11/07/01 21:15:44.41
>>651
ほぼノベル形式、という一点を除いては三国恋戦記がよさそう
PC、PS2共に快適操作で、好きそうなキャラも複数
主人公はグラあり、名前変更可(デフォ名呼び無し)、無個性ではないが癖は弱い
PC版とPS2は基本的に同内容だが後者はEDリスト付でBAD回収時に便利
EDムービーにおけるある事情によりPC版ではデフォ名プレイが推奨される(と言う声がある)ので
名前変更を使うなら修正されてるらしいPS2のほうがオススメ
>>655も書いてるけどPC公式から体験版DL出来るのでそれやってみて雰囲気つかんでみたらどうだろう
検討外だが、もし未プレイであればネオアンジェリークも合いそうだと思った
システムは戦闘ありのADV
攻略キャラの半数以上は落ち着いた年上と堅物年上に分類できる
主人公は名前変更可(ただしデフォ名呼びあり)、グラあり
基本的に優等生タイプだが別に強烈な個性ってほどでもない
やるなら追加要素全部込みのPSP版がいいと思う
参考までに、パレドゥレーヌはゲーム性は一番高いと思うけど全体的に糖度低い
キャラによってイベントの多寡が極端
メイン騎士7人+執政官+メイン領主三人、以外の面々は落とせるけど声はつかない
主人公は名前固定で無個性、顔グラあり
PS2は難易度下がるが(PCノーマル=PS2ハード)レスポンスが遅く操作性にやや難あり