56.17
一人一票なので最萌えにしか入れられなかった
5票くらいくれたらうしさんともえぎさんと忠尚と…

968:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 02:49:44.12
>>965
アンケ葉書かメールフォームからがいいんじゃね?

969:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 21:25:47.94
今更ながらドラマCDのジャケ見てきた
華鬼さんドーンって感じだった
裏面で他キャラのホスト姿あったらいいなー

970:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 21:52:55.94
うしさんもホストやるのかな?

971:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 22:04:58.04
>>970
なにその私得

972:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 22:25:00.52
うしさんはホストより執事って感じ

973:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 08:47:13.69
BADは本当に後味悪いね

974:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 11:46:04.46
>>973
同意 華鬼2周目BAD見たとき死ぬかと思った
超デレの後のあれはキツイ

975:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 12:16:37.64
>>972
執事姿も捨てがたいね
ホストクラブならホストじゃなくマネージャーかなうしさん

976:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 12:29:34.53
華鬼と国一BADは鬱になる

977:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 13:26:19.82
>>976
最初に見たのが国一BADだった俺が来ましたよ
おかげで他ルートが楽になったくらいだ

響が悪すぎてさすがに萎えた
見取らず放置とか 貢もただの手駒の1つだったのか?
あそこまで必死こいて取り戻そうとしたくせに わからん

978:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 21:18:34.59
響ルート萌えたけど国一放置だったの気になったなw
国一「鬼頭の嫁と響が!?え、どうゆうこと」とかなってそうで可哀想でござる

979:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 21:23:12.47
>>978
例えそうなっても、
「響が決めた事なら」ってすぐ受け入れそうな気がしてならない。
国一かわいいよ国一

980:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 21:47:47.30
ドラマCDって国一もホストだよね?
出来るのかなw

981:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 22:45:32.43
ホストをこなせる国一は最早国一ではない

982:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 22:53:05.02
歯の浮くようなセリフを言おうとして
顔真っ赤にするんならホスト国一でおk

983:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 23:00:02.22
国一の同伴デートは文化祭デートみたいなんだろうなw
響は指名料が高そうだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch