乙女ゲー総合雑談スレ part190at GGIRL
乙女ゲー総合雑談スレ part190 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 11:50:00.35
まんこ

3:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 12:40:01.20
>>1


4:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 12:44:52.01
>>1乙です

5:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:32:53.23
今度はこのスレが過疎になるのね
胸熱だわ

6:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:38:36.87
バストアップ!

7:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:43:32.30
結局ここの住人追い出して移動させただけか
何がしたいんだか

8:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:44:40.06
ひとふた奇譚は専スレないかね

9:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:45:27.81
>>8
発売近くなったら攻略スレ立てればいいんじゃない

10:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:46:06.42
>>7
乙女ゲーの話をここですればいいだけじゃない
スレチの話は普通の雑談スレで受け持ったんだから

11:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:46:15.15
まだ専スレ立てるほど情報きてないしな
operettaは結構すぐ立ったけど、もうちょい様子見か?

12:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:47:17.64
>>11
operettaは誰かが勝手に立てたから


13:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:47:36.53
>>11
operettaはすぐ次回作決定してたしね
専スレ過疎ってるけどw

14:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:48:35.45
>>13
そうじゃなくてなんかいきなり立ったんだよ
別に誰かに相談しなきゃいけないわけじゃないけど

15:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:49:23.15
>>10
追い出し工作成功おめでとう!

16:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:49:51.42
>>15
えっ

17:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:50:04.15
まあまだ語ることもないか

18:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:50:23.40
というか誰も追い出してないw
スレ立て直後はいつも過疎ってるしね

19:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:50:24.92
>>14
実は相談なんてするよりも
その方がすんなり上手く行ったりするもんなんだけど
オペレッタちゃんじゃその前に過疎が来たかw

20:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:51:24.77
>>18
追い出し言ってる人は変な人だからほっとけ

>>19
まあオペレッタちゃんはDiaryだけじゃなくてNoiseもあるから
立ててよかったと思うよ

21:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:51:25.05
オペレッタちゃんはnoise出てからが本番だろ
多分

22:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:52:00.71
>>20
どっちも微妙だけどなw

23:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:52:30.83
>>22
幼女水着M字開脚だしなー

24:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:53:09.49
ひとふたも専スレ立てても過疎るんだろう…

25:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:53:32.51
>>19-21
おいまだちゃん付けんなw

26:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:54:05.51
>>24
過疎ってもいいけどまだ立てる必要はないよな

27:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:55:00.42
>>25
まだ「さん」じゃないから大丈夫だよ!

28:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:55:19.97
>>24
まあ、まだ立てなくてもいいよ
ここの人は立てすぎなんだよ、ヒュネスレだって過疎ってるしw

29:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:55:43.72
>>25,27
いじるのは発売後のほうがいいと思います><

30:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:57:01.06
>>28
なんか専スレ専スレ言う人いるからねえ
ひとふたはそれこそ必要ならネタバレ立てて
あすかみたいに次スレいらないね
って感じの方が平和的かも

31:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:57:51.33
>>30
それがいいかも

ってかひとふたのポニテ攻略対象にびびったのは自分だけか

32:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:58:07.43
>>30
現時点でひとふた気になって仕方ないから語りたいって人が多いとは思えないしなw

33:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:58:34.96
>>31
ポニテの攻略対象って結構いるじゃん?
駄目なの?

34:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:00:59.70
>>29
えっ?

35:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:01:10.88
オリジナルの新作情報少なすぎてそろそろ灰になりそう

36:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:01:21.44
>>34
マスケさんがあったねそういえば

37:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:01:27.25
>>33
そういえばそうか
あまり気にしないことにしよう

38:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:02:17.66
>>35
TOKYOヤマノテBOYS!月華繚乱ROMANCE!

39:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:02:21.36
時代物のポニテと現代物のポニテは重さが違う気がするw

40:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:03:03.13
>>37
まあ自分もあんまり好きな髪型ではない<男のポニテ
>>39の言うとおり時代モノならいいんだが

41:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:03:19.27
今月のビズログは新作あるかな

42:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:03:24.49
>>38
うるせー引っ込んでろ!

43:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:03:46.30
>>42
そんなぁ…

44:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:03:50.14
ひとふたさんは絵が丸過ぎてちょっと…

45:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:04:08.19
>>44
エロゲンガーですから

46:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:04:16.33
>>43
早く対応OS決まるといいね…

47:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:04:30.14
現代ものの男のロン毛って願掛けでもしてるのかと

48:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:04:42.22
>>46
PC です(キリッ

49:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:04:54.72
>>40
ポニテ初体験は遥かだったな
あれは良いポニテ

50:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:05:18.02
>>41
最近新作はガルスタのほうが多い気がする

51:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:05:48.84
ひとふたさんイベントCGを見てから判断したい
あとライターが砂原だから、ヒロインがどんな性格になるやら
見た目は良いかなと思うんだけど

52:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:05:58.83
>>41
またオトメイト辺りの移植発表ぐらいかもなぁ

53:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:06:44.95
>>51
>楽天的かつ穏やかで素直、あまり人を疑うことを知らない。

がどこまでそうなのかちょっと怖い

54:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:07:17.73
>>50
ビズログ→GS、ネオロマ、オトメイト新作
ガルスタ→それ以外

こんな感じになってる気がするな

55:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:08:00.90
砂原の主人公って痛いの?
砂原のゲーム一つしかやった事ないけど大当りだったから買うか迷ってたのに

56:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:08:23.46
>>54
大手はビズログが掻っ攫って、小規模の小さいメーカーがガルスタってのは住み分けされてて好きだな
個人的には小さいメーカー応援したいからガルスタ買えばいいし

57:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:08:57.65
>>52
先にファミ通で分かるパターンはもういいです><

58:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:09:06.08
>>55
好みは人それぞれ

59:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:10:01.08
ラブプラスGSの話は甘姫でしてたね

60:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:10:15.93
>>58
ごもっとも

61:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:10:47.10
>>59
出すの?

62:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:10:53.37
>>59
甘姫は乙女ゲカタログとして丁度いい。
今回の甘姫の表紙可愛かったな~

63:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:11:21.39
>>61
ラブプラスのGS版じゃなくてGS版ラブプラスを出すみたいな話らしい

64:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:11:50.95
>>58,60
自分が満足してたらそれでいいしね

65:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:12:07.11
乙女ゲーの雑誌はBLのページなくしてもう少し値段安くしてくれれば毎月買うのに

66:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:12:16.67
>>63
既存キャラでラブプラってこと?

67:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:12:31.71
大接近モードが好きなら嬉しいだろうな>GSラブプラス

68:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:13:08.20
>>66
そういうことらしい
まだ本決まりではないけど
そんなニュアンスだったかな?

69:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:13:17.21
>>65
そんなことしたら廃刊する

70:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:13:32.93
>>65
甘姫とガルスタはBLのページないぞ?

71:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:13:57.67
>>62
それって取っておくの?

72:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:14:20.12
>>71
とっておくよ まあ捨てるときは捨てるけど

73:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:14:51.20
>>68
そっかあ㌧!
大接近好きじゃないしな…
好きキャラ出るなら欲しいけど全員分は難しいだろうし

74:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:15:12.80
>>69
実際今ある雑誌でBLゲームも扱ってるのってビズログと冷微くらいだしねえ
BLメインの冷微ならまだしも、ビズログはBLなくしても大丈夫な気がする
今だってほとんどのってないし

75:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:15:44.15
>>70
完全になくして欲しいんだよ
後出来れば声優とエロゲも

76:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:15:59.49
>>75
買うなよ

77:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:16:09.29
GS3のキャラで出すんだよね

78:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:16:15.42
>>73
ED後にする気なのかね
お付き合いゲーだし

79:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:16:47.10
>>75
買わなきゃいいじゃん
甘姫はエロゲあるし、ガルスタは声優ページがある
でもそうでもしないと埋まらないんだよページが

80:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:17:02.33
>>78
それただのGSのFDじゃないか

81:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:17:23.04
>>67
GSDSで大接近が一番いらないと思ってるからL+も微妙になりそうだ…

82:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:17:51.49
>>80
多分GSのFDとしてラブプラスのシステムを使うってことだと思う

83:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:18:25.89
>>77
GS3やってないけど、ラブプラスって3人しかいないよね?
人気キャラTOP3とかで出すの?


84:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:18:40.14
>>79
だからなくしてくれたら毎月買うのになって事
まあ無理なのは分かってるよ

85:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:18:57.29
>>80
だな
なんというか微妙だな流石に

86:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:19:12.90
>>84
まあお前が買っても買わなくても対して変わらないから買わなくていいよこれからも

87:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:19:19.31
>>82
ラブ+システムで新しいキャラならいいけど
GSのキャラ使うのはちょっとな…

88:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:19:38.82
それはラブプラスじゃないとちょっと落ち込んだぜ

89:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:19:52.39
>>85
ラブプラスGSだと思って喜んだらそう聞いて本当微妙な気持ちになったw
まあそのうちL+GS出るといいかな 新キャラの

90:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:20:04.43
とりあえずFDで出してみて
成功したら新作にするんじゃない?
人身御供みたいなもんだ

91:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:20:23.44
>>86
要望書くくらい許せよー

92:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:20:30.78
>>87
既存ファン向けなんだろうな
GS3のFD出すのはいいけどラブプラスのシステム使うなら
新キャラにしてくりゃ買ったのにw

93:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:20:50.91
>>90
なるほど
それなら納得
数年後に3DS普及を見計らって出しそうな気もする

94:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:21:05.66
>>91
チラ裏で思う存分したら

95:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:21:23.74
>>90
システム的にどうするかってのもあるんだろうな
男版のラブプラスまんま持ってくるわけにはいかないし

96:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:21:23.85
くねくね動けばいいわけじゃないのはわかってるって言っててワロタ

97:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:21:28.54
ラブプラスは飽きる

98:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:21:30.14
GS3のFDならタイピングでええやんかー

99:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:21:48.80
>>94
雑誌の話してたからさ

100:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:22:12.21
>>97
ぶつ森ですら飽きた自分はL+とか絶対飽きるだろうな
ぶつ森友達がいないから未だにデパートになってないし…ウッ

101:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:22:28.00
>>99
じゃチラ裏で思う存分したら

102:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:22:48.14
GSのFDならある程度の集客は見込めるだろうし
上手い事やるな小波さんは

103:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:23:04.34
>>96
アイマスのジュピターがくねっくね動いてるの見てカマっぽくて気持ち悪かったのを思い出した

104:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:23:31.16
>>101
というかそれ言ったら雑談スレいらないじゃん

105:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:23:33.55
>>83
本スレではポリゴンじゃないから6人全員いけるって事になってた

106:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:23:51.59
GS3のキャラポリゴンになってしまうん?

107:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:23:52.78
>>104
自分語りはいらないのでチラ裏で思う存分したら

108:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:24:14.62
>>100
アレ、ゲームじゃなくて『付き合ってる』って感覚でやらないと
本当に飽きるの早そう


109:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:24:22.46
>>105
全部立ち絵みたいになるのかな

110:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:24:39.77
>>105
隠しの存在は一体…

111:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:24:43.60
>>108
ラブプラスはげんじつ、か
そこまでのめりこめたらいいんだけどなー

112:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:25:05.00
>>110
はあ ラブプラスGSで太陽きゅんペロペロ出来ないなんて

113:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:25:12.75
3の隠しの扱いはひどい

114:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:25:39.52
>>112
タイラーと甘酸っぱいデートが出来ないなんて…

115:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:25:54.20
>>106
ちょっとは一レス上読めしw

116:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:26:17.51
>>113
おっさんが一番ひどいと思う

117:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:26:51.51
>>115
時間見てください…

118:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:26:57.76
>>103
今流行りの骨折絵でやったらとんでもない事になりそうだなw

119:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:27:22.34
3の隠しって正直1、2程人気ないよね

120:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:27:37.62
>>111
現実と思える程の乙女ゲーってあるのか

121:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:27:38.00
アイマスみたいな絵ならまだ許せるなポリゴン

122:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:27:43.93
>>118
ホラーですよホラー!

123:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:27:45.39
>>119
基準がよく分からない…

124:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:28:13.57
>>120
いや現実はラブプラスの話w
ラブプラスGSが出てもそこまでのめりこめたらいいよねってこと

125:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:28:13.72
>>118
月華なら首ふらふらになるんですねw

126:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:28:22.81
>>111
男より冷めるの早い女には到底無理な話かもな

127:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:28:31.50
>>119
人気なくても太陽きゅん隣で寝てるよ

128:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:28:32.43
GS2しかやってない
みんな制覇してるもの?

129:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:28:47.03
>>125
赤べこ自重www

130:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:29:18.76
ヤマノテは現実

131:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:29:26.01
>>121
アイマスの絵自体は基本ダサい流行遅れ
動いてこそ真価を発揮する

132:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:29:30.06
>>118
本当に骨折してバラバラに…
マジでホラーっすね

133:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:29:33.46
>>121
アイマスの絵はポリゴンにした時どう栄えるか、を考えてるからなー
ドリクラやラブプラスみたいなイラストをどうポリゴンにするか、とは
基本的に考え方が違うというか

134:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:29:54.61
>>128
GSはPS2しかやってないよw

135:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:30:17.33
>>131
あのダサいのはわざとやってるからな
線が多い絵だとポリゴンにするの大変

136:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:30:42.73
>>132
夏に出せばいいと思う

137:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:30:51.62
>>128
一応PS2からDS全部やってるけど
PS2のが好きだった


138:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:30:53.55
GS3のキャラファンは濃そうだし大丈夫だろう

139:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:31:20.92
>>130
どこの世界の現実にあんなラスボスみたいな格好してる男がいるんだw

140:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:31:27.63
>>135
初めて見た時は古ッ!と思うけど
動くの見ると少しずつ可愛く見えてくるんだよね

141:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:31:49.16
>>138
ライト層買うのかね

142:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:31:53.66
>>140
髪の毛一本そよぐだけで面白いだっけ?

143:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:32:14.98
>>138
今までも割と濃かったです

144:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:32:24.62
>>137
PS2はちゃんと名前呼んでくれるしなー
みーとかまーじゃなくてさ
後大接近いらねぇ…

145:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:32:39.47
>>141
ライト層には厳しい気もするけどな
ラブプラスを知らないほどのライト層なら行けるかもしれないけど

146:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:33:01.04
>>141
FDはライト層のために出すものじゃないから大丈夫だろう

147:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:33:33.86
>>145
GSはライト層も多いのにねえ

148:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:33:52.41
>>144
フルネーム読んでくれるのはPS2だけだったさ
大接近あれ本当何してるのかわけわかめ
DS1のときのタッチはまだ許せた

149:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:33:57.37
>>140
イラストよりポリゴンのほうが可愛いゲームなんてアイマスくらいだよ

150:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:34:06.07
とりあえず既存キャラならラブプラスじゃなくてFDだよね
期待させんなよ…

151:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:34:44.29
>>150
FDだけどラブプラスのシステム流用(おつきあいゲー?)だから
ラブプラスって言ってるんだろうな…。

152:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:34:46.75
>>145
あまりにもイチャコラしてるの出したら引かれそうw

153:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:35:08.48
夏にお菊さんの乙女版出たら買ってもいいぞ

154:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:35:44.78
>>150
ほんとだよ…
違うキャラで違う絵でやりたかった

155:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:35:47.80
>>152
単純なデートゲーならライト層は食いつかないだろうな

156:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:36:14.95
>>154
違う絵同意
寧ろポリゴンでもよかったよ自分は

157:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:37:00.07
ミノさんでいいよ

158:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:37:20.55
>>157
みのさん?

159:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:37:33.08
>>155
単純なデートだからこそ食いつく気もするな…
シミュいらない言ってる人いたし

160:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:38:08.40
>>158
電話かけたら悩み聞いてくれるのかw良いなw

161:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:38:16.01
>>159
ライト一般層が食いつくかなあ
一般層はなんだかんだでシミュとか好きそう

162:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:38:39.27
>>160
お嬢さんって言ってくれるお

163:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:39:53.18
>>161
一般ゲー好きは微妙かもね
シミュ好きだからシミュ抜かれると自分は嫌だw
ただ今のオトメイトとか携帯ゲー好きな層は買いそう

164:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:41:09.84
>>160
むしろFAで1000万円がほしい

165:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:41:23.70
>>163
そっちのライト層か、ごめん勘違いしてたw
そっちのライト層はデートゲー好きそうだね確かに

166:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:41:47.17
え、ラブプラスGSってGS3のキャラなの…?

167:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:42:15.61
GSのライト層って言うと
他の乙女ゲーやってないライト層って意味だと思って話してたんだけど

168:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:43:03.04
>>166
甘姫で話した内容はそうらしい<GS3のキャラでL+

169:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:43:19.07
>>166
少しは遡って読もうぜ?

170:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:43:26.95
>>164
ミリオネアのゲームあるぞw買いなはれw
ただ1000万は手に入りません

171:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:43:29.59
インタビュー読んだけどGS3のキャラとは特に思わなかったけどな
本スレではこれはもう3キャラの事としか思えないとか言われてて結構びっくりした
読解力がないのかもしれん

172:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:43:56.49
>>171
自分も特にそうは思わなかったなw

173:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:44:19.61
>>164
テレフォン・オーディエンス・50/50 禁止な

174:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:44:33.61
どうせGSキャラの使い回しなら歴代王子キャラとかのがいいなぁ

175:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:44:51.03
>>170
やだやだ1000万が欲しいのだよ

176:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:44:55.79
>>167
他の乙女ゲーやってないライト層っていうと
普段はゲームしない層ってこと?

177:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:45:33.78
>>176
乙女ゲーをしない層ってことじゃない?
GSはやたらこの層が厚いし

178:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:45:43.43
>>171-172
そうなのか
又聞きだと分からんね本当に

179:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:45:53.34
>>174
いろんな意味で兄が浮くなw

180:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:46:23.52
>>171-172
これは新キャララブ+に期待してもいいのかしら


181:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:46:58.08
完全に新キャラなら絵師は違う人がいいな

182:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:47:03.29
>>180
GSはGSなんじゃないの?

183:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:47:24.75
>>178
気になるなら甘姫読んで自分で判断してもらったほうが早いかも
ただインタビュー自体はGS3のキャラをさしてるわけじゃないけど
GS3のインタビューの中で言ってたんだよな

184:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:47:41.72
葉月とキテルもいるなら3DSごと買うわ

185:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:47:46.76
>>181
でもコナミの社内絵師になるんだよね?

186:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:48:06.35
>>177
GS以外ゲームしない層もいそう
周りにいるし

187:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:48:11.21
>>180
いつかは出るかもしれない
そういう意味で期待はしてもいいんじゃない

188:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:48:38.57
>>184
自分も葉月とキテルいるなら買いそう
GS3はやってないけど

189:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:54:38.37
>>185
幻水2の人来たら大歓喜

190:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:55:24.58
・普段滅多にゲームしない
・レイトンとかアイルー村くらいはやる
・携帯アプリならやる
・携帯アプリで乙女ゲーもやる

後はハードなんて持ってない層か

と思ったら地震怖すぎだろ!!!

191:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 14:56:42.59
>>190
それくらいだろうね<GS層

192:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:02:55.12
とんがり的なこともやりたいって言ってたな
内Pってリアルタイムゲーム好きなのか

193:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:04:39.28
>>192
トンガリ大好きだから乙女に持ってきてくれるなら嬉しいw
でも男向けが先に出るかなーやっぱり

194:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:14:13.74
地震が起きても乙女ゲー

195:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:15:28.33
>>194
大丈夫か?
乙女ゲしながら家の下敷きとか嫌だよー

196:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:18:55.24
人生最後の乙女ゲーが高木D作品とか…
そんなのあんまりじゃない…悔しすぎるじゃない…

197:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:21:11.93
東京のゲーム会社が心配…
高木Dの会社は大阪なんで大丈夫

198:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:22:01.60
どうせなら乙女とか関係なくその時の最萌えを眺めていたい

199:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:24:30.94
>>197
アルマゲドン的な事が起きてもロゼは生き残りそう

200:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:28:21.39
>>199
すごい生命力だなw

塗りの人作業中とかだったらカワイソス

201:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:28:31.77
>>195
大丈夫だよー
こういう時いきなりスレが止まると怖くなるw

202:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:31:21.70
>>200
シャッチョさんの謎の財源でシェルターにでも避難するのよ きっと

203:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:31:42.69
>>201
良かった

好きな乙女ゲ出るまで死ねない

204:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:35:02.08
>>203
生き残りたい♪生き残りたい♪まだ生きてたくなる~♪

205:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:43:31.33
>>204
本気の身体見せつけるまで絶対寝るなよ?いいな?

206:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 15:46:33.40
>>205
君が守る部屋の鍵 見ちゃらめぇ~

こんな事でオタク趣味がバレないようみんな気を付けてぇ

207:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 16:15:59.71
みんな無事みたいで良かった…!

208:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 16:17:33.86
こんな所で私は死ねない…っ!

209:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 16:30:40.31
こんなの絶対おかしいよ

210:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 16:47:41.73
無事な人しか書きこめないだろ

211:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 16:49:07.77
震源地近い人は2chなんてやってる暇ないだろうからな
ニュース見てるとすごいことになってるし無事だといいんだが

212:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 16:59:32.36
地震始まった途端スレ止まったのが怖い

213:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 17:08:29.95
>>212
ニュース見たり地震板に行くから止まるの当たり前

214:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 17:11:36.04
というかそろそろしかるべき板でやれ

215:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 17:19:15.78
誘導:地震の話は雑談スレへ
スレリンク(ggirl板)

216:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 18:31:35.34
>>215
いつになく雑談スレ活躍だな

217:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 18:57:31.95
もう2年も前のスレだぜ

218:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 19:30:46.56
この板には2年どころじゃないスレもあるから

219:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 19:33:49.69
'03とかあって吹いた

220:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 19:50:49.63
いつだって乙女ゲー

221:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 20:06:18.23
>>218
書き込み無くても落ちないしな

222:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 20:12:15.76
>>220
昭和の香りなキャッチフレーズですね

華鬼スレ立ってたので貼っておく
『華鬼-恋い初める刻 永久の印-』攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

223:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 03:38:36.54
まだだ!ちゃんとしたお付き合いゲーが出るまで死ねないッ!

224:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 15:02:24.13
一人では怖いのでここに来たら過疎ってるなんて…
画面の中の彼氏に慰めてもらうか…

225:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 15:03:22.47
>>224
今みんなこっちの雑談スレにいるよ
スレリンク(ggirl板)
よかったらどうぞ

226:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 15:05:56.38
>>225
ほんとだありがとう今行く(´;ω;`)

227:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 15:07:24.23
むしろ画面の中の彼氏に慰めてもらう方をお勧めするが…

228:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 15:12:04.46
なんでずっと過疎ってたスレが動いてんだ

229:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 15:15:38.76
こっちから移動させたから

230:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 15:15:58.11
まあここじゃ乙女ゲ以外の話スレチだしな

231:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 16:05:39.06
腐ったマンコ

232:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 14:48:19.84
こんな状況でもホワイトデー企画とかやってくれるとこがあるのがありがたい
テレビとか見たり家族の心配したりと精神的にキツイので気晴らしに丁度いい

233:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 15:05:49.74
どこがやってる?

234:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 15:33:01.79
華ヤカとか死神と少女とかブラコンとか
あとは知らん

235:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 16:02:31.09
GS3も忘れずに

236:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 16:21:30.59
自分にホワイトデープレゼントならD3とかリジェとかから届いたw
オトメイトのホワイトデーメールにも登録して楽しみにしてたんだけど中止のメールが来た…
その中止のメールの4分後に1キャラだけメールが来てちょっと微妙w全キャラ欲しいお

237:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 11:03:23.01
マスケさんのギャラリーが更新されたっていうのに
薔薇風呂とラッキースケベがまだ来ない……だと……?

238:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 15:10:40.72
>>237
オトメイトスレで言えばいいじゃん

239:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 08:43:05.13
関東圏の方へ
華鬼の入荷遅れが予測されています
入荷してないからといって怒らないでください
災害時です

自分の地域は平気でもゲームを生産している場所も平気とは限りません

240:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 09:13:32.17
ハードル下げですか

241:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 10:43:06.25
>>239
この状況下でゲームが届かないから怒るなんて奴いるのかよ…

242:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 11:39:43.36
そりゃいるだろうさ
そういう奴の脳内は理解できないけど

243:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 12:17:41.28
華鬼買わないからどうでもいい

244:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 23:03:00.34
北海道だけど、普通に華鬼が入荷してて驚いた。
震災で麻痺する前に入ってきてたのかね…。

245:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 23:38:37.01
飛行機使ってまで運んでやったんだ、買ってやれ

246:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 08:40:58.80
>>239
関西圏も遅れています。

247:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 09:18:13.21
華鬼関連スレでどうぞ

248:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 15:10:09.38
これから発売予定の乙女ゲーほぼPSPだし
全部DL版も発売してくれないかなぁ
多少値段高めでも買うのに
流通安定しないから出してほしい

249:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 15:22:31.73
DLでもネオアンは中止になってるし、状況によるんだと思う

250:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 15:28:31.07
サイガーまじイケメンボイス

251:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:16:54.65
ハトアリ映画化と聞いて飛んできました

252:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:20:28.53
ソース

253:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:23:22.09
>>251
こっちが詳しい
スレリンク(game板)

254:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:27:31.99
>>253
ロゼスレよりもゲーム雑誌スレだろう

255:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:29:30.15
ビズログフラゲ情報
スレリンク(ggirl板:901-1000番)
・アリス映画化
・アムネシア声優
・マザーグース声優
・ホトケンサー声優

256:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:30:02.23
OVAコケたのに映画化はするんだ…

257:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:30:50.09
メーカースレよりソース元の雑誌スレ見たほうが分かりやすい

258:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:32:05.97
OVAは途中でアニメ制作会社が倒産したんだっけ
映画化はどこが作るんだ?

259:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 17:34:49.42
こけたというより作ってるとこが潰れて頓挫してたのか

260:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:46:51.60
アリス映画は観たいな
あそこのゲームは面倒だが話は好きなんで漫画だけ買ってる

261:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:50:16.10
>>260
なぜか自分もゲームはやってないのに漫画は持ってる
公開されたら行く

262:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:50:29.47
最近乙女ゲのアニメ化とか活発だなー
この調子で頑張ってほしい

263:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:03:15.16
乙女ゲームって誰かと恋愛関係になるから面白いと思うんだけど、
漫画化とか一本ストーリーにされると特に誰ともくっつかなかったり
最後の最後で急にくっついたりしてあんまり…

264:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:05:34.99
続きはDVDかブルーレイでが多いし、実況だと腐女子pgrされるから
アニメ化しないでひっそりしてるほうがいい

265:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:23:58.12
映画化マジかよおおお!
ゲームやった事ないけどちょっと見てみたい気もする

266:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:36:38.78
>>260-261
面白そうと思って手に取った漫画がロゼゲーム原作だった事が最近2回程あったw

267:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 21:07:30.60
>>263-264
私もどんなに好きなゲームだろうがアニメ化には興味ないけど
アニメされてゲームにも何かしら展開があれば嬉しいから我慢する

268:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 21:26:53.74
アリスはアクションあるならアニメ楽しみだな
撃ち合いとか多いしアニメーション向きだと思う

269:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 21:49:12.44
正直ハトアリで映画化して採算取れるのかは疑問
乙女ゲで映画になったのって遙かだけだっけ?

270:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:01:10.17
>>269
採算取れなくてもシャッチョさんが金持ちらしいからいいんだろ

271:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:03:04.02
>>269
会長やらジブリの人やら引っ張ってきちゃうロゼに金の心配等いらぬ

272:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:06:54.12
正直ハトアリって声優豪華か?

273:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:09:54.05
>>270-271
さすがシャッチョさんかっこいい><

274:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:11:07.50
>>272
ほとんどのゲームが豪華声優って書いてあるじゃん、ハトアリに限らず

275:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:22:17.65
アリスはテーマ的に新規客はいりそうだよな
自分も映画なら観たい
ゲームはノベルゲー以外は面倒

276:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:23:30.83
積極的に見るほどじゃないけど暇な時期に近場でやってたら見るかも

277:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:27:28.53
公式絵だと客入らなそうだけど、綺麗なアニメ絵になってたら見る新規いそう
DVDとかBD買うよりは1回見る方が安いしね

278:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:35:43.96
ロゼのアリスシリーズは息長いからね
名前知ってる人も多いだろうし、案外見に行く人いるかも

ただし映画の内容がゲームの最初から始まる場合に限る
内容がファンやゲームやった人向けなら新規は難しいかも

279:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:37:59.97
TVだとみないけど映画ならみる
TVアニメだと何回も見続けなきゃいけないからだるい
アリスのは興味あったけどゲームやったことないから楽しみだ
漫喫でコミックの1~3巻を読んだ

280:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:39:48.06
ハトアリ映画かー
興味あるけど地元でやってくれるかな
夏は実家かえってるんだよね

281:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 22:51:34.15
ツイッタでまわってきたけど本当なんだ
夏休みに行きたいです

282:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:03:34.81
正直げんなり

283:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:08:12.02
好評なようでびっくり

284:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:08:30.59
>>279
わざわざ映画館までいくのもだるくない?

285:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:10:44.80
>>284
わざわざ映画館まで行く程興味があるとは考えないの?

286:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:26:06.61
>>285
>>279はTVアニメは見るのだるいけど、映画はだるくないんでしょ
わざわざ映画館まで行くほどの興味があるか否かって話じゃないと思うが

287:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:40:35.62
>>279はすごくわかる
自分もテレビなら観ないけど映画なら観たいな
リアルタイムで観るのも面倒だし録画も面倒
薄桜鬼も途中で挫折した

288:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:45:15.21
OVAだったら買ったりしなかっただろうけど映画なら見たい
ハトアリは割と好きだったけど内容忘れたからちょうどいい

>>283
好評かどうかは上映されないとわからないよ
でも興味ひかれやすいニュースなんじゃないか
1800円でオタ友と話のネタ程度なら見てもいいな程度

289:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:58:47.09
私は一人でひっそりと行きたい
夏休み映画みたいだけど人少ないといいな

290:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 01:59:32.53
>>289
信者なのかコケてほしいアンチなのかよく分からない…

291:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 02:12:54.18
>>289
なんとなく気持ちが分かる…
普段オタ映画行かないから一人で隠れながら行きたい
オタイベントと違って映画館は一般人多そうだからオタ話は避けたい

ハトアリ映画は東京なんだろうか
夏コミのついでに行こうかな

292:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 04:31:20.24
そもそもOVA先行上映を映画って言ってるだけみたいな小規模なものじゃないのか

293:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 11:04:09.64
ハトアリやったことないけどアリスが釘宮さんと聞いて興味はある
しかしロゼ関連にお金を落としたくないというジレンマ

294:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 11:22:22.95
ロゼに金を落としたら負のスパイラルが発生するだけ

295:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:03:00.35
映画館に行って金払うのも何かもったいないから
いつか深夜に映画のをテレビ放送してたら見るかもしれない

296:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:03:08.23
ロゼは前から気になってたんで行ける範囲の場所なら見に行く
ゲームはなんか怖そうなんでやる気にならなかったけど、映画がよかったらCSのほう買うかもしれない
2ではアンチすごいんで逆に興味が…

297:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:04:50.90
>>295
こういうアニメはTV放映はしない気がする
男向けの「空の境界」みたいなイメージ

298:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:13:05.37
>>296
ものすごい好き嫌い激しそうなメーカーだよね
乙女ゲの映画は珍しいから興味はある

>>292
雑誌スレみるかぎりOVA予定→間があいて規模が大きくなったから映画みたいな流れじゃない?
フラゲ情報しかないからよくわからないが

299:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:19:06.39
コミックはなぜか読んだことある
あれが映像化されるなら観たいな
ゲームと絵が違うから作画がよければだけど

300:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:20:35.85
PSPのアリスはあんまり値段下がらないんだよね
いつか安くなったら気まぐれに買ってみるかもしれない

301:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:20:41.67
シナリオがシャッチョさんで、絵もゲーム準拠らしいから微妙だ

302:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:28:08.82
>>300
仲間だ
一回やってみたいんだけどなんとなく買わないまま
ゲームより映画のほうが楽そうだからそっち先に見てもいいかな
雑誌で何度も見ててあらすじやキャラは知ってるからなんとなく意味はわかる気がする

303:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:31:34.71
>>301
シャッチョさんが誰か知らないがゲームシナリオの人ならいいんじゃないの
好きな人は原作感を求めるだろうし

304:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:33:01.03
シャッチョさん→ゲームシナリオと同じ人だな
ゲームと同じだと、くどくどしい健忘症シナリオだからなぁ

305:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:35:05.26
ロゼが何をやらかしたか知らない人も多いんだろうな

306:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:37:43.02
>>304
そう思う人は根本的に映画なんかに行かないのでは…
原作書いた人なら、聞いたことない脚本家連れてくるよりいいような気がす
ゲームだと大体ゲームシナリオの人がゲームの世界観やキャラとかも作ってるし原作家否定の人は映画まで行かないだろ

307:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:39:23.76
>>305
ここにいる人なら知ってるとおもう
>>296みたいな人もいるから

308:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:42:00.94
>>306
脚本家で名前知ってる人って、1人もいないわ
アニメで脚本って重要なのに名前覚えられないポジションだよね

309:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:44:47.45
ゲームでもシナリオが誰が書いたかなんてゲーム雑誌読んでないとわからないしな
2chじゃ普通だけど

310:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 12:48:59.41
アリスの、ゲームだと子供が作文を無理やり書かされたみたいに文章が引き延ばされてたけど、
映画ならむしろ凝縮しなきゃならないからすっきりするかもね…?

311:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:03:15.77
>>310みたいな原作アンチな人は>>306のいうように最初から映画なんかに行かないから問題ないと思うんだが
そうでもないのか?
意外とゲームやってなくても行こうとする人もいるんだね

312:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:06:09.13
自分なら好きなゲームの映画なら原作会社がシナリオ書いてたほうがいいけどな
原作のシナリオ嫌いならわざわざ映画まで行かない


313:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:06:57.33
映画でゲームと同じシナリオを展開されたら、ぽかんとする客もいそうだな

314:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:08:13.79
原作好きの人の為の映画なんだからシャッチョさんシナリオでもいいんじゃないの

315:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:11:18.33
>>304>>310>>313は原作シナリオ嫌いなアンチだと思うんだが
さすがにその層は映画館まで行かないだろう
ゲーム映画なんて好きな人しか行かないんだからぽかんとはしないと思うよ
コア向けだから内容知らずに入る人なんかほぼいないだろう

316:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:13:21.75
漫画好きな層が観に行くんじゃないかい?
漫画はゲームの人が描いてるわけじゃないから結構内容が違う

317:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:14:15.75
>>316
漫画やゲームでアリスが好きになった見に行くんだと思う
まあぶっちゃけ嫌いな人は見ないだろ

318:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:17:05.96
自分は漫画しか読んでないけど原作家がシナリオ書いてくれるのが一番いいな
ワンピの映画でもそうだったけど原作書いてる人が作ってると思うだけで説得力ある

319:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:18:38.59
>>318
ここの人はワンピの作者とシャッチョさんを一緒にするなって言いたいんじゃないの?

どうせファン向けだし誰が書いてもいいと思うけどね。

320:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:19:15.22
>>318
わかる
原作作家以外が書いてるとキャラが違わないかと粗探ししてしまう

321:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:20:07.77
どうせ見に行かないからシャッチョさんでいいよ

322:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:21:03.81
>>319
ファン向けだからこそ原作スタッフにこだわるんじゃないか?

323:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:21:46.96
>>322
だからシャッチョさんでいいじゃん
ファン以外の人が誰がシナリオとか言う必要はない

324:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:23:08.52
>>319
誰が書いてもいいというのは違うんじゃないかな
原作家>それ以外になると思う

325:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:24:01.04
じゃあシャッチョさんでいいだろうよw

326:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:25:14.79
>>325
多分それが一番いいんだろうね

327:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:32:49.09
マンガも読んでないから漫画しか読んでないよりさらに悪いけど
ゲームの原作ライターが書いてるならどんなふうか見たい
バグが心配でゲームはやってないけど本屋でよく見るから気になってる
マンガは多すぎてどれが初めかわからない

328:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 13:37:00.94
書籍展開は多いよな
近所の本屋にも置いてる
コミックと小説でしか知らない人も多そうだ

329:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 14:16:19.72
原作者やゲームライターがそのまま映画脚本かくなら映画いくけどさ
一つも関わらないで金儲け団体が制作するなら引く

330:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 14:44:25.69
>>329
ゲーム系の映画でそういうのはめったにないんじゃないか
ちゃんと原作者も関わるだろう

331:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 15:10:28.90
ホトケンサーって専スレある?
語りたいけど見つけられない

332:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 15:11:12.48
ないんじゃね?
かといって、専スレ立てるほど人が集まるかなと

333:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 15:11:53.59
>>331-332
あんま人いないけどYo-Jin-Boスレにいるよ
スレリンク(ggirl板)

334:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 15:13:14.02
>>333
飛んで早速3で吹いたw
過疎スレのくせになんだあのテンションw

335:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 15:18:01.25
>>333
おお、ありがとう

336:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 15:20:11.28
 *     +            巛 ヽ
              *     .〒 !   +    。     +    。     *     。
      +       。       |  |
   *          ,lヽ从从,, / /           イヤッッホォォォオオォオウ!
              iハ从ハル≧/ /   , '"⌒ ヽ_
    ._n   ノ" ̄`ヽ, (゚∀゚ Ц/ / + _l〃/゙゙リ''! |     。     +    。   *     。
    ( l  .( ((゙´从ハ i .,- ゚9゚   f  。 ヽ ̄!´∀`ク    n    寒いギャグに脱線・ノリツッコミに他作品ネタ 
    \ \ リ・∀・リbノ/ ュヘ    | + //⌒ヽ= ⌒ヽ  ( E)  人を選ぶ(?)ロック活劇  +   。 +
      ヽ___ ̄ ̄ ) 〈_} )   | / く_    _,ゝ\_,,フ/   
       ./    ./    /     ! i´,, ./    ヽ/ iヽ_/+   それがYo-Jin-Boクオリティ
       ./    /    /   ,ヘ  |  ./      \ \     URLリンク(www.twofive.co.jp)
    ||| /    /. ガタン|||  / |  | |||/        .\. \|||
―――――――――――――― 
乙女@Yo-Jin-Bo ~運命のフロイデ~攻略スレ
スレリンク(ggirl板)

337:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 15:20:45.10
もってこなくていいよ

338:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 15:26:03.96
URLリンク(www.twofive.co.jp)

OS Windows Xp/2000/Vista/7

感動した

339:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 16:07:08.92
>>338
ホトケンサーw
何に感動したの?

340:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 16:08:54.80
04/28 [PC] TOKYOヤマノテBOYS HONEY MILK<限>
      ↑

341:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 16:09:29.11
もうそれはいいよ

342:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 17:11:49.46
甘姫にヤマノテのスペック書いてあった気がする

343:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 18:03:17.00
ホトケンサーやっと公式ちゃんとオープンしたんだな
速報見るまで存在すっかり忘れたんだぜ

344:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 18:12:04.93
ホトケンサーですらオープンしたというのにアルカナと葵座は……

345:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 19:31:28.38
ホトケンサーってPCだったのかよw
てっきりPSPかと思った

346:名無しって呼んでいいか?
11/03/19 20:47:03.85
PSPならもうちょっとは話題になってる

347:名無しって呼んでいいか?
11/03/19 22:01:33.45
PSPなら、ちょっと興味あるんだけどな

348:名無しって呼んでいいか?
11/03/19 22:04:42.95
流石にホトケンサーはフラッシュゲームじゃないだろうな
最低でも800*600あるだろうな

349:名無しって呼んでいいか?
11/03/20 11:29:39.89
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは隣板でペロペロしたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもフルボッコされるんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから全年齢でペロペロやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

350:名無しって呼んでいいか?
11/03/20 23:38:52.29
最近乙女ゲのアニメ増えてきたけどビタミンの作画が酷かった
反対にハトアリが酷いの想像してたら綺麗で驚いた
ソースはビズログ

やっぱり制作会社で差が出るんだね

351:名無しって呼んでいいか?
11/03/20 23:45:15.80
いや金の力

352:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 00:26:42.59
ハトアリが綺麗…?
いつもとあんまり変わらなくね?

353:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 00:42:10.27
元が元だからね……

354:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 01:46:10.84
Vitaminに比べたらマシですわよ
目痛いけど

355:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 01:48:27.81
ハトアリはすごく綺麗ってわけじゃないけど万人受けしそうな絵になってた
下手っていう人が少ない感じの絵だな
自分は好きなほうだ

356:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 01:53:19.49
ハトアリはサイトでみれるジャケ絵高画質版みたいなのの小物がむちゃくちゃ細かかった
キャラよりそっちの細かさに目がいく…
お菓子とか茶器とかバラとかの描き込みすげー
背景会社どこか知らないけど細かい

357:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 01:59:25.75
>>356
見て来た
でかい画像も見れるんだね

左はしのシュークリームが美味しそう
本当にすごい細かさだな
小物がリアルすぎておなかすいてきた…

358:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 02:03:37.11
>>357
ショートケーキのイチゴ・・・じゅるり
コンビニ行きたくなる
今行っても、物がないのに

359:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 02:28:04.09
>>354
まぁロゼの方がマシなんて言える乙女ゲアニメなんてそうないからな

360:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 02:44:36.06
そもそも乙女ゲアニメ自体少ないしな

361:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 02:45:40.09
うたプリのこと…忘れてていいですすみません

362:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 05:04:37.72
ロゼのはゲーム絵微妙だけどアニメ絵はかなりいい方だとおも

>>356
見た
小物かなりすごいな
さすが映画だけあって通常アニメより金かけてそう

363:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 07:28:23.21
アリスのサイトのでかいやつ見たけどたしかに描き込みがすごいな
自分は右寄りのクッキー横にあるチョコが…
すごく甘いもの食べたくなる絵だ

364:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 13:55:38.23
でもみんな見に行かないんでしょ?

365:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 14:33:23.52
うん^^ 

366:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 14:39:32.14
しばらく来ない間に雑談スレが主流になったんだな
不謹慎だからか

367:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:26:25.74
>>366
おかしな人が皆向こうに行ったみたいだね
良い事じゃないか
今ならまったり乙女ゲの話しが出来そう

368:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:32:46.55
残ってるウチらはまともでーす^^

369:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:33:40.60
>>368
どうせこっちも伸び始めたら人戻ってくるよ
まあ乙女ゲーの話題も特にないから過疎ってるんだろうが

370:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:37:09.67
アリスの映画の話って板チじゃね?

371:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:46:28.51
>>370
前々から気になってたんだけどロゼのスレってあるの?

372:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:48:17.16
あるよ
アンチの方が伸びてるし人多いけど

373:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:48:48.06
>>371
本スレならPC板に
アンチスレとあまり変わらないけど

374:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:49:05.36
あっちも結局乙女ゲーの話してるしね
分けた意味があまりないような気がしたよ

375:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:49:26.89
>>374
とりあえずヲチすんなし

376:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:49:47.64
こっちもそろそろ通常営業に戻りそうだね

377:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:50:06.98
>>372-373
そうだったのか、知らなかった
教えてくれてありがとう
…多分覗くこともないけどね

378:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 16:02:43.82
>>375
この程度目くじらたてるほどでもない

379:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 16:03:15.58
>>378
ヲチはヲチですから

380:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 16:22:37.57
情報が結構出てきたと思うので聞いてみたい
みんな今年何買うの?

381:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 16:28:46.20
Are you Alice?
ガネクレ
死神と少女
華ヤカFD
二世FD
マスケティア
葵座異聞録

今のところこれくらい

382:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 16:32:30.20
アルカナ
死神
SYKFD

今の所決まってるのはこれくらい

383:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 16:38:17.37
>>380
死神

384:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 16:59:08.54
アリシス
死神と少女
アムネシア
Noise

みんな死神買うんだな
これは売れる!

385:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 17:02:13.57
死神は買いませんが何か

386:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 17:06:10.10
いえ何も

387:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 17:10:47.42
アリシス
猛獣PSP
ヒイロFD
月華繚乱
アムネシア

とりあえずこれらは確定
一時期より減ったなあ
選べるようになったのは良いことだよね

388:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 17:14:30.28
死神くらい
Noise、葵座、アムネシアはレビュー次第だな
アリシスは体験版をやって、良くも悪しくも公式から受けた印象そのままだった

389:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 18:46:06.12
みんなの楽しみにしてるゲームが良ゲーだといいね


390:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 18:50:02.76
>>389
いや、凡ゲーだといいなと思ってるよ・・・

391:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 18:57:51.61
地雷じゃなければ十分

392:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 19:13:53.22
いつもよりちょっとよければ歓喜です

393:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 19:18:24.37
諦めんなよ!
諦めんなよ、お前ら!!
もう少し期待してみろよ!


394:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 19:24:34.25
私は期待してるよ?
絶対萌えると

395:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 19:27:32.30
>>393
修造乙

396:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 19:35:13.28
>>393
散々期待して裏切られるのはたくさんです
去年の夏みたいにな

397:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 19:37:05.03
いつも程々に期待してるのでいつも楽しいです

398:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 19:38:29.74
>>390-392
じゃあ個人的にそこそこなゲームだといいねと言っておくw

399:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 22:04:43.28
マザーグース
死神
アルカナ
ヤマノテ
ピーターパン

ヤマノテはPCなのがなあ…
意外とロゼが多かった

400:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 23:02:29.28
>>380
今のところ別に何も…
もうちょっと情報出たら考えたいと思ってるのがホトケンサーくらい
雅恋はレポ待ちでシステム改善されてたら買いたい

401:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 23:24:17.01
>>400
さすがにシステムがPSP版並ってことはないと思う
DCGSのPC版は普通だったし
まあシステムが大丈夫でもシナリオが問題だが

402:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 23:44:00.39
ヤマノテ3種
SYKFD移植
SRXFD
マザーグース
ひとふた
ホトケンサー

改めて書くとPC多くてびっくり
PCゲー全年齢買うのはDCGS以来かも

403:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 23:51:11.71
SRXのFDクリアしたらやっとPS2を休ませてやれるって
想像したら胸熱
さすがにもうPS2じゃ出ない……はず

404:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 23:57:10.63
>>403
三国恋戦記^^

405:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 23:58:31.50
>>404
そういやそれもあったな
買う気0だから忘れてた

406:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 00:01:00.72
三国はSRXFDより発売が後って決まったん?
まぁPSPでも出るからPS2で買う必要ないけど

407:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 00:02:17.01
マスケティア
アムネシア
魔恋
この3つがかなり気になってる
他のゲームは出来が想像できるんだ

408:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 00:05:15.83
>>407
マスケティアはライターが気の毒すぎて見ていられない
魔恋は情報が少なすぎてまだ何とも
アムネシアは、アムネシアは本当スタッフ頑張ってくれと思う
主人公が完全無個性が無理だなんて判ってるからせめて普通の女の子であってくれと

409:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 00:08:40.25
主人公は貴方をストラバの様に裏切ると自己投影派が怒るからね

410:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 00:11:52.92
>>409
FDの記事ではビズログにサンプルテキストちゃんと載ってて噴いたwwwww
やっぱり言われたのかねえ…

411:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 00:14:05.66
>>408
Dが変な提案してもちゃんと上手くつないでくれるかもよ>マスケライター

412:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 00:21:01.77
マスケのDはブログ開始まで名前出さないのかな

413:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 00:30:17.81
なんでマスケのライターが可哀想な流れになってんの

414:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 00:39:47.62
>>413
学園物にされたからじゃね?
まー企画は持ち込みなんだし
全部Dの思い通りじゃないと思う


415:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 00:52:52.19
>>414
て事はあのダサイ悪魔はライターのシナリオ通りなのか…
そこを脚色されたと思ってた

416:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 01:07:32.73
SRXはすぐにPSPに移植されると思ったのになかなか出ないなと思っていたら
発売したの去年の7月だったんだね
なんかもっと前に発売してたような気がしてたがそんなことはなかった

417:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 01:12:05.52
>>415
同じく
学園物に悪魔無理やり入れられて気の毒なのかと思ってたわ

418:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 01:18:41.49
この流れでルシアンさん思い出した
発売三ヶ月しか経ってないFDをPSP移植発表してすごい勢いで冷められてた…
しかもPSP版だと脇キャラがボイス無しというPSP版ユーザーにも優しくない仕様

419:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 02:10:22.10
肥の夢浮き橋もそんな感じだったね
発売2ヶ月でまさかのDS→PS2
その時PS2主流であんまりDS流行ってなかった時だから
本体ごと買った人が怒り狂ってた
DSのEDがPS2では削られてたり意味わからない仕様にしててな

420:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 03:51:34.81
>>408
ていうか何で勝手にDのせいになってんの?
悪魔設定は最初からあってそれが根幹になった話だからライターの責任じゃん

421:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 03:55:10.67
都合のいいように思い込みたいだけだろ
ライターが好きだから変になったのは
オトメイトが悪いに違いない!とかな

422:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 04:15:05.69
>>419
せめて一本買えばOKって形にしてくれればいいんだけど
なんでこう要らんことするのか…
移植前のバージョンを買ってしまったユーザーへの気遣いなのか?
同じソフト何本も持たされるとか邪魔くさくてしょうがないんだけど

423:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 04:29:46.63
まあぶっちゃけ複数本買ってくれないと儲からないしな
ユーザーの財布事情優先してたら瞬く間に乙女ゲ制作撤退せにゃならなくなる

424:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 06:00:43.33
>>423
いや移植前の要素を削らないでくれたらいいだけなんだよ
これじゃ最初に出た方も持ち続けなくちゃならない
上の夢浮橋のケースみたいにそのソフトの為だけにハード買ってたりしたらもう…

425:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 06:01:54.28
でも露骨に曲芸すると、ゲームの出来がいいか儲を惹き付ける要素がないと
誰も見向きしなくなる

426:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 07:16:26.89
移植で本編とFDを一本化してくれるのって最近はあまり見ないねぇ

427:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 10:37:22.42
>>415
ださい悪魔はイラスト描いた人だろ?w
ライターがださい悪魔描いてねと指示したと思えんww

428:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 10:55:22.00
>>428
緋色とウィルオは良心的だった…

429:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 10:57:27.86
>>421
自分は






悪魔のことダサイて思ってない
むしろ楽しみにしている

430:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 13:10:24.83
そだね
普通にポルトスに期待してる

431:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 14:34:40.56
凄いな…あの悪魔姿のスチルは萌えない自信あるわ
普通のスチルは割と好きなんだけどな

432:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 14:58:22.86
自分の整理ついでに購入予定

華鬼
恋戦
Starry☆Sky ~After Autumn
二世FD
葵座異聞録
Starry☆Sky ~After Winter
マスケ
ブラコン夏冬
華ヤカFD

+隣板2本
12本かぁ

433:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 15:09:08.20
すげえな

434:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 16:28:33.41
>>431
あの悪魔は萌えさせるためのものじゃないのでは?
キャラ本人も悪魔だってことに悩んでるみたいだし

435:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 16:44:26.05
オトメイトの事だから格好いい萌え目的だと思ってた

436:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:08:29.10
>>428
上で出てるけどルシアンさんは鬼畜すぎてびっくりした
移植発表自体早すぎるのにFD別々に移植するって…
結局自分の首絞めてるし

437:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:13:03.55
>>427 434の言う通りそういう趣旨のツッコミじゃないと思うが…

438:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:17:24.00
ルシアンってどれくらい売れたんだろうね
あんなクソ移植買う気起きないし、PS2版プレイヤーだったとしてもあんなん物凄い勢いで冷めるわ

439:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:22:45.65
売れてないから何とか移植で引っ張ってる感じだろ

440:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:24:10.20
吸血鬼に死神に悪魔、コテコテだよね
オトメイトはいつも厨二患ってる

441:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:26:18.51
>>438
数字って出てなかったっけ?

442:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:27:13.89
>>438,439,441
PSP版の数字は出てない

443:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:28:58.11
>>440
厨二じゃないオトメイトなんて砂原と山崎くらいじゃない?

444:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:30:28.38
>>442
そうなのか
前情報やら話題の印象でてっきりそれなりの数字出てるのかと思った

445:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:31:07.87
>>443
砂原も厨二だろ CZ砂原だし

446:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:32:00.72
そのうち狼男もくるかな

447:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:32:40.90
>>444
PS2版の数字は出てるけどな
移植版は多分それほど売れなかったんだろう

>>446
プリナイにいるね

448:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:35:09.94
狼は猛獣にいなかったか?

449:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:36:45.25
>>448
あれ犬じゃないの?

450:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:37:36.28
>>444
短期間の移植発表でPS2版が大量に投げ売りされたから小売から見切られたのかもね
三本セットのトリロジーなんか出すくらいなら素直にFDを一つにまとめりゃ良かったのに

451:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:39:20.75
CZって厨二なの?
分かりやすい萌え設定とかが厨二かと思ってた

452:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:39:53.76
>>449
あれは狼です

453:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:39:55.61
>素直にFDを一つに
それは最初から絶対ない商法だろ
短期間ってのがまずかっただけで

454:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:39:57.67
>>451
お前は基本的に厨二を勘違いしてるな

455:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:40:17.04
>>450
FDひとつになんかしたらもっと怒るだろ

456:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:40:26.20
グリムの赤頭巾は狼男じゃないか?

457:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:41:27.44
>>448
いやもっとモチーフ的に狼男が前面に出てるのがいいな
銀の玉で死ぬとか

>>447
ごめんプリナイって?

458:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:41:39.27
>>453
そうそう、短期間過ぎるよね
なんかPS2版のFD発売されてから3ヶ月とかしかあいてなかった気が

459:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:42:07.45
>>449
えー、犬可愛くないなぁ
ライオンもこの前ビズログに載ってた猫も猫派の自分にかすりもしない

460:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:42:16.68
>>457
プリンセスナイトメアに狼男がいなかったっけ

461:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:42:43.47
>>451
発売前のスタッフブログでライター自身が
「つまりこの物語は厨二病でセカイ系ですね?」みたいなことを言ってるよ

462:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:43:31.39
>>461
CZってセカイ系なの!?興味出てきた
セカイ系の乙女欲しいと思ってたんだよな
PSP出たら買おう

463:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:43:41.48
移植なら最低半年~1年は空いてないと
最初から同時発売しろよと言いたくなる

464:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:43:47.44
>>457
URLリンク(www.nightmare.co.jp)
プリンセスナイトメア

465:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:44:03.54
>>463
早く移植したいと言い張った三国さん涙目

466:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:46:44.79
オトメイトの移植スケジュールが大体発売後一年で歪みなくてワロタ
スルーされたのが一目でわかるね

467:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:46:50.48
>>459
犬じゃなくて狼だって言ったのに><

468:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:47:10.81
>>466
夏空ェ…デザキンェ…

469:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:48:28.42
カヌチキリッ

470:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:48:34.26
CZは子供キャラ≠大人キャラなのが個人的に地雷

471:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:48:54.07
>>46
後発の猛獣が発表されたからデザキンはアウト
夏空は首の皮一枚

472:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:48:58.03
>>469
カヌチ移植したやん売れてないのに

473:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:49:30.45
>>471
夏空はスタッフがやたら思い入れがあるみたいでプッシュしてくるから
カヌチみたいに特例がありそうなんだが

474:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:50:02.21
お前らいい加減オトメイトスレいけ

475:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:50:36.71
夏空プッシュしても売れないだろ

476:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:50:50.37
そして誰もいなくなった

477:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:50:53.80
>>475
でもスタッフがやたらと押して来るのよね

478:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:51:14.39
>>476
それはそれで

479:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:55:03.99
ご飯ターイムッ☆

480:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:56:08.47
主婦ばっかかよこのスレきめえ

481:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 17:57:14.05
移植待ちって概念が出てきたのは割と最近のことだよね

482:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 18:19:08.14
>>481
昔はPC→CSだけ警戒してれば良かったからPCゲーやらない人には関係なかったけど
今じゃCS→CSが当たり前だから常に警戒してないとならないという
更にCS→PCという新パターンも出てきたし
移植警戒してるとなんも買えん

483:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 18:22:11.97
大人しく中古でも買ってろ

484:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 19:31:24.87
自分はPSPでやるのが一番好きだからPSPが出た時点で買うな
その後DSなりなんなりで追加要素ありの移植がでたら
どれぐらいそのゲームが好きかで買うかどうか決める

485:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 19:37:46.54
興味持った時が一番のやり時だと思って移植の
ことは気にせず買うことにした
移植まで我慢できる程度なら待ってる途中で
きっと興味なくなると思って割り切る

486:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 19:45:00.04
それはあるかも
移植前提でも、プレイしたいと思った物は即買いする

487:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 23:44:22.66
PS2は最初から持っていないのでPSPもPCも移植やその後の商法はあまり気にせず買ってるな
やりたい時が買い時だと自分も思うし、好きな作品は移植しようとなんだろうとついて行くし
雅恋にはちょっとビビりましたけどね

488:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 00:49:16.70
>>487
あれも早かったなぁ
システムがアレだと改善を期待してかあまり批判されない気がする>移植商法

489:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 06:09:24.23
完全版なんて一般じゃ叩かれるだけだが乙女じゃ普通だからなぁ
PS2、PSP、DS全部使って完全版の更に完全版とかもあるし・・・
昔のPS2作品をPSPに移植とかならいいが、今更わざわざPS2で出すとか移植して金儲けしたい魂胆が透けて見えてやだわ

490:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 09:38:36.03
金儲けしたくない企業なんてねえよ

491:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 12:41:12.74
儲け主義が嫌なら同人ゲやってればw

492:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 13:17:32.32
金儲けしたくない企業なんてないけど
儲け至上主義は普通に嫌だけど?

493:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 13:19:27.86
金儲けしたいのをあからさまにこっちに見せないで欲しいって事じゃね?

494:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 13:21:02.47
>>492-493
企業なんてそんなものなので諦めてください><

495:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 13:24:28.52
気持ちよく貢がせてください><

496:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 13:29:56.99
なんかホストの話をしてるみたいな感じね

497:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 13:31:08.14
>>496
イケメンに貢いでるのはホストとそう変わらない

498:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 13:45:19.94
現実に存在するかしないかの違いしかないな

499:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 13:49:17.71
>>495
それは思う
上手く騙してくれよと

500:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 13:50:10.46
>>495,499
えっ
買わなきゃいいだけじゃね騙されてないなら

501:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 13:52:23.47
結局買ってるくせに文句言ってる人ってある意味一番妙だと思うわ

502:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 13:53:52.87
商業なんだから金稼ぎもしなきゃいかん
気持よく貢がせてくれないメーカーなら自分から見切りつければいいじゃない

503:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:00:40.04
買わなきゃいいの子は
全く文句言ったこともないの?
むしろ買ってるから文句言うもんじゃないの?

504:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:03:00.14
>>503
買って本気で改善してもらいたいなら
ここじゃなくて公式に直接文句言ったほうがいいと思うけどね

505:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:03:33.42
前は追いかけていたが商法に呆れて買うのをやめた、って人は結構いると思うぞ

506:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:04:43.46
>>505
元々オトメイトのゲームは買わないからどうでもいいです><

507:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:10:22.74
いちいち突っかかる奴は買わなきゃいいって騒ぐ前に
スレ見なきゃいいよ

508:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:11:05.64
同人ゲやってろでFA

509:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:11:17.90
>>504
公式に文句言うと
公式に凸するなんて(キリッって言うんだろ

510:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:11:46.48
>>509
言わないだろ、主人公のこととかで凸するのは馬鹿だと思うけど

511:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:12:05.48
買わなきゃいいですむなら
このスレいりません><

512:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:12:27.00
えっ

513:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:12:47.21
買わないやつも文句言ってるんだろうな

514:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:13:20.32
乙女ゲの商法なんて薄桜鬼以外は曲芸の足元にも及びません

515:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 14:14:52.84
>>513
そっちの方が問題なのにね

516:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 15:00:29.34
>>514
つアプリコット

多少の事は仕方ないとは思うがあからさま過ぎると萎えるな
戦国の「早く出したいからPS2にしました!」とか
そんな戯れ言いってる暇があるならさっさと作れと
この一言がなければ、えーPS2なんだ・・・で終わってたし

517:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 15:04:45.96
恋戦記は早く出すためと言ってるくせに実際の発売日が
PC版発売から1年以上経ってるのが笑える

518:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 15:17:34.36
十分早くね?

519:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 15:19:17.16
どっちかといえばベタ移植で
特典で複数買わせる作戦が見え見えの方が笑える

520:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 15:22:08.26
>>517
PSPで出そうとするとその2,3倍はかかるんです><

521:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 15:22:17.92
そうだねー
そうだねー

522:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 15:22:40.31
>>520
じゃあそれでいいじゃん

523:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 15:24:04.56
ハイハイ次の方

524:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 15:24:22.79
終わり

525:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 17:10:55.04
じゃあ一年?先の恋戦記が最後のPS2乙女ゲーになるのか

526:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 20:01:24.13
それでもTAKUYOなら(ry

と思ってたら向こうもPSPで出す様になった。でも今までのPS2→PSP商法の次はどうするんだろう

527:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 20:02:33.61
それより緋色はどこまで完全版を出せば済むんだ

528:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 20:14:11.46
シナリオの日本語が直るまで

529:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 20:19:36.07
いつ終わるか分からないじゃないか……、毎回シナリオ追加されてなかった?

530:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 10:22:22.72
緋色&薄桜鬼「次回作が完全版です(キリッ」

531:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 10:25:26.93
ヨネがオワコンになるまで

532:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 14:42:44.62
緋色はPS2→DS→PSP→PS2→PS3だっけ?
薄桜鬼の後を追うならまだ移植先が3DSとGREEが残ってるな

533:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 15:48:17.16
何故PS2が2個あるんだ

534:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 15:53:49.28
なんでだろうね
完全版商法怖いね

535:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 15:54:38.10
ラブレボさんもよろしくね!

536:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 15:58:22.74
完全版ておまけがちょろちょろ付いてくるだけだけど熱があるうちなら買っちゃうかもね
大体すぐ冷めるけど

537:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 16:17:16.74
>>533
PS2一回目→初代
PS2二回目→DS版とPSP版の追加分を入れた愛蔵版

ファンはみんな愛蔵版で終わると思ってたらまさかの追加有りのPS3版登場
びっくりだよ

538:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 16:19:19.30
愛蔵版ってのがみそだな
完全版じゃないから更に出してもおkという言い訳が立つ
プレイヤーがどう思うかは別として

539:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 19:54:51.33
ハードが変わるんなら追加要素有りの移植はいいと思うんだが
同じハード内でやるのは許せん

540:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 23:04:26.63
この板も忍法帖関係有ったんだね
スレ立て時にワタワタしてるの何度か見かけた

541:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 09:45:10.91
>>540
鯖じゃなくてプロバイダ別だから

542:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 14:18:49.02
>>526
TAKUYOは何となく本編→FDという方向に向かいそうな感じ?カエルみた感じだと

543:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 15:26:23.92
今回、移植されるゲームで買うのある人いる?

544:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 15:55:12.45
移植はない、つーか3月4月は乙女お休みだわ

545:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 19:36:25.28
アリシスの体験版来てたんで落としてみたけど…
これ自分には結構きついな
文章の下手さと文字の見づらさが相まって読み進めるのが辛い
絵は綺麗だから慣れなんだろうけど

546:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 19:56:20.01
ガネクレは買ってみる
オトメイトの同日発売のアリスが遅れるかもってメール来たからこっちも心配

547:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 20:11:07.57
何故か急に恋戦欲しくなった
しかしロゼだから予約はしないかなw

548:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 20:22:14.50
ガネクレは自分も楽しみなんだけど
ラブレボPSPのようにならないかがちょっと不安

549:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 20:28:55.30
オトメイトの移植で褒められたのなかったろ

550:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 20:31:29.12
ちょっと前に、このスレでラブレボもDCGSもガネクレもPC勧められたもんなw
オトメイトの移植買うくらいならって

551:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 21:21:41.11
アリシスは絵で興味持ったけどライターの名前見てスルー決定したわ
ネオロマのドラマCDで何度ポカーンとしたことか

552:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 21:31:37.74
アリシスはキラキラすぎてうぉっまぶしっ

553:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 00:09:59.20
でも主人公は地味だよねアリシス
あのピンクのドレスも似合ってないし……

554:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 01:04:34.33
アリシス、体験版プレイしたけど、
なんというかいろいろと宗教臭くて怖かった

555:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 01:10:24.43
あらすじみただけでも宗教色ありありですが
聖女崇拝どころじゃないのか

556:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 01:53:16.36
崇拝というより、洗脳的な…感じ?
序盤で、従わないなら行動と記憶を操って…的なこと言われたぞ

557:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 05:06:02.57
怖いw
なんでそんな脅迫じみてるんだ

558:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 10:21:50.08
アリシス気になるけどあれVMware Fusionじゃプレイ出来ないんだよな…
MacでいろいろとPCゲーやってて特に不便に思ったことはなかったが
あのメーカーだけ起動すら出来なかったorz

559:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 20:07:59.94
>>549
完全版商法で凄い!出してくれてありがとう!なんて言われるゲームなんか無いぞ
例外でポケモンくらい
これも十分クソだが

560:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 20:14:51.77
>>559
いや、そういう意味じゃない
オトメイトの他社ゲー移植は糞劣化で褒める所がない、
買うなら移植前ので十分って意味


561:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 20:40:42.30
PC→コンスマの性能差による範囲なら劣化も
しょうがないけどコンスマ→コンスマでも
劣化移植だったりするから困る

562:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 23:15:22.01
夏発売で気になってるのあるけどそれまで特に欲しいの無いなー
予定に無いテニスと翡翠に手を出してしまいそう

563:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 00:27:53.30
IFのクソ他社移植……マナケミアがPSP移植って聞いた時は嬉しかったな、その時はな

564:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 10:25:11.93
アリシス体験版、予想よりもキツイな…
ちょっと自分には受け入れ難い感じかもしれない
隣板だけど美蕾的な何かと、この板だと花梨的な何かを感じる…


565:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 12:46:14.33
>>564
えっ!なんかおかしかった?
私わりかし普通の乙女ゲだなって思いながらやってた

566:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 13:25:48.07
自分は初代アンジェ的な何かを感じた…

>>565
564じゃないけど
最近はその「普通の」がなかったからね
普通すぎて微妙に古臭い感じだった

567:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 13:51:09.08
>>564
木乃伊と一緒にすんなksg

568:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 15:02:03.49
アリシス、序盤から文章が受け付けなかった上に
攻略キャラと初絡みシーンでも、台詞回しとかに寒々しさを感じてしまった
体験版って大事だな

569:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 15:40:57.70
アリシス同人でありそうな感じだなあと思った
あとOP日本語でおk

570:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 15:45:03.11
四コマが可愛いからやってみたけど合わなかった

571:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 17:58:39.76
アリシス、大筋は怖そうで、乙女ゲーとしては珍しいんだけど
キャラ同士の会話は得に面白味もないし微妙だと思った

572:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 18:00:34.66
アリシスは双子が可愛い
あとボリュームが少なそうだと思った
体験版短いよ……

573:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 18:02:50.68
アリシス買う気まんまんだったんだけどな~
どうでもよくなってきてしまったw

574:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 18:08:06.24
体験版…出さなきゃよかったのに…

575:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 18:11:30.42
体験版で離れた人多そうだな
移植じゃない貴重な春ゲームなのに

576:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 18:13:14.76
もともとアリシスの期待値低かったけど、キャラの魅力のなさと声の合わなさにびっくりした
中の人は豪華なのにな…
シナリオもテンプレというか、あんまり書きなれた感じがしなかった

577:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 18:15:10.15
普通に楽しみな自分涙目w

578:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 18:21:58.37
アリシスなー
主人公の名前が自分的DQN判定で黒だったから放置かなと思ってたんだ
これからの行く末が楽しみだw

579:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 18:22:19.18
洗脳、記憶操作など不穏な話もあると聞いたので
テンプレ設定を装ってるのかとおもった

580:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 18:24:43.93
ブラッディコールでシナリオ不評な人だったっけか<鷹村コージ

581:名無しって呼んでいいか?
11/03/27 18:26:15.71
アリシス買うけど…どうなることやら…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch