乙女ゲー総合雑談スレ part190at GGIRL
乙女ゲー総合雑談スレ part190 - 暇つぶし2ch680:名無しって呼んでいいか?
11/03/30 05:18:51.51
説明下手でごめん…
一応ショップ店員なんで説明してみようと思ったんだけど…

681:名無しって呼んでいいか?
11/03/30 08:21:08.82
なんとなくは分かった
原作会社はあんまり表には出ないんだな

682:名無しって呼んでいいか?
11/03/30 12:19:30.45
ロゼやオトメイトはもっとロゴを格好よくするかシンプルにするかして欲しい
ゲーム開始時にロゴで若干萎える
個人的にヒュネ花梨みたいなロゴが好き

683:名無しって呼んでいいか?
11/03/30 12:27:30.27
ロゴなんて全然気にした事ないや

684:名無しって呼んでいいか?
11/03/30 12:36:07.55
オトメイトは前からダサイなーとは思ってた
でもクラキミ買っていざプレイって時にでてきた『こちら胸キュン乙女』の方がないわ
ゲームの内容とロゴのギャップに吹いた

685:名無しって呼んでいいか?
11/03/30 12:41:53.40
音が出るロゴは飛ばし忘れると恥ずかしい

686:名無しって呼んでいいか?
11/03/30 17:07:49.75
胸キュンはD3のソフトを買ったら大抵付いてくるぞ
スタートボタンで飛ばせないのも多いからイラっとする

687:名無しって呼んでいいか?
11/03/30 17:33:45.65
乙女ゲに限った話じゃないがブランドロゴの表示を飛ばせないのは地味に鬱陶しいな
ボイスでもついてたら余計鬱陶しい

688:名無しって呼んでいいか?
11/03/30 18:10:29.51
>>678>>679>>680
説明㌧
なんとなく理解
知識が増えた

689:名無しって呼んでいいか?
11/03/30 23:58:17.61
>680
やっぱジャンルごとに決まりごとはあるんだな
おもしろかったよー

690:名無しって呼んでいいか?
11/03/31 00:16:42.15
ロゴは花梨とTAKUYOがシンプルで好き

691:名無しって呼んでいいか?
11/03/31 01:29:23.38
つまり移植の場合は作った会社よりも売る会社の名前のほうが重要ってことなんだね、納得

コンシュマでは制作を違う会社に投げてる場合もあるから移植に限らないか

692:名無しって呼んでいいか?
11/03/31 17:12:20.00
>>684
こちら胸キュン乙女は恥ずかしすぎるよね
ダサイし、寒いし
もうちょっとなんとかならないのか、いろんな意味で


693:名無しって呼んでいいか?
11/03/31 19:46:14.08
オトメイトはまぁブランド名だし…とは思える。口に出すの恥ずかしいけど
胸キュン乙女はなんかもう単純に恥ずかしい

694:名無しって呼んでいいか?
11/03/31 21:56:13.77
ラスエス1やマメプリはその名前の携帯サイトと連動だったよね
携帯サイトでのウェブゲームクリアしてパス貰って
ゲームで入力したらシナリオ見れるとかいう

695:名無しって呼んでいいか?
11/04/01 00:17:27.31
うたプリ エイプリルフール仕様にww

696:名無しって呼んでいいか?
11/04/01 01:42:06.95
うたのプリンセスさまw

697:名無しって呼んでいいか?
11/04/01 09:25:58.12
うたプリは、素で「うたうプリンセスさま」と間違えるから、エイプリルフール企画はw
というか、男の娘のほうが面白そうな気がする


698:名無しって呼んでいいか?
11/04/01 10:40:37.93
あとエイプリルフール企画やってるのはアメデオかな
可愛いけど一番右の子はいらない子ww

699:名無しって呼んでいいか?
11/04/01 20:13:19.68
まさか乙女ゲーでまどかネタを見るとは思わなかったw
QBエンドはやっぱり魔法少女にされてしまうんだろうか
…と思ったけど、QBに感情が芽生えて君だけは魔法少女にしたくないとか言われるのかもしれない
乙女ゲー的に考えて

700:名無しって呼んでいいか?
11/04/01 20:24:51.47
まどかネタわからないんだけど真ん中の子ほしいw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch