『華鬼-恋い初める刻 永久の印-』攻略ネタバレスレat GGIRL
『華鬼-恋い初める刻 永久の印-』攻略ネタバレスレ - 暇つぶし2ch161:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 20:59:45.77
多少の原作ネタバレは構わないが、
外伝感想や他カプで盛り上がるのは違うと思う

三翼の庇護翼も非常に萌えたから、
ゲームで出てくるのが楽しみすぎる
出てこなかったらショボーンだな…

162:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 21:09:58.60
>>154 ラノベ版に立てるんなら、このくらいでいいんじゃないか?

タイトル:梨沙【華鬼/海上のミスティア等】

イーストプレスのレガロシリーズや一迅社文庫アイリスで
活躍中の梨沙先生のスレッドです。

◆荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです
◆次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
  >>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください

作者サイト
URLリンク(s-window.moo.jp)

一迅社文庫アイリス その5
スレリンク(magazin板)

◆華鬼のゲームについてはこちらで↓
『華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~』攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

163:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 21:17:37.43
>>141
同意

>>124
良いこと言うなぁ
原作読んだ身だけど、ゲームでうっかり華鬼以外のルートにハマったら
帰りづらくなると躊躇したが、そうか、原作続編は華鬼ルートの続きだと割り切るのだな。
単純だが晴れた。ありがとう


自分も原作読んだが、番外編はまだだった。ゲームの後に読むつもりで・・
一応改行してくれてはいるが、どうしても目に入るので、
攻略対象キャラのその後とか他カプ話は今は複雑な気分になる。ごめん。

164:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 21:18:08.46
>>161
自分も三翼の庇護翼に萌えたw
立ち絵だけでもいいから出てきて欲しいなぁ…


165:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 21:22:16.87
疑問なんだが、麗二は需要あんのかw?
だって、妻帯者と妻公認で恋愛しましょーってなるわけでしょ?

166:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 21:24:08.49
まだゲームのネタバレはないんだな…
自分は原作まったく知らないけど、ゲームは楽しみにしてる
正直な話、ゲームバレスレでヒロイン以外の原作カプの話題ばっかされるのは微妙…
スレ前半は改行も出来てないし、ゲームバレかと思って読みそうになったよ

167:154
11/03/15 21:48:59.07
>>162
おお、ありがとう。意見読んでたら悩んでしまって;
それぐらい簡単でいいのか。
ラノベ版は承知だけど、作者総合スレにするってことでいきます。

華鬼は原作、ゲームともにバレに拘る人が多そうなんで、
それだけ追加するね。

これでよければ立ててくる


タイトル:梨沙【華鬼/海上のミスティア等】

イーストプレスのレガロシリーズ「華鬼」や
一迅社文庫アイリスシリーズ「海上のミスティア」等で
活躍中の梨沙先生のスレッドです。

◆ネタバレスレにつきsage進行(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです
◆次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
  >>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください

※ゲーム版「華鬼」話は、ゲーム版のみの独自展開など、
 原作無関係のネタバレはこちらでは厳禁です
 ゲーム版だけに関する話、ゲーム版カプ話は専用スレでお願いします

※原作に関連してゲーム版の話をする場合は、そのことを明記の上、
 改行を行って下さい

◆華鬼のゲームについてはこちらで↓
『華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~』攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)


作者サイト
URLリンク(s-window.moo.jp)

一迅社文庫アイリス その5
スレリンク(magazin板)

レガロ「華鬼」公式サイト
URLリンク(www.eastpress.co.jp)

168:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 21:49:21.26
>>164
とはいえ立ち絵見て気に入っても攻略できなくてショボーンとなりそうだw
実際選定委員の髪型見ただけで惜しい!と思った自分がいるしw

169:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 21:50:53.73
テンプレ案まとめてみた

タイトル:【華鬼】梨沙【海上のミスティア】

イーストプレスのレガロシリーズや一迅社文庫アイリスで
活躍中の梨沙先生のスレッドです。
こちらは原作スレになりますので、
ゲーム『恋い初める刻 永久の印』攻略の話題は専用スレでお願いします。

◆荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです
◆次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
  >>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください

◆関連スレ
一迅社文庫アイリス その5
スレリンク(magazin板)

『華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~』攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

◆関連サイト
作者サイト
URLリンク(s-window.moo.jp)

イーストプレス・レガロシリーズ
URLリンク(www.eastpress.co.jp)

一迅社文庫アイリス
URLリンク(ichijinsha.co.jp)

◆既刊
華鬼(全4巻)
華鬼 終焉とはじまりの乙女
時計塔の怪盗 ―白き月の乙女―
時計塔の怪盗 ―黒き救いの御手―
海上のミスティア
海上のミスティア 道化師と恋に落ちた騎士
海上のミスティア 黒の鎖と囚われの騎士
海上のミスティア 月の女神と永遠を謳う騎士
海上のミスティア 闇の使いと愛を語る騎士
海上のミスティア 暁の乙女と誓いの騎士

170:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 21:54:44.98
緋色1みたいに、√ごとにラスボス違うのかな

171:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 21:57:49.93
>>167
それに既刊が必要なら付け加えればいいんじゃないかな?

ちょっと質問なんだが
これってHPのメインらしい男キャラ6人は攻略対象で恋愛できるの?
攻略キャラ×神無なんだよね
まさか原作カプのあるキャラはプレイヤーが神無視点でそのカプを見守るルートとかじゃないよね?
それだったら地雷なんだが…

172:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 21:59:01.30
>>167
ラノベ板に立てるのにネタバレどうのこうのは逆に邪魔っていうか
「こちら」がどこを指すのかわからんぞ
>>169でいいと思う

173:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:01:38.32
>>171
それやったら本社前でフリスビー大会ものだwww
地雷様どころじゃねえwww

さすがに原作とは別物として恋愛できるだろ…

174:154
11/03/15 22:06:03.06
>>169>>171>>172ありがとう。
ネタバレ云々はない方がいいんだね。了解。

>>169でしっくりきた。立ててきますんで待ってて。

175:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:06:58.92
>>173
でもね、かなり前にこの会社が出した原作有りのゲームであったんだよ
原作カプを見守るルートと原作でヒロインとくっ付くキャラとは悲恋ED
まぁそれ以降はなかったと思うけど
シナリオが原作の人だし、ちょっと不安で聞いてみた回答㌧

176:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:08:24.86
>>165
そこいらは設定変更してると期待。

麗二は結構乙女ゲー的には典型的キャラだから
ベタなシナリオであることを期待してる。

177:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:10:43.83
>>175
まじか
スレチなのは承知だがもしかしてふし遊?


そんな前科があるなら確かに不安だな…
でも苦情もあっただろうしさすがに同じ過ちは繰り返さないだろ…うん…

178:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:16:49.43
仕事があって2章までしか進んでないよサーセン。
とりあえずデフォ名呼びはなしだった。
あと立ち絵の切り抜きが荒く感じた。

179:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:21:20.30
154です。原作スレ立てたよ。
原作について語りたいヤシはこちらへどうぞ。

【華鬼】梨沙【海上のミスティア】
スレリンク(magazin板)

180:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:23:58.94
>>177
玄武のほうね

>>178
乙です
今色々大変だろうから無理せずゆっくり楽しんでね
ボリュームは結構ありそうな感じ?

181:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:29:47.56
>>178
フラゲいいな~ていうか仕事で生殺し乙w
最初は誰目当てを予定してる?順当に華鬼?

182:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:38:37.84
デフォ名呼びなしか…

183:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:57:44.01
やっぱりデフォ名呼び無いんだ……
ボリュームはあると良いんだけど。

184:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 23:13:48.08
デフォ呼び無しってシステム心配になってきた
原作あるんだから名前変更無しでもよかったに残念だな

185:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 23:23:44.22
ゲームの後に原作読むつもりだったけど
嫉妬してしまいそうだったらやめておくぜ

186:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 23:28:26.03
>>168
ストライクゾーン広そうだなww


187:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 23:34:07.33
>>178
デフォなしっすか。えええ。神無っていい名前なのに・・・

>>185
結局読むのか読まないのかどっちだw

先でも後でも読んで損はないと思うけど、
誰かに思い入れできちゃうと
カプ固定の原作は辛いかもね。
原作重視の人がそうみたいだしw

188:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 23:39:19.76
>>186
番外編読んでビジュアルがもう少し良ければ忠尚は余裕だとは思ったw

189:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 23:49:10.03
パパは、中身がかっけーから見た目の問題じゃない

190:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 23:54:09.52
ふと思ったんだけど、一夫多妻が可能なら多夫一妻も可能だよね?
ハーレムルートとかないかなぁ…ww

191:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 00:06:16.78
>>190
天才現る

192:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 00:08:52.08
ハーレムは神無がヒロインな時点で難しそうだ。
あえてあるなら、だれともくっつかないで
俺達の戦いはこれからだエンドならありかもしれない。

193:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 00:42:11.98
>>190
子供が出来たら誰の子かわかんなくなるじゃないかw

194:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 00:47:52.49
原作設定バレ含む



多夫一妻もありって原作にあったな
子どもは母の性名乗るし、戸籍は私生児で届けるし
誰の子どもかわからなくても大丈夫じゃね
ハーレムルートオオオオっ!

195:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 00:57:23.94
>>188
死ぬほど同意w 忠尚はいい男だと思う。
ぶっちゃけ自分的にはあの顔でも充分男前に見えたw

196:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 02:34:40.36
新刊の話
ネタバレごめん




結局10歳?の花嫁を殺そうとした犯人
途中で麗二出てきてたけど麗二なの?
あそこらへん混乱しちゃってわからない…

197:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 02:59:30.79
スレ間違えました
すいません

198:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 08:40:53.33
>>195
私個人としても忠尚はあの顔でも全然イケるんだが、神無の相手と考えたらやっぱり美形がいいなとw

199:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 10:28:12.31
>>197

196だよね。わざとじゃないのわかってるんで、>>179に逝ってこいw
こっちは原作バレ避けたほうがいいよ。特に番外(ゲームに出てこない)
上の方荒れちゃったしね。

200:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 11:11:01.72
わかった!ごめん。間違って

201:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 13:45:34.81
発売日明日かあ。ソフマップなんだけど届くかなあ。
今の時期だしムリでもしょうがないけど、早くやりたい。

202:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 14:24:24.73
私は明日祖父店頭に取りに行ってくるよ
国一からやりたいけど、ブログ見るかぎりだと難しいみたいだね




203:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 14:30:18.14
私は兄店頭
とりあえず行くだけ行ってみる

204:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 15:11:58.28
>>202
クリア順に制限なしって聞いたんだけど(ブログに書いてあったような)
何か制約あったっけ?

自分も国一からやろうと思ってたんで気になって。
響の後必須とか?じゃなきゃ、プレイできてもバッドエンドになるとか・・・
ありそうで嫌だ;

まさか全キャラクリア後とかじゃないよね・・・?
もしそうだったらハードル高えw

205:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 15:16:25.51
どっかに選択肢変化とかって無かったっけ?

206:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 15:17:44.95
兄発送メールきたー!wktk

207:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 15:23:43.26
そんな全員クリア後に攻略可能とか国一らしくないw
最初から攻略可能だけど無駄にめんどくさいとかが国一らしい

208:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 15:28:56.83
なんで尼で頼んだんだ自分…orz
明日届くといいなぁ…多分無理だろうけど
週末やりたいからそれまでに届くよう祈ろう

209:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 15:38:32.05
まだ入手してないけど、響か華鬼のどっちからやるか迷ってる
皆は誰からするか決めた?

210:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 16:16:44.20
>>209
自分は響からやろうかと思ってる。原作読了済みなんで違いを楽しみたい。
でも華鬼も結構展開違うらしいよね。迷うねえ。

ゲームが初めての人ならやっぱ華鬼じゃね?
話を理解するのにいちばんよさそう的な。

211:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 16:18:41.78
光晴から特攻予定

212:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 16:25:14.15
>>210
でも華鬼シナリオによっては他キャラとくっつきにくそうw
原作未読だからむしろ最後にしようかどうしようかマジで悩んでるwww

213:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 16:36:56.92
>>212
そっか、こだわりできて原作派と同じになっちゃうかもなw

ならもう好きキャラいっちゃえよw 響狙いなの?
ヤシは酷い男だよw

バレはなしだが、とりあえず酷いの通り超えてエグいんで
(ゲームはちょいマイルドかもね)そういうの好きならオススメw

華鬼は王道なんで、ホント最初でも最後でも、どっちでもいけると思う。

214:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 16:47:31.34
>>211
自分も光晴予定!めっちゃ甘そうw
ビズログとか公式スチル見て禿げそうになったわw

215:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 17:01:03.84
>>210
自分原作まったく知らないが、見た目好みな響に特攻予定
酷いのもエグいのもマイルドになってるといいなw
雑誌とか見てないけど甘い感じのスチルあってくれ!

216:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 17:08:42.21
祖父からまだメール来ないなー…仕方ないか
届いたら国一狙ってみようかな
難しいと言う話だけどどんな感じなんだろ

217:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 17:10:09.08 GlkJvvts
響ENDはまったく予想できないな
三翼はなんとなく想像つくけど、響だけは…

ていうかPVで響と国一のこと凶鬼っていってたけどどういう意味だろ?

218:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 17:20:18.71
>>217
キティ(ry ってのは冗談としてw
ヤバい連中、っていうアオリじゃないの?>凶鬼
ゲームだし気合入ってんのw 原作にはそんなのなかったもんね。

響はなあ・・・原作知らないヤシの方が夢が持てるよねw

でも公式ブログ(オトメイトの)クリスマスSS読んだら
ちょっと光が見えた気がしたよw 
神無に優しい、超レアな響が!何事?!と思ったもんw
あれ原作者のSSだった気がするがどうだっけ。

あ、パラレルなんで原作バレじゃないよ。念のため。

219:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 17:24:48.37
そういえば、クリスマス限定ってどんな感じだったの?
その時ちょうど実家(ド田舎でテレビも危うい)に行ってたから見てないんだ


220:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 17:30:25.19 GlkJvvts
>>218
やっぱりそんな意味合いになるよなぁ>凶鬼

確かに思った、クリスマスSS!
高慢ちき(という名のSM気質)なのは健在だったけどwww
響優しいwww でもその優しさが怖いwww って思った

まあ自分は原作とゲームは別物って考えるし
梨沙さんも最初は趣味だからゲームになると思って書いてないし、無理が生じるのは当然だしな

個人的に響は桃子とくっつくのが一番だと思ってるからwww

221:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 17:31:03.09
とりあえずsageなよ

222:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 17:33:14.98
ビズログだったかな?
3章までが共通√っぽい事書いてあったような
んで、それまでの行動や高感度で分岐するから、こまめに刻印確認して準備すれとか何とか

223:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 17:34:13.86
スマン忘れてたorz

224:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:02:46.02
時限式の選択肢があるらしいから、そこらが気になる。
難しいのじゃないと良いな。

ゲーム手に入れたら、とりあえず一番お気に入りの眼鏡氏を狙ってみたい。
原作脇カップルは?マークだったので、次点で響かな。
原作は読んだけど落差が激しいって意味では華鬼と張りそうなんで楽しみ。


225:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:03:57.88
選択肢の時間制限やらなんか分岐沢山あって攻略めんどくさそうだなw

226:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:04:55.71
原作ヲタって痛いな

227:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:06:06.00
>>224
一番最初は婚姻の儀かな
袖を引っ張る、黙る→逃げ出す
こんな感じで変化しますって紹介されてた

228:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:08:34.53
時間制限選択肢、全部選ばなかったら=時間切れで
勝手に進ませたらどうなるんだろう。

誰とも結ばれないってのはデフォとして、
憎まれた誰かさんに消されて
(序盤の神無は敵だらけ)ゲームオーバーとか?

オトメイトならやりそうだw

229:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:09:52.60
>>227
ありがとう。華鬼外しのタメにがんばって逃げ出してみますw

230:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:15:06.10
>>220
> 個人的に響は桃子とくっつくのが一番だと思ってるからwww
原作スレで言いなよ仲間たくさんいるよ

231:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:17:42.82
アニメイトに行って確認したら、フラゲ出来なかったが明日には届くらしい
一安心した

232:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:18:47.94
まだ発送連絡こないから発売日にやるのは無理そうだ

233:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:25:19.52
>>231
問題はアニメイトまでたどり着けるかだな

234:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:27:24.05
尼で頼んで、発送済みメールも受け取った。
でも輸送がメール便なのがちょい不安。
明日着くと良いな。

235:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:29:03.40
> 個人的に響は桃子とくっつくのが一番だと思ってるからwww

うわー…

236:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:31:43.38
>>233
そんなに大変なのか?
自分は自転車で10分ぐらいだ

237:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:53:20.73
>>220
気持ちはわかるが>>179へどぞ。
荒れ防止のためにわざわざ>>154がスレ割ってくれたんだし
棲み分け推奨で。

ちょっと見てみたけど皮肉抜きで同志多そうなんで
(原作カプ話が盛り上がってる)きっと楽しいよw

238:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 18:58:08.85
原作者スレ立ったんだし、
次スレ以降は、原作だけ&原作カプの話は全面禁止にした方がいいな

239:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:08:00.22
でも、原作との比較は出てくるだろうから、全面禁止はちょっと困る気がする。
原作の脇カップル推奨は控えめにで良いのでは?

240:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:09:26.37
まあ、クリスマスSSはゲーム版だし。全キャラx神無でパラレル。
だからあんま>>220を責めるのも可哀想な気がするw
ほとんどゲーム話なのに最後の「響と~」のせいでボッコとかw

原作カプ話は意外と勘に障る人多いんだな。
住み分けてマジで良かったんじゃね?
スレ立ててくれた人も暴発してたしさ(長文すぎてヤベエw

241:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:15:52.82
w使う人黙ってて

242:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:16:57.24
これからこのキャラを攻略するぞ!って意気込んでるところに
原作では別の組み合わせなのよって言われると確かに良い気はしないかな。

でも、シナリオの出来次第では、原作のが良いとなるかもしれないからなあ。
あんまり厳しくするのもどうかと思う。

243:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:17:12.08
脇カプ(別ヒロイン)推し、原作長語り、ネタバレ禁止くらいででいいんじゃね?
全面だとキツイよ;皆がウゼエってなるとこだいたい上の3つじゃんw

>>219
SS消えてたっけ?一応バレなんで改行するわ 原作じゃないけど





クリスマスにもえぎの陰謀でミニスカサンタコスさせられて涙目の神無が
目の色変えた三翼を振り払って、どっか行っちゃった華鬼探して雪の中さすらう。

学校行ったら響に出くわして捕まってセクハラされて
(その気にさせて見ろ、とか言って息吹きかけてくる)
プレゼントをあげて勘弁してもらったら国一が来て「何でお前が!」と
ガン飛ばされるんだが(敵風味)響がコスの魔力にかかったのか
「まあいいじゃん」と彼女を庇い、国一が( ゚д゚)となるw

やっと嫌がらせから逃げたら、本命の華鬼は行き違いで家帰ってて、
家でやっとコス姿の自分をプレゼント☆・・・とならず、神無は泣いて逃げるというw

そういう話だったよ。三翼当て馬で響オンステージ、華鬼空気みたいな感じw
ああ、ゲームはこういうノリなのか~って思った。
原作見てると?となる響x神無も、あれなら全然オッケーだと思う、
ぶっちゃけ萌えたw 長くてすまん。

244:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:18:55.06
明日が楽しみ過ぎて今から興奮してきたww


245:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:20:17.86
ネタバレスレでネタバレ禁止はだめじゃないかと……

脇カプ推しやめるのは賛成。

246:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:24:41.59
ここでゲームならともかく原作バレは必要ないでしょ
脇カプの方が好きとかほざく馬鹿がもう出てきてるし

247:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:25:37.41
>>240
そりゃ原作あってこそのゲームは重々承知だけどさ
響×桃子が人気あるってことも知ってるし原作カプを否定するつもりもない
でも例え個人的考えとはいえゲームやる前から響には桃子が一番だけどねwww
はゲーム華鬼で響×神無期待してる身としては少しカチンときた
ゲーム話しててもそっちが気になっちゃうよ

248:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:27:16.73
原作との比較が出る場合があるから、原作バレもありでしょ。


249:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:33:54.84
>>248
同意

原作バレなしで原作との比較ってどうすればよいわけ?
どうしても原作バレが嫌だっていうなら比較自体やめないとだめじゃね?

250:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:34:09.60
>>247
ホントwって使ってる人空気読めないんだね
てかレス読んでるの?永遠と一人会話したいならチラ裏か自分のサイトでどうぞ

空気読めない原作信者多すぎ

251:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:36:54.22
脇カプ(神無以外)の話は全面的に禁止で良くない?
このままだともえぎとのカプが一番とか言うヤツも出そうだし

せっかく発売されるのに荒れるのはちょっと嫌だ

252:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:38:46.86
>>243
ありがとう
見れなかったから、凄く有り難い
ますますゲームが楽しみになった

253:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:40:52.76
ちょっと空気読めてない子供が紛れてるね…
原作既読者が、一からげに厨扱いされるのは勘弁してほしいから
ちょい黙りや
はっきり言って邪魔

254:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:41:14.57
>>251
同意
脇カプ(神無以外の原作公式カプ)は原作スレで語れるんだし
自分も公式カププッシュに揚げ足とられてプレイ意欲欠かされたくない

255:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:42:17.18
遊ぶ前から別カプ推されたらそりゃカチンと来るわな、
原作読了組だけど承知した。

そういやここネタバレスレだったんだ。
すっかりバレ禁止のつもりだった。

だったら原作「だけ」バレ(特に番外とか)、脇カプ推しは禁止、
位でいいんじゃないか。やっぱ原作ありきのゲームなんで、
比較ができないとしんどいし、原作が憎いってわけじゃないし。
暴発する人が出たら原作スレへ誘導すればいい。

>>243
SS読めなかったんだ;助かった!いまはもう見れなかった気がする。
何という見事な逆ハー話!響オンステージってw 国一は?ねえ国一は?

256:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:42:47.82
もしかして、もえぎは嫁として出てくるんじゃないのか!
それなら、麗二は乙女ゲとして全然有りだな

257:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:47:28.96
一番問題そうなのは、脇カップル話みたいだから、
脇カップル萌え話は小説スレでってコト一点禁止で良いのでは?

258:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:47:47.97
>>250
脇カプ推しにムカついたのはわかるんだけどさ、
原作組ひとくくりで叩くのもどうかと思うぞ
原作厨で酷いの来たらシカトか誘導したらいいじゃん
荒れるから止めてくれよ

259:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:49:34.49
売られたからって買わないように!

260:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:50:13.48
>>256
その辺はフラゲさんの報告が無いことには何とも…
ふしぎ~の時は、お見合いババア気分で縁結びしてたけど
地雷レベルって人によって違うからな

261:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:53:44.09
原作と比較する必要があるのかとすら思うよ
相手固定な以上別物として楽しむ人が多いだろうし

262:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:54:16.36
>>260
あ、そういう意味か
もえぎさん麗二とは別の鬼の嫁って事かと思った
…それも荒れるか

263:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:55:33.19
句読点使いとw使いうぜえなあ

264:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:56:49.27
滅背から発送通知キターーーー!!!!
昨日遅延メール来てたからもっと遅いかと思ってたよ
金曜着予定だ!

265:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:57:31.64
>>258
悪かった
カチンときてたけど書き方考えるべきだったね
今度からは気をつける


266:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 19:59:07.18
なんかわざと荒らしてる人紛れてね?
自分は原作カプや脇カプ話自体はどうでもいいんだよね…
ただ○○には○○だよね~wwwと言うカプの押し付けをしなければ
これはヒロインカプにも言えるけど

267:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:00:27.31
ゲームと比較なら原作バレおkで、
原作のみバレと脇カプ全面禁止ってことでいいのかな
それだとわかりやすい

>>256
もえぎは嫁じゃないっぽいんだけど(公式に説明全然無いし
それじゃ麗二の魅力半減する気がする
タラシが麗二の真骨頂だし。保健室のハーレムで代替とか?

268:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:01:52.64
>>260
不思議に思ったから、登場人物紹介見たら、管理人としかなかったw
もし、嫁ならそう明記されてそうな気もする

269:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:04:02.80
え、原作ではもえぎって麗二の花嫁で良いんだよね?

270:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:05:22.39
>>267
自分はそれでおk

271:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:05:26.14
>>265
こっちもキツい書き方してごめん
何か変なの紛れてるしね・・・>>259に全力で同意!

272:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:07:58.73
>>266
カプの押しつけ禁止って至言だよ
それやらなきゃ荒れないだろ

>>269
原作話するのがちょっと怖いなw
それで合ってるよ でもゲームだと削られてそうな感じ

273:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:11:32.71
押し付けと言うけど乙女ゲスレでヒロインカプ大前提
脇カプ話はしないって当たり前と思うけど

274:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:14:48.76
もえぎ嫁でいいじゃん…
神無さんとはうまくやっていけると思うの、でいいじゃん…
もえぎさんとも一緒にキャッキャウフフしたかった…

275:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:17:03.48
>>272
269だけどありがとう
他キャラも色々設定変わってそうだね

あくまで自分はだが原作とゲームの違いを知りたかったからこれ位なら気にならないな
まあ地雷ポイントは人それぞれだから難しいよね

276:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:17:07.04
求愛したら自分の花嫁になるわけだから神無は華鬼と三翼と響の花嫁なんだよね

277:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:18:16.03
>>276
国一も求愛しとったでよ

278:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:19:18.24
原作比較も控えめに
原作カプ話は禁止でいいんじゃない?
ゲームのスレなんだし


279:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:19:41.04
>>273
だね
ただ華鬼は原作があってそちらで攻略キャラが脇キャラと公式カプだしね
だからどこか勝手を間違えてしまうんだろうな…

280:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:24:35.28
>>274
麗二差し置いてまさかのもえぎ神無エンド…!?
は冗談として、女キャラとの友情ルートも自分はほしいかも…ノーマルとかで
あの四季子さまとキャッキャウフフは想像つかないけどw

281:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:25:27.81
>>278
それでいいと思う
ちょろっと原作と比較するくらいならいいけど
つらつら話したいなら原作スレ行けばいい
脇カプ話も原作スレ行けばいい

282:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:31:05.00
ひょっとして国一の攻略が難しいのって、響の好感度調整が鍵だったりするのか
二人の好感度が低いと華鬼サイドかノーマルに入っちゃって
響が国一より上がりやすくて響√突入とか

283:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:31:31.82
比較っていっても原作では○○だったとか
○○は××の△△だったとか
まだネタバレもあんまりない状態で言われるのはどうなのか…
つか原作を知らずゲームだけやろうって人は少ないのかね

284:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:31:43.45
原作カップルは華鬼だからしようがない、重要なのは原作脇カップルってとこでしょ。



285:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:34:22.36
>>280
四季子友情エンドは実はちょっと欲しいと思った
原作じゃ絶対無理だし そういうのこそゲームで!

脇カプじゃなくて
神無と女子の友情エンドだったらむかつかない気がする
ヒロイン固定だし可愛い女子キャラ多いしさ

もえぎ桃子四季子とウフフアハハとか やってみてえ~w
乙女ゲー的には狙ったヤシ落とせなかったバッドエンド扱いでいい
ないかなあ・・・

286:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:34:50.01
>>282
あー成る程…あり得るな
響の好感度が皆無だと国一の選択肢すら出ないとかそんな感じかな
単独で国一ルートが開かない的な

287:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:34:53.10
>>278
原作「脇」カプ話禁止じゃない?

>>283
原作読まない、ネタバレNGな人は
ここには基本ゲームがある程度進むまで来ないと思うよ。

288:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:37:30.88
>>285
むしろ花嫁達の逆襲エンドで

289:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:38:10.93
>>283
原作売れてゲーム化したから比率的には原作派が多いんじゃないか
ゲームだけの人ってどれくらいいるんだろう

>>285
そこでアペンドの登場だ
オトメイトは脇キャラ冷遇するからなあ

290:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:40:50.21
祖父から入荷遅延のメールきた
楽しみにしていたのに~

291:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:42:09.45
あれ、販売日って明日か
地震があってから体感時間がおかしくなってるな

292:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:42:36.47
>>286
響しばりはきつそうだよね国一

あと、時間制限選択肢で
こんなの選ばねーだろjk的な選択肢を選ばないと
ルート解放されないとかさ。
要は好感度回収、刻印開きが難しいんじゃないか。

293:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:42:47.66
>>289
FD出て欲しいなあ
うしさんや三翼の庇護翼達ともふれあいたい
その際はやっぱり原作者さんに書いて欲しいが大変かな…

294:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:43:49.00
私は神無死亡エンドで鬼が華鬼後悔エンドとかBADで期待してるんだけど
やっぱそうゆうのないかねw?

295:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:44:11.34
>>290
自分も着た(´;ω;`)ブワッ
メール来るだけマシと思うしか・・・

覚悟はしていたがどのくらいかかるんだろう
1ヶ月待ちとか勘弁してくれよ

296:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:44:14.16
とりあえず自分は原作未読でゲームだけかな
ゲーム面白かったら読むかもしれないし読まないかもしれない
割合はどのくらいなんだろうね

297:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:45:28.76
>>290
ギャー!まじか
自分も祖父組で明日は予定開けといたのにw
でも仕方ないよな…

298:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:46:09.58
ゲームで華鬼√に萌えたら原作読むのは全然有りだと思う

299:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:46:51.69
>>294
そうゆうの(笑)

300:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:47:46.58
>>294
別ゲーですまんが薄桜鬼見てたら
ヒロイン死亡エンドは充分あり得ると思う

華鬼、響、四季子と地雷だらけだからなあ(華鬼はデレるまでヤバい
神無じゃ助かる気がしないよ
好感度足りなかったらカッとなって華鬼が、とか
響とかに追いつめられたが助けが来ず・・・ってとこか

あと「死なないけど再起不能」エンドとか欲しいなーとか思ってみる

301:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:49:10.30
> こんなの選ばねーだろjk的な選択肢を選ばないと
確か鼓動システムで危機察知した時に敢えて行くと…とあったしね
なんにせよやりがいはありそうだ

302:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:50:31.58
とりあえず、ジョーシンは出荷メールが来た
やっぱり倉庫が東日本メインな会社は遅延の可能性が高いっぽいな

303:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:52:50.58
普段ノベルゲーばっかやってるから、好感度高めたりとか凄いやりがい=面倒そうだw

304:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:53:42.47
>>296
ある意味原作は地雷転がってるから華鬼以外のカプにも萌えたら自分は確実にスルー
ただヨネの挿し絵は見たいから立ち読みはしそうだ
つかヨネの画集に入れてくれないかな…本文挿し絵含めて

305:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:56:49.57
話は好きずきとしてもヨネさんの絵だけでも原作読むかいはあると思う
挿絵多いよマジで 
最近はほとんど見られない貴重なモノクロ絵だし
番外は少ないけど;

306:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 20:59:27.58
ゴミついてますよ
つ;

307:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:01:22.11
>>301
危険察知した方に敢えて行ったらまず響ルートだと思うんだけど
国一はその塩梅が難しそうだね

308:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:06:25.55
>>305
ヨネ厨乙

309:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:07:42.00
厨じゃなくてもヨネ画は綺麗だと思うんだが

310:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:12:02.22
絵でハマった人多そうだけどね華鬼は
ゲーム版でヨネが原画じゃない!って
クレームあった気がする

311:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:12:07.09
そうか?モノクロ挿絵微妙すぎて
塗りで助けられてる絵師だなと思ったけど

312:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:15:18.00
明日にかけて来ただの来ないだのの報告が増えそうだから、そろそろ誘導しとくね
キタ━━(゚∀゚)━━!!とかコネ━━(゚д゚;)━━!!とかは専用スレでどうぞ

【ワクワク】乙女・BLゲーが届くのを待つスレ9【イライラ】
スレリンク(ggirl板)l50

313:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:15:27.56
塗りで得してるってのは同意>ヨネ絵
塗りが映える絵という意味じゃカラー見て
好きになったらモノクロ見てって感じか
挿絵レベルなら原作話おkだよね?

にしてもゲーム絵の話はちっとも出てこないな
原画氏は人気ないのか・・・

314:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:15:41.35
>>311
あれで微妙なんだ…
もっと酷い絵師のモノクロ見てるからヨネは綺麗な方だと思ってた
服装センスは皆無だが

315:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:19:02.22
>>310
自分も原作はヨネ挿絵で目が止まったクチ
確かにゲームはヨネ原画でないのは残念だが作者がシナリオ担当なのが一番でかかった
ゲームの原画師さんもよく似せてると思うし

316:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:22:32.70
>>115
自分も全く同じ
タイトルだけだったらそこらの安っぽい携帯小説と同じだし
挿絵綺麗だと思って衝動買いしたら結構好きな内容だった
響とか別の人が書くと確実にキャラ崩壊起こしそうだ
そのてんじゃ原作者がシナリオっていうのが一番の魅力だと思う


317:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:23:40.59
>>316
>>115>>315
間違い訂正

318:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:24:32.92
>>315
原作は表紙のおかげでかなり売れたんじゃね?と思うぐらい
カラー綺麗だと思う>ヨネ氏イラ
モノクロは本人が苦手って光源してる割にはかなり上手いと思う
カラーほどじゃないってだけで

ゲーム化で原作者シナリオ担当ってのはでかいよね
全ルート書き下ろしとか地味に凄いと思う
原画さんは普通に上手くね?オリジナルじゃないってだけで

319:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:31:11.56
トップ絵の麗二の顔の角度が何気に怖いと思うのです

320:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:38:51.75
ソフマップで予約してたんだけど、以下のようなメールが来た(@大阪)


平素はソフマップ・ドットコムをご利用頂き、誠に有難うございます。

商品名:【03/17予定】 華鬼~恋い初める刻 永久の印~限定版 PSP

先日ご注文を頂きました上記商品でございますが3月11日に発生致しました
東北地方太平洋沖地震の影響により商品入荷に遅延が発生し
弊社に商品が入荷しておりません。
その為に大変申し訳ございませんが、発売日当日を目指してのお届けが
出来かねる状況となっております。

商品が入荷され次第、出荷を致しますのでご不便をお掛け致しますが
何卒ご容赦、ご理解頂けます様お願い致します。

なお、北海道・青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島・茨城の1道7県につきましては
配送が行えない状況となっており、配送が可能になり次第とさせて頂きますので
ご了承頂けます様お願い致します。

ご不明な点などは、お気軽にお問合わせ下さい。
今後ともソフマップドットコムをご愛顧の程どうぞよろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------------
(株)ソフマップ
ソフマップ・ドットコム
電子メールアドレス: spsales@sofmap.com
営業時間 10:00~19:00
電話:0077-78-9000【ガイダンスの後に(1)を押して下さい。】


状況が状況だから仕方ないか。




321:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:47:37.85
>>320
一緒だわ いつ来るか書いてないのが辛いな・・・
倉庫が東とか北の方なのかね 
まあ待つしかないしね メール来るだけ誠実だよな まださ

次々とゲットしてくヤシのプレイ話聞いてモヤモヤすんのも乙だw

322:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:52:18.45
>>320
ちょっと上のレスくらい読めよ…
あと通販の届いた届かないの話は専スレで

323:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 21:58:48.74
>>320
うちも来た。
商品がいつ来るかわからないのに待ってられない。
おまけにカード決済だから商品は来ないのに代金だけ払うなんて嫌だから、明日キャンセル出来るかソフに問い合わせするつもり。

324:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:05:36.93
買ってきた
データインストールとかあるのな、5分くらいで終わったけど
これで少しは早く・・・オトメイトだしそんなに変わらないかな

325:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:12:20.68
>>324
ドライバアップデートもある?
充電しとくか…

326:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:19:31.32
>>324
データインスコあるんだ!
すげー!

327:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:20:40.18
インストールは任意ね
バージョンは6.35になってる
DDFFで上げてたからかそっちのアップデートはしなかったな

328:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:22:44.12
>>327
情報どうも
今日の内にバージョンアップしておこう

329:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:32:05.03
>>323
店に言ってもキャンセル無理なのに、決済に回ってるようなら
逆にカード会社に理由言って引き落としにしなかったらいいだけ

330:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:45:54.56
>>323
私なんか予約がはじまってすぐに予約したからもうカード決済されてしまってるよ。
祖父も尼みたいに商品発送してから決済にしてくれればいいのにね。

331:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 23:04:52.37
このゲームじゃないけど、4月の予約商品既に決済終わってるけど
キャンセルしたもんに金とられる言われはないからショップ側には交渉出来るだろうと
予約に関して深く考えたことはないなw

332:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 00:26:49.04
祖父は自分都合の予約キャンセルは出来ないよ。


333:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 00:49:26.80
一応建前で言ってるだろうけど、大概問い合わせたら今回は特別に対応云々ってなると思う

334:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 00:56:56.45
フラゲさん、あんまり書き込まないね
忙しいのかな?

335:324
11/03/17 01:24:18.53
原作既読組だから響狙おうかと思ったんだが
選択肢どう選べばいいかわからんw
セーブ&ロードとかしてないから余計に
今2章で華鬼の実家に来たところ

・・・渡瀬が落としたいです・・・

336:324
11/03/17 03:49:34.51
おおう、ノーマルEDだったっぽい
4章で終わってしもーた
誰ともくっつかなかったけれど、これはこれでハッピーエンドじゃなかろうか

以下本編ノーマルED(?)バレ





華鬼の生家にてお義父さんやうしさんに守られながら母娘一緒に暮らしました
しかし他キャラ狙おうとすると華鬼が空気だ・・・全然出てこないし何してるのやらさっぱりだ

337:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 07:09:08.77
関係ないかもしれないけど、今尼見たら通常版が値段上がっててびびった
予約してて良かったよ コレも地震の影響?
今日届かなくても良いやって思えてきた

338:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 07:10:57.71
>>336
おおーバレ乙!
以下バレス







それもまたハッピーエンドなんだろうな
例え描写がなくてもうしさんとの未来を妄想できそうだw
華鬼はやはり他キャラルートだと空気なのか…

339:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 07:50:58.31






生家EDマジで嬉しすぎる

340:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 08:12:43.68
>>337
尼は発売日に一旦、値段はね上がるよ。でも暫くしたら又下がる。

341:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 10:02:50.60
うーん…





小説とゲームは違うな…
ゲームを面白くするライターに任せた方が良かったのでは…?

342:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 10:04:58.17
kwsk

343:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 10:16:40.57
昨日になって欲しくなったんで兄に行ったら震災で入荷遅れるってさ

344:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 10:32:00.33
>>336
レポ乙 いいね生家ED それはゲームじゃないとできないわ
すばらしい
普通にやってノーマルEDか・・・結構難易度高そうだな
好感度と刻印全開満たさないとルート開かないんだっけか

345:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 10:59:25.95
せっかくの発売日なのに届いてないヤシの方が多そうだね・・・

>>341
小説調でゲームに合わないってこと?読みづらいとか?

346:324
11/03/17 11:06:06.74
セーブ&ロード繰り返して響と華鬼EDは見たぜ
ノーセーブでは個別EDは無理だな
最初っから一筋でいかないと
夕方から仕事だからもう寝なきゃ・・・

以下彼らのEDバレ含む





華鬼は本当にあらすじほとんど小説のままだな
あんまり追加はない、ほかのキャラと仲良くしてる部分がカットされるからか物足りなく感じた
けど、おまけの画像鑑賞のぞいてみたら結構埋まってない
他キャラ分なのか、見逃したのか・・・一番最後が見れてないのが気になる・・・
くそうもう一周か・・・


EDが朝チュン状態だったんですが
そうか神無が相手でもちゃんとできたんだなw
しかし媒体が違うから仕方ないんだが先日の小説と比べるとどうしてもな
神無じゃ響に振り回されっぱなしだろうし・・・
いや響が結構楽しそうだったしこれも悪くないかなと思ったよ

347:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 11:10:42.51
ボリューム的にはどう?
恋愛過程がすっとばされてたりあっさりしてたりしないか心配

348:324
11/03/17 11:10:54.56
>>345
描写不足は感じるな
絵で表現してくれていればそれでもいいんだけど
ゲームってことで会話中心になって地の文がかなり減ってるから
それで小説読んでない人にはわかりづらくなってないかがちと心配
自分は勝手に脳内補完が働いていたわ

349:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 11:10:55.65
>>364
バレ乙です
スチルは各キャラ何枚くらいですか?

350:324
11/03/17 11:18:58.80
>>349
スチルは
華鬼 25
麗二 14
光晴 15
水羽 16
響   15
国一 19
その他 12
響は埋まったんだが華鬼17/25・・・
あ、差分で水増しとかはないな
あとシーン回想もついてる

351:324
11/03/17 11:22:17.56
華鬼の神無抱きしめて眠ってるスチルシーン再生しようとしたら
シーン選択してください
華鬼&国一ルートAとBって出たわ
途中まで一緒なのかな

352:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 11:26:31.60
>>341 に同意




なんというか、ゲームとしての面白味にかけているように感じる
小説書きとゲームシナリオライターは違うんだろうね
原作者さんが書いたものをゲームライターが手直しすれば良かったか
因みに小説は読んでいない
そんな私にはグラフィックだけゲームに思えたりもする
ごめん しかも主人公があまり可愛くない(絵)
しかも暗い

353:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 11:28:47.98
響終了ネタバレ








う~ん……何かお互い何故相手を好きになったのかがよく分からなかった
特に響→主人公への愛情の芽生えがよくわからんかった
萌えは結構あった

354:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 11:30:49.07
国一のスチルが結構多い……ちょっと期待して良いかもしれない。

355:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 11:33:18.53
>>352
主人公はもともとそういうキャラだからなあ・・

それから、オトメイトにそんな手直しして
面白くするような力量持ったライターなんて(ry


>>353
響は愛情より執着って言ったほうがよさげ?

356:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 11:33:31.35
>>350
ありがとう!!
スチル結構あっるようで安心した!
自分もこれからゲーム探しに行ってみる

357:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 11:45:44.25
うう…いいなあ
祖父組だからいつ来るかわからんし他で買おうかな…

そうだ誰かメイト限定版買った人冊子の感想教えて貰えると有難い
メイト限定版にしようか悩んでるんだが内容的に買いかどうか知りたい

358:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 11:46:55.94
何か思ってたより国一攻略難しそうだな
くそう、国一のくせに…

359:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 11:56:26.23
>>357
兄も入荷遅れてるらしいって上の方に報告あったよ

自分は店舗特典CDがある4店で予約してたが
メッセといまじんは今「配達中」だから今日届きそう
他はいつになるのかわからん
関西在住の自分でこの状況だから、他地域はもっと遅れるかも

360:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 12:07:23.16
くそう・・・届かん
ネタバレありがたい
響と華鬼√に行ってる人が多いのか?
三翼もネタバレこいこい!!

361:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 12:59:11.05
>>359
そうだったな、スマンありがとう

まあもしゲットできた人は宜しく頼む
その前に祖父から入荷連絡くると良いんだが…

362:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 13:02:51.18
届かん・・・
自分も関西在住だが、安さに釣られて初めての所で注文し、
入荷もまだだから一体いつになるやら
でも予約CD欲しいからこのまま我慢・・
だ、大丈夫、いつか来るよ!と自分を励ましている

響とか国一とか、シナリオが他より短めだったりするのだろうか?

363:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 13:05:44.68
兄の入荷状況書き込んだ者だけれど店員予想では2~3日遅れらしいよ不確かなんで分からんが

364:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 13:24:42.67
今メイト行って予約してたのを買ってきた(@大阪)

>>357
以下、冊子ネタバレ







・表紙は神無が日記抱えウサギのチャーム(?)つきのペン持ってて
華鬼+三翼が浮かんでる

・神無の絵日記(14P)
神無は気持ちを整理したり状況を客観的に見るために、ともえぎに絵日記を買って貰い水羽に見て欲しいと頼む
水羽が戸惑い躊躇うと光晴と麗二が現れ、二人にも見て欲しいと言い出す…
冒頭はこんな感じで後は神無が観察した華鬼、三翼、国一+響の日記
後は神無の観察に若干焦り出した三翼との会話

途中で水羽と光晴の苦手な食べ物と麗二の好きな食べ物、水羽と麗二の癖、国一が養命酒作れるのがわかる

全体にギャグ寄り

・木籐華鬼と愉快な仲間たち(11P)

華鬼の生家にて
生家の花嫁、華鬼、渡瀬、三翼、国一+響が出てくる
華鬼は寄ってくる生家の花嫁達をあしらい落ち着ける場所へ向かう
自室に神無がいるのに気付き外へ向かう(屋敷内の廊下にて渡瀬と忠尚に別々に遭遇)
外ではキャンピングカーで寝場所を決めるじゃんけんをする三翼
生家にテントを張りそのテントにペンキでカモフラージュしようとする国一
国一の横でごった煮を作らされる響(適当に切り刻んでる)
馬鹿らしくなり華鬼は生家に戻る
廊下で神無+渡瀬と遭遇
華鬼がメインで三翼、国一+響はギャグ寄り

・最後の見開き左に桜、右に華鬼/神無と渡瀬(顔は隠れてる)の挿し絵(?)があるだけで後は文章

365:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 13:42:41.58
届かないからといって焦るほどのことじゃないと思うよ

366:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 13:44:51.37
華鬼に桃子って呼ばせたいから、名前を神無から桃子に変えてやろうと思ってたんだけど、名前かえてもあんま支障ない?ただ桃子出てくるっぽいからややこしくなる?

367:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 13:52:43.22
ややこしくなるからひらがなにするとかした方がいいかと

368:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 14:04:44.37 pG7oZpl0
アニメイト京都店では、予約受け取りできました。
ただ、店頭に並んでなかったような気がするので、ひょっとしたら予約分だけ入荷なのかもしれません・・・。

369:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 14:23:19.93
遅延報告もあったし発売日入手は諦めかけてたけど
ひょっとして西日本のメイトには入荷してんのかな?
自分も大阪の某メイトで予約してるんで今日帰りに寄ってみようかな

370:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 14:24:41.58
尼注文組だけど無事に届いた。
まだ序盤だけどお母さん関連の解決早いなあ。
どのルートでも解決するには序盤一括じゃないと大変そうだから仕方ないか……
まあメインは個別キャラルートだからね。

今のところ読み込みが遅いとかは無い(インストールしてる)んだが、
一周目だからOPとかがスキップできない。

371:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 14:31:25.38
>>364
おお!有難う!
かなり事細かに書いてくれたんだな、なんか逆に申し訳ない位だ
以下バレス








冊子はSS本だったのか
描き下ろし絵は表紙と最後の見開きだけかな?
>国一が養命酒作れるのがわかる
一番吹いたwww
国一なんか外さないなwww

改めましてバレ本当に有難う!
ダメ元で帰りにメイト寄ってみる

372:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 14:40:21.56
>>367
最近のゲームって作中に登場する名前は入力できない仕様になってると思ってたけどそうでもないんだな
まあ平仮名等使えば入れられるのは当然か

373:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 14:42:25.90
アナウンス出てた
URLリンク(www.ideaf.co.jp)

374:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 14:45:40.52
>>365
発売日、もしくは翌日にはプレイしたいからわざわざ予約してるんだよ。
届かなかったら焦るしイライラするのが当たり前。
まして入荷の予定がわからないなんて最悪だよ。

375:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 14:46:39.35
今の状況でそれが言えるってある意味すごいな

376:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 14:50:24.64
まあまあ皆落ち着け
自分も届いてない組だけど他の事して気を紛らせるよw

377:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 15:06:56.24
さすがに釣りだと思いたいw
どう考えても仕方ないとしか言えないタイミングだし

378:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 15:42:32.84
尼で予約したけど届かない
未発送のままで発送される気配もない…orz

379:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 15:46:54.53
何となく麗二を狙って今第一章なんだが…









もえぎ、麗二の花嫁の可能性が高い

380:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 15:48:45.56
祖父でキャンセル出来た人いますか?
電話繋がらない。

381:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 15:57:47.56
メッセ届いた
遅れるかと思ってたから嬉しい

382:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 16:00:38.20
届いた届かないは専用スレでどうぞ

【ワクワク】乙女・BLゲーが届くのを待つスレ9【イライラ】
スレリンク(ggirl板)

383:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 16:00:54.72
もう1回誘導入れとくね

【ワクワク】乙女・BLゲーが届くのを待つスレ9【イライラ】
スレリンク(ggirl板)

384:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 16:01:25.65
おっとかぶってしまった
スマン

385:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 16:02:03.33
>>379











え、じゃまさかのもえぎ含めたキャッキャウフフ展開?

386:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 16:13:24.35
>>385








今、第二章なんだけど…
もえぎが刻印持ってるのと庇護翼の説得失敗で逃げ出したのを麗二が見つけた
もえぎと麗二の親しげな会話
は出てきた


387:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 16:16:56.71
>>379














原作未読組?
もえぎは元々麗二の花嫁だけど…

388:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 16:21:51.83
>>380
今朝、℡したけど
今回はキャンセルできるって言われたよ

389:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 16:36:33.98
>>387
>>379じゃないけど











自分は原作未読だけど麗二の花嫁がもえぎだとは知ってたよ
でも乙女ゲーム的に地雷になりそうだしサイトの紹介でも書かれてなかったから無くなった設定なのかと思ってた

390:379
11/03/17 16:42:23.07
>>387








原作読んでるよ
でも、乙女ゲームだから流石にないでしょ
と思ってた
何かちょっと萎えたかも

391:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 16:48:27.22
れいじの嫁はもえぎしかありえないから二人の仲を応援したかったなぁ
恋愛エンドはいらん

392:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 16:56:10.92
釣り針見えてるクマー

393:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 16:57:14.20
>>391
ここでは原作脇カプは応援不可だってば。


394:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:01:12.43
>>391
じゃあゲームなんてやらず原作だけ読んどけよ

【華鬼】梨沙【海上のミスティア】
スレリンク(magazin板)
↑ここから出てくんな

395:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:04:51.63
>>393>>394
落ち着けって
愉快犯の可能性もある
変に絡まないで原作スレを誘導させとくだけにしとけ
逆にスレの雰囲気が悪くなる

396:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:05:53.72
主人公の名前を華鬼と水羽と国一攻略する時だけ神無にして後はもえぎ桃子華にする予定

397:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:08:55.31
限定版の設定原画集の最後辺りにスクリプト担当の人が渡瀬さん攻略したかったと書いてあった
やっぱり出来ないのか…

398:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:09:40.25
>>396
原作ではその三人以外はみんなカップルできてるの?

399:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:10:20.35
>>396
あっそ


400:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:10:55.18
何だろう
いっそ娘世代をゲームにした方が良かったんじゃないか

401:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:13:10.45
原作未読だけど

原作脇カップ設定がどのくらいゲームにまで使用されているか気になる…

402:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:13:40.33
>>396
誰も聞いてねーし

っ【チラ裏】

403:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:16:30.55
尼の通常版が届いたけど、尼組は予約特典ないよね?!

404:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:17:50.22
>>401
自分も未読組
なんかスレ見てて心配になってきた
元々脇カプ苦手、攻略キャラとの脇カプは地雷なんだよな
もうちょっと情報収集とかしとけば良かったか…


405:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:20:21.98
原作厨って住み分けできないのな

406:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:20:58.20
>>398
麗二×もえぎ
響×桃子華
光晴×華

407:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:21:21.02
>>403
尼は注文時の商品名に特典についての記載がない限り基本的につかないよ
華鬼は最初から無かった気がするね

408:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:22:24.39
原作カプ好きは原作が本ストーリーなんだしパチモンだと思ってスルーしろよ

409:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:22:42.09
>>404
上の書き込みバレ見る限りでは個人的に一番心配していた響が大丈夫そうな感じはするが…
麗二はどうなるかねー

410:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:22:48.70
原作厨、上の人が誘導してんの見えないの?
ちょっと前のレスくらい見ろよ

411:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:25:44.88
こうなったらスルースキル身に付けるしかないよ
これだけ言われても書き込む馬鹿は今頃ほくそ笑えんでるんだろうし

412:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:26:12.69
>>397
もしよかったら刻印のモチーフの花が何なのか教えてくれ

413:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:27:53.46
ID出ないとなんか荒れるね…
荒らしも混ざってそう

414:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:28:00.23
響が神無とひっつくのは違和感があるな
やっぱ桃子じゃないと駄目


415:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:30:24.00
>>397
FDフラグだと信じてる…!

416:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:31:15.65
カップル投票とかやってたくせに乙女ゲー(笑)にすんなカス
神無が華鬼以外とひっつくとか有り得ないし

417:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:32:04.53
>>412
スタッフブログに買った人の特典だから
教えないってあったような

418:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:32:39.66
>>413
原作のほうはID出る板だからか大人しいね
もうスルーしつつ、あんまり何度も続く時は原作スレURL貼って誘導するしかないか…

419:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:32:52.11
もえぎや華鬼についてネタバレ







麗二と夫婦みたいで心配だったが、漸くはっきりした
もえぎは麗二の息子の花嫁らしい
息子は事故で亡くなったとのこと
それで、麗二が職棟(?)に住むのを勧めたみたい

ちなみに華鬼は女遊び激しい設定のままだった
半壊した時は女子寮に泊まってるらしい

420:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:34:45.59
うわ、麗二の息子の嫁とかwww原作改変してまで華鬼で乙女ゲーを出す必要ないじゃんwwwwww
原作ファン無視しすぎ死ね

421:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:35:59.20
>>419
バレありがとう
ちょっと安心した

422:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:36:05.79
原作が売れたからゲームになったのに改悪とか意味不明
絵もコレジャナイ感すごすぎ

423:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:36:28.92
>>412






刻印はつぼみ、五分咲き、満開の三種類

モチーフ
華鬼:牡丹
麗二:睡蓮
光晴:アネモネ
水羽:菜の花
響:薔薇
国一:梅

424:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:38:27.45
>>419
レポ乙!
一安心しました

425:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:39:25.03
次スレからはいっそ原作ネタ全て禁止にしたら?

426:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:39:33.32
息子の嫁って…わざわざもえぎ出す必要あったのかよ
同じ位置の新キャラで良かったのに

427:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:40:57.85
ネガティブ主人公うぜぇ
主人公変えれば良かったのに

428:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:41:26.29
麗二の息子の嫁とかwwwwwwww

429:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:43:58.51
>>423
答えてくれてありがとう
特典?なのに聞いてごめん

430:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:44:31.90
同じ設定でオリキャラにすれば良かったのにわざわざ小説と同じキャラにした意味がわからん
原作人気なんだから原作ファンに配慮しろよ糞オトメイト

431:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:45:36.25
別に猛烈に嫌とかそういうわけじゃないけど
なんで敢えての息子の嫁ww
ちょっと噴いたわ

432:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:47:17.04
女キャラが可愛い過ぎる





四季子も最初かなり友好的だった
忠尚の嫁達、もえぎ、桃子はかなり可愛い


433:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:48:24.64
ネタバレ






今3章でキャラは好きだし萌えも結構あるんだが、主人公が合わないみたいだ……
思考が暗すぎてこっちまで鬱になってくる

434:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:48:43.79
名前変更いらない
神無が1番好きなのに名前変更可ってw
主人公ファンもいるんだからどうにかしてほしかった
麗二の息子の嫁とか改悪しすぎ

435:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:49:19.87
>>419
ありがとう、流石にそこは設定変更したか。
これで安心してプレイできるよ!


まだ二章なんだが、国一が真面目なだけに妙に可愛い反応をするのがすごい気になる。
こんなに気になるとは思ってなかったのでうれしい誤算。


436:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:50:25.68
>>433
神無は元々乙女ゲヒロインじゃないんだからそんなこと原作読んで把握してろよカス
こういうキチガイに主人公批判されるかと思うとうざいわ
乙女ゲームにするべきじゃなかった

437:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:52:38.61
華鬼と響だけしか興味なかったが
やって行く内にみんな気になってきた
全員攻略するのが楽しみだ

438:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:52:52.37
>>436
じゃあこんなトコで文句言ってないで公式なりオトメイトなりにそう言えよ
ただ残念な事にもうゲームは発売されてますけどw

439:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:54:01.29
>>438
スルーしろよカス

440:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:56:25.61
>>436
ゲームやる奴が全員原作読まなくちゃいけないわけじゃないだろ
ゲームから入った人が>>433みたいな意見を言うのも仕方ないと思うけど……

441:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:56:28.21
さ あ 盛 り 上 が っ て き ま し た ! !

442:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:01:03.40
>>440
主人公の性格は発売前からネガティブだって言われてたじゃん
性格が苦手なら買わなきゃいいのに

443:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:02:05.45
これからゲームから入った奴が華鬼×神無以外のカプを主張しはじめるんだろうなー

444:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:03:19.91
いや、それが普通のスレでしょ。

445:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:04:14.97
原作未読だと楽しめない仕様なの?




と釣られてみる

446:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:04:34.58
>>407
やっぱり尼は予約特典ないよね。㌧
前に何かのゲーム買った時に記載なかったのに特典が付いてて驚いた記憶があったから

447:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:04:34.80
>>442
予想を遥かに超える程ネガティブだったんだよ
大体その辺はやってみないと分からないでしょ

448:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:05:05.52
根暗主人公で残念でしたねwww

449:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:06:49.97
>>447
ネットでも原作読めるんだから少しは調べればいいのに
それすらせずここで文句いうのはちょっと

450:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:07:12.44
追い出された原作厨が荒らしに変身しました

451:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:07:17.54
水羽攻略中
2人目だが最萌え決定だわ
可愛いさと漢らしさのバランスが素晴らしい

452:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:07:30.38
主人公はプレイが苦痛なほどネガティブ?
あらすじ読んだらなんか暗そうだなと思ってたけど

乙女ゲーとして面白いか気になる

453:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:08:06.43
華鬼ルートは原作と一緒みたいだから主人公の性格は事前に分かるよね

454:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:08:30.34
神無は苦手でも嫌いでもないし、寧ろ可愛くて好きだが流石に↓はビックリしたww







まさか乙女ゲーでまで初潮がくるってのを再現するとは思わなかったw
結構原作通りな所も多いね
響、桃子の彼氏(のフリ?)やってるし

455:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:10:06.54
まだ攻略途中なんだが女子EDってないのかな?
桃子ともえぎが好きすぎるww
女子同士の会話シーンが良いな

456:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:10:20.67
何?
このゲームやるにはわざわざ原作を調べ
主人公やその他キャラも理解して
文句も言わずプレイしなきゃなんないの?

どんだけ面倒なゲームなんですかw

457:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:11:04.69
ヨネの絵に飽きてたから
好きだわ

458:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:11:35.19
>>455
もえぎさん優しくて綺麗で素敵だよね
神無が可哀相すぎて早く幸せにしてやってくれと願わずにはいられない

459:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:11:53.00
>>456
苦手ならスルーするか様子見しろよ

460:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:11:57.79
まあどんなゲームでも実際やってみたら想像以上に
合わないってことはあるわな
文句言うなとは言わんけど、運が悪かったと思って売り飛ばすしか

461:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:12:38.42
これ、結構難しいな
時間制限つきの選択肢わりと多いし
カウント始まったらセーブ出来ない&履歴で戻れない仕様だから迷ってたらヤバいw

462:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:16:38.51
自分も原作未読だから主人公の暗さにビックリしたけど、なんか可哀想になったわ

ストーリーが今までにない感じで面白いね

463:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:16:52.07
原作厨や未見のやつうざいな。
きえろよ。

464:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:17:58.75
過去に花嫁いなかったのって水羽だけ?

465:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:18:32.22
神無は暗いけど今までの人生を考えると納得できる
スチル可愛いし

466:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:27:44.39
このゲーム原作以上に鬱いね。
心が折れそう・・・。

467:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:28:17.08
何があってもアーメンなんとかさんよりマシ

468:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:29:54.28
>>464
国一がわからないが、多分そうじゃないかな?
水羽は若いしまだ花嫁自体早いとか言われてなかった?





限定版の設定原画集にみずみずしさとか書かれてたしww

469:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:43:07.69
メイト限定の冊子、店舗によってはメイト限定版予約してなくても買えるみたい
普通の限定版購入する人にレジで別売り冊子(メイト限定のヤツ)いりますか?的なことを店員が聞いてた


470:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:45:02.65
札幌なんだけど仕事終わったら買いに行く予定
札幌に入荷してるかな…

471:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:23:36.56
今光晴ルートに入ったみたいなんだけど、麗二さんの電話が黒幕っぽくて怖い。
敵にまわりそうでドキドキだ。

結構システムは快適。セーブ&ロードもわりに良い。


472:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:28:10.09
国一狙いでまだ一章だけど
一応ネタバレ?











ブログで言ってた国一の大切なものって呪い?の人形みたいだね
ちょっと予想外だったw


473:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:33:19.98
神無は顔は十人並み、性格はネガティブ
公式でもちゃんと発表されてるぞ
公式を見なくても過去の生い立ちとか進めていけばわかるだろうに……

474:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:41:58.96
何?またその話?ぶり返すなよ
誰が主人公にどんな意見持ったって意見は意見じゃないか

475:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:47:01.65
主人公暗すぎワロタw

476:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:50:19.67
公式で事前に発表しているとか
プレイしないと実際のところどうなのかわからないだらうに

477:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:54:56.97
公式でもちゃんと発表されてる!公式を見なくても過去の生い立ちとか進めていけばわかる!(キリッ
だから文句言うな!!

478:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:56:06.66
>>397
そこでFDですよ。

479:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:56:40.71
等倍フォント読みづれえw

480:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:00:36.77
メインの攻略キャラよりおじさん連中がいい(*´Д`*)

481:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:01:11.87
(キリッwww

482:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:01:45.93
華鬼√、どっかに原作の1.5倍くらい加筆とかあって
知ってるからと後回しするのは損とあった気がするんだけど
書籍と対して内容変わらんのか?

483:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:02:18.47
どうでもいいが、滅背の特典CDが楽しみすぎて
想像するだけで床ローリング余裕
うしさんと水羽がいて生家だなんて!!!
あああああああ床がぴかぴかになる!!!!

484:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:06:29.31
気持ちはわかるが落ち着けwww

>>487
FD、大いに期待
うしさん一巻の初登場は嫌味だと思ったがビジュアル見て一目ぼれした


485:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:10:44.94
今日大阪のメイト某店に予約しといた兄限定版を引き取りに行ってみたら
ソフトと兄限定版特典冊子は入荷してたけど
店舗特典CDだけ入荷が遅れてて後日お渡しって言われたよ…
なんか店舗によって入荷状況がまちまちみたいだなぁ

486:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:19:26.98
水羽と光晴はクリアしたが国一で失敗した

487:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:27:07.46
プレイしてる人に聞きたいんだが
ボリュームはあるほうかな?
一周何時間くらい?

488:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:31:10.25
隠しはいないのかなぁ
原作にいないオリジナルキャラでもいいから入れて欲しかったな

489:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:36:33.01
>>487
個人差はあると思うが、私の場合、1周目は4、5時間。2周目以降で既読スキップを使えば2時間くらいかな

490:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:42:02.53
あー…、でも攻略対象がちゃんと生きてて結末迎えられるのって、何か凄い当たり前なんだけど良かったわ
アメさんパさん地雷を踏み抜いた身としては、俺達の戦いはこれからだ!とか正式死別EDがかなり堪えたから

491:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 21:00:44.72
>>480
忠尚さんクズっぽい見た目してるけど良い人で噴いたwww

492:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 21:01:24.13
>>489
ありがとう
ボリュームは普通くらいだね
自分はいつ頃届くかわからないけど、楽しみにしとく

493:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 21:06:41.55
>>491
人を見た目で判断してはダメだね
お義父さんが最萌になりそうだw

494:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 21:36:42.74
一人当たり何章ある?

495:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 21:54:57.15
>>494
全部で4章で個別ルートに入るのがその4章だな
ルート入るとセーブデータがそのキャラの顔になる
大体1~3章は原作の1~3巻あたりと思ってくれていい

496:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:18:39.43
水羽狙いだったがノーマルEDっぽいのに行き着いた…
フラグどこだよ

497:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:27:22.16
>>491
480です。
原作でわりと好きだったんだがゲームはもっとよかった。
あの見た目だとよい人には見えないよねw

>>493
お仲間がいてうれしいヽ(*゚∀゚)ノ
攻略したいよ~FDに期待!


498:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:32:57.98
>>496
同じく麗ちゃん狙いでノーマルエンドだた
時限選択肢とか結構めんどいわこのゲームw

499:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:33:04.29
>>487
まだプレイしてないけど、

【平均プレイ時間】
1キャラクリアーまで約7時間
全モードクリアーまで約42時間

ってファミ通に書いてあった

500:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:46:15.05
国一ルート、何とか二度目でクリアした。ノーマルにいったのは、響に人形を奪われたからだったみたい

501:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:55:42.05
>>496
>>498
スチルはちゃんと埋まってる?一枚あいて、次のスチルが出てたりしない?

502:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 23:06:07.50
>>501
空いてた 全部埋めていかなきゃか…
QLQS使いまくらなきゃとか面倒だな
wikiとか作らない?

503:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 23:12:25.36
>>501
めっちゃ空いてたのでやり直し中www

504:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 23:23:01.00
>>502
ちょっと難しそうだしあると有難いかも
自分はまだやってないが

505:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 23:24:36.31
麗二クリアした
以下、ネタバレ






甘い台詞多いし思わせ振りな癖に途中までかなり酷い男だったww
【上】と手を組んでるのか選定委員に引き渡そうとしやがるし
でも、意外に神無が嫉妬深く独占欲強かったから驚いたよw

506:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 23:24:42.18
>>502
今、パソコン壊れてて携帯で書き込んでいるんだ。だから私はしばらく編集とかは出来ないと思う
情報提供なら出来るけど…申し訳ない

>>503
全部埋めるつもりで頑張れ!

507:502
11/03/17 23:28:40.75
とりあえずwiki借りるだけ借りてくる
攻略もまずはキャラごとじゃなくて章ごとの方がいいのかな

508:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 23:44:22.57
中身まだなんもないけど…
URLリンク(www45.atwiki.jp)

509:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 23:53:03.26
乙!仕事が早いね!
国一と光晴は攻略したから、情報提供に協力します

510:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 23:53:25.98
国一ルート入れなくて泣きそうだ
でもノーマルEDかなり良かった

511:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 23:55:32.53
>>508



512:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:06:36.86
響さんにアタックして、ノーマルだったこの空しさ
選択肢何個か教えてください。お願いします

513:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:07:03.40
>>510
ノーマルエンドも悪くなかったよねw
あれはあれでアリだ
忠尚さん良い人だし、その内うしさんとも親密になりそうだし

514:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:10:19.06
ガチで難しくないかこれw

515:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:14:28.86
>>510
スチルとんでない?
何枚目が開いてるか教えてくれたら、力になれるかも

516:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:15:37.14
よし、国一√入れたっぽい
つか三翼の掛け合いが楽しいな、これ
光晴の「麗ちゃん」て呼び方というか、声が可愛い

517:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:15:37.19
麗二のでよかったら、途中まではメモしてるんだが需要あるかな?

後、生家でお風呂に入りたい(?)を選んだ時の3パターンぐらいなら教えられる

518:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:17:33.49
国一くん一発でクリアしたわ
最萌すぎて他のキャラクリアしたくないなw

国一くんは思っていたより簡単だった
人形大切にして、外に出たり、三翼に頼らない選択肢をすればなんとかなる

519:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:19:28.83
あれ、みんな華鬼のこと忘れてないか…?

520:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:20:30.67
選択肢総当たりしかないなコレw
麗二狙いの時、生家から帰ってきた後の時限選択肢で
時間経たないと出てこない選択肢に気付かなかったから無駄に苦労したw

521:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:21:34.12
>>519
原作未読なせいかただの嫌な奴にしか見えんw
つい三翼や国一に流されてしまうw

522:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:22:34.75
>>519
わわわ忘れてないよ
メインキャラだから最後に取っておこうと思ってだな

523:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:25:34.50
>>521
華鬼にも良い所あるよ!
まあ自分も国一、三翼に流されているんだけれどね

524:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:28:06.51
華鬼…
読み方は違うがタイトルだぞw

525:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:37:46.61
>>517
需要ありまくりですお願いします

526:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:02:41.94
早くもやり直しが面倒になってきたw

527:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:08:25.73
国一ルートは入れそうだ!
教室に戻る、早退するがこんなに重要だったとはw


528:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:13:58.79
そういや生家での選択肢だったかな
なんか時間設定のある選択肢のところでクイックロードしてやり直したら新しい選択肢でた
国一くんがでて好感度上がったかも

529:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:25:46.58
>>525
選んだ選択肢のみ
(途中漏れの可能性有り)
麗二√選択肢ネタバレ






基本的に高槻麗二を選んだ
・質問全部選択
・高槻麗二のこと
・真剣に悩む
・逃げ出す
・高槻麗二(?)
・もう一度微笑む
・高槻麗二の部屋
・桃子を待つ
・立ち去る
・今行くのは危険
・そういうものかと納得
・花嫁達に謝る
・お風呂に入る
・まっすぐ(右→国一、左→響)
・部屋で大人しく
・やっぱり華鬼を探す
・帰りたいと訴える
・どうしたらいいかわからない
・返事をする
・水羽を手伝う(学校に行く→響)
・保健室で休む
・高槻先生を呼ぶ

530:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:31:07.38
>>527
国一に一筋だったのに、華鬼の行動でびっくりしたよw
あの選択肢は重要だと思う

それにしても私の最萌狙いの人多いな

531:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:31:24.72 S9FD55v7

国一くんルートが個人的におすすめです^^


532:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:34:38.56
ゲームに興味あったから原作読んだけど、10Pくらいで挫折したorz
あんな読みづらい文章他にないわ
それに主人公暗すぎて気持ち悪い;
ゲーム買わなくて正解だったな

533:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 02:18:32.33
>>532
まあもともと素人が書いた小説だから…
今は本業らしいが
でも主人公そこまで気持ち悪いかな
人それぞれだけど

534:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 02:21:15.71
水羽の3つ目が埋まらない…
埋まった人教えて下さい

535:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 02:23:53.05 ijNbdEbv
私も文章読みづらかったから様子見。
でも主人公気持ち悪いとか、買わなくて正解だったって悪意を感じる…

536:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 02:32:37.15
主人公気持ち悪くはないけどメル欄ネタだけはちょっとなあ…って思った

537:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 02:41:35.44
>>536
あれって、この作品だと結構重要ポイントだと思うから外せないような……



皆さんがお薦めの国一くん√のネタバレを求む

538:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 02:58:31.89
華鬼ルートに入れないw

どなたか行った方いますか?

539:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 03:08:50.87
>>538
ちょうど華鬼やって今四章だよ(セーブ画面華鬼)
一番最初から今までの選択肢メモあるけど必要?

540:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 04:09:50.08
FD出ないかな…
もっと神無が幸せで甘々なのも見たい

541:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 04:25:05.89
それなりに楽しんではいるけど
響狙いとかだと危険を察知しつつあえてそれに飛び込む
駄目な子プレイになるな
危ないと思っているのに行くのかよ回避しないのかよ、みたいな

542:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 05:20:26.75
華鬼√、是非とも欲しいです。頼みます

543:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 07:06:27.06
読みづらいって話はよく聞くが最新刊の番外編読んだ限りじゃ自分は特に気にならなかったな
早くゲームして確認したい…

544:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 07:19:55.16
意外と細かく選択肢やら変わるのな
2章の華鬼怪我するところを今やってるんだけど
三翼寄りに進めてると怪我するところ見ずに逃げ出すとか
華鬼や響寄りのときはちゃんとその場にいたのに

545:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 07:21:05.94
ああ、ちょっと違うか、怪我は見てるか

546:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 07:55:43.71
響√クリアした
直前に国一√クリアしたせいか、すんげー不健全に見えたぞw
キススチル二枚だし、緋色の狗みたいな朝チュン絡みのベタベタさが苦手な人は注意が必要かも

547:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 08:17:59.80
まだ序盤だけど国一いいね

548:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 08:28:35.16
響√に入れない
これってただ単純に刻印が光るの選ぶだけじゃだめなのか?

549:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 08:43:26.30
基本それでいいはずだけど・・・
コスプレ祭りで光晴と回って響から刻印つけられたかい?

550:538
11/03/18 08:46:29.44
539

是非とも、メモ欲しい
自力じゃ無理だorz

551:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 09:00:50.16
積極的な花嫁もいいけど、やっぱり告白は男からするもの(`・ω・´)
国一が真面目過ぎて面白いな
そんな国一さんは序盤の杯交わしの所を後から思い出して、布団の上で足バタバタさせて頭抱えてウワアァアァアアァするといいよ!

552:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 09:01:02.67
一週目ノーマルEDで、二週目でようやく華鬼ED迎えたんだけど、
スチルは17/25だし、なんで16年放っておいたのかとか明かされなかった。
√入ったら音が鳴るほう選んでたんだけど、これって√制限あるのかな?

553:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 09:01:02.65
>>542
>>550
攻略したから投下する
選択した選択肢のみのメモ
以下、華鬼√選択肢ネタバレ







○→通常選択肢、●→時間制限付き

○質問全て
●時間切れで選ばない
●華鬼を引き止める
○華鬼の名を呼ぶ
●自力で逃げる
●呼ばずに黙り込む
●選べず黙る
○言われたとおり先に行く
○わからない
●刻印のことを聞く
○国一の話を聞きに行く
●冷静に逃げ道を探す
●華鬼の名前を呼ぶ
●じっとしている
○部屋に戻る
○思い切って華鬼に話しかける
●その場に残る
●華鬼を探しに行く
○玄関に行く
○庭に行く
●助けを呼ぶ
○助けを呼ぶ
○看病を続ける
○華鬼の背後に隠れる
○言われた通りに逃げる
○国一に昨日のことを聞く
○助けを呼ぶ
●華鬼を呼ぶ
○華鬼に会わせて欲しい
○寒そうなのでマフラーをかける
○私の望みは違う
○自分が残る
○華鬼を呼ぶ
○抱きしめ返す
○正直に話す
○華鬼の制服の裾を掴む

554:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 09:03:56.43
現在他キャラ放り出してクリア済みだけどスチル埋まってない華鬼2周目の3章
結構未読がある・・・全然既読早送りが機能してない
だから一応選択肢完璧でなくてもクリアは可能だったみたいだが・・・

555:553
11/03/18 09:05:23.34
>>552
私も華鬼は17/25だ
華鬼だけ2種類√があったりするのかな?
それかハーレム√…
ま、ハーレム√はないか

556:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 09:17:14.74
華鬼2周目
別荘に引きこもった華鬼が一発で帰ってきて(ハンモックスチルなし)
華鬼と一緒に文化祭回っておる・・・
これは、2周目だからなのだろうか・・・?

557:550
11/03/18 09:25:49.36
>>553

ありがとう!!
華鬼ルート行ってくる!

558:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 09:29:26.28
けっこうやりこみ要素あるみたいですね
光晴√やってる方に聞きたいんですが、やっぱり甘めですか?

あああ早くやりたいから尼早く送ってくれ…orz

559:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 09:35:46.36
>>556
二週目とかあるのか
華鬼だけスチルの数が多いのはその為だったんだな


560:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 09:50:31.38
>>558
光晴ルート甘いですよ。
大事にしてくれますし、好意的な選択肢を選んだ場合の
彼の反応が良いと思いました。
プロポーズ後の独白とかとても素直に喜んでくれてます。




ちゅーちゅーちゅーでねずみですか?には笑った。

561:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 10:13:54.03
>>560
ありがとうございます!
華鬼と光晴√どっちからやるか悩んでたんですが
届いたらまずは光晴√からやろうと思います!

週末じっくりやりたいんだけどな…orz

562:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 10:54:25.14
華鬼2周目終了
3章の途中からちょっとずつ変わって4章は小説版とは全然違った展開になったよ
華鬼からの甘い言葉も聞けて満足した
そして華鬼のスチルコンプ
やっぱり華鬼は2回プレイしなきゃならないみたいだな

563:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 10:56:41.76
兄限定の届いたー!
絶賛計画停電中だからインターホン止まってるから諦めてたんだけど、宅急便のおにーさんが携帯にかけてくれて受け取りできたよ!わーいわーい
今日は二回停電グループだから楽しみができて嬉しい

564:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 11:00:48.59
>>529
ありがとうクリア出来たよ
でもスチルは全部埋まったけどプロフィールが埋まらなかった<趣味座右の銘好きな場所
2周目しなきゃなのか?

565:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 11:15:17.84
今後の参考に、
なんとなく華鬼、響の√のラストの雰囲気分かったけど
三翼と国一ラストどうなったかネタバレ求む

566:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 11:28:32.65
光晴ルートエンドネタバレ









愛の逃避行→バトル他→子供が出来たのが明らかに→結婚(?)→出産
いつの間に子作りしたのかとかアレって子供の意識なのか?
鬼っていろいろすごいなあという感じ。
でもすんごい幸せそうで良かった。

567:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 11:29:49.95
>>565
麗二√ネタバレ
かなり話のネタバレしてるから、未プレイで楽しみにしてる人は見ない方がいいよ






途中、麗二が神無に好意ないとか電話で言ってるのを聞いて四苦八苦したりする(もえぎ等に嫉妬する場面も)
麗二のために自ら選定委員の方に行こうとしたり
麗二が光晴と水羽を裏切る場面もある
結局は神無に告白されて選定委員を裏切りラストはウェディングドレスで結婚式
省かれてるが、神無と麗二は人並みな付き合いをしてたみたい


568:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 11:46:25.97
>>534
水羽の三枚目は華鬼の生家に行った時の宴会という名の夕飯での
時限選択肢で部屋に戻ってすぐに寝た翌朝の出来事スチルだったと思う。
間違ってたらごめん。

この実家訪問の各キャラスチルって取りにくいよね。
でも、取れなくてもルートには入れるから親切設計ではあるけど。

569:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:45:29.31
しかし制限選択肢を履歴で巻き戻せないのは地味に不便だな
一応「制限来るよー」って感じで、シャキーンと音を鳴らして一拍おいてくれてるけど…
でもQSQLは快適だった

570:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:47:21.11
>>566
>>567
サンクス

571:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:57:23.96
>>566
バレレスにてしばし改行






光は先輩が言ってた弟でいいんじゃないかと思ったけどそこだけ妙にファンタジー強いなと思った
あと原作小説見るに鬼はヤッてから一週間とたたないうちに懐妊がわかるみたいだから
逃げてる間に仲良くなってたんだよ、きっと

572:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:00:57.34
麗二ルートって光晴ルート先にやったらイマイチやる気がなかったけど、
響と桃子が出張ってて嬉しい。


573:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:07:57.97
桃子関連バレ








今のところ響と国一しかクリアしてないけど、この二つだと桃子は友達ポジのままだったな
国一√だと響の誘いを断ってて、響√だと仮装の時に体の傷がバレて共謀未遂告白→親友にって感じだった
響√は個人的には、いつ好きになったのかとか展開的に主人公が危険に首つっこんだりとか
ちょいアレ?って感じだったんだけど

ラストの桃子の「あたしの親友泣かせたら承知しないんだからね!」で全部許せた

574:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:26:51.95
このゲーム脇女子が可愛いなww
桃子もえぎ四季子攻略したい


575:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:45:30.76
桃子関連ばれ




桃子との友情ENDほしかったので、正直麗二ルートって
麗二より桃子にテンションあがる!!
女の子同士で好きな人のことを話す会話がほしかったのですごく嬉しい。

576:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:49:48.33
華鬼は神無、桃子、四季子からヒロイン選べるっていうのでもよかったかもしれない。
それぞれの女の子と友人イベントあったら楽しそう。

577:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:52:28.80
桃子関連ばれ書いてくれた人たちありがとう
個人的に扱い心配だったんで助かった
以下質問はバレ含んでそうなので改行するね




桃子は攻略キャラと恋愛的絡みはなしって事でいいのかな
基本的には後々主人公の友達(親友)ポジにって感じ?

578:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 14:13:26.53
>>577






ルートによるけど、基本響からの勧誘は拒否してる。

全部終わって無いから攻略キャラとーってのは確定ではないが
三人終わった時点ではそういうのは無いです。

579:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 14:18:02.68 pQWsHYd/
>>576
桃子もえぎはまだしも四季子主人公って誰も攻略できる気がしないんだけどww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch