Vitaminシリーズ総合37問目【ビタミンX・Y・Z】 at GGIRL
Vitaminシリーズ総合37問目【ビタミンX・Y・Z】 - 暇つぶし2ch199:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 20:06:01.53
>>198
引き継ぎのカスタムをXとZ両方オフ(初期設定)に戻すんだ

200:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 20:16:31.16
>>199
ありがとうございます!
これで全て埋まりました!

201:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 07:54:31.39
もっとやる気出せよ…
なんだこの素人仕事
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

202:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 08:20:44.54
パケ絵のときだって手抜き手抜き言われてたのにまたか
あんまりぐちぐち言いたくないけどファンのこと何だと思ってんだろ

203:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 09:59:50.62
つ お金製造機

204:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 13:42:19.02
やっとコンプした




永田の「つべこべ言わず黙って見せなさい」に萌えた
√なかったけどなんか満たされたw

205:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 13:46:36.90
新作で絵が手抜きなんじゃなくていつも使いまわしがひどいってのは
単にケチってるってより原画氏さんとの問題なんじゃないの

206:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 13:53:52.58
>>205
スケジュールの問題はあるだろうけど仕事なんだから金払って頼むべきでしょ
それすら惜しんでる=ケチってる

207:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:02:36.58
>>206
金払って頼んだらゲームのパケ絵みたいな手抜きがあがってくるし、
絶対に原画側の問題。D3側は頑張って延命させている方。

208:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:06:31.93
自分は萎える新絵よりは出来の良い使いまわしのが(CDのジャケ絵みたいなやつ)
なタイプだけど
細かく指定して依頼すれば原画氏だってプロなんだからなんとかなりそうだけどね
今回の売り上げとか観てもせかく小ヒットつかんだのに金の使い方失敗して財政苦しそう

209:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:07:50.93
主題歌のジャケ絵がこれってひどすぎるwww
少しは売れるような努力しろよ

210:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:13:48.54
今までCD腐るほど出てたけど描きおろしマジ少なかったから
温い笑いが出た

211:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:14:03.72
まぁCDジャケに金使うくらいなら、ゲーム中のスチルを似せる努力に金使って欲しいけどね

212:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:15:49.79
なんかさ、それが許されてる乙女ゲってある意味レアだよな

213:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:22:09.30
>>207
何で絶対なんて言い切れるのよ?
D3が頑張って延命とか意味不明

214:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:29:35.92
>>212
ドラマCD殆どこの手法だったから訓練されてる

215:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:31:46.74
ゲーム内容はいっつも好きなんだけどね
だからこそそれ以外の部分での非常識っぷりが結構驚く

216:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:32:58.09
昔は書き下ろしかつ兄友限定ジャケットとかあったんだぜw
不況って怖い

217:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 14:55:34.76
>>213
なんでも原画家のせいって人居るからね
どうせならパケ絵使い回しでもいいのに
丁度4人なんだから

ってかCDに使い回すつもりで4人絵のパッケージ絵だと思ってたよ

218:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:01:13.41
…延命ってあとわずかな短い命をなんとか必死に伸ばすようにしか聞こえないんだが
オワコンって意味で言ってんのか

219:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:01:40.15
D3が金だしたくないのか原画の単価が高すぎるのか
議論は何度もされているが答えは出ない
相場って5000円~30000円くらいか?

220:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:02:22.90
さすがにそこまで安くないw

221:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:04:31.41
前田は売れっ子ではないが桁が一つか二つ違うと思うw

222:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:08:47.05
>>221
あんまりお金なさそうなラノベ?とかも表紙であるから
そこまでじゃないんじゃない?

223:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:08:48.88
1枚100万くらいしたらx to z限定パケと通常パケがあんな悲惨な状況も頷ける…か?

224:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:09:48.57
>>221
さすがにそれはない
漫画雑誌の表紙とかでも単価5万だぞ

225:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:13:34.54
天野喜孝3,000,000円ならまあ納得

226:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:16:24.01
>>224
それはその漫画雑誌がマイナーすぎるんじゃない?
アンソロでも7万、乙女ゲー雑誌の書き下ろし表紙だけで数十万要求する原画師もいる
前田だったら10万~かな

227:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:20:58.22
ユーザーからすればギャラの値段なんてどうでもいい
ギャラをケチってCDジャケを頼まないD3も
ギャラ貰って仕事してんのにひどいゲームパケしか描けない前田もUNK

228:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:21:57.44
新人でもないしそれなりの値段がするなら今のD3ならお金は出したくないかもね
だからって別人使ったら不満が出ることはわかっただろうし苦肉の策なのかな

229:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:22:58.36
>>227
最後の行以外は同意

230:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:24:57.30
>>229
しかし今回の新作と今までのパケ絵比べてみろよ・・・明らかに何かが抜けている

231:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:26:08.55
前田さんが他で普通の絵を描いていると、問題は製作側にあるんじゃないかと思っちゃうのよ

232:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:30:02.11
>>231
別会社のゲームパケは今回の新作よりよっぽどクオリティ高いもんな

233:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:34:46.29
>>231
そうだとしてもギャラが発生してる以上ちゃんと描くのが仕事っつーか社会人としての常識

234:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:36:37.97
クライアントが「力とやる気抜けた感じでパースもない平べったい感じで」
と依頼したなら、仕事ちゃんとしたと思うww

235:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:41:38.21
>>233
仮にギャラがすげえ安くてもそこそこ高くても同じ仕事をするのが理想
ユーザーにとってはそれが望ましいもんな
ちゃんと金払ってるのにもうビタミンの男描くの飽きたwと思ってるのかもしれないけどさ

236:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:43:39.83
「翼と天、一と千でドヤ顔お願いします」と依頼してるんじゃない

237:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:46:23.49
>>236
「ドヤ顔は得意分野ですよ!よしアップで描こう!」でああなったか

238:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:51:23.17
>>236
キャラ指定はしてそうだね

239:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:54:21.87
「全員描いてください」だとカオスになる人数だしな

240:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 15:58:09.07
普通にXとZ、生徒6人ずつでいいじゃない

241:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 16:01:46.41
>>240
12人か

242:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 16:02:07.46
というかこういうのって
依頼→ラフ→(修正指示→ラフ→)おk→完成
の流れじゃね?

243:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 16:06:33.56
>>242
絵のラフを送ってきちっと描いてもらうパターンと
人物指定だけで自由に描いてもらうパターンがあるよ

244:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 16:55:47.26
XtoZも新スチルのみといいつつ千の立ち絵そのままトレスしてるのあったよね…
北森ちゃんがカエルで、びっくりしてるスチル

245:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 18:55:16.13
D3のせいなのか開発のせいなのか分からんなそのへん
ストラバは開発違うけどスチルでトレス・反転・拡大縮小やってたし

246:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 18:56:58.03
>>245
EDスチルの一枚が立ち絵いじっただけとかあったなw
開発はどこも経費削減してんのか?

247:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 18:58:16.11
マジで?
スチルトレスとか…ユーザーにわからないように工夫しろって感じだな

248:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 19:06:23.92
原画のワガママか会社のワガママか出資者のワガママか・・・
スチルはご褒美なんだから罰ゲームはやめてくれよ

249:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 19:18:05.80
マジかー
ケチるとこ間違ってんじゃね
もっとイイ絵が見たいんだよチキショー

250:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 21:11:06.71
千と北森ちゃんのカエルスチルは、北森ちゃんは場に合った顔してるのに
千は立ち絵トレスだから違和感半端なかった
千、なんだよその顔!って、突っ込みたくなった
最萌なのに…orz

251:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 10:36:30.54
自分はXもZも好きだから、Z関連のCD描き下ろしがないのがずっと残念でいる
まあ今忙しいから依頼しても受け付けてもらえなさそう…

252:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 11:55:43.82
CDの手抜きジャケットは相変わらずだけど
2曲のアレンジ違い詰め込んで2000円には噴いた

253:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 13:16:15.48
スチルを一から描くのってそんなに大変なのかねぇ…
週間で何本も漫画連載してる人だって沢山いるのに
そっちの人達と比べたら構図考えて絵描くだけなんて楽な気がするんだけど…
とにかくもっと頑張って欲しい
こっちだってお金払ってんだからさ

254:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 13:46:49.25
イラストと漫画はぱって見似てても実際全く違うものなんだからそれを比べるのは違うだろ

つかスチル云々の話はいい加減ループしてる
あと真奈美先生を「北森ちゃん」とか呼んでる奴、レス浮いてるぞ

255:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 14:25:01.02
まぁいいじゃないか

256:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 15:05:43.22
漫画で綺麗だと思っても原画に来たらあれ?って思うこともある
漫画はストーリーや構図でごまかしきくけど
スチルががっつり見るから合いも時間も段違いにしないと悲惨な結果になる

ビタミンスレにいるならこのスチルはご褒美にならないってものを何度も見たと思う

257:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 16:48:27.30
まぁそんな悲惨なスチルばかりなんだがな

258:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 23:03:32.22
そうか?XtoZのスチルわりと良かったと感じたけど

259:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 23:18:05.43
なんだろう、許容範囲が広くなってんだろうな
個人的にキヨが猫になったときのスチルは見てられなかった

260:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 07:49:27.71
立ち絵をいじっただけのすちるはいただけないが
それでも今回は今までと比べたら綺麗に見えた
DS版以外の移植の絵はどれも酷い

261:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 20:56:40.63
今回のスチルはすっごい好き

Zみたいに馬面じゃないし・・・orz

262:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 17:18:17.33
翼√のシナリオ、本気出しすぎだろ!
最萌えってわけじゃなかったからのんびり進めて油断してたら涙とまんねぇ…

ビタミンのすごいとこは乙女ゲームやりすぎて
多少のことじゃドキッともしなくなった猛者(自分w)まで全力で揺さぶってくるとこだなぁ
まぁ乙女ゲームやったのビタミンがはじめてだから
思い入れの違いはありそうだが、やっぱりビタミン大好きだ

新BGMもいいのばっかで埋めるの楽しい

263:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 18:58:26.72
>>262
萌崩されたな

264:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 19:15:28.48
>>262
翼デレっデレだよねw
あまりの萌えに顔真っ赤になったww・・・これが・・・恋か・・・

265:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 14:45:26.37
わかる、わかるぞ
ヤキモチだの告白の仕方だのかわいすぎたわw

あと銀ちゃんのハッスル具合もとても素晴らしかった

266:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 15:57:27.44
銀ちゃん今回格好よかったな
危うく惚れそうになったw

267:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 19:08:04.13
翼√は甘すぎてびっくりしたw
でも一番萌えたのは頭なでなでだかわええ

銀ちゃん最初みた時は「なんでこんな奴攻略キャラにいれてんだよ」
くらいに思ってたのに今は…
最初の印象が悪いほどギャップ萌えが激しい

268:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 20:55:21.48
ほんと翼√のシナリオすごい本気だよね
自分もあの告白で涙出たわ

269:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 21:01:16.01
夢EDの中だと6Bの中では一番奥手そうなんだけどもなw
キスしまくりなのに告白はまだとか

270:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 21:23:09.53
>>267
最初の印象が悪いほどギャップ萌えが激しい<自分もこれだw
今じゃXZ通して清春が最萌

271:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 22:03:40.55
清春は真面目要素が
瑞希はエロ面が強くなったような気がする
一は厨二要素がすっぱり無くなって嬉しかったw

272:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 22:27:19.00
清春は年とるとかなり優しくなってる気がする(相手は限定されそうだけど)
キャンビタでの面倒見の良さには驚いた

273:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 23:12:45.78
清春は普段あんなだから担任のことで心配したり焦ったりしてる時の
ギャップの大きさは本当すごいよなw
なんだかんだで面倒見もいいしいざってとき頼りになるし

274:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 15:14:22.29
FDが初動1万超えたから順調に次出すのかな?
寄せ書きで「まだ終わりじゃないぜ」とか次を期待
させるコメントが色々あったし。

275:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 15:41:25.68
アニメに流れたら泣くに泣けないな

276:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 16:45:19.93
寄せ書きで次を期待させるコメントばっかだったのはZだから
アニメでは無い気がする

11/02/24 PSP 『VitaminXtoZ 』 10,341


277:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 16:59:10.41
ちょいちょい話題に出てくる「寄せ書き」って
どこで見られる?

ゲームはコンプしてるんだが、見つからない

278:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:00:29.49
一万超えて本当によかった
XとZで力の入れ具合の差のようなものを感じたけど楽しめたよ
Zだけだと人気が無いからばら売りできなかったんだとしたら
公式のそう言った態度にも問題があると思うんだけどまあいいや

279:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:25:46.34
Zが手抜きという意見が多いけど、自分はZのストーリーにも十分萌えたぞ
どっちもすごく丁寧に作られてると思った


280:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:28:31.29
>>279
自分も萌えたけど糖度や状況は季節的にXの方が美味しかったな
両方冬にしてくれればよかったんや

281:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:32:05.22
>>279
手抜きっていうか夏って言う時期が冬に比べたらちょっと微妙だよねっていう
まだ生徒の事深く知る前だから出せない設定とかも多いし
P2なんか片方当たりきついし片方猫かぶりっぱだしねw
でもシナリオは自分も面白かったと思うよ

ただXを夏でやろうとするとZ以上にいろいろ大変な気がするなw

282:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:35:30.73
>>277
EDの最後のほうかな?

283:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:36:48.79
278じゃないけど、私はうっすい話ばかりだなあと思った
期待しすぎたのかもしれない
人それぞれだね

284:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:54:41.96
>>281
確かにXの夏はキツいだろうなw


285:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:10:52.04
>>281>>284
キツいっていうか下手すりゃ甘さの欠片もないまま終わるw
そもそもB6とA4P2で4月の時点での友好度合いが天地の差だったからな

286:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:21:20.42
最初にZやったときビックリしたな
これデレ?それとも何か裏があるのか?って疑ってたよw

287:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:22:04.87
確かに薄くはあったかなー
本編やって、各キャラの事情とか状況分かった上でないとダメだ

個人的Xの最萌えはキヨだが、キヨが正直一番ピンとこなかった
展開がフィクションすぎてあまり…
ビタミンはフィクションもあってこそだけど短すぎるから余計
Xはゴロちゃんが良かったな
かっこかわいいそしてバカップルwww

288:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:28:26.54
>>286
裏があるって思ったわw

Xで夏だったらまだ名字呼びのキャラも居るからね
Zは冬時期の派生がこれから出るからFDではノータッチなんじゃないか

289:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:29:38.30
Xも結構話の色合いが違ったから人によっては満足不満足ありそう
翼は甘いけどリアル志向でペンションの裏話ぽいのには全然絡まないし
清春のは絡むけどなんでトマト・・・?て感じだし

ゴロちゃんよかったね最後のスチルの男前なことw

290:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:34:56.89
瞬のは一番地味で動きないシナリオだなーと思ったけど
なんか妙にしんみり萌えた

291:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:38:53.92
Zは天ちゃんと慧が好きだった
天と慧はストーリーも短いながら良かった
慧の夢結末スチル好きだwww

292:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 19:10:50.19
>>290
たしかに地味だったなwひたすら瞬が働いてただけだw
あととりあえずお前ら上なんか着ろと思わずにはいられなかった

293:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 20:53:27.16
次回作って年内も可能性あり?

294:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 22:27:31.52
年内は難しいんじゃないか?
出るんならもっと先な気がする

295:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 22:36:29.63
自分もZ良かったと思う
慧√がかわいいしストーリーも良くて満足した
次点が天ちゃんかなぁ

まぁZはスチルの出来がいいだけでもう感動するレベルだけど

296:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 23:30:35.23
10000超えてた今だから言えるが、
絵師がどうのよりそれを押さえている誰かが終わった作品だから書かせたくないらしい
裏切られたはずのヒュネが土下座してD3がご機嫌取りにキャラソンの作詞までさせて
やっとOKもらったらかなりふっかけたうえに納期直前2人しかかけません
伸ばすんでせめて4人にしてください。背景無しならかけなくもありません。
あがったのはαも終わった後。

だからパケが酷いんだと妄想していた。

297:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 23:30:55.95
10000超えてた今だから言えるが、
絵師がどうのよりそれを押さえている誰かが終わった作品だから書かせたくないらしい
裏切られたはずのヒュネが土下座してD3がご機嫌取りにキャラソンの作詞までさせて
やっとOKもらったらかなりふっかけたうえに納期直前2人しかかけません
伸ばすんでせめて4人にしてください。背景無しならかけなくもありません。
あがったのはαも終わった後。

だからパケが酷いんだと妄想していた。

298:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 23:41:03.67
よく分かんないけど・・・
別に前田さんの書き下ろしじゃなくても胸キュンのガチャやXtoZのスチルレベルでいいんだけどな
なんでそんなに原画氏にこだわるんだろ

299:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 23:54:29.81
>>296
>>297
でていけ気分悪い

300:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 23:57:43.93
同じく今回のXtoZやYくらいのクオリティを保ってもらえれば
別に全部原画の人の書き下ろしでなきゃ嫌だとかは思わないな>スチル

ぶっちゃけXの頃と大分絵が変化したよね前田さん
PS版Xとかダイアモンドディスクのパケ絵あたりの絵が一番好きだった
スチルはちゃんと各キャラの特徴を掴めてて、全スチル通してキャラの顔が安定してて
ついでに骨格とか関節がちゃんと人間として問題ない状態だったら他絵師でも問題ない

301:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:08:15.09
岩崎さんと前田さんが抜けたからって2人だけでビタミン作ってた訳じゃないんだから、そんなの関係ないと思う
ぶっちゃけドラマCDとか関わらなくなってからのが良作増えた

302:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:09:19.68
実は自分も久々にゲーム屋で
PS2のXのパケ絵みたらこの頃が一番好きだったことに気がついた
だから今は書き下ろしにそんなこだわらないや

303:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:10:40.81
>>296
>>297
岩崎アンチ出張中

304:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:15:02.91
>>296
>>297
わかるわかる
パケのせいで1万しか売れなかったもんなwww


305:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:23:34.88
しかしよく動く立ち絵だなー
他のゲームやって違和感感じてしまったw

306:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:26:56.35
XtoZのパッケージって
書下ろしじゃなくて
何かの使いまわしって書き込み無かったっけか?



307:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:37:02.22
>>301
ドラマはライターの頭おかしいし
Xはシナリオペラペラ
Zはあんなクソつまらないのにか?

>>283もうっすいって言ってるよ

終わったな

308:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:42:46.77
>>306
うわ最悪
だからストラバにも遙かにも負けるんだぜ

309:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:44:52.21
ZのドラマCDはXの初期のに比べたらだいぶまともだったぞ

人それぞれ感じ方は違うだろ



310:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:57:12.47
>>309
ダッタラドウシテドラマ出ないの?
Z人気なさ過ぎ
抱き合わせ商法ヤメテってXのお姉タマが言ってます

311:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 01:38:19.89
スレチになるが何か辛いことがあるなら話してみなさい
一緒に悩んであげる

悠里と真奈美ならきっとこう言ってくれるよ

312:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 01:52:17.86
ごめんなさい・・・


313:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 04:26:48.94
え、まって、みんな気にしてないっぽいけど
ゴロちゃん、いや悟郎クンのパーフェクトEDが
今回一番びびったんだけどww

ゴロちゃんはほほえましい気持ちでいつもプレイしてたから、
気ぬいてたところにぐいぐいきておねーさん鼻水ふいたよw

314:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 04:33:21.21
よくみたら上にゴロちゃんよかったってコメあったね
興奮した勢いでここきたから、とりみだしました

ごめんね(´・ω・`)

T6、永田、GTRいりのFD第2?3?段まだですか先生

315:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 11:34:43.23
大人になったB6とT6の絡みが見たい

316:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 12:00:52.43
>>305
だよねだよねw
ころころ立ち絵変わってたのしいw
那智の目線が右にいくのとかすごく好きだw

317:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 12:07:39.33
次は旦那CDかなw

318:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 13:39:44.32
旦那CDすごくほしいw

319:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 09:22:43.57
ほしいなwプロポーズしてくれたし新婚もきになるw

320:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 14:25:01.98
ジョイサウンドのリクエストにキャラソン一気に追加されたな

地震でカラオケどころじゃないが一応

321:名無しって呼んでいいか?
11/03/12 22:50:11.29
>>320
こんな時に不謹慎かなと思いながら、早速永田に票入れて来たぜ…

322:名無しって呼んでいいか?
11/03/13 23:12:46.53
>>321
たしかにこんな時ではあるけど
被災して、カラオケどころじゃないビタのファンもいるだろうけど
そういう人たちが、状況と精神が落ち着いた時に
カラオケいって、キャラソン歌って
いろんな溜まったもんを発散できるかもしれないし

リクエスト投票できる人は、ばんばんやっていいと思う

323:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 13:21:07.30
ホワイトデーのチョコ届いたで
可愛くて食べるのが勿体無いw

324:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 14:38:05.33
今回のFDにココット出た?
クレムとヘーゼルとカモミルばっかり出てる気がするんだけど、ココットを見てないような…

325:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 17:12:24.85
XtoZの主題歌CD届いたよ
ENDLESS SKYのソロバージョン、曲の途中にメッセージ入ってて驚いたw

326:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 18:21:39.43
つか今DVDやらホワイトデー関連が届いても困る。被災地の親戚に送金したり物資を送ってたら金がなくなった
複数買いした自分が悪いのだけどね

327:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 18:42:47.40
>>326
おいおい…それはちょっとワガママが過ぎるだろ

328:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 19:18:55.36
そだね。我が侭だよね、わかってる。まぁお金はあるから支払いはきちんとするよー
ビタミンとストラバ関連だけで一回で4万近く飛ぶとか自分はもっと計画的に買い物をすべきだな

329:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 19:36:40.04
>>328
猛者だな
自分は一つでも痛い出費だった


330:名無しって呼んでいいか?
11/03/14 23:22:49.45
自分もCDとT6とGTR+(+熊)のホワイトデー届いた!

どの教師よりも熊(カモミル)に心を射ぬかれました

331:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 20:40:15.31
>>304

いや、むしろ
よく10000いったって感じでしょ。

Xで30000、Zで16000なんだからさ。
まぁ、岩崎ぬけてから、毎作品、ディレクターが違う
ヒュネもどうかとおもうけどね。

でなければ、岩崎でなくても
もっと、ましなものになるはず…。




332:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:07:44.67
瑞希とゴロちゃんのキャラソン発売延期になったみたいだね

333:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 22:42:15.57
ZのB6を悠里先生で攻略したい!
XtoZというタイトルを聞いた時まさか・・・と思ったけどやはり違った

334:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 23:24:33.53
XtoZの攻略wikiはまだないのかな?
ED値の条件やつっこむポイントがいくつくらいなのかちょっと困ってて

335:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 23:39:54.14
X,Zをオールクリアしたけど噂のZの一おまけは想像以上だった…。
これはちょっとひどいんじゃない?Xのファンに対する礼儀じゃないと思う。
真奈美に悠里を重ねて見たとしてもさすがに真奈美に告白までしようとするのはちょっと…。
それとZのマニアックボイスだから当然かも知れないけど瑞希のキミはちょっと辛かった
悠里に世界一周の研修をさせたのもシナリオから完全に排除しようと見えて悲しい
T6ももう聖帝にいないのも悲しかった
たとえノーマルエンドの後だとしてもB6と悠里の1年間は確かにあったもので
悠里がいたからZのB6がいるんだと私は思う
だからB6と悠里が早く会えて欲しい。もちろんT6とも会えたら嬉しい。

336:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 00:00:34.48
>>335は早くキャンディビタミンシリーズとカクテルビタミンシリーズを聴いてくるんだ

337:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 00:52:19.12
>>334
プレイしたのずーっと前に感じるから曖昧だけど、1章250だったかな
選択肢が1つで50?、残りがAP分だから
1つで40上がれば5個、50だったら4個
違ってたら申し訳ないがそんな感じで自分はやった

ED値は>>174みたいよ

338:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 01:02:53.47
っていうか章の最後になれば何個なのかはわかるから
困る前にとりあえずやってみればいいじゃん
と今思った

339:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 02:41:36.42
>>335一は告白しようとしてないぜ
Zレボの霧丘ルートと一と千聖のキャンディビタミンを聞くと落ち着く

340:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 07:24:29.07
一は浴衣姿がかわいいって言っただけで告白なんて全くしてない
新任から矢印が出そうな話だったってだけ
瑞希は安全にそうだけどZのB6おまけは新任は担任の身代わりみたいなもん

それでも一番恋愛に発展しそうな一ルートが不評だったのか
移植のZでのGTRルートで一が「俺は本当は新任なんてどうでもいい」
って言ってるから安心していいと思う

341:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 08:01:40.53
>>340
矢印でない安心はできたけどその台詞もさすがにどうかと思ったけどなw
でもZのB6おまけで一番新任から矢印でてるかんじがするのは瞬だと思うけどな
当の瞬にその気が全くないから薄まってる感じはするけど
一が不評だったのは一の方も捉え方によってはまんざらでもないのと
担任のことを諦めちゃってる感じがするからなんだろうね

342:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 08:13:28.80
他のおまけも見てると担任への未練が強い相手とそうでもない相手がわかれてるもんな
それでも買い物に行くとB6全員集合する辺り皆まだ未練あるんだと思うよ

そのせいか自分は当て馬にされてるような新任の方がかわいそうに見える
それぐらいならB6おまけよりGTR+を充実させてほしかったよ

343:334
11/03/16 19:48:56.41
アクションポイントのってるの知らなかったw
ありがとう

344:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:12:22.70
ZもXも好きな自分としてもおまけはGTR+を充実させてくれたらなぁと思った
でもZのB6が精神的にもちゃんと大人になってくれてたのは
悠里との一年があったからなんだよねと嬉しくなったよ

逆に翼のフォローがあったとしても大人一にしては言葉の選び方があまり良くない
「本当は新任なんてどうでもいい」発言に
335と同じように感じたXファンが相当不満ぶつけたんだろうなとちょっと笑えたw

345:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:25:50.41
B6と新任がくっつくのは嫌だけど、B6は新任にとって良きお兄ちゃん分であって欲しかったので、「本当は新任なんてどうでもいい」発言はショックだったな。

頼りにしてたのに一先生…。

346:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:30:24.29
今家でかかってたドラマで、Z組がどうのとかやればできるとか落ちこぼれだとか言ってたからVitamin思い出した…

347:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:31:57.09
ジレンマだよな
担任のことを想ってないB6は嫌だけど
新任をないがしろにするB6も嫌だっていう…
一の「新任はどうでもいい」って台詞は
B6のバカだけど本当は人を思いやれる優しい奴らっていう
面を犠牲にしてしまった感があってすごく嫌だった
もうちょっとやりようがあったろうに

348:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:35:02.25
言い方ってもんがあるだろうってな
裏には担任のためって気持ちがあってもいいしそれを口に出してもいいけど
せめて新任のことは妹のようにとか同僚として気にかけてるくらいは
言っても別によかったんじゃないかと思う

349:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 22:42:37.72
345だけど、>>347>>348まさに自分が言いたかったの、それだ!

新任はB6の恋愛対象にはして欲しく無いけれど、せめて可愛い妹分、もしくは可愛い後輩くらいには思っていて欲しいんだ…。「どうでもいい」は泣けてくる…。

350:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 18:14:49.83
一のどうでもいい発言は、そこまでいうほど大したことかなぁ
やってみて拍子抜けした
後でフォローもされてたし、どう見ても本心としては描かれてない

351:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:14:29.01
照れ隠しにしてもいい方があるだろってことじゃないの?
本心で一が新任をどうでもいいと思ってるとは取れなかったが
本心でなくてもどうでもいいなんて言い回しにしなくたっていいじゃないっていう

352:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:20:10.57
別に照れてああいういい方してるわけじゃなくて、一おまけで微妙なことやらかしたから
異性として見てません的なことを露骨に公式が言わせたんだと思ってた
あれって追加イベント…だよね?

353:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:28:00.82
>>350-351は作中でのキャラの動きの話で
>>352は制作サイドの事情の話で別のことじゃね?
自分も352と同じものを感じたしそれを感じさせた時点で公式駄目だなって感じだが
それは明言されたわけじゃないから自分も含めてゲスパ乙だ

354:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 19:36:31.10
Zの一としてはキャラ違う気がするし、出ちゃった以上それほど気にしないほうがいいんじゃないの

355:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 20:12:58.62
自分は、Z未クリアな状態でレボプレイしたから、どうでもいい発言のイベントを見た後に一のおまけを見ちゃって「は?」と思ったわ

356:名無しって呼んでいいか?
11/03/17 23:54:45.27
今Zやってるんだけど、転任した数学教師のキヌ太先生って衣笠先生と関係ある?
説明文も「柔和でおっとりした印象、昔から容姿が変わらない不思議な人物」とか書いてある…

357:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:10:13.55
>>356
関係あるっていうか、本人だろ

358:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 00:21:23.64
やっぱ本人なのか…ありがとう

359:名無しって呼んでいいか?
11/03/18 23:22:17.21
>>325
自分もメッセージびびったw
翼と天で台詞違うのもいいなー
個人的に千の人の「ウォーー」が綺麗でツボだ

360:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 03:23:49.16
最近ビタミンはまってドラマCD集めてるんだけど、パーフェクトビタミン聞きたい
でもあれって非売品なんだよね?

361:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 14:24:38.77
>>360
パーフェクトは確かビタエボの購入者特典だったっけ?
ゲームについてた応募券と小為替を送れば誰でもゲット出来た
申込期間は当の昔に締め切られてるから手に入れたければオクか中古屋
非売品も扱ってる中古通販で検索かけたら出てきたよ↓

URLリンク(www.suruga-ya.jp)

362:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 14:56:18.70
どうしても欲しければ自分で探すだろうから
そういうリンク貼るのやめた方が良いと思うよ

363:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 15:54:53.51
>>361
やっぱり非売品なのかー
わざわざありがとう!
>>362
ごめんなさい。自分で探すべきですね

364:名無しって呼んでいいか?
11/03/21 18:25:58.25
>>360
D3に問い合わせてみるよろし
在庫さえあれば通常の応募方法と同じで買えるはず
自分がそうだった

365:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 12:59:32.17
XtoZ終わったんだけど、疑問が…
一応改行





アラタルートだったかでゴロちゃんが血相変えて「ツバサを止めないと!」って出てったけど
あれは結局何かの伏線とかそういうのではなく翼のいつものトンデモ行為ってことでFA?
全ルートやれば翼が何やらかそうとしてたのかわかるのかなって思ったけどそうじゃなかったし…
大人B6の出番ちょこっとすぎてちょっと寂しかったなー
あとGTRのご褒美一に比べてR+のご褒美二があっけなさすぎたw

366:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 14:12:07.46
B6がちょこっとなのは仕方ないよね
自分はむしろ一切出てこないだろうなと思ってた

367:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 21:42:13.80
アクションポイントでの桐丘の、「そうだったね!」の言い方に毎回笑ってしまう
思い出すたびに笑っちゃう

368:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 23:28:15.78
>>364
自分もその口だけど、その後しばらくしてからD3がどこかで
過去の限定品の再販はしません的なこと書いてた気がするんだが
まあいいか

369:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 15:57:49.37
XtoZのイベントDVDの朗読劇で、葛城先生が理事長見て
「その黒マントは…まさか…!」って言うんだけど
あれもFDへの伏線?だったんだなって今見てて気付いた
中の人のアドリブだと思ってたw

370:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 16:35:35.67
>>369
FD出る前からっつーかZ本編で
銀ちゃんと影虎様は旧知の仲だって出てなかったっけ?
だからあそこであのセリフなんだなとイベ行った自分は思ってたんだが

371:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 17:16:43.42
>>369
Z本編の時から、葛城先生は理事長のことは知ってるけど
ただあのヴィジュアル系っぽい格好にイメチェンwした後の理事長は知らなった
って設定だったように記憶してる

372:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 17:31:42.99
>>370,371
そうなんだ!
XtoZもX側しかしてなくて、Z本編自体もやってる途中だから知らなかった
それはZのどの辺りで出てくるのか聞いても良いだろうか

373:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 20:41:33.17
OAD…

374:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 00:08:10.30
>>372
聖帝閑談録の壱「お姫様が帰るその日まで!」の瑞希の話でそれとなく出て、その後の理事長室で佐伯が言ってるよ。
多分これだと思う。

375:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 02:28:53.02
XtoZにGTR、+攻略ルートみたいなのってある?
Xは終わったからあるならGTRから行きたいんだけど無理かな

376:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 12:13:59.50
生徒のENDをコンプしたらGTRぽいおまけ、GTRぽいおまけクリアしたらR+ぽいおまけが出る。しかしR+の方はR+というよりほぼ理事長。

あとは、生徒の普通結末がGTR+ENDぽいから、それから出せば良いと思う。

377:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 17:20:20.31
>>374
おお、ありがとう
A4P2攻略したら見てみる

378:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 18:21:16.91
>>376
わかったありがとう!しかし上條先生・・・

379:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 18:23:25.02
上條先生は普通結末で一番いい思いしてるから気にすんな

380:名無しって呼んでいいか?
11/03/28 16:43:25.54
エンディングの音小さいよね

381:名無しって呼んでいいか?
11/03/28 19:37:45.66
そうかな?ムービーはXよりZの音が小さいと感じるけど

382:名無しって呼んでいいか?
11/03/28 19:52:54.94
Zのエンディング音本当に小さいよね
音量マックスで聴いてて後日談始まったときびっくりする

383:名無しって呼んでいいか?
11/03/29 08:55:02.99
全員攻略とか後日談とかCDとかいろいろ聞きすぎて
どれがどの話だったかわからなくなってきたw

でもたくさん√やると理解はしやすいんだろうな
さっきZで みにくいアヒルの子の話を聞いて納得した部分もあるし
卒業後のゲームが出るのが希望なんだがなー

384:名無しって呼んでいいか?
11/04/01 09:49:42.66
sideZの結末フルコンプしたのに御褒美一が見られないんだけどなにこれ…
だれか同じ現象起こった人いない?

385:名無しって呼んでいいか?
11/04/01 10:12:07.07
384ですが、念のため各エンド二度見してたら自己解決しました。
すみませぬ…あー、バグとかじゃなくてよかった。

386:名無しって呼んでいいか?
11/04/01 14:55:56.64
>>385
無事見られて良かった!
しかし、何だったんだろうな?

387:名無しって呼んでいいか?
11/04/02 21:42:37.61
PSPのX買ったんだけど、一ルートで話を選択すると何故か、
究極の選択(学)が出る→キャラクター選択に戻る→再度その話を始める→究極の選択(学)を選ぶとすでに読んでいることになっている
って状況になっていた。
勿論その話をプレイしたのは初めて。

あと、話の途中でスリープをすると、メモリーカードを抜き差ししてないのにオートセーブができなくなるのが不便だ…


とりあえず一可愛い。

388:名無しって呼んでいいか?
11/04/02 21:44:34.87
究極の選択(学)が出る→究極の選択の話が終わると勝手にキャラクター選択に戻る→再度その話を始め、究極の選択(学)を選ぶとすでに読んでいることになっている


に訂正。
九月まで進めて一話だけそんな症状になった。

389:名無しって呼んでいいか?
11/04/02 22:03:50.04
>>383
何がおかしいのかわからんのだが
(学)を選んでるんだろ?

390:387
11/04/02 22:29:29.99
>>389
私かな。
五月が終わり、六月(初プレイ)を始めるとメインシナリオに行かずに、いきなり究極の選択(学)の話が始まる。
で、とりあえず読んでみて、話が終わると自動的にキャラクター選択に戻った。
だからもう一度六月を始めると、今度はメインシナリオが始まった。


っていう感じでした。
わかりにくくてごめん。

391:名無しって呼んでいいか?
11/04/02 22:53:36.30
みんな、それぞれ不具合があるんですね

自分はPSPの瑞希の何月だったかの試験が、何回やり直してもパーフェクトにならない
満点取ってるのに
そんな月が、確か瑞希だけいくつかある
あと二階堂先生の冬が、やはり何回やり直してもアクションポイントをアクションした事にならない
PS2もDSもやったから、もう諦めてるけど
あと、PSPのZの那智も、Xの二階堂先生と同じ症状が出て、まるまる9月まで、いくらアクションしてもアクションした事にならない(ツッコミもスルーも無効)
こっちもPS2でやったから、もういいけど
XtoZは特に問題なかったからよかった

392:名無しって呼んでいいか?
11/04/03 05:10:54.10
>>390
6月を選んだら究極の選択(学)に飛んでそれを見たんだから、学が既読になっているのは当たり前だろ
本編飛ばして究極の選択に行ったのがおかしい(バグった)だけで


393:名無しって呼んでいいか?
11/04/03 10:43:24.85
>>390
同じ様な症状が瑞希の5月か6月で起こったよ
こっちは、いきなり(愛)に飛ばされた
DSで一回やってるから、残りのキャラはまだ未確認だけど
PSPのZでもハードとソフトの相性によってバグ起きてた報告あったし
確か相性の問題だから、起こる場所は個人で違ったよね

394:名無しって呼んでいいか?
11/04/03 16:00:03.00
しかし相性の問題で色んなバグ出まくりってのもひどいね
もっとちゃんと作ってほしいよ全く


395:名無しって呼んでいいか?
11/04/03 17:13:48.83
でも普通のソフトよりロードとか軽いから
まぁしょうがないって感じだな

396:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 00:48:26.55
自分が今までどれだけ勉強していなかったか、まさか乙女ゲームで知ることになるとは…
数学の難しさにただただへこむわ

397:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 01:03:50.70
各シリーズの一番人気ってX→清春Z→那智?

398:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 05:08:31.75
まぁそうなんじゃね

399:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 07:15:57.29
みんなMなんだな

リアルにいたら絶対に関わらないがだからこそゲームの中ではそんなキャラとの恋愛を楽しんでしまうんだろうかと思う私も清春最萌だ

400:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 09:20:05.34
最初はこんなキャラのどこがいいのか分からんwwwwww
とか思ってたくせにハマると抜け出せないよな、聖帝デビルズは

401:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 09:35:21.80
ギャップ萌えか

402:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 16:18:31.48
根本はそれだな
他人の事なんてどうでもよさそうなあのキャラに好きな人がいるなんて・・・!みたいな

403:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 16:42:26.04
キヨは切羽詰まった時とかマジの告白の時とかに
あの口調の癖が消えて普通の話し方になるとこにいつもやられる
清春は最初こいつだけはないわーと思ってたのに萌えちゃって悔しいビクb(ry
那智は見た目に萌えてブラック顕現でうわああとなってEDの絶妙なデレで落ちたw

まあでも最萌えは一と千聖なんですけどね

404:sage
11/04/04 19:34:10.47 M4xoqPlG
既出、スレチだったらスマンが
JOYSOUNDでXのキャラソン二期(アバンギャルド、アラビアンナイト等)と
DIAMOND DISC曲が投票可能になってるから
カラオケで歌いたいやつは是非投票してくれ
「愛のWonderer」はもう入曲確定そうだけどな


405:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 20:15:50.13
>>404
禁断ロマンスも確定してほしい

406:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 21:05:09.18
今ランキング見てきたけどZ組の那智と天童先生のが結構上でびびったw

407:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 21:25:27.41
Zも投票開始してたのか
Xの方しかチェックしてなかった、スマン
あとsage書く欄間違えたw

408:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 01:50:23.54
悟郎と瞬はZの容姿が好きだ。
瞬って短髪似合うな…

409:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 02:08:47.96
VitaminってAB型多くないか?

Zに至っては生徒の3/6がABだし

またイベント有るのかな?有ったとしたらやっぱりみんな応募と言うか参加したい?

410:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 02:21:52.26
B6でA型が瞬だけなのに妙に納得した

>>409
自分は参加したい
甘い囁きとかもいいけど、もっとキャラ同士の掛け合いの多い朗読劇が聞きたいな

411:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 02:24:05.10
1日目:Xチーム、2日目:Zチーム とか
1日目:生徒チーム、2日目:教師チーム
みたいに出演メンバーを分けて開催するなら確実に応募する
全員揃ってるところが見たくないという訳ではなく
あの人数でやるとどうしても流れが悪かったり内容が薄くなってしまって勿体ないから
せっかくイベント参加するなら内容の濃いものを見たい

412:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 04:28:15.55
>>408
現代物で男の長髪は鬼門だからな
歴史物とかファンタジーなら気にならないんだが

413:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 08:34:52.37
瞬は最初見た時にないわーと思ったが
プレイしてみて意外に声が低かったのと苦学生振りにやられたw

414:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 08:56:11.81
瞬最初出てきたとき先生に足蹴したんだぜ…?
しかも先生襲わせようとしてたよね
普通に考えたらあり得ないよなぁ

415:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 11:10:24.21
>>406
天童先生、最初チェックした時は、銀ちゃんよりちょっと上かな?程度の票だったのが、二・三日後見たらいきなり400位代にいてびっくりしたんだぜ(笑)

自分はとりあえず禁断ロマンスに優先して票入れてます

416:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 11:24:16.34
>>411
それは同意

この前のイベントで、XOVA化って言う発表が有った時
ZファンがXじゃなくてZがOVA化すれば良かったのにとかマナーが悪い発言が結構有ったみたいだから
XとZ分けて欲しいな

417:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 12:03:18.19
XもZもそれぞれに好きな身としては
そういうことを言うファンには会いたくないなあ
XがOAV化するんだ、Zもするといいなーとか
何で前向きにプラス発言できないかねえ

XがあったからこそZが作られて
Zが作られたことでXも新たに展開出来た部分があるんだろうに

418:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 12:41:03.39
それはお互い様だ
Z要らねぇよって発言も聞いたしな
Xがあったからこそって自分も思ってたけど
いざ文字にして読んでみたら恩着せがましい感じがするしw

自分みたいにどっちも好きな人間は両日行きますので
開催日をわけて楽しく開催してくださいお願いします

419:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 16:39:45.41
>>397
自分は
X→翼 Z→天十郎だな
わかりやすくメインにハマるタイプでサーセンwww

420:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 17:24:33.81
清春と蘭丸が最高だ、あんなにもタイプなキャラがいるとは

421:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 18:19:46.91
Xは瑞希でZは慧が大好きだ
慧の月末担当が瑞希で良かった
CDとかの展開も、まとまってるから助かる

422:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 18:28:23.28
Xは葛城でZが天童だなー
教師陣のメイン格っぽい人にハマりやすいw
生徒だと翼と天十郎好きだしw

423:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 18:30:05.72
>>420
好きなキャラモロかぶりw
自分もこの二人大好きだ
そういや昨日ランマール誕生日だったよね。おめでとうw

424:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 18:41:28.16
ランマールの誕生日コメントが可愛くて悶えた

425:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 18:46:24.77
発売延期になってたXのキャラソン今日発売日だよ

426:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 18:51:06.01
明日だと思ってた
ありがとう

427:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 19:45:10.69
>>426
発売日は明日であってる
CDは発売日前日に入荷されて、店頭に前日から並ぶのが普通

428:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 20:17:23.76
天童先生の為にZPSP買うの検討してるんだけどGTRって攻略制限ある?
また一からA4P2攻略しなきゃ駄目なのかな

429:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 20:49:21.91
GTRはA4P2の誰か一人(多分)を攻略しないと出なかったはず

430:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 20:54:59.67
>>428
確か攻略制限無かったはず!
攻略制限あったのはP2だけだったと思うよー。

431:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 20:56:32.28
>>429一人くらいなら楽だねありがとう

432:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 21:24:11.55
>>430リロードしてなかった
制限無いならもっとありがとうw楽しんでくる

433:429
11/04/05 21:29:10.72
今違うカードで新しく始めてみたら、制限いらなかった。
ごめんねorz

434:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 22:25:52.81
自分はX→鳳、Z→天童が最萌えなんだが、同志はいないかな?

435:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 00:53:26.48
カラオケの投票、那智のDeviLが252位まで来てた!あとちょっとだ頑張れ!

436:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 01:25:49.65
正直DeviLってあんまり自分で歌おうって思う曲ではないよなw

437:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 08:53:27.39
リクエストってポイントいるのかorz
個人的に100Vの愛衝動とMade in Love歌いたい。

438:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 09:13:54.56
>>437
両方もう曲入ってるから歌えるよ!

439:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 09:14:57.63
>>438
調べが足りなかった…
本当にありがとう、テンションあがった!

440:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 12:04:02.75
禁断ロマンス入ってくれ

441:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 12:23:06.37
この調子だとまず愛のWondererが入りそう

442:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 13:29:50.83
自分みたいに全曲を祭したい人は、とりあえずあとちょっとで入りそうなのに優先して入れたほうが良いよな

443:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 16:33:08.89
悟郎と瑞希のキャラソン買ってきた
キャンペーンの7枚目、応募〆9月末で発送11月らしい

444:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 16:37:28.71
木端がどうしようも無く好きなんだが
同志居ないのかな?

真夜中救世主みたいに一撃~も動画と言うか画像を流してほしい

445:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 17:07:44.08
ビタミンキャラソンはどれも好きなんだが、新キャラソンはとりあえず最萌キャラしか買ってない
また、まとめアルバム出る気がしてさ
曲はイベDVDで分かる物もあるけど、翼と一のキャラソンはどんな感じなの?
7枚目キャンペーンの〆切まで期間あるし、揃えようか悩んでる

446:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 19:11:10.76
>>445
翼のは間奏に高笑いが入っててそこで毎回吹く
かっこいいんだよ、かっこいいんだけどねw

447:名無しって呼んでいいか?
11/04/06 22:30:53.63
>>446
私もついふいちゃう!

あと、今日買ってきたゴロちゃんの「あかさたなはまやらわ」もふいちゃう

カッコイイ、カッコイイのにっ!

448:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 07:42:46.63
>>445
翼はエロい
一は高笑いが笑いを誘うw

449:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 07:43:36.01
一はエロい
翼は高笑いが笑いを誘う

だ…
寝ぼけてた…

450:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 08:16:09.66
一の高笑いwww聞いてみたいなwww

451:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 09:25:18.34
最萌は清春だけどCDはDVDじゃ聞けなかった翼と一しか買ってない
そのうちまとめ買いする

452:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 12:21:29.12
元の曲も好きだけど
びたぱらリミックスが好みなの多くてCD買って良かった

453:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 16:43:59.61
確かに、びたぱらre-mixいいね
自分も好きだ

454:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 17:11:36.57
リミックスの瑞希君が超頑張ってる件

455:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 17:57:38.09
翼って花粉症なの?
Vitamin好きで色々集めてるけどソースどこかわかんないから教えてくれると嬉しい

456:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 18:29:16.19
>>454
今すぐ買いたくなってきたじゃないか

457:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 19:39:56.59
>>455
翼は花粉症どころかその他アレルギーもない羨ましいくらいの健康体
詳しくはXtoZをやればわかる
B6のアレルギー体質が羨ましくて遺伝子検査までする翼が馬鹿可愛い

458:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 20:30:45.20
リミックスの瑞希君は超頑張ってる上に、間奏のリップ音も増量キャンペーン中

459:名無しって呼んでいいか?
11/04/07 23:52:34.17
瑞希のキャラソンの出だし部分が「アバンテウス(アマンテウス?)、アーメンテウス」って聞こえるんだが、検索してみてもこれが何なのかわからない。

聞き間違いなのか?

460:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 01:17:20.62
>>459
Amantes, amentes
アマンテース、アーメンテース

ラテン語の格言だよ

461:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 01:25:53.65
ちなみに意味は、「愛する者は正気を失う」。

462:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 01:38:31.09
>>460>>461
おお、そうだったのか!聞き間違いだったんだね。
すっきりした、ありがとう!意味もありがとう!!

463:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 15:02:24.92
水晶のマトリョーシカは正直見てみたいと思った
これは翼が好きすぎて脳が湧いたせいだろうか

464:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 18:50:23.50
>>463
普通に綺麗だと思うんだが
やっぱり湧いてる?

465:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 18:53:36.24
>>464
仲間がw
そうだよね綺麗っぽいよね?

466:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 18:55:56.92
少なくとも金ピカやら水玉やらよりは普通に綺麗だ

467:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 19:04:20.77
>>466
水晶だから中身が見えてちょっとホラーっぽいと思った自分はもしかしたらまともか?w

468:名無しって呼んでいいか?
11/04/08 19:11:47.70
>>467
仲間w
マトリョーシカが中身透けてはいかんだろ、と思ってたww

469:名無しって呼んでいいか?
11/04/09 01:39:00.17
>>463
私もすごく気になる!
絶対綺麗だと思うし、
中身が見えないのが面白いマトリョシカの中身がうっすら見えるとか面白い

470:名無しって呼んでいいか?
11/04/10 16:31:02.47
一つ一つよりも、その手のわけわからんものが
沢山ある空間にいくと攻撃力が高くなるってことか

471:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 09:30:05.87
水晶のマトリョーシカ、ストラップとか欲しいw

472:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 10:10:36.94
マトリョーシカの人気にsit

473:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 21:40:55.48
OADのキービジュアル見たけどなんかキャラデザさらにおかしくなってないか?

474:名無しって呼んでいいか?
11/04/12 06:07:49.13
あれより酷くなるのか…

475:名無しって呼んでいいか?
11/04/12 12:43:56.67
けだるさがupしてる…?

476:名無しって呼んでいいか?
11/04/12 12:50:36.40
去年のイベントでOAD情報見た時は
何のかんの言いながらも結局買っちゃうんだろうな…と思っていた
次々に情報が入ってくるようになった最近は
ひとつひとつ情報が解禁されるたびにやっぱこれは買わないなと思っている

XとZそれぞれで卒業後のラブラブ後日談FDなら限定版複数買いしてやんよ!

477:名無しって呼んでいいか?
11/04/12 21:08:20.62
衣さんのあの柔らかさが微塵も感じられん…
ていうか顔だけみたらほとんどのキャラ同じじゃね?
目が細いぐみと目が大きい組みに分かれる程度で

478:名無しって呼んでいいか?
11/04/13 00:20:29.74
これは…なんというか……なんともいえない

479:名無しって呼んでいいか?
11/04/13 08:59:52.67
実際動けば気にならなかったら良いな~と、無駄な抵抗をしてみる(笑)

…無理だろうな

480:名無しって呼んでいいか?
11/04/13 20:23:10.42
Vカードきたー
うっはやべwww

481:名無しって呼んでいいか?
11/04/13 23:08:37.46
みんなキャラ違うなwてか別人w

482:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 00:00:47.80
翼と一がどう考えても許せない。誰だよ…
翼のアゴwww\(^o^)/

483:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 00:19:40.34
私はゴロちゃんが許せない。怖いよ!

484:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 00:22:22.13
別に許容範囲な自分は異端なのかなー
それなりに笑えるけど全然いいや

485:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 00:46:17.83
>>484
同じくー
シナリオの方が気になる

486:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 12:04:23.64
私翼好きだけど
別にあの絵でも気にならなかった…

487:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 12:17:16.09
私は駄目だったわ…
>>477の言うとおり皆顔の中身が同じにしか見えない
てかなんかすごい雑な感じ

大人しく買った人のレポ待ちさせていただきます

488:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 16:05:16.09
一と鳳先生が同一人物にしか見えない

489:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 16:16:11.99
>>480
Vカード欲しいけどグタグダして結局まだ作ってない
羨ましい

490:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 23:13:05.57
アニメ…担任の顔が完全にモブ顔ww

491:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 02:37:26.10
なんか絵が古い……80年代ですかって感じ
正直アニメ化はファンの要望というより制作の悲願というか
執念みたいなものだと思ってるからせめてもうちょっと気合入れて欲しい

492:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 11:27:32.89
アニメ絵、最萌えはちょっと違う気もするが
感じは出てるので悪くないと思う

でもどうせ観ないんだ…

493:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 13:19:46.48
自分、劇団VitaminXの時が、見る前に否定的だったのに見てみたらコロッと意見変わったから、アニメも内容見てから意見するわw


494:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 14:24:59.77
劇ビタ見てみたい


495:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 18:14:57.92
前田絵はアニメするの難しいと思うわ
でもガルスタの記事みる限り、コンテとか顔アップわりと良かったように思えた

496:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 19:33:53.13
劇団VitaminはDVD化されてるんだっけ

497:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 19:38:33.59
劇団VitaminXはDVD化されてる
最初は舞台化ショックだったけど、行ったらすごいあっててびっくりした

498:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 19:39:07.28
>>496
DVD出てるよ。しかし多分劇ビタのサイト通販のみ?だと思う。

個人的には楽しかったから、是非見てみてほしい。

499:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 19:59:31.32
某中古ショップでナナキヨの純情LOVEPOINTが約48000円で売ってた
値札を読み間違えたのかと思って、我が目を疑った

500:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 21:10:03.46
>>497-498
公式通販だけなのか!アニメイトとかでも売ればいいのになぁ
ちょっと考えてみるねありがとう

501:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 23:05:34.95
>>499
…いやいやいやいや……
…まじか

502:名無しって呼んでいいか?
11/04/15 23:19:17.98
自分も劇団VitaminXを見る前と見た後で意見がコロッと変わった一人だw

アニメって動きやストーリーや表情が加わると全く別の印象になったりするから
事前情報や周りの評判だけで判断しないで
自分でアニメDVD買って、自分で見て判断したいと思ってる

503:名無しって呼んでいいか?
11/04/16 01:55:48.43
はたして48000で買う猛者がいるのだろうか・・

504:名無しって呼んでいいか?
11/04/16 02:40:34.29
まあでもちゃんと手に入れようとすると70万必要だからね…


505:名無しって呼んでいいか?
11/04/16 02:51:50.54
そう考えると安いもんだな

506:名無しって呼んでいいか?
11/04/16 07:32:42.60
>>505
いやいやいやいや
自分の欲しいものや必要なものに70万つかってオマケでもらえるのと
それだけに48000使うのとでは色々違うだろw

507:名無しって呼んでいいか?
11/04/16 12:30:10.12
諸々の支払いをカードで払えば案外70万なんてあっという間だ
ただ外での支払いに向かないのがなんとも言えないけどw

508:名無しって呼んでいいか?
11/04/16 13:22:44.40
…あれを外で出すのはなかなか相当勇気がいるなw
それこそそういう方向性の店ならいいが、デパートとかショップで出すのはちょっとキツイw

509:名無しって呼んでいいか?
11/04/16 14:25:53.24
完全にネットショッピング専用w

510:名無しって呼んでいいか?
11/04/16 23:31:34.31
つかあのCDを貰うくらいのVitamin好きなのに何故手放したのだろうか

511:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 00:28:06.73
公共料金・携帯の支払いもカード番号記入した書類出すだけでおkなので
使えるんだぜ!

>>510
ほにゃららなソフトとかで音抜いたらデータとしてはCDそのものと同じ状態で
保存できちゃったりするからなぁ…それで満足出来るタイプなら、転売(゚д゚)ウマー
なんだろうな。

512:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 06:37:21.83
ふむ
コレクターとしては理解できんな
現物があるからこそいいというのに

513:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 14:34:48.60
モバオクで今出てるな。6000円なら安く感じる

514:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 14:43:27.62
こういう時はナナキヨが本命じゃなかった事に安堵

515:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 14:54:42.64
ナナキヨ本命だけどムリポ

516:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 15:55:41.93
ナナキヨ本命でめちゃくちゃ欲しいが同じくムリポ

517:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 17:30:57.66
着うたもらえたからいいよ…諦める

518:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 20:50:35.97
え、普通にメイトとか系の店でVカード使って買い物してCD貰ったんだけど…?

519:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 00:57:44.95
ビタミンキャラの酔ってるとこ見てみたい
一おめでとう

520:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 10:09:37.34
瞬泣き上戸っぽい

一おめ!

521:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 10:12:49.78
DSビタエボから入って
最近PSPのXやってるところだけど
キャラ全員好きなのは変わりないけど
最萌えが入れ替わった
なんだろうこの心境の変化は…

522:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 11:44:50.60
アニメイトの10年2月景品にVitaminあったのか…
もっと早くにはまってたらorz

523:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 12:36:51.64
>>522
あるある
自分も最近ハマりだしたから、その時限定のものとかも今は無いし
何よりリアルタイムで皆と騒げなかったのが悔しい

524:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 13:04:15.92
今から騒いでもいいじゃない!
翼が好きすぎてインテリ眼鏡が許せなくなってきた

525:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 13:46:30.53
自分は瑞希が好きすぎて爬虫類が好きになってきた

526:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 14:12:34.27
清春が好きすぎて百均に行くと水鉄砲を探すようになった
アラタが好きすぎてちょちょっととか言いそうになる

527:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 15:32:12.89
アラタ語はマジマジドマジに使いたくなって困るな

528:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 15:52:03.24
アラタ好きになってから身の回りの全部を略語にしてた
あと人と話してるとき素でポペラを使いそうになった

529:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 16:08:02.22
>>528
頭の回転早い系だな、凄い
ポペラ分かるわ

530:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 17:18:49.67
ポペラってポペラ便利だよな
何となく使ったら何となく通じる
知ってる人限定だけどさw

531:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 17:32:06.15
>>526
普通にちょちょっとって言っちゃってからしまった!て思う事がたまにあるw

>>530
ポペラはポペラ便利だからパラッペ使っちゃうね!…知ってる人限定だけど

あと、やっくんの~ナリと天童先生のハッ!もたまに使ってしまう

532:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 17:35:09.57
>>531
それはちょっとヤバいです
気を付けましょう

533:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 17:37:27.95
ちょちょっと、マジマジドマジはまだ大丈夫なはず
ポペラは微妙
その他はまずい

534:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 17:42:49.78
辛うじて大丈夫なのはちょちょっと、だけじゃないかw

535:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 17:50:45.90
マジマジドマジは大丈夫だと思う
ビタミン知らない友達に言ったことあるが、「なにそれw」ってスルーされた

ポペラはアウトだろうw

536:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 17:51:24.02
>>535
果たしてそれは大丈夫だったといえるのだろうかw

537:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 18:06:43.11
真田の「りっすんとぅみー!」っていいよな…

538:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 18:30:02.44
問題出すときのだな!
翼に発音注意されそうな感じだよな。好きだけど。

539:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 19:07:52.08
スレが荒らされた時は鳳先生の「そうだね」が便利だったなw

540:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 19:19:15.54
そうだね

541:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 19:28:40.65
プロテインだね

542:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 19:29:33.81
単品でイラつく台詞ってあんまりないよね、そういえば

543:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 19:30:19.56
子猫チャーン!は結構イラっとするよ

544:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 20:33:45.04
こねこちゅわ~ん

545:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 20:44:30.47
>>522
ステッカーと図書カードだっけ?
兄ポイント無かったから代えれなかったなぁ

546:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 21:08:22.30
VitaminZ Revolution    D3パブリッシャー   2010/03/25   2万3059本
VitaminX Evolution Plus  D3パブリッシャー   2010/09/09   1万5260本

547:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 21:41:34.31
そうだね

548:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 05:05:53.81
うん、そうだね

549:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 06:47:13.99
そうだったね!

550:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 07:55:25.01
鳳様が分身してらっしゃる

551:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 07:59:23.15
落ち着いてくださいw

552:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 08:08:50.28
鳳様は爽やかで落ち着いた大人だと思ったら
けっこうおちゃめだよな
葛城先生殴ったり蹴ったり引き摺ったり

553:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 08:50:08.62
ドラマCD聞いて無かったから、FDで鳳先生が運転して性格変わったのにはビックリしたw

554:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 09:18:57.47
今更ながら>>1のテンプレ見てたら
「粘着アラタが現れますが…」に見えてびっくりしたw

555:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 10:41:04.83
アラタwww
確かに付きまとってきそうではある

556:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 12:34:36.15
つきまとうアラタとか
Zの最萌えがアラタな私得w

557:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 12:35:47.25
アラタにならむしろ粘着されたいよなw

558:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 14:30:10.31
現れてほしいなw

559:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 17:28:55.79
ンフッ

560:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 18:32:58.74
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

561:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 19:14:16.76
逃がすか!捕らえろーー!!

562:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 19:19:32.18
むしろアラタが粘着されてる件

563:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 19:20:47.67
アーラータさまぁー待ってぇー!

564:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 19:24:51.41
アラタ確保ー!

565:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 19:31:58.91
おwまwえwらwww

566:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 20:21:40.98
何この変な流れ

567:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 20:25:58.51
アラタ様の人気に嫉妬w

568:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 20:51:28.36
お花ちゃん達に粘着されてもアラタなら大喜びだなw

569:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 20:58:41.77
アラタの人気に、嫁探し中の天ちゃんが嫉妬w

570:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 22:53:05.92
では天ちゃん…の隣の千はこちらで確保する

571:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 23:06:05.41
ならアラタ君の隣の八雲ちゃんはこちらで確保しますねw

572:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 23:09:06.56
じゃあ僭越ながら私が天のヨメに

573:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 23:17:14.63
ならば成宮さんと言い争ってる慧くんは、こちらで確保しときます

574:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 23:23:47.78
>>573を黒オーラ出して見ている那智くんは私が

575:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 23:24:21.31
ドラマCDは避難所だけどアニメはこっち?
どこに落としていいかわからん

OAD VitaminX Addiction 先行ドラマCD「-30分で分かるVitaminX(ミニッツビタミン)-」
ブランド:Lantis
価格:\3,000 (税抜\2,857)

OAD「VitaminX Addiction」に先行し、ドラマCD発売!
大人気ゲームソフト『VitaminX』がついにOAD化!
2011年夏発売予定のOAD『VitaminX Addiction』に先行し、OAD予習盤ともいえる、新作ドラマCDが発売決定!!
まだ『VitaminX』を知らない!? という貴女のために、ぜひ聴いていただきたい、短時間で『VitaminX』が分かる内容となっております!
もちろん『VitaminX』をご存じの貴女には、OAD予習盤として、持って置くべき!の1枚となっております!!

576:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 23:26:14.02
清春くんの確保完了!(協力:衣笠先生)

577:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 23:29:48.46
>>575
キャラ紹介みたいな感じなのかな…

578:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 23:52:09.34
つか、ゲーム知らないのにわざわざOAD買う人いるんか?

579:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 23:54:25.37
>>575
まさかとは思うけど30分にフルプライス取るわけじゃないよな?

580:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 00:50:25.80
VitaminZ Revolutionのマニアックボイス、
瑞希の叱ってと応援してが可愛すぎて疲れた
あとゴローに起こされたい

581:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 08:06:15.11
大人清春のプロポーズに落ちました

582:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 08:37:06.47
翼の動物になってで天ちゃんのモノマネしたのには爆笑したw

583:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 13:20:08.69
>>575


こういう先行の販促ものって無料で見れる聞ける系じゃないと
効果ない気がするんだけど
ゲームした人でODA買う程濃いファンは
PS2→DS→PSPで予習なんて十分過ぎるほどやってるわけだし

584:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 17:34:22.79
30分のドラマCDでこの値段は酷いだろ…
汚いさすがランティス汚い
それに>>583が言うように効果なんてない気がするな
アニメだけに釣られる人がそんなにいるとは思えない

585:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 19:50:24.72
OAD公式で、各キャラの表情カットが載ってるね
あれなら自分は全然おkだなー

586:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 19:56:00.75
見てきた
とぼけ顔の瑞希可愛いかった
あれなら自分もおkだな、ってか楽しみになってきたw

ところでそろそろVitaminはポータルサイトを作って欲しいな

587:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 20:00:54.41
驚いたことに全然ありだった
一と瞬の食ってかかってる顔(左下のやつ)が少し気になるけど
それ以外は全然おkだなぁ…
とりあえず買ってみる方には傾いてきた

588:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 20:14:41.43
ああしてみると大丈夫なんだが…なんだろうな
塗りのせいなのかなキービジュとかの違和感は

589:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 20:22:52.10
ビズログに、各巻3990円(税込み)限定版は6090円って書いてあるけど、限定版に何付くのかが気になる。

590:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 20:23:50.00
全体的に丸顔になってるのと色じゃないかなと思ってる
青い制服に銀髪とか赤毛とかだからガチャガチャして見えるんじゃないか

591:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 20:26:51.74
公式の表情カット → キャラデザ担当直筆で色ついてない為真っ当且つ綺麗
キービジュその他雑誌等で紹介されたカット → キャラデザ担当以外が描いた?彩色担当が下手?

こんな感じですか

592:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 22:32:06.79
表情カットみてきた
やべぇwこれなら全然いけるwww

ところでゴロちゃんのスカートのプリーツ?のとこ
何で白いんだ?これでいいのか?

593:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 23:01:46.95
おのれVitamin、出費減ってラッキーwとか思ってたのに
購入に向けて検討しなければ

某乙女ゲアニメもキービジュはあまり好きじゃなかったが
動いてるのは良かったから期待出来るかも


594:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 23:18:52.71
ゴロちゃんすっごい可愛くないか

595:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 23:48:45.17
>>594
ゴロちゃんのふくれっ面が特にカワエエ

596:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 07:13:45.20
表情カットいいよね
ガルスタで見て楽しみになった
表情以外もだんだんよくなってると思う
とりあえず動くのは嬉しい

597:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 18:48:34.49
流れ豚切るXtoZだけど、なんで清春と瑞希√ちょっとホラーっぽくしたんだろう…
怖くて周回する気になれないんだが…

598:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 19:10:28.90
>>567
あたしはむしろネタと考えて、大笑いしながらプレイしたよ
仙道と担任以外がいなくなりそうなのはすぐわかったし

だってトマトだぜ!笑えるw

599:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 19:44:09.60
>>597
わかる
キヨルートの、ハジメ探しに行って画面が真っ赤になったとことか
まじでビクッとなってしまった
大丈夫だとわかってても怖いもんは怖いよね

600:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 21:55:01.51
結局ハジメの部屋のケチャップってなんだったの?

601:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 22:31:35.79
自分はXはキヨ最萌えだけど、逆に√としては一番ダメだった
いくらVitaminとはいえぶっとび過ぎてて着いていけなかった…

602:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 22:33:42.49
ホラーとか全くダメだから
ポチる前にこのスレ見ておいてよかった…

603:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 23:22:37.52
確かにぶっ飛んでたけど、そんなに怖かったかなぁ?

604:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 00:34:26.42
結構好き嫌い別れるんだなキヨ√
自分はすごく楽しめたけどもしかしたらぶっ飛んだ設定はドラマCDで慣れてたからかもしれん
軽くホラー入ってるのが逆に楽しめたしFDだからこのノリでもおkってのはあるかもしれん
これが本編ED後設定なら微妙だと思っただろうけどw

605:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 07:18:03.60
ぶっとんでるけど、FDでの清春の頼もしさはすごかった
みんないなくなってるのに冷静だし落ち着いて頭働かせて動いてるところがたくましいなコイツwと
思った

606:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 07:27:29.54
ぶっとび過ぎててダメだったのはホラーだからじゃなくて
ビタミンだからアリなフィクションもあまりにも展開が早すぎて着いていけなかった感じ
キヨは包帯にキスしてたシーンが一番萌えたww

ラジオがまた再開するみたいだけど、OAD以外に何か発表あるかなあ

607:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 12:27:25.24
ドラマCDの話はここで聞いてもいいの?

608:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 13:55:23.94
つ避難所

609:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 14:38:39.86
わかった
ありがとう

610:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 12:23:02.95
PSP版のVitaminZの那智の11章に出てくる、イベントグラフィックは
エクストラメニューのグラフィック鑑賞では見れないのでしょうか?

那智を全攻略して、グラフィックも全て埋まっているのですが
11章のスチルだけありません

611:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 13:00:30.74
ゴロちゃんと大人瞬に誕生日祝ってもらって歓喜
Zは二十回くらい再起動したけど目当ての八雲が出てこない…
Xも頑張って清春九影真田に祝ってもらうんだ

612:名無しって呼んでいいか?
11/04/24 16:33:54.70
今月末にXtoZのVFBが出るみたいだね

613:名無しって呼んでいいか?
11/04/24 18:41:22.07
勿論予約済みだ抜かりは無い

614:名無しって呼んでいいか?
11/04/24 21:58:10.06
私立聖帝学園放送部初めて聞いたんだけど、究極の選択、これ聞くの体力いるな…

615:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 02:22:18.37
チラシで宣伝してくれた人ありがとう
あとここのレス最初から読んだので
尼でXtoZ限定版ポチって来ましたよ

翼最萌えなので楽しみだ
ついでにキャンディビタミンも買ってしまった

616:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 07:26:57.98
いいね!!思う存分楽しんで!!
自分もエボプラ買おうか検討中だ


617:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 09:34:49.13
エボプラ、個人的には
立ち絵がちょこちょこ動くのが好きだったな
DS版から入ったからそっちと比べたらやっぱり絵が綺麗だし

618:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 10:19:17.65
自分もDS版は持ってるんだけど、エボプラは魅力的だな
フルボイスだし、画面も綺麗だろうしね

619:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 12:53:43.27
>>618
DS版のXやってファンブック買ったら
PS2版のスチルはこんなに綺麗なのかよ!と驚いたのもいい思い出
もちろんエボプラも買いました

620:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 16:47:11.55
自分もDS版から入って、エボプラ買った
元々、好きな声優さんが参加してたのもあったしフルボイスが嬉しい
モブキャラが好きな声優さんだったことに、今さら気がついたよ

621:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 17:11:35.25
エボプラって追加ストーリー?セリフがちょっとあるんだよね?
ゴロちゃんすぐ気付きそう

622:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 22:57:34.15
ZにX担任の立ち絵出てくるの?
まだフルコンプできてないのだけど、ファンブックの相関図っぽいの眺めてたらX担任の立ち絵っぽいのがあったので気になった。

623:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 23:03:29.68
立ち絵は出てこないけど名前は出てくるよ

624:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 23:15:00.92
名前はプロローグで見たが、名前だけなのか…。
スーツの色変わってたし、どっかのルートがザッピングかで出てくるのかと期待したんだが…。

てことは、あの茶色スーツの立ち絵っぽいX担任見られるのはファンブックのみなの?

625:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 20:55:30.48
ストラバイベでの発表って何だろう

626:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 21:37:54.73
OVAの詳細かと思ったけど違うっぽいな
新作ゲームかZ舞台化とか…?
今ならまだKENNが天十郎やれる気がするしw

627:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 21:50:54.41
前に話題に出てた舞台版VitaminXのDVDを買おうかと思ってサイト見てるんだ
パンフレットもついでに買うかどうしようか迷ってるんだけど
持ってる人いたらよかったらパンフの内容教えてくれませんか

628:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 22:31:04.70
演じてる人達の写真&インタビューがほとんどで、あとは翼役の人と一役の人の対談、稽古場の風景写真が載ってる。

629:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 00:11:54.66
>>628
レスありがとう
一役の人好きだからそれなら買おうかな!助かったよありがとう!

630:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 05:52:46.13
OADのサイト見てきたけど、一と鳳が同一人物と化してるな

631:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 10:16:14.47
>>630
私DS版からX始めたけど
既にそのころからソックリだったと思うのw

632:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 11:04:30.48
あの二人は親子w

633:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 12:29:48.97
Yなんて何度間違えた事か

634:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 14:12:10.20
自分もYではよく間違えてつついて失敗しまくったなwww
久々にやろうかな

635:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 20:38:28.50
私立聖帝学園放送部更新されたね!
けんぬまえぬのやりとり久々すぎて聴いてて涙出そうになったわ

636:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 23:31:13.37
今更ながらYやってるんだけど、永田神拳難しくない?
レベルYすらクリアできなくて詰んどる\(^O^)/
なんかコツあったら誰か教えて…

637:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 23:42:30.09
>>636
つ音声オフ

638:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 00:14:52.09
Yはなにげに攻略し甲斐のあるミニゲーム多かったなあw

639:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 00:56:54.24
やっぱY買うべきか…スチル見たいな

640:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 01:21:53.81
>>639
ついこないだ980円だったぜ・・・
買っちゃいなYO

641:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 01:55:45.06
安いな…中古?
Yってデータ消せないんだよね

642:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 01:58:22.24
廉価スレで最近その位の値段でよく見るよ

643:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 08:03:22.91
うちの近所の祖父でも1週間くらい前にワゴンに10個くらいあった>Y

644:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 12:35:32.76
>>636
利き腕が死んでもお前(の肩コリ)を倒す!!
くらいの意気込みで前のめりでDS画面を叩き続ければ
いつかは君もレベルZをクリアできるようになるさ!

まあとりあえずピンクより金ボタンを優先、金が出たら確実に4連打して潰す
これだけで大分楽になると思うよ

645:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 15:12:25.21
劇ビタで永田神拳ネタ時は笑ったなぁ…

私も、永田神拳Yもクリア出来ない人間の一人なんだがね。腕つりそうになる

646:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 16:04:31.94
永田神拳無理だと思いつつ数日繰り返したら出来るようになったw


647:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 16:05:44.68
永田神拳は、金色のを集中して狙うといいってきいてやったらクリア出来た

648:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 22:25:51.08
私は永田神拳もだけど、清春君のシューティングのもZがクリア出来ない。

飴ちゃんは確実に取ってるのに、いつも点数が足りない。コツとかある?

649:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 22:58:25.75
636です
金を狙ってくといいのね…なるほど、頑張ってみる(`・ω・´)

>>648
デビルシューターはかなり楽しくクリアできたなあ

とりあえずゴーストを一体も残さず殲滅するぞくらいの気合いがあればどうにかなるんじゃない?
弾切れとかないしボタンはとにかく連打しとくのが吉。
Bボタンバズーカは得点狙えるから、拾ってもすぐに使わずに青っぽいゴーストが出たときを狙ってぶちかますといいかも。
赤ゴーストは出るタイミングなんとなく覚えてバズーカで一掃!

こんな感じさ、頑張れ(・∀・)

650:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 00:10:50.71
実はYからvitamin入った多分珍しいクチ。
何の前知識もなく友人のちょっとやらせて貰ったらおもしろくて
結局自分で買って全部クリアしてからビタエボ買った。
まさかコレが乙女ゲーマーへの入り口になろうとは。

で、最後まで残ったのは確かペアペアキングダムだったような。
永田神拳は気合いでクリアしたw

651:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 00:22:58.81
ペアペアキングダムの一と鳳様には苦戦させられたわw

652:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 00:27:02.54
Y移植しないかなw
フルボイスにしてほしい

653:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 00:40:50.92
>>652
つっつくのが出来ないから難しいだろうな

654:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 04:11:41.72
3DSさんがいるではないか

655:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 08:21:53.21
Zのミニゲ集も捨てがたい

656:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 11:24:44.42 /bKVm08z
この前から初めてPSPのVitaminXやりはじめた(シリーズも初)
すごい面白いね、このゲーム! そして萌え転がってる!

絵が苦手の一言でプレイしなかった(しかもプレイしたら結局慣れたし)
自分がバカだった……。

657:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 11:25:42.67
しまったageてるし。
申し訳ない。

658:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 12:12:02.91
>>656
私も今PSPのXとZやってるところで
XtoZも買って積んでるよ~
翼が好きすぎて困る

659:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 13:08:08.97
今日のストラバイベで何か発表あるの?

660:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 14:32:41.70
今始まったくらいかな?
なにか展開あるといいね
行った人からのレポが楽しみだ

661:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 16:49:50.88
絵が苦手という理由でVitaminシリーズプレイしてない人を見ると
正直勿体無いと思ってるから、新規ファンはなんだか嬉しいな

勿論プレイした後でも好きになるかどうか分からないから無理には人に勧められないけど
絵だけで倦厭しちゃうのはほんと勿体無い

662:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 16:53:41.76
とりあえずざっと

悠里役はなばためさん(漢字が分からないすまぬ)

あとB6修学旅行決定らしい
場所は沖縄
媒体はゲームか不明

663:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 17:08:10.35
またXか

664:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 17:10:32.27
混ぜるよりずっといいよ

665:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 17:16:03.18
媒体が気になるね

666:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 17:18:12.26
>>662
なばさんktkr!
まだまだ展開していくようで安心した

667:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 17:21:42.48
仕方ないのはわかるがXばかりでがっかり。Xも好きだけどさ

668:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 17:25:13.87
媒体はDVDらしい
ツイッターで流れてる情報によると

669:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 17:25:22.20
X好きだから自分嬉しいが、確かにZなぁ
キャラは那智が1番好きだから残念だ

670:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 17:27:26.37
媒体は不明の補足
・ゲーム画面ぽいのがあまりなかった
・なんかDVDという表記が見えた気がする

二階席でよく見ていなかったので誰か補足していただきたい

あとOAD準拠のドラマCDが出るみたい
パケ絵もアニメ絵(多分新規絵)で悠里も描いてあった

671:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 17:54:23.01
ネオロマみたいな中の人出演のバラエティDVD出すんじゃないかって話してるひとがいた
あの書き方や雰囲気からしてそうかもしれん

672:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 18:01:12.36
中の人が出てくるんだったらイベントしたほうがお得だな

Zの展開もほしいなぁ

673:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 18:07:58.45
>>671
あの書き方雰囲気ってどういうのだろう

674:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 18:14:01.66
T6は出るのかな…?

675:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 18:18:58.45
嬉しい…けどZでももっと何かやって欲しいな

676:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 19:07:01.52
Zはゲーム展開希望

677:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 20:15:40.63
B6好きだから嬉しいんだけど、Z設定でなんかやってほしい
Zが出てるからどれだけやってもらってもああ過去話か…みたいな気分になってしまう
ヒロインの年齢がきついのはわかるけど、それでもいいからw

678:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 20:17:17.42
分けてくれるならなんでもいい
大人数でごちゃっとやるのはもういい

679:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 23:35:47.34
VFB購入した人いるかな?

680:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 23:49:42.07
URLリンク(news.dengeki.com)

ゲームではなさそうだね
DVDとOADはまた別ってことなのかなー

681:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 00:55:09.72
DVDみたいだね
リアルライフバージョンて中の人かな

682:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 06:24:52.38
中の人のならスルーだなぁ…

683:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 17:48:03.84
Xはもういろいろやり尽くした感あったけどまだやるのか…
Zもやってあげてー

684:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 09:54:31.46
昨日、マークさんのイベントで沖縄の話がチラッと出てたよ
永田はお留守番だって
Zは話は出てるけど、実現するかはまだ分かんないみたいな発言があった

たぶん、Xの評判次第じゃないかな

685:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 11:54:47.71
Zに出ている5年後B6でやってほしいな~
ZのほうではB6は中途半端だったし、イマイチ消化不良感が…

686:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 23:30:11.99
>>635
まじだ!
本当にこの番組好きだわw

687:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 23:29:19.01
5年後B6はもういい
ZにB6はいらなかった

688:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 23:48:50.56
ZのB6も成長した姿みて、ちょっと嬉しい物はあったけど、ファンサービスって感じ
作品との絡ませ方は中途半端だったと思う
あんな登場のさせ方なら、すっぱり出してくれないほうが良かったぐらいで…

689:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 23:49:23.88
ZはGTRがB6のせいで空気だったのが残念だわ

690:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 00:45:56.23
>>689
確かに。
GTR本命なので、B6のキャラにくわれまくってたのが残念だった。

成長したB6自体は好きなんだけど…Zでなく、X続編でやってくれたら素直に喜べたかも。

691:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 01:15:04.63
B6が完全にGTR食ってたのはガッカリだった
GTR出すなら、、B6出さないか、B6の何人かだけ出すとかにすればよかったのに…



692:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 01:29:54.18
XtoZのGTRはおもしろかったけどね

693:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 02:31:37.69
GTRの立ち位置が微妙だってのもあるんだよな
T6みたいに最初から味方ってわけじゃなくどっちかと言ったら
最初は新任に対して辛辣だったし
B6がいないとそういう位置のキャラがいなくなるんだよなぁ…

694:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 09:23:28.36
T6も最初から味方っていえばそうなんだろうけど、プロローグとかでのアウェー感はすごかったけどな
「一応多少はフォローするけど、極力こっちに迷惑かけない程度にがんばって!」的な

初プレイ時は、主人公の味方はいないのかよ!と思ったものだ

695:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 09:34:34.37
T6はそういうスタンスだろう
基本的に主人公に興味をかなりもってくれてる状態じゃないとそこまでフォローしてくれない
みんな担任やりたくないから主人公中学校からひっぱってきたんだから当たり前だけど


696:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 11:47:12.86
いまさらだけどXとZは混ぜないで欲しかった
はなから別のゲームにしてくれれば良かったのに

697:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 12:19:01.04
まあ出ちゃってるもんはしょーがないよ

698:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 14:44:22.15
こないだデパートでながたともやくんが迷子アナウンスされててなんか和んだ

699:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 15:35:54.81
永田が迷子になってたとかw

700:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 15:53:02.26
おい永田!…永田?永田は何処だ!?

701:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 16:52:22.38
>>700
それ迷子になってんの翼だろw

702:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 20:13:36.40
>>698-701
笑わせんなwww

703:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 21:07:52.19
>>700の脳内再生、余裕でしたwww

704:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 21:10:45.97
同じくw
完璧に翼の声で再生されるわw

705:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 21:37:12.55
>>698-701
吹いたwww
仕事の疲れも吹っ飛んだわwサンクスw

706:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 22:22:45.73
断じて違うぞ!永田がマイゴになったから、仕方なく呼び出しの放送を頼んでやっただけだ!

707:名無しって呼んでいいか?
11/05/06 01:45:23.48
>>700といい>>706といい翼の脳内再生余裕すぎる

708:名無しって呼んでいいか?
11/05/06 10:56:16.36
翼はアホ可愛いよなぁ
大好きだ

709:名無しって呼んでいいか?
11/05/06 15:48:53.03
Vitaminキャラ、最初は皆DQNでバカの集合とか思っていたけど、
プレイしていくうちに根がいい奴って知って、だんだん好きになっていったw

710:名無しって呼んでいいか?
11/05/06 18:07:11.47
翼最初から可愛かったなw
永田をバカサイユから自分で追い出したの忘れてたとことか、担任がポイント引いたのにマジでショックうけてるとことかw
ビタミンキャラ皆バカワイイよ



711:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 17:53:36.51
XtoZ全部クリアしたのですがサウンドの11番目が埋まってませんでした
どこで使われてる曲かわかる方いませんか

712:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 18:28:18.63
>>711ですが解決しました
すっきりしました

713:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 01:07:59.99
VitaminYの永田神拳のZがクリア出来ない…orz

そう言えば昔後輩に真壁翼って言う同姓同名の子が居たわw、電車オタクだけど

714:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 01:15:15.58
真壁翼、名前は最高だなw
B6、全体的に珍しい名前(特に名字)が多いんだけど、翼はまだありえそうだもんな

他にいそうな名前ってあるかな?
真田先生はまだいそうかな?

715:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 08:20:05.13
珍しいかな?名前普通だなぁと思ってたよ
斑目とか風門寺は除いてw

716:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 09:40:36.13
原発御用学者に斑目さんが居るので複雑な気分だ。
まあ名前聞くだけで瑞希思い出してるがなw

ちょっと苗字サイト見てみたけど、風門寺さんって実在しないのかな?
すぐには見つからなかった。

717:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 13:00:27.91
斑目、風門寺、九影、多智花、天童、加賀美、桐丘はいないだろう
漢字も含めて


清春のキャラメール登録したいんだけど、あれってあんまり来ないのかな?

718:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 13:58:49.61
>>717
加賀美さんはNHKのベテランアナにいるじゃないか

719:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 14:00:09.43
姓は風門寺、九影、桐丘が見つからなかったな
それでもみんな珍しい姓だと思うよ

720:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 14:07:47.23
>>719
桐丘さんって居そうなのに居ないんだ。意外だわ。


721:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 14:45:38.02
桐岡がポピュラーだもんね
桐丘は変換すらできなかった…

722:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 17:13:31.93
>>717
斑目は珍しい苗字だが実在するぞ>>716
自分も出てくるのを見るたび、瑞希を思い出してたw

723:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 17:26:38.93
小学校の担任が斑目だったなあ 斑目先生…

724:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 17:42:12.30
真田先生ならいたぞ。社会の教師で、中身はバンドマンだったが。

725:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 17:48:44.66
そろそろどうでもいい

726:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 18:03:58.57
ファントムセブンまであと2枚でござるが
あれ6人で1曲だとしたらすげえカオスな気がする

727:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 18:10:45.38
斑目はいるよ

728:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 20:54:16.53
自分はXやった時、乙女ゲーの登場人物って変わった名前が多いのに、
このゲームは割とある名前が多いと思ったな。
聞いたことない名前って風門寺と九影くらいだなぁと。
この二人は名字は珍しいけど名前はものすごく普通だし。
下の名前だと銀児が珍しいけど他はみんなありそうな名前だし。

で、ビタミンは割と違和感のない名前を使うゲームだと認識してたのに、
Zのキャラ名見たら変わった名前率が上がってたけどw

729:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 21:21:23.21
なんだよw この可愛いながれww

てか本当Vitaminメンバーをずっとみてたいわぁ・・・
季節ごとに一回ペースとかでフルプライスゲーム
だしてもらっても全部買いたい程すきだw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch