Vitaminシリーズ総合37問目【ビタミンX・Y・Z】 at GGIRL
Vitaminシリーズ総合37問目【ビタミンX・Y・Z】 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 01:58:34.63
■スレでよく出る質問

Q.声重視なんだけど、PS2版とDS版どちらがお勧めですか?
A.VitaminX-DS移植にあたっての変更
●新OP(EDはインスト)
●ボイスがPS2版より一部カット
●セーブ数20
●究極の選択イベント、全問正解イベント回想が可能
 追加
○イベグラタッチボイスが新たに追加
  116枚のイベントCG全てに一枚につき3種類の音声あり
○起動ボイス、誕生日ボイス、カレンダーに対応した占い
○T6との恋愛シナリオ
  恋愛値&偏差値アップでのアクセサリーもあり
  (T6のアクセサリーで一部で無効の設定をしてもついてしまうバグがあります)
○B6はシークレットストーリー(個別ではありません)

 あとは自分の好みでどうぞ

Q.T6が気になるんだけど、PS2版とDS版ど(ry
A.DS版ではT6との恋愛ルートがあるのでDS版がお勧め

Q.T6が気になるんだけど、フルボイスが良いし迷っちゃう
A.安いDS版買って、気になったらPS2という手もある

Q.ZのB6の話は総合とZスレのどっちですればいいの?
A.どっちでもおk。ただ、Xネタを絡めた話の場合は総合スレのほうが話しやすいと思われる

Q.Zに出てくるXネタについての話は総合とZスレのどっちでry
A.XZ共通の話題についてはこちらでどうぞ。

Q.Xネタで盛り上がられても未プレイだからワカンネ
A.Zスレがあるので、思う存分Zについて語りたい場合はそちらがおススメ

3:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 02:00:11.93
シリーズ作品
PSP:VitaminZ Revolution・VitaminX Evolution Plus

PSP版 VitaminX Evolution Plus 公式サイト
URLリンク(www.d3p.co.jp)

乙女@D3パブリッシャー総合スレ21【ラスエスカッツェ/ストームラバー】
スレリンク(ggirl板)
乙女@VitaminZ 10問目【ビタミン】
スレリンク(ggirl板)

ファンディスク VitamonXtoZ(PSP)
URLリンク(www.d3p.co.jp)

4:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 09:25:05.88
>>1乙です!

5:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 10:01:09.61
>>1


XとZはシナリオのカラーがだいぶ違うな
Xは骨太Zはふわふわ

6:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 12:00:08.88
X全部終わったらZの流れでいく予定

今回のキャラマニ勿論数は少なくなってるけどお題?が好き

7:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 13:32:12.98
自動販売機になってって誰得wと思ってしまったw
でもすごい楽しかったけど
久しぶりに新作にビタミンのみんなに会えて
それだけでうれしかった・・・!
Xの方が冬だったから糖度高めというか
B6もT6も先生好き好き!で可愛かったな
逆にZはまだ夏なのでA4P2GTRもそれほど新任が好きってわけじゃないから
少しさびしかった

8:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 13:45:05.84
季節ごとにしか使えないテーマがあるから難しいだろうけど
両方冬にしてくれればよかったのにな
微妙に差を感じて悲しい

9:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 13:57:38.66
確かにそれなら両方冬が良かったな

でも満足かな
やっぱVitamin好きって実感できた

10:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 14:54:48.76
みずきとゴローのCDのジャケ写でてるね

11:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 15:30:35.37
>>8
今度は逆バージョンとかないかな?
Xが秋でZは春でもいいし

12:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 15:49:08.20
いっそどっちもED後で春夏秋冬で1話ずつ頼みたい

13:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 16:46:49.82
教師にいつの間にか取られてポルナレフ状態把握w
同じくらい真田のパジャマ驚きだよ・・・

攻略メモぽいの貼っておく、間違いあったら指摘よろ








パフェ スタディ500↑ ラブ400↑
ドリーム スタディ1↑ ラブ700↑ 

14:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 17:08:08.67
Xまだやってないけどそんな事になってるのか
Zだと生徒と教師が牽制してる状態で止まってるのに生徒はポルナレフにもなるなw
ついでにバレだから下げ








天の通常で天童先生が天に「加賀美先生風に言うとあなたのフラグは卒業と同時に折れています」発言してて吹いたw
確かに間違ってないw

15:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 18:16:06.60
ゴロちゃんのスチルヤバい

16:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 18:29:32.33
那智のスチルみんな好きだなー

17:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 18:42:28.91
取りあえず2人プレイしたけどスチルは良かったな
塗りをもうちょっと…と欲言えばきり無いけど
これ前田さん線画?って思えるのもあったし満足だ

あんまり期待してなかったからかもしれないけど
涙腺にくるものがあったりストーリーも良かった
XtoZとか言って手抜いて合作FDでファンは金づるぐらいにしか思ってないんじゃね?
とか思っててごめんなさいw

18:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 19:00:56.90
スチルマシになったと思ったの自分だけじゃなくてよかったw
話も短い以外に大きな不満もないし思ったよりいいFDだったよ
長々引っ張ったシリーズだけどこれでやっぱり最後だろうな

19:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 19:07:50.14
>>18
まだこれから色々展開するっぽいしもう1本くらい出そうな気もする

20:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 19:15:21.86
もし最後だとそれはそれで寂しいな

21:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 19:20:23.32
今抱えてる企画が終わってもXキャラは引っ張るかもしれない
Zは人気的に苦しいところかもなあ

22:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 19:22:11.71
そろそろビタミンの新作をやりたい

23:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 19:57:42.64
シナリオがノリというかテンポ良くなった気がする
ポエム分減ったからか?好き嫌いは別れそうだけどピュアホとか腕の中でした♪とか笑った

24:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 20:11:10.59
XやってからZやったらなんか周りからの反応の違いに胸が痛いw
夏ってのはZは生徒だけじゃなくて先生達からの反応も微妙な時期だからなぁ
生徒の深いところまで踏むこむ前なのもあってやっぱちょっと差はかんじるね

25:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 20:19:40.66
なんで季節によってかなり態度が変わるゲームでこんな仕様にしたんだw

26:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 20:21:10.02
終わりだなんて言わないでよ

27:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 20:41:19.81
まだ終わりじゃないぜ

28:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 20:43:36.79
作ってくれればもう1回ぐらいなら釣られてやるぜFD

29:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 20:59:13.90
FDが2つ出る事ってあるの?
やったことある他のゲームFDすら出てないから分からない…

30:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 21:06:33.86
>>29
Xの方は二つ目とも取れる

31:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 21:12:24.03
あー確かにXはある意味二つ目だわな
他にもFDというか後出しディスクが多数出てるゲームはあるよ

32:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 21:19:48.74
だがCDでかなりやり尽くした感もある

33:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 21:26:54.65
ありがとう。

だがなんでXは2枚目ととれるのかが分からないんだが…
教えて下さい



34:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 21:34:11.71
Yじゃね?

35:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 21:36:43.35
Yか!
ありがとう。

36:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 22:32:02.27
限定版のCDが大満足すぎるんだけどww
店舗特典も20分以上で大満足w
ビタミンのドラマCD好きだわー

37:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 22:45:50.06
相沢悟君って誰だよ!パーフェクトEDで自社ゲーの宣伝とか止めてくれよ…

38:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 22:50:16.85
エンディング曲の音が小さすぎない?

39:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 23:22:13.26
密林から届いて補習の旅へ行こうと思ったら
PSPに電源が入らないでござるの巻orz
昨日充電した時はランプが付いたのになんでや!(´;ω;`)
しかも今は空前のPSP売り切れ状態…さらに金欠
マジで泣きたいよ

40:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 00:14:51.39
FDは様子見だったんだが>>18とかの感想でwktkしてきたからそろそろ買うか!
>>39
ちゃんとバッテリーささってる?もしかしてちゃんとはまってないのかも?

41:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 00:19:39.99
Xを3人終わってからZやってるんだが糖度にそんな差を感じない…

Z物足りないって聞いてたから尚更甘く感じる。

42:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 00:28:07.94
>>39
充電パックは入れた?
PSPは新品買うとまずパックを装着しないとならないよ

43:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 01:25:23.84
Zだけなんとなく買ってなくてXtoZで初めてZキャラと絡むんで、
その感触でZを買うかどうか決めようかなと思うんだけど
XtoZのZキャライメージはZ本編とあまり変わらないだろうか
というか未プレイのままZ側やるのも不安なんだけど大丈夫かな?

44:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 02:29:43.25
慧がパジャマをズボンにインしてるのがじわじわくるw

45:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 03:59:03.72
>>44
今慧終わったけどパジャマって事に気づかなかったw

46:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 04:24:42.24
>>36
ドラマCD目当てで兄友とメッセで買ったが、自分も大満足だww
ハピバCDも店舗特典CDも限定版CDもどれも収録時間長いしシナリオは押さえ処がっちり押さえてるしで最高すぎるww
他のハピバCDも欲しくなってきたくらいだ…買いは最萌えキヨに集中させたけど、次点萌えの千聖のハピバCDが気になるw

47:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 04:55:55.71
>>43
千聖、アラタ、慧攻略したけど、アラタはZやってないと謎が出てくるかも。

やっぱり本編プレイ済みと未プレイだと結構満足感違うと思う。


Z買う予定なら本編やってからFDやった方が絶対に良いと思うよ!


あくまでも個人的意見なので参考になるか分からないが…

48:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 11:33:06.70
>>29
ま、某ゲームは移植しすぎだけどな

49:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 12:16:38.09
データ引き継ぐと何か特典あるのかな?
XはDS版しか持ってないからPSP版買うか悩んでる

50:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 13:05:29.76
あー自分もそれ気になる
XはDS止まりなんだ

51:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 13:37:16.58
>>47
やっぱりそうだよね
あくまでFDだもんな
気になるのに買う機会なくして迷ってたけど、これを機にZ買ってみる
ありがとう

52:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 13:43:37.77
>>51
ごめん付け足し。
アラタはEDによってはちゃんと謎とかなく話終わってた、すまん。


Z買うなら良かった。

53:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 13:56:02.59
X全クリシナリオでZの謎が若干明らかになったな
大人キャラのほうが濃すぎw

54:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 14:24:50.38
Xだけのためには買う価値ある?
Zは一人しか興味なくてその一人が物足りないと書かれているから買うの悩む

55:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 14:27:10.10
まだ全部クリアしてないけど、X目当てのほうが内容が充実してるんじゃないかと
Zは、割と淡白

56:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 14:41:03.32
>>49-50
メニューを選んだ時に喋りかけてくれる声を好きなキャラに設定できるよ
デフォルトの設定でかかる声とカスタマイズしてる時にかかる声は違っててオマケでは聞けないっぽい

57:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 14:43:18.03
教師ガチ√と永田√があるかと思って買ったがこりゃ無いな・・・

58:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 15:06:10.30
Z目当てでも変に比べなければ意外といけると思うけど
X目当てなら買いだと思う

59:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 15:25:04.54
やっぱり卒業後FDが欲しい
それか新シリーズ

60:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 15:26:34.79
OPのPVが、どんどんゴチャゴチャしてきてるのが引っかかる
なんでもかんでも突っ込めばいいってもんじゃないんだぜ

61:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 15:50:34.70
>>59
それ同意
まだX.Z含め3人しか攻略してないけど、悠里が帰ってきてからの大人B6
を攻略したかった 
『私がいなかった1年どうだった?』的な感じで 
小説的な感じでも良かったんだけどなぁ~ それもないっぽいし・・・

すぐ終わっちゃうのが残念でなぜかやりたいのをガマンしてる


62:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 15:51:16.88
FD良かった!が、慧の新衣装に対して那智の新衣装のバリエーションにはちょっとがっかりだった…
パジャマも配色のせいで一瞬普通の私服かと思ったし
新任も衣装増えてるから新しい私服期待したんだけどなあ
まだ双子ルートしか攻略できてないけど別ルートで新衣装出たりするんだろうか…

63:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 15:51:36.65
ごめん あげちゃった

64:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 16:01:14.36
>>62
双子以外も攻略してZコンプすると服についての情報がわかるけど
那智の服は自分でカスタマイズしたらしい
あれは奴の好みだと思って諦めるしかない

65:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 16:58:16.72
卒業後は自分も欲しいと思ってた

でもやっぱ卒業後だとシナリオとか考えるの大変なのな



66:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:06:43.72
卒業後FDいいよね

67:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:07:02.80 03s8KCzl
もしかしたら最後かもと思うとゲームどころか箱さえ開けられない
出るまですごく楽しみだったのに…

卒業後出して欲しいです

68:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:09:30.74
アニメがあばばばばな予感がするから実質最後のビタミンなんだろうなあ

Zで岡崎の救済があって良かった。何気に脇キャラも大事にされてる
そして相変わらず理事長が変態すぐる

69:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:17:09.62
OADは未だに買うか迷ってるんだよな
公式HPも動きないし



70:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:22:35.49
キャンディとかカクテルビタミンの時間軸のFDが欲しいなぁ
Zの卒業直後くらいになるのかな。
XとZを絡ませる必要な無いけど。
というか分けて出してくれたらいいよ。
あと、教師陣だけのFDとか欲しい。
以外に売れそうな気がするんだが。

71:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:27:28.06
XとZ、分けて欲しいのは同意
できる限りフルコンプしたい派なのに、好みじゃない方が進まなくて
地味にストレス
抱き合わせでこのボリュームにするなら、人数を抑えて厚めにしてくれたほうが嬉しい

72:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:40:32.91
自分はZも好きだけどX人気が根強いから
抱き合わせじゃないと売れないと思ってるのかもね

73:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:47:06.91
Xはそこそこ満足したけど、Zは尺不足というか短く感じた
話の作りが全然違うから仕方ないとしても、もうちょっと捻って欲しかった

74:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:58:10.81
まぁ>>72でFAだろうなぁ
それでも他社みたく完全スルーせずに派生を
出そうという心意気があること自体が嬉しいけど

75:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 18:05:19.60
多分無いと思って一応訊いてみるけど、限定版CDにFD本編のネタバレとかある?
時間の関係でゲームはあと二週間くらいプレイしないつもりだから、
CDを先に堪能しようと思っているんだけど。

76:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 20:42:21.88
XもZも好きだから
好みじゃない方とか一言多いのが気になる

77:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 20:43:03.89
Zの方の感想聞いて割と覚悟してプレイしたけど個人的にはよかったな
やったキャラによっても違うかもしれないけど
確かに甘さみたいなのはXの方が強かった気がするけど
Zはなんか妙にほんわかしてしまった
あとどっちもパーフェクトEDには感慨深いものがあるなぁ

78:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 20:54:33.37
結局買っちゃった
XはPSPまでやってないけどまあいいや!
久しぶりのB6最萌え学生verwktk
Zもみんな大好きだからwktk
最萌えは先生だけどかまわん!

79:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 20:59:13.22
抱き合わせでも人気や甘さがなくてもいい
私はZが大好きだからすごく楽しんだ
みんな大好きだ

80:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 21:29:53.30
Z好きだし、GTRも好きだからもっと色々絡んでくれ
毎回、撮影してるところは見るけど、出番少ない

81:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 21:32:19.88
みんな大好きです愛してます
だから終わりにしないでください


82:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 22:00:21.49
今始めたが(※ネタバレ)









「はいっ♪つ・か・ま・え・た☆」っておまwwww理事長どうしたwwww

83:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 22:05:10.75
>>82
元から熊には甘いんだよ
気持ちが高ぶると~でちゅか~?になると予想

84:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 22:33:17.27
クマに優しい理事長に胸キュン

85:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 22:34:08.25
今Xの方やってて、全員クリアしたらZにいこうと思ってるんだけど(Zもプロローグだけは見た)、やっぱりGTRと理事長達は出番少なめなの?

GTR贔屓だから気になってる

86:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 22:35:50.99
GTRはカレンダーの撮影の為に顔見せするぐらい
6人攻略したら、なんかあるのかも

87:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 22:52:57.92
>>85
バレだから下げるね









生徒のノーマルは基本GTRED

天十郎→GTR・千と慧も参戦ED
千聖→桐丘先生と取り合われED
八雲→加賀美とタヌキと八雲で取り合いED
アラタ→A4に風呂覗かれED
慧→理事長と取り合われED
那智→那智が熊とその保護者にいい所かっさらわれED

全部見るとGTR→新任のおまけオープン
それを見ると理事長とのほのぼの話が開く

88:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 23:00:35.06
おい


ドリクラいたぞおい

89:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 23:07:29.70
千役の前野さんが今後のVitaminシリーズがどうなっていくか
わからないけどきっとまた大きな展開が待ってると思うと
言ってるから今後もFD期待したいなぁ

90:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 23:20:56.06 anhGdn2g
>>86>>87
情報ありがとう!本編では顔見せ程度で、ノーマルエンドはGTRENDぽい物なんだね!

時期が時期だから心配してたんだけど一応ENDあって安心した

カレンダーの撮影ってのが気になる
とりあえず頑張って全キャラクリアするよ、ありがとう

91:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 23:29:57.66
微妙に音声バランスが悪いのが気になるな
音質もそうなんだけど急に小さくなったりとか

92:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 23:46:43.49
このくらいならいいかな…

GTRフラッシュがカットインつきになってるねw

93:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 23:48:08.04
Zは元親ファン涙目だなw

94:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 00:20:21.20
>>87
アラタのEDに吹いたw
いや、最萌えなんですけどね自分

まだやれないが楽しみになった!

95:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 00:50:17.97
>>87
瑠璃弥はいないの?

96:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 01:13:25.13
アラタEDの覗きを叱る役で出てくる

97:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 01:18:21.56
>>88
どういう事?

98:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 07:39:38.35
>>95
おまけのGTR話ではメインのような扱い

99:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 07:56:17.44
アラタを叱る役とかちょい役wwwとか思ったらおまけでメインぽいのか!

瑠璃弥最萌えだから楽しみにしとく!

100:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 08:06:03.13
>>97
一応下げ










八雲の完璧結末で、スチルの端にドリクラから理保、雪、亜麻音の3人が出てる
話の中でも、東京のピュアなお店からの即席ユニットって事でちょっと紹介されてるよ
見た時はかなりビビった


101:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 09:11:30.64
>>92
GTRのよかったよな

102:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 09:12:35.19
>>101
あれは地味によかった

103:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 09:59:52.48
ZにはB6出てこない?

104:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 10:03:03.57
>>103
よく嫁

105:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 10:10:04.72
>>103
対応する生徒のとこでほんとにちょっと出てくる程度かな
GTRのが目立ってる印象

106:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 10:26:25.11
>>103
ZはX編の数年後設定だから思い出話をちょっとして去っていくぐらい
ただX本編をやっていた人にはあるルートでよく知ってる人物が出てくる

107:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 11:18:43.03
Z4人終わったけど
ここ見て予想してたよりずっと甘かったです
自分叫びっぱなしw
とりあえず千自重

108:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 12:16:15.03
今回Zキャラのアップがピンボケじゃなくて感動した

109:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 12:17:54.90
アップは感動したなw
PS2からピンボケしてたから

110:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 13:50:40.31
寄せ書きに次を期待させるコメントあった?

111:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 14:04:26.50
>>104-106
ありがとう
そうかあんまり出てこないんだね
やっぱりZコンプしてからやることにしよう

112:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 14:09:14.99
一応下げ







自動販売機になってwwwwwwwww

113:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 14:09:46.96
>>108
まさにそれ もっと美しいアップ見たかったです
あとニューGTRフラッシュも

114:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 14:10:18.31
ZのB6が好きなのか

115:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 14:12:32.23
>>100
へー
まぁ同じ会社だけど…なんでビタミンに入れたんだかw

116:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 14:14:35.82
>>114
XのB6は特に好きとか嫌いとかないけど、ZのB6は自分も好み

117:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 14:30:42.58
いい方向に成長してるよね
でもGTRの出番もほしいと思ってしまう欲張りな自分

118:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 14:37:28.20
ゴロちゃんの声が気になってしかたない…しょうがないのか

119:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 15:15:41.87
Xの方で、小冊子のネタがちょいちょいあるね
まあ、今のところ読まないと何のことだか判らないまでではないけど

120:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 15:16:50.70
>>110
一応改行




Zに限って言えば、全員「これで終わりじゃない」とか「おれは満足してない」とかばかりだったし 全体的になにか「次」をアピールしてるなぁ…という印象だ まぁ主観だけどね

CDとかグッズとかイベントとかでも続いてくれるのはすごく嬉しいけど、今回FDプレイしてやっぱりゲームが一番だなぁと改めて感じたよ

121:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 15:18:49.62
>>120
わかるよ
やっぱりゲームになると違うよね

122:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 16:06:26.18
>>120
次が予定されてるんだと思った

123:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 16:38:56.04
カスタムの声充実度ぱねえなww
本編よりも凄いんじゃないだろうか

124:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 17:02:52.00
キヨDREAMと慧夢やった















キヨ√は、人がいなくなってるのに消えた後全然騒いでないのがなんかうーん…ってなってしまった
だが包帯にちゅってしてたのは一番萌えたww

慧√は、順路の話が水族館デート話好きだったからニヤリとしたww

125:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 18:18:40.03
>>120
寄せ書き見てこれは次があるフラグだと思ったよ。
ゲームでお願いしたい。

126:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 18:28:20.32
このFDの売り上げ次第なんだろ・・・

127:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:00:12.20
みずきを攻略してたら聴覚が研ぎ澄まされてきた気がするんだけどw  


128:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:02:00.16
遙か5じゃなくてこっち買った人は勝ち組w

129:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:04:21.06
わざわざ荒らしを呼び込むような言動自重

130:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:10:02.83
遙か5売った金でこっち買った人は勝ち組w

131:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:13:49.20
短いって言われてたけど意外と濃くてよかった
あと那智だけは徹底してプロポーズしないのなw

132:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:15:06.70
那智は恋人止まりだと思うな
その辺が妙にリアル

133:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:16:45.18
>>132
一人だけ破局フラグが見えてるのか
それとも一生恋人のままなのか

134:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:19:11.91
破局しそうにもないけど、結婚しそうにもない
単純に恋人同士でいちゃいちゃしてるのがFD
他のキャラは明確にプロポーズしてくるんだけど

135:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:47:13.48
>>134

本編でもそうだったね
結婚願望無さそうだからそうなるのか

136:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:04:04.96
那智の通常ED









上條先生眼鏡かけっぱなしだけど…w
わざわざクリンビューでもしてきたのかと想像すると笑えるなw

137:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:04:15.47
ぐぐったりしたんだけど見つからなかったので教えてください
vitaminxtozのシナリオライターはvitaminxと同じメンバーですか?

138:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:05:22.14
>>137
そうだよ

139:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:22:12.27
>>138
教えてくれてありがとうございます
ビタミンのシナリオがすごく好きなので気になってたもので。


140:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:28:40.64
良かった…スチルが良くなったと思ったのは自分だけじゃないんだね…
アラタ完璧スチル最初に見てあれ?スチルのクオリティあがってね?とか思ったけれど
ほとんどの人がそう見えていて良かったわ

141:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:55:08.33
スチルの原画は前田じゃない気がするんだが
今回もそうなのか?

142:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:57:13.46
>>141
前田じゃないと思う
設定画の絵はぜんぜん違ってた
もっと目が大きくてかわいらしい絵の人が無理して描いてる

143:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:57:37.23
>>131
もし次があるなら那智だけ他よりも進んだEDかもw

144:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:59:01.98
設定画はまだ見られないけど、そうなんだ
前田よりいいって…
実際、Zの主人公のスチルとか主人公が可愛くなってたな

145:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:03:30.42
>>144
あ、ごめん前田よりかわいらしいって悪い意味じゃないんだ
複雑な気持ちにさせたらごめん
前田がかっこいい系なら設定画はかわいい系の絵柄ってだけ

146:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:06:16.72
なるほど
よし、プレイ頑張ってこよう

147:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:20:57.54
>>143
いきなり子供とかいたら嫌だw

148:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:23:29.79
前田は立ち絵だけで、
Z以降のゲームは
本編のスチル描いてないんじゃなかったっけか?
つーか、甘いスチル描けないとか何とか

149:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:42:22.20
スチル原画までやったのは最初のPS2のXだけだったはず

150:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:45:18.61
>>143
子供云々はプレイヤーの想像だけで頼むww

コンプ時の設定画のちまっとしたところに入ったイラストが好きだ
クマとか寒い天ちゃんとかアラタのストールとか

151:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:48:19.69
>>150
設定画おもしろいよね
何を思って天ちゃん千にあれを落書きしたのw

152:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:54:46.19
久世さんがなんだかかわいくて
最萌えなのに清春いくのがつらいw

153:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:59:28.74
>>152
おぉ、自分の他にも久世さんかわいいと思ってくれてる人がいた!

清春ルート、久世さんあんまり絡まなかったよ。担任と久世さんとの絡みはあったけど。(勿論ギスギスした物ではなく普通に)

154:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 23:07:39.74
時期的に聖帝舞踏祭のすぐ後くらいだからな
キヨと絡みがあったら久世さんがいろいろ可哀想だw

155:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 23:45:23.32
でも清春は普通に呼びかけてたな

156:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 23:55:50.09
衣笠さんがスノボをスノーボーって言ってたのはガチなのかわざとなのか…w

これゲレンデでのBGMって番組?っぽくなってるんだな
微妙なところで細かいw

157:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 23:57:49.19
>>155
ガッキューイインチョ!って呼び方懐かしかったw
X久々だったから

158:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 00:04:18.87
翼ルートでちょっと絡みみたいなのあったな

159:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 01:48:13.63
>>149
スチル描いてたっけ?
Xのゲーム内のスチルは全部スタッフがやってたと思ってた
パッケージとかは本人描いてたけど

160:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 02:02:32.08
一ロボの「刺激をくれよ…アハハハハッ」はクッソワロタw

161:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 10:23:33.37
>>159
Xのゲームスチルは前田がほとんど描いてたと思う
VFBに線画とコメントが書いてあった

162:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 18:42:01.66
久世さん部活的にウィンタースポーツはなんでもできそうだが
スノボ派っぽいのはやっぱりそういうことなんだろうか

163:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 20:46:11.88
おっと ゴロちゃんポペラハッピーバースデー!

164:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 21:07:48.05
ポペラおめでとう

165:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 00:32:13.67
アニメロで清春と七瀬のキャラソンの着フルDLしたんだけど、発売日過ぎてるのにジャケット画像表示されなくないか…?

サイトにはジャケット画像上がってるのに、再生したら先行配信の時と同じく「NO IMAGE」のままで何度DLしても表示されない…orz

166:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 00:41:53.21
スケバンの口調が昭和過ぎて吹くw
幾ら過疎地でもありゃねえよ

167:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 01:18:51.62
Xフルコンプしたっ!

以下バレなので下げます












ボーナスシナリオでZから気になってた部分がわかって良かった

…んだけど、イベントのぶつ切り感が気になったのは自分だけか?

レボでの追加シナリオでも気になってたんだが、ぶつ切り感…

168:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 23:29:24.53
今日買ってやったばっかなので勝手がわかってなかったらごめん
以下バレで










普通に翼ルートやってたと思ってたら
悠里が先生に何故か愛を告白しにいった…
先生も大好きだけど、なぜ
ナイターでラブラブしてたと思ってたらこんなことに
バッドエンド?

169:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 23:41:31.44
それはノーマルエンドだよ。

恋愛値と偏差値でエンディング変わるから、値調節してやり直してみると良い。

とりあえずスルーばっかしてたらドリームエンドになるよ。

170:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 23:43:01.61
おっと、>>169>>168へね。

171:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 23:49:32.51
ドリームエンドって甘い?

172:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 00:57:52.41
>>168
ホスト教師いい男なんだからバッドなんて言わないであげて

173:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 01:00:00.64
そんなこと言ったら桐丘先生のノーマルEDとかどうなるんだw

174:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 01:15:58.40
>>171
ドリームエンドとパーフェクトエンドは甘いよ
ドリームは恋愛750以上
パーフェクトは恋愛400以上&偏差値500以上に調節するんだ

175:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 01:24:17.16
>>169
ありがとう
今度は勉強捨ててやってみるわ
意外と難しいな~

>>172
いやいやw先生むしろ大ッ好きな方なんだけども
それまでの翼とのラブラブ具合からがらっと方向転換したからびっくりして

176:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 02:12:36.36
一応ネタバレ?



千ドリームのスチルがどうしても…はだk

177:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 11:52:35.11
千ドリームスチル自分も思ったw
しかし千は完璧よりドリームのほうが甘いね
本当にバカップルだw


178:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 12:43:10.09
>>174
詳しく教えてくれてありがとう!
ドリームエンドいってきます!

179:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 15:14:14.57
>>176
それ言ったらZの方は水着の立ち絵全員全裸に見えるわw
ウィンドウ消した瞬間コーヒー吹いたw

180:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 15:46:07.37
全裸に見えないけどブーメランは勘弁してほしい
今回は着ないけど

181:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 18:59:35.27
命短し恋せよ乙女w

182:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 22:48:41.39
>>179
それなんて私ww

183:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 23:16:22.04
>>179
もうちょっと縮尺どうにかできなかったのかねw
ビタはキャラ皆等身高いからなw

184:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 00:21:14.12
シチュエーションボイスCDってどんなの?

185:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 13:41:02.24
>>184
甘い。これにつきるwwwww
語りかけだよ

186:184
11/03/03 14:43:49.08
>>185
ありがとう。
ダミヘとか使ってるの?
ググっても分からなくて、ごめん。

187:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 15:03:02.69
>>186
ダミへは使ってないと思う。店舗特典のドラマCDと同じ
キャラ1人につき5~10分
ボリュームはかなりあると思う

188:184
11/03/03 15:08:49.22
>>187
サンクス。
買って見る気になった。

189:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 17:31:54.22
キャラマニア


190:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 17:32:26.57
間違えたキャラマニアはどうしたら見られますか?
エクストラモードというのがなくて・・・


191:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 17:45:07.16
スタート画面にあるやつじゃ?
ルート選択時に、Xの横にオプション
Zの横にエクストラがあるはず

192:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 22:08:05.65
>>190
エクストラの内部にあるよん

193:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 22:54:35.36
Z、八雲ルートの温泉から登場した天童サンに笑いが止まらなくなったのは自分だけだろうか?

194:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 23:20:47.66
私も吹いたw 画面下からにゅって出てくる演出他ルートでもあるけど笑えるよなー
清春ルートの雪の下から出てくる瑞希とかw

195:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 07:37:51.57
マダラは人じゃねェらしいな

196:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 10:48:50.81
>>191
>>192
ありがとう!

197:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 11:09:14.74
>>195
ゴロウはカベの子だしナァwww

198:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 19:57:04.16
XtoZ全クリしたからエクストラからサウンド選んだら
02だけ埋まってなかった
何の曲かわかりますか?

199:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 20:06:01.53
>>198
引き継ぎのカスタムをXとZ両方オフ(初期設定)に戻すんだ

200:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 20:16:31.16
>>199
ありがとうございます!
これで全て埋まりました!

201:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 07:54:31.39
もっとやる気出せよ…
なんだこの素人仕事
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

202:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 08:20:44.54
パケ絵のときだって手抜き手抜き言われてたのにまたか
あんまりぐちぐち言いたくないけどファンのこと何だと思ってんだろ

203:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 09:59:50.62
つ お金製造機

204:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 13:42:19.02
やっとコンプした




永田の「つべこべ言わず黙って見せなさい」に萌えた
√なかったけどなんか満たされたw

205:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 13:46:36.90
新作で絵が手抜きなんじゃなくていつも使いまわしがひどいってのは
単にケチってるってより原画氏さんとの問題なんじゃないの

206:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 13:53:52.58
>>205
スケジュールの問題はあるだろうけど仕事なんだから金払って頼むべきでしょ
それすら惜しんでる=ケチってる

207:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:02:36.58
>>206
金払って頼んだらゲームのパケ絵みたいな手抜きがあがってくるし、
絶対に原画側の問題。D3側は頑張って延命させている方。

208:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:06:31.93
自分は萎える新絵よりは出来の良い使いまわしのが(CDのジャケ絵みたいなやつ)
なタイプだけど
細かく指定して依頼すれば原画氏だってプロなんだからなんとかなりそうだけどね
今回の売り上げとか観てもせかく小ヒットつかんだのに金の使い方失敗して財政苦しそう

209:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:07:50.93
主題歌のジャケ絵がこれってひどすぎるwww
少しは売れるような努力しろよ

210:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:13:48.54
今までCD腐るほど出てたけど描きおろしマジ少なかったから
温い笑いが出た

211:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:14:03.72
まぁCDジャケに金使うくらいなら、ゲーム中のスチルを似せる努力に金使って欲しいけどね

212:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:15:49.79
なんかさ、それが許されてる乙女ゲってある意味レアだよな

213:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:22:09.30
>>207
何で絶対なんて言い切れるのよ?
D3が頑張って延命とか意味不明

214:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:29:35.92
>>212
ドラマCD殆どこの手法だったから訓練されてる

215:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:31:46.74
ゲーム内容はいっつも好きなんだけどね
だからこそそれ以外の部分での非常識っぷりが結構驚く

216:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:32:58.09
昔は書き下ろしかつ兄友限定ジャケットとかあったんだぜw
不況って怖い

217:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:55:34.76
>>213
なんでも原画家のせいって人居るからね
どうせならパケ絵使い回しでもいいのに
丁度4人なんだから

ってかCDに使い回すつもりで4人絵のパッケージ絵だと思ってたよ

218:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:01:13.41
…延命ってあとわずかな短い命をなんとか必死に伸ばすようにしか聞こえないんだが
オワコンって意味で言ってんのか

219:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:01:40.15
D3が金だしたくないのか原画の単価が高すぎるのか
議論は何度もされているが答えは出ない
相場って5000円~30000円くらいか?

220:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:02:22.90
さすがにそこまで安くないw

221:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:04:31.41
前田は売れっ子ではないが桁が一つか二つ違うと思うw

222:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:08:47.05
>>221
あんまりお金なさそうなラノベ?とかも表紙であるから
そこまでじゃないんじゃない?

223:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:08:48.88
1枚100万くらいしたらx to z限定パケと通常パケがあんな悲惨な状況も頷ける…か?

224:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:09:48.57
>>221
さすがにそれはない
漫画雑誌の表紙とかでも単価5万だぞ

225:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:13:34.54
天野喜孝3,000,000円ならまあ納得

226:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:16:24.01
>>224
それはその漫画雑誌がマイナーすぎるんじゃない?
アンソロでも7万、乙女ゲー雑誌の書き下ろし表紙だけで数十万要求する原画師もいる
前田だったら10万~かな

227:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:20:58.22
ユーザーからすればギャラの値段なんてどうでもいい
ギャラをケチってCDジャケを頼まないD3も
ギャラ貰って仕事してんのにひどいゲームパケしか描けない前田もUNK

228:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:21:57.44
新人でもないしそれなりの値段がするなら今のD3ならお金は出したくないかもね
だからって別人使ったら不満が出ることはわかっただろうし苦肉の策なのかな

229:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:22:58.36
>>227
最後の行以外は同意

230:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:24:57.30
>>229
しかし今回の新作と今までのパケ絵比べてみろよ・・・明らかに何かが抜けている

231:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:26:08.55
前田さんが他で普通の絵を描いていると、問題は製作側にあるんじゃないかと思っちゃうのよ

232:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:30:02.11
>>231
別会社のゲームパケは今回の新作よりよっぽどクオリティ高いもんな

233:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:34:46.29
>>231
そうだとしてもギャラが発生してる以上ちゃんと描くのが仕事っつーか社会人としての常識

234:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:36:37.97
クライアントが「力とやる気抜けた感じでパースもない平べったい感じで」
と依頼したなら、仕事ちゃんとしたと思うww

235:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:41:38.21
>>233
仮にギャラがすげえ安くてもそこそこ高くても同じ仕事をするのが理想
ユーザーにとってはそれが望ましいもんな
ちゃんと金払ってるのにもうビタミンの男描くの飽きたwと思ってるのかもしれないけどさ

236:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:43:39.83
「翼と天、一と千でドヤ顔お願いします」と依頼してるんじゃない

237:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:46:23.49
>>236
「ドヤ顔は得意分野ですよ!よしアップで描こう!」でああなったか

238:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:51:23.17
>>236
キャラ指定はしてそうだね

239:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:54:21.87
「全員描いてください」だとカオスになる人数だしな

240:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:58:09.07
普通にXとZ、生徒6人ずつでいいじゃない

241:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 16:01:46.41
>>240
12人か

242:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 16:02:07.46
というかこういうのって
依頼→ラフ→(修正指示→ラフ→)おk→完成
の流れじゃね?

243:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 16:06:33.56
>>242
絵のラフを送ってきちっと描いてもらうパターンと
人物指定だけで自由に描いてもらうパターンがあるよ

244:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 16:55:47.26
XtoZも新スチルのみといいつつ千の立ち絵そのままトレスしてるのあったよね…
北森ちゃんがカエルで、びっくりしてるスチル

245:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 18:55:16.13
D3のせいなのか開発のせいなのか分からんなそのへん
ストラバは開発違うけどスチルでトレス・反転・拡大縮小やってたし

246:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 18:56:58.03
>>245
EDスチルの一枚が立ち絵いじっただけとかあったなw
開発はどこも経費削減してんのか?

247:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 18:58:16.11
マジで?
スチルトレスとか…ユーザーにわからないように工夫しろって感じだな

248:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 19:06:23.92
原画のワガママか会社のワガママか出資者のワガママか・・・
スチルはご褒美なんだから罰ゲームはやめてくれよ

249:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 19:18:05.80
マジかー
ケチるとこ間違ってんじゃね
もっとイイ絵が見たいんだよチキショー

250:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 21:11:06.71
千と北森ちゃんのカエルスチルは、北森ちゃんは場に合った顔してるのに
千は立ち絵トレスだから違和感半端なかった
千、なんだよその顔!って、突っ込みたくなった
最萌なのに…orz

251:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 10:36:30.54
自分はXもZも好きだから、Z関連のCD描き下ろしがないのがずっと残念でいる
まあ今忙しいから依頼しても受け付けてもらえなさそう…

252:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 11:55:43.82
CDの手抜きジャケットは相変わらずだけど
2曲のアレンジ違い詰め込んで2000円には噴いた

253:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 13:16:15.48
スチルを一から描くのってそんなに大変なのかねぇ…
週間で何本も漫画連載してる人だって沢山いるのに
そっちの人達と比べたら構図考えて絵描くだけなんて楽な気がするんだけど…
とにかくもっと頑張って欲しい
こっちだってお金払ってんだからさ

254:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 13:46:49.25
イラストと漫画はぱって見似てても実際全く違うものなんだからそれを比べるのは違うだろ

つかスチル云々の話はいい加減ループしてる
あと真奈美先生を「北森ちゃん」とか呼んでる奴、レス浮いてるぞ

255:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 14:25:01.02
まぁいいじゃないか

256:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 15:05:43.22
漫画で綺麗だと思っても原画に来たらあれ?って思うこともある
漫画はストーリーや構図でごまかしきくけど
スチルががっつり見るから合いも時間も段違いにしないと悲惨な結果になる

ビタミンスレにいるならこのスチルはご褒美にならないってものを何度も見たと思う

257:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 16:48:27.30
まぁそんな悲惨なスチルばかりなんだがな

258:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 23:03:32.22
そうか?XtoZのスチルわりと良かったと感じたけど

259:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 23:18:05.43
なんだろう、許容範囲が広くなってんだろうな
個人的にキヨが猫になったときのスチルは見てられなかった

260:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 07:49:27.71
立ち絵をいじっただけのすちるはいただけないが
それでも今回は今までと比べたら綺麗に見えた
DS版以外の移植の絵はどれも酷い

261:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 20:56:40.63
今回のスチルはすっごい好き

Zみたいに馬面じゃないし・・・orz

262:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 17:18:17.33
翼√のシナリオ、本気出しすぎだろ!
最萌えってわけじゃなかったからのんびり進めて油断してたら涙とまんねぇ…

ビタミンのすごいとこは乙女ゲームやりすぎて
多少のことじゃドキッともしなくなった猛者(自分w)まで全力で揺さぶってくるとこだなぁ
まぁ乙女ゲームやったのビタミンがはじめてだから
思い入れの違いはありそうだが、やっぱりビタミン大好きだ

新BGMもいいのばっかで埋めるの楽しい

263:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 18:58:26.72
>>262
萌崩されたな

264:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 19:15:28.48
>>262
翼デレっデレだよねw
あまりの萌えに顔真っ赤になったww・・・これが・・・恋か・・・

265:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 14:45:26.37
わかる、わかるぞ
ヤキモチだの告白の仕方だのかわいすぎたわw

あと銀ちゃんのハッスル具合もとても素晴らしかった

266:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 15:57:27.44
銀ちゃん今回格好よかったな
危うく惚れそうになったw

267:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 19:08:04.13
翼√は甘すぎてびっくりしたw
でも一番萌えたのは頭なでなでだかわええ

銀ちゃん最初みた時は「なんでこんな奴攻略キャラにいれてんだよ」
くらいに思ってたのに今は…
最初の印象が悪いほどギャップ萌えが激しい

268:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 20:55:21.48
ほんと翼√のシナリオすごい本気だよね
自分もあの告白で涙出たわ

269:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 21:01:16.01
夢EDの中だと6Bの中では一番奥手そうなんだけどもなw
キスしまくりなのに告白はまだとか

270:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 21:23:09.53
>>267
最初の印象が悪いほどギャップ萌えが激しい<自分もこれだw
今じゃXZ通して清春が最萌

271:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 22:03:40.55
清春は真面目要素が
瑞希はエロ面が強くなったような気がする
一は厨二要素がすっぱり無くなって嬉しかったw

272:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 22:27:19.00
清春は年とるとかなり優しくなってる気がする(相手は限定されそうだけど)
キャンビタでの面倒見の良さには驚いた

273:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 23:12:45.78
清春は普段あんなだから担任のことで心配したり焦ったりしてる時の
ギャップの大きさは本当すごいよなw
なんだかんだで面倒見もいいしいざってとき頼りになるし

274:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 15:14:22.29
FDが初動1万超えたから順調に次出すのかな?
寄せ書きで「まだ終わりじゃないぜ」とか次を期待
させるコメントが色々あったし。

275:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 15:41:25.68
アニメに流れたら泣くに泣けないな

276:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 16:45:19.93
寄せ書きで次を期待させるコメントばっかだったのはZだから
アニメでは無い気がする

11/02/24 PSP 『VitaminXtoZ 』 10,341


277:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 16:59:10.41
ちょいちょい話題に出てくる「寄せ書き」って
どこで見られる?

ゲームはコンプしてるんだが、見つからない

278:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:00:29.49
一万超えて本当によかった
XとZで力の入れ具合の差のようなものを感じたけど楽しめたよ
Zだけだと人気が無いからばら売りできなかったんだとしたら
公式のそう言った態度にも問題があると思うんだけどまあいいや

279:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:25:46.34
Zが手抜きという意見が多いけど、自分はZのストーリーにも十分萌えたぞ
どっちもすごく丁寧に作られてると思った


280:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:28:31.29
>>279
自分も萌えたけど糖度や状況は季節的にXの方が美味しかったな
両方冬にしてくれればよかったんや

281:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:32:05.22
>>279
手抜きっていうか夏って言う時期が冬に比べたらちょっと微妙だよねっていう
まだ生徒の事深く知る前だから出せない設定とかも多いし
P2なんか片方当たりきついし片方猫かぶりっぱだしねw
でもシナリオは自分も面白かったと思うよ

ただXを夏でやろうとするとZ以上にいろいろ大変な気がするなw

282:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:35:30.73
>>277
EDの最後のほうかな?

283:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:36:48.79
278じゃないけど、私はうっすい話ばかりだなあと思った
期待しすぎたのかもしれない
人それぞれだね

284:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:54:41.96
>>281
確かにXの夏はキツいだろうなw


285:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:10:52.04
>>281>>284
キツいっていうか下手すりゃ甘さの欠片もないまま終わるw
そもそもB6とA4P2で4月の時点での友好度合いが天地の差だったからな

286:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:21:20.42
最初にZやったときビックリしたな
これデレ?それとも何か裏があるのか?って疑ってたよw

287:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:22:04.87
確かに薄くはあったかなー
本編やって、各キャラの事情とか状況分かった上でないとダメだ

個人的Xの最萌えはキヨだが、キヨが正直一番ピンとこなかった
展開がフィクションすぎてあまり…
ビタミンはフィクションもあってこそだけど短すぎるから余計
Xはゴロちゃんが良かったな
かっこかわいいそしてバカップルwww

288:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:28:26.54
>>286
裏があるって思ったわw

Xで夏だったらまだ名字呼びのキャラも居るからね
Zは冬時期の派生がこれから出るからFDではノータッチなんじゃないか

289:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:29:38.30
Xも結構話の色合いが違ったから人によっては満足不満足ありそう
翼は甘いけどリアル志向でペンションの裏話ぽいのには全然絡まないし
清春のは絡むけどなんでトマト・・・?て感じだし

ゴロちゃんよかったね最後のスチルの男前なことw

290:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:34:56.89
瞬のは一番地味で動きないシナリオだなーと思ったけど
なんか妙にしんみり萌えた

291:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:38:53.92
Zは天ちゃんと慧が好きだった
天と慧はストーリーも短いながら良かった
慧の夢結末スチル好きだwww

292:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 19:10:50.19
>>290
たしかに地味だったなwひたすら瞬が働いてただけだw
あととりあえずお前ら上なんか着ろと思わずにはいられなかった

293:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 20:53:27.16
次回作って年内も可能性あり?

294:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 22:27:31.52
年内は難しいんじゃないか?
出るんならもっと先な気がする

295:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 22:36:29.63
自分もZ良かったと思う
慧√がかわいいしストーリーも良くて満足した
次点が天ちゃんかなぁ

まぁZはスチルの出来がいいだけでもう感動するレベルだけど

296:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 23:30:35.23
10000超えてた今だから言えるが、
絵師がどうのよりそれを押さえている誰かが終わった作品だから書かせたくないらしい
裏切られたはずのヒュネが土下座してD3がご機嫌取りにキャラソンの作詞までさせて
やっとOKもらったらかなりふっかけたうえに納期直前2人しかかけません
伸ばすんでせめて4人にしてください。背景無しならかけなくもありません。
あがったのはαも終わった後。

だからパケが酷いんだと妄想していた。

297:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 23:30:55.95
10000超えてた今だから言えるが、
絵師がどうのよりそれを押さえている誰かが終わった作品だから書かせたくないらしい
裏切られたはずのヒュネが土下座してD3がご機嫌取りにキャラソンの作詞までさせて
やっとOKもらったらかなりふっかけたうえに納期直前2人しかかけません
伸ばすんでせめて4人にしてください。背景無しならかけなくもありません。
あがったのはαも終わった後。

だからパケが酷いんだと妄想していた。

298:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 23:41:03.67
よく分かんないけど・・・
別に前田さんの書き下ろしじゃなくても胸キュンのガチャやXtoZのスチルレベルでいいんだけどな
なんでそんなに原画氏にこだわるんだろ

299:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 23:54:29.81
>>296
>>297
でていけ気分悪い

300:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 23:57:43.93
同じく今回のXtoZやYくらいのクオリティを保ってもらえれば
別に全部原画の人の書き下ろしでなきゃ嫌だとかは思わないな>スチル

ぶっちゃけXの頃と大分絵が変化したよね前田さん
PS版Xとかダイアモンドディスクのパケ絵あたりの絵が一番好きだった
スチルはちゃんと各キャラの特徴を掴めてて、全スチル通してキャラの顔が安定してて
ついでに骨格とか関節がちゃんと人間として問題ない状態だったら他絵師でも問題ない

301:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:08:15.09
岩崎さんと前田さんが抜けたからって2人だけでビタミン作ってた訳じゃないんだから、そんなの関係ないと思う
ぶっちゃけドラマCDとか関わらなくなってからのが良作増えた

302:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:09:19.68
実は自分も久々にゲーム屋で
PS2のXのパケ絵みたらこの頃が一番好きだったことに気がついた
だから今は書き下ろしにそんなこだわらないや

303:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:10:40.81
>>296
>>297
岩崎アンチ出張中

304:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:15:02.91
>>296
>>297
わかるわかる
パケのせいで1万しか売れなかったもんなwww


305:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:23:34.88
しかしよく動く立ち絵だなー
他のゲームやって違和感感じてしまったw

306:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:26:56.35
XtoZのパッケージって
書下ろしじゃなくて
何かの使いまわしって書き込み無かったっけか?



307:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:37:02.22
>>301
ドラマはライターの頭おかしいし
Xはシナリオペラペラ
Zはあんなクソつまらないのにか?

>>283もうっすいって言ってるよ

終わったな

308:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:42:46.77
>>306
うわ最悪
だからストラバにも遙かにも負けるんだぜ

309:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:44:52.21
ZのドラマCDはXの初期のに比べたらだいぶまともだったぞ

人それぞれ感じ方は違うだろ



310:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:57:12.47
>>309
ダッタラドウシテドラマ出ないの?
Z人気なさ過ぎ
抱き合わせ商法ヤメテってXのお姉タマが言ってます

311:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 01:38:19.89
スレチになるが何か辛いことがあるなら話してみなさい
一緒に悩んであげる

悠里と真奈美ならきっとこう言ってくれるよ

312:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 01:52:17.86
ごめんなさい・・・


313:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 04:26:48.94
え、まって、みんな気にしてないっぽいけど
ゴロちゃん、いや悟郎クンのパーフェクトEDが
今回一番びびったんだけどww

ゴロちゃんはほほえましい気持ちでいつもプレイしてたから、
気ぬいてたところにぐいぐいきておねーさん鼻水ふいたよw

314:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 04:33:21.21
よくみたら上にゴロちゃんよかったってコメあったね
興奮した勢いでここきたから、とりみだしました

ごめんね(´・ω・`)

T6、永田、GTRいりのFD第2?3?段まだですか先生

315:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 11:34:43.23
大人になったB6とT6の絡みが見たい

316:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 12:00:52.43
>>305
だよねだよねw
ころころ立ち絵変わってたのしいw
那智の目線が右にいくのとかすごく好きだw

317:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 12:07:39.33
次は旦那CDかなw

318:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:39:44.32
旦那CDすごくほしいw

319:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 09:22:43.57
ほしいなwプロポーズしてくれたし新婚もきになるw

320:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 14:25:01.98
ジョイサウンドのリクエストにキャラソン一気に追加されたな

地震でカラオケどころじゃないが一応

321:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 22:50:11.29
>>320
こんな時に不謹慎かなと思いながら、早速永田に票入れて来たぜ…

322:名無しって呼んでいいか?
11/03/13 23:12:46.53
>>321
たしかにこんな時ではあるけど
被災して、カラオケどころじゃないビタのファンもいるだろうけど
そういう人たちが、状況と精神が落ち着いた時に
カラオケいって、キャラソン歌って
いろんな溜まったもんを発散できるかもしれないし

リクエスト投票できる人は、ばんばんやっていいと思う

323:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 13:21:07.30
ホワイトデーのチョコ届いたで
可愛くて食べるのが勿体無いw

324:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 14:38:05.33
今回のFDにココット出た?
クレムとヘーゼルとカモミルばっかり出てる気がするんだけど、ココットを見てないような…

325:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 17:12:24.85
XtoZの主題歌CD届いたよ
ENDLESS SKYのソロバージョン、曲の途中にメッセージ入ってて驚いたw

326:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 18:21:39.43
つか今DVDやらホワイトデー関連が届いても困る。被災地の親戚に送金したり物資を送ってたら金がなくなった
複数買いした自分が悪いのだけどね

327:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 18:42:47.40
>>326
おいおい…それはちょっとワガママが過ぎるだろ

328:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 19:18:55.36
そだね。我が侭だよね、わかってる。まぁお金はあるから支払いはきちんとするよー
ビタミンとストラバ関連だけで一回で4万近く飛ぶとか自分はもっと計画的に買い物をすべきだな

329:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 19:36:40.04
>>328
猛者だな
自分は一つでも痛い出費だった


330:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 23:22:49.45
自分もCDとT6とGTR+(+熊)のホワイトデー届いた!

どの教師よりも熊(カモミル)に心を射ぬかれました

331:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 20:40:15.31
>>304

いや、むしろ
よく10000いったって感じでしょ。

Xで30000、Zで16000なんだからさ。
まぁ、岩崎ぬけてから、毎作品、ディレクターが違う
ヒュネもどうかとおもうけどね。

でなければ、岩崎でなくても
もっと、ましなものになるはず…。




332:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:07:44.67
瑞希とゴロちゃんのキャラソン発売延期になったみたいだね

333:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:42:15.57
ZのB6を悠里先生で攻略したい!
XtoZというタイトルを聞いた時まさか・・・と思ったけどやはり違った

334:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 23:24:33.53
XtoZの攻略wikiはまだないのかな?
ED値の条件やつっこむポイントがいくつくらいなのかちょっと困ってて

335:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 23:39:54.14
X,Zをオールクリアしたけど噂のZの一おまけは想像以上だった…。
これはちょっとひどいんじゃない?Xのファンに対する礼儀じゃないと思う。
真奈美に悠里を重ねて見たとしてもさすがに真奈美に告白までしようとするのはちょっと…。
それとZのマニアックボイスだから当然かも知れないけど瑞希のキミはちょっと辛かった
悠里に世界一周の研修をさせたのもシナリオから完全に排除しようと見えて悲しい
T6ももう聖帝にいないのも悲しかった
たとえノーマルエンドの後だとしてもB6と悠里の1年間は確かにあったもので
悠里がいたからZのB6がいるんだと私は思う
だからB6と悠里が早く会えて欲しい。もちろんT6とも会えたら嬉しい。

336:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 00:00:34.48
>>335は早くキャンディビタミンシリーズとカクテルビタミンシリーズを聴いてくるんだ

337:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 00:52:19.12
>>334
プレイしたのずーっと前に感じるから曖昧だけど、1章250だったかな
選択肢が1つで50?、残りがAP分だから
1つで40上がれば5個、50だったら4個
違ってたら申し訳ないがそんな感じで自分はやった

ED値は>>174みたいよ

338:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 01:02:53.47
っていうか章の最後になれば何個なのかはわかるから
困る前にとりあえずやってみればいいじゃん
と今思った

339:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 02:41:36.42
>>335一は告白しようとしてないぜ
Zレボの霧丘ルートと一と千聖のキャンディビタミンを聞くと落ち着く

340:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 07:24:29.07
一は浴衣姿がかわいいって言っただけで告白なんて全くしてない
新任から矢印が出そうな話だったってだけ
瑞希は安全にそうだけどZのB6おまけは新任は担任の身代わりみたいなもん

それでも一番恋愛に発展しそうな一ルートが不評だったのか
移植のZでのGTRルートで一が「俺は本当は新任なんてどうでもいい」
って言ってるから安心していいと思う

341:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 08:01:40.53
>>340
矢印でない安心はできたけどその台詞もさすがにどうかと思ったけどなw
でもZのB6おまけで一番新任から矢印でてるかんじがするのは瞬だと思うけどな
当の瞬にその気が全くないから薄まってる感じはするけど
一が不評だったのは一の方も捉え方によってはまんざらでもないのと
担任のことを諦めちゃってる感じがするからなんだろうね

342:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 08:13:28.80
他のおまけも見てると担任への未練が強い相手とそうでもない相手がわかれてるもんな
それでも買い物に行くとB6全員集合する辺り皆まだ未練あるんだと思うよ

そのせいか自分は当て馬にされてるような新任の方がかわいそうに見える
それぐらいならB6おまけよりGTR+を充実させてほしかったよ

343:334
11/03/16 19:48:56.41
アクションポイントのってるの知らなかったw
ありがとう

344:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:12:22.70
ZもXも好きな自分としてもおまけはGTR+を充実させてくれたらなぁと思った
でもZのB6が精神的にもちゃんと大人になってくれてたのは
悠里との一年があったからなんだよねと嬉しくなったよ

逆に翼のフォローがあったとしても大人一にしては言葉の選び方があまり良くない
「本当は新任なんてどうでもいい」発言に
335と同じように感じたXファンが相当不満ぶつけたんだろうなとちょっと笑えたw

345:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:25:50.41
B6と新任がくっつくのは嫌だけど、B6は新任にとって良きお兄ちゃん分であって欲しかったので、「本当は新任なんてどうでもいい」発言はショックだったな。

頼りにしてたのに一先生…。

346:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:30:24.29
今家でかかってたドラマで、Z組がどうのとかやればできるとか落ちこぼれだとか言ってたからVitamin思い出した…

347:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:31:57.09
ジレンマだよな
担任のことを想ってないB6は嫌だけど
新任をないがしろにするB6も嫌だっていう…
一の「新任はどうでもいい」って台詞は
B6のバカだけど本当は人を思いやれる優しい奴らっていう
面を犠牲にしてしまった感があってすごく嫌だった
もうちょっとやりようがあったろうに

348:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:35:02.25
言い方ってもんがあるだろうってな
裏には担任のためって気持ちがあってもいいしそれを口に出してもいいけど
せめて新任のことは妹のようにとか同僚として気にかけてるくらいは
言っても別によかったんじゃないかと思う

349:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:42:37.72
345だけど、>>347>>348まさに自分が言いたかったの、それだ!

新任はB6の恋愛対象にはして欲しく無いけれど、せめて可愛い妹分、もしくは可愛い後輩くらいには思っていて欲しいんだ…。「どうでもいい」は泣けてくる…。

350:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:14:49.83
一のどうでもいい発言は、そこまでいうほど大したことかなぁ
やってみて拍子抜けした
後でフォローもされてたし、どう見ても本心としては描かれてない

351:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:14:29.01
照れ隠しにしてもいい方があるだろってことじゃないの?
本心で一が新任をどうでもいいと思ってるとは取れなかったが
本心でなくてもどうでもいいなんて言い回しにしなくたっていいじゃないっていう

352:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:20:10.57
別に照れてああいういい方してるわけじゃなくて、一おまけで微妙なことやらかしたから
異性として見てません的なことを露骨に公式が言わせたんだと思ってた
あれって追加イベント…だよね?

353:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:28:00.82
>>350-351は作中でのキャラの動きの話で
>>352は制作サイドの事情の話で別のことじゃね?
自分も352と同じものを感じたしそれを感じさせた時点で公式駄目だなって感じだが
それは明言されたわけじゃないから自分も含めてゲスパ乙だ

354:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:36:31.10
Zの一としてはキャラ違う気がするし、出ちゃった以上それほど気にしないほうがいいんじゃないの

355:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:12:58.62
自分は、Z未クリアな状態でレボプレイしたから、どうでもいい発言のイベントを見た後に一のおまけを見ちゃって「は?」と思ったわ

356:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 23:54:45.27
今Zやってるんだけど、転任した数学教師のキヌ太先生って衣笠先生と関係ある?
説明文も「柔和でおっとりした印象、昔から容姿が変わらない不思議な人物」とか書いてある…

357:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:10:13.55
>>356
関係あるっていうか、本人だろ

358:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:21:23.64
やっぱ本人なのか…ありがとう

359:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 23:22:17.21
>>325
自分もメッセージびびったw
翼と天で台詞違うのもいいなー
個人的に千の人の「ウォーー」が綺麗でツボだ

360:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 03:23:49.16
最近ビタミンはまってドラマCD集めてるんだけど、パーフェクトビタミン聞きたい
でもあれって非売品なんだよね?

361:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 14:24:38.77
>>360
パーフェクトは確かビタエボの購入者特典だったっけ?
ゲームについてた応募券と小為替を送れば誰でもゲット出来た
申込期間は当の昔に締め切られてるから手に入れたければオクか中古屋
非売品も扱ってる中古通販で検索かけたら出てきたよ↓

URLリンク(www.suruga-ya.jp)

362:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 14:56:18.70
どうしても欲しければ自分で探すだろうから
そういうリンク貼るのやめた方が良いと思うよ

363:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:54:53.51
>>361
やっぱり非売品なのかー
わざわざありがとう!
>>362
ごめんなさい。自分で探すべきですね

364:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 18:25:58.25
>>360
D3に問い合わせてみるよろし
在庫さえあれば通常の応募方法と同じで買えるはず
自分がそうだった

365:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 12:59:32.17
XtoZ終わったんだけど、疑問が…
一応改行





アラタルートだったかでゴロちゃんが血相変えて「ツバサを止めないと!」って出てったけど
あれは結局何かの伏線とかそういうのではなく翼のいつものトンデモ行為ってことでFA?
全ルートやれば翼が何やらかそうとしてたのかわかるのかなって思ったけどそうじゃなかったし…
大人B6の出番ちょこっとすぎてちょっと寂しかったなー
あとGTRのご褒美一に比べてR+のご褒美二があっけなさすぎたw

366:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 14:12:07.46
B6がちょこっとなのは仕方ないよね
自分はむしろ一切出てこないだろうなと思ってた

367:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 21:42:13.80
アクションポイントでの桐丘の、「そうだったね!」の言い方に毎回笑ってしまう
思い出すたびに笑っちゃう

368:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 23:28:15.78
>>364
自分もその口だけど、その後しばらくしてからD3がどこかで
過去の限定品の再販はしません的なこと書いてた気がするんだが
まあいいか

369:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 15:57:49.37
XtoZのイベントDVDの朗読劇で、葛城先生が理事長見て
「その黒マントは…まさか…!」って言うんだけど
あれもFDへの伏線?だったんだなって今見てて気付いた
中の人のアドリブだと思ってたw

370:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 16:35:35.67
>>369
FD出る前からっつーかZ本編で
銀ちゃんと影虎様は旧知の仲だって出てなかったっけ?
だからあそこであのセリフなんだなとイベ行った自分は思ってたんだが

371:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 17:16:43.42
>>369
Z本編の時から、葛城先生は理事長のことは知ってるけど
ただあのヴィジュアル系っぽい格好にイメチェンwした後の理事長は知らなった
って設定だったように記憶してる

372:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 17:31:42.99
>>370,371
そうなんだ!
XtoZもX側しかしてなくて、Z本編自体もやってる途中だから知らなかった
それはZのどの辺りで出てくるのか聞いても良いだろうか

373:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 20:41:33.17
OAD…

374:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 00:08:10.30
>>372
聖帝閑談録の壱「お姫様が帰るその日まで!」の瑞希の話でそれとなく出て、その後の理事長室で佐伯が言ってるよ。
多分これだと思う。

375:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 02:28:53.02
XtoZにGTR、+攻略ルートみたいなのってある?
Xは終わったからあるならGTRから行きたいんだけど無理かな

376:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 12:13:59.50
生徒のENDをコンプしたらGTRぽいおまけ、GTRぽいおまけクリアしたらR+ぽいおまけが出る。しかしR+の方はR+というよりほぼ理事長。

あとは、生徒の普通結末がGTR+ENDぽいから、それから出せば良いと思う。

377:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 17:20:20.31
>>374
おお、ありがとう
A4P2攻略したら見てみる

378:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 18:21:16.91
>>376
わかったありがとう!しかし上條先生・・・

379:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 18:23:25.02
上條先生は普通結末で一番いい思いしてるから気にすんな

380:名無しって呼んでいいか?
11/03/28 16:43:25.54
エンディングの音小さいよね

381:名無しって呼んでいいか?
11/03/28 19:37:45.66
そうかな?ムービーはXよりZの音が小さいと感じるけど

382:名無しって呼んでいいか?
11/03/28 19:52:54.94
Zのエンディング音本当に小さいよね
音量マックスで聴いてて後日談始まったときびっくりする

383:名無しって呼んでいいか?
11/03/29 08:55:02.99
全員攻略とか後日談とかCDとかいろいろ聞きすぎて
どれがどの話だったかわからなくなってきたw

でもたくさん√やると理解はしやすいんだろうな
さっきZで みにくいアヒルの子の話を聞いて納得した部分もあるし
卒業後のゲームが出るのが希望なんだがなー

384:名無しって呼んでいいか?
11/04/01 09:49:42.66
sideZの結末フルコンプしたのに御褒美一が見られないんだけどなにこれ…
だれか同じ現象起こった人いない?

385:名無しって呼んでいいか?
11/04/01 10:12:07.07
384ですが、念のため各エンド二度見してたら自己解決しました。
すみませぬ…あー、バグとかじゃなくてよかった。

386:名無しって呼んでいいか?
11/04/01 14:55:56.64
>>385
無事見られて良かった!
しかし、何だったんだろうな?

387:名無しって呼んでいいか?
11/04/02 21:42:37.61
PSPのX買ったんだけど、一ルートで話を選択すると何故か、
究極の選択(学)が出る→キャラクター選択に戻る→再度その話を始める→究極の選択(学)を選ぶとすでに読んでいることになっている
って状況になっていた。
勿論その話をプレイしたのは初めて。

あと、話の途中でスリープをすると、メモリーカードを抜き差ししてないのにオートセーブができなくなるのが不便だ…


とりあえず一可愛い。

388:名無しって呼んでいいか?
11/04/02 21:44:34.87
究極の選択(学)が出る→究極の選択の話が終わると勝手にキャラクター選択に戻る→再度その話を始め、究極の選択(学)を選ぶとすでに読んでいることになっている


に訂正。
九月まで進めて一話だけそんな症状になった。

389:名無しって呼んでいいか?
11/04/02 22:03:50.04
>>383
何がおかしいのかわからんのだが
(学)を選んでるんだろ?

390:387
11/04/02 22:29:29.99
>>389
私かな。
五月が終わり、六月(初プレイ)を始めるとメインシナリオに行かずに、いきなり究極の選択(学)の話が始まる。
で、とりあえず読んでみて、話が終わると自動的にキャラクター選択に戻った。
だからもう一度六月を始めると、今度はメインシナリオが始まった。


っていう感じでした。
わかりにくくてごめん。

391:名無しって呼んでいいか?
11/04/02 22:53:36.30
みんな、それぞれ不具合があるんですね

自分はPSPの瑞希の何月だったかの試験が、何回やり直してもパーフェクトにならない
満点取ってるのに
そんな月が、確か瑞希だけいくつかある
あと二階堂先生の冬が、やはり何回やり直してもアクションポイントをアクションした事にならない
PS2もDSもやったから、もう諦めてるけど
あと、PSPのZの那智も、Xの二階堂先生と同じ症状が出て、まるまる9月まで、いくらアクションしてもアクションした事にならない(ツッコミもスルーも無効)
こっちもPS2でやったから、もういいけど
XtoZは特に問題なかったからよかった

392:名無しって呼んでいいか?
11/04/03 05:10:54.10
>>390
6月を選んだら究極の選択(学)に飛んでそれを見たんだから、学が既読になっているのは当たり前だろ
本編飛ばして究極の選択に行ったのがおかしい(バグった)だけで


393:名無しって呼んでいいか?
11/04/03 10:43:24.85
>>390
同じ様な症状が瑞希の5月か6月で起こったよ
こっちは、いきなり(愛)に飛ばされた
DSで一回やってるから、残りのキャラはまだ未確認だけど
PSPのZでもハードとソフトの相性によってバグ起きてた報告あったし
確か相性の問題だから、起こる場所は個人で違ったよね

394:名無しって呼んでいいか?
11/04/03 16:00:03.00
しかし相性の問題で色んなバグ出まくりってのもひどいね
もっとちゃんと作ってほしいよ全く


395:名無しって呼んでいいか?
11/04/03 17:13:48.83
でも普通のソフトよりロードとか軽いから
まぁしょうがないって感じだな

396:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 00:48:26.55
自分が今までどれだけ勉強していなかったか、まさか乙女ゲームで知ることになるとは…
数学の難しさにただただへこむわ

397:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 01:03:50.70
各シリーズの一番人気ってX→清春Z→那智?

398:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 05:08:31.75
まぁそうなんじゃね

399:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 07:15:57.29
みんなMなんだな

リアルにいたら絶対に関わらないがだからこそゲームの中ではそんなキャラとの恋愛を楽しんでしまうんだろうかと思う私も清春最萌だ

400:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 09:20:05.34
最初はこんなキャラのどこがいいのか分からんwwwwww
とか思ってたくせにハマると抜け出せないよな、聖帝デビルズは

401:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 09:35:21.80
ギャップ萌えか

402:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 16:18:31.48
根本はそれだな
他人の事なんてどうでもよさそうなあのキャラに好きな人がいるなんて・・・!みたいな

403:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 16:42:26.04
キヨは切羽詰まった時とかマジの告白の時とかに
あの口調の癖が消えて普通の話し方になるとこにいつもやられる
清春は最初こいつだけはないわーと思ってたのに萌えちゃって悔しいビクb(ry
那智は見た目に萌えてブラック顕現でうわああとなってEDの絶妙なデレで落ちたw

まあでも最萌えは一と千聖なんですけどね

404:sage
11/04/04 19:34:10.47 M4xoqPlG
既出、スレチだったらスマンが
JOYSOUNDでXのキャラソン二期(アバンギャルド、アラビアンナイト等)と
DIAMOND DISC曲が投票可能になってるから
カラオケで歌いたいやつは是非投票してくれ
「愛のWonderer」はもう入曲確定そうだけどな


405:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 20:15:50.13
>>404
禁断ロマンスも確定してほしい

406:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 21:05:09.18
今ランキング見てきたけどZ組の那智と天童先生のが結構上でびびったw

407:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 21:25:27.41
Zも投票開始してたのか
Xの方しかチェックしてなかった、スマン
あとsage書く欄間違えたw

408:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 01:50:23.54
悟郎と瞬はZの容姿が好きだ。
瞬って短髪似合うな…

409:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 02:08:47.96
VitaminってAB型多くないか?

Zに至っては生徒の3/6がABだし

またイベント有るのかな?有ったとしたらやっぱりみんな応募と言うか参加したい?

410:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 02:21:52.26
B6でA型が瞬だけなのに妙に納得した

>>409
自分は参加したい
甘い囁きとかもいいけど、もっとキャラ同士の掛け合いの多い朗読劇が聞きたいな

411:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 02:24:05.10
1日目:Xチーム、2日目:Zチーム とか
1日目:生徒チーム、2日目:教師チーム
みたいに出演メンバーを分けて開催するなら確実に応募する
全員揃ってるところが見たくないという訳ではなく
あの人数でやるとどうしても流れが悪かったり内容が薄くなってしまって勿体ないから
せっかくイベント参加するなら内容の濃いものを見たい

412:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 04:28:15.55
>>408
現代物で男の長髪は鬼門だからな
歴史物とかファンタジーなら気にならないんだが

413:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 08:34:52.37
瞬は最初見た時にないわーと思ったが
プレイしてみて意外に声が低かったのと苦学生振りにやられたw

414:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 08:56:11.81
瞬最初出てきたとき先生に足蹴したんだぜ…?
しかも先生襲わせようとしてたよね
普通に考えたらあり得ないよなぁ

415:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 11:10:24.21
>>406
天童先生、最初チェックした時は、銀ちゃんよりちょっと上かな?程度の票だったのが、二・三日後見たらいきなり400位代にいてびっくりしたんだぜ(笑)

自分はとりあえず禁断ロマンスに優先して票入れてます

416:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 11:24:16.34
>>411
それは同意

この前のイベントで、XOVA化って言う発表が有った時
ZファンがXじゃなくてZがOVA化すれば良かったのにとかマナーが悪い発言が結構有ったみたいだから
XとZ分けて欲しいな

417:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 12:03:18.19
XもZもそれぞれに好きな身としては
そういうことを言うファンには会いたくないなあ
XがOAV化するんだ、Zもするといいなーとか
何で前向きにプラス発言できないかねえ

XがあったからこそZが作られて
Zが作られたことでXも新たに展開出来た部分があるんだろうに

418:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 12:41:03.39
それはお互い様だ
Z要らねぇよって発言も聞いたしな
Xがあったからこそって自分も思ってたけど
いざ文字にして読んでみたら恩着せがましい感じがするしw

自分みたいにどっちも好きな人間は両日行きますので
開催日をわけて楽しく開催してくださいお願いします

419:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 16:39:45.41
>>397
自分は
X→翼 Z→天十郎だな
わかりやすくメインにハマるタイプでサーセンwww

420:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 17:24:33.81
清春と蘭丸が最高だ、あんなにもタイプなキャラがいるとは

421:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 18:19:46.91
Xは瑞希でZは慧が大好きだ
慧の月末担当が瑞希で良かった
CDとかの展開も、まとまってるから助かる

422:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 18:28:23.28
Xは葛城でZが天童だなー
教師陣のメイン格っぽい人にハマりやすいw
生徒だと翼と天十郎好きだしw

423:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 18:30:05.72
>>420
好きなキャラモロかぶりw
自分もこの二人大好きだ
そういや昨日ランマール誕生日だったよね。おめでとうw

424:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 18:41:28.16
ランマールの誕生日コメントが可愛くて悶えた

425:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 18:46:24.77
発売延期になってたXのキャラソン今日発売日だよ

426:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 18:51:06.01
明日だと思ってた
ありがとう

427:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 19:45:10.69
>>426
発売日は明日であってる
CDは発売日前日に入荷されて、店頭に前日から並ぶのが普通

428:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 20:17:23.76
天童先生の為にZPSP買うの検討してるんだけどGTRって攻略制限ある?
また一からA4P2攻略しなきゃ駄目なのかな

429:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 20:49:21.91
GTRはA4P2の誰か一人(多分)を攻略しないと出なかったはず

430:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 20:54:59.67
>>428
確か攻略制限無かったはず!
攻略制限あったのはP2だけだったと思うよー。

431:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 20:56:32.28
>>429一人くらいなら楽だねありがとう

432:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 21:24:11.55
>>430リロードしてなかった
制限無いならもっとありがとうw楽しんでくる

433:429
11/04/05 21:29:10.72
今違うカードで新しく始めてみたら、制限いらなかった。
ごめんねorz

434:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 22:25:52.81
自分はX→鳳、Z→天童が最萌えなんだが、同志はいないかな?

435:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 00:53:26.48
カラオケの投票、那智のDeviLが252位まで来てた!あとちょっとだ頑張れ!

436:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 01:25:49.65
正直DeviLってあんまり自分で歌おうって思う曲ではないよなw

437:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 08:53:27.39
リクエストってポイントいるのかorz
個人的に100Vの愛衝動とMade in Love歌いたい。

438:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 09:13:54.56
>>437
両方もう曲入ってるから歌えるよ!

439:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 09:14:57.63
>>438
調べが足りなかった…
本当にありがとう、テンションあがった!

440:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 12:04:02.75
禁断ロマンス入ってくれ

441:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 12:23:06.37
この調子だとまず愛のWondererが入りそう

442:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 13:29:50.83
自分みたいに全曲を祭したい人は、とりあえずあとちょっとで入りそうなのに優先して入れたほうが良いよな

443:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 16:33:08.89
悟郎と瑞希のキャラソン買ってきた
キャンペーンの7枚目、応募〆9月末で発送11月らしい

444:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 16:37:28.71
木端がどうしようも無く好きなんだが
同志居ないのかな?

真夜中救世主みたいに一撃~も動画と言うか画像を流してほしい

445:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 17:07:44.08
ビタミンキャラソンはどれも好きなんだが、新キャラソンはとりあえず最萌キャラしか買ってない
また、まとめアルバム出る気がしてさ
曲はイベDVDで分かる物もあるけど、翼と一のキャラソンはどんな感じなの?
7枚目キャンペーンの〆切まで期間あるし、揃えようか悩んでる

446:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 19:11:10.76
>>445
翼のは間奏に高笑いが入っててそこで毎回吹く
かっこいいんだよ、かっこいいんだけどねw

447:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 22:30:53.63
>>446
私もついふいちゃう!

あと、今日買ってきたゴロちゃんの「あかさたなはまやらわ」もふいちゃう

カッコイイ、カッコイイのにっ!

448:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 07:42:46.63
>>445
翼はエロい
一は高笑いが笑いを誘うw

449:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 07:43:36.01
一はエロい
翼は高笑いが笑いを誘う

だ…
寝ぼけてた…

450:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 08:16:09.66
一の高笑いwww聞いてみたいなwww

451:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 09:25:18.34
最萌は清春だけどCDはDVDじゃ聞けなかった翼と一しか買ってない
そのうちまとめ買いする

452:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 12:21:29.12
元の曲も好きだけど
びたぱらリミックスが好みなの多くてCD買って良かった

453:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 16:43:59.61
確かに、びたぱらre-mixいいね
自分も好きだ

454:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 17:11:36.57
リミックスの瑞希君が超頑張ってる件

455:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 17:57:38.09
翼って花粉症なの?
Vitamin好きで色々集めてるけどソースどこかわかんないから教えてくれると嬉しい

456:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 18:29:16.19
>>454
今すぐ買いたくなってきたじゃないか

457:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 19:39:56.59
>>455
翼は花粉症どころかその他アレルギーもない羨ましいくらいの健康体
詳しくはXtoZをやればわかる
B6のアレルギー体質が羨ましくて遺伝子検査までする翼が馬鹿可愛い

458:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 20:30:45.20
リミックスの瑞希君は超頑張ってる上に、間奏のリップ音も増量キャンペーン中

459:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 23:52:34.17
瑞希のキャラソンの出だし部分が「アバンテウス(アマンテウス?)、アーメンテウス」って聞こえるんだが、検索してみてもこれが何なのかわからない。

聞き間違いなのか?

460:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 01:17:20.62
>>459
Amantes, amentes
アマンテース、アーメンテース

ラテン語の格言だよ

461:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 01:25:53.65
ちなみに意味は、「愛する者は正気を失う」。

462:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 01:38:31.09
>>460>>461
おお、そうだったのか!聞き間違いだったんだね。
すっきりした、ありがとう!意味もありがとう!!

463:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 15:02:24.92
水晶のマトリョーシカは正直見てみたいと思った
これは翼が好きすぎて脳が湧いたせいだろうか

464:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 18:50:23.50
>>463
普通に綺麗だと思うんだが
やっぱり湧いてる?

465:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 18:53:36.24
>>464
仲間がw
そうだよね綺麗っぽいよね?

466:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 18:55:56.92
少なくとも金ピカやら水玉やらよりは普通に綺麗だ

467:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 19:04:20.77
>>466
水晶だから中身が見えてちょっとホラーっぽいと思った自分はもしかしたらまともか?w

468:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 19:11:47.70
>>467
仲間w
マトリョーシカが中身透けてはいかんだろ、と思ってたww

469:名無しって呼んでいいか?
11/04/09 01:39:00.17
>>463
私もすごく気になる!
絶対綺麗だと思うし、
中身が見えないのが面白いマトリョシカの中身がうっすら見えるとか面白い

470:名無しって呼んでいいか?
11/04/10 16:31:02.47
一つ一つよりも、その手のわけわからんものが
沢山ある空間にいくと攻撃力が高くなるってことか

471:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 09:30:05.87
水晶のマトリョーシカ、ストラップとか欲しいw

472:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 10:10:36.94
マトリョーシカの人気にsit

473:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 21:40:55.48
OADのキービジュアル見たけどなんかキャラデザさらにおかしくなってないか?

474:名無しって呼んでいいか?
11/04/12 06:07:49.13
あれより酷くなるのか…

475:名無しって呼んでいいか?
11/04/12 12:43:56.67
けだるさがupしてる…?

476:名無しって呼んでいいか?
11/04/12 12:50:36.40
去年のイベントでOAD情報見た時は
何のかんの言いながらも結局買っちゃうんだろうな…と思っていた
次々に情報が入ってくるようになった最近は
ひとつひとつ情報が解禁されるたびにやっぱこれは買わないなと思っている

XとZそれぞれで卒業後のラブラブ後日談FDなら限定版複数買いしてやんよ!

477:名無しって呼んでいいか?
11/04/12 21:08:20.62
衣さんのあの柔らかさが微塵も感じられん…
ていうか顔だけみたらほとんどのキャラ同じじゃね?
目が細いぐみと目が大きい組みに分かれる程度で

478:名無しって呼んでいいか?
11/04/13 00:20:29.74
これは…なんというか……なんともいえない

479:名無しって呼んでいいか?
11/04/13 08:59:52.67
実際動けば気にならなかったら良いな~と、無駄な抵抗をしてみる(笑)

…無理だろうな

480:名無しって呼んでいいか?
11/04/13 20:23:10.42
Vカードきたー
うっはやべwww

481:名無しって呼んでいいか?
11/04/13 23:08:37.46
みんなキャラ違うなwてか別人w

482:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 00:00:47.80
翼と一がどう考えても許せない。誰だよ…
翼のアゴwww\(^o^)/

483:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 00:19:40.34
私はゴロちゃんが許せない。怖いよ!

484:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 00:22:22.13
別に許容範囲な自分は異端なのかなー
それなりに笑えるけど全然いいや

485:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 00:46:17.83
>>484
同じくー
シナリオの方が気になる

486:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 12:04:23.64
私翼好きだけど
別にあの絵でも気にならなかった…

487:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 12:17:16.09
私は駄目だったわ…
>>477の言うとおり皆顔の中身が同じにしか見えない
てかなんかすごい雑な感じ

大人しく買った人のレポ待ちさせていただきます

488:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 16:05:16.09
一と鳳先生が同一人物にしか見えない

489:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 16:16:11.99
>>480
Vカード欲しいけどグタグダして結局まだ作ってない
羨ましい

490:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 23:13:05.57
アニメ…担任の顔が完全にモブ顔ww

491:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 02:37:26.10
なんか絵が古い……80年代ですかって感じ
正直アニメ化はファンの要望というより制作の悲願というか
執念みたいなものだと思ってるからせめてもうちょっと気合入れて欲しい

492:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 11:27:32.89
アニメ絵、最萌えはちょっと違う気もするが
感じは出てるので悪くないと思う

でもどうせ観ないんだ…

493:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 13:19:46.48
自分、劇団VitaminXの時が、見る前に否定的だったのに見てみたらコロッと意見変わったから、アニメも内容見てから意見するわw


494:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 14:24:59.77
劇ビタ見てみたい


495:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 18:14:57.92
前田絵はアニメするの難しいと思うわ
でもガルスタの記事みる限り、コンテとか顔アップわりと良かったように思えた

496:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 19:33:53.13
劇団VitaminはDVD化されてるんだっけ

497:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 19:38:33.59
劇団VitaminXはDVD化されてる
最初は舞台化ショックだったけど、行ったらすごいあっててびっくりした

498:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 19:39:07.28
>>496
DVD出てるよ。しかし多分劇ビタのサイト通販のみ?だと思う。

個人的には楽しかったから、是非見てみてほしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch